■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グリムグリモア part3
- 1 :なまえをいれてください:2007/04/05(木) 18:40:12 ID:oRZ4T9zl
- 機種:プレイステーション2
発売日:2007年4月12日(木)発売予定
価格(初回生産版/通常版):¥ 7,140
ジャンル:魔法ファンタジーRTS(リアル・タイム・シミュレーション)
企画開発:ヴァニラウェア
製作販売:日本一ソフトウェア
キャラクター原案:神谷盛治
キャラクターデザイン:前納浩一
サウンドプロデューサー:崎元仁
初回生産版同梱特典:崎元仁氏プロデュース サウンドトラックCD
予約特典:魔道書風ポストカードブック
公式サイト
ttp://grimgrimoire.jp/
前スレ
グリムグリモア part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173435204/
- 851 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:30:28 ID:lrDeVhGp
- あけるりキャベツのことかー!!
- 852 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:32:40 ID:5KNcZ8Av
- 深夜アニメしか見たことない
- 853 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:35:43 ID:RlK076Xm
- 【文化】“アニメは大人のものなのか…” アニメ離れする子供たち、盛り上がる深夜アニメ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176282622/l50
- 854 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:40:25 ID:DbHZcd5m
- ちょw
何この流れw
- 855 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:47:16 ID:lzQpHC79
- (´・∀・`)いったい何周させる気だよ
4周目にして飽きてきたぞー
- 856 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:48:55 ID:hE1aCojD
- 顔文字がうざい
- 857 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:53:00 ID:1MVycwBn
- カオスな流れだな
- 858 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 20:59:40 ID:qgg0xQf5
- RTSプレイしたことがある人にとっては超ヌルゲー
- 859 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:02:42 ID:lfjsjTZ4
- 通信対戦できるの?
CPU戦のみのRTSなんて何の意味もないと思うんだけど
- 860 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:15:50 ID:34IoqamC
- できるわけねーだろ馬鹿
- 861 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:18:02 ID:xveQ/0SB
- ヌルゲーなのかよ
RTSとか言うマニアジャンルでヌルゲーにされてもなぁ
マジでライトユーザーが買うとでも思ってるのか
- 862 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:19:08 ID:hE1aCojD
- 人いないのによくやるな
- 863 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:19:46 ID:N3gB9p6c
- お前ら過疎スレで喧嘩とかするならもっと人多いところでやれよ
- 864 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:19:57 ID:1MVycwBn
- どこにでもこういうのは湧くんだな
- 865 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:51:08 ID:dU9e4/3a
- 買って来たぜーーー!
アマレットさんきたーーー(゜∀゜*)ハァハァ
- 866 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:56:25 ID:Ocxgi0xw
- テンション高いな、俺のテンションも上げてくれよ
- 867 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 21:57:41 ID:1MVycwBn
- アムレットさんはマジでエロイよな
- 868 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:03:59 ID:mZW10R5m
- ああ、抱かれたい女NO.1だな
- 869 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:07:32 ID:9zK9o8Qk
- (´・∀・`)アハハハ買うのやーめた。
- 870 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:07:50 ID:hE1aCojD
- 顔文字がうざい
- 871 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:08:42 ID:w8mh991I
- :(;゙゚'ω゚'):
- 872 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:11:18 ID:1MVycwBn
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 873 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:15:11 ID:dU9e4/3a
- >>872
発売日は例の場所からいろいろ来るから気にするな。
オパールネラ先生もエロいぞw
つーか。シャルトリューズ先生、声好青年過ぎwwwww
- 874 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:46:04 ID:ZqNMvOR4
- もうすぐで日付が変わる
さて、最後のキャラは誰かな?
- 875 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:46:23 ID:hE1aCojD
- お前のもうすぐは長いな
- 876 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:50:30 ID:wx9VwsMp
- ここの書き込み具合、過疎っぷりからすれば
もうすぐって表現は妥当w
- 877 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:51:29 ID:uhWdelCi
- シャルトリューズ先生は美男子だって設定みたいだしなw
- 878 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:52:02 ID:f7+HGxo5
- RTS苦手な俺の感想
RTSってなに?とかいう人なら本編ノーマルでも結構苦労しそう
MAP代わり映えしない感は同意、あとセーブ画面の演出がくどいw
- 879 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 22:54:14 ID:EWKMbbot
- GBAのナポレオンとどっちが面白い?
