■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Xbox360ソフト総合スレPart57
- 1 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:36:03 ID:nEnWO5fY
- Xbox360ソフト関連の総合スレッドです。sage推奨。
公式 http://www.xbox360.com/
海外互換http://www.xbox.com/en-US/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
国内互換http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
国内ニュースサイト http://www.xbox-news.com/
発売予定タイトル一覧
http://xbox360.ign.com/release/index.html(海外)
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html(国内)
海外ニュースサイト
http://www.xboxyde.com/
http://xbox360.ign.com/
http://www.teamxbox.com/ http://xbox360.1up.com/
http://www.gametrailers.com/e3_2k5_xb360.php
http://www.gamespot.com/xbox360/index.html
無知なハード信者、荒らしは無視しましょう。相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
(特に◆AxsX1UWQic,◆RUKAwaxxes,◆QURAuooehk,◆AxsXLWMtLc。詳しくはこちら)
【◆AxsX1UWQic】伝説の糞豚 引き篭り23年目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165853331/
- 2 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:37:13 ID:nEnWO5fY
- 前スレ
XBOX360ソフト総合スレPart56
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170893515/
- 3 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:37:51 ID:JRh4/JGE
- 2ゲトヒャッホー…………………
- 4 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:38:30 ID:Ucko+n/t
- 1000ならこのスレにいるみんなに発売中の全ソフトソフト無料配布
- 5 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 00:58:55 ID:rZpKJgEw
- 乙
- 6 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 01:59:12 ID:jjRff0hR
- 先週の日経で北米版でバーチャを出すって記事があったきがするんだけど
俺の機能性ですか?
- 7 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 02:07:09 ID:Bfcmdx1L
- xbox360ってワイヤレスLAN、いわゆるワイランに対応してないの?
- 8 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 02:41:29 ID:TOidZ3Yy
- >>6
たぶんお前の機能性
- 9 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 03:09:38 ID:xesiugp9
- >>7
対応してないよ。
8000円位するワイヤレスLANアダプタをつなげばおk
- 10 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 03:15:55 ID:Bsh/h8jL
- スプリンターセル買う奴いる?
ってかスレ無くね?
- 11 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 04:01:11 ID:7kBV1D64
- >>10
Tom Clacy`s Splinter Cell 〜part14〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164880540/
ライオットアクトの方買う
スプセルも興味はあるが、過去シリーズ遊んでないし途中から入るのはちょっと……
過去作が近場で売ってて全作揃えられれば買うんだが
- 12 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 04:34:48 ID:/y2NkfHr
- 304:名無しさん@弾いっぱい :2007/02/15(木) 02:11:27 ID:iPzVCH56 [sage]
Ikaruga confirmed for Xbox 360!
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=158009
- 13 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 06:20:21 ID:9BUrtWQH
- >>9
普通のイーサネットでもいいだろ。
- 14 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 07:21:17 ID:k+PIh+NV
- リングランプが赤くなって本体が急に止まるのは熱暴走ってやつ?
修理出したら何日位かかるんだろう?
- 15 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 08:55:42 ID:/g2ksixO
- >>14
10日前後。
めんどくさいけどちゃちゃっと直しといたほうがいいよ
- 16 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 09:59:07 ID:WIZl0mgs
- ん?スプセルシリーズは過去作知らなくても遊べるぞ?
毎回話しの繋がりなんてほとんどないし。
あと1作毎に操作性がガラッと変わるから、
ゲーム性においても過去作を知る必要は特に無し。
ただ空気感や、ギミックの使い方が毎回
「あぁ、やっぱりスプセル」だと思わされる部分があるんで、
シリーズ物として成り立ってると俺は思ってる。
あと、基本的な攻略性はスーパーマリオ的な1本道物なんだが、
プレイする人によってはやってる事が全然違ったりして、
他人のプレイ動画見るのも面白かったりする。
まぁ、何が言いたいかというと、やってみろって事だ。
- 17 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 10:40:17 ID:u7GLFj5d
- 二重スパイと天誅千乱どっちが良ゲー?
- 18 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 10:47:03 ID:ZdB0SWb8
- >>1乙
- 19 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 10:49:48 ID:/7bEQrJO
- >>17
二重スパイ。
天誅はPS2の解像度を上げてオン対応しただけってかんじ。
- 20 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 11:21:14 ID:u7GLFj5d
- 二重スパイクが上か・・・
天誅も結構グラ綺麗だと思うんだけどな・・・
背景とか箱○らしくバンプマッピング使ってボコテカしてるし・・・
キャラは・・・だが・・・
- 21 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 11:27:48 ID:/7bEQrJO
- >>20
天誅も江戸町の雰囲気が楽しめて悪くはないよ。
2面のボスで詰まって積んでるけど。
操作性がよくない。RBでしゃがみっぱなしだと指が疲れてくる。
AIの馬鹿さ加減にあきれる。(人の形をしたエイリアンだと思い込むとマシ)
悪くはないんだけど、他にも積みゲーいっぱいあるからねえ。
- 22 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 11:30:23 ID:WIZl0mgs
- いや>>19はグラで比較してるわけじゃないでしょ。
内容的にPS2版とほとんど同じでオン対応+解像度を上げただけって話しで。
>>17は北米に二重のシングルデモあるから、試しにやってみると良さ気。
- 23 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 12:06:47 ID:PgOs/OFl
- 天誅はすぐ売ったな
二重スパイは過去のスプセルやってないと難しくて投げちゃうかも
けどかなり本格だからハマるとハマる
- 24 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 12:10:44 ID:u7GLFj5d
- 二重スパイって操作はMGSや天誅と同じ感じでしょう?
そんな難しいかな??
- 25 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 12:13:54 ID:PgOs/OFl
- 操作なら天誅が一番やりにくい
スプセルは普通の洋ゲー並
MGSは楽な方
- 26 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 15:33:34 ID:vmP4gPPz
- 天誅はSS撮ってペイントショップで縮小したら実写に見えるよ。
人間はハッキリ写さないのがポイント
- 27 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 15:41:28 ID:u7GLFj5d
- 2では
人間のモデリングだけは何とかしなきゃダメだな・・・
- 28 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 16:10:27 ID:4o2DUa4/
- スプセルは買わない方がいいよ。
走りながら銃を撃てないからね。
見つかった時にやべぇぇとか思いながら逃げつつ銃を撃てない。
銃持たずに一目散に逃げるだけ。
銃を撃つ時は回りに誰もいないのを確認して確実に殺せる時のみ。
メタギアやヒットマンと比べると爽快感がないからイライラする。
- 29 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 16:13:10 ID:vmP4gPPz
- >>28
そもそも銃は使わないだろ
- 30 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 18:07:46 ID:XJF6RcOl
- 正味の話、スプセルは糞ゲーの一種と言ってもいいかもね。
マニア向け。
- 31 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:16:01 ID:rcr2FbP2
- ダブルエージェントは微妙みたいだね。
カオスセオリーはめちゃくちゃ面白かったんだけどな・・・
- 32 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:18:51 ID:W55puyOv
- >>28
そもそも論として、スプセルはそんなゲームじゃないやん。
君の言葉使ってもちっと正確に言うと
(走りながら銃を撃ったりだとか爽快感を得たい、とかそういうのを求めているのならば)スプセルは買わない方がいいよ。
じゃないの?
- 33 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:20:52 ID:acDEspnN
- どっちかって言うとスニークアクションとして売ってる
スプセルが簡単にランボープレイ出来たらそっちのが評判落とすよ。
スニークするよりランボーしたほうが速いならスニークするのが馬鹿らしいってなっちゃう。
そういうスニークゲーいっぱいあるじゃん。
- 34 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:22:02 ID:p8h9KuGc
- プゲラは脳が異常だからランボー出来ない奴は糞なんだよ
- 35 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:23:49 ID:rcr2FbP2
- 銃なんてライト消す時しか使わないしな。
- 36 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 18:53:08 ID:4o2DUa4/
- 極端に言えば瞬殺されないヴァンパイアレイン。
- 37 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 19:28:06 ID:XJF6RcOl
- スプセルは決まったルートを決まったプレイで進んでいくだけのゲーム。
スプセルファンの大部分が攻略サイトを見て書いてあるとおりにやってるだけという事実。
- 38 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 19:35:09 ID:aowdmiil
- >>37
どこからそんな情報を仕入れてきてるんだか逆に教えて欲しいわw
- 39 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 19:36:39 ID:hzg5ucie
- >>37
ゲーム下手でしょう?
- 40 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 19:40:00 ID:XJF6RcOl
- スプセルで銃を使わないってことは、スプセルファンは攻略のノーキルの方法を見ながらやってる証拠。
自分で試行錯誤してやっていれば、銃で殺すこともあるだろう。
- 41 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 19:41:38 ID:7xzHdaCJ
- 荒らしにレスする奴も荒らし
糞にたかる奴は糞虫
- 42 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 19:43:40 ID:u7GLFj5d
- そんな事よりゲハ落ちたじゃねーか!!糞!!
- 43 :キンタマン:2007/02/15(木) 19:48:49 ID:XJGKVv/c
- ただいま戻りやした。
- 44 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 19:55:31 ID:TNPwTaun
- >>43
死ね
- 45 :キンタマン:2007/02/15(木) 19:58:07 ID:XJGKVv/c
- すいやせんが>>40に名前はあるのですか。
教えてくだされ。
- 46 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:01:34 ID:u7GLFj5d
- >>45
GK課長
- 47 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 20:06:22 ID:XJF6RcOl
- 正義超人のペンタゴンっす。
- 48 :キンタマン:2007/02/15(木) 20:06:26 ID:XJGKVv/c
- 伝説ってホントに戻ってくるの?
ウンコぶりに箱○スレに帰ってきたら伝説がいないんだもん。
- 49 :キンタマン:2007/02/15(木) 20:08:16 ID:XJGKVv/c
- 間違えた。
ウンコぶりって言うのはウンコマンの言葉だった。
- 50 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:08:34 ID:w7h3hroN
- MSタイマー?ワロスw
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2884HJFUZZELO/ref=cm_cr_auth/503-5181339-3490367?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview
- 51 :キンタマン:2007/02/15(木) 20:09:42 ID:XJGKVv/c
- >>47
よろぴく。
ペンタゴン。(^o^)/
- 52 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 20:11:46 ID:XJF6RcOl
- こちらこそ!
一緒にこのスレを盛り上げて箱○普及に貢献しようぜ。
- 53 :キンタマン:2007/02/15(木) 20:14:55 ID:XJGKVv/c
- これからペンタゴンと一緒に盛り上がろうぜ!
なぁーっ!箱○のみんな!
- 54 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:19:58 ID:doa+A1sf
- 何となく、板橋のトイザらスで
リッジ6が新品1000円(税込み)なんで買ってきたんだが、
何でこの価格なんだ? 処分価格なんかね?
- 55 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:20:20 ID:vmP4gPPz
- ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!!
- 56 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 20:22:50 ID:XJF6RcOl
- >>54
正直PS2以降のリッジは50円でも買う価値ないと思う。
- 57 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:29:13 ID:yQW6s/vD
- ゲハまた落ちてら
このカオスはそのせいか
- 58 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:46:49 ID:xesiugp9
- ロスプラのオフィシャルトーナメントが来てるじゃないですか
120人だけじゃ抽選になるんだろうけど、試しに応募しようかな
参加賞も出るみたいだし
- 59 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:50:49 ID:NHCPGw0Y
- 今のところ、やったことあるゲームは
ロスプラとデッドライジングのみ。
他にXbox360買ったならプレイしておけっていう
おすすめのゲームってある
- 60 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:52:11 ID:W3Mor2TR
- >>59
あつまれ!ピニャータ
- 61 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 20:58:53 ID:rcr2FbP2
- ピニャータとGears of Warは絶対やったほうがいいね。
ほかには地球防衛軍3、NFSMW、Call of Duty2がおすすめ。
- 62 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 20:59:32 ID:XJF6RcOl
- >>58
箱○は持ってる人が少ないから120人なら余裕で当たると思うぜ。
- 63 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:01:12 ID:odcZ8G0b
- カルドセプトだろ
常識的に考えて・・・
店頭にないけど
- 64 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:01:36 ID:WfzFAs5e
- ファイトナイト3も良ボクシングゲーだぜ。
- 65 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:02:16 ID:WfzFAs5e
- sage忘れごめす。
- 66 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:04:38 ID:NHCPGw0Y
- ピニャータか〜、
評判にはなっているものの、
意味がよくわからない敬遠していたものの・・・
そんなに面白いなら買ってみようかな。
- 67 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 21:30:28 ID:XJF6RcOl
- 箱○って、そんな海の物とも山の物とも解らないようなソフトを買わなきゃならないほどソフト不足で困ってるのか?
ピャータなんてどう考えてもあまり面白そうじゃないだろ。
- 68 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:32:33 ID:odcZ8G0b
- 想像と妄想の産物は黙ってな
- 69 :箱○:2007/02/15(木) 21:37:45 ID:o4qFKWco
- セイントセイヤが欲しい、一人一人のキャラの技とかコンボとか
練習したいしー、シャカとか使いたいしー
佐賀もいいな、
箱●はゴールドセイントでPS3は人間っていうかそこら辺の風景
Wiiはブロンドセイント、PS2はアルデバラン
- 70 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:42:59 ID:KP3cnyx0
- また変な奴増えたぞ
- 71 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:46:07 ID:h6Bted4r
- ブロンド…なんかエロいな
しかし…
360はゴールドセイント
アルデバランもゴールドセイント
つまり360はPS2…
ふーむ…
- 72 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 21:48:40 ID:XJF6RcOl
- ブロンドもゴールドだろ。
- 73 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:55:20 ID:jZdcS8ww
- >>59
アイマスやるべき
- 74 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 21:58:06 ID:V0CHD22a
- 箱○はゲハでも構われない寂しい子なんだよ。
- 75 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 22:20:31 ID:ss9ypo0d
- カスにかまわれるより遙かにマシ
- 76 :箱○:2007/02/15(木) 22:26:11 ID:o4qFKWco
- 俺はゴールドセイントだけどな。
XBOX360工作員に乗っ取られてるおってスレは箱●座の俺の所有するスレ
になったしな。
- 77 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 22:29:45 ID:gdPDRRYz
- 送付エミュ更新しろよ 以前は更新してただろ・・>MS
>>54
箱レースはPGR系が鉄板かも
リアル以外なら何でもありのほうが人気あるし
- 78 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 22:58:18 ID:W0UD1XAj
- >>54
俺もアソビットで1500円だったから買った
1000円とか1500円にしては面白いゲームだね
- 79 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 23:03:54 ID:XJF6RcOl
- 値段がいくらであれリッジが面白く感じてしまうとは、レースゲーム見る目がねえな、としか言いようがないよ。
- 80 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:15:30 ID:p8h9KuGc
- 眼球が腐っているお前からすれば
都合の悪い物は糞だろうよ
- 81 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:15:39 ID:W0UD1XAj
- >>79
一週間で飽きて今はテストドライブやってるんだ
- 82 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:25:25 ID:bnoWwdPE
- ブルドラのナッシングって実績とは関係無い?
関係無いならめんどくなったのでやめたいんだけど。
- 83 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 23:25:42 ID:XJF6RcOl
- テスドラって事故ると車ぶっこわれる?
- 84 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:26:06 ID:61XesP4K
- >>79
デストロイオールヒューマンは予約できたかい?
- 85 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:27:03 ID:W0UD1XAj
- >>83
NPCは大破、PCは無傷wwwww
- 86 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 23:28:09 ID:XJF6RcOl
- >>84
いや実は買おうとは思ってるがどんなゲームかよく知らないんだ。
マーセの宇宙人版みたいなもとと思っていいんだよな?
- 87 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 23:30:22 ID:XJF6RcOl
- なるほど、PCは無傷ですか。
ぶっこわれて修理ショップに行くのもいいと思ったんだが。
- 88 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:32:56 ID:61XesP4K
- >>86
マーセの宇宙人版というか開発はマーセと同じだから
そのへんは期待していいと思うぞ
- 89 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:37:34 ID:9UcqU4LX
- デッドライジング買おうかな
某ローズと某バレーしかやったことないんだよ
せっかく買ったんだからまともなゲームやりたい
Saints Rowも良さそうだな
- 90 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:39:11 ID:1mHWbTql
- ディアーリオってどうなの?スレがないみたいなんだけど
- 91 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:45:13 ID:7xzHdaCJ
- 荒らしにレスする奴も荒らし
糞にたかる奴は糞虫
- 92 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:48:10 ID:NHCPGw0Y
- スレの状況やレビューサイトをみて
・ピニャータ
・GOW
・地球防衛軍
の3つまで絞った・・・がこの3つで迷い中。
誰か背中を押して頂戴。
- 93 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:52:29 ID:vlDYIHuV
- >>92
ライトユーザーならピニャータ
コアユーザーなら地球防衛軍
ゲテモノ好きならGOW
- 94 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:53:45 ID:uURIeAAW
- 参考に地球防衛軍
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut-PdMRLzcGDg
- 95 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:56:57 ID:EO88tPTz
- >>92
その三つの中ならGOWでいいんじゃね? あと>>61も勧めてるけどCall of Duty 2。
家庭用のゲームで60fpsで常時動くのってめったにないから感動するよ。ゲーム内容も神。
- 96 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/15(木) 23:57:35 ID:XJF6RcOl
- DAHは箱庭ゲーで間違いないんだよな?
もし違ったらマーセと同じ開発でもガッカリだぜ?
- 97 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:58:42 ID:61XesP4K
- >>96
マーセやGTAほどではないけど箱庭系
あと一般人に変装したりできるぞ
- 98 :なまえをいれてください:2007/02/15(木) 23:59:45 ID:1mHWbTql
- >>92
俺はライトユーザーだけど地球防衛軍が一番面白かった
美ニャー太はしらん
- 99 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:00:13 ID:W0UD1XAj
- >>87
そのかわり事故ると警察に高額な罰金を取られるお
- 100 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:00:52 ID:KaUqRWAm
- >>92
その選択肢の中ならライオットアクト一択だな。
22日発売でcoopとか盛り上がりは最高レベル。
さらにHalo3βがセットだからライオットアクトをクリアしたあとも、
Halo3で対戦可能。まさに言うこと無し。GoWなんてもう旬過ぎてる。
- 101 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/16(金) 00:03:17 ID:XJF6RcOl
- なるほど。
買うか買わないかはVCの進み具合によってだな。
- 102 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:17:53 ID:hVvpghsF
- 今ならフレームシティ売れる気がするんだが・・・
発売してくれないかな。
期待してたのに・・・
- 103 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:22:49 ID:3ULSZCtt
- >>90
【Xbox360】ディアーリオリバースムーンレジェンド
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170818951/
- 104 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:30:49 ID:YVu7Id2H
- みんなさぁ、ゲハで騒がれてるBBCの360の故障率の高さに関する特集どう思ってる?
さすがにBBCが特集組むとなるとただ事でないような。俺は箱○買ってから
もうちょっとで1年なので心配になってきた。ring of deathくるんか?
来たら本体買い換えるけど。ほんとにそんなに故障してる人いるの?
俺はフリーズが1年弱使って3,4回ってとこなんだがなぁ。
ああもう、ゲームはおもしろいんだから本体丈夫にしてくれゲイツ。
- 105 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:34:01 ID:w5o3SazS
- 保証が切れる前にばれないようにわざと壊せばいいよ
- 106 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:37:36 ID:XRgjfg9+
- 寿命は熱で決まる。
フリーズしないから大丈夫とか思ってAVラックに入れてた奴は1年で死亡する。
俺様は発売日以来ずっと爆音に耐えて廃熱処理をがんばってやってきたから
大丈夫と信じてるから心配してない。
もし壊れたらアメリカまでゲイツを殺しに行く。
- 107 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:42:10 ID:ZDQn0aeJ
- 持ってるヤツがFPSやアクションばかりだからフリーズしてもまだいいけど
これがRPGやシミュレーションだとしばらく立ち直れないダメージが・・・
- 108 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:42:21 ID:Prjc3Sr+
- >>106
アメリカまでの旅費でもう一度箱○を買うんだ
- 109 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:42:31 ID:YVu7Id2H
- >>106
俺も熱には気を使ってる。絨毯の上に置いただけでフリーズとか事前に聞いてたので、
まわりにかなりスペース空けてるし、夏はガンガンクーラーかけた。
壊れたら俺も一緒にゲイツのとこに行くよw
- 110 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:43:52 ID:xZjzYd+u ?2BP(200)
- >>107
カル(r
- 111 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 00:49:06 ID:exu9CUgL
- 互換はいつになったら増えるんだろう?
- 112 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 01:13:34 ID:U9ZizHAK
- タイホー
- 113 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 01:17:36 ID:exu9CUgL
- >92
その中なら迷わずGOWだな。
- 114 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 01:26:10 ID:jT8tnYYa
- >>92
ストイックなプレイが好きなら、GoW。
俺Tueeeeee!!な雰囲気を楽しみたいなら防衛軍3。
ピニャータはやったことないからシラネ
- 115 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 02:06:39 ID:LbbR9Zmt
- 防衛軍:オンラインとか無いんで一回クリアしたらやること無くなる
GoW:オン対戦が賑わってるけど中身は割と単調。
ピニャ:牧場物語とか箱庭育成好きなら買いかな
- 116 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 02:54:51 ID:21VONE+J
- ロスプラ買おうか迷ってるけど、レベルって上がればあがるほど強くなるタイプ?
それともただあがるだけ?
- 117 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 02:57:21 ID:3ULSZCtt
- 選べる外見が増えるだけ
飾りだな
- 118 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 02:59:06 ID:eT8ZYrsw
- >>116
時間制限があって凍死する前に敵倒さないとだめな急がされゲーだから買わない方がいいよ
- 119 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 03:11:34 ID:17Rtk+M+
- カリスマコテの伝説さん、新型360はまだですか?
昔散々出る出る言ってましたよね
- 120 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 03:17:54 ID:5t9T/UE3
- >>118
そそ、ロスプラ唯一残念なのが急がされゲーなんだよね
敵を一掃したあと意味も無くマップの隅々まで歩きたい俺には
それが残念だった。
- 121 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 04:03:32 ID:gzS4YY2E
- ピニャはほぼ全部の要素を出すまでかなりのめりこめる、ここは万人向け
しかしその後やるかはプレイヤーの質によるね、例えば
自分の好きなピニャだけで庭作るとか、イタリアの形の庭作るとか
- 122 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 04:28:50 ID:bA36+xzw
- BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
・1年の保証期間を過ぎた途端に壊れる。
・壊れたときの電源のランプは「ring of death」といわれ恐れられている。
日本でもフリーズ等の初期不良は散々言われていましたが、
その点に関しては、印象こそ悪いものの交換してもらえば解決する問題でした。
1年を過ぎてから発生し始める「ring of death」現象は
保証期間対象外であり、日本にいる約30万人の360ユーザーにとっても気になる話だ。
ゲームハードの故障率の高さが取材されるのは異例。
GAMESPOT
ttp://www.gamespot.com/news/6165896.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3
BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
ttp://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc
- 123 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 04:40:53 ID:6AiV7tlr
- オンも遊びたいならロスプラは買いだけど、オフだけなら微妙だな
ロスプラオンはオフじゃ考えられないほどの中毒性がある
- 124 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 06:52:06 ID:vndep31p
- 一応1年3ヶ月でまだ壊れてないな。
2ch見てるとほぼ壊れるみたいで怖いけど実際は壊れた人の方が割合的には少ないんだよな。
それでも多いけどとりあえず保証は3年にしろ
- 125 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 07:19:34 ID:Xr4/4KC0
- 今月買うのはライアクと少林バスケに決定。でも金ないんだよなぁorz
誰かピニャータ買い取ってくんね?w
- 126 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 08:13:45 ID:vndep31p
- Saints Rowの規制マジ酷いな。
これじゃ海外と評価が違っても仕方ないよ。
10点満点の採点で海外からマイナス2点が妥当だな。とにかく酷い
- 127 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 08:28:16 ID:543Tanko
- >>124
俺は保証内に赤ランプで2回修理に出したが当然壊れてない人のほうが圧倒的に多いだろう・・・
>>126
具体的に
- 128 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 09:35:37 ID:GU79tLe3
- ■ Xbox 360 デモ版 まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/
・配信中のデモ一覧
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/17.html
・北米タグ取得方法
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html
- 129 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 12:14:53 ID:oWaMEwFC
- 僕が前々から言ってたとおり、箱○の故障率の高さが表立って問題になってきたようだな。
>>119
これだけ故障が問題になってると、近いうちに現行切り捨てで新型が出るだろうな。
- 130 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 12:15:45 ID:l9X6O47A
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=334
これどう思う?
