■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【A列車】経営シミュレーション総合【コンビニ】
- 1 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 17:38:16 ID:7/J9pJfb
- 探してみたけど見当たらないので作ってみました。
最近下火ですが、経営シミュレーション好きの皆さん。
集まって語りましょう。
経営シミュであれば、家庭ゲーム機も携帯ゲーム機の話もOK
(スレが少ないし)
静かに盛り上がりましょうw
- 2 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 17:41:53 ID:7/J9pJfb
- とりあえず俺のお気に入りは、
テーマホスピタル。
診察室をいくつ作るとか考えながらやってるの楽しいです。
手術室に外科医師が二人いなきゃってのが曲者なんだこれが。
あと、知ってる方がいたら伺いたいのですが
メーカー忘れたんですけど、デパートを経営できるゲームが
洋ゲーであったと思うのですが、ご存知の方いませんかねえ?
- 3 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 18:21:18 ID:Z8hL5aa+
- A列車はえらい昔だけどFM-TOWNS版の4が一番はまった。
プレステ版の車窓モードも良かったなぁ。
あの頃のアートディンクは輝いてたよ。
後から出た5や2001はイマイチはまれなかった。
今のハイスペックPC対応にしてシステムが4でグラを3Dにして
美麗グラで車窓モードしたいと妄想してみる。
- 4 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 18:47:25 ID:7/J9pJfb
- >>3
A7ってどんななんですかね?
割と4のシステムっぽく見えますけど。
A列車は俺も4が好きです。
2001とかはいまいちな感じでしたよね〜。
あと、列車を100台とか運行させて欲しい。
現状の台数じゃ少なすぎ
- 5 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 20:16:44 ID:nx+MdFDG
- 安かったので昨日ザ・コンビニ3を買ってやってみた。
割と面白いとは思ったが、ほっとくとガンガン町が成長してしまい、
新しい店舗建てるスペースがなくなってしまうのが玉に瑕か。
用地買収してコンビニ建てるのに7億とか払えるかw
- 6 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 20:19:51 ID:nx+MdFDG
- >>2
書き忘れてた。
多分モールタイクーン。
- 7 :名無しさんの野望:2006/04/04(火) 22:02:50 ID:iAwj8EUg
- コンビニ前スレ(既に死亡)
ザ・コンビニV 2号店
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1076304669/
- 8 :2:2006/04/04(火) 23:01:10 ID:AoheUmrx
- >>5
モールタイクーン。調べてみまっすありがとうです〜。
コンビニ3俺も持ってますが。
毎度同じように借金を自転車操業しまくってからやると
かなり楽チンだと思います。
そうすりゃ借りれる金額増えるんで最終的にドンとね。
- 9 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 03:59:05 ID:xJP+Vgc9
- >>4
A7の話は禁句です。記憶から消してください。
- 10 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 08:19:03 ID:gpP1fEmd
- >>9
禁句か。覚えときまふ。
- 11 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 11:06:46 ID:F745Og1z
- なんか矛盾した事かいてたw
- 12 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 13:17:44 ID:BQQaT2eU
- タワーおもしろいよ
- 13 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 16:49:31 ID:Va5edTo7
- >>12
タワーもやってたんですけど、
あれって高層化するとどうやってもうまく運営できなかったんすけど。
俺がただへたくそなのかなぁ。
テーマホスピタル2とか出ないかな
グラフィックはそのままでいいから、
患者の数が今までの5倍くらいまで表示されたらいいなぁ。
爆発事故で緊急患者50人が一気にくるとか(*´Д`)ハアハア
いっぱいになった診察室回りをどうさばくかとかも(*´Д`)ハアハア
最近テーマシリーズ出てないけどもう作らないのかなぁ。
- 14 :名無しさんの野望:2006/04/05(水) 23:12:33 ID:O/dHFau0
- >>13
ちょっとテクニックいるからね それを閃くか誰かに教わらないと
金だけ貯まってゲームは先に進めず永久に詰まる
- 15 :名無しさんの野望:2006/04/06(木) 09:17:02 ID:sIRYHonZ
- >>13
そうなんだぁ。
またちょっとやってみたくなったな。
当時やったのはPS版(PC持ってなくて)で仲間に売ってしまったからな。
攻略サイトでも見ながらもう1回やってみたいし買おうかな。
- 16 :名無しさんの野望:2006/04/06(木) 23:46:01 ID:Z62hys73
- エアポートタイクーンがうまくいかない(´・ω・`) ショボーン
最初の土地選びで迷い、土地の購入と購入オプションで悩んで、
ようやく経営開始かと思ったら、すぐに金が無くなる。
短い滑走路しか設置しないと、小さい飛行機ばかり。
長い滑走路設置したら金が無い。
挙句の果てにディレイしまくりで、契約更新してくれない。
- 17 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 01:14:48 ID:S6QLt7nf
- >>16
儲かればひたすら儲かったなぁ。
最初の土地の購入は必要最低限で良い。
短期駐車場と格納庫(だっけ?)で燃料売らないと経営の安定が難しい。
ディレイはメンテが充分に行き届いてないんじゃない?
- 18 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 08:33:20 ID:mAjP8Zpp
- tycoonシリーズの何かを買おうかと迷ってます・・・
レールにするかモールにするかズーにするか。
レールは体験版ダウンロードしたけど、
英語で意味がわからん(><)
とりあえず安くなってるモールがいいのかなぁ。
- 19 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 15:27:49 ID:bt1f+uw+
- >>17
おけ。必要最低限の土地ではじめてみるよ。
長期駐車場とか鉄道とかを綺麗に整備したりしてたのが悪かったな。
ありがと。
- 20 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 15:53:30 ID:kVT8tsnY
- レール買ってくれたら代理店がその気になって、トロピコも再販ってことにならないかなあ。
- 21 :2:2006/04/07(金) 23:37:27 ID:5Jyr4RTJ
- >>20
どうもこの手のゲームは日本じゃ人気無いですよね・・・
海外とかだとかなり売れてるものなのかなぁ・・・
- 22 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 17:22:01 ID:82xkyYrl
- ズーエンパイア買ってきた。
慣れるまで面退くさーい。
安いだけあって説明書もないし辛いなぁ。
ヘルプじゃなくて説明書片手にしながらやりたい。
- 23 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 10:07:30 ID:vqc+vocs
- 昨日、コンビニW買ってきた
まだインストールしてないけど楽しみ♪
- 24 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 09:42:28 ID:53n5C8Ch
- >>23
コンビニ、単純さが良いですよね〜。
適当にやってもそれなりに儲かってくれるところがいい。
箱360のコンビニも気になるわぁ〜
- 25 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 19:58:27 ID:wvCzmVf4
- 良スレの予感age
- 26 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 20:41:00 ID:yquZEY3I
- こんなスレが欲しかったw俺も経営シミュ大好きですよ。
ところで、>>13それなんて救命病棟24時?
- 27 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 01:21:22 ID:q1C434p6
- ボードゲームだが モノポリーが一番メジャーか
あと
レイルロードタイクーン 1 2 3等のタイクーンシリーズ
テーマパーク等のテーマシリーズ
インダストリージャイアント1 2
キャピタリズム 1 2
コンビニ 1 2 3 4
A列車1〜6
すこし違って(都市や国の運営?)
トロピコ 1 プラス
シムシティ 1 2000 3000 4
こんなとこか
シヴィライゼーション系加えちゃうとちと広がりすぎるかね
- 28 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 11:54:07 ID:WjCPng0t
- >>26
あはは。
なんか総合病院経営診たいのも面白いかなと思って。
テーマホスピタルは1階建てだけど2階3階も立てれたり。
もっとしっかり病室が出来て入院患者も増えたりとかねw
>>27
広がりすぎだけど好きな人がいればいいんではないかなぁ??
俺はそんなになのでタイトルとかあんまり知らないからなんともいえないけど。
その中で抜けてそうなのは
ザ・タワーシリーズでしょうかね。
あ、地味にトラフィックコンフュージョン(名前あってる?)も好き。
PCではないけどPSでF1のチーム運営シミュみたいのでてたけどあれは面白いのかな?
- 29 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 14:17:45 ID:WjCPng0t
- ついでにテーマシリーズを勝手にレビュー
・テーマパーク(PS.SS.PC)
プレイしたのはSS版。このシリーズの中では一番お客さんのワラワラ感が強い。
値段なども細かく決めれるがどうも反映度が解りにくいかな。
全体的にアトラクションの配置もやりにくい。
・新テーマパーク(PS.SS.PC)
こちらもプレイしたのはSS版。
このシリーズの中ではダントツの出来のよさ。
お客さんのワラワラ感は少なくなったけど、お客さんが楽しんでる感じが目に見えて増した。
テーマパーク2001(PS2)
いまいち・・・
グラフィックは綺麗になったんだけど、
やれる事、アトラクション数、
全てにおいて新テーマパークからパワーダウン。
唯一のパワーアップはジェットコースター作り。
これ買うなら新の方をお勧めしまっす。
- 30 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 14:18:59 ID:WjCPng0t
- ・テーマホスピタル(PS.PC)
プレイしたのはPS版。
ネタも地味ならグラフィックも地味目。
でも面白い。病気名は架空の病気でへんてこだけど、
各設備の配置の位置なんかを決めるのが面白い。
診察室は3つ、側には精神科を。
レントゲンはこの辺とかね。
残念なのは、最後のシナリオに行くとでかい病院は作れるのに、
その広さを生かすだけの患者数が来院しない事。
全部設備を建てても土地が余ってしまう。
あとは、フリーで出来るマップが欲しかったかな。
・テーマアクアリウム(PS.PC)
PS版中古で購入。うう〜ん。どうも面白くない。
配置が自由にしにくいのと、配置したあとの
お客さんの反応を見にくいってのも悪いのかな。お客さんの数も少ないし。
全体画面を見てるときにどこの水槽がどんな魚なのかもわからないってのが×
と、こんな感じでした。
中古で買うと安いので参考までにどうぞw
SS.PS版が多いのは当時PC持ってなかったからです。
- 31 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 17:06:05 ID:I1Xm6mww
- >>28 レビュー乙。だとすると最終ステージは大震災発生後の対応とかかな〜。
重症患者100人やって来るとかトリアージしたりとか。
- 32 :名無しさんの野望:2006/04/14(金) 08:02:45 ID:QsuopE9/
- >>31
いいねぇ。大災害とか〜。
病室とかもいっぱい作れたら最高!
- 33 :名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:01:49 ID:Xcdr1+V3
- 昨日尼で頼んでたベガスタイクーンが夜に届いたんすよ!
wktkしながらはじめたわけです。
しかーし、突然PCが逝きました(つД`)
ウィンドウズが起動しないよ〜。
せっかく買ったのにまだチュートリアルしかしてない。
ホテル建てただけなのに肝心なカジノ立ててないのに。(TT)
- 34 :名無しさんの野望:2006/04/14(金) 22:26:21 ID:dB/iWa4x
- >>28
PSのF1ゲームは、最初の3年くらいダントツの最下位で
5年目くらいに優勝しちゃってから、ほぼ無敵になって、
あとは全車2週遅れで、自チームの1、2フィニッシュとか、
車も壊れないし、途中から萎えまくりだったw
- 35 :名無しさんの野望:2006/04/15(土) 01:38:33 ID:j09fnevK
- フリーゲームだけどこういうのもあります。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143990448/
- 36 :名無しさんの野望:2006/04/15(土) 08:57:03 ID:SRxFqt2Z
- >>34
話を聞く限り、出来の悪いサカつくって感じっぽいなぁ。
少し萎えそう。育てたチームとかで対戦できたらよさそうだけどなぁ。
>>35
見てみたら、元は海外ゲームかぁ・・・
まあ家のメインPC逝っちゃったので直ってからやってみたいな(TT)
- 37 :名無しさんの野望:2006/04/15(土) 22:47:30 ID:psLepyko
- 関連スレ見て、レイルロードタイクーンかトロピコがやりたくなったんだけど
どっちも売ってる店がない・・・。
地方に住んでると、少し前の良作PCゲーやりたくてもこれだから泣ける、orz.
- 38 :名無しさんの野望:2006/04/15(土) 23:12:55 ID:MXmpFORY
- 祖糞地図の中古って通販してないの?
秋葉のアークで2980円で売ってるんじゃないの?
淀橋では、新品を定価で買えるし。まあ、いろいろ調べてくれ
- 39 :名無しさんの野望:2006/04/15(土) 23:13:48 ID:mvSMP74M
- 進学で仙台来たけどなかなかPCソフト売ってるところ見つけられない…(´・ω・`)
やっぱり浪人してでも都心の大学行くべきだったか orz
- 40 :名無しさんの野望:2006/04/15(土) 23:42:19 ID:O7fkwaxs
- >>37
http://www.ark-pc.jp/parts_game_soft_tokka.shtml
でレイル3ならある 2は売り切れてた
トロピコは・・・もうないかも
俺はたまたまトロピコ(プラス付き)が
祖父中古で買えたからすごいラッキーだった
- 41 :名無しさんの野望:2006/04/16(日) 23:11:02 ID:jHNcXwXL
- 個人的にはキャピタリズム2が大好き
友人とのネット対戦とかハァハァできる
3とか出ないかなぁ(´・ω・`)
- 42 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 00:23:02 ID:GHSox9lv
- コンビニ4難しい・・・・
1〜3は攻略法が同じで簡単だったのに
攻略本売ってたら買おうかな・・・・
- 43 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 00:53:47 ID:S6Zix2PS
- コンビニ4、適当に放置してれば店員レベルアップしていってプラスになったけど・・・
- 44 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 06:04:33 ID:xcWaQ50P
- レイル2は完全に面クリ型の経営シミュって感じだね
何年までに〜の利益を出せとか〜間をつなげとかね
正直A列車みたいなマッタリ感はないけど、会社を軌道に乗せて行くのが快感
トロピコさすがにもう売ってないのなorz
- 45 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 07:42:59 ID:9QAR78vJ
- http://purotora.com/log/2006041701.jpg
http://purotora.com/log/2006041702.jpg
なんだよこれ・・・・・・
- 46 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 08:15:55 ID:V6UtkC/I
- 見おろし型だし、初代〜2の頃のA列車なのかな?
- 47 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 08:42:19 ID:j7QCj5Gy
- 感じ的にPSの「A列車で行こうZ」みたいなイメージっぽいかな。
なんかアートディンクは完全に方向性を見失ってるというか・・・
あんなん売れるんでしょうか?
4のシステムをベースにして列車運行は5のシステムあたりが
俺はちょうどいいかなぁ。
出来れば列車を200台くらいまでもてるようにして欲しいかな。
一応、夏発売予定のXBOX360のA列車に期待してます。
サターン版みたいに出ないまま終わったりしてw
- 48 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 09:13:01 ID:TNABFmIs
- アートチンコ完全に終わりました。
本当に長い間ありがとうございました。
- 49 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 09:24:53 ID:1ozJ67iZ
- アートディンクさようなら・・・
楽しい思い出をありがとう
- 50 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 14:55:53 ID:KsqXTwhd
- Q.アイディアファクトリーのゲームは買いですか?
A.買うな
↑がテンプラのIFの事だから
システム部分はキャラデザ以上に酷い股間w
- 51 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 17:01:13 ID:ORnkKiT3
- >>47
みたいなイメージ、じゃなくてキャラクターが映ってるフレームを除いた
中身はほぼまるまる移植でしょ
追加要素も無しぽいし広告のSSもZの物と一緒だしてもうね
\(^o^)/A列車オワタ
- 52 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 18:20:26 ID:GW4wwF+c
- コンビニパワーアップキットって作った後に内装いじると
レジの両脇棚つけてもそのまま開店できるんだね。
- 53 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 18:23:46 ID:Ze1k1Etr
- キンカスのIFと聞いて飛んできますた
- 54 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 19:48:06 ID:JYKg13lC
- A列車シリーズは燃え尽きますた
- 55 :名無しさんの野望:2006/04/17(月) 21:37:05 ID:Bp4eFWmt
- A列車のアレはPSPだからなあ。
出したくもないものを無理矢理SCEに作らされた可能性が否定できなくもない。
どんなバカな会社でもPSPよりはPS2を選ぶだろ、そっちのほうが数売れるし。
- 56 :名無しさんの野望:2006/04/18(火) 08:40:50 ID:ceiL+B9v
- >>51
っぽいと思ったらまんま移植か。
あれ自体が面白いと思わなかったからな・・・
PSPで通信で対戦してどっちが早く横断するか、
なら、ちょっと面白いかもしれないけどw
>>55
そうだろうなぁ。
携帯機で経営シミュやりたいとは思わないもんなぁ。
そういや・・・
PS2毎年出すような事いってた記憶があるような。
あれって自然消滅したのかな?
2004とか2005とか予定にはいってた気がするが。
- 57 :名無しさんの野望:2006/04/19(水) 12:47:51 ID:qhYld+bB
- >>28
F1経営ゲームと謳ってるが経営面はあってないようなものだな。
ただ、相手チームの実力は一定なので、車体開発のさじ加減がつかめれば
セナ・マンセル・シュー・ハッキネン・ヴィルヌーヴによる
チャンピオン争いとかが白熱しておもしろいよ。
いまでもたまに引っ張りだして続きやってる。
毎年似たようなレースものを作るよりこれの続編作ってほしいと思ったり。
でも経営ゲームとしておもしろいかどうかは、まぁあれだ、期待しちゃだめだw
- 58 :名無しさんの野望:2006/04/21(金) 09:28:21 ID:/Kk7XdrK
- >>57
最近家庭用ゲーム機では経営シミュってめっきり減りましたもんね。
フォーミュラは暇な時に安く売ってたら買ってみたいと思いまーす。
あまり期待せずにw
- 59 :名無しさんの野望:2006/04/22(土) 04:26:21 ID:y3XAD5c1
- 自転車ロードレースチームの運営モノがあったね。何だっけ。
- 60 :名無しさんの野望:2006/04/22(土) 11:55:32 ID:XN9Af9hN
- >>59
渋いネタのゲームがあるんだなぁ〜
意外とその手のゲームってあるんだろうか。
前にブクオフで自動車会社のオーナーになるゲームも見掛けた気がするんだけど
タイトル忘れちゃった・・・
タイクーンシリーズかと思ったけどググっても見つからんかったな・・・
意外と隠れた経営シミュソフトはいっぱいあるのかと思う今日この頃
- 61 :名無しさんの野望:2006/04/22(土) 13:04:32 ID:JG3rM/wN
- カータイクーンとは違うの?
