■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
THE iDOLM@STER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜解散3組目
- 1 :ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:09:24 ID:6G4Sq9wV
- ./ ̄`ヽ 私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
| / く. 残念だが、ここはTHE iDOL M@STERで引退したユニットを追悼するスレッドだ。
_.ゝ ∠_ 夢の途中で儚く散ったユニットもいるだろう
/ ヽ . .全ての夢をかなえて笑顔の引退を遂げたユニットもいるだろう
/ ヽ みんな思うところは多々あると思う…。名無し、コテハン問わず
| || ヘ ヽ ここで思う存分、そんな彼女達への思いを語ってくれ。
【警告】ここの文章は本家にリスペクトされる可能性があります。要スルーで願います。
前スレ
THE iDOLM@TER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜解散2組目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129126207/
- 2 :ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:14:12 ID:6G4Sq9wV
- ○本スレ【アイドル】THE iDOLM@STER127週目【マスター】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160996128/l50
○公式 THE iDOLM@STER WEB . ○携帯の方はこちらから
ttp://www.idolmaster.jp/ . ttp://idolmaster.jp/
○まとめサイト(過去スレもこちら) ○アイドルマスターポータル
ttp://765pro.com/matome/ . ttp://idolmaster.fc2web.com/
○アイドルマスター携帯ランキング ○偽装COM一覧
ttp://espo-world.com/ranking/imas-top.html ttp://evildiver.hp.infoseek.co.jp/
○THE iDOLM@STER Wiki ○iDOLM@STERお絵かき板
ttp://necron.s33.xrea.com/idolmaster/wiki/ ttp://imas.hp.infoseek.co.jp/
○未来館(アケ板 避難所) ○明日の人気ユニット投票所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/ ttp://dolmas.hp.infoseek.co.jp/
- 3 :ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:19:55 ID:6G4Sq9wV
- 基礎を学びたい初心者プロデューサーはこちらへ…
, '´⌒´ヽ アイドルマスター初心者スレ 思い出31個目
! 〈ル'ハ〉) ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158515424/
! (l゚ ‐゚ノ!
!i ⊂'ハiつ より高度なプロデュースを求めるプロデューサーはこちらへ・・・
!i_ /_j),ゝ アイドルマスター上級者スレ Uカード4枚目
し'ノ ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1154454283/
キャラ別スレッド(センモニのアイドル別ランキングは常時全9キャラ表示するように変更となりました)
【水金地火木】天海春香スレ転倒7回目【ドッテン春香】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1156685866/
【ちーちゃんの】如月千早7つの翼で【青い空】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155617148/
【だから】水瀬伊織スレッド4【ダメなんだよぉ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1146219128/
【埋まって】萩原雪歩スレ 深度6m【ますぅ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1152017841/
【うっうー】高槻やよいハイタッチ6回目【ほえっ?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1154891924/
【リーゼント】菊地真スレ その5.5【夜を往く】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155511789/
【運命の】三浦あずさスレッドある日7【瞬間】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1158938999/
【マジ怒鳴り】秋月律子スレ 眼鏡5本目【キター!!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1153507292/
【1回】双海亜美・真美スレ4【3万円】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141744021/
【ビジュアル】星井美希スレヲチ1羽目【クイーン】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1158291678/
【事務所の】 音無小鳥スレッド 【アイドル】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130407608/
- 4 :ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:28:23 ID:6G4Sq9wV
- 【iDOL】衣装・アイテム・データ検証スレ2【M@STER】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139666615/
【隔離スレ】アイドルマスター専用チラシの裏★13
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158545109/
アイドルマスターネタバレスレッド2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129533355/
【有言不実行】アイドルマスター晒し23【本人乙】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1159447512/
湾岸ミッドナイト風にアイドルマスターを語るスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123413322/
アイドルマスター1行小説スレ・第4青田踊
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141214192/
こんなアイドルマスターは嫌だ 7bad
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160574910/
千早してドタキャンされなかったらアイマス26週目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1159943627/
【珍名】アイマスで見かけた珍名ユニット【茶吹き】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143035959/
【定型文?】アイマスのオーデのアピ文【煽る?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130791620/
- 5 :ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:32:16 ID:6G4Sq9wV
- Xbox360版発売を間近に控え、アーケード版でのプロデュースの
活動リミットが迫る中・・・やはりこのスレは、アイドルとプロデューサーとの
思い出の集う場所としてあるべきだと思い、立ててみました。