- 131 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 12:41:05 ID:JYs651w+
- 北米たぐ欲しい
- 132 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:05:43 ID:rxJxm8Ds
- すみません、質問させてください。
マイクロソフトのホームページでは判りませんでした。
XBOX360を買ってマーケットプレイスでダウンロードをしたいのですが、
自分の家にはネット環境がありません。
友達の家に持っていけば接続させてくれるというのですが、問題は無いでしょうか?
Liveで作ったゲーマータグもオフラインで使用できるか?
同じくダウンロードした解除キーや追加データなどがオフで使えるか?
友達の接続に悪影響は無いか? などです。
よろしくおねがいします。
- 133 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:22:07 ID:ZFMQROnT
- >>132
自分のHDDだけ持っていけば問題ないはず。
オフラインでも使えるし。
ただ、マルチプレ専用のやつはダメ。
- 134 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:37:48 ID:rxJxm8Ds
- 〉)133さん
ありがとうございます。
さっそく買ってこようと思います。
- 135 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:43:46 ID:vndep31p
- >>127
まあ死体がすぐ消える感じなんだけど…
っていうか死体未満に消える。倒したら消える。
北米本体でやると消えない。
久々に日本本体でやってみたらあまりの酷さに
目眩と立ちくらみが3秒置きで起こった
- 136 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 14:04:22 ID:GpD9dGtm
- まぁ、酒鬼薔薇を始めアホな犯罪犯してきたアホガキを恨むしかない
ていうかアホな国に生まれた自分を恨むしかない
それにもうZ区分とかいらないんじゃないんかな?
Zにしても片っ端から規制入るんだから意味ない
- 137 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 14:26:06 ID:543Tanko
- >>135
ああ、死体はそうらしいな・・・
他に変わったところある?
- 138 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 14:33:32 ID:GU79tLe3
- >>135
それって本体の種類で判断してるんだろうか?
日本語の本体の表示言語を英語にしてみるとどうよ?
- 139 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 14:50:17 ID:543Tanko
- >>138
すぐ消える件については言語設定関係なくハードで決まるという話を以前Saints Rowのスレで見たような気がする
- 140 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 14:58:47 ID:KLshEOaS
- >>136
そういう点ではライオットアクト最強。
死姦うめぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/utFvO5a1157N4
- 141 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 15:52:54 ID:j++7xXY3
- あれぇもう来ないとか言った
腐敗臭の塊がいるよ
- 142 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 16:03:19 ID:ijWyyABq
- 520 :伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/11/22(火) 22:12:57 ID:41hb99D3
>>516
解りました。ではもうこのスレには来ません。
みなさんさよなら。
588 名前:伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic 投稿日:2006/03/09(木) 20:04:07 ID:tlRyKyYx
偽物の糞豚がうざいから今日限りで家ゲー引退するわ。
もうマジでうんざりした。
キモイ。
192 名前:伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic 投稿日:2006/05/05(金) 22:05:38 ID:Kt2Xpl4p
もう低学歴ニートどもの相手すんのめんどくせ。
あばよ。
219 名前:伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic 投稿日:2006/05/05(金) 22:21:27 ID:Kt2Xpl4p
知障にはなにを言っても無駄だな。
一生偽物ストーカー糞豚キモデブと遊んでろ。
あばよ。
- 143 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 16:11:26 ID:vndep31p
- >>137
海外版は電話で呼べる女の乳が☆☆だった
- 144 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 16:43:29 ID:DCfcY/Gd
- オクでブルドラ買ったらその人の家の臭いがしてめちゃくちゃ臭い。
悲しすぎる・・・
今までオク使っててもこんなことなかったのに
- 145 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 17:20:52 ID:It4r5zx7
- 匂い消しスプレーぶっかけろ
- 146 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 17:58:15 ID:vndep31p
- とりあえず評価悪いって付けて「お前ん家ニオウヨー」って書いとけ
- 147 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:00:00 ID:EpOtXD8W
- /二二ヽ
||・ω・|| < オマエのブルドラ、なんか臭くない?
. ノ/ / > オマエのブルドラ、なんか臭くない?
ノ ̄ゝ
- 148 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:03:09 ID:ISV1GuVh
- >>144
よくあること
ゲームソフトでよかったじゃん
- 149 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:04:28 ID:DCfcY/Gd
- ファブリーズじゃ無理だった。
攻略本とセットで買ったんだけど攻略本はページめくるたびに気分が悪くなる。
評価が5000越えてるから業者かもしれないな。
出品、落札ともに評価あるし名前は個人だったから分からないけど
評価悪い付けたいけど向こうも付け返してくるだろうからどっちにしろ損だよね。
はぁ萎えるわ。
攻略本は捨ててソフトは売って買いなおすかね・・・
- 150 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:19:33 ID:5t9T/UE3
- ディスクは箱の中に入れるから問題なし
ケースと攻略本は天日干ししとけば?
攻略本が必要になる頃には臭いも取れてるだろw
- 151 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 18:20:24 ID:oWaMEwFC
- 新品が2980円になってるのにケチってオク買うからだよ。
- 152 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 18:23:38 ID:oWaMEwFC
- つーかさ、臭いを気にする奴が中古買うっておかしくないか?
中古なんてたいていは変な臭いするぞ。
人の家に行くと玄関で必ず変な臭いがするのと同じこと。
上がってしばらく経つと気にならなくなる。
- 153 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:32:37 ID:ijWyyABq
- >人の家に行くと玄関で必ず変な臭いがするのと同じこと
言葉を知らずでひんしゅく買ってそう
- 154 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:33:26 ID:ISV1GuVh
- まぁ>>148も近所がどうかは知らんがオクで落とすと手数料や送料、時間と手間もかかるし
それ考えると差額千円以内なら近所の中古屋もしくはヤマダとかでポイントつけて買った方がいいわな
新品は問題ないし中古屋なら確認できるし
- 155 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:38:50 ID:+E3QFIOV
- >>152
おい、バイスシティはどこまでいったよ?
- 156 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 18:50:13 ID:oWaMEwFC
- 西の島で催眠術ババアと小さいTシャツ野郎のミッションが終わり、今まで放置していた電話ミッションを進めてるところだ。
- 157 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 18:53:32 ID:vndep31p
- モーションキャプチャーとか使って銃の反動から挙動までリアルに再現したゲームとか出ないかな。
銃声も実際の音を使って当然銃もリアルに完全再現すればマニアにウケるだろうし。
なんかそんなFPSって出てない?
- 158 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 18:58:44 ID:oWaMEwFC
- >>157
そんなことよりさ、FPSはちゃんと撃った弾を表示して弾速の概念を取り入れるべき。
HALOとか撃った瞬間敵に弾が命中してるFPSはマジ萎える。
特にスナイパーライフルなんかは、敵の動きと弾速を計算して撃つと逆に外れてしまうし。
- 159 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:00:24 ID:SSyG8nId
- ただいマ○コ!
- 160 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 19:01:20 ID:oWaMEwFC
- よく戦争の映像で暗闇で銃を撃つと花火みたいに弾の軌道が見えるけど、FPSではそういうかっこいい映像のゲームが少なすぎる。
- 161 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:02:18 ID:SSyG8nId
- 伝説だぁーっ!
- 162 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:02:23 ID:+E3QFIOV
- >>156
早く本編をクリアしてサンアンドレアスも買え
- 163 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:03:26 ID:SSyG8nId
- 今日はまだペンタゴンは来てないのか。
- 164 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:07:00 ID:SSyG8nId
- >>144
きっと前の持ち主はブルドラを売るのが
なごりおしくて抱き締めていたんだよ。
その人の体臭の匂いだと思いますよ。
- 165 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 19:07:38 ID:oWaMEwFC
- >>161
待たせたな!
>>162
追い打ち攻撃がないってのが買う気を削ぐんだよなあ・・・。
GTAでとどめが刺せないってのは著しくゲームバランスをおかしくしてそうだ。
- 166 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:09:13 ID:SSyG8nId
- >>165
待ったぞ!
- 167 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 19:09:25 ID:oWaMEwFC
- ペンタゴンなら>>101にきてるみたいだな。
- 168 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:12:19 ID:SSyG8nId
- >>167
何時くらいに来るかな。
ペンタゴンが来たら3人で盛り上げようぜ!
- 169 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:13:46 ID:j++7xXY3
- こんな糞画質のFPSというか
FPSとも呼べないカス見たいなゲームしかやったことない糞は
頭をカナテコでかちわって自殺しろよ
- 170 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:15:24 ID:SSyG8nId
- >>169
どの画質?
- 171 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 19:15:36 ID:oWaMEwFC
- ライオットアクト・・・9889
スプセル二重スパイ・・・7889( ´艸`)ププ
- 172 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 19:22:21 ID:oWaMEwFC
- >>168
今日は遅くなるって言ってたよ。
- 173 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:22:56 ID:LbbR9Zmt
- CoD3は実際に当時の戦車で主砲ぶっ放して録音したり
銃声を録音したりしてるぜ?
弾速や重力の概念はBFシリーズなら取り入れてるはずだが
xbox版のはそうじゃないのか?
- 174 :キンタマン:2007/02/16(金) 19:25:29 ID:SSyG8nId
- >>172
ペンタゴンともう会話してたのか。
22:00くらいに来てほしいな。
- 175 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:26:14 ID:4RDuPkpH
- PCのBF2は(かなり怪しい)弾速計算はしてるけど重力は考慮してないぜ。
- 176 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:27:58 ID:LbbR9Zmt
- そうか、じゃあ放物線を描くBF1942では考慮されてるから
BF2もそうなのかと思ったが違うのか
- 177 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:30:08 ID:j++7xXY3
- >>175
PC版ではスナイパーライフルで撃つと
かなり適当に下に落ちなかったっけ
まあ本職はメディックだから間違いだったらすまん
砂は趣味でやる
- 178 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:38:09 ID:Edylk2rO
- 箱○を買ったばかりなんだけど
オフで2人以上でできておもしろいアクションゲームって何かある?
GoWと地球防衛軍は購入済み
- 179 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 19:38:31 ID:oWaMEwFC
- 家庭用のバトルフィールド2って買う価値ある?
正直SWバトフロのオフラインモードはすごい不満な内容だったんだが。
- 180 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:46:17 ID:l9ESAQpI
- 箱○でオンライン対戦が一番面白いソフトって何?
- 181 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:46:34 ID:mf9XTHYs
- >>179
買いなさいよ、金持ちなんだから。
- 182 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:46:51 ID:xZjzYd+u ?2BP(200)
- 人それぞれとしか言えない
- 183 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:53:38 ID:543Tanko
- >>180
一番とか答えるの無理
- 184 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 19:55:51 ID:GpD9dGtm
- >>157
FPSでモーションこだわりまくっても余り意味がないと思う・・・
とりあえず60フレームならいいんじゃないかな・・・
- 185 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 20:09:33 ID:l9ESAQpI
- じゃ、一番盛り上がってるのは?
- 186 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 20:10:57 ID:mf9XTHYs
- エロバレーやってる人の股間。
- 187 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 20:13:43 ID:MA2h0o6M
- PCゲーならゲーム性を損なうくらい無意味にリアルさにこだわったゲームも
ありそうな気がするけど家庭用じゃそんなの出せないだろ。
- 188 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 20:35:04 ID:3TDLhb0v
- マルチで発売予定になってるWW1から現代までが舞台のFPSにAllianceってやつがあって、
銃弾の重力を考慮してるぜ、おまけに銃は200種類を網羅、
銃弾が身体を貫通するか否かも毎回毎回ちゃんと計算するんだぜ
ってなことを言ってる。
リリースされてみらんと分からんけどねw
- 189 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 20:36:37 ID:LbbR9Zmt
- >>187
良い例がエースコンバットとフラシム系のゲームだなw
- 190 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 20:48:40 ID:vndep31p
- >>188
武器は8種類とかで良いからこだわって欲しいんだよな。
昔は武器の数が多い方が良いと思ってたけど実際そんなに要らないし。
とりあえずリアルか派手派手かどっちかにしてほしい。最近は中途半端なFPSが多すぎる。
銃弾が壁に当たったら派手に破片が飛び散って派手な弾痕が残って土煙がもわっ
そんなゲームをやりたいんだよ。
FEARは頑張った。頑張ったけど銃がしょぼい
- 191 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 21:08:14 ID:oWaMEwFC
- 僕は銃の種類が多すぎて似たような銃ばかりになったら逆に萎えますね。
サイフォンフィルターなんて音と装弾数だけ違う似たようなマシンガンが何個あったことか・・・。
- 192 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:13:50 ID:vndep31p
- 例えば敵が小屋の中に逃げ込んだって場合
そこをガトリングガンでバリバリ撃ちまくる→土煙で小屋が見えなくなる→煙が消えて穴だらけの小屋が見える
ってのをやりたいわけよ。
あのボルギン大佐がドラム缶に詰めて殴りまくってたあれ、あのイメージわかるかな?
- 193 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:19:04 ID:vndep31p
- 「中の人きっと凄いことになってるよ!」っていうワクワク感。それが欲しい!
興奮してしまったぜ。そろそろ寝るかな
- 194 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 21:19:28 ID:oWaMEwFC
- >>192
いくら演出でもゲームプレイ中に砂煙で視界が遮られるのはやりすぎだと思う。
視認性を最優先するべき。
サターンのガングリフォンなんて大袈裟なマズルフラッシュのせいで銃を乱射しただけで視界0になって最悪だったわ。
- 195 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:20:01 ID:gsPXKJ7E
- >>191
じゃあそれを参考にしたメタルギアもゴミだね
- 196 :伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2007/02/16(金) 21:23:11 ID:oWaMEwFC
- >>195
ハァ?
MGSがすべての3Dスパイゲームの元で、サイフォンはメタルギアの派生の一つにすぎないんだけど?
ところでスプセルの新作はファミ通で7点だったな。
- 197 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:23:29 ID:vndep31p
- >>194
煙が出るのは小屋の周りで銃から出るわけじゃない。
小屋との距離はそこそこ離れててとにかく撃ちまくる感じ。
とにかく小屋が煙に包まれるのであって決して視界が遮られるわけでは無い。
視界が遮られるのは鬱陶しいだけだからな。
- 198 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:23:39 ID:MXrWs1Yw
- >>192
いやあるよ。
マシンガンで撃たれると当たらなくても音とか砂ぼこりで耳や目がやられるFPS.
支援武器としてのマシンガンの役割を忠実に再現するための演出。
- 199 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:25:04 ID:w8Lg26wK
- 荒らしコテはスルーしろよ
>>1も読めないのか
- 200 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:26:21 ID:0JkT4QOB
- 戦場いけ
- 201 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:29:13 ID:vndep31p
- >>198
ちょっと違うな。
何というか一方的に攻撃しまくるイメージなんだよ。
マフィアが大人数で家を囲んでマシンガン撃ちまくるイメージ。そんなイメージ
- 202 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:31:04 ID:RtLEjKkq
- そのあと治まった煙の中から無傷の中の人が現れて反撃してくれたら最高だ
- 203 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:33:08 ID:j++7xXY3
- そして
「私は死なない私は大統領だからだ」
- 204 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:34:16 ID:vndep31p
- >>202
撃ち終わった後に何が起こっても良いんだよね。
撃ってるときの「やりすぎだろw中の人どうなってんだw」
ってのが好き。ゲームでそれをやりたい
- 205 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:34:23 ID:hFRLgpwu
- >>201
おまえの言ってることはぜんぜんリアルさともこだわりとも関係ない。
ただおまえがそういうシチュエーションが好きだってだけ。
- 206 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 21:35:33 ID:vndep31p
- >>205
リアルさは別の話。
リアルじゃないならとことん派手にしてほしいって話からの流れ
- 207 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:07:46 ID:l9ESAQpI
- >>192
BFBCは建造物の90%が破壊可能らしいよ。
- 208 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:23:29 ID:GpD9dGtm
- >>196
メタルギアソリッドより天誅の方が先だ
- 209 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:43:53 ID:j++7xXY3
- 天誅→天誅2→忍道戒→忍道匠
アクワイヤはネタで出来ています
- 210 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 22:58:55 ID:GU79tLe3
- >>176
BFの場合、放物線っつっても戦車とかだけのように思う。
それも別に実弾の弾道をリアルに再現してるわけでもなさそう。
リアルな弾道のゲームやりたければ、PCの WWII Online やれ。糞重いがな。
http://hqjp.wwiionline.com/index.php?%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%A5%E2%A5%C7%A5%EB
> 徹甲弾が804m/sの速度で砲塔上面10mmの部位に15度の角度で衝突。これを貫通。
> 砲塔内にいた装填手に562m/sの速度で衝突。これを貫通。(ウギャァァァ)
> 最終的に弾丸は167m/sの速度で砲塔基部に衝突して停止。
>>179
体験版マケプレにあるからやれ
- 211 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:18:02 ID:R27lGuEj
- レッドオーケストラってFPSも弾速と重力計算ちゃんとやってる。
それっぽく見せるなんちゃってじゃなくてね。
- 212 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:20:01 ID:jT8tnYYa
- >>209
アクワイヤ:忍道
フロム:天誅
じゃなかったか?
- 213 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:22:30 ID:GU79tLe3
- >>179
追記。知ってると思うが3/15にBF2MC廉価版出る
- 214 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:23:33 ID:zcxa3VaA
- 最近出たゲームで良ゲーだと思った作品はありますか?
- 215 :キンタマン:2007/02/16(金) 23:23:52 ID:SSyG8nId
- おめーら大変だ!
ウンコぶりじゃなかった久しぶりにメタ3をやったんよ。
毎回ノーアラで出来たのが始めてめっかっちゃった・・・。
- 216 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:28:11 ID:j++7xXY3
- >>212
SONYのカスが勝手に版権を売ったせいで3からはフロム
ちなみにアクワイヤは日本の忍者
フロムはアメリカの忍者
って感じ
- 217 :なまえをいれてください:2007/02/16(金) 23:30:13 ID:jT8tnYYa
- >>216
トンクス
- 218 :キンタマン:2007/02/16(金) 23:48:31 ID:SSyG8nId
- ペンタゴンこねーな。
今日はもう寝るとするか。
- 219 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:15:32 ID:GkdIUGYq
- なあdoa4のオンライン対戦がとても楽しい俺なんだが、
GoWの対戦はいまいち楽しくない。DOAほどの駆け引きが行われていないと思う。
FPSってのはみんなこんなもんなんだろうか?
DOA4ほど駆け引きが楽しいオンラインゲーは他にありますか?
アーケードは抜きで。
- 220 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:23:04 ID:s3dV01/m
- GoWとDoAだと駆け引きの質が違うと思うが・・・
やっぱりDoAとは質は違うが
クロムハウンズとカルドセプト辺りは熱いぞ
- 221 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:26:30 ID:eDtqTdTA ?2BP(200)
- FPSなら虹6ベガス スポーツなら卓球 バグどこまで治ってるか知らないけどカルド
- 222 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:37:56 ID:3KY09xha
- 家ゲーのFPSはどれも全体的に大味。
FPS作ってるところはどこも元々PCゲーメーカーで
PCゲー厨と同じくあんまりハードなゲームはコンシューマ層には
受けないと侮ってるところがあるからこうなる。気がする。
- 223 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:42:13 ID:GkdIUGYq
- GOWの駆け引きなんて、多くて数分に一回しかないが、
DOA4の駆け引きは一秒もしないごとに何回もしなくちゃならない。
それにGOWは一回の読み負けで即死して、
次の読み合いまでに何分も待たなくちゃならないのでめんどくさい。
それに比べてDOAは、何回もの読み合いでの結果が蓄積してやっと
勝敗が決まるので一回で何回も読み合いできて効率がいいし、
何回も読み勝たないと勝てないので運で勝負が決する要素はより少ない。
よってDOA4をやっているとGOWで勝っても負けてもあまり楽しくない。
こんな俺が楽しめるオンラインゲームは他に何かあるだろうか?
アーケードは抜きで。
- 224 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:46:47 ID:eDtqTdTA ?2BP(200)
- もうDOA4でいいんじゃないかな・・。
- 225 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:47:01 ID:ZcZV0YaW
- >>223
そんなの格ゲー以外にあるわけがないww
- 226 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:47:06 ID:3KY09xha
- 笑った
- 227 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:48:16 ID:BypnzxBz
- >>223
PDZオヌヌメ
- 228 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:49:10 ID:5olA9aPO
- 何回も駆け引きやら読み合いやらをしたいならT/FPSではなく格闘ゲームが一番。
そのままDOAをプレイしる。
- 229 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:54:35 ID:cdxPSZfs
- スポーツ系って言われるFPSは瞬間瞬間で判断や駆け引きが生まれて格ゲーぽい。
つまりおまえはUT3が発売するまでDOA4やってろ。
- 230 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 00:59:46 ID:0lqVAzdv
- >>223
あ、それならピッタリのがある
http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=jmj
- 231 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:06:40 ID:9N/84uvI
- >>229
UTとQUAKEシリーズはそんな感じ
各ゲーム固有の移動・攻撃テクニックもあるし
- 232 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:10:00 ID:raLbLVxL
- パソコンゲームのエイジオブミソロジーをよく知ってる人で、これより面白かったゲームってありますか?
- 233 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:18:56 ID:QXGwrskX
- 基本的にコンシューマにRTSは無い。
大人しくPCでCoHとかAoE3とかやってろ。
- 234 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:21:59 ID:9N/84uvI
- 箱○なら今の所BFME2一択じゃない?
もうちょいでC&C3も出るけど
ミッドウェイはちょっとRTS要素が薄い気がする
HALOのRTSは内容が全然分からん
余談だけど
PCならWARHAMMER40000:DAWN OF WAR DARK CRUSEADE
生産プロセスを短縮化してるのが好き
- 235 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:30:04 ID:QXGwrskX
- SFそんなに好きじゃないのに、W40kは死ぬほど好きになったな。
資料集とか買っちゃったし。
- 236 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:35:17 ID:7Ircx2bt
- >何分も待たなくちゃならないのでめんどくさい。
これだけは同意する。
Haloみたいにどんどん復活できる方が楽しい。
- 237 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:36:41 ID:eDtqTdTA ?2BP(200)
- GoWは一回死んだら終わり?シャープシューターは無いの?