- 62 :名無しさんの野望:2006/04/22(土) 14:08:33 ID:XN9Af9hN
- やっぱりカータークーんなのかなぁ?
そう思ってちょっとググって見たんだけどよく見つからなくて。
検索へただなぁ俺って・・・_| ̄|○
- 63 :名無しさんの野望:2006/04/22(土) 18:02:36 ID:Clp3625m
- >>62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1145177663/
- 64 :名無しさんの野望:2006/04/23(日) 08:57:32 ID:qXbEGepl
- またコンビニパワーアップキットvol1やり始めた。
- 65 :名無しさんの野望:2006/04/24(月) 08:51:11 ID:RX2h7SWJ
- >>63
さんくす〜。
パソコン直ったし体験版やって未よ〜
>>64
コンビニってたまにやりたくなるよね〜。
あのほのぼの漢がたまらない
- 66 :名無しさんの野望:2006/04/24(月) 10:17:58 ID:CgsWFz3s
- >>65
毎回やる時は全シナリオ制覇だと思うんだけど、
いざやるとシナリオ2がだるくて1クリアしただけでやめちゃうんだよなー。
1は56年くらいやったのもあるのにまたスタート。
- 67 :名無しさんの野望:2006/04/24(月) 11:51:26 ID:9s+O7Xpc
- >>66
わっかる〜。
で、ほったらかしにして1年くらいたつとまたやりたくなるんだよ〜。
不思議な魅力だよね〜。
PS2の4はどんなで出来栄えだろうか??
- 68 :名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:03:19 ID:ojqBNH+1
- コンビニでねこ、RPGは見当付くけど、リバースわけわからん。
いったい何がうれんねん・・・。
- 69 :名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:16:06 ID:CgsWFz3s
- アナザーの攻略本もってるよ。
- 70 :名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:48:47 ID:6PJ+/Rx/
- >>68 最初の頃はテント代わりにビニールシート、暴漢対策の護身の道具、食料は売れる。
あとは安いものが売れる。終戦直後に金持ってる人はそうそういないしね。
復興しだしたら大体ふつうのコンビニみたくしていけばいいと思う。
- 71 :名無しさんの野望:2006/04/26(水) 16:54:31 ID:6/0BTE/L
- なんか面白い経営シミュは出ないかなぁ〜
ザ・ホストクラブとかちょっと面白そうな気もするけどw
- 72 :名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:26:16 ID:E0EOJWLQ
- 野菜・魚・肉が売れすぎだなぁ
高級3品置いて開きスペースに高額売れ筋常温棚数個設置
煙草・酒・薬は不要
店舗規模1の半分ぐらいのスペースで外回りだけに棚を設置×4店舗スタート
宣伝はDMと新聞
それだけでいきなり黒地経営
必死こいてレイアウトを考えるよりも売り上げる
あとは土地の安い間は新規店舗作成
土地高騰後はGS・温泉・神社にて店舗規模1の時同様
狭いレイアウトで苦情が出ないように
回転させるだけでウハウハ
売り上げ・利益シナリオは楽勝
だが人口シナリオだけは苦手だ・・・
右も左もわからなかった時のシナリオ1が一番難しかった
残った楽しみは爆撃客(商品大量購入の団体さん)をいかにコンボ購入させ
スムーズに客を流すレイアウトが出来るか考えるのみ
- 73 :名無しさんの野望:2006/04/26(水) 22:39:10 ID:Qp3gwGvG
- >>72
これはコンビニ4の話ですか?
- 74 :名無しさんの野望:2006/04/27(木) 03:19:49 ID:vNJIZ9Qx
- >>71
いいね。ていうか旬のネタだからもうどっかの同人が仕込んでない?
- 75 :名無しさんの野望:2006/04/27(木) 08:43:21 ID:+UPkedau
- >>72>>73
4かね??
旬のネタならプレステ版だけど・・・
プレステ版の4はグラフィックとかはポップだけど、
神社とかあるのかな?
まあここは一応PC板だしPCかな?
過疎だからあんまり気にしてないけどw
>>74
同人かぁ〜
しっかり作ってあるなら面白そうだよね〜。
グラフィックなんてコンビニレベルで良いしね。
この手のゲームは脳内補完も大事だw
- 76 :名無しさんの野望:2006/04/27(木) 22:56:33 ID:SRnbfRHk
- カータイクーンの体験版やってみたけど面白いな。
廉価版が出たら欲しい
- 77 :名無しさんの野望:2006/04/28(金) 01:54:38 ID:A2VtfDo0
- BMPファイル大量にインストールしてたから萎えた
- 78 :名無しさんの野望:2006/04/28(金) 02:16:59 ID:SUFRfjCV
- >>77
つ NTFS圧縮
- 79 :名無しさんの野望:2006/04/28(金) 13:22:41 ID:WZeHQPnh
- 今更コンビニ4買ってはまってる。
今、シナリオ4で神社レイアウト1億円に唖然・・・
店舗ステータスも高くないといけないからライバル店みたいに
最初っから神社経営するわけにはいかないかな・・・
- 80 :名無しさんの野望:2006/04/28(金) 15:53:25 ID:SUFRfjCV
- 最低限の資金で利益が出るように、1店舗だけ作る
↓
2店舗目の資金がたまったら、すぐに作る。これで余裕だったとオモ。
それが出来なくても、駅の近くとか、大学の近くとか、遊園地の近くとかに作れば余裕。
神社とかは、必要ステータスが高いから、店舗いっぱいにレイアウトすると、
汚いクレームでまともに客が来ないので、よく売れるものだけ置いておいて
店員の成長を見ながら棚を増やしていけばいい
ただ、強盗と放火だけは避けようが無いので、
セーブロード回避か、警察と消防を誘致しましょう。
- 81 :名無しさんの野望:2006/04/28(金) 16:07:57 ID:C0J7TIXi
- 経営シミュ系って要素は極力簡素化したものが面白いと感じる
要素が多すぎると把握するのが大変だし、、、
- 82 :名無しさんの野望:2006/04/28(金) 16:37:25 ID:Qtj8SN4p
- キャピタリズムとテーマホスピタル、面白いと感じるのは後者だもんなぁ
- 83 :79:2006/04/29(土) 01:31:31 ID:6wvEtXbn
- やべぇぇっぇぇぇぇぇ
シナリオ4、あと1年しかないのにまだ3500万円しかたまっていない・・・
やっぱり最初っから神社にするべきだったか・・・
今は3店舗が神社で、月末のたびに計算してるけどギリギリだ。
- 84 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 10:42:24 ID:RrR3naC3
- 極力シンプルさんせ〜。
その辺の面白さがコンビニとかテーマホスピタルな気がする。
音はお客さんが流れてるのを見てるだけで結構楽しめるんだよねえ〜。
>>83
コンビニ4の神社ってそんなに儲かるの??
- 85 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 10:47:25 ID:XY4vh9Dm
- 神社のお賽銭=そのまま利益だから。仕入れにお金かからないからね。
手っ取り早く稼ぐならガソリンスタンドかな?利益率良かったはず。
- 86 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 12:08:16 ID:dmF1ZR4x
- 利益はGS>温泉>神社の順番だね
いいアイテムがあとから手に入るの鉄則ですな
- 87 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 12:20:44 ID:RrR3naC3
- へ〜。
でもスタンドとコンビニならまだリアリティあるけど、
神社とコンビニだとちょっとあれだっよねw
- 88 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 14:13:53 ID:XY4vh9Dm
- 温泉だと健康ランドみたいw
- 89 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 14:26:24 ID:Ei4RHdrk
- そんなコンビニがあるか!
- 90 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 17:05:29 ID:0QzupzV9
- 駅だとキヨスク
- 91 :名無しさんの野望:2006/04/29(土) 17:37:23 ID:XY4vh9Dm
- 駅構内に出店できないから○○駅前店みたいな感じだな。
- 92 :名無しさんの野望:2006/04/30(日) 03:12:14 ID:N2zSmP/W
- ガソリンスタンド併設のコンビニは珍しくないが、
温泉併設のコンビニがあるなら油井併設のコンビニだってあってもいいじゃないか。
- 93 :名無しさんの野望:2006/05/01(月) 01:56:59 ID:6IdqKDkk
- シナリオ7までやった
シナリオ4だけが2回やってもBクリアー
他は全部1回でAクリアーだった
シナリオ4は難しいの?
- 94 :名無しさんの野望:2006/05/01(月) 02:26:53 ID:m/qvnAvR
- たった7000万だろ?簡単だと思うぞ
今見たら3億6000万でクリアしてたし
- 95 :名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:18:26 ID:6IdqKDkk
- コンビニWって、今までのシリーズT〜Vとずいぶん変わりましたね
店員を雇わなくて良くなった(店員の移動ができない)
ライバル店がなかなか潰れない、その代わり最初から120%営業でも
けっこう利益がでる
などなど
まだ始めたばかりで全部はクリアーしてないけどAクリアー目的なら
全部119%営業でスタートでも大丈夫かな?
- 96 :79:2006/05/01(月) 22:34:09 ID:UqDHAsOE
- >>93
俺もシナリオ4だけは1回目Bだった。6700万円ぐらいしかいかんかった。
まだやり直してないけど、最初から1店舗を神社にしとけばいけるはず。
>>95
100%営業でも十分Aクリアできるよ。
価格率上げると、売り上げ数が下がるなどのバランスが上手くできてれば
さらに面白くなるだろーね。
- 97 :79:2006/05/02(火) 21:53:11 ID:0rQXcgcn
- 出入口って移動できるんだね
知らんかった・・・
- 98 :名無しさんの野望:2006/05/05(金) 19:58:47 ID:9s0waq8T
- あまりにもヒマなんでコンビニ4買っちゃったけど
なんだこれ。
Sims2とかのグラフィックに慣れてしまった俺にはあまりに
- 99 :名無しさんの野望:2006/05/05(金) 20:23:36 ID:CWU8E2Jr
- グラフィックならサンプル見りゃ想像付くだろうに
- 100 :名無しさんの野望:2006/05/06(土) 08:45:58 ID:ZbHCKZk5
- 那須ハイランドパークに行って来た。
テーマパークがやりたくなったw
- 101 :名無しさんの野望:2006/05/10(水) 08:01:21 ID:QIEj8YLP
- >>98
経営シミュにグラはいらないのさぁ
- 102 :名無しさんの野望:2006/05/12(金) 11:01:56 ID:SdAvQagB
- コンビニさぁ。
店舗の名前も付けれたりするとちょっと愛着沸くのにね。
地元の地域名とかいれてあそべたらいいのに
- 103 :名無しさんの野望:2006/05/13(土) 11:36:03 ID:YVC69oY+
- できるだろ
- 104 :名無しさんの野望:2006/05/13(土) 13:12:34 ID:kncYAxVl
- 〜村〜号店じゃなくて
〜村〜駅前店みたいな感じでつけられたらって事じゃないの?
- 105 :名無しさんの野望:2006/05/14(日) 06:57:08 ID:CTAX5PCG
- ホテルウォーズとか、天下御免みたいなゲームってもうないか?
- 106 :名無しさんの野望:2006/05/14(日) 09:24:43 ID:jBgTyDq0
- ホテルジャイアントなら知ってるけどもう出ないかもね…。
探せばあると思うけど。
- 107 :名無しさんの野望:2006/05/14(日) 09:27:23 ID:iMrDfh4o
- コンビニ4は一通りAクリアーして半分くらいSクリアーしたら
なんかやる気がしなくなった
ほとんど攻略方法は同じだし・・・・・
最大規模の店舗は使ったことないけど最大規模の店舗も活躍させないと
攻略できないとかだったら良かったのに
- 108 :名無しさんの野望:2006/05/14(日) 11:55:33 ID:5ddZbUPu
- ホテルウォーズは知らないが天下御免はいいゲームだよな
500円ぐらいで売ってればやりたいかもしれない
- 109 :名無しさんの野望:2006/05/14(日) 15:14:03 ID:sSvxJViL
- 最大規模までやったらほんとスーパーマーケットだよな
- 110 :名無しさんの野望:2006/05/14(日) 20:15:00 ID:qisfFqJ5
- やっと15シナリオAクリアできた、と思ったら
Sクリア条件って・・・何これ?
Aクリアの何倍ものノルマが設定してあるし、こんなの無理だって。
まぁいたずらで設定したわけではないから可能なんだろうけど、
今までの自分のやり方を変えないと無理だということかな。
- 111 :名無しさんの野望:2006/05/15(月) 04:42:48 ID:MYSY7EBC
- >>110
AクリアーでGetしたアイテムがたくさんあるから意外と
いけるよ
ほとんどのシナリオは最初に良い場所に3〜4店舗出して
GSに変えていくだけ(賽銭や温泉シナリオ以外)
- 112 :名無しさんの野望:2006/05/15(月) 16:39:57 ID:V3YuvzYy
- Sクリアのハードルが高すぎて途中で放棄したけど
オールSクリアすると何かいいことあるの?
- 113 :名無しさんの野望:2006/05/18(木) 17:11:03 ID:Fei98+29
- コンビニ4ほしくなってきた
- 114 :名無しさんの野望:2006/05/21(日) 10:55:41 ID:H4h7+Ndh
- A列車のスレない?
- 115 :名無しさんの野望:2006/05/21(日) 10:57:40 ID:T0OKHvqs
- 検索しる
- 116 :名無しさんの野望:2006/05/21(日) 11:03:46 ID:Zcw14lV/
- コンビニ4の攻略本立ち読みしたけど、随分とややこしくなったもんだね。
俺にはもうついていけんわ。面白そうなんだけど。
でも店員の異動ができないんだっけ?それはマイナスポイント。
- 117 :名無しさんの野望:2006/05/21(日) 19:55:40 ID:znXjc1xD
- >116
店員にパラメータなし。固定
>ややこしく
ただ店舗種類が増えてるだけで基本的に使わない。
上の件あるからシリーズの中で一番簡単だよ。
- 118 :名無しさんの野望:2006/05/21(日) 23:58:04 ID:WnjCgbK7
- >>116
店員が選べないのはつまらないね
ただでさえコンビニってやる事がなくて見てるだけのゲームなのに
店員移動まで無くなっちゃって・・・・
- 119 :名無しさんの野望:2006/05/22(月) 05:28:53 ID:4MSWPMhb
- BOOMNGでもやっとけ
- 120 :名無しさんの野望:2006/05/23(火) 22:35:15 ID:+JZEyHV3
- THEビストロの話題がでてないみたいですね。
結構おもしろいと思うけど
- 121 :名無しさんの野望:2006/05/23(火) 23:05:32 ID:z9aSeexQ
- ザ・ビストロ知ってる人イタ(゚∀゚)!
三ツ星から上上がれないよorz
- 122 :名無しさんの野望:2006/05/24(水) 15:30:57 ID:B7gQml+m
- THEファミレスならやった事あるけど結構違うの?
- 123 :名無しさんの野望:2006/05/25(木) 07:54:06 ID:/pjOg4qr
- ビストロは店一軒しか持てないけど、細かいところも設定できる。メニューの仕入れ量とか。
あと実際にある街(銀座とか)が舞台。店員も能力値はでないが個々に差がある。
まぁ、やってもらうのが一番だけどね。
- 124 :名無しさんの野望:2006/05/26(金) 11:05:59 ID:JWne7YoL
- >>123
亀レスですが・・・
ちょっと面白そうだな。
安かったら買ってやってみようかな
- 125 :名無しさんの野望:2006/05/26(金) 21:00:18 ID:G80HFpI7
- 亀レスじゃねぇwww
フリーだけどレミュオールの錬金術師は面白かった
中盤から商品合成ゲームみたいになるけど
- 126 :名無しさんの野望:2006/05/27(土) 03:09:07 ID:SGZ8rAj3
- >>123
「ビストロスペシャル」だっけ、XPに乗り換えたら動かなくなった。
成長に何が足りないのかが分からない不親切さはあるけどグラフィックは好きだな。
都内のどのへんに店を構えてるかが実感できるグラフィックだった。
- 127 :名無しさんの野望:2006/05/27(土) 06:24:45 ID:HTu86tza
- >>126 互換モードで一応は動くよ。
成長については、数ヶ月するとウェイターとウェイトレスは動きが早くなっているのが感じられるかと。
- 128 :名無しさんの野望:2006/05/27(土) 12:07:25 ID:SGZ8rAj3
- >>127
thx!
でもディスクが見つからないや。探さねば
- 129 :名無しさんの野望:2006/05/29(月) 08:35:47 ID:v5dyIjVt
- >>125
商品合成ゲームか・・・
ちょっと違うがドラクエ4の第3章トルネコを思い出した。
頑張って稼いでたなぁ〜w
- 130 :名無しさんの野望:2006/06/01(木) 16:07:06 ID:aVM+CRrQ
- 板違いかもしれんが。
セガサターンで出てた大江戸ルネッサンスってやった事あるヤシイル?
近くの中古やで売ってたんだが
- 131 :名無しさんの野望:2006/06/02(金) 00:46:36 ID:NN8a9Uih
- 4亀に都市建設シム2作の記事が出てるね。
- 132 :名無しさんの野望:2006/06/02(金) 00:47:27 ID:NN8a9Uih
- って、記事書かれたの5/12だたよorz
スマンコ
- 133 :名無しさんの野望:2006/06/02(金) 08:47:45 ID:HDbzl1KO
- >>132
情報サンクス。
情報が出にくいジャンルだし、きっとここを見てみる人がいるから役に立つと思う。
のんびり進んでるスレだしねw
- 134 :名無しさんの野望:2006/06/02(金) 23:39:48 ID:0DfVjb6+
- 昔X68000に出てた、プロダクションマネージャーをリメイクして出してくれないかなぁ(´・ω・`)
- 135 :名無しさんの野望:2006/06/03(土) 21:38:09 ID:DpsROM1i
- >>125
それは俺もやった。
軌道に乗ったらばんばん儲かるのが楽しいw
- 136 :名無しさんの野望:2006/06/04(日) 21:30:02 ID:1XwC2XTn
- PC版コンビニWって攻略サイトないよね。
PS2版はあるのに(´・ω・`)
- 137 :名無しさんの野望:2006/06/05(月) 23:08:44 ID:s2wXGHMD
- PC版テーマホスピタルをやっていますが、(特にレベル8ゼリー槽を使うやつです)病院の評判がすぐに落ちてしまいます。
何か良い場所設置方法などありますでしょうか?