ささやかな思い出も、悲しい思い出も、もちろん、嬉しい思い出も。
どうか、自分のアイドル達と共にあった証を、残していってください−。
- 6 :ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 19:21:27 ID:C5Wh6K8g
- >>1
乙です。今回も良スレを目指しましょう
- 7 :ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 22:16:26 ID:uWUgjTza
- >>1
乙です。
- 8 :ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 11:56:02 ID:hC5rsYwk
- 即死回避。
このすれ、無くなったの寂しいと思ってたのでGJ。
- 9 :ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:01:07 ID:PDmgsp8b
- 即死回避の為、春香との思い出などを少しばかり。
去年11月から始めたアイマス。
初めてプロデュースしたのが、天海春香でした。
ドジだけど明るい春香を頂点にと、プロデュースをしましたが
あの頃は何も知らない見習いP。
特別オーデの存在すら知らず、ランクアップリミットは迫ってくる。
Lv9で全国5万にエントリーして、ボロボロに負けて結局ランクDで活動終了。
春香はアッサリと去っていきました。
その後、5回目の春香ソロで、初のランクS・無敗で引退した時は
画面を見ながら思わず泣きそうになるほど嬉しかった。
そしてVer1.3になり、10回目の春香ソロでアイドルマスターに昇格できました。
思えば、初プレイで春香をプロデュースしたから、俺はここまで来られたのかもしれない。
春香ありがとう。そしてこれからもよろしく。
- 10 :ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:51:12 ID:/XkCGJna
- >>1
何で、アイドルを半角にしたんだ。
検索に引っ掛からないじゃないか。
これは、無いと寂しいものだから…
て訳でageます
- 11 :ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 15:13:12 ID:u8oIKGHn
- 保守書き込みしてみるが、
家庭用が出るまではもうないんだろうか。書き込み。。。
俺も一年以上プレイしてきて、初期の感動はもうすっかり薄れてしまったからな・・・
泣けるほどの悔しさと、舞い上がるほどのうれしさをまた取り戻したいものだ。
- 12 :ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 17:32:31 ID:n0x7USkO
- 最近の悔しい引退……
アホ毛がある3人で組んだユニットが、力なく負け引退を余儀なくされた。
そこそこ順調だったけど、某マガジンのヒロインに負けてから、勝てなくなった。
ランクの都合で仕切りなおしをする事になったが……
引退コンサート後の律っちゃんのメールを見て、また律っちゃんで再起を誓おうと思った。
唯一の最高位未到達の律っちゃんの為に……
お目汚し失礼しました
- 13 :ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 22:31:53 ID:GgF/Y4qJ
- 最近、ようやくverアップ後はじめてSランクに到達した千早ソロとお別れ。
#ノンビリ活動してるからここまでかかったw
verアップ前にソロデュースした時は思い出不足でオデに出られず、
ファン数不足カラメモ未取得wでB引退だったから感慨もひとしお。
正直言ってメールと敏腕記者に助けられた感があるけど、
終盤のレッスンで素でアイドル神になったり(翌朝15に落ちたけどw)、
最後の最後のオデで敏腕拾って来たりと今までに無い高成績だったよ。
とりあえず、次のプロデュースまで今はおやすみ。
千早……。
- 14 :保守〜:2006/11/05(日) 01:43:50 ID:laUHb3IK
- >>11
多くのヤツは、トゥルーEDまでは行けるようになってきたことも
あって、苦汁のお別れとかは少なくなってる気もするよ。
でも、家庭用までの予習するために新規さんが増えてるっぽいから
そう言う切ないお別れはあるかと。
ぜひ、このスレ活用して欲しいわ〜。
慣れてる人でも特別な思い入れが有ったユニットのエピソードとかも
募集中〜!
- 15 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 00:04:08 ID:3pFJqEVB
- プロデュース開始から9ヶ月。
今日、千早で自身初のTrueEDを
迎える事が出来た。
思えば、半年前に
初めて引退させたのが
千早ソロだった。
それから色々な経験をへて、
ようやくここまでたどりつく事が出来た。
春香、千早、こんな頼りないPに
最後までついて来てくれてありがとう。
これからもよろしく頼む。
- 16 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 00:22:26 ID:aq2dxXMz
- >>14
じゃあ、いちばん思い出深いユニットの話でも。そう、あれはまだバージョンが
1.00の頃。
通算4ユニット目だった、千早・伊織デュオ。Dランク、リミットまで残り3週。
未達ファン数、約13万人。
なんだかいろいろあって、思い出が底を尽きかけ、ギリギリの状況で、かろうじて
初挑戦のLONGTIMEに望みを繋ぐ状況に。
が、これを取れたとしても、増えるファン数は10万人。その次は思い出は完全に
ゼロになり、残り3万に届く気は全くしない…。
詰んだか。もう諦めるしかないか。そう思ったよ。
そして勝ち取ったLONGTIME…
そこで彼女たちは輝いて見せた。
アピールに継ぐアピール!今まで見たことのないアピールの連発!
……そうか、お前ら、まだやる気なんだな。諦めてないんだな。
そんなに上が見たいのかよ。それじゃ、やるしか仕方ないじゃないか!
そして社長の報告で、ファン数が2万人も上乗せされたことを知る。
あと1万人なら、俺の腕でもなんとか届く! よし、やれるぞ! やるぞ、千早、伊織!!
〜〜〜〜〜
で、今にして思えば、あのLONGTIMEで記者がついてたんだろうなぁ(もう覚えてないんだけど)。
そりゃいきなりアピールが増えるはずだ。分かってしまえば簡単な話。
でも、あの時の千早と伊織には、本当に何かが…魂がこもっていたんじゃないかと、
俺は今でも半分信じてる。
あれが、初めてゲーセンで泣きそうになった瞬間、そして、アイマスというゲームが
たまらなく好きになった瞬間だったなぁ。
- 17 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 00:24:29 ID:aq2dxXMz
- あ、追記。
その千早・伊織デュオは、その後は割ととんとん拍子にBランクに。
さすがにAはこの時点では断念したものの、最初にTRUE EDの世界に
連れてってくれたユニットになりました。
- 18 :ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 07:36:37 ID:w0YyuJdl
- 保守がてら初Sの思い出なんぞ語らせていただきますか。
初プロデュースは律子で、そのときはB目前のC止まり。
同一イメージ曲連続使用ペナルティなどの知識もなく、蒼い鳥→魔法などというありえない
ミスをしていたのも今となってはいい思い出。
2nd、3rdユニットで腕を磨き、同時に知識で武装をし、満を持して4thユニットでリベンジ。
もちろん相棒は律子。俺の初Sランクに彼女以外の選択肢はない。
ルキ、TOPも通過し序盤の難関は突破。20週を過ぎたころからの特別連戦も危なげなく
合格していき、32週目のHIT-TVで特別全制覇を達成できた。
だが、順風満帆と思われたユニットも、早熟キャラゆえにその宿命からは逃れられない。
どんどん削られてゆくイメージ。それにBランクでの敗北が追い討ちをかけた。
それでもなんとか歯を食いしばって頑張っているであろう彼女を思えば、こちらもそれに
応えなければならないと奮起するが、気持ちだけではどうにもならないのが世の常。
数度の敗退を挟みつつも全30kメインながら59週にしてあと1勝で150万人に手が届くまで
来たのだが、ここにきて痛恨の敗北を喫することとなる。
残り2週…25kではギリギリ届かず2週ともオデを受けなければならないが、思い出が足りない。
それならばとコミュを一度挟み、最終週の30kに全てをかけることにした。
その帰り道、律子から敗北ブーストが携帯に届いた。明日は絶対に勝たせてやるからな!