- 238 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:37:41 ID:dy5t4qb/
- >>223
旋光の輪舞がお薦め。
- 239 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 01:44:22 ID:9N/84uvI
- >>236
GoWは死んでも復活できるオプションがあっても良かったような気がするけど
それを仕様にしてしまうのはあのゲーム性ではキツイと思うけど
あってもオプションでリスポーンをオンオフできるぐらいの感覚出来る方が良かったかな
>>237
シャープシュータなんて言い回し変えたデスマッチだろ
- 240 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:01:30 ID:th+Blhc+
- >>236
>何分も待たなくちゃならないのでめんどくさい。
これは何のゲームですか
- 241 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:15:55 ID:oHk2T0zS
- 友達からブルドラプレミア初回(ソフトなし)と
HDDとワイアレスコントローラ一個
25000円で売って貰った!
おとくかな?
- 242 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:20:17 ID:4x284iZ4
- 損です
- 243 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:21:58 ID:2knxNfwh
- 得じゃないのか?
コア+HDDを25000で貰ったようなもんだろ
- 244 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 02:23:40 ID:Z6TMYhyW
- ピクミン
- 245 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:23:51 ID:ssFtePPg
- HDDはそれだけで1万するからな。
8千円くらい得したんじゃね?
- 246 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:31:54 ID:KgRJSsyV
- >>240
長期保障付きだったらいいんじゃね?無かったらきついと思う
友達が売った金で新しい箱○買ってたらさらにハズレ
- 247 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:34:04 ID:IUudx8OW
- むしろその友達がブルドラだけどうしたか知りたいなw
- 248 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 02:35:15 ID:Z6TMYhyW
- 今まで出てる情報を分析すると箱○は一年で50%の故障率。
つまり二年で100%壊れる計算になるよ。
- 249 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:43:25 ID:/ctOra0q
- てかブルドラパックに付いてたブルドラって同梱用って書いてあるど
店でちゃんと売れるのかな。ディスク2から全くやってねーや
- 250 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:46:23 ID:ssFtePPg
- 俺がカメクラで買った中古ブルドラには同梱用って書いてあったぜ。
- 251 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 02:49:36 ID:okmyQEYn
- >>249
売れたよ。
店によるんじゃない?
- 252 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 08:12:46 ID:kfH6RIwX
- AoEのキャンペーンでクリア条件無視して敵を全滅してクリアするのが好きだった。
後壊滅寸前にして周りを囲んで帝国を巨大化するのも好きだった。
- 253 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 12:55:41 ID:uZZ573M0
- 箱にAOEって出ないの?
liveでやりたいんだけど
- 254 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 12:57:57 ID:VyGkZ2RJ
- コントローラーでRTSやりたいか?
- 255 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 13:25:18 ID:Z6TMYhyW
- そもそもRTSなんてあまりやりたくねえよな。
- 256 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:03:49 ID:ZUt/yzEu
- AOEは国潰したぞーと思ったら
自国の裏に敵の農民が壁作って生活していたのはワロタ
- 257 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 14:18:58 ID:Z6TMYhyW
- RTSの元祖はFF7の鳥の巣を守るミニゲーム。
- 258 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:25:38 ID:kfH6RIwX
- GoWの次回更新でサプライズとか言ってるけど何なんだろ?
まあ外人の「サプライズ」には期待しないのが常識だけど。
アンチエイリアスとセルフシャドウが付いてテクスチャのクオリティアップとかなら嬉しい
- 259 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 14:27:39 ID:XjgXsDCL
-
在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
- 260 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 15:39:27 ID:wMvW785J
- 天空2探してるけど本当にどこにもないな
アマゾンで13000円のやつ買うしかないのか・・・
- 261 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 15:54:30 ID:kfH6RIwX
- デストロイオールヒューマンズが出るらしいけど規制はどうなるの?
あれ頭爆破して脳みそ集めるし武器も殆どが人を消し炭にするし規制したらゲームにならん気がする。
確かセガだよね?セガはコンデムドも普通に出してるからもう気にしてないんだろうか。
もはやCEROなどセガの前ではゴミ同然って感じなのか
- 262 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 15:56:41 ID:V32tnlNu
- 誤爆乙
- 263 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 15:58:10 ID:kfH6RIwX
- でもCEROはイリュージョンで手強いからな。
いくらセガでも簡単には倒せまい。気付いたらセガ本社にトランプのエースがあったりす
- 264 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 15:59:07 ID:yt/vUa0j
- PDZってチェックポイントの間隔長くてダリィィ
- 265 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 16:41:30 ID:7CjNMAYt
- 高難易度になるとチェックポイントなんかないぞw
- 266 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 17:27:39 ID:ptMNPXRR
- UNOやってる香具師いる?
1勝2敗ペースでちまちまと遊んどるんですが
ランキングの種類のTrueSkill(TM)ってのがあるんだけど、
なんなんだろう。なんかAIが俺のスキルを評価してくれてるん?
あと表示される色付き棒グラフの意味もわからんし。
ぐぐってみたがよくわからん。
- 267 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 17:37:03 ID:2/SIHfvN
- >>266
色付き棒が高いほど日本人の可能性が高いってことだよ。
- 268 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 17:43:55 ID:ptMNPXRR
- >>267
なるほど。いつも赤1ドットぐらいの相手しか居ないんだが、
ボイスチャットで謎の言語で喚いてるし、そういうことか。
あと TrueSkill はフォーラムの中で検索したら判りました。
マッチメイクで拮抗した実力の人間を当てるためにスキルを
自動評価してるってことらしいです。
- 269 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 17:48:26 ID:kfH6RIwX
- ベガスは日本でも出すって言ってたけど何時出んのかな?
お前等も今後のために日本語版を買うんだぞ。
- 270 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 18:02:53 ID:GgfsUz1R
- >>255
キミはAOEやったら初っ端に限界まで兵隊作って敵陣に向かわせてるタイプだな
オツムの弱いプゲラくんには難しすぎるよねw
- 271 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 18:12:26 ID:PEVqzGtP
- ヒットマン・ブラッドマネーって日本版出ないのかなぁ?
スパイクさんあたりお願いしますm(__)m
それともあきらめて海外版買うかな…。英語さっぱりなんだけどね(・∀・;)
- 272 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 18:36:23 ID:9MgLywAr
- >>271
コントラクトでもやっとけ
- 273 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 18:55:03 ID:Z6TMYhyW
- PS2で出てなかった?
- 274 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:06:47 ID:QXGwrskX
- >>269
一応出すには出すだろうけど、多分オンに外人がいなくなる頃じゃね?
リリースから半年は待つ必要があると思う。
- 275 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:21:48 ID:g997+Jg+
- なんか今頃またフォルツァ惚れ直したw
やっぱりリアル系はフォルツァでいいやw
- 276 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:43:40 ID:kfH6RIwX
- ブラッドマネーは一般人の数が一際多いからそっち系の人にもおすすめ
- 277 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:43:52 ID:GgfsUz1R
- >>273
お前がRTSを嫌う理由はただ一つ
頭が悪すぎるから
- 278 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 19:58:05 ID:lD6idExq
- ベガスって4月っしょ?360の公式の予定表にあったような
- 279 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:03:14 ID:ct9S94wl
- カルドセプトサーガって、もう店から撤去されてるんだっけ?
これから手に入れることは出来ないのかな。
- 280 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 20:26:22 ID:Z6TMYhyW
- RTSは得意だけど面白くねえんだよな。
ただのクリックゲームだし。
- 281 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:31:01 ID:GgfsUz1R
- >>280
クリックしてるだけでクリアできるRTSなんて聞いたことねえぞ
ずっと同じ場所をクリックするとでも言うのか?
そのゆで卵より小さい脳みそをフルに使っても無理か?
- 282 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 20:39:54 ID:Z6TMYhyW
- RTSなんてセオリーどおりに進めるだけのただの作業だろ。
100人やったら99人が同じ展開になる。
RTSで頭使った気になってる奴は、普段相当頭使ってないな。
- 283 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:48:19 ID:xJUksluK
- だから糞コテは放置しろ!
- 284 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:48:32 ID:sXz82NVa
- ちょっと笑った
- 285 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:55:32 ID:1Bfjne9J
- マジでワラタw
ペンタゴンはやっぱおもしれぇ。
- 286 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 20:58:39 ID:GgfsUz1R
- >>282
うん、うん。
そうやってゲームのせいにしてれば楽だよね。
キミの大好きなマーセナリーズの会社もRTS作ってたんだぜ?
そもそも職にもついてないキミのほうが普段頭を使ってないのでは?
- 287 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 21:09:24 ID:ZcZV0YaW
- いや実際RTSはルーチンゲームだぞ?
AOEしかやったことないから他ゲーだと違うかもしれんけどよ
ただ覚える事例の量と作業量が半端ないがな
- 288 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 21:13:31 ID:QXGwrskX
- 覚える量がハンパないから、結局求められるのは即応性だよな。
- 289 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 21:15:53 ID:SpLLyI8O
- FPSがパッドの物理的限界で上級者と初心者に差がでなくなったように
RTSもパッドでやれば上級者の圧倒的な操作量の前になす術もなくやられるって
ことがなくなって裾野が広がるかも。
- 290 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 21:16:19 ID:ZcZV0YaW
- うむ
AOEの大会動画とかみてると手が何本あるんですか?W
みたいな操作するプレイヤーとかいるからな
- 291 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 22:02:11 ID:ZUt/yzEu
- まあこの馬鹿の場合は
チート使っても勝てないだろうがな
- 292 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 22:40:36 ID:mYMo77//
- なんかなー。360のソフト、どれもこれも俺の面白い基準より全然上で、ソフト買う度にコレは当たりだ!とかって思うんだけど
馴れって怖いよね。俺の基準が上がったのか良ゲーなのに普通に感じてしまう。
どうすれば純粋な気持ちに戻れるんだ。
- 293 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 22:45:27 ID:0TauHh/5
- そもそも家庭用ゲーム機にRTSなんて出たことあるっけ?
シムシティくらいしか知らないぞ
- 294 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 22:46:08 ID:ZcZV0YaW
- >>293
ハンドレッドソードはネット対戦も出来たんだぜ
- 295 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:04:06 ID:9N/84uvI
- シムシティがRTSなんて初めて聞いたぞw
- 296 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:13:17 ID:CuDJYW9+
- メタルギアなんてセオリーどおりに進めるだけのただの作業だろ。
100人やったら99人が同じ展開になる。
イベントやボス攻略で頭使った気になってる奴は、普段相当頭使ってないな。
- 297 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:14:24 ID:0TauHh/5
- >>294
国産のやつだっけか・・・
そういえば半熟英雄もRTSだな
>>295
wikiによるとRTSに含むらしいぞ
- 298 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:18:01 ID:oojPWAjn
- もしかしてwikiってwikipediaのことか?
シムシティがRTSなんて載ってないぞ。
- 299 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:20:36 ID:9LlSJ4Qh
- ヘルツォークツヴァイは含む?
- 300 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:22:07 ID:9N/84uvI
- 書いてないよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B8%E3%83%BC
もしかしてwikiのこの文に引っかかったんじゃない?
また町造りをリアルタイムで行いつつ戦争などの要素も取り入れているゲームもあり、
そうしたゲームは「ミニスケープ」(箱庭ゲーム)
- 301 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:30:50 ID:0TauHh/5
- ご、ごめんなさい。
恥ずかしい・・・・・
- 302 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:33:27 ID:9N/84uvI
- まあ、そのジャンル知らない人が見れば似たようなもんだから
しょうがないけど
- 303 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/17(土) 23:35:42 ID:Z6TMYhyW
- まあRTSは箱○に一つもないんだからそろそろこの話題は切り上げようぜ。
- 304 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:43:37 ID:yq1fo+Ir
- その箱も持ってない奴が何言ってんだか
- 305 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/17(土) 23:49:35 ID:A+p43dqd
- >>293
360でロード・オブ・ザ・リングのRTSなら出ていたが
- 306 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:55:47 ID:9LlSJ4Qh
- そういやBFMEがあったな
- 307 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:56:17 ID:EaQ7dN1t
- >>305
それけっこう面白いらしいから気になってたけど
ぜんぜん話題にならないから忘れてた。
誰かやったことある?
- 308 :なまえをいれてください:2007/02/17(土) 23:58:51 ID:kfH6RIwX
- ダンジョンシージの新作かもしくはAoEをLIVEアーケードで…
- 309 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:00:10 ID:2S7tFcXL
- >>305
DEMOあったと思うけど
やってたら?
- 310 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:01:08 ID:9N/84uvI
- 間違い
>>305じゃなく>>307ね
- 311 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:01:08 ID:sbigO+uW
- あ、デモあったんだ気づかなかった。
やってくる。
- 312 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:08:41 ID:5LRNYkw0
- Def Jam ICON
ようわからんうちにボコボコにされる・・・
コツをおしえてくれorz
- 313 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:25:28 ID:2S7tFcXL
- ポーズメニューの中に操作説明あるから見てみ
- 314 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 00:54:25 ID:NvpmqsKI
- 俺は操作説明見たのにボコボコにされたw
- 315 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 01:32:02 ID:T3fPAQfD
- まあ将棋の強い奴も頭は悪い奴が多いからなぁ
辿り着くまでが大変で人によってレベルの差があるからはじめて勝負として成り立つ
将棋はコンピュータの方が強いのからしても、頭を使う意味が違うってこと普通はわかるもんだが
RTSも同じだといいたいんだろ
- 316 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 02:08:17 ID:69QSJeqJ
- >>303
Battlestations: Midway もあるお。
まぁこれは純粋なRTSではないが。
- 317 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 02:37:00 ID:mlRNjNPa
- >314
掴んで燃えてるとこに投げてりゃ簡単に勝てるよ。
- 318 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 02:50:47 ID:mW7dcka4
- 今週はスプセルよりRIOTのほうが売れるのかな?
- 319 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 02:57:46 ID:QCgXVw8/
- ライオット買えばHALO3のテストに参加出来るしね。
漏れもライオット購入予定。
- 320 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 03:06:20 ID:5y4tnxlD
- >>318
スプセル?誰も買わないでしょ(苦笑
- 321 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 03:14:31 ID:XGEhbsV5
- スプセル、ライアクでかなり迷ったが3ON3に決めたよ
最初はCPUにおちょくられまくりで1点も入れられなかったけど
今では逆におちょくりまくりです
- 322 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 03:45:24 ID:2QfEeUKw
- HaloWarsもRTSの予定だったな。
まあ、FPSもRTSもコンシューマじゃほとんどやらないから、
手を出すかどうかは考え中だな。
- 323 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 06:19:21 ID:c5YOf5D1
- >>312
敵は良く顔ガードするからボディ殴りまくれ。
ボディをガードし始めた所を右スティック時計回しで顔面に強烈な一撃。
FNR3に似てるね。かなり
スプリンターセルは買うよ。UBIが日本語訳してくれるんだから買わなきゃダメだろ。
Ubiとスパイクには頑張って貰わんと困るからな。
シングル体験版はまあまあ面白かったしグラフィックもかなり凄いから一応期待してる。
ライオットアクトも買うよ。
モンキーパンチの絵がGTAの絵に似てる気がする
- 324 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 06:45:59 ID:liHQT/6h
- >>303
禿同
お前は箱○持ってないんだから二度と来るな
- 325 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 12:22:44 ID:r2txbyrI
- ふう、マラソン疲れた。
- 326 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 13:15:20 ID:s3bh3EkW
- 嘘つけwwww
- 327 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 13:27:13 ID:QCgXVw8/
- >>326
見るのに疲れたんだよ。
- 328 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 13:38:52 ID:R/JqV4mL
- デットライジング、ロスプラやりました。
とても面白かったですが、もっと、考えながらじっくりできるソフト無いでしょうか?
- 329 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 13:41:25 ID:LaXUt07j
- >>328
考えながらならカルドセプト、ピニャータ辺りがいいんじゃない
- 330 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 15:16:53 ID:c5YOf5D1
- サイドスピーカーの線がやたらと長ったらしいから3mぐらい切ったら音量が大きくなった
- 331 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 16:39:43 ID:TspF0BVn
- 当たり前じゃん
チンポの皮も切ればいいのに。
- 332 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 18:33:40 ID:r2txbyrI
- >>328
ファイヤーエムブレムは?
攻略を見ずに自分で考えてやればなかなかの手応えだと思いますよ。
- 333 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 18:47:22 ID:r77w0ZiU
- 今更だけどRTSってエイリアンVSプレデターみたいな奴のこと?
- 334 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 18:50:38 ID:4FQBMJzO
- RTSって何の略だ?
- 335 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 18:52:15 ID:liHQT/6h
- リアルタイムストラテジーでググれ
- 336 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 18:54:02 ID:WqtdhBS5
- リアルタイムステトラジーだろ馬鹿
- 337 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:01:50 ID:r2txbyrI
- やべっ、ゲームやるかテレビ見るかすげえ悩む。
テレ朝面白そう。
- 338 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:04:46 ID:2S7tFcXL
- >>333
カプコンのファイナルファイト風のアクションか
PCのFPSの物しか分からない
- 339 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:08:19 ID:TLyzBNhN
- リアルタイムストラテジー の検索結果のうち 日本語のページ 約 58,600 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
リアルタイムステトラジー の検索結果のうち 日本語のページ 約 31 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
- 340 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:10:07 ID:r2txbyrI
- カプコン版ならクリアしたことあるよ。
最後の方は即死攻撃の連続でかなり難しかったな。
天地を食らえやダンドラはあまり面白くなかったからちょっとやってやめた。
- 341 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:12:43 ID:r2txbyrI
- 箱○アーケードでカプコンのファイナルファイト風ゲームを全て出してライブで対戦したら面白いだろうな。
- 342 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:23:59 ID:34l38F0+
- リアルタイムステトラジーって間違いは
シュミレーションと同じようなもんだな
よくある間違えっぽいけど違和感ばりばり
>>341
アニメ好きのお前はこれでもやっとけ
http://www.youtube.com/watch?v=DB16_eSN6QA
- 343 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:40:40 ID:KDR9c5o8
- RTSは複雑な将棋みたいなもんだ
RTSの「作業」ってのは娼妓で言うところの定石や戦法にあたるんだよね・・・
家ゲってたまに来るとバカが見れて面白いね
- 344 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:43:56 ID:liHQT/6h
- >>343
特にこのスレは便説とペンタゴンの一人が粘着してるからな
馬鹿には困らない
- 345 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:44:05 ID:cbbLLRAz
- RTSは将棋とか頭を使うゲームって言うかアクションゲームに近いと思う
- 346 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:52:10 ID:r2txbyrI
- 将棋とは全く別だな。
相手が一つの駒を動かす間にこっちはいくつ動かすかってのが大事だしな。
まあ知らない人が見たら将棋に見えるかもな。
- 347 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:53:20 ID:iVzefcGk
- >>346
お前やったことあるなら題名を挙げてみろよ
- 348 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:54:28 ID:r2txbyrI
- そんな態度で聞かれても答えたくありませんね。
- 349 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:57:18 ID:KDR9c5o8
- >>346
作業量は行き詰るから結局は戦法になると思うが
- 350 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:59:11 ID:iVzefcGk
- >>348
じゃあ参考までに一例を教えてくれ。
- 351 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 19:59:13 ID:liHQT/6h
- >>348
お前やったことあるなら題名を挙げてみろでざます
- 352 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:00:40 ID:r2txbyrI
- AoE
- 353 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:02:39 ID:r2txbyrI
- >>349
いいや戦法なんてたかが知れてる。
まあ初心者にとっては戦法の占めるウェイトが高いかもな。
- 354 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:03:52 ID:iVzefcGk
- >>352
一作目ですか?
- 355 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:04:16 ID:KDR9c5o8
- レートと階級は?
- 356 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:09:54 ID:c5YOf5D1
- AoEは敵国を無視して民を増やしまくり、森林伐採で国を大きくするゲーム。
そして交渉に応じない野蛮な敵国に滅ぼされるゲーム。
- 357 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:13:50 ID:cbbLLRAz
- >>356
そしてゲーム終わった後のIRCでの反省会でチームメイトにネチネチ文句言われるんだな。
- 358 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:16:30 ID:2S7tFcXL
- 俺の中のRTSの対戦は基本1on1だと思ってるけど
- 359 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:18:04 ID:iVzefcGk
- 2対2とか結構面白くね?
- 360 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:19:30 ID:gs2ALOJH
- 俺は軍隊出撃させて相手の農民虐殺とかして嫌がらせしながらがんばるゲームだと思う
ユニット数とか制限あるからすべてを戦力にはしないけどな
- 361 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:26:28 ID:c5YOf5D1
- 友達と笑いながらやるゲームだろ
- 362 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:31:09 ID:cbbLLRAz
- WC3だとランダム3on3が一番人気だな。
敷居が低いってのが一番の理由だろうけど。
- 363 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 20:45:50 ID:LpMpSIf5
- オーストラリアのPS3立ち上げに驚愕の事実
欧州・中東・アフリカとおなじく3月15日にプレイステーション3の発売を控えるオーストラリア。
小売店ではすでに予約を受け付けています。
ディスプレイされた変に平面的なPS3に近づいてみると……。
http://japanese.engadget.com/2007/02/15/aussie-playstation3-launch-display/
- 364 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 21:00:33 ID:clZLsTsb
- そりゃこんなのまで出る始末だからな
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas0508.jpg
- 365 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 21:04:08 ID:VBSyXQZG
- 知らない人もいるっぽいので念のため書いておきますが、
このスレのコテの大半(ペンタゴンとかキンタマン等々)は伝説という
コテと同一人物です。それからコテじゃなくても上げてるのは大抵伝説です。
「来週360を買おうと思ってるんですが、お勧めのソフトはなんですか?」
と下げて聞くこともよくあります。そして自分で答えます。全部スルーで。
- 366 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:18:00 ID:r2txbyrI
- >>365は完全に風説の流布
- 367 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:20:07 ID:liHQT/6h
- >>366は完全に風説の流布
- 368 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:33:09 ID:9DaoVxXM
- >>365
なかなか素晴らしい要約だ
- 369 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:37:27 ID:gs2ALOJH
- >>365
3行でやると
池沼
死ね
スルーしる
- 370 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:43:42 ID:Q0Sa3yyv
- 来週箱○を買おうと思っているのですがお勧めのソフトは何ですか。
- 371 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:44:57 ID:liHQT/6h
- >>370は完全に風説の流布
- 372 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:45:39 ID:r2txbyrI
- デッドライジングとロストプラネットどっちが面白いか話し合おうぜ。
- 373 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:45:45 ID:z7nl6+Dp
- >>370
あーあ、そこはsageて書き込むところだろ。最低だな、お前。
- 374 :キンタマン:2007/02/18(日) 22:49:06 ID:Q0Sa3yyv
- ペンタゴンって伝説じゃないよ。
伝説はLAにいるのだから箱○スレにはいないですよ。
- 375 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:54:02 ID:Q0Sa3yyv
- お勧めのソフトがないんならGCで面白いソフトはありますか。
- 376 :箱○:2007/02/18(日) 22:55:07 ID:o3UFPokT
- >>370
ライオットアクト買うといいだろう。
ヘイロー3もできるしな。
- 377 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:55:07 ID:gs2ALOJH
- ガンダムオペレーショントロイ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
来週欲しいもんありすぎてどうしようもない
・ライオットアクト
・スプリンターセルDA
その他チョニー系統2つほど
まあ実際2000円しか余裕ないから無線の電池買おうと思うんだけど
普通にMS公式の充電池買えばいいのかエネループのがいいのか教えて
- 378 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:56:19 ID:J2YsN1w2
- さーて。
ボーナス時に気が大きくなっちゃってスプセル予約しちゃったんだが。
ヴァンパイアレインの方が圧倒的にツボで楽しいんだよなあ。
俺みたいなのは小数派なんだろうが。仕方なく買うか。
- 379 :なまえをいれてください:2007/02/18(日) 22:58:12 ID:r2txbyrI
- ショウヘイ、ヘ〜イ
http://files.or.tp/up2932.3gp
- 380 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 00:03:14 ID:5Eq2qUHw
- >>377
ガンダムはこっそりと延期の告知もせず
今冬発売 → 2007年発売
に変わってるよ、つまり3月末までに出すのは諦めたってこと
カルドのパッチも延期したままほったらかしだし
バンダイレーベルは無いものとして考えた方が精神衛生上良い
- 381 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 00:42:17 ID:g95j353T
- 今度、Xbox360を買おうと思うのですが、本体に録音した曲を携帯音楽プレーヤーなどに移すことはできますか?