- 880 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:06:56 ID:QdPyA4j9
- みんなの意見読んでるとベスト位の値段なら納得できるって感じだな
- 881 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:09:06 ID:dU9e4/3a
- いい感じでキャラも立ってるしお話頑張ってると思うぞ。
ヘボシナリオが蔓延してる中王道で中々の展開じゃないか。
- 882 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:12:37 ID:1MVycwBn
- いきなり魔王復活で主要キャラがバッタバッタと死んでいくのには笑ったがな
ループものだからしょうがないとはいえ、チュートリアル終わってすぐにあれだから、展開早過ぎてこっちおいてけぼりな気分だった
つーかシナリオみじけーし
元々これはシナリオよりもゲーム部分がメインなんだろうから、シナリオなんておまけなんだうけど
- 883 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:14:08 ID:dU9e4/3a
- >>882
おまえなぁ・・・まあこういうとこか。
- 884 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:14:08 ID:lrDeVhGp
- 日本一はメインよりサブだろ?
合同政策だからしらんけど
- 885 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:15:15 ID:dU9e4/3a
- なんか俺より先に進まれてバンバンネタバレされそうなんで、
一通り遊んだらまたくるわー。
- 886 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:16:55 ID:mZW10R5m
- 俺の予想では、この事件の黒幕は同級生の中にいる
- 887 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:22:13 ID:uhWdelCi
- >>882
発売日前日なのに、もうネタバレかよw
辛抱足りないお子ちゃまはママに叱られないうちに
早めに寝とけよw
- 888 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:23:46 ID:wHvHHXtr
- もうバレが来てるのか・・・
- 889 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:26:41 ID:1MVycwBn
- >>887
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 890 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:27:23 ID:rz3i4CaR
- 全員死ぬのなんて事前に公表されてるじゃん
- 891 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:28:44 ID:eudH1vHy
- ID:1MVycwBn
これは酷い・・・
- 892 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:29:12 ID:B8EEWg8O
- つか、取説に書いてあったな
- 893 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:30:51 ID:2W/qBMoo
- ネタバレも糞も、そういうゲームだって分かって皆買うんじゃないのか?
あらすじでもプロモでもちゃんと公開してるような内容を
ネタバレとは言わないだろ・・・
- 894 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:31:37 ID:ONweY2iv
- 俺が目をつけたゲームって過疎ってること多いな
まあ自分が楽しめればそれでいいけど
- 895 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:32:00 ID:1MVycwBn
- お前等落ち着けよ・・・
- 896 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:32:52 ID:hE1aCojD
- この程度じゃ取り乱しているとは言えないな
- 897 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:33:08 ID:1MVycwBn
- >>894
グリモアはイマイチパッとしなかったけど
オーディンスフィアは結構盛り上がると思いたいね
プリクラの正統後継らしいし
- 898 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:33:17 ID:rz3i4CaR
- NGすればいいね
- 899 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:44:28 ID:ONweY2iv
- >>897
アトラスはネットに固定信者いるし
平気だろ
- 900 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:53:09 ID:57WhjO/x
- >>855
や〜っぱゲーム部分はやばそうだな
- 901 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:54:25 ID:6alz3kC2
- 買ってきた
何このクソゲー
売ってくる
- 902 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:56:23 ID:clEEwgLf
- さて、豪快にフラゲ失敗した…
思い出すとPSPプリクラが前日に品切れた店なわけで…
田舎のくせにヴァニラ信者局地的に多いぞ(涙)
- 903 :なまえをいれてください:2007/04/11(水) 23:56:28 ID:hE1aCojD
- をNGにすると快適になるらしいよ
- 904 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:00:43 ID:I2adoDnz
-
902 なまえをいれてください sage New! 2007/04/11(水) 23:56:23 ID:clEEwgLf