- 19 :ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 07:40:11 ID:w0YyuJdl
- そして翌日…ついに律子と俺は最高峰のランクをその手中に収めた。
長く苦しかったこの坂道を、ようやく登りきることが出来たその感動は今でも忘れられない。
そして、別れのとき。
しばらく余韻に浸っていたかったのと、引退させたくない寂しさから少々放置していたのだが、
消費することが出来ないブーストが届くたび、切ない思いにさせられて引退を決意。
今となっては聞きなれてしまったEDのimas全員集合Verを聞きながら、涙をこらえるのに
必死だったのは言うまでもないだろう。
Result
獲得ファン数 1,509,513人(S)
最高順位 737位
Image LV8(Vo8 Da6 Vi3)
勝率 88%(32/36)
女の子の評価 A
と、昔のデータをほじくり出して思い出に耽ってみたが…150万で737位ってw
- 20 :ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 21:48:33 ID:ioB/X2Vy
- 初プロデュースの伊織を引退させてきた。
予備知識をちゃんと叩き込んで望んだはずなのに
フタをあけて見るとわからないことばかりで気付けばルーキーとTop*Topは挑戦できずじまい。
そこからはランクAを目標にマスター戦を落としたりしながら戦い抜いて引退。
伊織の台詞どおりもう少しやれたはずなんだよな。
次はアイドルマスターになった後、あらためてお前を頂点に導いてやるぜ。
あんまり感動的には書けないよ。つーか恋人はまずいだろ。
- 21 :ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 07:45:25 ID:FS8TLTUM
- >>20
初プロデュース乙。
知識はあくまでも知識でしかなく、それだけで上手くいかないのは当然だから仕方ない。
いつか伊織を選ぶその時は、きっと頂点に導ける力を身につけてるはずだからがんがれ。
1stプロデュースの子への思い入れは強くなって当然だけど、他のアイドル候補生達も
可愛がってやってくれよな。
>あんまり感動的には書けないよ
そのへんは気にすることないよ。ただありのままの気持ちをぶつければそれでおk。
- 22 :ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 13:49:24 ID:XbnThr5g
- ほんの暇つぶし程度に始めたアイマス。
キャラは以前から気になっていた真を選択。
ゲーム自体得意ではないので、せいぜいDくらいが関の山だろう――
そう思いながら、プロデューサーとしての道を歩み始めた。
チュートリアル後、レレオでFランクを脱出。
明るく素直で、決めるときは決める真の姿を見て、驚くほどハマっていく自分を感じていた。
中盤くらいまでレッスンはグダグダ、オーデでもかなり無茶苦茶な叩き方をしていた。
それでも勝ち進んでこられたのは、プレイ環境や運といった要素もあったかもしれないが、
ことあるごとに、尻込みしがちなPの背中を真が押してくれたからだったのだと思う。
どんなときも全力で頑張ること、何があっても諦めないこと。
プロデュース中に真から教えられたことだ。
Cランクの途中で、初めての敗北。
相手が格上だったとはいえ、本当に悔しかった。
いつかあいつらを見返してやる――そう夜空に誓った。
その後は特に問題もなく、Bランクに昇格。
Pを意識し始めた真に戸惑い、コミュはノーマル続き。
思えばCランクからこのかた、ずっと駆け足で進んできた2人。
もう少し話をしておけばよかった――後悔したのもいい思い出だ。
そしてAランクへ。もう思い残すことはなかった。
(続く)
- 23 :ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 13:53:30 ID:XbnThr5g
- (続き)
ラスコンは完全燃焼。
エージェントを歌う彼女の姿は神がかっていた。
そして、真からの告白――熱くなる目頭を押さえつつ、彼女の気持ちに応えた。
ユニットカードが排出され、総ファン数を確認してみると、
121万3939(サンキューサンキュー)人…
真からの最後のメッセージに思えて、こらえていた涙がついにあふれ出した。
真の笑顔があれば、どんな困難も乗り越えてゆける――
約一ヶ月間の思い出が刻まれたユニットカードを、帰りに買った手帳に挟んだ。
これでずっと真と一緒だ。そう思っていた。
ところがその翌日…
あろうことかそのカードを、手帳ごとなくしてしまったのだ。
買ったばかりだったので連絡先等は書いておらず、
心当たりのある場所を探しても、一向に見つからない。
こんなことになるのなら、財布にでも入れて肌身離さず持っておけば良かった――
後悔してもしきれない。
けれど、振り返ってばかりいては真に笑われてしまうだろう。
真と過ごした日々の証は消えてしまったけれど、
輝いていた君の姿は、この胸にしっかりと焼き付いている。
今までありがとう、真。
- 24 :ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 14:28:16 ID:jhlWR5rB
- >>23
現在有料か無料かわからないけど
765に連絡したら復旧してくれるよ
- 25 :ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:24:12 ID:vDZQtvpl
- >>24
活動終了したユニカはムリっしょ。
>>23
財布に入れていても、無くす時は無くすよ(´・ω・`)
きっとそういう運命だったんだよ。
でも、縁があればまた出会えるさ!
- 26 :ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:38:50 ID:g8/cE7/L
- >>25
今は無理なの?