クリアされた方、裏技などありましたら教えてください。
- 138 :名無しさんの野望:2006/06/06(火) 06:02:36 ID:cwcPgLqR
- 金融絡みの経営シムってないのかな?
- 139 :名無しさんの野望:2006/06/07(水) 04:54:30 ID:PZMuSs49
- 「ポリタンクをぶら下げたお客様が入店してきました」
- 140 :名無しさんの野望:2006/06/07(水) 09:41:22 ID:3VvGEo/1
- >>138
「生命保険担保の融資」とかあると楽しいなw
暇はあるが技術のない俺には作成無理だ。
大学時代からスタートさせて、勉強と遊びの具合で
プレーヤーの能力とか性格が決まって、それで試験受けて、
金融会社に入るシステムとかだとどうだろう。
最初に入った銀行で出世コースに乗るもよし、
横領(ミニゲームの競馬で複勝1.1倍の馬が飛ぶイベント搭載)がばれて刑務所
→出所後に893関係の金融に入門もよし、
中途退者で他金融に転職とか、金融会社立ち上げとか
凄く自由度のあるゲームにしたら面白いと思うよ。
誰か作ってくれ。それか作り方教えてくれw
- 141 :名無しさんの野望:2006/06/07(水) 10:59:50 ID:cIBxXvKh
- マンション販売シミュレーションなんてのもどうだろう・・・
階数やエレベーター設置数、部屋数、安全性、なんかを細かく設定できたりして、
あとは場所とかを設定。賃貸か販売かも選べたり。
マップはちょっと広めにしてもらって、田舎みたいな駅と都会みたいな駅みたいのが
たくさんある感じにしてね。
ショッピングモールとかも誘致できたりして人を呼び込めるとか。
- 142 :名無しさんの野望:2006/06/07(水) 13:02:06 ID:3VvGEo/1
- >>141
エレベーターのメーカーで揉めて、設計の外注先で揉めてwww
- 143 :名無しさんの野望:2006/06/07(水) 23:17:27 ID:DCBSO6/A
- 図書館作成シミュレーションはどう?
限られた予算の中で、設計業者とレイアウトや動線を検討し、スタッフを雇う。
近隣地域に合わせた本を仕入れて、来館者数や貸出冊数や満足度を競う。
与えられた年次予算を使って、本や書架、スタッフを増やしていき、
さらには改築して大規模化したり、バリアフリーを促進したり。
年数を経ると改装や改修イベントが発生。
本の万引きや不良が暴れたり、火事や地震などのバッドイベントの他、
子供向けのお話会や映画上映などの自主イベント、
ミニコミ誌への掲載、同業者の見学、TVの取材、ドラマロケなどのイベントを加えれば
それなりのゲームになると思うのだが。
別バージョンとして、美術館とかも出来そうな気がする。
- 144 :名無しさんの野望:2006/06/08(木) 08:12:00 ID:e1gTjInT
- >>143
昼間にホームレスが寝てたり、中で池沼がわめいてるイベントもあるのか?
- 145 :名無しさんの野望:2006/06/08(木) 08:25:16 ID:EY3gtNtE
- >>142
ちょっとタイムリーなネタも含めてていいべ
- 146 :名無しさんの野望:2006/06/08(木) 11:53:52 ID:EY3gtNtE
- ちょっとシムズにも近いかもしれないが、
本当にネットの世界でシミュレーションとかやってみたいね。
ファミレスやコンビニ。そんなのが全部合わさったような世界。
待ち1個ドンとマップが置いてある感じででね。
鉄道だけはサーバー管理者が委ねる感じで。
タクシーや、民間のバスみたいのも運営できたりしてね。
資金繰り用にもちろん株もあったりする。
上場制度もあったりと、結構複雑にしても面白そう。
ま、物凄くマシンパワーもいるだろうし、
バランスとるのも難しいだろうから夢のような話かな
- 147 :名無しさんの野望:2006/06/08(木) 18:00:25 ID:Hht9OkGj
- 頑張って作成したら広告バナー貼って大もうけできるな。
だれか巨大シティシム作ってくれよ。
選挙制度、他国(他の街)との貿易とか戦争とかもあるといいね。
- 148 :名無しさんの野望:2006/06/08(木) 22:08:09 ID:SKM2Vyiq
- >144
ホームレスはもちろん、右寄り教科書を展示すると核○派が登場します。
- 149 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 04:06:01 ID:ZCiDQPyZ
- 公共美術館はあっちこっちにあって、活発なボランティア活動も模索されている。
だから教育的にもいいかもしれない。
が、残念なことに美術館というのは一般的な経済原則から外れて運用されているので
経営シミュレーション的な合理的なまとめ方はちょっと無理っぽい。
箱庭としては可能性感じるしすごく面白そうなんだけどなあ。
図書館はセンスいいと思う。
ただそれをやるなら現実のコミュニティを基盤にした図書館をモデルにするよりも
ファンタジー世界を舞台に呪文書やモンスター図鑑を扱う図書館にしたほうが食いつきよさげ。
俺はリアル図書館ごっこは面白いと思うしやってみたいのだけど、
せっかく具体的に積み重ねたモデルの結果を最終的には抽象化・数値化された満足度で
集計するというコンセプトがなんだかちぐはぐだしもったいない。
それなら最初から想像の中でしか表せない世界を扱うほうがよさそうに思った。
あと公共施設運営は(自治体)議会こそ主戦場なのだが、克明に描くと退かれるから巧い処理が必要だねえ。
スレの中で今すぐにもウケを狙えそうなのはやっぱり>>71のホストクラブ経営シムじゃないかな。
ヘンな乾杯コールとかいっぱい入ってるのを期待したい。
実在の店と提携して実名ホストを登場させつつ開発資金スポンサーさせてもいいかもな(←経営シム的発想)。
- 150 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 07:04:43 ID:kJpMSl+v
- >>149
ファンタジー系図書館は錬金術師モノ(『マリーのアトリエ』とか)でがいしゅつな気がする。
まあ、図書館でも中央館長クラスならば、確かに議会での答弁なども要求されるが
地方分館クラスならば、雇われ館長が外部委託のスタッフを使うから、
コンビニのような経営シムになると思うが。
まあ、ゲームなんで多少のいい加減さは逆のj意味で必要なのかもしれない。
ホストクラブやキャバクラ系シムはフリーで作ってる人がいそうだね。
飲食が絡むものは価格設定など裁量権が大きいから良さげ。
人気ホストの引き抜き合戦とか外部との競争イベントに期待したい。
- 151 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 07:28:17 ID:eXUsf64h
- 漫画&ネットカフェ経営とかもどうだろう…
数年に一度PCの買い替えをしなければ客足が…とか、インフラがプレイ年度で成長していって、それに合わせて回線速度もあげないと客(ryとか。
- 152 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 07:46:45 ID:ZCiDQPyZ
- >>151
それ適任がいる。この↓スレの>>1がマネージャー経験者だ。
悲壮感漂うスレだけど、いやあ何の役に立つかわからんもんだ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108958166/
- 153 :名無しさんの野望:2006/06/10(土) 02:38:44 ID:aOVJAlwh
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.06/20060608123628detail.html
- 154 :名無しさんの野望:2006/06/10(土) 02:56:45 ID:mej5piB0
- >>153
この発想は無かったわ
- 155 :名無しさんの野望:2006/06/10(土) 05:48:34 ID:yjIDyr21
- ついてねーなw
- 156 :名無しさんの野望:2006/06/10(土) 16:44:40 ID:Ug4NMbSy
- >>136
解説書はWindows版,プレイステーション2版ともに出ている。
- 157 :名無しさんの野望:2006/06/10(土) 19:30:37 ID:jF1fLEX6
- >>153
ダンジョンキーパーか?
- 158 :名無しさんの野望:2006/06/12(月) 01:29:37 ID:Too1Mjqn
- 財閥銀行を今のPCでやりたい。
皆知っているか?
- 159 :名無しさんの野望:2006/06/12(月) 14:49:44 ID:6ds7j2WG
- >>140
つ成金伝説
- 160 :名無しさんの野望:2006/06/12(月) 14:50:14 ID:6ds7j2WG
- >>158
おかえり竜ノ介
- 161 :名無しさんの野望:2006/06/12(月) 14:55:16 ID:6ds7j2WG
- >>158
残念止まってる
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1879/
- 162 :名無しさんの野望:2006/06/13(火) 23:52:56 ID:a7rEeQPz
- キャピタリズム2を買おうと思うんだが、
おもしろいか?
- 163 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 01:15:01 ID:25XxdaL0
- ルールが分かればメチャメチャはまる。
俺は3の方が好みだが2の方がバランスがいい。
3はちょっとファンタジー入ってリアル経営したい人には不評。
- 164 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 10:17:13 ID:D0fT1mKx
- コンビニは初期のやつが面白かったな
BMPに大きな駅の絵があったけど結局謎だった
- 165 :158:2006/06/15(木) 01:46:14 ID:8C2L9Mw9
- お、さすが知っている人いますか。
もったいないよなぁ。
版権とかどうなっているのだろうか。
- 166 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 07:46:39 ID:sbUv6t0I
- >>59-60
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1150317692/
- 167 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 01:33:05 ID:hGar4C0W
- 今日コンビニ4をプレイしだしたんだが…
PS版の2以来だったんで腕が落ちまくってて凹むorz
大きな利益が出せなくて新規出店できねぇ('A`)
- 168 :名無しさんの野望:2006/06/18(日) 12:03:15 ID:cbtgI365
- コンビニWおもすれー!!!
- 169 :名無しさんの野望:2006/06/19(月) 22:11:46 ID:HOqevujd
- タワー再販しないかなぁ
- 170 :名無しさんの野望:2006/06/19(月) 22:45:15 ID:BTsK5B+N
-
キャピタリズム2をやろうと思うんだけど、
なぜかシングルプレイヤーモードが選択できない(´・ω・`)
どうやったらシングルプレイヤーモードを選択できるのでしょうか。
ご存知の方、ご教授ねがいます_| ̄|○
PCのスペック
WinXPhome
メモリ512MB
directX8.0aはインストールしました。
- 171 :170:2006/06/19(月) 23:43:02 ID:BTsK5B+N
- 自己解決しました
- 172 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 01:02:26 ID:J5FL8A4h
- コンビニIV、賽銭ステージがCより上でクリアできない…orz
他は全部Aなのに、次のシナリオに進めないのは俺が下手なだけか('A`)
誰か助言キボンヌ
- 173 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 08:31:52 ID:o3g2u2p1
- >>169
俺も欲しい
- 174 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:04:17 ID:A8ZM8y7S
- >>172
おっ俺もだ・・・
- 175 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:30:09 ID:ff3ld006
- お賽銭の所は最初に神社、煙草酒薬は外してあと余った金で最小サイズの支店2店舗
んである程度設けたら一店舗売って残りの一店舗を神社に改築
余裕できたらまた支店増やして繰り返す。119%で7700はいけたよ
- 176 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:56:02 ID:s1owD5ON
- >>175
Thx!その方法でやったら9000万出せた。(本店に駅が隣接
怖がりながら温泉に進むよ。
- 177 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:31:19 ID:3KhD5D2l
- >>149-150
亀だが、図書館ではなく本屋の運営ゲームならかつて「町の本屋さん」と言うシェアウェアがあった
(後に低価格ゲームとしても発売された)
システムとしてはコンビニあたりと近かったようなw
- 178 :名無しさんの野望:2006/06/23(金) 17:38:11 ID:MoHzSxis
- レビュー投下(10点満点)
・ザ・コンビニ(初代):6
小学生の頃初めてプレイしたが、それでも楽しめるぐらい簡単。
とにかくものすごいはまった。たま〜に引っ張り出してやりたくなる。
経営的な要素は単純すぎるような気もするが。
ま、説明不要のメジャーな経営ゲームってとこか。
・ザ・ファミレス:7
↑と同シリーズだが、今回はファミレス経営。
内装は融通がきかずにリアリティがないが、それもまた愛嬌。
料理を食べる客の様子を見ているだけでも楽しい。
これも単純で知識がなくても楽しめる名作。
・新テーマパーク:7
↑の2つに比べると難易度はやや高めか。
意外と細かなとこまで設定ができる。例えばコーラの氷の量を増やして経費削減など。
もちろん味は悪くなって評価は下り坂。逆もまた然り。
また、株式の売買で儲けることもできる。ちなみに音楽がよろしい。
・テーマホスピタル:9
名作。経営は難しいが、院内アナウンスの不気味さと、ブラックユーモアな病名など、
見ているだけで楽しい。診察料などの設定をはじめ、無駄な診察をさせるなど、結構
細かい設定もできる。グラフィックも意外と細やか。
是非やってみて。
- 179 :名無しさんの野望:2006/06/23(金) 17:39:35 ID:MoHzSxis
- ・ローラーコースタータイクーン(初代):9
遊園地経営ゲーム。最大の売りは、ジェットコースターの設計。
グラフィックが美しく、細部まで作りこまれている。
難易度は並。設計をミスると一気に経営不振に陥る。
箱庭好きにはオススメの一品。
ちなみに現在3作目(3D)まで登場している。
・キャピタリズム2:8
難易度は超高いが、経営学を学べば永遠に楽しめる。
製造業から小売業、不動産や広告業まで、ありとあらゆる企業経営
に携わることができる。もちろん、企業を設立せず、ライバル企業の
株で儲ける○上ファンド的なプレイも可能。
専門用語も多いため、初心者には不向き。
・トロピコ(初代):10
これは名作中の名作。国一つを経営するということだが、
経営自体のウェイトは小さい。その代わり、政治、軍事、
食糧問題、環境問題、失業問題などさまざまな政策が必要となる。
難易度は幅広く設定ができ、初心者でも安心して楽しめる。
なかなか売ってないみたいだけど、店で見かけたら
躊躇せず購入しても問題ない一品。
- 180 :名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:17:32 ID:ZQwqlU1J
- >>178
ありがd(。・_・。)ノ
- 181 :名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:43:43 ID:8JUefxGu
- ザ・コンビニはゲームを4倍速にするツールで・・・
- 182 :名無しさんの野望:2006/06/24(土) 09:49:06 ID:gHqbf6pY
- 誰か教えてくれ。
テーマホスピタルはPC版とPS版ちょっと違うもの?
PC版のほうが病気が多かったりしたら買いたいと思ってるのだけど
- 183 :名無しさんの野望:2006/06/24(土) 18:53:50 ID:+NggThT1
- >>169
タワーは面白いな
しかし今売れ残りを買ってもバグが修正できないのが悲しい
バグを修正してプラグイン集めたデラックスパックとか売ればいいのに
- 184 :名無しさんの野望:2006/06/24(土) 20:14:06 ID:P6wkllYo
- GBAならいつでも買えるけどなんか違う気がするんだよな
- 185 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 08:50:49 ID:rYEVWgov
- >>183
著作権の関係で無理っぽそうなんだっけ(´・ω・`)
- 186 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 09:21:31 ID:CirQCEe6
- もう本体はすでにほぼ入手困難なんだから、プラグイン・修正パッチ諸々纏めて無料配布すりゃいいのに…
- 187 :名無しさんの野望:2006/07/03(月) 17:55:35 ID:/3c4crIE
- >>186
どこかが何とかして販売してくれないかなぁ。
何でこんな事になちゃったんだろ?
- 188 :名無しさんの野望:2006/07/03(月) 18:16:53 ID:Eepo37Dk
- コンビニW(PC版)買いました。はまっています。
はまってる方居ますか?
- 189 :名無しさんの野望:2006/07/03(月) 21:31:20 ID:r0NY471X
- ノ
- 190 :188:2006/07/03(月) 21:41:07 ID:r70cL7D4
- >>コンビニW
シナリオ1はマンション誘致が肝ですかね?
しかし賽銭ステージ難しいな・・・初めてのCでしたorz
- 191 :名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:13:57 ID:Pg4Slb5c
- マンションより会社の方が一マス当たりの人口が多くていいみたいですよ。
- 192 :188:2006/07/03(月) 23:45:56 ID:r70cL7D4
- >>191
会社誘致高いですね・・・調子に乗って3棟マンション誘致したら赤字転落しましたorz
ただ、シナリオ1はAランクでクリア出来ました。
- 193 :名無しさんの野望:2006/07/03(月) 23:55:48 ID:r0NY471X
- A狙いなら警察消防以外に特に誘致はいらなかったような…
誘致するお金で新規店舗を作った方が良い予感。
- 194 :名無しさんの野望:2006/07/03(月) 23:56:30 ID:r0NY471X
- ってリロードしろよ俺orz
賽銭ステージは>172-176辺りに色々書いてあるよ。
- 195 :名無しさんの野望:2006/07/08(土) 08:48:15 ID:fMRZJFXs
- なんか新しい経営シミュとかでないかなぁ〜
シム4やってみたいけど家のショボパソじゃきつそうだしなぁ
- 196 :名無しさんの野望:2006/07/08(土) 12:05:25 ID:HzkGzpoX
- シムシティ3000はどう?