さて、豪快にフラゲ失敗した…
思い出すとPSPプリクラが前日に品切れた店なわけで…
田舎のくせにヴァニラ信者局地的に多いぞ(涙)
903 なまえをいれてください sage New! 2007/04/11(水) 23:56:28 ID:hE1aCojD
をNGにすると快適になるらしいよ
- 905 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:06:17 ID:Wqq8WQX3
- カウントダウンの最後は普通にリレか…
もっと派手なのを期待してたんだが
- 906 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:06:48 ID:RnymvWot
- 10日かけて身支度できたんだな
- 907 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:07:04 ID:1wh3fSS2
- >>905
普通は「今日発売!」だよなw
発売中ってのは次の日からにしてほしかった
- 908 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:07:48 ID:flRCx0ON
- >>906
やべえ萌えた
- 909 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:08:13 ID:1wh3fSS2
- >>906
それは気付かなかったわw
- 910 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:08:30 ID:4jbE/C/q
- 発売日オメ
過疎過疎って大体の人は今日買うだろ
携帯だから見れないがカウントダウン絵どうなったんだ
- 911 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:09:14 ID:otJUdICv
- 普通だな
- 912 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:09:30 ID:u5cNTjZB
- 過疎ってるな、初RTSだからそこそこ楽しめてるw
- 913 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:10:03 ID:flRCx0ON
- >>910
パジャマから服に着替えたリレが
「発売中!」と言って両手を広げて抱擁されようとしている瞬間
- 914 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:10:10 ID:Wqq8WQX3
- >>910
きちんと魔法使い姿に着替えたリレが「発売中!」って言ってるやつ
- 915 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:18:24 ID:yOd0PLab
- 発売日オメ、待ちくたびれたわ
むしゃくしゃして今オーディン予約してきた
- 916 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:20:04 ID:mO7N4zei
- 真実はいつも一つ!!
- 917 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:20:11 ID:UNze88kj
- 発売日おめ!
明日じゃないと店で買えないぜ…orz
- 918 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:20:29 ID:flRCx0ON
- やべえ、明日の10時まで待ちきれねぇ!
聖剣でもして興奮をまぎらわすか
- 919 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:23:26 ID:flRCx0ON
- 寝るか
- 920 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:25:48 ID:rXZUNy6D
- タイトルも内容も全く知らなかったのに、
衝動買いしたのは俺だけでいい。
- 921 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:26:31 ID:BDnBC4my
- 2時までやってる店があるが、買いに行くか悩む…
- 922 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:27:59 ID:u5cNTjZB
- >>920
俺ガイル・・・
- 923 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:43:47 ID:/PJUPn14
- ポストカードにカウントダウンの絵全部載ってた、一部切れてるような気がするが
- 924 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:56:05 ID:eg+xTENd
- んー、もう一日待ってみるか
- 925 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:58:45 ID:3oJOiEg/
- ミニアルバムだけ取り出して売れない!!罠だよこりゃ・・・
- 926 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 00:59:35 ID:oQaO7706
- 明日買う
崎元のために買う
- 927 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:02:33 ID:lkBjkKjL
- ちょっとおでんスレ荒らしてくる
- 928 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:03:06 ID:YSNZPTDO
- サントラは同梱って書いてあるんだから
最初からゲームといっしょにパッケされてると思ってたけど
- 929 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:07:59 ID:mO7N4zei
- RTSはもう絶対買わないと思わされた作品になりました。
オーディンに期待しよ・・・
- 930 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:10:24 ID:Uy+ZS33G
- >>929
何回目の何日目でやめたんだ?