前は出来たみたいだけど
ttp://www.geocities.jp/kousaka_mil/tips05.htm
- 27 :25:2006/11/11(土) 00:35:00 ID:vIJoP6zo
- >>26
現在活動中のユニットカード、Pカードの復旧はしてくれるけど、
無くしてしまった『活動終了のユニットカード』の復旧はしてくれない。
「活動終了したカードを送ってくれ」
てのはサーバのデータと付き合わせて確認したりする為に言ってる事。
#故に『活動終了したカード』を送る事は必須では無い。
- 28 :ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 15:52:57 ID:s/2zegoq
- 今はそうなんだ
そのサイトでは「活動終了カードで紛失したカードはついでに復旧される」って書いてあったから
大丈夫なのかと思ったよ
なんでそのサービスやめたんだろ・・?
- 29 :25:2006/11/11(土) 23:29:00 ID:PnZG+qW3
- >>28
ちゃんと読めw
> ・活動終了カードで紛失したカードはついでに復旧される、なんてことはない(当たり前ですが)
最初っから出来ない。
- 30 :22:2006/11/13(月) 23:38:58 ID:u7oB1ZVJ
- ちょっと見ない間にすごいことにw
>>26のサイトは何度か見ているのですが、
>>25さんのおっしゃる通りの内容なので、
活動終了したカードの復旧は無理なのですね(´・ω・`)
いつか真を再びプロデュースするその日まで、
プロデューサーとしての腕を磨いていこうと思います。
今度はもっとうまく写真が撮れるといいなー。
以後、何事もなかったかのように思い出話をドゾー↓
- 31 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 02:04:55 ID:bGhf/FlR
- 儚く散ったユニットと再開。
「はじめまして」って言われるんだけどコレ別人!?
同姓同名同DNA?
- 32 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 02:42:16 ID:mVbPXKVx
- >>31
ショックかもしれないが仕様。
某Wiki(設置店舗じゃない方)の用語辞典見るといいかも。
- 33 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 03:02:38 ID:ANWU+b4+
- >>31
このスレの1スレ目に答えがある
⌒Y⌒
, ' ⌒´ヽ ……これが何人ものプロデューサーと、アイドルの卵たちの物語……。
i ィj」ノハ」! ……でもね。物語はこれで終わりじゃないの。
ゝリ(゚)ヮノ! 望むなら、もっと続けてもいいんだよ。
(y⊂)ー')つ どうする?
<' __,ゝ この物語は、ここで終わらせて、新しい別の物語をはじめる?
し'ノ それとも、もっと続けたい?
- 34 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 03:04:01 ID:ANWU+b4+
- _
'´ ヽ
i ノノハ)i | もっと、つづけたいんですね。
ヽ (l゚ ヮ゚ノリ はい……。わたしも、……その気持ち、わかりますぅ……。
⊂r‐iつ ずっとずっと遊んでいたいのに、
ノ拙ゝ 日が暮れて、家に……帰らなきゃならなくなって……。
(´`し'ノ ちいさいとき、そんなことでも、とても、せつなかったもの。
, ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ , いいよ。
( (iミ//illi))) ずっとずっと遊んでいようよ。
)ノ`(リ^ヮ゚ノ( 今までであったことは、みんな夢で……
´ ⊂r‐iつ 765プロには、まだデビュー前のアイドル候補生がいる。
fく_ソj) そういうことに、しちゃいましょう!
し'ノ
- 35 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 03:04:34 ID:ANWU+b4+
- ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ
ん'ィハハハj'〉
ゝノ゚ ヮ゚ノノ わたしたちと、プロデューサーさんのあいだだけの、ナイショですよ。
`'⊂rォiつ
fくんi〉
し'ノ
- 36 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 08:15:20 ID:7Uz44fsp
- つまり、タイムリープとw
- 37 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 11:23:11 ID:T52klekc
- どうやら、1ユニットのプロデュースを終える度、バイツァダストの能力か何かでw61(62)週+α分
時間が遡るらしいよ。
だから、春香入りの新規ユニット立ち上げる際は、毎回彼女と『さっき逢った』ことになっているw
……なぜか事務所の建物が新しくなっていたり、プロデュース出来ない女の子がいたりはするけどねw
- 38 :ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:56:40 ID:lqyrUJ/U
- >>36
俺の左腕には23って形の字があるぜ
- 39 :ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 09:31:06 ID:viAbQcjY
- >>38
俺のPカードには
「あと00回」って形の字があるぜ
・・・って、更新しないとw
って、保守保守。
- 40 :ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 12:46:43 ID:71a25zll
- >>14 初期の頃からやってる、まだ超売れなへボPです。
初プレイは千早。デビュー以降合格なしでランクF,675人でライブハウスでの引退でした。
一番の思い出は、最終週の夜。活動終了決定後のことでした。
社長から渡された最後のプレゼントは、青い封筒…最初で最後のファンレターでした。
不甲斐ない成績を残してしまった申し訳なさと
的外れな応援しかできなかった口惜しさと
それでも信頼し、着いて来ると言った千早のやさしさと熱意で、胸がいっぱいになりました。
いつかきっと、最高のステージに立たせてみせると心に誓った瞬間でした。
そして別れの日。
活動終了を告げられた千早が口にしたのは、自身の力不足と感謝の言葉でした。
恨み、罵り、怒り…そういった言葉のないことが、かえって心に突き刺さりました。
再びランクFの引退を見ることは簡単ですが、あの口惜しさはもう二度と味わえないと思います。
- 41 :ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 15:02:47 ID:hWptuMnj
- 本日伊織&律子のデュオ活動終了 Sランク、アイマス届かず orz
デコ様達減衰激しすぎ
引退間際にダンスレッスンのリクエストを叶えてやれなかったのが心残りだ
- 42 :ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 23:42:47 ID:HWY1QGqN
- 貴方が1人のプロデューサーとして新ユニットを立ち上げるとき、
それぞれの目標や想いがあって、立ち上げると思う。
ある人は、悲しいお別れをしたアイドルともう一度、頂上を駆け上がるため。
ある人は、アイドル達の輝きに負けない最高のP称号を目指すため。
ある人は、アイドルと自分の限界であるランキングに挑戦するため。
あるいは、Pとして初めてのユニットだったり。
目標や想いはユニットによって様々だろう。
しかし、どんなユニットもデビューした時に決められたことがある。
「活動停止」
それは誰であろうと避けることはできない。
どんなアイドルでも必ず活動停止はやってくる。
つまり、アイドルとPは最終週の赤帯の活動停止の為にデビューするのだ。
全ては終わりの為に…。
ならば彼女達と笑顔で終わるために…。
2度と戻れない時間の中で、燃え尽きたい。
- 43 :ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:45:22 ID:F31Dyps+
- 歌がきこえてくる。