それかシムシティ4用にPCをバージョンUPするとか。
- 197 :名無しさんの野望:2006/07/08(土) 12:51:41 ID:fMRZJFXs
- >>196
3000は持ってる〜。
PCはちょっとVISTA待ち状態かな。
どうせだったら、地デジチューナつけたPCを自作したいから、
その辺りの部品周りが充実するのも待ちたい
- 198 :コンビニ シナリオ4:2006/07/09(日) 00:24:29 ID:QQlt/1nn
- 神社ステージ難しいっす・・・4店舗まで建てたのですが、賽銭7000万円しか行きませんでした・・・
- 199 :コンビニ シナリオ4:2006/07/09(日) 00:35:41 ID:QQlt/1nn
- >>198
クリア1億と勘違いしてました。最終的に9000万突破して無事Aとれました。
先進みます。
- 200 :名無しさんの野望:2006/07/09(日) 01:59:54 ID:Ir15Vocj
- >>199
温泉ステージは別の意味で難しいぜ
客が入りすぎると脱衣所で人が詰まるw
- 201 :名無しさんの野望:2006/07/19(水) 09:45:03 ID:TSGk6yHI
- 捕手上げ
- 202 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 12:13:23 ID:hG1KWU7f
- 本当に誰か頼む教えてくれ
コンビニWのシナリオ11が難しい
売上げ勝負なら店大きくするだけで楽勝だが利益が出せない
四方をライバル店に囲まれた状態で中央の三つ辻にそれぞれ3店舗構えた
大学側は文具事務が売れるがタバコがまったく売れない
弁当類は賞味期限の関係で超売れ筋以外は儲かってる気がしない
村が過疎なせいかライバル店が多いせいか利益が伸びない
神社シナリオ以外全てAで来たがここにきて超苦戦
ちなみにシナリオ10は駅出現ポイントをリロードで操作してAクリアした
誘致して来客密度を上げようかと考えたが誘致費は収支から引かれるので無理だと判断
まじだれか助けて
- 203 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 12:32:40 ID:X5lONpf1
- >>202
俺は真ん中は大学と高校前に2店舗
あとマップ上部のマンションの間に1店舗
マップ右端の交差点に1店舗(売却用)でスタート
(どれも権利購入なし)
価格は全店119%
ある程度すすんだら右端の店舗売って高校前を温泉に
左端に1店舗建ててまた売って高校前を温泉に
右端か左端にまた立ててそこも温泉に
途中で余裕できたら酒だけ権利とって高級物を置く
3店舗でAとれたお
店舗小さいうちは肉、野菜、魚は安物置かず高級物のみでいいお
- 204 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 13:08:17 ID:hG1KWU7f
- なるほど
権利なし用のレイアウトも考えた方がよさそうだな
規模@のスペースなら権利はいらんわけか
ちょっくら試してみるサンクスコ
- 205 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 14:00:14 ID:jfXSOGWS
- このスレ見てるとコンビニ4人気だね。
まあ新しいからだろうけど。
俺は4はもってないからちょっと聞きたいんだけど、
シリーズでやってる人はどの機種のどの作品がいちばん好き??
俺はPSのコンビニ2に1票
- 206 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 14:16:08 ID:CmV0FZRH
- コンビニ4に夢中です
すべてAクリアしたものの、Sが一つも取れない!
毎日苦しんでますうぅ・・
- 207 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 15:35:42 ID:lJVjPY9k
- >>205 同じく一票。
小四の時に初めてしたら潰しまくったな(;´∀`)
- 208 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 16:47:57 ID:MdSE+hZ3
- >>205
俺もPSのコンビニ2だなぁ。
PCで出ないかな。
- 209 :202:2006/07/24(月) 17:13:17 ID:hG1KWU7f
- 7億9000万の利益でAクリア
どうやら中央の土地は2年目くらいから急速に価値が上がるらしい
んで適当に1軒売っ払って2軒を温泉化したらあとは楽勝でした
温泉ひとつ月間利益700万ふたつで1400万(;´Д`)
- 210 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 20:15:12 ID:BmNyFtDH
- 誰かコンビニ4の攻略サイト作っておくれ
- 211 :名無しさんの野望:2006/07/24(月) 21:33:03 ID:PcfE1LoL
- >>205
俺もコンビニシリーズに最初に触れたのはPSの2だったなぁ…
ただ4も楽しいよ。
店員の移動とかが出来ればもっと良かったけども。
>>210
あそこは更新止まってるしね。
・119%
・権利無し店舗
とりあえずこれを覚えれば結構何とかなるからなぁ。
後は「工場は意外と人が多い」とか、その程度の小ネタしかないし。
ステージ進めて商品揃えるとAぐらいは楽に取れるようになるし…
- 212 :205:2006/07/25(火) 08:45:07 ID:YcVSBLvE
- PSの2とPCの4が人気だね〜。
4は店員の移動が出来ないってのが難点っぽいけど、
今までのシリーズとちょっと違って面白そうだなぁ。
PSの2はPC版出て欲しいよね〜。
店舗作っても処理が落ちないPCでやりたいわぁ。
- 213 :名無しさんの野望:2006/07/28(金) 06:54:47 ID:1EMBYIL1
-
- 214 :名無しさんの野望:2006/07/30(日) 15:31:26 ID:MmNUBBq1
- 大戦略をひさしぶりに遊ぼうと思っているのですが、
大戦略8、センチュリオン、大東亜2といろいろあって迷っています。
どれがおすすめでしょうか?
- 215 :名無しさんの野望:2006/07/30(日) 15:33:46 ID:mLDYDyfO
- PAO 遊園地
結構はまったが飽きた
- 216 :名無しさんの野望:2006/07/30(日) 20:21:51 ID:scWXnS0Y
- >>214
ここは「経営」シミュレーションのスレです。
大戦略はスレ違い。
- 217 :名無しさんの野望:2006/07/31(月) 00:09:53 ID:fpHP5yzH
- みんな放置してるのに
- 218 :名無しさんの野望:2006/07/31(月) 10:02:04 ID:sNdCBPau
- Victoriaなら国家経営としてありかも
- 219 :名無しさんの野望:2006/07/31(月) 12:12:42 ID:eCA0Sb1K
- TheTower3、出ないかなぁ・・・。・
- 220 :名無しさんの野望:2006/08/02(水) 09:52:10 ID:c5R0RIqE
- シナリオ全部クリアしたら飽きた
Sとか狙う気起きない('A`)
シムシティみたいに建物をぶっ壊して自分の好きな建物建てられたらいいんだけどな
誘致で壊せない建物とか激しくウザス
教会とかウザス
- 221 :コンビニの野望:2006/08/06(日) 22:49:51 ID:aaReQBiM
- シナリオ一つだけBがあったのですが、全部クリアしたらS条件が出ました。
ものすごいノルマ高いのですが、Sクリア出来た方居ますか?・・・
- 222 :名無しさんの野望:2006/08/12(土) 13:11:48 ID:oZ8sy5WL
- ほっしゅ
- 223 :名無しさんの野望:2006/08/12(土) 19:32:09 ID:Np2KQ3uw
- 先月末に発売されたCity Lifeはどうですかね〜?
面白いですかね?誰かプレイした方教えてください。
http://citylife.zoo.co.jp/introduction.php
- 224 :名無しさんの野望:2006/08/12(土) 19:43:25 ID:Np2KQ3uw
- 先月末に発売されたCity Lifeはどうですかね〜?
面白いですかね?誰かプレイした方教えてください。
http://citylife.zoo.co.jp/introduction.php
- 225 :名無しさんの野望:2006/08/20(日) 21:35:11 ID:b5bVmDOU
- 保守
- 226 :名無しさんの野望:2006/08/20(日) 23:03:05 ID:qiBISyN/
- コンビニWのシナリオ2
Sクリアできない・・・orz
誰かヘルプ・・・。
- 227 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 00:36:43 ID:hX9tXkwG
- テーマ4さいこう!!!!
- 228 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 19:21:27 ID:VAKh/fwi
- コンビニの神社の超簡単クリア方法みつけたお
神社建てたら利益率0にして、施設を全部撤去しる
- 229 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 19:42:00 ID:AfkHsVot
- そういうバグ技的な方法でクリアして何が楽しいん?
- 230 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:09:29 ID:VAKh/fwi
- 全然バグじゃ無いよ
店内に入れるお客さんの数に限界があって、
通常店内の商品の人気度>屋台の人気度だから、屋台に流れる人の数が少ないけど、
店内を捨てれば神社目当ての客しか来なくなるから上画面が賑わうの
どこら辺がバグ技的と思ったの?
- 231 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 21:09:00 ID:AfkHsVot
- 開発者がその方法でクリアすることを想定していないと思われるから
- 232 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 21:21:09 ID:Aq4/S0Zt
- >>231
想定しているかもしれないぞ。
- 233 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 21:25:17 ID:JsJGEHyT
- 過程を楽しむ派となんでもいいからクリアする派の違いだな
- 234 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 22:45:29 ID:VAKh/fwi
- そんなに過程がないわけでもないけどね
能力値はそれなりに育てとかないと、収益は少ないからゲームオーバーになるし
他のシナリオとのゲームバランスを考えてみても、この方法は想定してると思うよ
- 235 :名無しさんの野望:2006/08/22(火) 22:24:19 ID:hr90dZs8
- コンビニ4やっと全部Sクリアできた
1 2年10ヶ月
2 1年8ヶ月4日22時間
3 45億4365万7581円
4 4億1541万8082円
5 9ヶ月8日18時間
6 2万9342人
7 10店舗
8 57万7006人
9 128億5062万8346円
10 2年6ヶ月7日12時間
11 39億6662万7199円
12 57万6390人
13 182億9631万5391円
14 4年3ヶ月
15 3年9ヶ月22日21時間
- 236 :名無しさんの野望:2006/08/22(火) 22:45:26 ID:3qNa20ip
- >>235 おめでとう
- 237 :名無しさんの野望:2006/08/23(水) 08:24:36 ID:qXk66EpC
- >>235
おめ〜
- 238 :名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:24:14 ID:FP18YjAU
- コンビニ4
幼稚園児はキャラクターグッズを5個づつ買うから激しく金づる
ただしちょっと安売りしないと所持金が足らずに一個も買わないから、要調整
- 239 :名無しさんの野望:2006/08/24(木) 01:35:17 ID:p/zoPrWF
- コギャルなんてチケット5枚買っていくぜ
ついでにCDまで買っていく
- 240 :名無しさんの野望:2006/08/24(木) 01:57:24 ID:5U19MF/5
- コギャルって現役種族なん?w
- 241 :名無しさんの野望:2006/08/24(木) 20:29:11 ID:V7SKINtD
- 万引きって発見しても取り締まれないのな・・・
- 242 :名無しさんの野望:2006/08/24(木) 22:50:31 ID:PTe2cdW3
- >>241
つまみだせ。
・・・と、コンビニは1しか知らない俺が言ってみる。
ちなみに、今稼動中。
中級と上級のクリア条件って何だっけ?
- 243 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/24(木) 22:53:43 ID:cBQigrep
- わからない、連中がどれだけデキルのかも見極めないと。
完全放置して上手く舵切れるなら、給料分の仕事をしたことになって全然問題ないだろうし。
- 244 :名無しさんの野望:2006/08/25(金) 00:13:01 ID:PoidpEXS
- >>241
閉店するしかない
- 245 :名無しさんの野望:2006/08/25(金) 01:50:06 ID:3vT515Ex
- >>235
人数を増やす系のコツをくわしく!
- 246 :名無しさんの野望:2006/08/27(日) 18:36:09 ID:NgW6Xk3o
- 以前PCでコンビニゲームの体験版があったのですが、今は
もうないのでしょうか?
- 247 :名無しさんの野望:2006/08/27(日) 18:55:38 ID:YcpjusRm
- >>245
できるだけ早くガソリンスタンド4店舗くらいつくって
大学か専門学校を建てまくる
- 248 :名無しさんの野望:2006/08/29(火) 01:55:26 ID:o1JjPqOm
- みなさん、どうかトランスポートタイクーンのことを
忘れないで下さい。
- 249 :名無しさんの野望:2006/08/31(木) 09:31:50 ID:OMEFgkzj
- >>248
音楽が耳に残ってるから大丈夫!
- 250 :名無しさんの野望:2006/09/02(土) 16:03:35 ID:tnhrsBYL
- >>210
Wikiで書き込んでいけばいいんじゃね?
- 251 :名無しさんの野望:2006/09/02(土) 16:14:18 ID:tnhrsBYL
- 連投スマン。
なんかコンビニ4なんだけどライバルの清掃とか接客がおいらの店員よりガンガン上がっていくわけが分からないんだけど・・・。
最近コンビニ4買ったからぜんぜんワカンネ。Bクリアが限界・・・。ほぼCクリアです
- 252 :名無しさんの野望:2006/09/03(日) 01:04:08 ID:INUa2fcp
- >>251
ヒント:CPU補正
あと、店は大きくしてる?
店の限界値になったらそれ以上パラメーターは基本的に上昇しないよ。
- 253 :名無しさんの野望:2006/09/03(日) 12:03:57 ID:Gtc8tSkD
- ローラーコースタータイクーンと
ズータイクーンが良かった
- 254 :名無しさんの野望:2006/09/03(日) 12:08:57 ID:Gtc8tSkD
- シティライフはあまりタイプじゃなかった、
シムシティの簡易版のようか感じがした
- 255 :名無しさんの野望:2006/09/04(月) 03:41:13 ID:B+9Nm+ZF
- A列車7
最高!こんなゲーム他にないよ
- 256 :名無しさんの野望:2006/09/04(月) 15:43:50 ID:i2SCcQcY
- おめでとう
おれは4が最高だったな
- 257 :名無しさんの野望:2006/09/05(火) 08:19:10 ID:nntVKHTc
- >>256
賛成!
7のグラで4のシステムのまんまでも良かったんだけどね。
あとは保有列車の数が200台くらい欲しいね
- 258 :名無しさんの野望:2006/09/06(水) 01:10:50 ID:s01i/Gim
- 7は完全に鉄オタ向けの糞カスゴミゲーム
2001が最高
- 259 :名無しさんの野望:2006/09/07(木) 16:21:47 ID:iRg+0QKX
- ・レミュオールの錬金術師
・カイロソフト作品
これよりおもしろい無料の経営シミュありませんか?
- 260 :名無しさんの野望:2006/09/07(木) 18:45:30 ID:VBJRWAMa
- > カイロソフト作品
10年くらい前 TECHWinに掲載された「THE古本屋 弐」からやってるけど、
最近はiアプリとかの携帯用のものばかりなんだよなぁ。
今はPC用にシムシティっぽいのを作ってるようだけど、大分前から「開発中」な
ままで、ずっと変化無し。
- 261 :名無しさんの野望:2006/09/07(木) 21:13:00 ID:LXXpJX28
- >>259
板違いっぽいけどSimutrans
- 262 :名無しさんの野望:2006/09/07(木) 21:15:39 ID:Bfv0aoVl
- カイロソフトも最近は携帯に集中してPCが疎かになってしまったな
いつの間にか携帯も有料になって味をしめたな
- 263 :259:2006/09/08(金) 02:34:02 ID:bQtUWU7L
- カイロソフト、ここ数年もうなんかだめですよね・・・
知った直後はわくわくしたけどん〜〜ってかんじだし
犬と猫はクオリティ高いけど
私はバトル要素の強いゲームは好きじゃないのでまた難しい・・・
犬と猫の作品が、携帯化されたり
有料でも販売されているのを見て
カイロソフト化してしまう寂しさを感じてます。
- 264 :名無しさんの野望:2006/09/08(金) 04:20:44 ID:5yAUedHR
- ほとんどコンビニスレだね
俺は
- 265 :名無しさんの野望:2006/09/08(金) 04:28:02 ID:5yAUedHR
- 切れた…orz
過去レス読んだけど、ほとんどコンビニスレだね
俺はレイルロードタイクーン2を猛烈に推したい
経営と箱庭の要素が上手く絡み合い、面クリ型のため緊張感のあるプレイが楽しめる
時々は信用買いした株が暴落で破産も可能w
2ちゃん的に評判いいトロピコよりどっぷりハマった(トロピコも良作だが)
書いても今では入手手段ないんだよなぁ。両方とも
- 266 :名無しさんの野望:2006/09/09(土) 14:09:52 ID:jgQu3Fhl
- >>265
ブクオフハドオフとかを巡るくらいしかないな
尼ショップで中古とか出てたら良いけど
- 267 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 00:24:26 ID:yOG4k9h9
- カイロソフトは当時高校生だった臼井君がやってて
あれから10年過ぎて堅気の仕事していれば疎かになるんジャマイカ?
尤も、そのまま趣味が高じて継続していれば話も違うが…。
と、期待しながら朝からPC98を引っ張り出して財閥銀行と天下御免を遊んでみた
懐かしくて飯を食うのを忘れていた。
- 268 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 04:58:26 ID:kLgYSAhG
- ゴールド中古2千円でげっと。
MACだったら700円足らずで残ってる。
ちなみに、MACのSIM2が2千円であり。
- 269 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 05:01:36 ID:kLgYSAhG
- >>268
レイルロードタイクーン2事。
大手パソ屋だよ。
プラチナ探してって願ったら、2、3日待ってみてだって。
3日目が今日。
眠れなかったよー。
- 270 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 07:32:17 ID:kLgYSAhG
- 3日前に、プラチナがアマゾンででてたよ。
7千円位だった。
- 271 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 15:22:36 ID:Uh3MyWZy
- コンビニWのシナリオ5でAランクするには
どうすればいいのエロイ人教えて?
これをクリアできれば全てAになれるんです
- 272 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 20:08:11 ID:54emmxh0
- しらねけ
- 273 :名無しさんの野望:2006/09/10(日) 20:42:32 ID:R0Fia+xK
- 創世記1942とかおもしろいよ!
- 274 :名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:06:14 ID:RRX+yCUK
- 捕手
- 275 :名無しさんの野望:2006/09/16(土) 15:06:26 ID:mGSMN8hE
- シムゴルフもこのスレかな??
- 276 :名無しさんの野望:2006/09/16(土) 15:29:39 ID:RRX+yCUK
- >>275
おk
- 277 :名無しさんの野望:2006/09/21(木) 19:23:40 ID:sajXPob6
- キャッチャー
- 278 :名無しさんの野望:2006/09/21(木) 22:01:22 ID:yFS9GZw/
- タワーはGBAで出てる
- 279 :名無しさんの野望:2006/09/22(金) 16:12:30 ID:+D07HUAi
- マジレスすると海外には良質の経営シミュ結構あるけど、
日本には入ってこない
PCゲー コピー凄くて、全然儲からん
- 280 :名無しさんの野望:2006/09/22(金) 17:00:26 ID:Z8WuGR04
- DSでシムシティ・・・、じゃあタワーももう1回だしてくれ!
- 281 :名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:45:40 ID:TeCcN/4q
- タワーIIも出せばいいのにね。やっぱり著作権なのかな。
- 282 :名無しさんの野望:2006/09/23(土) 03:05:06 ID:jGlnWTbB
- >>281
今タワーの権利を持ってるのはビバリウムで、GBAのタワーSPはそこが開発している。
ttp://www.nintendo-inside.jp/special/developer/10014.html
なので出そうと思えば出せない事はない。
もしDSでタワーが出たら即買いなんだけどなあ。
- 283 :名無しさんの野望:2006/09/23(土) 12:03:03 ID:mfzSJDJ8
- >>279
コピーが凄いって割に中古PCゲーの玉数が無い件 P2P?
狙い撃ちされてる訳じゃ無いし ユーザー少ないだけんじゃね?