携帯からすいません。
- 382 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 00:49:22 ID:9UO6iME+
- >>381
逆はできるけど、本体からメモリスティックとかはダメじゃね?
- 383 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 00:50:02 ID:jgQW9hD2
- CDは発売日の前日に店頭に並ぶけど
ゲームソフトも同じ?22日発売のは21日に並ぶのかな?
- 384 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 00:56:58 ID:9UO6iME+
- >>383
基本的には並ばない。
店によっては並べてるみたいだけど・・。
- 385 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 01:21:58 ID:jgQW9hD2
- >>384
dクス、大人しく22日までライオットアクト我慢する
- 386 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 01:37:19 ID:4b7dgFC4
- 基本的じゃない店は並ぶんだよな。
うちの近所とか、前日発売がデフォで非常に助かる。
- 387 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 03:52:08 ID:BEvMAusf
- この前xboxydeで見たFPSのムービーで、プレイヤーが二丁拳銃を構えてて
何か自分の両サイドにいる真っ黒いトカゲの化物みたいなのを使役して
暗い場所からICOの影に似たモンスターを呼び出して敵を襲わせたり
トカゲを地面や壁に這わせて背後から敵を攻撃したり、
とていうゲームがあったんだが、誰かタイトル知らない?
ぼんやりしてて忘れちゃったんだよ。
- 388 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 04:35:37 ID:rNcavs9a
- The Darkness だと思われ
- 389 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 04:46:12 ID:Q5fbprNm
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1238
これか
- 390 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 05:45:39 ID:6/FWkjQo
- >>388-389
おまいらすげーな
- 391 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 09:35:48 ID:xVtv9Egk
- まぁーな、>>388-389は変態だからな
- 392 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 10:43:12 ID:Zxf0AaFG
- ロストプラネットとGOWとスプリンターセルDAのうちどれを買おうか迷ってるんだけど
オンライン重視で選ぶとどれが面白いと思う?
評判ではGOWがこの中では一番面白いらしいと聞いたんだけど
- 393 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 10:50:37 ID:xzWSKaEs
- スプセル:かくれんぼ対戦
ロスト:みんで楽しく運動会
GOW:そんな豆鉄砲なんかより殴った方が強いぜハッハッ!
好きなの買えばいい
- 394 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 10:52:10 ID:Zxf0AaFG
- >>393
サンクスコ
GOWって格闘要素が強いのか?!
知らんかった・・・
- 395 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 10:57:44 ID:xzWSKaEs
- 殴りが強いって言うか
体力自動回復でマシンガンに10発以上耐えられるし
体力0→ダウン(復活あり)→追い討ち→死亡(試合終わるまで待機)
っていう手順を踏むから
チクチクした攻撃は体力回復されてほぼ意味が無い
いっきに体力奪う攻撃が重要となる
- 396 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 11:44:06 ID:Zxf0AaFG
- >>395
なるほど
そういうもんか
どれにするか迷うなー
- 397 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:28:18 ID:XohGuCEj
- >>392
好みが違うのではっきり勧められないが、
その3つの中ではロスプラのオン対戦が一番面白いと思った。
倒した時の爽快感、マップのワイド感や作り込み、アクション要素の豊富さの3点から。
- 398 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:38:35 ID:bMoGV0ot
- GoWはこれ見ればいい
http://www.gearsofwarzone.com/movie_multi.html
- 399 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:38:48 ID:Zxf0AaFG
- >>397
ありがと
参考になるよ
体験版やってみたんだけど確かにオンライン対戦は面白かった
おれがプレイした時間帯のせいか日本人に一人も会わなかったのが残念だったけど
GOWの体験版があれば悩まずに済んだと思うよ・・・
- 400 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:41:52 ID:Zxf0AaFG
- >>398
こんなのがあったのね
助かります
チラっと画面見たけどやけに血が飛び出るんだね
- 401 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:45:12 ID:fXPJT1Mw
- オフ専なんだけど、ロスプラとデッドラはどっちが面白い?
- 402 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 12:53:53 ID:bMoGV0ot
- デッドラ
ロスプラもいいけどマゾい
- 403 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:11:44 ID:XohGuCEj
- >>401
デッドラのやりこみは種類めちゃ多い。自分で実績決めて自由にやりこみたいならデッドラ。
だけど何回も最初からやるとさすがに飽きてくる。
ロスプラオフのやりこみは要素数は少なめ+キツキツの手順覚えゲー。
ただしある程度時間を決めて集中してできる感じはある。
まぁ次世代グラを見ておきたいのなら、どっちもいっとけ。
どちらもゲームとしての面白さは他より頭一つ抜けてるのは確か。
- 404 :おんらいんれびゅー:2007/02/19(月) 13:18:32 ID:bMoGV0ot
- GoW:他プレイヤーとの距離が色んな意味で近くてダルイな・・・
ロスプラ:大砲直撃しねえんだよな・・・雰囲気で撃ってもなんだかね
PDZ:今更やる気になんねえな・・・
リコン:GoW見た後だと辛いわ、待ち時間長いし
BF2:さすがにもう人いねえだろ・・
カルド:対戦いきたくねえな・・どうせマニアどもが鬼みたいな罠張ってるし・・・
クロム:月曜からやりたいゲームじゃねえわ・・・
- 405 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:38:19 ID:wu51VAUI
- >BF2:さすがにもう人いねえだろ・・
嘘は止めような
- 406 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:43:26 ID:z74o9PVE
- ネガ意見ばかりでオン対戦そのものを否定してるように見えるなw
- 407 :おふらいんれびゅー:2007/02/19(月) 13:48:14 ID:bMoGV0ot
- GoW:結局ドンパチかよ・・
ロスプラ:折角のロボなのに消費感、使い捨て感がヘイロー2並だな・・
BF2:見たくも無いわ・・
リコン:GoW見た後だと・・
クロム:なにこのチュートリアル・・
カルド:なんだよこの全体攻撃の嵐は・・膠着させて楽しいのかよ・・
バレッチ:車で一撃死があるからなあ・・
デッドラ:7日生き残る情熱は無いわ・・
アウトフィット:またチュートリアルかよ・・
地球防衛:HARD途中だけどごめんマンネリだわ・・
ボンバーマン:セーブさせてよ・・
剣豪:なんだこの馬鹿ストーリー・・
シルフィード:どんだけ幼稚なんだ・・
COD:GoW見ちゃうと・・
- 408 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:56:04 ID:LKL+x0wW
- ID:bMoGV0otはどんなゲームが気に入ったのか知りたい
- 409 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:56:38 ID:z74o9PVE
- やっぱり全部文句だけか。
ストレスためるためにやってるように見えるから
ゲームやめたほうがいいと思うよ?いやマジでマジで。
- 410 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 13:59:54 ID:z74o9PVE
- >>408
ドンパチしないでGoW以上の何かがあってマンネリ皆無の
常に新しい展開があって7日以上生き残れないチュートリアルの
無い大人向けゲーム。
まずドンパチ無しって時点で箱○ではかなり限られてくるし
やっぱ箱○を処分したほうがいいと思うな。
- 411 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:06:10 ID:3GTKqAQU
- >>343
まったく同意 RoRやってるけど将棋してるようだ
スポーツ将棋ってとこだな
>>346
だな RoRやってるけどさぁ どーみても将棋じゃねぇな
あんなおっさん趣味のボードゲームと一緒にすんなって感じだよねー
- 412 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:09:39 ID:bMoGV0ot
- >>408
BF2のバックスタブ
ロスプラ体験版が出た日に人が消えた
今なら居るのかねぇ・・・
>>409-410
折角買ったんだしもったいないからやるよぉ・・・
- 413 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:10:01 ID:P4ApKiA9
- GoW:難易度低め、単調な感じはあるけど敵を倒すのが楽しい
ロスプラ:突っ込みがちだけど攻撃は基本的に避けられない。イライラゲーだけど一応カプコンっぽい。
PDZ:照準の動きがなんかおかしい。テクスチャが凄く綺麗だけどキャラはキモい。
CoD2:戦争映画好きにおすすめ。雰囲気がそれっぽい。
PREY:実銃っていうか普通の銃が無い。松崎しげるが好きなら買い。
FarCry:主観視点のイベントシーンが良くできてる。水が半端じゃないぐらいリアル。
FEAR:敵のリアクションがイケてる。演出が凄い。
- 414 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:17:28 ID:bMoGV0ot
- >FarCry:
>FEAR:
英語だるいよって言わなくていいのぉ?
- 415 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:18:46 ID:P4ApKiA9
- BF2:敵をいっぱい倒してエンハンスりまくるのは楽しかった。しかしオンライン推奨。
QUAKE4:撃ちまくるのは楽しいけど弾が少ないよこのゲーム…
コンデムド:バイオレンスホラーアクション
- 416 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 14:29:14 ID:LKL+x0wW
- >>414
大きなお世話
- 417 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 15:04:41 ID:Zhx5XdC/
- ピニャータはやったか?
- 418 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 15:21:56 ID:bMoGV0ot
- >>417
あんな毒々しい色調のいきもの集まって欲しくないよう・・・
- 419 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 15:25:04 ID:AwSA+JPF
- >>400
GoWのオンは
どっちかと言うと格闘ゲームの駆け引きに近い物がある。
あーいう駆け引きが好きならめっさハマるゲーム。
あと、グロ苦手でもグロ表示をOFFに出来るから大丈夫だぜ。
OFFにすると血さえも出なくなる。
- 420 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 15:46:12 ID:bMoGV0ot
- >>419
敵がダウンして苦しんでるじゃんかよう・・・
もう殺し合いは嫌なんだよ・・・
- 421 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:04:02 ID:dWt2rPIn
- だからお前はゲームすんな
文句ばかり言ってんじゃねーよ
- 422 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:04:12 ID:jgQW9hD2
- ID:bMoGV0otには懐かしのこの言葉を
「あー言えば上祐」
- 423 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:06:23 ID:P4ApKiA9
- 俺はソフトほとんど持ってるから逆に何のソフト持ってたか思い出しづらい
- 424 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:19:23 ID:G1jKrMS+
- もうアイマスとかやってればいいじゃん
殺し合いはないぜ
- 425 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:21:25 ID:XohGuCEj
- ID:bMoGV0ot:もっとボクに構ってほしい><
- 426 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:27:42 ID:+5Tns6g+
- 無知なハード信者、荒らしは無視しましょう。相手する人は荒らしとみなされる可能性があります。
- 427 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 16:45:50 ID:RYn+ezdK
- 自演だろ>>426
- 428 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 18:23:34 ID:MtfOVccp
-
Xbox 360 自動実績解除マシンxBot
ttp://japanese.engadget.com/2007/02/18/xbot-xbox-achievement/
- 429 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 19:31:34 ID:P4ApKiA9
- http://o.pic.to/8hwic
凄い事になってきた
- 430 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 19:34:15 ID:xIK/Fmjc
- >>429
あーすごいすごい
- 431 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/19(月) 19:47:36 ID:fXPJT1Mw
- >>429
全種類揃えれば価値が上がるぜ。
ブックオフでもマンガコミック一冊105円だが、全巻揃ってると割高になってる。
- 432 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 19:55:01 ID:ToY3CiLB
- この時間帯になると、自動的にスレが浮上してくるから助かるなぁ。
- 433 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/19(月) 19:59:06 ID:fXPJT1Mw
- 今日は熊vsトラ
- 434 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:08:26 ID:IFvN8Jbx
- 独り言キモッ
- 435 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:30:19 ID:wXiSjOvv
- >>433
クマが勝つと思うな。
- 436 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:32:08 ID:/Ptp5ce4
- >>429よっぽど暇なんだね
ニート?
- 437 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/19(月) 20:35:12 ID:fXPJT1Mw
- >>435
残念、放送後なので受付は終了してました。
だから今日は賞品は出ません。
- 438 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:38:22 ID:wXiSjOvv
- >>437
うーん残念だぜ。
来週はきっと当ててみせるぜ。
- 439 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 20:38:30 ID:Kn8Bz3Pf
- キーボードクラッシャーシリーズ第三弾!今度はバトルフィールドをやってキレる!?
http://www.nicovideo.jp/watch/utP8F9CrVTKaQ
- 440 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 21:19:02 ID:P4ApKiA9
- >>436
暇は暇だけどニートじゃないよ。
一回やったら満足するのに新しいのがやりたくなるから困る。
- 441 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 21:45:56 ID:iWZrhsd0
- >>439
外人が日本語インターフェースのBF2MCやってる時点で
日本人が継ぎはぎ動画作ったの丸分かり
- 442 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/19(月) 21:48:20 ID:fXPJT1Mw
- >>440
ゲームレンタルがあればいいのにな。
- 443 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:01:18 ID:P4ApKiA9
- >>442
でも偶に当たりがあるからな。
5本に1本ぐらい当たりがあってそれは結構長持ちする。
他のは1回やって放置とか思い出してやるぐらいだけど、
実績が無かったらもっと酷い事になってる気がする。
つーか最近実績も気にしなくなってきてちょっとヤバい感じかも。
木曜日にライオットアクトとスプセル買うけどスプセルはクリアまで行く自信がない。
カオスセオリーも銀行から先の記憶がないし
- 444 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:04:38 ID:ENgirm7r
- >>443
>>1
その池沼はスルーしろ、相手にしてるとお前の頭が腐るぞ
- 445 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:08:56 ID:P4ApKiA9
- 一応積むのが趣味なわけじゃない。
ちゃんと買う前は期待してゲームを始めてからも楽しんでる。
ただ飽きるのが極端に早いだけなんだよ。
最初にちょっとやっただけで先を見通せるって感じ?
グラフィックが綺麗!とか音楽が凄い!とかの方がやる気が出やすいね。
後はエロ
- 446 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:10:15 ID:P4ApKiA9
- >>444
スマン、普通のレスだったから間違えた
- 447 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:52:36 ID:Zxf0AaFG
- >>419
悩んだ結果GOW買ってきました
やり始めなので操作感がつかめませんがオフラインクリアーしてオンラインに突入したいです
まずは操作に慣れないとなぁ
- 448 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 22:55:23 ID:MtfOVccp
- ぶっちゃけDOA4とデッドラ以外面白いソフトないよな
- 449 :箱○がPS3の宣伝にきましたよ♪:2007/02/19(月) 23:00:04 ID:/ZqhL7DA
- その二本を面白いと選ぶほうが無理があるな
↓>>450が
- 450 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 23:00:19 ID:/Ptp5ce4
- >>429よっぽど暇なんだね
ニート?
- 451 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 23:12:23 ID:zusFc30w
- ↓以下、よっぽど暇なんだね、ニート禁止
- 452 :なまえをいれてください:2007/02/19(月) 23:34:25 ID:gvTN2gL3
- >>443
銀行って三つ目のミッションだろ? 新しいゲーム買わなくていいから
今すぐカオスの続きをやるんだ! 勿体無いよあんな神ゲー。
少なくとも日本のステージを体験していただきたい。
- 453 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:04:21 ID:NBJzP2tD
- まぁ、今月のゲーラボのコラムでも
「ニートはア○マスやってろ」と言われたしねw
- 454 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:08:21 ID:syVC3Byw
- でも意外とアイマスおもしろかったりするから困る
思ったより対戦は駆け引きあるぜ
- 455 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:09:14 ID:33KW0R0M ?2BP(200)
- アイマスの対戦ってどんなのだ
- 456 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:17:41 ID:NBJzP2tD
- >>455
オーディションでのタイミング押し競争
審査員を退去させてだしぬいたりとかもできる
- 457 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:17:45 ID:773zdNHg
- >>455
5vs5の勝ち抜き戦
嵐子が激弱なため1P側不利
- 458 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:26:08 ID:syVC3Byw
- 詳しくはソフトのスレに、ってことで簡単に説明すると
9回1セットx3ラウンドで3ジャンルにポイント割り振り、9回ごとに各ジャンル上位3位まで星がもらえて星の数を競う
って話なんだけど一点集中しすぎるとそのジャンル自体が無効になったりジャンルでビリになると星没収されたり、流行ってのでジャンル間に優劣があったりする
一番強いジャンルで星取れなかった場合、わざとそこに集中してそのジャンルを無効化したり出来たりする
あとはボムみたいなのがあったり(判定に成功すると無効化になりにくくなりかつ全ジャンルにポイント、失敗すると無効化しやすくなり全ジャンルポイントマイナス)
FPSと交互にやるとちょうどいい感じだぜw
- 459 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 00:36:21 ID:tf2pgt0U
- 後、萌え要素がある
- 460 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:29:59 ID:vkJwwFEP
- すぐにカオスセオリーは神ゲー神ゲー言う人いるけど、俺みたいに
「敵がどこまで見えてるか分からん」
「ゆっくりこっそり移動するのがめんどくさくてギリギリ(と思われる)
場所まで急いで移動してたらすぐに敵に見つかる」
とかの理由でやらない人もいる?
見るたびに面白そうと思うんだけど、実際にやるとダメなんだよなあ…
なんかコツある?
- 461 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:31:59 ID:yFZDSMKl
- ステルスゲーム全般に言えるけど
リアルだったらこれで見つからないだろうor見つかるだろうって言う基準と
ゲーム内のルールが剥離してるとすげえ萎えるよね。
必死に見つからないように動いてたのにこれでも見つからないのかよ!
とか
おいおいどう考えても見つかるわけないだろうって状況でバリバリ見つかるとか。
- 462 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:41:02 ID:vkJwwFEP
- >>461
そうそう、いくら暗いとは言っても目の前にいるのに気付かれないよねw
それなのにちょっと普通に歩いてしまったら見つかるし。
かと思えば頭の上の監視カメラを銃で撃って壊してるのに気付かないし。
せっかく面白そうなのに馴染めないというか…
好き嫌いあるだろうけど、ゲームとして割り切ってるメタルギアのほうが
面白く感じたりする(けど、あのゲーム話がクドくてダメだw)
- 463 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 01:53:07 ID:kX6Wy/yC
- すぺらんかー先生がちょっと足を踏み外して死ぬのを
おかしいって言うのに似てるような気がする。
いや、似てないかw
- 464 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:20:20 ID:vkJwwFEP
- 気がはやりすぎて自滅してるのは、ほんとその通りなんだけどね。
単に向いてないだけかw
- 465 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:23:02 ID:QLPh+WiQ
- ヴァンパイアレインは雨の音「ザアァアー!」なのに足音で見つかるからな。
感覚全然鈍って無いじゃん。
- 466 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:24:31 ID:63P/cJUS
- 天誅よりましだろ。
切りあいしてたのに、ちょっと距離が離れたら
「気のせいか」
- 467 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:30:14 ID:F1yXP6+x
- ふとフロントミッション・オルタナティブというゲームがPSにあったのを思い出した。
売れ行きはかなり悪かったみたいだが個人的には味方AI以外は好きだった。
ああいうゲーム出ねーかな。
- 468 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 02:42:32 ID:pM6Grnj1
- >>388-389
おおーこれだ。ありがとう。
- 469 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 03:20:10 ID:QLPh+WiQ
- カントリーマアムって売ってないんだな…
- 470 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 03:25:00 ID:33KW0R0M ?2BP(200)
- >>456-458
つまりダンレボコントローラが使えれば最高なゲームって事か!
- 471 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 03:38:08 ID:syVC3Byw
- >>470
音ゲーではないぞw
- 472 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 06:39:31 ID:j1qqZyGa
- オマエラ、4月以降何買う予定なの?
- 473 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 07:06:54 ID:UiK2Pek9
- アイマスはアイドルにプロデューサーが育成されるゲームだな
絶対間違いない、あぁ間違いない・・・
- 474 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 07:09:38 ID:EIAAgHyL
- >>472
HALO3
OBLIVION
Saints Row
- 475 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 08:53:25 ID:7hR0hIkl
- >>472
ブルードラゴン
地球防衛軍3
Call of Duty 3
- 476 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 09:35:33 ID:l3Kf5PgR
- >>472
何も発表されてないじゃん
- 477 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 10:11:12 ID:9tQ05kTl
- デッドラ
ブルドラ
アイマス
CoD2
ランブルローズ
エロバレー
地球防衛軍
お姉チャンバラ
GoW
次は何を買おうか
今の所、ハズレはブルドラとアイマスだけだ
世間一般と感覚ズレてそうだが
- 478 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 10:46:01 ID:aLsfU2OZ
- ハーフライフはいつ出るんじゃい
- 479 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 11:57:43 ID:aqdxIU6S
- 赤レンジャイ!
- 480 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 11:58:19 ID:1d4qcB3c
- 青レンジャイ!
- 481 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 12:24:54 ID:syVC3Byw
- 赤レンジャイ!
- 482 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 12:45:37 ID:K2mK42FD
- 赤レンジャイ!
- 483 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 12:56:19 ID:voLbU2g+
- 森ビル!
- 484 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 13:58:13 ID:QLPh+WiQ
- 4月以降は
Mass Efect
BIA
FABLE2
ストラングルホールド
HALO3
ショパン
ロスオデ
GTA4
その他諸々
- 485 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 14:57:15 ID:3cw6DLRb
- >>479->>482
ごっつ思い出してフイタwww
- 486 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 15:00:47 ID:lQpaVAx9
- >>485
>>483を外してるのが浅いな
Rの女!
- 487 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 15:08:11 ID:2nZHFTMl
- ガララ!
- 488 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 15:09:21 ID:S7dfADfi
- トカゲのおっさん
- 489 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 15:28:54 ID:zrZ4VcCn
- タイガーマスク!
- 490 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 15:47:54 ID:EIAAgHyL
- FIFA06が新品800円で売られていたけど買い?
- 491 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 16:08:29 ID:QLPh+WiQ
- サッカーゲームの面白さは自由度で決まる。
ゴールキーパーを蹴り倒して病院送りに出来るサッカーゲームは良いサッカーゲーム
- 492 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 16:31:46 ID:uNxh6eYh
- ゴレンジャイネタに出遅れた俺ガイル・・・
ノーパンしゃぶしゃぶ!!
- 493 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 17:12:41 ID:D192UO47
- なー
ギアーズオブオーと、ヘイロー3の違いって、どんなところですか?
2つとも、戦争オンラインゲームでしょ?
- 494 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 17:14:59 ID:amHY8CUC
- また来た
- 495 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 17:33:39 ID:QLPh+WiQ
- 違いがわからないのは脳が未発達だからです。
数年後を楽しみにしていて下さい。
- 496 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 17:40:59 ID:yyQ/sw73
- HALO3のβ当選ってまだ来てないよね?
- 497 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 17:54:40 ID:RXQu4NLY
- >>496
実は俺も気になってる。
当選者には、明日までにメールがあるんだっけ?