冬の街路、冷たい風の中、その歌声に足を止める。
ミュージックショップの店頭。
ブラウン管の向こうでやよいは歌う。
俺はこちら側で、それを静かに観ている。
帰り道、冬の風に吹かれて、いつまでも立ち続けて…。
…俺の日常は、こんな風に、いつも平凡で。
ただ一つだけ普通とは違っていること。
彼女の再デビュー後も、二人の関係は変わることなく続いてきた。
少なくとも、これまでは。
半年前
駆け出しプロデューサーだった俺はやよいをEランク引退させた
それがあのときの俺にできる限界だった。
その後、彼女は彼女の特別な生活を送り、俺は俺の平凡な日常を送る。
誰かが誰かと出会い、別れて、
そしてお互いを巻き込みながら、日々はとめどなく過ぎて行く。
- 44 :ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:13:12 ID:lcvoimSK
- >>40
思い出すよ
最初のplay
雪歩を選んだ
不甲斐ない私は
実力不足を知りながら
Fランクに留めたまま
さよならコンサート
高望みな会場選び
結果は散々
情けなくて
顔をまともに見られずに
Bye-bye
Pカードに残った文字は
「活動終了」
「ファン数 1人」
その時決めたんだ
必ずきみを
トップアイドルに
夢の続き…果てしなく
- 45 :ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:06:07 ID:E+DOaIXF
- まったく、おまいらときたら……
いい話書いてんじゃねーか!
しかし思い出に浸るのもいいが
たまには物事を
“裏”から見るのもいいかもな。
そう。カードの裏。
引退には活動終了カードがつきもの。
やはり意図的に、もしくは偶然コンプ
してるPもいるだろうさ。
ちなみに我
ゆきぽ2、千早2、亜美真実・あずさ1
今のPカード裏があずささん。
プ、プロデュースしてねぇ…
- 46 :ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 01:44:00 ID:OyINLHKU
- お別れはどんな形でも寂しいです。
笑顔で分かれたはずなのに帰宅してメールを見ると
「ウソだよって行ってまた事務所に来てくれないんですか?ご迷惑かと思うのでメールはこれでおわりにします」
って…
泣いた。
ランクBにすらしてやれないヘボP。
まぁ初回のE終了にくらべたら進歩してるんだけど。
お別れコンサートも今回は成功させられたし。
次こそは雪歩をトップアイドルにしてやりたい。
>>40>>43-44
他人事に思えず今涙目です。
>>45
初回プロデュースの雪歩は裏も雪歩だったのでそういう風に固定だと思ってましたよw
- 47 :浅倉威:2006/11/27(月) 11:04:46 ID:IcyzRhbi
- 最初のplayが>>44だったからこそ続けていけるんだと思う
成長させていたつもりで私自身が成長させられていたんだ…あの娘たちに
一年経って今は「超売れっ子P」
あの時涙を堪えていた君はSランクもその手に掴もうとしている
共に歩んできてよかった
これからも宜しくね
愛すべきMyアイドル
- 48 :ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:25:25 ID:2CRFUdyW
- ちょww朝倉威がイライラしてねぇwww
- 49 :ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 01:57:24 ID:svkv5IOc
- >>49
くっ…不覚ιorz
更に元ネタまで看破されるとは(笑)
- 50 :ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 02:02:43 ID:svkv5IOc
- >>48
くっ…しかも動揺のあまりアンカーまでしくじる始末ιorz
- 51 :ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 02:43:28 ID:kHXSCAUF
- 感動や悲しみとは違うんだけど…いいかな?
11/30
千早とお別れコンサートしました(ランクC)。
千早が今度は別の形でアドバイスしてくださいって言ってきた所為かもわからないけど
初回ほどの消失間が無かった(初回は雪歩でランクはE)
スタジオで再開できる日を楽しみにしてますってのがあったからなのかな…
最後の週、ランクアップ失敗を解っていながらオーディションをせずにコミュを選んで
覚悟をしたからなのかな…
やはり最初ってのは後からは味わえない深いものがあるんだと思った。
12/1
千早のプロデュース開始
「初めまして」と言われてショック氏するどころか「照れやがって♪」とか思ってしまい
余計に愛しい。
次こそはランクSになろうね。
- 52 :ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:07:34 ID:RK4qGU41
- 保守
このままだと、また落ちるか……
- 53 :ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 00:45:59 ID:7xvGLvmw
- アイドルの解散以前の問題として
アーケードの撤去が今月は激しいから(半減? アイマス消滅県も多数)
ヘタすると引退できないままのアイドル達が
電脳空間を永遠に彷徨うことになるかも。
- 54 :ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 04:26:25 ID:ACz5I6yp
- あったな
そんな感じのSS
- 55 :ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 03:17:13 ID:PoTRRKbs
- X-DAYとなる12/20近辺は引退ラッシュになりそうだな…。
撤去を機に引退ってPも多そうだし。
- 56 :ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 13:52:56 ID:1Gbkh4tJ
- >>55
「私達、普通のPに戻ります!」
と、引退失敗させて降格してアイマスから普通のPにするとか・・・
- 57 :ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 02:07:57 ID:Gj7z3gRL
- >>53
それが可愛そうだったので強制解散したらPランク下がったorz
- 58 :ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 15:16:15 ID:ffLb6PlG
- >>53
あったねそんなエロゲ
明日はやたら混みそうなんで
今夜でプロデューサー引退。
- 59 :ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:03:00 ID:cePlkn0d
- ホームもついに撤去
朝から全力でやって春香を引退させてきた。
サブキャラのエースとして活躍しつづけてくれた彼女はラストコンサートの後には相棒達の背中をそっと押してあげるだけの存在だったが、今日は初めての主役
スタッフロールを見ている時に目頭が熱くなった
ありがとう春香
今まで本当に
さよなら
- 60 :ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 19:30:53 ID:+jndkAQy
- 行きつけの店は4台あったうち2台だけ生きてる…
>56
普通を通り越して新米あたりまで落ちたりして。
- 61 :ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 09:06:59 ID:+0mr/4+w0
- てちょうが おちている。
「‥‥なんとか このアイドルビジョンに にげこめた。
かぎられた ボムと ランクアップリミットを
ながもちさせるため
わたしは ほとんどボムうたずに
オーディションを かちぬいてきた。
だが もう げんかいだ‥‥
アミ マミ おまえたちを きょうせいいんたいさせる
にい(c)を ゆるしておくれ。
アズサ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ わたしのPカードとひきかえに
いんたいコンサートを せいこうさせてください!