- 284 :名無しさんの野望:2006/09/23(土) 12:46:24 ID:gMXkH5Q5
- コピーされる程もユーザー層広くないよな。
そんなに凄いんなら海外のコピー品が出回っててもおかしくないし。
- 285 :名無しさんの野望:2006/09/25(月) 15:08:18 ID:5mKYeqgf
- ブラウザゲー板と、相互リンクです
商売系、経済系のブラウザゲーム@ブラウザゲーム板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1159161501/
- 286 :名無しさんの野望:2006/09/27(水) 14:38:39 ID:PGCv5hco
- でも、実際のところは、シミュゲーは海外のゲームいっぱい出しうらやましいよなぁ
PS2のマッチングメーカーもなかなか良かったし、
もうちょっと日本のメーカーにも頑張ってもらいたいな。
タワーもDSなんかだったら据え置き機にお願いしたいわ。
あの手のゲームは携帯にはむかないと思うんだけどなぁ
- 287 :名無しさんの野望:2006/09/27(水) 22:55:18 ID:laJvrnfP
- タワーやりたいなぁ
- 288 :名無しさんの野望:2006/09/28(木) 20:00:14 ID:/1oPv1Af
- 何ここタワースレ?w
- 289 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 02:33:02 ID:BGbs7NKd
- 今PCのコンビニVやってるんですけど、来客数って見れないんですか??
- 290 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 21:30:26 ID:dd82rA26
- コンビニWって最高速モードはないの?
Vだと変なとこクリックしたら最高速選べたけど
- 291 :名無しさんの野望:2006/10/07(土) 13:37:06 ID:ohpTrKeN
- あげ
- 292 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 07:13:37 ID:tEpnuiED
- さげ
- 293 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:16:53 ID:w4cuAln5
- ザ・ファミレス派はおらんのか
- 294 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 18:23:35 ID:0zUK9uzp
- >>293
ファミレスも面白いよね。
でも、店舗が大きくなると、ウエイターが6人では足りなくなるのがいまいち・・・
そういうバランスがもっとうまければよかったのに
- 295 :名無しさんの野望:2006/10/11(水) 19:50:17 ID:ptNuGIs7
- ザ・レストランでダメなオーナーやりたかった
で伝説のギャルソn(ry
- 296 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 08:06:19 ID:Yl2UM2j3
- >>295
それ、なんて王様のレストラン?
- 297 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:05:00 ID:KKrhM20m
- >>293
ファミレス面白いとは思うが突然のフリーズが耐えられたなかったわ
- 298 :名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:56:20 ID:4FebkEjx
- ゴキブリ出たからみんな凍り付いたのさ
- 299 :名無しさんの野望:2006/10/15(日) 23:08:20 ID:MGMU8O28
- ほしゅ
- 300 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 08:53:04 ID:H3UWA7jW
- PCではないけど、
12月に箱○で出るA列車に突っ込んでみようと思う。
もちろん7の出来を見たから自爆覚悟っす。
- 301 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 21:17:40 ID:A39ATfXP
- >>300
レポ楽しみにしてますw
PS3買えそうにないので、俺も箱○行ってみるかな・・・
で何故箱○っていうの?w
- 302 :名無しさんの野望:2006/10/17(火) 21:24:04 ID:VrSvPOCj
- XBOX360
XBOX→BOX→箱
360→360°→○
- 303 :名無しさんの野望:2006/10/18(水) 08:26:32 ID:F0Eb1SFS
- >>301
レポがんばりまっす。
年末に限って言えば、一番元気がありそうなのは箱○だね。
まあ、来年その先を考えるとどうかは解らないけど・・・
あと箱○ではコンビニ4の移植と思われるのも出とります。
- 304 :名無しさんの野望:2006/10/20(金) 13:47:17 ID:dDwBdP0w
- コンビニ4の人口増やせ系のシナリオが超苦手。
人口ってどうやったら効率よく増やせますか??
誘致していくしかないのかな・・・
- 305 :名無しさんの野望:2006/10/20(金) 16:21:37 ID:9jXuLOrP
- 人が少ないんで保守を兼ねてちょっと紹介を。
最近出たGameBiz2というフリーのゲームソフト会社経営シムが結構面白いよ。
英語だけどそんなに難しくないしMSXとか出てきて懐かしい気分になれるかも。
資金貯めれば自社製ハード出したり出来るし、カイロソフトのゲーム発展途上国2を
ちょっと難しくした感じかな。
良かったら、プレーしてみて下さい。
http://www.veloci.dk/gamebiz/gb2/
- 306 :名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:38:23 ID:h9PezzjY
- アンバンランスの「喫茶店はじめちゃいました。」は面白い?
- 307 :名無しさんの野望:2006/10/21(土) 09:48:34 ID:OfAl8Qrv
- >>305
駄目だ(TT)
簡単な英語とはいえサイト見ただけで泣きそうだ
俺英語駄目すぎorz
- 308 :名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:56:37 ID:cKS6TkIX
- フリーの証券取引会社経営というゲームが面白いよ。
風説の流布で拘置所に入れられたりするところが面白い
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se394702.html
- 309 :名無しさんの野望:2006/10/22(日) 12:43:15 ID:qj9JCdkM
- このスレ、フリーのも桶?
- 310 :名無しさんの野望:2006/10/22(日) 13:10:53 ID:oi7eaVxI
- いいんじゃない?
50レスくらい上の方でもフリーの話題もいくつか出てるし、基本的には過疎スレだから
これ以上スレ分けて過疎化を促進させてもしょうがないし。
- 311 :名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:10:22 ID:qj9JCdkM
- >>310
ありがとう
Transport Tycoon Deluxe≒Open TTD
ってどう?
- 312 :名無しさんの野望:2006/10/24(火) 12:20:25 ID:h7EQ3ym1
- >>311
ゲームの内容云々の前に、Wikiのマニュアルが細かいところまで充実してくれればなぁ、と思った。
本家TTDをやってた人なら(多分)問題ないだろうけど、ゼロから始める人にとってはちょっと
取っ付きにくいかと。
まだあんまりやってないけど、面白そうなだけにちょっと勿体ない。
- 313 :名無しさんの野望:2006/10/24(火) 12:54:59 ID:oiWn9mtr
- Simutransに慣れるとTTDは色々面倒くさい
- 314 :名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:26:34 ID:WbYatMi1
- コンビニ アナザーワールドを引っ張り出してきてやってるんだけど、
ライバルの本店がどうしてもつぶせません。
昔やった時も出来なかった気が・・・
ライバル店の周りを最大規模・5つ星・価格50%の店舗4つで囲んでも、
ライバル店は客数200強、黒字300万程度計上してます。
どうしたらつぶせますか?
古いゲームだけど誰か教えてちょ!
- 315 :名無しさんの野望:2006/10/25(水) 05:01:52 ID:eXnOS67Q
- >305
やべええええええすげえ面白そう
- 316 :名無しさんの野望:2006/10/25(水) 17:33:54 ID:5+yRdPxn
- >>314
ライバル店の周りの建物を誘致で破壊すれば潰れる
- 317 :314:2006/10/25(水) 22:32:34 ID:KwLjzMUB
- >>316
なるほどそれは思いつきませんでした!
やってみます。
- 318 :名無しさんの野望:2006/10/27(金) 06:58:45 ID:KrabNedL
- >290
クリア後にできるようになる。
- 319 :名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:50:47 ID:fiHy4tE/
- >308
http://www5d.biglobe.ne.jp/~seiichit/stockstory3.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~seiichit/stockstory4.htm
ワロスw
- 320 :名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:19:55 ID:ChWT5r1G
- >>319
PBR20%って。変なところでおかしなシミュレートしてるなぁw
- 321 :名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:19:36 ID:Wds47i2P
- >>
- 322 :名無しさんの野望:2006/11/01(水) 23:01:24 ID:46vpNqU2
- どなたかPC版のザ・コンビニ3の攻略サイト等知ってるかたいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- 323 :名無しさんの野望:2006/11/03(金) 15:04:43 ID:YA3x4052
- >>320
PBRってなに?
- 324 :名無しさんの野望:2006/11/03(金) 17:19:41 ID:ZEkqoLIF
- ググればすぐわかることを何故聞くのか・・・
- 325 :名無しさんの野望:2006/11/03(金) 17:38:42 ID:iuR5PGtN
- >>324
脳味噌ないんだよ。
- 326 :323:2006/11/06(月) 16:57:58 ID:/yy/toWG
- ごめんなさい
- 327 :名無しさんの野望:2006/11/06(月) 17:00:13 ID:s/03GS+5
- パソコン店最強リンクhttp://search.livedoor.com/search/?k=search&ie=utf8&q=%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80side
- 328 :名無しさんの野望:2006/11/07(火) 02:24:19 ID:aVy2I37q
- グローリー オブ ザ ローマン エンパイア
つまんねぇ
買って損した・・・
- 329 :名無しさんの野望:2006/11/07(火) 08:46:05 ID:GJTpQ30V
- 買う前にここに書いてくれたら全力で止めたのに(´・ω・`)
- 330 :名無しさんの野望:2006/11/07(火) 09:29:58 ID:DDxdJydC
- うはwww俺買おうとしてたwww人柱乙ww
- 331 :名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:11:29 ID:naAbsBf9
- >>308
それインスコしたらノートン先生がすごい剣幕で怒ったんだが・・・
- 332 :名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:39:10 ID:rvD4RJcV
- >>331
抱き合わせでインストールされるソフトがある
- 333 :名無しさんの野望:2006/11/08(水) 08:46:51 ID:0jBT5Vrl
- おまいらPCシミュソフトってどこで買ってるよ?
地域一番の品揃えだった祖父地図がなくなったんだが
淀は微妙に品揃え悪いしよ・・・
やっぱ通販か?
- 334 :名無しさんの野望:2006/11/08(水) 11:45:27 ID:7mWCpwe5
- >>333
俺も昔は一般PCゲーも扱ってるゲームショップや、電化製品店に行ってたけど、
マイナーなやつは見つからんから、通販になった。
そして、どこでいつ買えばいいかとかもリアルシミュレートして(;´Д`)ハァハァしてより引きこもりになったorz
- 335 :名無しさんの野望:2006/11/08(水) 13:20:52 ID:uVgrB7+a
- >>333
京都寺町(電気街ね)が近いし、大阪日本橋へ足を伸ばすこともある。
通販は基本的にしないね。
- 336 :333:2006/11/08(水) 16:57:53 ID:jza8nkJ1
- >>334
やっぱ通販しかないかぁ。
手にとって買うのが楽しみでもあるんだけどね。
帰るまでのwktkとかも(^^)
>>335
いっぱいお店があるのがうらやましいわ。
俺も、色々見て買いたい(><)
pcのパーツショップとかもどんどんつぶれていくよ
- 337 :名無しさんの野望:2006/11/08(水) 18:52:42 ID:8ye1IxH5
- 地方だからPCゲーなんて通販一択
- 338 :名無しさんの野望:2006/11/08(水) 21:40:48 ID:johMP2Zc
- 経営シミュって稼ぐのが面白いけど、
稼いだ金で色々消費できるともっといいよな。
自宅とか別荘とか豪邸とか、自分用としての消費ができたらいいな。
- 339 :名無しさんの野望:2006/11/09(木) 08:24:54 ID:F+ljTAJo
- 経営資金を私的なことに使ったらクビにならね?
自営業じゃなければ社長だろうと
- 340 :名無しさんの野望:2006/11/09(木) 11:28:04 ID:h2+Xpog4
- 会社の資金≠ポケットマネーだしな。
まぁゲームじゃ逮捕されないから、シムシティの血税でさえ私的な利用するけど。
RRTで個人資産の概念があるが、それ以外は知らないなぁ。
- 341 :名無しさんの野望:2006/11/10(金) 01:39:03 ID:6XX1qW2W
- >>338
Capitalism2も個人資産と会社資産が分かれている
ゲーム上意味無いけど店舗や工場の他に自分の豪邸を建てれる
- 342 :名無しさんの野望:2006/11/11(土) 19:42:38 ID:jvwlsv5x
- A列車4廉価版とシムシティ3000廉価版
どっちを買うべき?
- 343 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 02:12:09 ID:yOKH/b/1
- ホテルジャイアントってゲームを見かけましたが、内容も微妙そうだったし、
箱が結構傷んでいて2980円という微妙な値段だったのでスルーしたのですが、
今になって買おうか買うまいかと悩んできました。
このゲームってこのスレの人達にとってはどんな感じのゲームなんでしょうか?
- 344 :名無しさんの野望:2006/11/12(日) 06:56:16 ID:+DnSar+b
- おもしろそうだな、と思いつつわざわざ探す気にならないゲーム。
- 345 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 15:19:08 ID:BD4M5dsf
- >>342
俺ならA4
- 346 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 15:32:40 ID:UBfQHB/M
- >>342
俺ならSimutrans
- 347 :名無しさんの野望:2006/11/13(月) 22:45:06 ID:eTZ+5gOf
- ザ・コンビニWでオールAを目指してます。
14だけがどうしてもクリアできません。
1軒目GSAでスタート
お金がたまったら、2軒目のGSAを追加
またまたお金が貯まったら、3件目のGSAを追加
その後は、会社を誘致しまくりです。
最高で、残り900人まで増やせたのですが、どうしてもAクリアができません。
クリアした人、アドバイスをお願いします。
- 348 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 02:33:55 ID:YbvHZXLd
- 質より量だ
GSなんて高価なもんつくらないで店舗1を大量に作ったほうがいい
- 349 :名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:01:08 ID:JLyqVlgi
- >348
thx
店舗1を8店舗にしたけど、やっぱダメだったっす。
設置場所にも問題があるのかなぁ・・・
初期に、会社や住宅がある所に4店舗から始めてます。
放火防止に、それぞれの店舗に警察を誘致。
何度やっても、7年は超えてしまいます。
こりゃー、センスの問題っすね。
- 350 :名無しさんの野望:2006/11/15(水) 02:18:11 ID:6wZgSKTP
- ttp://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/b03053000000000/p/0400462
ザ・コンビニWが2440円
自分の趣味に合わないゲームなので安いけどスルー
- 351 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 00:11:52 ID:YOkzQ0xJ
- ザ・コンビニのこの3Dな2D ファミコンみたいでいいね.
- 352 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 01:10:00 ID:65k3PuBs
- あとはレイアウトと営業方針だなぁ
120%が来客考えても売り上げの伸びがいい
権利物はアルコールが種類が豊富+単価が高くてオヌヌメ。逆にたばこはぬるぽ
- 353 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 07:07:35 ID:fIs9YMjM
- たばこ・薬はなんかさっぱりだね。コンボ効果とかあるんだろか。
- 354 :名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:44:42 ID:EFWdITZw
- >>353
タバコや薬は売り上げが天候に左右されないのと、
それらを買いに来る客が総じて金を持ってるので、
喫煙具・サプリメントなど利益率の高い商品をついで買いしてくれるように
仕向けるのが正しい使い方。
- 355 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 19:01:10 ID:BSaooHF6
- 一番シビアだと感じた経営シミュ・・ってーと
何連想する?
- 356 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 19:39:23 ID:8pJkz1iC
- きゃぴたりずむ2
- 357 :名無しさんの野望:2006/11/18(土) 23:21:35 ID:af8mXtgX
- PSのバーガーバーガー(2じゃなくて初代)のHARDがどうしようもなくムズかった
店建てると儲かる場所がわかってるのに資金繰りがつかないもどかしさ
キャピタリズム2で現ナマが極端に少ないと銀行の融資がゼロになるのはシビアだな
- 358 :名無しさんの野望:2006/11/19(日) 08:42:32 ID:sGrxDj5m
- 銀行屋って現実でも、晴れてるときに傘貸して、雨降ったら返却を求める
真性DQNな連中だからな。特に日本の銀行屋は酷い。
まだまだ作りはあまいけど、キャピタリズム2が現実に一番近い厳しさが
ある。
- 359 :名無しさんの野望:2006/11/19(日) 11:02:32 ID:1DH0hB8o
- >>349
権利は酒のみ。安価な商品は極限まで省く
ありったけの金で店舗作る
利益も全て次期店舗につぎ込む。
火災強盗の類が起きたらロード(大雨大雪台風も)
7〜8店舗になったら利益の高い所から2にする
資金に余裕が出てくるので順次誘致を開始。
でいけると思う
- 360 :名無しさんの野望:2006/11/20(月) 01:21:45 ID:2OjoutxV
- >>335
寺町最近品揃えが悪いような気がする俺近江人
- 361 :名無しさんの野望:2006/11/20(月) 17:13:39 ID:hMO8QWBj
- コンビニWってセーブデータをコンバート出来ないんだね
前やったセーブデータを移しても強制終了しちゃうよ
チート対策なんだろうけど、もっと他の肝心なゲームの部分に力を入れるべきでしょ
- 362 :名無しさんの野望:2006/11/20(月) 19:42:53 ID:H2JMXV9i
- 中学生の頃にコンビニTやって以来、Wをプレイしてみた。
音周りも内容も全く代わり映えしてなくてとても苦痛を感じながらAクリアだけはしました…
もういいや
- 363 :名無しさんの野望:2006/11/20(月) 20:05:01 ID:sHBtX3Lm
- >>362
多分お前はこのゲームに向いてない
- 364 :名無しさんの野望:2006/11/20(月) 20:07:03 ID:mFIBxQnp
- >>363
362自身が向いてないって言ってるのに
わざわざそのレスはねえだろw
- 365 :名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:46:20 ID:MK/QsmcJ
- Free Railroad Tycoon
http://www.bluesnews.com/cgi-bin/board.pl?action=viewthread&threadid=73014
"The 15MB Railroad Tycoon download includes the full game, manual, reference cards, etc."
- 366 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 00:11:43 ID:FOWd5/eq
- 大学経営ゲームとかあったら面白いのに。
前にそんな感じのVBで作られた単純なゲームがあった気がしたけど、
ググっても見つからねーや。
- 367 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 00:29:20 ID:woGQU4wF
- タイクーンにありそうだな
- 368 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 01:41:29 ID:oYTrhpti
- >>366
http://www.virtual-u.org/
これがなかなか面白いらしい
英語苦手だから手つけてないけど
- 369 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 02:33:33 ID:KaH1kX2A
- >>366
高校なら確かコンシューマであったな
学校をつくろうだったかな?