- 498 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 17:58:15 ID:amHY8CUC
- ライオットアクトスレではもう当選メール来てる人居たよ
- 499 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 18:03:23 ID:RXQu4NLY
- >>498
マジっすか。
この手のメールで時間差があるとは考えにくいし、落選したか orz
母体数が少ないからと高をくくってた。
年度末は忙しいから、ライオットアクト買わずに
Halo3 βで乗り切ろうと思ってたのに・・・。
- 500 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 18:05:44 ID:QLPh+WiQ
- あびおねくっつゅーなーぃすとーりおねくっつゅーなーぃ
- 501 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 18:58:14 ID:afWziUtr
- 当選メールキター(・∀・)ー!
- 502 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:07:20 ID:m7NKIyct
- オンで楽しいソフト無い?
今はロスプラで楽しんでるんだけど。
GOWは持ってるが友達に貸しとる。
- 503 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:14:31 ID:6GXJGFkR
- XboxLIVE接続テストでMTUが失敗して、「詳しく」押してもなにも表示されないんだけど…
助けて詳しい人orz
- 504 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:15:02 ID:9bnP0oWV
- ウイイレX
ロスプラ
デッドラ
ブルドラ
ランブルローズ
エロバレー
地球防衛軍
リッジ6
テトリス
----------
外れは地球防衛3とエロバレー
- 505 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:15:06 ID:X4wiJDh1
- 今もしかしてMSの鯖落ちてる?
- 506 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:17:00 ID:6GXJGFkR
- もしかしてLIVEできないのオレだけじゃ茄子?
- 507 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:17:17 ID:ev+sURxi
- ユーザープロフィールが登録されてる鯖が落ちてるっぽいな。
箱○フレンズでもデータが不明のまま。
- 508 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:17:19 ID:aBGVaTmB
- >>503
メンテらしい
- 509 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:17:20 ID:773zdNHg
- >>503
俺もゲーム最中に接続切れてチェックしたらMTUで引っかかった
なんじゃろね?モノマネでも見ろってことか
- 510 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:18:07 ID:btjn+6/A
- あ、やっぱりそうなんだ。
垢消されたのかと思った。
俺もさっきからやってるけどサインインできない。
- 511 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:18:10 ID:K2mK42FD
- 今はメンテ中
- 512 :いれて:2007/02/20(火) 19:18:20 ID:SYEawzNG
- 今日は19時〜22時までメンテらしい
- 513 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:20:36 ID:6GXJGFkR
- あぁ、公式にでてるわ…
19時から3時間メンテ
- 514 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:20:48 ID:afWziUtr
- 当選メールを一斉配信したから落ちたんじゃないか?
昔はそういう事件が多かった。
- 515 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:22:37 ID:aBGVaTmB
- >>514
なんでLiveの鯖から送るんだよw
- 516 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:23:35 ID:OuxVZJlu
- メンテか、突然切れたから俺の気持ちまで切れそうだったぜ
予告メールくらい送ってほしいわ
- 517 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:33:17 ID:btjn+6/A
- 今NHKでゲーム通貨売買の特集してるね。
- 518 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:42:34 ID:afWziUtr
- 後ろで流れてるゲームなかなか面白そうだな。
- 519 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:45:54 ID:afWziUtr
- これはつまらなそうだ。
- 520 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:46:03 ID:yyQ/sw73
- ぇ
マジでHALO3のβ当選もう来てるの?
俺外れたのか…
やべ、泣きそうなんだけど
今必死でこらえてるが(´;ω;`)
- 521 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2007/02/20(火) 19:46:13 ID:Cyz+oxNq
- ねえ
みんなライオットアクト買う?
買いだと思う?
- 522 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 19:49:18 ID:zrZ4VcCn
- 流れぶった切り&擦れ違いすんません。
今日プレイチャージキットを買ったんですけど、充電してくれません。
バッテリー変えて、コントローラーと本体USBに充電ケーブル繋いで、本体の電源入れてると
10秒くらい赤く点灯してすぐに緑になり、そして消灯って感じです。
もちろん充電できていません、壊れてますかね?
- 523 :どうみてもWii信者ですありがとうございました :2007/02/20(火) 19:59:27 ID:S/MyA/fG
- 充電済みなのではないでしょうかと時のオカリナが言っています。
- 524 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:06:48 ID:zrZ4VcCn
- だから充電できてねえんですよ、ケーブル外すと反応しないんです。
時のオカリナはいい加減な奴ですねちきしょう
- 525 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:09:59 ID:Bh3cV5ze
- >>524
ケーブル、充電池がしっかり刺さってないとか?
USBを360に繋いでるなら正面に2個背面に一個ついてるから刺す場所変えてみるとか
- 526 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:21:49 ID:TCTxFsxU
- それ、コントローラ側の接触不良。バッテリー外してコントローラー覗いてみ。
>ってなってる金色の奴が見えるだろうから、それを爪で奥に押し込め。
*イメージ > → 一 こんな感じに金色の奴をフラットにしてやるとおk。
- 527 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:46:33 ID:zrZ4VcCn
- >>525-526
レスありがとうございました!
金具をちょんちょんしたら無事充電することができました!!
- 528 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:47:45 ID:afWziUtr
- >>527
きっと接触悪かったんだね。
- 529 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:51:42 ID:EHazkH4q
- 車ゲー買おうと思ってるんだ。リッジとゴッサムと首都高バトルどう違う?
- 530 :どうみても三洋社員ですありがとうございました:2007/02/20(火) 20:58:18 ID:wm0eScFc
- >>527だから、そんな不良商品よりエネループかっておけば良かったんだよと三洋様が言っています。
- 531 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 20:58:30 ID:afWziUtr
- >>529
ライオットアクトでドライブするのはどうよ?
- 532 :どうみてもWii信者ですありがとうございました :2007/02/20(火) 20:59:50 ID:S/MyA/fG
- wiiですがライオットアクトを買うとヘイロー3当選しなくても
できますよ。日本語版は2/22に発売するのでヘイロー3目当てで
買うといいとマリオが言っています。
- 533 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:00:26 ID:yXZkowCD
- >>529
TDU一択
- 534 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:02:39 ID:PTeRxeM3
- 銅像の勇ましい格好してチンチンにドーナツをぶら下げたことある?
それやったら女の子が大喜びしてた。
- 535 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:03:55 ID:EHazkH4q
- 529ですが。ライオットアクトはデモやってみて面白かったんで買うんです。TDU欲しいですが英語が…
- 536 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:11:11 ID:QLPh+WiQ
- 非リアル挙動レースゲームならNFSだな。
パトカーに追われるのが楽しいよ。無線連絡が良くできてる。
- 537 :どうみてもWii信者ですありがとうございました :2007/02/20(火) 21:12:27 ID:S/MyA/fG
- 魂の奇声で応対すれば必ず伝わると僕のWiiリモコンが言っています。
- 538 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:12:36 ID:mMKfumvo
- >>536
吹き替えがダサ過ぎて泣けるのが欠点だな。
どのゲームにも言えることだが、字幕と音声は選択させて欲しいぜ。
- 539 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:20:48 ID:EIAAgHyL
- >>538
どのぐらいダサい?
N3のインフィぐらいまでなら耐えれるけど。
- 540 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:22:37 ID:QLPh+WiQ
- >>538
吹き替えも結構好きだけどなぁ。
アンビリバボーの再現ドラマみたいで良いじゃん。
- 541 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 21:25:03 ID:QLPh+WiQ
- >>539
下手とかそんなんじゃないよ。
洋風のカッコイイ雰囲気じゃなきゃ駄目って人間じゃなきゃ大丈夫。
映画は絶対字幕って人には無理
- 542 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:20:09 ID:afWziUtr
- >>538
ブルーレイやHD-DVDじゃないと多重音声はむりじゃない?
- 543 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:23:04 ID:afWziUtr
- 正直僕がやったゲームで一番音声がひどかったのはFF10のリュックっすね。
声聞くたびにムカついてコントローラーを7こくらい握力で潰しちゃいましたよ。
- 544 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:25:27 ID:2nZHFTMl
- なにこいつ?伝説?
- 545 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:30:29 ID:afWziUtr
- No way!(まさか)
- 546 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:31:21 ID:l7nApD1z
- >>535
TDUは英語わからなくても問題ないよ
ストーリー無いし
- 547 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/20(火) 22:33:27 ID:pli7Lk8F
- GoWは英語音声も吹き替え版も良かった。
吹き替え版はマーカスが悪人っぽくてアレだけどw
- 548 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:37:34 ID:afWziUtr
- TDUはマップがどのくらい広いかが気になるな。
まさかハワイ全島を実尺で再現してるわけはないし、どのくらいの範囲にいけるのか、はたまたマーセの北朝鮮のように濃縮して名所だけ再現されてるのか?
- 549 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:37:51 ID:C+UA/3vh
- >>544
怪しいと思ったら
すぐにNG、見てると頭が腐りますよ
- 550 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/20(火) 22:39:56 ID:afWziUtr
- 残念、伝説じゃなくてペンタゴンでした。
別に箱○に害になる発言してるわけじゃないからいいだろ。
- 551 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:49:32 ID:ww8JLaGp
- タートルズの出るらしいけど、どんな感じ?
- 552 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/20(火) 22:52:19 ID:afWziUtr
- >>551
そんなもん完全にガキゲーだろ。
比較的年齢層の高い日本の箱○ユーザーがやるようなもんじゃないと思うぜ。
- 553 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 22:55:53 ID:d2jqvwhW
- わかってねーなー。年齢層高いなら、なおさらだろ。
タートルズなんて平成生まれにウケるかってのwwwwwwムリムリwwwwww
- 554 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/20(火) 22:58:54 ID:afWziUtr
- 違うよ、アメコミは古い物でも作者が変わってずっと続いてて今でも現役なんだよ。
- 555 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:00:01 ID:cW9xL2UZ
- タートルズ懐かしいな。
アニメOP http://www.youtube.com/watch?v=9wHzYfvkcZI
カワバンガ!
- 556 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:19:28 ID:89cfcJ6B
- うるさい茹で蛸!
- 557 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:44:16 ID:rCdXMuwh
- 今度プラチナで出るPDZとBF2MCでどっちか買おうと思うんだけど、
オン、オフ含めてどっちが面白い?
- 558 :なまえをいれてください:2007/02/20(火) 23:50:18 ID:JN9AGxVo
- どっちも体験版あるからやって決めてみれば。
オンで日本人が多いのはBF2みたいだけど。
- 559 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 00:09:43 ID:1tBRDf81
- HALO3β当選で500ゲイツ貰えたんだが、アーケードだと何がおすすめ?
- 560 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 00:12:02 ID:EWPRd10R
- 俺は体験版のハジケっぷりがよかったんで
バーンアウト買うぜ、3kだからそこそこ遊べれば十分だし
ああいう馬鹿ゲーは大好きだ
- 561 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 00:52:07 ID:rPcfN16y
- >559
SMALL ARMS
- 562 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 01:45:24 ID:3Tph4CfJ
- タートルズはファミコンのゲームが面白かった。ファイナルファイトみたいなやつね。
マンホール投げてた記憶しかないけどきっと面白かった。
そして実写映画をかなり見た、最低10回は見てる。
最近放送されないなあれ
- 563 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 02:23:54 ID:8ys/4PCo
- タートルズwwwwテラナツカシスww
よくGBでやってたw
ミケランジェロとかレオナルドとかってやついたよな
- 564 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 02:34:55 ID:RzE0L/GI
- タートルズ懐かしいw
当時は小学生だったが何故か皆見てたなw
- 565 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 02:37:13 ID:WMyCl2wv
- >>559
個人的には少し待ってもらって、今後配信予定のCatanをやってもらいたいところ。
- 566 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 02:37:50 ID:+wpEwkWO
- ラファエロとドナテロも思い出してやってください・・・
- 567 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 03:53:43 ID:t2bU6VYD
- 暇だからxboxの公式の発売予定のところ見てたんだけど侍道オンラインが無くなってた・・・・
- 568 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 04:09:15 ID:t2bU6VYD
- 悪い、勘違いだった
元から無かった気がする、X-NEWSのスケジュール表にはちゃんと書いてあった
- 569 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 04:12:49 ID:LmfRqNzR
- 謝っても許さないんだからね!
- 570 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 04:18:11 ID:mc817bOc
- でも・・・そんなあなたが好きっ!
- 571 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 08:48:53 ID:LhjRG/cs
- ペンタゴンは脳内で箱○持ってるのか。
うらやましいな。
- 572 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2007/02/21(水) 09:16:00 ID:f/Ukh4r0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています
にライオットアクトスレが上がってないということは・・・
- 573 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 09:17:45 ID:LhjRG/cs
- 俺は見てるぜ?
何かよく分からないな。
- 574 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 09:19:57 ID:lKzooGWz
- タートルズ=ピザ=デブ
タートルズ≠デブ
共通なのはピザだけだな
こういう連想は当時の俺には無理だった
- 575 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2007/02/21(水) 09:21:50 ID:f/Ukh4r0
- 本当にライオットアクト買いかなあ
妙に過大評価されすぎている気する・・
- 576 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 09:23:22 ID:LhjRG/cs
- デモやれば?
俺はデモで購入決定した。
- 577 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 09:28:50 ID:DCzYO5LL
- 2ch見て買うかどうか判断する奴はろくな奴じゃない
責任を他人になすりつける馬鹿なんて知ったことか
- 578 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2007/02/21(水) 09:28:56 ID:f/Ukh4r0
- デモやったんだけどねえ
GOWの時もフィーチャーズオフ会まで行って発売前にやって
微妙だよなって思ってたら実際買ったら神だったし
ライオットアクトも買ってじっくりやるとスゴイ気もするし
- 579 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 09:29:21 ID:lKzooGWz
- >>548
オアフ島一周するのにリアルで50分かかるよ
あとは峠、農道、市街地を疾走する感じ
要所要所にレースやタイムアタック、ヒッチハイク、荷物運びなんかのミッションもある
車好きで規定のコースをただ走るのが嫌な人向きかな
- 580 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 09:33:11 ID:DCzYO5LL
- >>548
市街地の範囲などは多少違う(google maps見れば分かる)
オアフ島自体は同寸で再現されてるよ
- 581 :579:2007/02/21(水) 09:36:40 ID:lKzooGWz
- 50分って言い切るのは間違いだった…
車&運転によっては変わってくるかも50分くらいってことでスマソorz
- 582 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 12:27:13 ID:wHuOBg+9
- ライオットアクトのデモやってみたけどこれ明らかに過大評価しすぎじゃないか?
- 583 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 12:31:20 ID:7DBuWIIl
- デモだから色々制限されているから
製品版はきっとミッションだのギャングの種類だのも増えるだろうなって思ってたんだけど
そうじゃないらしいね
- 584 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 12:32:07 ID:RzE0L/GI
- >>582
僕英語だから何すればよいのか分かんなかった
- 585 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 13:20:40 ID:o4sBDkQm
- XBOX360「ルミネスライブ」3月7日
XBOX360「テストドライブ アンリミテッド」4月26日
XBOX360「Rainbow Six: Vegas」4月26日
XBOX360「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」6月14日
XBOX360「セインツロウ」6月21日
TDUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 586 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 13:39:01 ID:RzE0L/GI
- >>585
これマジ?
むしろルミネスキター( ゜∀ ゜)
- 587 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 13:43:02 ID:3Tph4CfJ
- いや、ショパンだろ
- 588 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 13:43:17 ID:/cBNFg51
- XBOX360「テストドライブ アンリミテッド」4月26日
XBOX360「Rainbow Six: Vegas」4月26日
去年に続いてまた被った・・・か、金が・・・
- 589 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 13:50:30 ID:momsratS
- TDUってすごいのか?
- 590 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:10:54 ID:6ZJHsGot
- TDUも人を選ぶと思う、 個人的に神ゲーまではいかないけど達成率100パーセントするためにタイムアタックとかレースとか目標あって結構やり続けられたよ、そういうの苦痛がないかたにはおすすめ、フレとかいるとまた違うのだろうけど
- 591 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:13:51 ID:RzE0L/GI
- 逆に不安なのは4〜6月はこれしか出ないなんて事は無いよね?(´;ω;`)
- 592 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:18:42 ID:sOlEn4me
- ここの住人的に
パーフェクトダークゼロ
DOA4
GROW
今買うならどれ?
- 593 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:22:39 ID:V3jGivZC
- どれも微妙にハズレてる気もする。
敢えて言うなら安いからPDZ。
格ゲーにちらっと興味があるならDOA。
GRAWはAI糞過ぎで、Demo以外をプレイする価値無し。
- 594 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:27:25 ID:sOlEn4me
- >>593
PDZは今オンが微妙らしいね……。
DOAはPS2のHC持ってて格ゲーとして楽しめたから4も面白いようなら買おうかなと。
GRAW(間違えた恥)は2のDEMOが面白かったんだけど……。
バトルフィールドってのを良く聞くけどこっちはまだオンも住民多いんだよね。
これは面白いっすか?
- 595 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:37:48 ID:/cBNFg51
- >>594
俺はGRAWかな
発売した時は360で最高のグラだったと思う(HD環境)
公式はアレだったが本編の声優もしっかりしてたしデモで感触が良かったなら買い。
まだあるか知らないけど北米でシングルデモ落としてみたら?
オンは待ち時間さえなければ・・・
- 596 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:38:58 ID:V3jGivZC
- >>594
GRAWはDemoぐらいの短さだと気にならないんだが、
続けてプレイしていく内に、どんどん味方が役に立たなく感じてきて、
そのうち自分一人で戦っているようになってくるから、そういうのにガックリくる感じがデカイ。
BF2はGRAWと違って相当に大味っつーか大雑把だが、大味なりに楽しめるところもある。
とりあえずバンバン撃ちまくりたいぜ!って考えるなら手を出してもいい。
- 597 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:44:41 ID:3Tph4CfJ
- 味方は役に立たなくても「ゴー」とか「フォロミー」とか雰囲気出すためにやるのがGRAWだろ。
一人でクリアしようとする人はわかってないんだ!
- 598 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:48:41 ID:V3jGivZC
- >>597
雰囲気出すためにゴーとかフォロミーしても
ひたすら足を引っ張られて雰囲気ダメにされるのがGRAWじゃないのか。('A`)
- 599 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:50:13 ID:sOlEn4me
- バトルフィールドは三月にプラチナが出るらしいのでそれを待つ。
今家にあるのがバレッチ・デッドラ・ロスプラと偏りもあるので、ここらで格ゲーもいれておきたいところだけど
GRAWは2のデモがリアルでめちゃくちゃ面白かったから悩んでたんだよね。
ただベガスのローカライズが控えてるんだよなあ。
とりあえず店にいってGRAWとDOA4の値段を見比べて買ってきます。
- 600 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:51:18 ID:2C20Ub82
- 箱○本体を買ったのはいいが欲しいソフトがいっぱいで困った
>>585を見ると出費が・・・・
- 601 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 14:53:38 ID:bJpUQF6g
- BF2はなかなかいいよ、あとロスプラおすすめ
- 602 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:07:54 ID:FbXRaVpB
- MSは最低の会社だな
大体発売日重ねるとか馬鹿だろ
ただでさえ明日買う金がないのに
- 603 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:14:49 ID:+wpEwkWO
- 発売日未定のソフトを待ち続けて起動しない本体持ってるよりいいんでない?
- 604 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:16:45 ID:t1v/48LC
- >>585マジか!
箱○はじまったな
- 605 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:18:53 ID:RzE0L/GI
- >>604
いや、言うほど始まっては無いと思うww
- 606 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:20:35 ID:f06nJxts
- 去年の五月は悲惨だったが今年もなのか・・・
- 607 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:34:03 ID:xR8K07/h
- いや 箱○はじまったな
- 608 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:39:46 ID:P+/6Y1w9
- TDUの発売日が決まっただけでもほっとしたw
しかもベガスと被ってるとはw
一週ずらしてくれても良いじゃない。
- 609 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:45:18 ID:t2bU6VYD
- ルミネスライブだけでだいぶ持つ
- 610 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 15:50:26 ID:3Tph4CfJ
- ベガスは日本版待ちで海外版買わんかったからな。
オフライン体験版何回やったかわからん。とにかく面白いね
- 611 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:01:53 ID:coijxl0r
- オフのFPSならCoD2をオヌヌメしたいな
XBOXでメカ物やりたいのに数少ないなぁ
OVERGは糞だったし、ACの発売を待つしかないか
- 612 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:03:48 ID:b4SeB1L/
- ドラキュラの配信って明日だっけ?
残りのゲイツポイントが600なんだが、
やっぱり800なんかね?
- 613 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:07:22 ID:ZTA19eR6
- >>611
メカ物ならシルフお勧め。
- 614 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:07:42 ID:LmfRqNzR
- テストドライブって車から降りて散歩できる?
- 615 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:09:58 ID:FbXRaVpB
- デモやれ
- 616 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:11:02 ID:LmfRqNzR
- できないのか・・・
- 617 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:21:34 ID:8h5T+Dvu
- ルミネス高いな
なんか足元をみられてる感じでイヤだ
- 618 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 16:39:59 ID:3Tph4CfJ
- ドライブが爆速回転しないゲームってFEARだけ?
このゲームはロード時以外静かだね
- 619 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 17:04:51 ID:kgIeEHVG
- >>611
クロムハウンズはやったのか?
- 620 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 17:07:35 ID:K7Qpa70v
- >>619
クロムはメカ物ではあるけど611の出してるものからすると方向違うな
スピード感や爽快感のあるのがやりたいんじゃね
旧箱ならムラクモとか大統領とかそういう・・・
俺もそういうのやりたいんだよなぁ
- 621 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 17:19:08 ID:ZTA19eR6
- シルフ
http://www.nicovideo.jp/watch/ut4wLSQ7cwVWk
- 622 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 17:29:14 ID:vCZiPbLW
- XBOX360「ルミネスライブ」3月7日
XBOX360「テストドライブ アンリミテッド」4月26日
XBOX360「Rainbow Six: Vegas」4月26日
XBOX360「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」6月14日
XBOX360「セインツロウ」6月21日
おお、もう……
- 623 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 18:05:56 ID:coijxl0r
- >>613
dクス、探してくるわ
>>619
オフが糞らしいので見送ってた
>>620
群雲や大統領、いつになったら互換してくれるんだろうな・・・
- 624 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 18:26:05 ID:+wpEwkWO
- まずはJSRFだろ。どっかアメリカの会社が目付けて
オンとかマルチ付けてリメイクしてくんねーかな
- 625 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 18:36:43 ID:QXUSHxK/
- > Xbox 360™ をキレイな映像で楽しめる !!
> Xbox 360™ の信号タイミングに対応!
> Wii™ をよりキレイな映像で楽しめる!
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-tv241xbr-2/index.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070221/io_1.jpg
- 626 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:02:36 ID:VBETgHDO
- すいません微妙にスレチかもしれませんがD4でプレイしてるかたいますか?自分いまD1で明日にでもD4液晶買う予定なんですけどD4でやるともの凄くキレイですか?
- 627 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:07:20 ID:vCZiPbLW
- うん
- 628 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:18:25 ID:nPczmvkd
- >>626
D1と比べたら次元が違うから安心しろ
- 629 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:22:04 ID:VBETgHDO
- >>628
分かった!買うわ俺!
- 630 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:48:16 ID:SyoS+8qk
- >624
TDUばりのMMOだったらやってみたいな。
- 631 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 19:51:58 ID:3Tph4CfJ
- ゲーム起動時に一瞬ちっさく表示されるのはアンチエイリアスだよね?