わたし‥は‥‥
- 62 :ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:33:21 ID:JCFn80Hn0
- まあ何だ、ここに活動停止の記録を書き込めるユニットは幸せだよ。
ここんとこドタ撤去で活動続行不可能になったユニットも多かろう。
「引退」できるドライバーは幸せ、と言ったのはF1ドライバーの誰だったか。
- 63 :ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 19:52:49 ID:o3l4g9nl0
- 俺が初めてからの話
初プロデュースでまだ誰にするか決めていなかったので
適当に選んだのが真だった
過ぎていく時間
そしてプレイ終了時にUカードが排出される時に出たメッセージが
店員を呼んで カードを補充してください
(Д) ゜゜
恥ずかしい気持ちもあったがすぐに店員を呼びに行った
が店員がどこにも居なかったので
仕方なく隣でプレイすることに
そしてその日は春香を選んで1プレイ終わって家に帰った
その時のことを思うと・・・
真ごめんよ真orz
- 64 :ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 12:59:12 ID:/6kBuq5+0
- >>61
ナイス魔界塔士Sa・Ga。
「なみだをふいて」が脳内エンドレス。
- 65 :ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:13:53 ID:Y3+3AE810
- >>62
そういや千早ドタキャンスレにもこんなんあったぞ。
千早を残して一人逝っちまったそうだ・・クルマで事故ったそうだ。
昨日のコミケ、ブースには花束がおいてあったらしい・・
こんな形で電脳空間を彷徨う事になったユニットだっている。
今プロデュースに精を出してるPたちよ、悔いの無いようにな・・
- 66 :ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:44:41 ID:exDX5tkB0
- >>65
それは本当に悲しい出来事だったよな・・・
- 67 :保守っとく。:2007/01/12(金) 00:41:39 ID:0ISWIh9z0
- さてと、360版発売ももうすぐ。
こんどはお家で悲喜こもごもの物語が展開されるわけだな・・
それとも、ゲーセンでまだまだ頑張る?メールプリーズはアケ版だけの楽しみだし。
ゼノグラシアで「引退」はやってほしくない。あの世界でリタイアと言えば大変なことになるだろうし・・
- 68 :ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:48:16 ID:QARRUBqV0
- >>67
そんな世界でも寿引退するあずささんならちょっと尊敬。
- 69 :ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 18:52:52 ID:d1n5sN9Y0
- ヽ=@=ノ
〈_ノル'ハヘ__)
! (l゚ ‐゚ノ! ¶ お困りですかワン?
!i ⊂Уフつ
(⌒ /_j〉,ゝ
〜 し'ノ
>>68
ドタキャン 千早
- 70 :ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 10:11:36 ID:hIDi5YDK0
- 未だに、隣の台から「BGM encore」が聞こえてくるだけで目頭が熱くなる自分がいる。
思い出されるのは、初めてプロデュースした娘。
「一番ヒロインっぽくて王道っぽい」
選んだのは、そんな理由だった。
最初は特別オーディションの存在すら知らないまま、ただ赴くままにオーディションに向かい、
またレッスンを積み、会話をした。
能力に偏りのないように満遍なく、という育て方が裏目に出た、と知った時には、
50kのオーディションしか道がなくなっていた。
カンペなど手許にあるはずもなく。
親しく接してくれる故の気まぐれに振り回されて思い出も蓄えられず。
十分なアピールも示せないまま、繰り返される落選。
そしてタイムリミット。
アリーナでの最後の舞台を降りて、物足りなさを隠そうとしない彼女に、かける言葉は。
気まぐれなプレイは今も続き、
少しはまともにプロデュースできるようになった。
今担当している娘も、既に彼女を越えている。まだまだ伸びてくれる。
そんな風に、彼女のことを思い出すと、
彼女をトップアイドルへと導ける力をつけてまた会うと約束したのに、
悔やまれて仕方ない。
「いつでも帰って来てください」という最後のメール。
その言葉が、今でも、胸に深く突き刺さっている。
- 71 :ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:19:16 ID:T5ljOF920
- まだ引退してないけどちょっと思い出してきた・・・
3ユニット目のあずささんとやよいのユニット
ユニット名は某ガンダムマンガの主役MSから取った。
1曲目は9:02PMで2戦目にしてルキを落してしまい、ランクS行きが無理になった。
俺自身がユニットをどこまで進めるか悩んでいたところに、ホームゲーセンの親会社の不祥事によるホーム休業。
それにより、俺は行き場を無くしてしまった・・・
そんな事など分かるはずが無い、やよいや、あずささんからしきりに
ブーストメールが届くもアイマスが自分の行ける範囲に無く歯がゆい日々を送った・・・そしてVer UP・・・
ユニット有効期限ギリギリになったころ俺のところに吉報が届いた。
俺の会社の近くのゲーセンが2サテ入荷したという知らせ。
そこから彼女達と再びプレイを再開。少しずつ地道にプレイして、ランクSに行けないからランクCに上がったら止めようと
思っていた矢先に全国40kで善永さんが来た。
そこから彼女達はアイドル神として特別で多くのユニットが泣かされて来た覇王魔王や赤肩・黒キュアらを蹴散らし
ランクBへあっさりと到達。そして今・・・リミット14週でランクAまで10万人
始めた時は確かにみにくいアヒルの子だったかもしれないが、