- 370 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 20:43:49 ID:T6TsP+x6
- >>369 そうだよ。1はいろんな意味ですごかったな〜。
一クラス300人とか、教師の給料0とか、トイレがないt(ry
- 371 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:07:38 ID:ubmIl4Dp
- A列車21cってかなりリアルでいいんだけど
- 372 :それも名無しだ:2006/11/24(金) 22:50:55 ID:686ViVvf
- ブラックアンドホワイト2日本語版 でないかなぁ
- 373 :名無しさんの野望:2006/11/24(金) 23:08:10 ID:qv0VyHlt
- 1はまったりしすぎてて駄作
面白いんだが村人の要求→ミラクル発動→エネルギー切れのループだから2面途中くらいで飽きる
EA関連だったらダンジョンキーパーがかなりお勧めだが
残念ながらここ「経営シミュ」スレなんよね
- 374 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 00:29:31 ID:qnGxWbic
- ダンジョンキーパーというのはカオスシードみたいな感じ?
ならおもしろそうやなあ
- 375 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:05:18 ID:sbd3ZwjN
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155602696/l50
- 376 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 12:30:32 ID:jarLKNnK
- >>343
遅レスで悪いけど、ホテルジャイアントはやめとけ。
ベガスタイクーンの出来。
- 377 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 14:13:17 ID:3+7EhQth
- 普段あまり来ないPCゲームに大好きな経営シミュスレがあるとは!
最近はPSゲームをオクや中古屋でちまちま集めてる。
シムシティ、テーマアクアリウム、テーマホスピタル、ファミレスへようこそ
ザ・ドラッグストア、バーガーバーガー、テーマパーク、THE銭湯、ザッツQT
コンビニシリーズ、学校をつくろう、ジュラシックパーク、ぼくの街づくり
↑以外で他に面白いやつでこれ忘れてるよ!てのあったら教えてくれ。
最近はきまぐれストロベリーカフェとかいうのまで手を出したがあれはだめだったw
- 378 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 14:31:38 ID:9j4AqmaW
- ここは[PCゲーム板]
- 379 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 14:37:25 ID:UjBQ6sb6
- ログ嫁
- 380 :377:2006/11/25(土) 14:40:52 ID:3+7EhQth
- すまん、ログは読んだ。
PCも奥が深いし、なにより英語が苦手で手が出ないのもあるし
コンシューマもありでいいようなレスがあったので…失礼しますた。
- 381 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 17:39:08 ID:74VmB2E+
- 痛いな
- 382 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 20:18:03 ID:+s4UjC1c
- 経営シミュであれば、家庭ゲーム機も携帯ゲーム機の話もOK
(スレが少ないし)
静かに盛り上がりましょうw
と>>1に書いてあるぞw
- 383 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 21:24:37 ID:DVEM2bwI
- >>377
タワー
- 384 :名無しさんの野望:2006/11/25(土) 22:23:28 ID:kSIaVnFJ
- >>377
シムゴルフは日本語体験版もあるから是非やってみてくれ。
- 385 :名無しさんの野望:2006/11/26(日) 11:47:51 ID:IPAjeY+d
- マシンスペックがそこそこあるのなら、ローラーコースタータイクーン3がお勧め。
- 386 :377:2006/11/26(日) 13:15:55 ID:TOMbghVj
- >>383-385
おすすめありがとう。
タワーはGBA版だけど持ってるので
まずはシムゴルフとローラー〜検討してみるよ。
- 387 :名無しさんの野望:2006/11/26(日) 17:39:33 ID:Nd88ojzX
- >>377
ZooTycoon
- 388 :名無しさんの野望:2006/11/27(月) 11:48:55 ID:FwELd+6+
- キャピタリズム2の廉価版買ったぜー。
届くのが楽しみだ。
- 389 :名無しさんの野望:2006/11/27(月) 14:33:38 ID:kF/t2xt/
- >>377じゃないが、体験版やってみたがシムゴルフおもしろい。
ゴルフとシド、両方好きだから超はまりそう。早速注文してしまった・・・・・。
- 390 :名無しさんの野望:2006/11/28(火) 12:14:40 ID:lv11puDF
- キャピタリズム2難易度高杉
でもクリア出来ないゲームほど燃えるな
- 391 :名無しさんの野望:2006/11/29(水) 18:26:21 ID:UH6bUBsu
- テーマパークがDSで出るらしいよ
- 392 :名無しさんの野望:2006/11/29(水) 18:42:03 ID:1QdPgroC
- ソースきぼん!!!!!!
- 393 :名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:00:31 ID:UH6bUBsu
- 今週のファミ通らしい
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-2502.html
- 394 :名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:25:48 ID:1QdPgroC
- DSかー。
まぁ妥当なハードだけども・・・。
新テーマパークを越える作品ならDS買おうかな・・・。
- 395 :名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:32:04 ID:u6ix2tv6
- RCTの方がいいなぁ
- 396 :名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:19:35 ID:9UwHW2hC
- >>394
テーマパークワールドか2001のリメイクの悪寒。
- 397 :名無しさんの野望:2006/11/30(木) 11:48:12 ID:L8ujFX7K
- 2001糞だったよなぁ。
新テーマパークでアトラクションが増えたり、
お客さんが入ってくるわらわら感を増やして欲しいな
- 398 :名無しさんの野望:2006/11/30(木) 12:45:50 ID:O38BSp5Z
- そもそも携帯ゲーム機でだすのってどうなのよ、激しく微妙な気がするんだが
まあ経営シュミ入門ぐらいには丁度良いか
- 399 :名無しさんの野望:2006/11/30(木) 23:13:57 ID:3/SXxfSv
- いや正解だろ
携帯ゲーム機っつーかDSの世界シェアが凄いからな
本体が売れてりゃそれだけソフトも売れる
- 400 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 00:46:31 ID:C1X1o9TD
- 小さい画面で経営ってしたくないなー
- 401 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 00:54:35 ID:U1EpblPo
- 気が向いた時にちょこっとできるから良いじゃないですか。
- 402 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 01:40:05 ID:kmGfPUcO
- 「君だけのテーマパークを作って友達に自慢しよう!」とか言い出しそうだな
- 403 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 01:58:00 ID:2npkcmmR
- どうせ暇つぶしなんだから各々好きなゲームすればいいべ
- 404 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 07:15:18 ID:5slR0G3i
- 上の方でチョロッと出たOpenTTD
【交通機関】Open TTDスレッド【フリー経営シム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164264234/
- 405 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 12:44:59 ID:9JDHDVeS
- ザ・コンビニなら小さな画面でも問題なく楽しめそうだがテーマパークは・・・・・
- 406 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 13:12:34 ID:nyjHnSCQ
- 普通に移植したら劣化版って言われるのは分かってるんだからかなり独自の仕様にしてくるんじゃないか?
- 407 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 13:21:44 ID:wOxSkFqe
- となると、テーマパークアルバイトシムだな。
- 408 :名無しさんの野望:2006/12/01(金) 14:56:50 ID:fEvdj21B
- それは面白そう
- 409 :名無しさんの野望:2006/12/02(土) 14:35:30 ID:LV17yQRK
- ここで出てたので気になってたシムゴルフの
EABESTじゃなくWindows95/98専用版 が近くの店にあったんだけど
これってXPでも動くのかな?
- 410 :名無しさんの野望:2006/12/02(土) 16:29:51 ID:NYntwYT/
- 無理でも、互換モードで大丈夫だと思う
- 411 :名無しさんの野望:2006/12/02(土) 17:59:23 ID:PsAvtvqp
- そのレスは信用出来ない
- 412 :名無しさんの野望:2006/12/02(土) 18:28:42 ID:5ayoahQL
- >>409
よっぽどWindows95/98専用版が安いのならともかく、念のために
BEST版にしておいた方が無難だと思う。
- 413 :名無しさんの野望:2006/12/02(土) 22:15:13 ID:/8E3oBfL
- 互換モードはあてにしないほうがいい。
- 414 :409:2006/12/02(土) 22:25:08 ID:wAxdnXiw
- レスd。
そうか…じゃあやめとこうかな。
今週なら時間あるしと思ったんだが、ベストでもそんなに高くないもんな。
田舎だからネット通販もすぐには届かないし面倒なんだよね。
- 415 :名無しさんの野望:2006/12/02(土) 23:51:38 ID:o1493Czh
- キャピタリズム3は出ないのかなあ。
いい加減2ばかりやるのも飽きてきた。
- 416 :名無しさんの野望:2006/12/04(月) 00:33:32 ID:HBeEezVI
- キャピタリズム2のシナリオ一発目からクリア出来ないとです・・・
チュートリアルは全部クリアできなのに・・・
- 417 :名無しさんの野望:2006/12/04(月) 01:03:21 ID:xaLUxo0h
- 日本語版のチュートリアルやらでノウハウを学習して、
英語版でいろいろできてウマー
- 418 :名無しさんの野望:2006/12/04(月) 19:14:15 ID:8WrEML3t
- 実際のとこ、
次世代ゲーム機でシミュやってみたい気もするよな。
システムは新テーマパークでグラが豪華でもいいからさ。
開発費と売上を考えると無理何かな
- 419 :名無しさんの野望:2006/12/04(月) 19:15:15 ID:tPKrYC96
- Wiiならマウスライクでやりやすそうだな
- 420 :名無しさんの野望:2006/12/04(月) 22:49:30 ID:yjiTJtZq
- >>416
英語版しかやったことないから日本語版は用語違うかも
シナリオ選択画面の解説文は読まないと損する。
「Palm端末開発したから製造販売するぜ」なシナリオ解説だよね。
自社はPalmだけ品質が高い状態なのでまずこの工場を作る。
必要な材料3種のうち足りないのは鉱山からつくらなきゃならなかったかもしれん
(シリカ→シリコン→CPUだったか石油→プラスチックだったかは忘れた)
お金に余裕があるはずだから研究所建てて、似た材料から作れるノートPCなりプリンターなり
研究してある程度の品質になったら発売する。
販売価格は結構上げても大丈夫だったと思うので、
それなりの価格に変更すれば早くクリアできるはず。
- 421 :名無しさんの野望:2006/12/04(月) 23:44:09 ID:lTuHFQWS
- >>420
サンクス、どうも解説ではPalmの品質だけ高いみたいなこと書いてあるけど
ノートPCの品質も144あってビックリした。
元々初めは独占状態なのでかなり値段上げてもよかったんですね、勉強になりました。
- 422 :名無しさんの野望:2006/12/05(火) 00:39:56 ID:viCNL4LD
- >>421
価格設定とか結構めんどくさいので、最初から本社建てて経営者を雇うのもオススメ。
後、製造工場は一つの都市で資源の近くにまとめて建てるのが一番良いよ。
絶対に各都市に分散して工場・農場は作ってはだめ。
利益率が関係してくるシナリオの場合は人件費の一番安い都市に工場を集中させると吉。
後、教育費も最初から潤沢に使う方が良いよ。
- 423 :名無しさんの野望:2006/12/05(火) 23:21:49 ID:oKnAstak
- いまさらだがシムゴルフ体験版やってみた。
ゴルフ知らないからどうかなと思ったけど、けっこうはまるね。
人の呟きがいちいち見られるのがいいな。
- 424 :名無しさんの野望:2006/12/06(水) 09:13:54 ID:MCZwH3Xb
- 昨日このすれ見ててキャピタリズム2やってみたくなって
尼見に行ったけど売り切れだったorz
売り切れだと余計にやりたくなる
- 425 :名無しさんの野望:2006/12/06(水) 10:34:19 ID:1kgBKX5M
- >>424
俺はジョーシンのwebで9月発売の廉価版買ったよー。
- 426 :名無しさんの野望:2006/12/06(水) 15:21:03 ID:6Cn4PVvP
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061206/tp.htm
DS「テーマパーク」2007年春発売予定
- 427 :名無しさんの野望:2006/12/06(水) 18:24:11 ID:aXaViG9B
- アトラクションの見た目なんかは同じだね
- 428 :名無しさんの野望:2006/12/06(水) 18:38:21 ID:Qqwu5ezl
- EAもやっと空気読むようになったな
- 429 :名無しさんの野望:2006/12/07(木) 03:03:36 ID:zsNVNRWv
- eaやってることがお粗末過ぎて笑える
- 430 :名無しさんの野望:2006/12/07(木) 22:08:01 ID:LcHKU6WS
- あげ
- 431 :名無しさんの野望:2006/12/08(金) 16:19:24 ID:onU9yQpR
- キャピタリズム2
セブンイレブンの通販で注文したぜ。
届くまでが楽しみだなぁ。
- 432 :名無しさんの野望:2006/12/08(金) 19:33:29 ID:MnzNHBJp
- キャピタリズム2で序盤作りたいもの作ってすぐに赤字になってしまう。
ALL自社製品ってすぐには売れない?
- 433 :名無しさんの野望:2006/12/08(金) 20:05:47 ID:3SvRX5Yp
- キャピタリズム2はシングルほとんどやりつくしたよー
資金最低で始めて、カツカツながらも苦労して儲け出してる時が一番楽しいや
自己縛りとして株式発行・銀行融資は一切使用しないようにしてみた。
1000万$しかないから堅実に農業中を2つ建設。コンビニに流して地道に生計を立てる。
ブランドにあまり左右されない品目なので広告は一切打たない。
↓
NPCから革製品(なぜか良質)仕入れられるようになったから革製サイフ作っていい感じで売れた。
消費指数が高い都市が利益率高め。
↓
資金繰りが良好になってきたので開発センター建設。総出で革製サイフの研究。
その間、サイフ工場の回転率を上げるために革製品店を増設していく。一都市に集中させたほうが広告の効率もよさそうだ。
ブランド力が上がる都度値段を上げて利益回収に勤しむ。
↓
大分落ち着いてきたので色々グラフチェックしてると緑色の敵NPCがガッツリ稼いでた
何事かと調べてみると別NCPから金の指輪を格安で仕入れていたみたい。
価格契約なしのようなので相乗りさせてもらう。
↓
革製サイフと金の指輪のおかげで順調に資金が貯まっていったので、店舗の品揃えを充実させようと銀鉱を掘り始める
そのまま銀ネックレスに加工して金の指輪の隣で売り出す。
比較的売れるけど、銀鉱経営が辛めだった。
↓
ほぼ全域に革製品店を建設し終えて利益も大幅に上げていたので、開発センターを4つ増設。
医薬品3つとアイシャドウを総出で研究。
↓
農業補正100の最高執行責任者様を雇い入れて精肉業の強化。店舗も全て任せて楽になる。
2年待って研究が終わる頃には一等地の鉱物地と油田に建設できるほど資金が貯まっていたのでサックリ建設。
↓
医薬品を売り出した所、バカ売れで一気に年間利益5億まで上り詰めたので飽きて終了しました(´・ω・`)
やっぱマルチやってみたいな。検索かけても全然立ってなくて泣きそうになった
- 434 :名無しさんの野望:2006/12/08(金) 20:14:15 ID:3SvRX5Yp
- >>432
モノによって購買時の目安にする項目が変わって来るよ。
最初は生産技術比重が低めのもので地道にやるとよさげ
もしくは逆に、研究所1つだけ立てて生産技術比重高めのものを研究して一気に売り出すのも面白いね
あと、広告費と研修費用は必要以上に上げてるとすぐ資金枯渇するので注意してみるといいかも。
- 435 :名無しさんの野望:2006/12/09(土) 00:14:59 ID:AhRDFyRK
- うーむ…なかなか軌道に乗らない。
開始資金MAXで自動車の材料が港で揃うMAPだったので自動車売ろうとしてたのですが、みるみる赤字。
無駄が多いのかな…。
- 436 :名無しさんの野望:2006/12/09(土) 12:02:41 ID:7j7TTDTS
- 港やNPCは需要が供給を上回るとどんどん値上げしてくるから
途中まで黒字で一気に赤字になれば仕入れ値変動が原因
- 437 :名無しさんの野望:2006/12/09(土) 12:08:51 ID:MHS5ZetZ
- 綿って布地より1:1ですら高い事あるよね。なんでだろ?
- 438 :名無しさんの野望:2006/12/09(土) 16:24:31 ID:AhRDFyRK
- 綿は収穫時期に因るからじゃまいか?
最初から原材料を作っていく方がいいのかな?
でも、それだと経費がかかるし初期はつらい
…黒字が遠いゼ。
- 439 :名無しさんの野望:2006/12/09(土) 16:45:34 ID:6X+t9fQB
- プリズンタイクーンってやった人、いる?
刑務所経営なんてニッチにもほどがある。
- 440 :名無しさんの野望:2006/12/10(日) 01:32:54 ID:bMwOy7QK
- キャピタリズムのwikiを作ってみました(´・ω・`)
ttp://capitalism.gamedb.info/wiki/
- 441 :名無しさんの野望:2006/12/10(日) 03:54:49 ID:jO4QnQfy
- >>440 GJ!!
買ってきて3日目流通に関する流れが細かく作れて難しいけど、おもすれー
中々黒字維持出来なかったのでシングルマップのカスタム設定で輸入品の品質を高くして新規マップやってみたら格段に難易度下がった
これって開始当初は商品の売れ行きが品質に因る部分がかなり大きいってこと?
ところで、ほっこりーなってどういう意味なんだ?方言?
- 442 :名無しさんの野望:2006/12/10(日) 13:35:41 ID:wDN6ECO9
- >>440
うお〜GJ
- 443 :名無しさんの野望:2006/12/10(日) 15:42:16 ID:wDN6ECO9
- まだチュートリアル卒業したぐらいの新米だけどキャピタリズム2のマルチやってみたいなぁ
- 444 :名無しさんの野望:2006/12/10(日) 20:12:23 ID:DWq8EBWl
- 久しぶりにやってみたけどおもすれー
だけど日本語版のパッチって結局出たの?
当時パッチ出なくてMQ氏ね状態だったが
つーかこの会社あるのか?
- 445 :名無しさんの野望:2006/12/11(月) 04:08:21 ID:qCad1aZ0
- >>440-444
キャピタリズムは独自スレあるよ↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155011130/
- 446 :名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:27:30 ID:Q2ukdEMp
- キャピタリズム中々届かない・・・
セブンドリーム頼むよ。
- 447 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 12:00:15 ID:JvJoPOzt
- キャピタリズム、俺も買いたいけど、どこにも売ってない。。。
>>446はセブンドリームで注文したとのことだけど、在庫切れ以前に商品登録そのものがされてない。。。遅かったか
- 448 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 13:12:13 ID:hDcvudUo
- >>447
アマゾンに廉価版あるぞ?