- 632 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:16:34 ID:1tJ3Gj+2
- TBSでなんかあったらしいけど動画はまだ無いよね。
- 633 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:22:21 ID:yKWG0ggZ
- ここで脈絡も無くテレビの話題を出すと
伝説認定されるよ
- 634 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:27:30 ID:DoK5iGdq
- これむちゃくちゃおもしろそう
http://rara.jp/TestDrive/
衛星写真をもとに建物や道路まで、丸ごと完全再現されたハワイのオアフ島を
実在のスーパーカーやバイクで自由自在に走り回れる。
すべての道路を走破するだけでも果てしなく膨大な時間がかかるほど。
他のオンラインプレイヤーもオアフ島内を自由に走り回っていて、
みんなで交通ルール無視で一般車の間をすり抜けながらキャノンボールレースで島中を爆走したり、
一般車無しでレースしたり、スーパーカーとバイクの対決など、お好み次第!
さらにサーキットまである!
レースだけでなく、みんなでオアフ島を旅行気分で、
のんびりツーリングしてオアフ島の景色を楽しみながら観光名所巡りしたり、
景色の綺麗なところやお店や駐車場で車を停めて記念写真を撮ったり。
遊び方は自由自在
オアフ島を舞台にした、ほんとうのカーライフシミュレーション。
360のテストドライブアンリミテッドていうやつ
- 635 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:30:25 ID:R8LJL9Y5
- >>591
俺的にはこれでお釣りがくる。
- 636 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:31:44 ID:LhjRG/cs
- >>633
あいつはゲーム以外のテレビ番組の話ししかしないだろ。
- 637 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:37:29 ID:ZTA19eR6
- >>634
デモあるからやってみれ
- 638 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:38:26 ID:2prsVmIF
- >>622
箱○は最近せっかく勢いが付いてきたのに寂しいラインナップですね。
- 639 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:41:43 ID:nPczmvkd
- アイデアファクトリー的なタイトル数水増し要員がもっと必要ということでしょうか
- 640 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:42:29 ID:0TOtK4TW
- 5月がなんもないね
- 641 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:42:59 ID:TFg/57Qz
- テストドライブは体験版だけでも
すごく楽しいよ。
- 642 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:43:55 ID:tsuaGzYG
- テストドライブは体験版で充分な気がしてる
- 643 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:45:27 ID:QF18dGfd
- 5月は積みゲー消化期間。
と思わせといてまたなんか出すんだろマイクロソフトw
TDUデモは外人ばっかやん。
ロスプラみたいに日本人とVCしながらドライブしたいぜ。
- 644 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:49:27 ID:o4sBDkQm
- TDUは外人と走るのも糞楽しい
ボイチャ無しの外人でも楽しい
- 645 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 20:50:07 ID:/kqo8ief
- 俺、今年のゴールデンウィークはハワイでドライブするんだぜ
- 646 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:01:54 ID:YNBrYvlm
- Halo3抽選はずれたーーーーー!!
- 647 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:02:57 ID:PYmk1hZi
- >>646
わしもじゃ
ところで上の方で上げられてる4〜6月ラインナップのソースはどこかのぅ?
- 648 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:03:38 ID:QF18dGfd
- >>645
無茶しやがって・・・
- 649 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:09:44 ID:sOlEn4me
- >>634
サムネ画像見て「なんだ、車の写真かよツマンネ」ってマジで思った。
- 650 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:11:30 ID:sOlEn4me
- >>599だがDOAは4無くてX2がある状態で
GRAWも見つからなかった。なのでシルフ買ってきました。
風呂はいってからやりまつ。
- 651 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:12:04 ID:mgcOj6Yi
- >>649
お前は俺か。
サムネだと写真にしか見えないよ。
- 652 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:15:41 ID:o4sBDkQm
- >>647
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
- 653 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:24:42 ID:EiFvZ+iM
- 7時ごろからGRAW2の体験版落としてるんだけど、
未だに40%程度。。。
なんかダイヤルアップ時代を思い出した(´・ω・`)
- 654 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:41:44 ID:CHebkE9+
- 持ってるソフトはFFXIとCOD2の二本
こんな俺がなにか新しくソフトを買ってみようと思う
ゲームは下手なのでオフ専
やりたいのはFPS系のやつで面白いもの
さぁおまいらこんな俺にオススメソフトを紹介してくれ。次の土曜日に買ってくるから
- 655 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:44:51 ID:b6EzrJxv ?2BP(200)
- 一通りデモはやったのかい。それともネット環境がないのかい。
- 656 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:44:57 ID:0TOtK4TW
- マルチ
- 657 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 21:49:02 ID:CHebkE9+
- >>655
デモ落とすの時間かかるからね
それにこの手のタイトル充実しすぎててどれを選んでよい物か
- 658 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 22:02:17 ID:WHCGFDMS
- TDUの体験版はオアフ島のホンの一部しか走れないぞ。
製品版は全島走れるのと、お金が貯められたり、だいぶ違う。
のんびりオアフ島ツーリングしたいなら製品版かっとけ。
- 659 :なまえをいれてください:2007/02/21(水) 22:33:13 ID:FLP4I4vs
- 卓球目の前にあるけ買っても大丈夫かぁ?
- 660 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 00:49:56 ID:UKvJNZQC
- >659
お勧め。買っとけ。Live対戦もサイコー!
- 661 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 00:51:09 ID:AsZk2Mju
- オアフ島ってそんな広いのか?東京ドーム4つ分くらい?
- 662 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 01:07:06 ID:XJGLJDbU
- >>661
オアフ島=1600,000,000平方メートル
東京ドーム=46,755平方メートル
1600000000÷46755=34220
東京ドーム3万4千個分だな
- 663 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 01:09:28 ID:Xy4DffnF
- >>661
オアフ島なめすぎだろ・・・
- 664 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 01:13:55 ID:juzrDrG+
- >>661-663
笑った。
- 665 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 01:15:54 ID:XJGLJDbU
- つか、沖縄より広いらしい。
沖縄本島=1,206平方キロメートル
ゲーム上で時速100マイル以上でスッ飛ばすと1週1時間くらいだ。
- 666 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 01:22:14 ID:JYYsrzqC
- halo3βの当選メール来てた
今360持ってないのにw
- 667 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 02:45:39 ID:ShVuI+0z
- 何が楽しくてオアフ島を走り回らなくちゃだめなのか説明してくれ
- 668 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 02:56:13 ID:JYYsrzqC
- そういう面白さを人に聞かないと分からない人にはTDUは向いてない
だから知らなくていい
- 669 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 03:19:27 ID:Sl+P/P58
- 製品版だと警察が怖くて無茶な運転ができないかも、俺
- 670 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 03:58:41 ID:ShVuI+0z
- >>668
分かった。100%買わない。
そして他に発売されるソフトないから徹底的に叩く側に回る。
- 671 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 03:59:20 ID:GeRFTSKQ
- かわいいw
- 672 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 04:03:34 ID:AsZk2Mju
- 東京ドームでかいのになんで馬鹿にすんの?
- 673 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 04:08:10 ID:KA1xay1i
- 島としては小さすぎだろ・・・
- 674 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 04:30:37 ID:2JOvA9md
- そんなグリーンランドと比べられましても
- 675 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 06:06:12 ID:LUjmjbLA
- パワースマッシュ3は箱○で出るのか?
- 676 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 06:35:43 ID:JVrFs8zx
- >>675
海外では発売されるよ、3月に
アジア版出ないからリーフリになってることを祈ろう
- 677 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 07:17:10 ID:LUjmjbLA
- >>676
thx
- 678 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 08:20:07 ID:ser/ANXv
- あーなんだっけな。かまどうまやらゴキブリやらがでてくるグロゲーム。主人公は女の子で…タイトルが思い出せNEEEEEEorz 誰かわかるやついる?ハードは360だったかなぁ、忘れたが('A`)
- 679 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 08:36:06 ID:hZvwhsQn
- ヒットマンの日本版出してほしいな
- 680 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 08:49:30 ID:LUjmjbLA
- >>678
うろ覚えだがPS2のシンプルシリーズにそんなんあったような気がするぞ
大量のキモ生物がウリみたいな奴で主人公が女子高生の奴、題名は忘れた
- 681 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 08:51:33 ID:Jzc2bi5t
- >>678
大量地獄
360 4〜6月これだけしかでないのか…
既存360ユーザーならともかく、新規ユーザー獲得は無理そうね
箱○オワタ\(^o^)/
- 682 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 08:56:51 ID:wobgz39d
- 昆虫です!大きな昆虫です!
昆虫来まーす!
撃て!撃てっー!ガガガガガッ
- 683 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 09:03:17 ID:ser/ANXv
- >>380,381ああそれだわ!サンクス。360じゃなかったwスレチスマソ
- 684 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:29:41 ID:BoEzrBsf
- すごくどうでもいいことでスレ違いとも思うが
近所のブコフいったらN3プラチナコレクションが4800円くらいだった
通常版も同じ値段
RRXXもプラチナのパッケで4800円だった
定価ぶっちぎりだぜ
- 685 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:33:43 ID:wobgz39d
- >>684
文句言えば良かったのに。
「プレミア付いているわけでもないのに定価より高く売るのはおかしいだろ。常識的に考えて・・・」
- 686 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:34:49 ID:+n7jSgwq
- 北米でジョンウーのデモムービー見てみたが、これ結構面白そうだな。
まったくもって期待してなかっただけに、1本とられた気分だわ。
- 687 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:38:06 ID:BoEzrBsf
- >>685
初めは目を疑ったが、店員が頭悪いんだろうと配慮してしまった
結局何も買わずに立ち去ったんだが…
まぁ客のおねーちゃんがローライズでしゃがんでたとこ見れたので良しとす
- 688 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:38:57 ID:ihFsyxQ7
- ローライズ込みの値段だったんだろ
- 689 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:43:53 ID:JYYsrzqC
- ローライズといえば、ライオットアクトのローカライズは
ナレーションだけ次元の日本語であとは英語字幕なのかな?
- 690 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:47:47 ID:BoEzrBsf
- ローライズ込みか…
ソフト定価としても+2000円でケツはちょっと高いな
ガン見していいなら納得の値段?
- 691 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 10:53:25 ID:wobgz39d
- >>689
それはローカライズ
だっけ?
- 692 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 11:02:11 ID:3cUgBHGJ
- ボイスチャットしようとおもうのですが、マイクは、無線か有線どっちかったほうがいいですか??
有線はすぐに壊れると聞いたもので、でも、無線は値段が高くて性能もどんなものかよくわからないので
不安です。
誰か、教えてくれませんか?
- 693 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 11:14:58 ID:z19kszSv
- 少なくとも俺の使ってる有線は半年以上壊れてないな(記念パック付属のやつ)
パッドがワイアレスなら無線みたいなもんだし有線で様子見たら?
- 694 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 11:19:55 ID:4Ma2N1bo
- ローライズといえば
ローライズといえば
ローライズといえば
ローライズといえば
ローライズといえば
ローライズといえば
ローライズといえば
ローライズといえば
- 695 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 11:24:31 ID:JYYsrzqC
- >>692
壊れやすいかどうかは運次第。俺は有線を1年以上使ってたけど壊れなかった。
なんか目当てのヘッドセットがあれば型番出して質問スレで聞いてみれば?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171709217/
- 696 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 11:26:46 ID:hZvwhsQn
- ローライズ・ローカライズ
誰がうまいこと(ry
- 697 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:41:58 ID:Jzc2bi5t
- もっとガンガン新作タイトル発表してよ360
じゃないと日本で勝てないよ?
- 698 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:42:34 ID:/4ayI72P
- 無線だと声がエコー?かかって2重で聞こえない?
体感でしかないが無線の人に多い気がする
- 699 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:52:14 ID:ovsdUgpu
- メタルギアソリッド 4がXbox 360で発売? 調査会社が市場調査を実施
米調査会社Penn, Schoen & Berlandが、メタルギアソリッド 4のXbox 360 発売に関する市場調査を実施したそうです。
調査にはメタルギアソリッド 4がXbox 360で発売されたら購入するか、メタルギアソリッド 4だけのためにXbox 360を購入するかといった質問があったとのこと。
調査の依頼主は不明ですが、コナミかあるいはマイクロソフトがXbox 360版発売を計画しているのかもしれません。
http://www.oxm.co.uk/articles/news/stealth/mgs4_on_xbox_360_you_decide!
- 700 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:56:54 ID:/4ayI72P
- >>699
GK召喚するような事書くなよ、発売決定ソースならまだしも・・・
- 701 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:58:27 ID:PnDAOVAS
- http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070222.htm
キター!レインボーシックスとTDU、4月もあついぜ!
- 702 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 13:58:56 ID:1UQ1F7AH
- 仮面ライダー電王は是非PS3かXBOX360で
- 703 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:14:19 ID:c/TLhUID
- >>699
日本人は続編モノ大好きだからねぇ
- 704 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:37:50 ID:+8I4gllY
- アマゾンのレビューにAC4振動ありってなってるけど
振動ありで確定したの?
- 705 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 15:01:18 ID:PnDAOVAS
- むしろ、しない理由がない。
- 706 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 16:13:57 ID:USVklGq7
- PS3→360はかなり作り直さなきゃ駄目だろうけど逆はどうなんだろうね
- 707 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 16:17:44 ID:jhKnZIJW
- 逆にしたって同じだろ
PS3は独自のシステムで箱○はPCとほぼ同じシステム
PCから移植っていうパターンなら箱○はかなりやりやすい
- 708 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:03:02 ID:wobgz39d
- 当初ファルコムゲー移植できるかな?
と思ったけど、あの絵じゃ箱○には力不足かな。
- 709 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 18:57:50 ID:QbrtExHY
- 俺も最近でたファルコムゲー移植して欲しいな
というかPCゲーで出てる日本製のものは全部箱○に移植して欲しい
- 710 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:00:39 ID:USVklGq7
- 通販でミスってスプリンターセル2つ買っちゃったよ。
1つどうしようかな…返品は面倒だしとりあえず置いておくか。
まあ友達が箱360買ったらプレゼントしても良いしな。
- 711 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:16:22 ID:cRZPbaTa
- 360で完全に再現可能って・・・・どんだけオアフ島どれだけ小さいんだよwww
- 712 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:19:07 ID:qpcgWvYP
- ゆとり、か・・・
- 713 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:20:27 ID:9YMNwEg6 ?2BP(200)
- 日本語版ではオアフ島では無く淡路島を完全再現致します。
- 714 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:20:40 ID:+Oon9SDp
- >>710
売れよ
- 715 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:36:17 ID:MVtFY38Q
- >>710
返品しろよ
- 716 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:10:46 ID:IgfDXA6P
- ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/LC/LC_05.html
↑の20vの液晶買ったんだけど、コレでハイデフは体感できますか?
出来るなら360買おうと思ってます。
DVDプレーヤーも欲しいので
- 717 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 20:29:30 ID:USVklGq7
- >>714
売ったら差額分完全に無駄じゃん。
2つあるのも無駄だけど財産として考えれば無駄はない。
>>715
返品したら送料分完全にm(ry
- 718 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:14:58 ID:5hSFFDhI
- >>716
D4対応だから大丈夫
- 719 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:18:41 ID:1zAv7JGR
- >>716
解像度も足りてるし充分よ
- 720 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:28:16 ID:uBGqZwz4
- >>713
せめて沖縄ぐらいにしようよww
でも淡路島も面白そうだなw
何があるのかわからんがw
- 721 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 21:51:03 ID:pJjEUsEy
- XBOXでSRPGって出てます?
ピニャータにちと疲れたんでFEとかTOっぽいのがやりたくなってきた。
あっちじゃSRPGってあまりはやらないのかな・・・
- 722 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:05:18 ID:5hSFFDhI
- >>721
http://www.xbox.com/ja-JP/games/d/diario/
これが一応SRPGらしいが・・・
- 723 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:32:19 ID:pJjEUsEy
- >>722
こ・・・これは・・・
ちょっと調べてきますね。
ありがとう。
- 724 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:55:25 ID:1zAv7JGR
- アチラは、SLGもRPGもキャラが細々と動く
リアルタイムのが主流なんじゃないかな
- 725 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 22:59:33 ID:1JfiNc02
- スパロボも出てるけどFEっぽくはないな。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/s/suparoboxo/
- 726 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:15:27 ID:pJjEUsEy
- >>722氏のやつはちょっと微妙そうです・・・
でも情報はとても感謝してます。
>>724
やっぱりそうなんだ・・・
おぢさんああいうの楽しめるのかしら・・・
>>725
自分はロボゲーは全くわからないのです。
キャラとかわからないのが痛いですな・・・
でも情報ありがとね。
結局プレステ引っ張り出して未だクリアしていないティアリングサーガでも
ちまちまやることにします。
すれ違いになっちゃってもうしわけないす・・・
早くオベリオンやりたい。
- 727 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:17:37 ID:ser/ANXv
- ディアーリオって面白いん?
- 728 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/22(木) 23:29:11 ID:5jdyRTrM
- >>721
SRPGは日本向けゲームだから箱○にはないでしょうね。
- 729 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/22(木) 23:32:15 ID:wW9x3cNA
- http://xbox360.ign.com/articles/766/766680p1.html
マーセナリーズ2、マルチ化されました。またPS3独占タイトルが一つ減りましたね。
まぁマルチになるのは分かりきってましたからw
- 730 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:32:50 ID:wobgz39d
- >>727
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/rebirth.html
PS2版
ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=160
360版
- 731 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:33:20 ID:yajc821v
- 海外アカにDEFJAM体験版来てる
- 732 :なまえをいれてください:2007/02/22(木) 23:43:14 ID:BlAf/XjD
- >>731
まじで、すげー(棒読み)
- 733 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:02:21 ID:qMJPYvm3
- レインボーシックスやっと来たか。嬉しい!!
ライオットアクトにスプリンターセル二重スパイに
ゴーストリコン2にコールオブデューティー3・・・。
個人的には超豪華ラインナップなのに
日本では反応薄いんだろうなぁ〜。
- 734 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:10:55 ID:GmsJ90dZ
- >>733
TDUと虹6が同日発売になった俺は勃起した。
- 735 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:36:30 ID:jDulomd/
- オペレーショントロイはどうなりましたか
- 736 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 00:37:43 ID:LP5pP2bg
- おお、テストドライバーもあった。
マーセナリーズ2も来るし、オレは鼻血でも吹きそう。
- 737 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 02:12:46 ID:FfDiNx76
- >>734
じゃ、オレも。
- 738 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:10:31 ID:TFvmzBba
- マーセ2とテストドライブの発売で大喜びです
- 739 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 03:33:18 ID:HSQaVlAW
- >>716
このテレビだよね(´・ω・`)
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7211921566.jpg
- 740 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 04:24:25 ID:9u33T3rV
- ピニャータとモンスターファーム2はどっちが面白いですか
- 741 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 04:25:33 ID:GmsJ90dZ
- >>740
ジャンルが違うのでわかりません><
- 742 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 04:55:34 ID:/pTiePxJ
- ライオットびびった
ディスク入れたらシステム更新しないと出来ないって出た。
オフラインでコアの俺は泣きたくなった
ちゃんとディスクの中に更新データ入ってたのね^^
- 743 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:00:03 ID:x8u0s/1j
- >>742
HDDあるとキャラ落とせるよ〜いっぱい選べるよ〜
買っちゃったら〜?
- 744 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:28:27 ID:GTvPcanu
- 740>>別ゲーだけどおれは後者が大好きです。
ピニャは友達んちでやったけど…まったりしたいなら甲斐 まあまあ楽しいぜ
- 745 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 05:58:26 ID:6Pch73IO
- ライオットは当たりだなこれ。
体験版で全部出来たからどうかと思ってたけどぶっ通しで数時間やってたよ。
ロケットランチャーやらグレネードやらの爆発物が楽しすぎる。
実績もデッドラタイプだしかなり予想以上だった。
でもレベル上限はもっと高い方が良かったな。
筋力はすぐMAX
- 746 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:05:39 ID:hFU9IcOP
- 360買おうと思ってるんだけど、
金銭的に現時点でコアシステムしか買えないから
あとから色々追加しようと思ってるんだけど、
メモリーカードかHDD買わなきゃやっぱセーブとか出来ないの?
- 747 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:15:10 ID:tu8NHfpm
- >>746
へい。もちのろんでごわす。
- 748 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:17:19 ID:hFU9IcOP
- >>747
ありがとう!
ちょっと計算してくる…。
- 749 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:19:35 ID:GmsJ90dZ
- >>746
オンやるならよっぽどの理由が無い限り通常版を薦める。
別に金いくら使ってもいいとかオフしか絶対やらないなら最初からコア買って問題無いけど。
- 750 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:21:59 ID:0URKdsG7
- ちょっと無理してでも通常版がいいと思うけどね
- 751 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 09:38:40 ID:FJJOSxuH
- ディアーリオってサモンナイト系か?
- 752 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:26:32 ID:APJbGmaS
- >>750
まじか…オンに繋ぐつもりなんだがコアを買ってしまった…
コアでも出来ることは出来るよね?
- 753 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:28:13 ID:A+N2RDOT
- >>752
HDDは買っとけ
- 754 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:45:36 ID:APJbGmaS
- >>753
レストン
それ買っておけばokか。最後に一つだけ、HDDユニット?も必要?
- 755 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 10:57:43 ID:0URKdsG7
- >>754
HDDユニットはそのまんまHDDのこと。
HDDがあると…
本体機能アップデート、旧xboxエミュレータ、
各ゲームの機能改善・拡張パッチ、コンテンツダウンロード
ライブアーケードでゲームのダウンロード
体験版、デモ、映像のダウンロード
メモリユニットなくてもセーブ可能。
あると無いでは天地の差。特にオン繋ぐなら無料・有料のマップ等
ダウンロードしてないと遊べないこともあるから必須。
- 756 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:06:32 ID:APJbGmaS
- >>755
わざわざすまんorz
二万もあれば足りるよね?
- 757 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:15:58 ID:sYekqQCy
- 1万でお釣りくるぜ
- 758 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:16:33 ID:NYutebAN
- 1万あればいいと思うぜ
通販探しても8〜9000ってとこだし
- 759 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:24:14 ID:APJbGmaS
- >>757-758
ありがと!
来月繋ぐ予定なんでよろしくw
- 760 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 11:52:06 ID:IHaGkFtM
- 箱○のSRPGって…みんなもしかしてスペクトラルフォース3の事忘れてる?
PS2あがりのユーザーには普通に楽しめるSRPGだと思うんだけど。
- 761 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:09:46 ID:j7v/i4YQ
- >>760
SF3はブラックマトリクス2並には楽しめたな。及第点ってとこ
アイデアじゃ1番出来が良いソフトだと思う
- 762 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:22:15 ID:hFU9IcOP
- >>749 >>750
レスサンクス!
やっぱオンするならコアじゃ駄目かぁ…。
手持ち3万ぐらいしかないから何とか金作って通常版買う事にするよ!
通常版だとコントローラ充電器買わないと orz
- 763 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:33:38 ID:cTiwnuF5
- エネループまじオヌヌメ
- 764 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:34:06 ID:6IqQ5U3Q
- ライオットのCOOPやったけどすごいな
これ全く別々のエリアまで離れたって大丈夫なんでしょ?
こんだけ空間広くてオブジェクト大量にあるのにどうやってんだろ。
- 765 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:38:22 ID:6IqQ5U3Q
- 充電器かう金で困るくらいならコア+HDDでいいのでは。有線コンの軽さもわるくないっすよ
- 766 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:41:03 ID:59Ak2GoY
- 充電池や評判のイマイチなバッテリー買うよりも
安い電池買って来た方がいい?