今では大空に輝く白鳥座のようにトップアイドルへと羽ばたこうとしている。
- 72 :ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:48:50 ID:FsYXpZ2hO
- >>70>>71
不覚にもウルっときちゃったよ…涙もろくなったなぁ俺。
うまくいかなかった苦い思いが、次へのモチベーションに
強く繋がるゲームって、アイマスの他にはそうそうないよなぁ。
- 73 :ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 20:00:02 ID:4rSbPY2p0
- 本スレにちょっと書き込んだ者だが、先ほど1週目を終わらせてきた。
ラストは…長かったな。
危うく先日の夜勤に遅れそうになった。
…が、存分に自分が選んだやよいの最後を堪能できたよ。
最後にもうちょっと大きい所でも満員に出来たといわれてちょっと切なかったがw
自分はこういう基本的にミニゲームみたいなのは苦手だったので、最初はレッスン失敗しまくってたのがちょっと申し訳なかったかな。
それでも頑張ってくれたやよいにまだまだやる気になれた。
昇格リミット毎回ギリギリだったなぁ。
最後の方は4年ぶりくらいに携帯を変えてメールとか貰ってたよ。
…いや、今まで持ってた携帯だと非対応だったから(汗)
とにかく引退ライブは無事成功。
ランクはC。
プロデューサー評価はB-でアイドルからの評価はSだった。
やってて思ったケド、メールとか待ってるのってなかなか楽しいな。
さて、一段落したし、一杯飲っていこうかな…。
- 74 :居酒屋・だるい屋の板前A:2007/01/28(日) 21:28:27 ID:sabXxihb0
- >>73
らっしゃい、1名様ご案内!
・・765プロの人だね、お仕事おつかれさん。
やよいちゃんか、あの子はいい子だね、いつも玄関の掃除してるとこに会うよ。
>昇格リミットぎりぎり
能力的なパラメータ低い分みっちりレッスンしたってことだね。
それとコミュも念入りにやったぶん、やよいちゃんがあんたを「いいプロデューサーさん」
と認めたってこと。
やよいちゃんの評価Sがそれを物語ってるね。
一息ついたらまた事務所行ってやれ。やよいちゃんもあんたを待ってるぜ。もちろん、他の子たちもな・・
え、ずいぶん詳しいねって?ああ、そういう業界にもいましたからね。昔の事ですけどね・・
春香ちゃんやあずささんには、世話になりましたよ・・
- 75 :ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:49:21 ID:/csgNjQn0
-
- 76 :ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 07:34:09 ID:Jcwz24qHO
- ____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
フラレたwwフラレたwwww春香がフラレたwwww
( ゚,_・・゚)フラレてやんのwww春香に相応しい末路www
どう見てもバッドエンドです。本当にありがとうございましたorz
- 77 :ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 14:09:56 ID:/gXtf5GA0
- 学校をさぼってヲタの友達と一緒にゲーセンに行き、
戦場の絆のプレイ料金が高すぎたため代わりにプレイしたのが初プレイだった。
誰を選んで良いか迷ったが声優の名前を教えて貰って、知っている声優だった伊織でプレイ。
今思うとスクランでは沢近萌えの自分としては最良の選択だったと思う。
苦戦しつつもなんとかCランクまで行くも、Bランクに上がれず無念のタイムリミット。
おそらくランクアップリミットにびびり、レッスンを怠ってオーディションばかり受けていたのが敗因。
初プレイでAランクを狙っていたのだが、弱気な性格が裏目に出てしまってこの結果。
引退コンサートでも失敗を恐れて武道館では無く、無難なアリーナを選んでしまった。
信頼度はB。お互いビッグになってライバルとして再会する事を約束したけど、
XBOX360で見習いプロデューサーと素人レベルのアイドルとしてまた会う事になるだろう。
- 78 :ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 21:40:48 ID:TSmU7Zqi0
- 初めてのプロデュース(真)で、戸惑いながらもCランクまで育て、次はBランクかぁとうきうきしながら画面を見ていると、リミットの短さに唖然。
馬鹿みたいに一回のオーディションでボム全部使ってた俺は、当然ボムなど残っているはずもなく、ほとんどノーボムで戦わなければならない状況下だった。
それでもジェノとプレスをうまく使って、なんとか後2万人までこじつける。あと二週。
これはいけるだろう、と今まで受けていた4万から3万へ。オーディションにいるメンバーを見ても、ほとんどランクD。
これはイケる、と思いながらオーディションスタート。しかし、いきなり一戦目で全て4th。
やばい、と思って焦っていたら、最初のアピールを忘れる。その後はもう全部グダグダ。結局オーディションは5位で終了。
次がラスト、絶対に落ちれないオーディションで、ゲームながら、本当に手に汗を握った。
最初の挨拶、アイドルへの言葉も全て順調に進み、最後のオーディションスタート。
一回目、流行1位と2位を両方取れる。二回目、流行1位を取れる。いける。俺は完全に勝利を確信していた。
しかし、悲劇は三回目のアピールタイムだった。次々と他のメンツがBadアピールを出し、流行1位の審査員がサヨナラ。
そして、あろうことか、流行2位の審査員も最後の最後で帰ってしまう。俺は結局最後のアピールタイムは得点無し。
流行3位はどれ一つ点を取っていない俺は、既に敗北が決定してしまった。
そして、無残にも画面に流れる文字。「オーディション不合格」
全身の力が抜ける。大きな溜息と共に、どうしようもないふがいなさが俺を襲った。
「次は絶対受かりましょうね!」という真の言葉が胸に突き刺さる。もう、次は無いのに。