『Best Selection of GAMESキャピタリズムII日本語版』
お急ぎ便すれば明日にも着くでしょう。
漏れは昨日始めたよー!
- 449 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 13:19:51 ID:Uc/PzPzL
- なんかやりたくなってきた、アマゾンみてこようっと
- 450 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 13:34:36 ID:hDcvudUo
- >>449
宣教ついでにURL貼っとくね!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H49OME/
ホント面白いよこのゲーム。
帰って早くやりたいな。。
- 451 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 14:03:27 ID:JvJoPOzt
- >>448
超サンクス!!光の速さで注文しました。
- 452 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 14:52:05 ID:Uc/PzPzL
- >>450
449はキャピタリズム教を受け入れました
つーか、ナイツオブオナーもやってるのに時間ねえよ
これで、クリスマスと正月の予定埋まったw
- 453 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 16:43:45 ID:YVY4SQ4x
- お急ぎ便うらやましい
- 454 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 18:48:56 ID:Og42mczi
- >>453 ワイワイ楽しんでいそうなidだな
- 455 :名無しさんの野望:2006/12/14(木) 21:39:30 ID:fAMGdZf1
- 昨日届いたお( ^ω^)
- 456 :446:2006/12/15(金) 09:05:41 ID:VbzG7sHP
- キャピタリズム昨日ようやく手にした!!
覚えるまでが大変だな〜。
シナリオ1の目標利益が早速クリアできないわけだが・・・(TT)
キャピタリズム本スレ見るとマルチ対戦苦戦しそうだけど、
やってみたいよな〜。
- 457 :名無しさんの野望:2006/12/15(金) 15:30:48 ID:UByPRbK+
- w
- 458 :名無しさんの野望:2006/12/15(金) 19:43:43 ID:IG5hEreN
- ぐぁーまた赤字ww
才能ないかも。
やっぱり最初から革製品全種自家生産+研究は無理なのか…。
- 459 :名無しさんの野望:2006/12/15(金) 20:22:12 ID:jF0x5hGG
- >>458
>>445にカモン
- 460 :名無しさんの野望:2006/12/16(土) 01:55:04 ID:1bdoj7VA
- 今更だけどザ・コンビニVやってるんだが
俺は1店舗につき1日売り上げ90万円台出した事はあるが100万超えた事はないな〜。
おまいらは最高いくら出した事ある?
- 461 :名無しさんの野望:2006/12/16(土) 02:02:35 ID:TJ5y0x4M
- 238万
- 462 :名無しさんの野望:2006/12/16(土) 05:20:22 ID:gB8f4/3r
- うお!えぐい額だなw
- 463 :名無しさんの野望:2006/12/16(土) 06:46:31 ID:JwYXMJiB
- コンビニは売れる物考えるよりも、高い物で品数増やせばクリアできるね
気をつけるのは自動車操業と広告くらいか。
- 464 :名無しさんの野望:2006/12/18(月) 16:00:16 ID:fWINe+ew
- PCのコンビニWの攻略サイトってないのかな?
ググってもヒットしないし
- 465 :名無しさんの野望:2006/12/19(火) 05:36:49 ID:PAX6cXVT
- キャピタリズムはUよりTの方が格段に面白いのだがな、、、
バグがある。
- 466 :名無しさんの野望:2006/12/19(火) 18:28:31 ID:+99tS85e
- バグの無いプログラムなんて存在しないぜ
- 467 :名無しさんの野望:2006/12/19(火) 22:20:22 ID:/35/H7oQ
- 深いなあ
- 468 :名無しさんの野望:2006/12/19(火) 22:43:27 ID:H1Y2sR98
- 浅い浅い!
俺のプログラムにバグは無いぜっ!!
…隠し仕様とウルテクはある。
- 469 :名無しさんの野望:2006/12/19(火) 22:53:09 ID:UcZLufgp
- >>439
2の体験版やったよー、ただ英語な上説明もなにもないからわからんかったよ。
いつまでたっても囚人コネーヽ(`Д´)ノ
- 470 :名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:43:32 ID:/35/H7oQ
- きっと平和なとこなんだよw
- 471 :名無しさんの野望:2006/12/20(水) 13:11:16 ID:d8KzSpbO
- 俺のプログラムにバグは無い!
ていう奴ほどすぐバグるし、ソース汚いし、大きいプログラムかけなかったりするという常識
う。
プログラマ板に帰ります
- 472 :名無しさんの野望:2006/12/20(水) 14:00:34 ID:Ps0STRgg
- よし!(・∀・)カエレ
- 473 :名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:03:04 ID:tTr/aQO8
- 1869 って海外の貿易ゲームは知っている?
メチャクチャ難しいが、面白いぞ
http://takegame.com/strategic/htm/g1869.htm
dosbox
http://dosbox.sourceforge.net/news.php?show_news=1
- 474 :名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:09:31 ID:uR6b+bqX
- 面白そうだな
ルールを紹介してくれよ
- 475 :名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:02:59 ID:Xp2StboL
- 説明書見なくても画面見ればだいたいやることがわかるのがいいなー
- 476 :名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:24:10 ID:cl7bRYCJ
- 名前とか入力、ゲームがスタートしてマウスクリックしたとたんに落ちる。
SP2はダメなんかな。
- 477 :名無しさんの野望:2006/12/21(木) 11:12:45 ID:O4d+VguD
- キャピタリズム2が品切れなのはおまえらのせいかw
おまえらのおかげでやりたくなってるのに・・・
- 478 :名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:58:07 ID:s1yiYSWI
- >477
尼みたけど在庫あるじゃん。
URLは>450。
- 479 :名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:12:30 ID:2jUR6Z20
- 詰まらなくなること必須だが、敢えて教えておこう。
チート→shift+6,7,8,9>Alt+C 資金増加
- 480 :名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:15:49 ID:CoPJIq9W
- チートしても利益稼がないとシナリオクリアできない。
資金あるからって無駄に金使うとその分も稼がないと・・・
- 481 :名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:21:46 ID:Y9sz4dIy
- 箱○のA列車HXってどお?
- 482 :名無しさんの野望:2006/12/22(金) 11:07:43 ID:8kZvz2/q
- >>478
さんくす
昨日は在庫切れだったぜ
人気なのかな
- 483 :名無しさんの野望:2006/12/23(土) 04:16:44 ID:YPKMhyRk
- >482
いいえー!
人気あるみたいで嬉しい限りだ。
- 484 :名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:09:51 ID:Qql2cUmt
- >479
それってコンビニWのですか?詳しく教えてください!
- 485 :名無しさんの野望:2006/12/24(日) 11:23:23 ID:Seuit+Kg
- 久しぶりに第3の書やろうと思ったけど
アレって変なカードゲームがあるんだよな・・・
- 486 :名無しさんの野望:2006/12/25(月) 17:41:46 ID:+aR6ac55
- >>481
買ったけどまだ手をつけてないわ。
ちょっと立ち上げた感じA7の移植っぽい気がする(TT)
(地雷覚悟で買ったから良いけど。)
追加列車ダウンロードで販売なんてあこぎな商売もやってますな。
まあそのうちレポるから気長に待ってて。
- 487 :名無しさんの野望:2006/12/27(水) 11:00:15 ID:iHfQZn5O
- >>464
オレが歩く攻略本だ
ドラクエの事なら何でも聞け
- 488 :名無しさんの野望:2007/01/01(月) 15:13:36 ID:lpvEDoVs
- あげ
- 489 : 【大吉】 【226円】 :2007/01/01(月) 15:37:40 ID:q+t5sDsv
- あけおめ
- 490 :名無しさんの野望:2007/01/03(水) 06:07:27 ID:h9lpbsg5
- ことよろ
- 491 :名無しさんの野望:2007/01/03(水) 14:48:58 ID:DgBmJgAf
- 箱根駅伝見て思ったが、駅伝を含めた大学経営ゲームないかな?
プレイヤーは学長兼教授兼監督とかでさ。
スポーツは野球、サッカー、駅伝等いろいろ作れる。勿論、学生集めも大変。
- 492 :名無しさんの野望:2007/01/03(水) 16:06:17 ID:mFyf/Pjp
- 大学経営か・・・
偏差値40の大学から旧帝をしのぐトップ校までのぼりつめる壮大なスケールでキボンヌ
- 493 :名無しさんの野望:2007/01/03(水) 16:48:38 ID:33QR+rkR
- 高校ならあったよな?
- 494 :名無しさんの野望:2007/01/03(水) 16:54:11 ID:r4tHZzM/
- http://www.virtual-u.org
これ大学もの。
- 495 :名無しさんの野望:2007/01/05(金) 08:44:45 ID:g/eNdabl
- >>492 シナリオモードで倒産寸前のFラン私大の建て直しとかもいいんでない?
- 496 :名無しさんの野望:2007/01/05(金) 11:39:22 ID:dKXnhC7j
- キャピタリズムはマスメディア買収して宣伝しまくれば楽勝
- 497 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 01:34:52 ID:bkTdfwu2
- A列車2001色々言われてたから今までやらなかったが正月セールで500円で売ってたので購入。
やり込めばそのうち面白くなると思って丸2日やり続けてみたけどもう諦めますた・・・orz
何をとちくるったのか手抜きしたのかもうこれはA列車じゃないどころか
シュミレーションとも言えない超クソゲーになり果ててました・・・。
- 498 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 01:44:18 ID:+zieOiQb
- まあ、たしかにシュミレーションとは言えないな
- 499 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 01:45:56 ID:fhgff2BF
- おいおいこのスレくらいはシミュレーションと言おうぜ
- 500 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 09:29:50 ID:fiQ58nPy
- しゅみみーん
- 501 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 13:54:03 ID:XJO8WvXe
- 日本人の舌にはシュミレーションのほうが発音しやすい現実
- 502 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 14:25:10 ID:azX2LQvF
- めどいからシムでいいやん
- 503 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 14:36:30 ID:bkTdfwu2
- あまりイジメんでクレア。
ただでさえPSでは最高に面白かったあ列車がPS2で見事に駄作に変わり果てた
様を見せつけられて凹んでるんだ。
もう2001作った奴ら全員首や。
- 504 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 15:30:51 ID:azX2LQvF
- まあ、それでもA7の衝撃に比べればたいしたことはない(TДT)
- 505 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 16:11:42 ID:cfuK+Sfk
- >>503 2001楽しかったんだがな…。あれって評価低いんだろうか。
- 506 :名無しさんの野望:2007/01/06(土) 16:54:28 ID:IvgkMrNe
- FreeTrainってどうなんだろう?
うちのPC不安定過ぎてもう何も入れられない
- 507 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 00:54:34 ID:V4z1Mpj9
- 「大君TYCOON」ってどう?
- 508 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:53:19 ID:sAesN4ny
- >>491
なんとなく昔の「栄冠は君に」を思い出すが、アレは高校野球限定だからねえ。
10年以上前のアートディンクは色々と変わったシミュ出してたもんだが…
- 509 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 15:59:40 ID:ksavIph0
- トキオとかアトラスとか天下御免とかな。
ちなみに天下御免と栄冠は今ならeggで遊べるよ。
- 510 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 16:48:24 ID:gW6A/eMR
- 駅伝ではないし、経営シミュでもないけど、
PS2で「高橋尚子のマラソンしよう」
ってのが出てたよね。やったこと無いけど面白いかはわからないけど。
最近このスレボチボチ書き込みがあってうれしいね。
なんか知らない情報が入ってくるとうれしいわ
- 511 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 16:53:44 ID:gW6A/eMR
- そういや・・・
話題に出てこないけど、
俺は結構サカつくややきゅつくも好き。
その手のシミュはやっぱ別物に近いのかな?
- 512 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 18:27:22 ID:2RSA7dQW
- >>509
結構前から中古屋で探してたんだけど、見つけられなかったのよね。→天下御免
ありがとうごじゃいます(゚∀゚)ノ
- 513 :名無しさんの野望:2007/01/07(日) 20:41:49 ID:RLoE7m+4
- >>510
>PS2で「高橋尚子のマラソンしよう」
何か名前が古臭くてワロタw
- 514 :名無しさんの野望:2007/01/08(月) 19:58:12 ID:4ex0sh3c
- 最近、UR都市機構のCMを見る度に心がときめく…
俺は末期の箱庭スキーなのかもしれない。
- 515 :名無しさんの野望:2007/01/08(月) 22:44:03 ID:F3Q9Phek
- >>514 そんなあなたに つ「公団ウォーカー」
光が丘とかすごいな。あんな街作りたい(*´∀`)
- 516 :名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:03:17 ID:wrJZ78y+
- >>515
sugeeeeeeee
血圧が上がって苦しいぜ
- 517 :名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:04:13 ID:BCY9Fha8
- 地元にもこんなところがあれば住みたい
- 518 :名無しさんの野望:2007/01/09(火) 01:02:33 ID:LZL98dYv
- hikarigaoka sugoi
- 519 :名無しさんの野望:2007/01/09(火) 10:52:30 ID:VLAHTtpL
- 光が丘をキレイな最新2Dでツクールしたい
- 520 :名無しさんの野望:2007/01/09(火) 12:34:39 ID:whd1jvwK
- 光が丘をシムシティで再現したいが俺には無理だorz
- 521 :名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:38:42 ID:d1lTyU4k
- 光が丘どころか自分が住んでる地域すら再現できないぜ
何回やっても赤字解消できない
- 522 :名無しさんの野望:2007/01/11(木) 01:32:14 ID:bMG4KJST
- Gold - Europa Universalis III
http://www.bluesnews.com/cgi-bin/board.pl?action=viewthread&threadid=74398
- 523 :名無しさんの野望:2007/01/11(木) 23:55:37 ID:CykTYori
- 合併したからやりづらいぜ!
政令指定都市移行へ・・・
広すぎorz
- 524 :名無しさんの野望:2007/01/14(日) 00:44:19 ID:ZqZP0sED
- 大人気の光が丘見てみた
・・お前らこんなんで萌えられるってどんだけ廃人なんだよ!!
- 525 :名無しさんの野望:2007/01/14(日) 03:09:44 ID:p7aHMyEE
- 学校経営シムあったらいいが、学校をつくろうはおすすみできない。
建築シミュなんだけど、シムズでてるからもう微妙かもしれんが、昔98ででてたマイホームドリーム(byビクター)は当時ではめずらしい建築シミュだった
- 526 :名無しさんの野望:2007/01/14(日) 05:06:11 ID:5IMqp5ov
- 学校をつくろう 校長先生物語
→部活少くない
マイホームドリーム2
→部屋の数や家具の数の制限が面倒
こんな印象しか無いな
- 527 :名無しさんの野望:2007/01/15(月) 00:22:55 ID:oTCTATDW
- >>525
学校をつくろう・・懐かしいな。
友人がトイレを校舎の端に作ってたのを思い出したよ。
超長い廊下で結んでさ。アレ見て腹抱えて笑ったよ。
- 528 :名無しさんの野望:2007/01/15(月) 12:08:15 ID:LglzPsXe
- >>527 バカプレイして楽しむなら1は最高だ。
教室(一学年一教室)・職員室・購買・生徒指導室・会議室・玄関だけでも最大1000人近くいける。
あとは授業料MAX&教師給料0で金貯めまくって、かなりたまったら理想の校舎づくりして楽しんだ。
- 529 :名無しさんの野望:2007/01/15(月) 22:34:08 ID:lfp2HAs8
- フライトシミュレーターで経営ができるアドオンがあるらしい
- 530 :名無しさんの野望:2007/01/17(水) 22:24:44 ID:ATuNgYj4
- >>515
光が丘団地の夜景たまらん
- 531 :名無しさんの野望:2007/01/18(木) 00:41:38 ID:tWXOQd5f
- 学校をつくろうで、深夜の見回りモードで廊下を全力疾走したら気持ち悪くなった。
- 532 :名無しさんの野望:2007/01/18(木) 00:59:11 ID:Nsbopx3N
- 「華麗なる一族」見てて、「財閥銀行」思い出した
- 533 :名無しさんの野望:2007/01/18(木) 02:43:20 ID:9wh/OelD
- 久々に来てみたら、やたらと光が丘がプッシュされててワロタ
休日に犬つれて、あの辺うろうろするのが好きw
- 534 :名無しさんの野望:2007/01/18(木) 16:52:42 ID:uUF0cmUb
- >>513
小出監督の容姿が現物よりもイケメンなのを除けば、さかつくSS版のリメイクみたいで楽しいよ・・・・「高橋尚子のマラソンしようよ」
>>511
初期はともかくPS2以降のサカつくはサカつくじゃない。
重いわ、給料は高騰していくだけだわ・・・・建物をグレードアップさえさせればあとはルーティンだわ。
>>509
アートディンク黄金期ならビックオナー(ゴルファー育成SLG)とかも好きだった・・・。
マウスでショットを打つあのシステムは今だからこそ映えるシステムだと思うのだが。
>>491
大学経営SLGいいかもね・・・・。
全部日本の大学のもじりで、合併・再編をしていくライバル校や受験生争奪の為の布石を打つ営業とか・・・。
F・Gランクの母校を建て直すとかのシナリオなんかがあれば盛り上がるし。
- 535 :名無しさんの野望:2007/01/20(土) 07:19:11 ID:SQCAeZ7j
- >>511
やきゅつくは人数枠増やして
年俸高騰がなんとかなれば
神ゲーなんだが・・・
- 536 :名無しさんの野望:2007/01/20(土) 14:56:53 ID:uSGkx5f6
- >>535
人数枠の話はサカつくに言ってくれ><
- 537 :名無しさんの野望:2007/01/20(土) 23:39:11 ID:c6SXMYO3
- >>535
今回のさかつく、人数枠ひどいの?
- 538 :名無しさんの野望:2007/01/20(土) 23:39:51 ID:c6SXMYO3
- ごめん、>>536だったorz
- 539 :名無しさんの野望:2007/01/20(土) 23:55:55 ID:ljQmtlK5
- >>537
いや、サカつくはGBA版までしか知らん。
- 540 :名無しさんの野望:2007/01/21(日) 17:41:34 ID:FD6gLWfc
- コンビニシリーズはどれが一番評価高いんでしょう?
やっぱり最新の4ですかね?