最初はプレイ&チャージを検討してたんだけど、結局有線状態になりそうだし
- 767 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 12:57:07 ID:NYutebAN
- >>766
有線充電の利点は「USB端子がそばにあればOK」ということだぜ
極端な話USBハブでバスパワー専じゃないのがあればコンセントから給電可能
エネループの交換のめんどくささと有線の邪魔くささでどちらがいいかの二択じゃないかな
- 768 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:24:47 ID:1qNAlvHp
- 充電をオススメするよ
- 769 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:49:09 ID:6Pch73IO
- >>765
車とか人とかの同期が取れてるのは凄いね。
HDD必須だからHDDはキャッシュかなんかに使ってるんだろうけど。
- 770 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 13:59:47 ID:x8u0s/1j
- ライオットのcoopでカースタントやると最高だな
「ちょwww右!右!アッーーー!」とかバカ騒ぎしてるだけで楽しいわ
2人で1台の車に乗れるのもいい。
- 771 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:35:54 ID:xKUBR8NL
- 来月くらいに箱○買おうと思ってるんだけど、GoWって初回限定版と通常版って何が違うんでしょうか?
- 772 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:38:44 ID:ixw74BSJ
- >>771
- 773 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:42:06 ID:ixw74BSJ
- 間違えて途中で書き込んでしまった・・・
>>771
限定版は缶パッケージで簡素な設定資料集や開発者へのインタビューDVD等が入ってる
当たり前だけど限定と通常でゲーム内容に違いはない
オンは旬過ぎると過疎るから、なるべく早めに購入した方がいいよ
- 774 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/23(金) 20:46:09 ID:RRdOKvJ/
- >>773
そいつはスルー。
919:( ☆ )◆LLLYiJlldI :2007/02/23(金) 00:09:14 ID:xKUBR8NL
PS2でも出るってことは次世代機ならではのクオリティーにはならないかもな。
- 775 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:46:49 ID:xKUBR8NL
- >>773
なるほど、情報サンクスです。
オフ専の予定なので旬は過ぎてもいいんです。
PS3購入予定だったんですがあまりのふがいなさに箱○を買うことにしました。
- 776 :どうみてもWii信者ですありがとうございました:2007/02/23(金) 20:50:39 ID:cEpZEeQe
- >>775
ようこそdododoへ。
困ったことがあれば何でも360に聞いてくれ
360はどこかのハードと違い対応がすばらしいらしいとのこと
- 777 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:51:23 ID:8IXFRPNH
- 知りたい事聞く時だけコテ外すんだなw
- 778 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/23(金) 20:51:26 ID:RRdOKvJ/
- ライオット、初日1万だそうだ。
ゲハで聞いた話だから嘘臭いがホントだったら…
- 779 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:51:48 ID:1KWjE14d
- >>775
箱○もなかなかふがいないよw
- 780 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 20:52:21 ID:6Pch73IO
- >>775
買う買う詐欺は止めろよ。
買うって書いたからには買うしかないぞ。
- 781 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:04:05 ID:cid15dan
- >>778
法螺吹き死ね
- 782 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:09:12 ID:84N1x9xX
- コテにまともな奴が居ないのは定説。
- 783 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/23(金) 21:15:38 ID:RRdOKvJ/
- >>781
ゲハで1万いったという書き込みをみたからこっちに書いたんだけど…
調べてみたらソース貼って無かったし。
すいません。
- 784 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:17:48 ID:tqZxno7r
- 再来月に箱○のソフトを買おうと思うのですが
おすすめのソフトは何ですか。
- 785 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:19:52 ID:A+N2RDOT
- やっぱり買う買う詐欺って便説の自作自演だったのか・・・
- 786 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:20:43 ID:1ByO2oSb
- >>784
エブリバっていうゲーム嫌いな人が作った良ゲーを買えばいいと思うよ
- 787 :Wiiだお(´・ω・`)ノP○3嫌い:2007/02/23(金) 21:21:54 ID:cEpZEeQe
- 明日に箱●の本体を買おうと思うのですが
おすすめの本体は何ですか?
- 788 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:22:30 ID:tqZxno7r
- お願いです!
おせーて下さい!
僕は真剣に購入を考えているんです!
- 789 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:23:25 ID:KTa8hd1R
- >>778
それはいい意味で言っているのか、悪い意味で言っているのか…
ソースはここだな
http://ameblo.jp/sinobi/
- 790 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:24:07 ID:tqZxno7r
- >>786
エブリボディーってゲームはエロゲーですか?
- 791 :Wiiだお(´・ω・`)ノP○3嫌い:2007/02/23(金) 21:25:30 ID:cEpZEeQe
- Gowだね
ライオットだね
バトルフィールドモダンコンバットだね
スプセルは根気よく続けられるなら買いだね
ソフトありすぎて困ったなぁ箱●
- 792 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:25:36 ID:tqZxno7r
- 箱○ソフトはエロゲーしかないと聞いて今日初めてきたのですが本当ですか。
- 793 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:26:52 ID:DdhhF/I6
- ふざけた野郎だなぁ・・・・
- 794 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:27:29 ID:osoNnj1A
- >>792
本当です
- 795 :Wiiだお(´・ω・`)ノP○3嫌い:2007/02/23(金) 21:28:12 ID:cEpZEeQe
- お勧めの本体教えてもらえないので北米版の箱●買います。
ポスタル3が日本で発売しないと思うし
北米版、日本に対応していなかったら乙だし
アジア版で発売されるかわからないし
- 796 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:28:28 ID:buttVdSa
- 基本的に箱ユーザーはオススメソフト他人に教えない
何故だろね
- 797 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:29:15 ID:tqZxno7r
- ふざけてなんていません!
ぼかぁー糞マジメなくらいに真剣なんです!
箱○で面白いソフトをおせーて下さい!
女のコに告白するくらい勇気をふりしぼって聞いてるんです。
- 798 :ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆RRIDdjp5ss :2007/02/23(金) 21:30:08 ID:RRdOKvJ/
- >>789
いい意味のほう。
GoWだって初週は2万越えたしね。
- 799 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:32:09 ID:tqZxno7r
- 僕はこれから箱○以外のハードは買わないことを約束します!
熱烈な箱○信者になってもいいです!
だからおせーてください!
PS3のふがいなさに飽きれていましたから!
- 800 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/23(金) 21:32:18 ID:xKUBR8NL
- いやあ本当に買う予定なんでこれからよろしくっすね。
ソフトは今のところGoWだけです。
ゾンビとロスプラも興味ありますがどっちも時間制限がうざそうなんで今回はスルーっすね。
あとはハーフライフやヘイロー3の発売を待ちます。
- 801 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:33:13 ID:62RvsqX9
- N3かっとけ
- 802 :キンタマン:2007/02/23(金) 21:33:57 ID:tqZxno7r
- 僕もこれから本当の糞マジメに買おうと思ってます。
だからヨロピくね!
- 803 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:35:29 ID:kHt74+Sv
- >>800
デストロイオールヒューマン買え
面白いから
- 804 :キンタマン:2007/02/23(金) 21:36:09 ID:tqZxno7r
- >>800
ペンタゴンおひさ〜っ!
「肉便器ジル編」のストーリーのつづきはまだですか。
楽しみに待ってるんだけど!
早くつづきを読みたいぜ!
- 805 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/23(金) 21:37:16 ID:xKUBR8NL
- やっぱこれからの時代、ゲーム機は箱○で決まりだよな。
PS3はPC98と同じ運命になると思う。
- 806 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:37:52 ID:tqZxno7r
- よっしゃ〜っ!
エブリボディとN3とヒューマンを買うぜ!
- 807 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:38:07 ID:qPL3Mj0Y
- 今更だかコテハン付ける奴はろくなのしかいないな
- 808 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:39:18 ID:tqZxno7r
- 僕は前から箱○を認めていましたよ。
ヤバいくらいに。
- 809 :Wiiだお(´・ω・`)ノP○3嫌い:2007/02/23(金) 21:40:08 ID:cEpZEeQe
- 僕もこれから120GBのXBOX360を買うことにします。
6倍の性能+おまけつきなので
120GBの本体が出たら皆さんは購入しますか?
もしくは120GBのだけ買いますか?
- 810 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:41:02 ID:kHt74+Sv
- >>805
デストロイオールヒューマン買え
面白いから
- 811 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/23(金) 21:42:39 ID:xKUBR8NL
- >>803
買おうかと思ってたけど、車の運転がないのがネックですね。
たまたまゲーム屋に立ち寄ったときにまだ売ってたら検討してみます。
面白そうだし値段分以上に楽しめると思うけど、GTA3とVCを連続でやって箱庭ゲーに対する熱意が冷めたってのもありますね。
>>804
鋭意執筆中で近日掲載予定っす。
- 812 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:43:02 ID:tqZxno7r
- デストロイオールヒューマンってどんなゲームっスか?
マーセみたいなゲーム?
それともエロゲー?
- 813 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:44:20 ID:tqZxno7r
- >>811
そうですか。
早く書いてくださいね。
- 814 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:46:46 ID:tqZxno7r
- 他に面白いソフトはないのですか。
たくさんあっても良さそうなんですけどね。
- 815 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:49:02 ID:tqZxno7r
- 僕も熱意が無くなっちゃったら買わなくなるかもしれないですよ。
だからもっと面白いソフトをあげてみてください。
たのむぜ!兄弟!
- 816 :Wiiだお(´・ω・`)ノP○3嫌い:2007/02/23(金) 21:50:41 ID:cEpZEeQe
- 何この下手糞な工作は
http://goods.talesing.com/xxx/upload/download/1172121487482291.ckMa0d
- 817 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:51:16 ID:GpMHHl3U
- ・ランズルローズXX
・お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
・デッド オア アライブ エクストリーム 2
一番えろいのはどれですか?
DOA4は買ったけど、期待したほどエロくなかった。
- 818 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/23(金) 21:54:14 ID:xKUBR8NL
- >>817
所詮どれもお色気程度だろ。
- 819 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:55:15 ID:tqZxno7r
- >>816
これはタバコの不始末な火事によるものですか。
大変ですね。
- 820 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:55:36 ID:GpMHHl3U
- >>818
そうですか、残念です。
返答ありがとうございました。
- 821 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 21:56:35 ID:tqZxno7r
- >>817
おっぱいは揺れるから安心してください。
- 822 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:03:31 ID:3xGk8sfY
- PS2のゲームばっかしてたら同じようなのばっかで飽きてきた・・・
アイマスとブルードラゴンしか今の所注目してないんだが買っちまおうか迷うな。
新型いきなり出されても困るしw
- 823 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:09:48 ID:lcR8joI5
- 新型とかしばらく出ないから買いなよ
待てるなら待てばいいさ
- 824 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:11:02 ID:ICFZudzt
- >>822
俺も新型警戒していたけど1月に買ってソフト3つしかないけどウハウハです
GoWはオンあんまりやんないから合わなかった
ロスプラはオンがはまった、アンカー使えるのがいい
1番楽しいのはデッドラ
好き勝手暴れられる
- 825 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:21:35 ID:3xGk8sfY
- >>823-824
土日でじっくり考えてみるよ。
デッドオアも気になってるんだよね。
通常版買ったほうがいいみたいね。
- 826 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 22:54:23 ID:oaosCUFM
- 新型かぁ今年は無理だなぁ、早くても来年になるよ
- 827 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:32:35 ID:tAiU023V
- http://www.xbox-news.com/
「Xbox 360のDVDドライブがソフトウェアアップデートで静音化?」
もう既出かも知れんけど
もし実現されるのなら何気にイイうpデートだね。
- 828 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:32:55 ID:qFdttF5X
- スプセルとライオットのどちらを買おうか迷ってるんだがどっちがオヌヌメ?
オンラインでのプレイを楽しみたいから、その点ではスプセル?
泥棒対警察みたいなことができるんでしょ?
- 829 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:34:52 ID:jkFXJe5t
- >>828
スプセルのオンは楽しいけどあんま人いない
- 830 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:37:25 ID:hI4tYE1h
- そうそう。
スパイは暗い場所にいると対戦相手から見えません。
それに雨どいを登ったりと独自の移動方法があります。
戦いは苦手だけどね。
ライオットは移動の自由度は高いけれど戦闘自体は単純。
評判は高くありません。
- 831 :なまえをいれてください:2007/02/23(金) 23:58:47 ID:qFdttF5X
- >>829
>>830
サンクス
ライオットって評判高くないの?
自由度の高さが面白そうだなと思ったんだが
スプセルのオンには人が少ないのか・・・
これは残念だな
でも欠点はそれくらいかな?
- 832 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:03:54 ID:pOeg+PjT
- ライオット本ヌレでは好評だぜ?
デモあるから自分でやってみるのが一番だけどね。
- 833 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:22:27 ID:PTjZAeqF
- テーブルテニス(卓球のやつ)ってどう?
あの無駄にシンプルなゲームシステムに興味があるのだが・・。
評判もいいし。
- 834 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:23:37 ID:2PaiOdvk ?2BP(200)
- 面白いけど結構前のゲームなだけにオンに人がいない。
- 835 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:29:06 ID:W9JqdNiy
- ライオット楽しいけどなんかDVDドライブが常時ガコッガコッていってるけどみんなもそう?
何かドライブの寿命縮まりそうだ。
そーいやエージェントに何で女いないんだ? もっさい男ばっかじゃん。でも楽しいからいいけど。
- 836 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:32:56 ID:W9JqdNiy
- >833
面白いよ。
PS3では絶対に再現できないゲーム。
- 837 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:37:16 ID:hUEJoaWI
- >>833
俺持ってるけど、まぁまぁ面白い。値段の割には満足。
オンは過疎だけど、本スレとかで呼びかけたりすればもちろん相手はいる。
>>836
PS3でも出来るだろw
- 838 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 00:42:48 ID:+tLWQfDE
- PS3ではじゃなくて日本のメーカではでしょ
良くも悪くもこういう馬鹿ゲーはあっちのほうが上手い
日本のメーカは凄い行き届いてるんだけどこじんまり
そんな感じ
でもデッドラとかやるとまんま洋ゲーテイストだったりするが
- 839 :833:2007/02/24(土) 01:29:49 ID:PTjZAeqF
- >>834,836.837
ありがとうございます。
オンは、ほぼあきらめているので。。
オフでも楽しめるかなぁ・・と思いまして。
オフでも楽しいならいいですね。
ただ、売っている店が・・
- 840 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:33:19 ID:W9JqdNiy
- >837
PS3じゃ無理。
だって振動の大きさでコーナーぎりぎりかアウトかを感覚的にマスターする訳だから
振動のないPS3ではそれが実現できない。
もしかしてみんな振動切ってる? それだとこのゲームの面白さは半減するよ。
- 841 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:33:32 ID:7Va+9Ek4
- 360のゲームなんて通販で買うのがデフォなんだぜ?
- 842 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:33:43 ID:7HwA2/sU
- ライオットアクトはエージェントカーと爆発物がお勧めだな。
エージェントSUVはマジで水以外ならどこでも走れるしうらがえっても大丈夫だしなんか凄い
- 843 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:34:33 ID:2PaiOdvk ?2BP(200)
- 振動なしで卓球のは無理だなぁ。面白さも何もゲームにならない。
- 844 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 01:38:22 ID:sBwbx0Vh
- PS3に振動ないって今知った
- 845 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 04:19:29 ID:hUEJoaWI
- >>840>>843
そうだ!確かに振動なしはアリエナイわw
振動が強くなっただけで「あ、これアウトだわ」とかわからないもんな!
>>844
どんまい。俺のリア友はみんな知らないぜ。
そういうの知らないでみんな買わされるんだろうな。カワイソウに。
- 846 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 04:28:30 ID:BQOhRL/7
- 特許とか大人の事情で仕様がうんこになるのはげんなりだな。
PS3の震動もそうだけど箱○の十字キーも特許がらみだろ。
- 847 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 07:26:43 ID:Sc6Gv56j
- RPGてブルドラ以外にないの?
できれば、シレンみたいのを探しているんですが
- 848 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:20:18 ID:7HwA2/sU
- >>847
SRPGが2本 ディアーリオとスペクトラルフォース3
RPGはブルドラとeM
eMとスペクトラルフォース3は結構面白いよ。
>>846
特許とか大人の〜ってレベルじゃねえぞ!
これ十字キーは未完成品だろ?まず使いもんにならんよ。
- 849 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 08:23:20 ID:+E2UNVdF
- 360の十字キーは構造的には平らなジョイスティックだからな。
正確には十字キーじゃない。
- 850 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 09:02:31 ID:EXAqCvIP
- 十字キーは箱○に限った話ではないな。
任天堂だけが特許持ってて使えるんだったっけか。
まぁ、その任天堂のGCの十字キーも糞だったが
- 851 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 09:22:03 ID:4ZpweMcb
- >>850
でも箱○の十字キーには勝てないねw
- 852 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:18:11 ID:lbcHZUFx
- ●360をプレイすれば女の子にモテル
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/h-264_60562_pt004.jpg.jpg
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-kNUS-vSEhU
http://www.youtube.com/watch?v=vMaPwwJbNnY
http://www.youtube.com/watch?v=rN8idFXCdaM
http://www.youtube.com/watch?v=1v2UBH2xt6k
http://www.youtube.com/watch?v=bHXbdBIC5s0
おれもX-BOX360買って彼女が出来たぜー!!
こんな事ならもっと早くに買えばよかったとマジ後悔・・・
さぁ君も「360 Futures」になって充実した生活を送ろう!!
- 853 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:35:34 ID:ggK5XY6O
- みなさんはソフトはどこで買っておられますか?
- 854 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:38:56 ID:I1pKgWPo
- ゲーム屋と場合によってはネット通販
ってかそんなこと聞いてどうすんの?
- 855 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:40:40 ID:eOwkUnxG
- 俺の近くのゲーム屋は品揃え悪い、ほぼ定価販売、店員が黒ギャルと最低なので、99%通販です!
で、そんなこと聞いてどうすんの?
- 856 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:41:31 ID:AJCrw/w/
- http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200702190000/
楽天!そうたはぅす!!
ってどういう人?
ソースとして信用できるわけ?
ただのブログ書いてる一般人っぽいが…
- 857 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:45:04 ID:ggK5XY6O
- 安いところを探しております。
- 858 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 10:51:21 ID:GarXQbMB
- ランブルローズってエロイだけかと思ったけど、
デモやったら結構おもしろいね。エロイし買おうかなー
あと、気になるのはライオットアクトと地球防衛軍
どっちが面白いかなー?
- 859 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:01:18 ID:7pxGYjd0
- >>858
俺的にはライオットが激オヌヌメ。
オンで馬鹿やれる
- 860 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:04:44 ID:GarXQbMB
- >>859
thx
あと、天誅も気になる。
- 861 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:05:18 ID:YXBCwlJe
- ライオットアクト発売前はあんまり評価よくなかったけど、発売したらなかなか評価高いですね、
- 862 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:10:09 ID:I1pKgWPo
- >>860
天誅はやめとけ
- 863 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:11:33 ID:EXAqCvIP
- >>860
天誅はやめとけ
同じようなステージの繰り返し、しかも多い
馬鹿な敵
オンもオフのステージを複数人でやれるだけ(オン用の調整無し)
日本人同士でもラグラグ
- 864 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:23:43 ID:gd/OfdLF
- ありがと。そうなんだー。じゃあやめとこー!
でも、剣豪も気になる。これは噂知ってるけど。。
- 865 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:26:58 ID:haMaJXYo
- ライオは発売前の評判はそこそこ、
発売後も予想通りって感じだけどな。スレの様子を見る限り。
デモがかなり的確に内容を表してたと思う。
合う人は買ったし、合わないと思った人はスルーしたんだろう。
- 866 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:29:51 ID:uQpIO9iV
- 天誅や剣豪は1980ならやってもいいんじゃないか?
- 867 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 11:29:58 ID:k8hsGxQz
- COD2のPS2版の方(Call of Duty 2 Big Red One)は箱○には移植されねーのかな
移植されたら即買いするのに
- 868 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:12:01 ID:4ZpweMcb
- >>858
ランブルが面白いってマジか?
否定する気は無いが少数派だと思う
- 869 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:22:56 ID:gd/OfdLF
- デモしかやってないからよく分かんないけど、
エロさでカバー出来ると思ってる。これ、プラチナで2800円でしょ?
- 870 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:30:33 ID:gd/OfdLF
- つーか、俺のレスキモいw
- 871 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:33:14 ID:+KqRfYZH
- ランブルはロードが多い上に長かったよ。体験版じゃわかりづらいけど。
- 872 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 12:39:19 ID:k8hsGxQz
- 確かにランブルはロードが多いな
安かったしエロかったからそんなに気にしてないが
バレットウイッチと姉チャンバラ買ってくる
- 873 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 14:04:34 ID:7HwA2/sU
- ランブルは面白いかどうかは別にして作業自体がそう苦にはならなかった。
エロじゃなくて実績が欲しいんだって人は買わん方が良い。
で、RRXXのエロがいけるならお姉チャンバラもお勧め。
ライオットアクトは今までに無いぐらいフレンド購入率が高いな。
フレンドリストにライオットアクトが並んでたよ。
これで1万本は無いだろ多分
- 874 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:05:45 ID:34FGzrkO
- GoWって普段は照準出てないようだけど、照準出てない状態でR押したらどうなるの?
- 875 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:09:47 ID:SuA0x8Oy
- 普通に発射されるよ
ショットガンなんかは照準出さないで撃ったほうがいいね
- 876 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:13:32 ID:dcHrCaDd
- フュージョンフレンジー持ってる人いる?
- 877 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:24:29 ID:YvX9flIV
- 天空3発表まだか。。
- 878 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:25:53 ID:34FGzrkO
- >>875
なるほど、サンクスっす。
- 879 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 15:27:11 ID:hUEJoaWI
- >>876
過疎ってるのが想像できるwwwwwwwwwww
- 880 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:19:21 ID:7HwA2/sU
- ひゅーじょんふるんじ何百本売れたんかな
- 881 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:28:53 ID:OslqU5wE
- フュージョンフレンジー買いなよ!オンラインでボイチャしながらみんなで楽しもうよ!
- 882 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 16:35:17 ID:bIIFpv5F
- あのキャラデザインはだめだわ。
カメオやGoWは大丈夫だったけどあれはだめだわ。
- 883 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:09:39 ID:lkFwBIrF
- 木曜日に通常パック本体買って、昨日の夜から設置開始
GoWのディスク入れたが、ドライブが有りえないぐらい煩い
こんなもん?
- 884 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:21:04 ID:lkFwBIrF
- パソコンの12cmファン×8-1500回転がかき消される・・・箱○の爆音
- 885 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:26:28 ID:AaBG185+
- で、お前は何がしたいの?ネガキャン?静音化?
- 886 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:41:35 ID:KBfW7gn5
- 侍道みたいな、時代劇の雰囲気が好きなんだが
そういった雰囲気のゲームって天誅千乱と剣豪0しか知らない
他にもあるかな
天誅千乱ってどうだろう?
雰囲気でも楽しめるかな?
- 887 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/24(土) 17:51:45 ID:34FGzrkO
- >>886
昨日隠し剣鬼の爪見て影響されたの?
- 888 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:53:28 ID:yGwnrsE/
- >>887
自立もできずに貧乏で箱も買えないオタクは黙ってろ
- 889 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 17:55:24 ID:xcugHKuF
- 海外のフレから「HALOのクランに入ってくれ」ってメッセージが来たんだが
なんて言って断ればいいのかワカラン。
誰か例文を教えてクレ
- 890 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:02:50 ID:0kO27V28
- >>889
fuckin'American
- 891 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:07:48 ID:clcfVYR5
- >>890
The stomach being less crowded, you cannot play
- 892 :746:2007/02/24(土) 18:08:31 ID:ObjyNkod
- Xbox360通常版買ってきたよ!