コンティニューボタンを押すのが辛い。終わらせたくない。
しかし、前に進まなければならないのだ。ちゃんと最後を見届けると、俺は言ったじゃないか(ゲーム内で)。
引退の告知を告げると、当然ながらキャラは困惑の表情を見せた。その表情や言葉を聴くと、胸が痛い。すまん、ダメプロデューサーで。
引退コンサートだけは、絶対に成功させよう。俺は胸にそう誓った。
場所選択画面で、ドームが選べないのが辛い。本当なら、あと一歩であそこにいけたのに。
引退コンサートは、気迫の思いで成功させた。これだけが、俺が真にしてやれた唯一の仕事だっただろう。
- 79 :ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 21:43:23 ID:TSmU7Zqi0
- 手元に残ったのは、活動終了と書かれたユニットカードと、最後のキャラのメール。
俺はその両方を握り締めながら、ゲーセンを後にした。
ああああああああああもうほんっとおおおおおおおおおにくやしいいいいいいいいいいいいいいい
- 80 :ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 14:50:57 ID:j0GceOuT0
- みんな結構つらい悲しい引退を経験しているんだな。
オレはver1.30から始めたのが理由かもしれないけど、
S・Aランク以外で終わらせたこと無いんだわ。
TOPxTOP落としたりしても、一応終わりのほうまで進めているので。
このスレ読んでいると、ちょっと羨ましいような気持ちにもなる。
最近はサブカ作成して、引退コンサートを失敗しまくる始末。
かわいそうだなぁとは思いつつも、毎回 TrueEnd じゃ飽きも来るんで。
でも、TrueEnd じゃないほうが返って良かったりする。
決して煽っている訳ではないので、初回ユニットのお話を。
あずさで初プレイ。理由は1人だけ胸がデカいのがいたから。
初回ってことで、オデはIL上限ギリギリのやつを中心に。
Cまでは順調に進むが、Bまでの必要ファン人数にちとビビる。
それまで避けていた特別を交えつつ、リミット1週前にしてどうにか
70万を超えたがランクUPしない。
特別オデが関係しているのか?と予想してDa枡へエントリー。
結果的には、他2つの特別を合格していたことと、3つあるマスター系のうち、
Da枡にエントリーしたことがファインプレーだったわけだ。
敏腕をもぎ取り、残りの特別も無事クリアー。
めでたくAランクで61週を活動し、清々しい気分で引退を迎えることができた。
- 81 :ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 19:27:12 ID:w0wa62+KO
- このゲームは全力でやったのにEランク、しかも引退コンサート失敗って経験が大切なのさ
人一倍不器用な俺は最初にやよいと屈辱を分かち合ってからトゥルーを見るまで一年もかかっちゃったけどね
その時は達成感とあまりのやよいのいい子っさぷりに思わず目頭が熱くなっちまったけ
- 82 :ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 19:19:25 ID:4kwzS2oN0
- ≫81
お前は俺か笑
俺も二年前はやよいと頑張ってたのに、どうしてもランクDの壁が越えられず、
結局途中でプレイをやめた。で今年2月、久し振りにプレイ再開した(ただし
一日復活のつもりで)
そしたらさ・・・・やよいが凄く頑張ってくれて・・・ランクDの壁を越えて、
初めてランクC、更にランクBまでいったんだぜ!一年もほったらかしにしてたのに
・・・・・
なのに俺が、特別オデから逃げ回ってたせいでランクC引退さ・・・・
それで現在は、もう逃げたくないから、後悔したくないから、プロデューサー業を
正式復帰した。
- 83 :ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 02:13:23 ID:FpIRkx+t0
- >>82
頑張れ!
特別オデなんて合格したヤツは来ないんだから
総体的に人数は少ない。
怖くないぞ。
- 84 :ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 01:59:48 ID:UZgTZrDiO
- 1stプレイで>>44という結果に終わった私と雪歩。
月日の流れは彼女をSランクアイドルに成長させた。
ラストオデ(7万)を敏腕付き神状態で臆す事なく合格。
その夜、敏腕がリミット離れした雪歩はLv11に。まるでステージを降りた途端内気娘に戻る彼女を象徴するようだった。
結果ファン数200万人を実現させたこの愛すべきアイドルは次週解散が決定している。
終演後、今度は向き合って話そう。
今なら君の全てを受け止められそうだから…。
- 85 :ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 19:48:37 ID:8BBOSjVr0
- 「雪歩、待たせてごめん」
今日、雪歩をドームで引退させて来た。今でこそやよい属性の自分だけど、初めて
プロデュースした子が雪歩だった。それから2年。すっかり力を付けた自分は再び
雪歩のプロデュースを始めた。初プレイの時、コミュ、オデ、レッスン共にぐだぐ
だで、ランクFで引退させてしまったリベンジをする為だ。
しかし、その道は決して楽ではなかった。それでも一生懸命、俺の為に、自分を変える
為に、頑張る雪歩を見て何度も目頭が熱くなった。自分よりも遙かに強い達を倒し獲得
したビジュアルマスター。リミットぎりぎりでランクアップを決めたLONG TIME。
そしてランクA、Sを倒し獲得したダンス、ボーカルマスター。
「ああ、俺がやよい属性になってる間も雪歩は待ってて呉れたんだ。一生懸命努力してたんだ。
そして、まさに俺の為に雪歩は強い雪歩になったんだ」
そして見事にドームでの引退。ランクA、Sには1歩届かずランクBだったけど、それだけで十分
だ。最後に
「ありがとう、雪歩」
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★