- 931 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:14:56 ID:wD0kedC8
- わざわざこんな過疎スレに釣りにこんでも・・・
ああ、明日の仕事帰りが楽しみで仕方ない
- 932 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:16:13 ID:WNq0vpCf
- オーディンオーディンうるさいなぁ
- 933 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:17:05 ID:LHypUgtp
- オンライン対戦がないなんてアホ過ぎる。
コンピュータ相手のRTSなんて、それこそ
現実で終わらない5日間を繰り返すようなものだよw
- 934 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:41:28 ID:E9WmyJ+g
- RTSはじめてだが結構面白い…あんまり難しくないし
- 935 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:44:34 ID:Wqq8WQX3
- RTSを楽しむんじゃなくて
ふいんき←なぜか変換できない
を楽しむゲームだって事でいいじゃんかもう
あーはいはい、釣られた釣られた
- 936 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:49:36 ID:sqSDLojy
- RTSって、ゲーセンの三国志やアクエリアンエイジみたいなのも該当するんかなぁ?
ああいうのなら、興味あるんだけど。
- 937 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:53:03 ID:C9eSyT7r
- もっと戦闘音楽と構成の違うMAP増やせこんちくしょ
- 938 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 01:56:19 ID:oQaO7706
- 始めた瞬間フリーやってエルフとフェアリーだけでドラゴンに虐殺されまくってた俺アホス
- 939 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:05:15 ID:tthTwv4f
- クリア時の称号とかスコアって、なんか影響するのかね?
クリア難易度は宝石みたいので表示されてるが・・・
- 940 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:05:49 ID:mO7N4zei
- >>930
2週目の2日かな・・・いちようクリアするまではやるつもりだけど
時間かけてつくったフェアリー達がガードに攻撃仕掛けると一匹になってまたフェアリーを作るとか傭兵みたいでなんかなぁみたいな
- 941 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:07:59 ID:P0fABM0d
- >>936
それもRTSに分類して良いと思う
が、ユニットの種類数やら配置数なんかが全然違うから戦略から何から全く変わってくる
- 942 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:08:26 ID:OsEOkkEr
- 難易度上げるメリット、下げるデメリットってあるのか?
- 943 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:12:03 ID:xe18DzBk
- もちろんあるよ。
でなければ世の中ヌルゲー一色になってるはずだろ。
- 944 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:26:09 ID:YJ0bmTRV
- >940
いちよう→×
いちおう→○
- 945 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:28:02 ID:OsEOkkEr
- いやそゆことじゃなくて…
このゲームに関してだよ。難易度上げてプレイしたらなんか得があるのかって話。
特にないんなら難易度下げて手軽にいこうと思ってさ。
- 946 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:28:46 ID:ZhBenvjh
- >>940
RTSって大体そんなもんだろ。
- 947 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:38:05 ID:ZNWzYoyZ
- 誰かクリアした人難易度ハードの難しさ感想頼む・・・
- 948 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:39:00 ID:kJn4tEuY
- ネタバレがあれなんでスレを読まずに書く
とりあえずフラゲできた、図書カードがつくなんて知らなかったけどくれた
月のカード、アマレットだよ!でも買った店が閉店するってのはどういうこった!
ゲームの方はなんの不安もなくおもしろいわ。
RTSをやったことないからかもしれないけどね
キャラとか魔方陣グリグリ動きすぎ。
これは間違いなく朝までやってしまう\(^o^)/
- 949 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 02:53:27 ID:gPT4dzN1
- キャラに萌えるためにこのゲームはある。うん
- 950 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 03:24:02 ID:rhJ6ABVF
- >>945
943じゃないが、1ステージクリアするごとにフリーのステージが増えて、
フリーをクリアすると短いエピソードが見れるんじゃなかったかと。
難易度によって出るステージも変わって、見られるエピソードも違うということで。
中にはパラレル的なエピソードもあるとか、どっかに書いてたような
うろ覚えですまん
- 951 :なまえをいれてください:2007/04/12(木) 03:31:45 ID:iL4EBf/u
- んー寝ないでプレイしてたけど
微妙だな
グラフィックは、これまでの日本一じゃないくらい
気合入ってるけど、肝心の中身がなぁ
日本一は、やはりディスガイアのシステムだけの一発屋だったか
当時は、すごいメーカーが出てきたと思って wktk してたのだが、
あの頃は、まさか、こんなになるとは思わなかったもんなぁ
165 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★