皆情報色々サンクス!
さて、アイマスやろう…。
- 893 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:11:04 ID:EXAqCvIP
- >>889
889 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
889 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に撃ちに出かけ、クランに入った。
- 894 :889:2007/02/24(土) 18:39:21 ID:xcugHKuF
- 無視するのが得策ってことか
よくわかったよ、ありがとう
- 895 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:45:01 ID:KBfW7gn5
- >>887
いや、昔から時代劇が好きなもので
- 896 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 18:48:11 ID:EXAqCvIP
- >>895
>>860
>>862-863
を参考に。雰囲気だけなら…まぁそこそこ楽しめるかなぁ…
あと、そのコテにはお手を触れないようにお願いいたします。
- 897 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/24(土) 19:01:16 ID:34FGzrkO
- >>889
Because you will be thwarted in my ability, it is not possible to become a companion.
(僕の実力では君たちの足を引っ張るだけなんで、今回はやめておくよ)
- 898 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/24(土) 19:03:43 ID:34FGzrkO
- >>895
実は僕も時代劇は好きなんですよ。
見るのは主に黒澤明や山田洋次などの有名監督ものだけっすけどね。
あと大河ドラマも。
- 899 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 19:52:06 ID:4goOhQVT
- あれ、悪い人ではなさそうだが。ペンタゴン
- 900 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:37:57 ID:XSwPG9ey
- GDEXに、GTA4 メダルオブオナー ヘイロー3 ロスオデの発売日出てる
- 901 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:40:55 ID:4ZpweMcb
- >>900
はよ書けや!!!
- 902 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:46:36 ID:7HwA2/sU
- GDEXの情報は必要無し
はい、次どうぞ
- 903 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:56:02 ID:x8VwxQ/v
- もう駄目だなこのゴミハード
痴漢がギャーギャー五月蝿いから仕方なく
買ってみたんだけど
何これ?ねぇ?
〜より面白いソフトがあるとかぬかすけど
どれもこれも似たようなクソゲーばかり
ごめんね。殺人ゲームばかりだから暴言吐いちゃったよwww
こんなことばかりして毎日くだらんことしてるの??
馬鹿じゃねーの
- 904 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 20:56:54 ID:AaBG185+
- >>899
全くだ。
散々箱○のネガキャンしていない悪い人ではないペンタゴン
散々箱○ユーザーを誹謗中傷していない悪い人ではないペンタゴン
散々独り言でスレを汚していない悪い人ではないペンタゴン
散々ホラを吹いていない悪い人ではないペンタゴン
散々名無しで買う買う言って次の日「フューチャーズの仕業だ」と自作自演していない悪い人ではないペンタゴン
散々PS3のラインナップに将来性があると言って詐欺をしていない悪い人ではないペンタゴン
挙句の果てに名前を変えて無かった事にしようとしていない悪い人ではないペンタゴン
- 905 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:03:52 ID:+rK7aPGb
- 基準にはなんだろ
Medal of Honor: Airborne2007年11月01日
Halo 3 2007年11月01日
Grand Theft Auto IV 2007年10月16日
Lost Odyssey 2007年09月03日発売
アジア版 Ghost Recon Advanced Warfighter 2 2007年03月31日発売
- 906 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:04:22 ID:Rpb61vdk
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 907 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:39:40 ID:c+6D+9jQ
- xboxLiveで800Pで落とせるオブリビオンって体験版のように使えるものなんですか?
名前でググってみるとどうも追加パックのようなのですが・・・
もしかして海外版ではもう箱版パッケージが出ていてその追加、ということなのでしょうか
日本語版発売まで待てそうに無くてもう僕の小宇宙が燃えまくりです!!!!!!!!11111111誰か止めて><
- 908 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 21:59:12 ID:4ZpweMcb
- >>903
俺もそう思うwwwお友達www
- 909 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:00:46 ID:GmxbsQ1k
- >>903
PS3よりはマシだったけどなまで読んだ
- 910 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:14:22 ID:o9hdSyDI
- >>903
快感アナルFUCKのローション浣腸はとてもエロくてスバラシイ!
アナルまるだしで「浣腸して…」とおねだり。
200ccの特大浣腸器でローションをアナルに注入されると、
「ああん…ううん・・・」と甘いあえぎ声。
1本目の注入がおわると、「もっと入れて・・・」とさらにおねだり。
2本目を注入されると、また「ああん・・・」甘いあえぎ声。
大量の浣腸液を注入され、我慢できなくなると、
「ああん・・・」とあえぎながら、まるだしのアナルから
大量のローションを排泄!
ただし脱糞シーンはなし・・・
まで、読んだ
- 911 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:16:24 ID:4BcFuB89
- >>903
ゲーム卒業マジオヌヌメ
今時、殺人しないゲームなどほぼない
- 912 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:21:17 ID:8rArd7qk
- 僕のが思うにはペンタゴンってとてもナイスガイだと思いますね。
- 913 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:22:06 ID:5UJP7IVC
- >>907
残念ながら、君が考えてるように、
海外版ではもう去年3月に箱版パッケージが出ていて、その追加パックなのだよ。
単体では遊べない。
ただ、俺はオブリビ海外版のために360本体を買った人なので、
あー、ナイツオブザナイン面白かった!!!!!111
とだけは言っておくぞw
- 914 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:38:33 ID:RHBalH1j
- ナイスゲイ
- 915 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:39:07 ID:WDj1GK5X
- うむ この国の未来は明るいのである
- 916 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:44:40 ID:c+6D+9jQ
- >>913
/(^o^)\なんてこったい
何度も何度も面白い面白いと繰り返す!?
この下衆め!ありがとうございます
もう我慢できないから明後日海外版買ってきますよ
なかったら取り寄せなんて我慢できそうにないんでPC版かって日本語化MOD当てますwwwwサーセンwwww
面白かったら次回作のためのお布施と思って箱版も買っちゃうんです><
- 917 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:46:08 ID:KBfW7gn5
- オブリビオンどこいっても売り切れだらけだー
- 918 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 22:53:28 ID:Rpb61vdk
- ブルドラやっと面白くなってきた。
フィールドで自由にいつでもセーブできるのとダンジョン内でもごろごろセーブポイントガあるのがいいね。
セーブポイント間が2,3時間かかるようなRPGだと社会人にはつらい。
電源つけて目の前に居る敵ちょろっと倒す→その場でセーブ&終了で時間の無い日もキャラ育成できる。
それにしても箱でこんな和製全開のRPGが出来るとは思わなんだ。
旧箱の扱いから考えたら恵まれすぎだな。
- 919 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:08:46 ID:7vm4/Rpl
- オブリは牢獄から抜けて表に出て広いなーって味わって城の人斬りまくってすることわからなくなって積んだな…。
兵士の装備取り巻くって下着姿にしたりしたっけ…。
英語出来る人が羨ましい…。
- 920 :なまえをいれてください:2007/02/24(土) 23:55:57 ID:ko1trs5X
- オブリはマジ面白いぞ。
オレもこのシリーズは初挑戦だったけど確かに神げー。
もう一回やり直してみることをオススメ。
- 921 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:25:46 ID:1OXYYDLP
- 日本語版wktk
- 922 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:51:36 ID:yHOFSklY
- 今まで色んな箱○ゲーやってて思った事がある
そしてライオットやって確信したんだが・・・
箱○って水面の表現が綺麗で得意だけど
それを水扱いにしてキャラと水面の間に
バシャバシャを発生させるの苦手なのかな・・・
- 923 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:53:24 ID:40WfANzP
- >>919
俺も英語はある程度しかわからんし読む気もあんまり無かった、
けど民家でとりあえず取れるものを根こそぎ泥棒しまくって
道に捨てるプレイしてたらプレイ時間40時間越してた。
まあ最初のキャラ顔面エディットで1時間以上かけたけど
- 924 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 00:57:40 ID:QI88LK2Z
- >>922
というかそれをリアルタイムに生成するような技術がないだけだろう
PCゲーでもそういうのが出来るのってほとんどないんだぜ
- 925 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:08:06 ID:yHOFSklY
- >>624
そんなリアルな波じゃなくてもいいんだけどな・・・
簡単なエフェクトならPS2ゲームでも殆ど付けてあるのに
箱○ゲーでは何も表示されないゲームが殆どだから凄く気になってた
- 926 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:08:34 ID:40WfANzP
- 物理エンジン使ったオブジェクトを大量に使えば出来る。
多分箱では処理出来ないだろうけど。
- 927 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:12:45 ID:QulO5QmI
- >>916
ちょっと返事が遅れてしまったが、ナイツオブザナインは
CPU8人が仲間になり、さらに5〜10人の敵との戦闘があるので、
十数人が必死で戦ってるゴチャゴチャした素敵なバトルが楽しめる。
PC版だとこんなのはMODを使えばいつでもできるんだろうが、
あいにく360版しかできる環境じゃなかったから、俺には眼福だった。
あと、聖なる装備が手に入るんだが、俺のトカゲは何を着ても超格好良い。
- 928 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:13:21 ID:yHOFSklY
- >>926
PS2レベルの簡単なのも表示出来ないモノなの?
地球防衛軍とかアリの血あれだけ無駄に吹き出すのに?
- 929 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:19:11 ID:2dpHLN6c
- そういう詳しい事を正しく知ってる人間はこのスレにいないと思うんだ
- 930 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:19:25 ID:Ed/muFYx
- リアルな映像なのに、エフェクトだけが間に合わせで違和感アリアリの
ショボいのになる位なら無い方がマシという判断なんじゃないだろうか
- 931 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:19:40 ID:40WfANzP
- >>928
とりあえずカメオやっとけ。
- 932 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:23:00 ID:a/Rg/lKd
- トゥームレイダーだかって水の表現まぁまぁ凄くなかったっけか。
キャラも水から上がっても身体濡れてたりとか。
- 933 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:23:29 ID:yHOFSklY
- ふーんそうなのか・・・
俺的にはショボくてもないよりあった方がいいと思った・・・
カメオってエフェクト作ってあるのか?!それは珍しい!!
買わなきゃ!!
- 934 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:26:47 ID:40WfANzP
- つーかその簡単な表現がどれぐらいのものを指してるのかがわからないんだよ。
波紋ぐらいならはみ出すけどeMでも出るし、
リアルな波紋なら上にも書いたけどカメオがある。
別に苦手って言うほど何も無いゲームが多いとは思わないけど。
たまたまそういうゲームを買ってるだけなんじゃないかな
- 935 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:33:17 ID:yHOFSklY
- 俺が今までやったゲームがたまたま何も表示されなかっただけなのかな・・・
天誅、地球防衛、ライアク
あと天誅は田んぼなど浅い場合は足元にバチャバチャ出るが深い水がある場所では無くなる
トゥームレイダーとカメオか・・・チェックしなくては・・・
- 936 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:38:31 ID:1OXYYDLP
- >>935
トゥームもカメオもヤマダで3391円と2499円で安売りしてた。
- 937 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:40:32 ID:6wV8qtPR
- >>935
その三つで判断するのは流石に無いわw
ライアクと防衛軍は広大なマップとか沢山のオブジェクトの処理があるから、
そこまで綺麗にはしてないんだろう。
天誅は…('A`)
- 938 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:43:15 ID:nblCZWEe
- >>922
水の表現と言えばBioShockが舞台が海中都市なこともあって
水流に関するプログラムのみを組むプログラマ一名を専属で雇ってるとか言ってたな。
- 939 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:52:37 ID:yHOFSklY
- 考えてみたら地球防衛軍なんて水面に足ついた奴ら全員にエフェクト作ってたら・・・
アリ一匹でも足六本だから・・・
- 940 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 01:56:30 ID:1OXYYDLP
- サンドロットにそんな技術があるとは思えない。
あったとしても、他の目立つ所につぎ込むと思う。
あそこはそんな会社。
- 941 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 03:16:31 ID:dTLdaEGx
-
皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!
http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。
フリーメールアドレスでも登録出来るしね。
私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
- 942 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 03:42:48 ID:RCtii36u
- ●360をプレイすれば女の子にモテル
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/h-264_60562_pt004.jpg.jpg
↓
http://www.youtube.com/watch?v=-kNUS-vSEhU
http://www.youtube.com/watch?v=vMaPwwJbNnY
http://www.youtube.com/watch?v=rN8idFXCdaM
http://www.youtube.com/watch?v=1v2UBH2xt6k
http://www.youtube.com/watch?v=bHXbdBIC5s0
おれもX-BOX360買って彼女が出来たぜー!!
こんな事ならもっと早くに買えばよかったとマジ後悔・・・
さぁ君も「360 Futures」になって充実した生活を送ろう!!
- 943 :はひふへほ ◆pUrsOKJa9Q :2007/02/25(日) 03:53:18 ID:yNheUwBa
- 360持ってるけど Futuresは絶対入らない。 バッジにつられるなんて子供か。
- 944 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 06:10:43 ID:ohDZjwQY
- Futuresってなに?よく聞くけど
しらない奴多いと思う
- 945 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 06:26:21 ID:B0/1bm+M
- >>944
釣れますか?
- 946 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 07:12:50 ID:40WfANzP
- いや、普通にググっても出ないし知らん人も多いだろ。
- 947 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 08:48:33 ID:+BYNa3L0
- 昨日買って http://www.xfuweb.com/xbox/のサイトを見て、ゲームプレイ中に電源やダッシュボードに戻ってはいけないとかいていましたが、どういうことかイマイチ分かりません。ゲーム中すぐにディスクを取り出す私はやはり負担がかかっているのでしょうか?長文すいません
- 948 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 08:51:46 ID:2fSnPo0k
- ゲーム中ダッシュボードに戻るなんてしょっちゅうだぜ
- 949 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 09:14:58 ID:YEivC7Bz
- >>947
正規の手順を踏むに越したことはないが、する・しないでさしたる差は無いと思うぞ。
ただし、セーブデータの読み書き中にダッシュボードに戻ったり電源を切ったりすると、
セーブデータが正常に保存されなかったりする恐れがあるので注意。
(もっとも、これはXbox360に限ったことではないが)
- 950 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 09:50:35 ID:QI88LK2Z
- あと取り出しはちゃんとディスクが停止してから
じゃないと傷つく可能性はあるぜ
- 951 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:33:19 ID:40WfANzP
- >>950
回転中に抜き取るのは不可能だろw
ドライブ分解してる奴ならそれぐらいわかってると思うよ。
- 952 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:37:53 ID:40WfANzP
- 取り出しってイジェクトボタン押すって事か?
それなら回転は取り出し時に止まるからだいじょうぶだと思うよ
- 953 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 10:44:30 ID:xeAUPROU
- NATがいつの間にかモデレイトになってるんだが
今までずっとオープンだったのに
設定いじるなんてしてないしどうしてなんだよ
どうすればいいですか
- 954 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:07:21 ID:+T0uyWRU
- ゲームプレイ中にダッシュボード戻らない方が良いとか初めて知ったわ
- 955 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:18:51 ID:/h2wR/ut
- 戻っても問題ない
- 956 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:35:01 ID:kcyouDqW
- PS3だとセーブデータ消えるけど360は大丈夫。
OSがライトキャッシュを制御してるから。
- 957 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:37:00 ID:eCdZ0wa8
- ゲームによるんでないかな。
- 958 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 11:39:51 ID:zl+MmjBP
- ロスプラのオン中に開くとフリーズしたりバグったYO
- 959 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 13:32:57 ID:40WfANzP
- まあオートセーブのゲームやってる時はあんまりやらん方が良いね。
- 960 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 13:42:51 ID:tEp9QOUx
- オンラインでロスプラとGowとウイイレ以外で、おもろいやつあったら教えて下さい
- 961 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 14:36:14 ID:a/Rg/lKd
- 嫌です。
自分で決めてください。
そしてsageろ
- 962 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 16:25:55 ID:gyFY3k6b
- 箱○ファンの皆さんに質問です。
ペンタゴンってなんで生きてるんですか?
羽をムギュ!ムギュムギギギィィイイイーーーーーー!!!ブシャァーーーーーー!!って引き千切られて、
顔面からチンコまでベアクローでブチャブチャブシュシュァーーーー!!ってやられてましたよね?
普通に考えて死亡ですよねね?
奇跡的に一命は取りとめたとしても、人前に晒せる容姿ではなくなってるはず、
ましてやプロレスが出来る体でいられる筈がないと思います?
出来れば、ウォーズマン被告のその後の人生についても知りたいです。
よろしくお願いします。
- 963 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:11:27 ID:/k9dE4d2
- 来月にオン環境になるからロスプラとGOWを買おうと思うのだが今月中にどちらか一本を買いたいのでどっちを買うべきかな?
参考にしたいので教えてくれ('A`)
- 964 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:12:19 ID:/k9dE4d2
- すまない、sage推奨だったのか…
- 965 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:14:53 ID:FPaTmQHA
- 似て全くことなる2作なのでうかつなことはいえない。
おまいがどうゆうゲームが好きなのかわからないとなんともいえん。
- 966 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:19:56 ID:/k9dE4d2
- >>965
レストン
好きなゲームか…基本は大抵好きなんだが…戦争系とかが好きかな。
ライオットを売ってどちらか一本を買いたいんだが…どちらも長く遊べる?
- 967 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 18:23:04 ID:Mc29Gkmo
- GoWは割と慎重にプレイすることが心がけられる。
LPはかなりドンパチ系。
GoWは開発元がパッチに力を入れると言ってるから、
今後もDLCが来続けて、人口がある程度安定する可能性がある。
- 968 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:06:54 ID:MXbgfRKt
- 足が接触するのと同時にオブジェクトを水面に発生させる→PS2のエフェクト
キャラモデルと流体のコリジョンを計算して描画する→カメオのエフェクト
ぜんっぜん違う
特に後者は異様に手間がかかるのでPCでもビデオカードデモとかベンチじゃないとやらない
- 969 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:13:27 ID:MXbgfRKt
- >>938
そんなくっだらねえことにマンパワーと予算使うくらいなら、512MBしかないメモリでどうやって当初の大風呂敷を畳むのかを考えて欲しいけどね
スタルカー以上のものを見せてくれないと納得できんわ
- 970 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:15:27 ID:dVSf+Q50
- >>963
ロスプラのストーリーモードは完全にオフ専用なので、
オン環境が整うまで先にこれをやるっていうのはどうかな?
まあ、先にやりたいと思う方を買えばいいと思うけど、
どっちを先にやるかで後にやる方の印象が変わりそうで怖いw
- 971 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:21:17 ID:Pr4cOzeZ
- 今月両方買っちゃえば解決しね?
- 972 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 19:39:22 ID:YefRG999
- 先に地球防衛3次にロスプラそしてGoWにした方がいい。
いきなりGoWをやって今は後悔してる..
- 973 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/25(日) 20:14:11 ID:f29qXorU
- >>969
メモリは最低2ギガは欲しいね。
- 974 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:15:39 ID:/k9dE4d2
- うわっ
先にGOW買ってしまったw本来なら同時に買えれば良かったんだが…学生だから金がねぇww
まぁ先に防衛軍はやったから安心かもしれん
来月オン初参戦なんでみんな優しくしてくれw
- 975 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:34:54 ID:40WfANzP
- 2Gも使わねーよ
- 976 :( ☆ ) ◆LLLYiJlldI :2007/02/25(日) 20:37:58 ID:f29qXorU
- メモリは足りなくなるくらいなら余った方がまだましなんです。
- 977 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:41:26 ID:a/Rg/lKd
- ふーん。
はい 次のひとー
- 978 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:53:28 ID:kAY8Obvk
- マーセ2が箱○、PS3、PS2から出るけどどれを買えばいいと思う?
- 979 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:55:50 ID:kcyouDqW
- >>978
PS3とガンダム無双
- 980 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:57:28 ID:hT9snYB1
- >>978
その金で美味しい寿司でも家族と食べに行く
- 981 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 20:58:46 ID:40WfANzP
- そういえば軍で開発中とか言ってたような気がする無限容量のメモリってどうなったの?
- 982 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 21:14:55 ID:+T0uyWRU
- >>978
PS3一択
- 983 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 21:19:39 ID:GG6udXpm
- >>976
なあA助、自分が理解してないのに他人に何か言うの止めない?
- 984 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 21:24:18 ID:yrJYl5bp
- 伝説つまんね
もうお前の時代は終わったな
- 985 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 21:28:01 ID:kV9wOuZg
- ペンタがちんぷんかんぷんな事言ってんのは昔からだろう
- 986 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:01:03 ID:40WfANzP
- >>984
まだ始まっても居ないぜ
- 987 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:01:33 ID:zJJZSVl0
- 次スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1172408418/
- 988 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 22:28:28 ID:DE8ItLI1
- 掘り返すようだが、
>>947に「タイトル画面に戻ってから、電源OFFまたはダッシュボードに戻りましょう」
って書いてあるんだけど、ゲーム中にload中とかsave中じゃなかったら
どっちも一緒だろw
- 989 :なまえをいれてください:2007/02/25(日) 23:51:06 ID:a/Rg/lKd
- 埋めなくていいのか?此処。
- 990 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 01:40:49 ID:Gm7NDs57
- 埋めとくか
- 991 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 01:43:14 ID:2YNW+bRb
- 1000なら箱○壊す
- 992 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 02:50:30 ID:ntae6CW9
- あれ?先月の24にオンライン始めたんだが、1ヶ月無料ゴールド期間が切れない。これって今月いっぱい使えるのかな?
ものは試しだとか思って旧箱liveの2ヶ月無料カードのコード入れてみたけどダメだったが、あれが利いてるとは思えんし。
- 993 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 02:55:39 ID:8MGI7zvG
- 翌月の同日までだったような気がするけど、何でだろね。
ゴールド切れる1週間前くらいにMSからメール来るんだけど、そろそろ来てない?
- 994 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 03:15:13 ID:ntae6CW9
- >>993まじで!?きてないなあ…旧箱のliveカードって使えるのかな?心当たりがそれしかない。でも失敗しましたみたいなの出たからなあ。何故だorz
- 995 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 05:35:51 ID:4oe3j4e4
- うめ
風邪悪化して箱○買いに行けなかった件
- 996 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 06:22:38 ID:uJ5Gs8a+
- 水のエフェクト表現云々言った物です。
トゥームレイダー買ってやって見ました普通に綺麗でした。
あいすいません。
- 997 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 06:50:03 ID:Gm7NDs57
- チラ裏で埋め
昨日GOWのcoopでアメリカ人と遊ぶ、声からしてかなりの子供
ショッキングな場面で驚いたりと可愛いな〜と思いながら遊んでると
フレ登録きた。了承して続けてたらゲーマータグ見たのか
「クラックダウンがどーのこーの」言ってる。「持ってるよ」って言ったら
突如gow中断、プライベートチャット依頼。
「〜〜クラックダウン!クラックダウン!」相手のタグ見るとゲームがライオットアクトになってる
どうやらライオットアクトのcoopやりたいらしい。
「おk」と伝えてライオットアクトをセット、ゲームに招待するが来ない
チャットで「来ないの?」って聞いたら「〜〜デモ、デモ」言ってる
デモしか持ってないのにcoopしようとか言うなよ・・・
また今度gowやろうって伝えて終了
- 998 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 06:55:38 ID:dV8II36o
- >>997
デモでもcoopいいジャマイカw
- 999 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 06:58:18 ID:Gm7NDs57
- >>998
俺もデモ落としてるけどデモは同じ国の人としか出来ないんだ・・・
- 1000 :なまえをいれてください:2007/02/26(月) 07:00:12 ID:uJ5Gs8a+
- >>997
(´∀`)その少年になごんだわぁ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★