- 541 :名無しさんの野望:2007/01/21(日) 23:32:11 ID:bHfnfm3U
- 内容が大して変わらんのがコンビニシリーズの良いところでもあり悪いところ
最新にこだわらなけば過去作の廉価版でもいいかも
- 542 :名無しさんの野望:2007/01/22(月) 03:11:12 ID:41QuRejl
- 4も廉価版になってるから
値段変わらないんじゃ?
- 543 :名無しさんの野望:2007/01/22(月) 14:03:29 ID:gCm4RlIs
- >>540
初心者なら3かアナザーワールド、やりこむなら4
マゾなら1と2をおすすめしたい
ファミレスはやっているうちに方向性がおかしくなってくるのは自分だけか
(ラーメン一徹中華専門店とか従業員が全員女のメイドファミレスとかになってしまう)
- 544 :名無しさんの野望:2007/01/22(月) 14:56:38 ID:/c+013fF
- アナザーワールドおもしろかったな
- 545 :名無しさんの野望:2007/01/24(水) 18:52:02 ID:y+zNMd2X
- 俺はファミレスも好きだな
- 546 :名無しさんの野望:2007/01/24(水) 21:26:40 ID:osEhcEuX
- HUMANからでた方のファミレス知ってる人いる?
俺あっちの方が好きだった
- 547 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 00:53:44 ID:ZjKW+rbU
- 経営じゃないけど、PS2でシムシティだせよorz
- 548 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 04:26:28 ID:noTY1smy
- パソコンでも重いのにPS2でだしてもしんどいだけだろ
- 549 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 04:28:48 ID:6FEensNn
- DSでは出るよね。グラを下げればいいんじゃないかね
- 550 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 07:04:26 ID:yE919xyh
- >>491
遅レスだが、National Lampoon's university Tycoonじゃ駄目か?
あと、School Tycoonなんてのもあったと思う。
- 551 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 09:14:40 ID:SOxhHcDf
- >>546
知ってる知ってる
スカイラークグループと提携した奴だよな?
ってかあの時PSでファミレス3本も出たんだよなぁ。
経営シミュ全盛期だったよな
- 552 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 09:19:03 ID:SOxhHcDf
- >>546
知ってる知ってる
スカイラークグループと提携した奴だよな?
ってかあの時PSでファミレス3本も出たんだよなぁ。
経営シミュ全盛期だったよな
- 553 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 09:20:27 ID:SOxhHcDf
- >>549
DSのシムシティってベースは何なの?
4とかだったらちょっとやってみたい気もするけど
- 554 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 12:50:21 ID:X72/RhcK
- 3000ベース
- 555 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 14:24:13 ID:xaOTJYgv
- 誰かコンビニのPC版の攻略も作ってくれ・・・
人気度10〜30を行ったり来たりorz
- 556 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 15:56:51 ID:D9oKoxpe
- >>511 知ってる人がいた(ノ∀`)
それと「ファミレスへようこそ」もってたなぁ…。確かにあのころが全盛期だったね。
>>555 どのシリーズかにもよるけど「ダイレクトメール+新聞広告+飛行船」にたまにラジオCM流してみるのは?
- 557 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 15:58:34 ID:D9oKoxpe
- orz >>551ね
- 558 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 16:18:23 ID:t0VEJVlk
- >>556
レスありがとう・・・
今3で起動に乗ったから店舗大きくしようと思ったら
バグなのかミスなのかお金だけ減って店が変わらなかった
んで、今4やってますorz
店員育つまで人気は諦めたほうがいいのかなぁ
1日に10以上人気が減ると、その3つじゃカバーしきれなくなってくるんだよね
- 559 :名無しさんの野望:2007/01/25(木) 17:36:29 ID:c8D0Ghae
- >>558
防犯・清掃・接客で人気が決まるからな
最低白字になるまでは営業時間(深夜帯)を休業したほうがいい
レイアウトで店の奥を使わない方法もあり
そうすれば店員が奥の掃除をしなくてすむし客の買い物時間も短くなる
- 560 :558:2007/01/26(金) 10:15:55 ID:leP0HbMN
- >>559
唯一見つけた攻略サイトのレイアウトの例で、店の奥にわざとスペースを確保していたんだが
そういうことだったのね
コンビニ4って最初から監視カメラ使えないから強盗が入り放題だぜ
急いで近くに警察署誘致したら警備が154/100になっててワロタ
誘致も金がかかるな…まぁ、4は最初から金たくさんあるからいいんだけど
他の方法はないもんかね
- 561 :名無しさんの野望:2007/01/26(金) 19:56:55 ID:56dm/+Pg
- >560
サイト教えてください
- 562 :名無しさんの野望:2007/01/26(金) 21:09:48 ID:leP0HbMN
- >>561
^^;
- 563 :名無しさんの野望:2007/01/26(金) 21:24:51 ID:xspYHteC
- 僕は教えてクレクレ厨ちゃん!
- 564 :名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:18:22 ID:J5Z+r0YE
- 俺はスレ過疎るよりも、教えて厨とかいたほうがまだいいと思う
- 565 :名無しさんの野望:2007/01/27(土) 08:59:40 ID:r7QrtBVZ
- たしかに・・・
ドラクエとかと違って攻略サイト探すのも大変だしな。
シミュ好きのいい人が細々と教えるってのもいいかもね〜。
そういうの話してるのみてるとそのソフトが欲しくなるよな
- 566 :名無しさんの野望:2007/01/27(土) 14:32:44 ID:DDDQMh7t
- >>565
欲しくなるし、自分好みのシミュゲ作りたくなる
恥ずかしい話、まったくプログラミングとかできないが
作りたい。。。俺好みの・・・やきゅつくをw
ってか、ここの住人のアイデア採り入れたら
ものすごいクオリティの高いゲームができると思う
いや逆に、国内のシミュレーションゲームの
クオリティが低すぎるだけなのか?
- 567 :名無しさんの野望:2007/01/27(土) 15:31:34 ID:6fH1p6x2
- というか、売れないから出したがらないんじゃないかな…。
ただでさえ不況だし。
- 568 :名無しさんの野望:2007/01/27(土) 17:02:12 ID:r7QrtBVZ
- >>566
やきゅつくは俺的にはDC版とPS2の3が合体した感じが理想かな。
+現実的な打率とか成績にして欲しいね。
今さっき、携帯版のA列車なるものをDLした。
列車が衝突することも無いし、ものすごいお手軽考えればいいのかも
- 569 :名無しさんの野望:2007/01/27(土) 23:03:02 ID:0zordvrQ
- >>563
うるさい
- 570 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 02:02:23 ID:FgvXH+lr
- MP社のwindows用ザ・ファミレスのシナリオ1(目標=人口25000人)で
金メダルが取れません。
どうすれば良いでしょうか?
もしご存知の方おられればお教え願いたいです。
- 571 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 04:07:40 ID:KkGgw5Ep
- 初めてPC版のコンビニ4やってるがいろいろとちゃちいな(;^ω^)
PS2版の方買えばよかったんかな
- 572 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 05:54:37 ID:ujZjs7z1
- PS版だと納得できるっていうのは見た目に騙されてるだけなんぜ?
- 573 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 06:22:12 ID:OiWe16ZP
- シミュはやっぱPCでしょ
自作プラグインとか入れられるのもあるし
何よりコントローラーの操作はイライラするぜ
- 574 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 10:14:09 ID:bOFbDdOD
- 俺達でシミュ作ろうぜ
- 575 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 11:07:54 ID:jVhEB8/v
- TTD!TTD!
- 576 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:15:10 ID:kKRusOhU
- >>558
品数を減らすのもあり。
品切れになる回数と補充の回数が減るので
クレームが減る。
- 577 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:15:02 ID:kj728SCo
- 今コンビニ4やってるんだけど
これって店設置したらただボーっと見ていればいいのかね?なんかやることないのだけど
金たまったら誘致や新店舗開店以外ただただボーっとしているだけなんだが
- 578 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:33:53 ID:f9TWGrMJ
- コンビニもファミレスも、ここの製品はだいたいそんなもんだな。
スタートダッシュを無視するなら
店を建てて店員を雇って、後は放置でもいけてしまう。
- 579 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:47:41 ID:kj728SCo
- やっぱそうなのか。サンクス
たしか2だったかな。2はやったことあるのだけど、あれは商品補充が間に合わないしおまけが出てくるから手伝ったりして結構忙しかったとおもったのだが
- 580 :名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:51:13 ID:CZo+k77/
- 4も補充手伝えますよ。でも手伝っちゃうと店員が進歩しない。
もっといじりたければ売れ行きの悪い商品を外したり、季節にあわせて入れ換えたり。
- 581 :名無しさんの野望:2007/01/29(月) 00:23:26 ID:L2ISywWD
- いずれにせよ、やることはあまり無いw
- 582 :名無しさんの野望:2007/01/29(月) 03:55:39 ID:4V7WB1e4
- コンビニアナザーワールド初めてやってんだけど
これってクリアって概念はないわけ?
- 583 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 19:24:30 ID:zvD88TbY
- カイロソフトの本屋のシミュやったが・・・
ゲームオーバーになっちまった。
軌道に乗せるまで難しいな
- 584 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:21:55 ID:fwvuN2VN
- ぴ
- 585 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:23:00 ID:fwvuN2VN
- おお、生きてた。テストしてごめん。
テーマホスピタルスレ作ってみたんで落ちるまで仲良くしてください。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170166103/
- 586 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:24:30 ID:fwvuN2VN
- コンビニ1の攻略本3つ+アナザーワールド+アナザーワールドの攻略本2冊、先月買ったわ。
コンビニ4とかも楽しそうだけど、ついつい1やっちゃうな
- 587 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:26:27 ID:fwvuN2VN
- 学校をつくろうもなつかしいな
2で攻略本みたいなのちらっと見たら、部活の練習度はずっとマックスが良いみたいなの読んで一気に冷めたなあ
- 588 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:32:58 ID:fwvuN2VN
- プリズンタイクーン楽しそうだけど日本語版ないのか・・。
日本語マニュアルでもあればどうにかなるかもだが、自分には無理だ。。
名前よく聞くからおもしろいんだろうけどなあ
- 589 :名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:35:50 ID:fwvuN2VN
- 2まで出てるんだね。
http://www.valusoft.com/products/prisontycoon2.html
おもしろそうー。
- 590 :名無しさんの野望:2007/01/31(水) 02:32:52 ID:vUsdE9x7
- 海外が羨ましいわ。
今時ばかりは日本人であることが疎ましいw
- 591 :名無しさんの野望:2007/01/31(水) 09:12:17 ID:F+o4dpWm
- やっぱ日本じゃ売れないのかな…。
- 592 :名無しさんの野望:2007/01/31(水) 17:44:21 ID:0Nn/Cugp
- 国内の洋ゲ通販で簡単に買えるじゃないか。
- 593 :名無しさんの野望:2007/01/31(水) 19:05:17 ID:pVeAMPkr
- >>592
言語の壁
- 594 :名無しさんの野望:2007/01/31(水) 20:47:36 ID:vUsdE9x7
- ゲームだけならともかく、攻略サイトとやフリーのアドオンか探すのは大変だなぁ。
- 595 :名無しさんの野望:2007/02/01(木) 04:21:35 ID:5MPm/NLA
- 自分でやってみてPC版の難しさに気がついたよ
そしてPC版ともなると攻略サイトが全く無いのな
- 596 :名無しさんの野望:2007/02/01(木) 08:46:40 ID:xIIAg3OD
- サカつく5はすさまじく微妙な出来栄えです。
本当にありがとうございました
- 597 :名無しさんの野望:2007/02/01(木) 09:11:31 ID:TQzemmKM
- 相変わらず変な経営要素とか、秘書のSSをうpしちゃったり、
変なライバルのプロフィール載せちゃったり、気付かなかったのかい?
いい加減目を覚ましなさい。
- 598 :名無しさんの野望:2007/02/01(木) 09:16:05 ID:xIIAg3OD
- >>597
シリーズずっとやってて今回は駄目だろうとわかってたんだけど、
魔が差してしまった。orz
妹がやりたがってたから妹にあげることにするよ。
- 599 :名無しさんの野望:2007/02/02(金) 01:49:26 ID:0Y+k5shu
- テーマアクアリウムのPC版って、PS版よりも物を多く置けるようになってますか?
PS版は4階?までフロア増やせるんだけど、物を一定以上置けないのであまり意味ないんですよね。
だから魚全種コンプできない・・・。
- 600 :名無しさんの野望:2007/02/02(金) 03:46:11 ID:nfbVsD7V
- さかつくはユーロがいい感じだったんで
復活すると思ってたのに・・・
- 601 :名無しさんの野望:2007/02/02(金) 17:12:07 ID:qR40EAyU
- 俺もユーロ好きだ。
ユーロの結果を見るだけ改善してくれるだけでも良かったのにな。
PCでサカつくオンライン出るよね。
誰かクローズβ参加した人いないのかな?
- 602 :名無しさんの野望:2007/02/06(火) 20:45:19 ID:TXM5i7dy
- 【PS2】A列車で行こうの2001と21Cは、ネ申だ!【PC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1170761231/
- 603 :名無しさんの野望:2007/02/07(水) 10:44:18 ID:EjX9v1D1
- 中古ショップでザ・コンビニ+パワーアップキットvol1があったから買ってきた
パッケージには特別定価11800円って書いてあるけど、その店で売られていた値段は300円
この会社ザ・コンビニ4以降なにも動きがないけど大丈夫なんだろか
- 604 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 00:19:06 ID:oEKiFZcR
- ザ・コンビニについて質問ですが、シナリオって条件をクリアしたら
終わりなんでしょうか?
クリアしてもそのまま続けられますか?
- 605 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 02:42:34 ID:EDd0WXb7
- ガソリンスタンドとコンビニが融合した
店舗が8日にオープン (2003/08/05)
オートバックスセブンの子会社のダイヤ・バックスとローソンは、セルフ式ガソリンスタンドとカー用品店、
コンビニエンスストアが融合した「オートバックス・エクスプレス筑紫野店」を8日にオープンする。
同店は「モータリストオアシス」をコンセプトにした新業態の店舗で、福岡県筑紫野市に設置。
セルフ式ガソリンスタンドのほか、タイヤやオイル、バッテリーからワックスなどのカーグッズを
約800〜1000品目揃えたカー用品店、コンビニエンスストアを2150平方メートルの敷地内に
同居させているのが特徴。クルマ社会のドライバーを総合的にサポートする。
コンビニ内には、ローソンとしては最大のイートインスペース(座席数24席)を確保し、
軽食をとることができる。このほか、おもちゃ、CD・DVD売り場を設け家族連れでも楽しめる内容としている。
営業時間は24時間で年中無休。ただし、洗車、タイヤやバッテリー交換などのピットサービスは
8時〜22時まで。なお、8日のオープンは7時からとなっている。
http://www.auto-g.jp/news/200308/05/topics02/index.html
- 606 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 19:29:03 ID:2oAAnzFG
- >>604
継続可
>>605
治安悪いところには置けないな
本当に警察署とか警察官たちよりでなければ・・・
少しローソン側の維持費が嵩みそうだが
- 607 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 19:32:12 ID:rb1HXi6g
- おちけつ(´・ω・`)
>ガソリンスタンドとコンビニが融合した
>店舗が8日にオープン (2003/08/05)←
- 608 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 20:54:02 ID:EDd0WXb7
- あれれ
昨日の日経新聞の夕刊かと思ったけど、
既にずいぶん前からあったのか
- 609 :名無しさんの野望:2007/02/09(金) 14:44:39 ID:KdJERQXg
- あれ、ズータイクーンのスレ落ちた?
- 610 :名無しさんの野望:2007/02/09(金) 15:03:53 ID:5C/p21Q9
- Microsoft Zoo Tycoonについて語ろう 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1171000504/
- 611 :名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:07:25 ID:c3tZ1JCN
- WildlifePark2 ワイルドライフパーク2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1166686268/
- 612 :名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:59:56 ID:KdJERQXg
- >>610ありがとう
- 613 :名無しさんの野望:2007/02/12(月) 19:03:47 ID:lWoGdsP+
- コンビニはPSの2くらいのグラでつくってほしいなぁ
- 614 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 02:49:03 ID:ZQEfsjUI
- 最近
・建てて、壊して、乗っ取って
・トラフィックジャイアント
が気になるんだけど、誰かレビュー頼む
- 615 :名無しさんの野望:2007/02/18(日) 04:33:22 ID:uf1x9wYe
- age
- 616 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 18:14:08 ID:Pu0OIhpW
- DSシムシティはどんななのかのう・・・
- 617 :名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:20:42 ID:Iha86NNt
- 2/21 (水) NHK教育
22:00 ようこそ!鉄道模型の世界へ・レイアウト制作入門
- 618 :篠涼:2007/02/21(水) 22:11:24 ID:rpf7hqHB
- やばい、グッと来た…
- 619 :名無しさんの野望:2007/02/22(木) 08:15:48 ID:iLm4Qkve
- 再放送はないのかな(TT)
- 620 :名無しさんの野望:2007/02/22(木) 14:40:51 ID:VtQadvdG
- >>617
ラテ欄見てやるのは知ってたけど何だかんだで結局観なかったわ。
>>619
「趣味悠々」って番組
ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/
ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/train.html
昨日の回の再放送は28日の昼12:30からだね。
- 621 :名無しさんの野望:2007/02/22(木) 15:58:58 ID:iLm4Qkve
- >>620
おお、ありがトン。
絶対見逃さないように早速予約しておくわ
- 622 :名無しさんの野望:2007/02/22(木) 19:35:41 ID:04DGxBmy
- 突然ですが、シミュレーションゲームの批評サイトを運営して
いる風という者です。投稿にご協力お願い致します。
Simulation Game Review
http://www17.ocn.ne.jp/~coin2000/
- 623 :名無しさんの野望:2007/02/22(木) 22:52:57 ID:pHUwjEj+
- レビューとしての価値より発売情報がすごい。。
こんなに出るんだ。って感じで意外でした。
ジャンル別・ハード別に分けてあったら便利かも。
あらかじめソフト別にページを用意しておいて
トラックバックpingでも受け付けたほうが
今風なんじゃないでしょうかね?
- 624 :名無しさんの野望:2007/02/22(木) 23:55:45 ID:1bhWL2kJ
- >>622
とりあえずお気に入りに登録しときましたよ〜
- 625 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 01:16:52 ID:BYsDMLyN
- >622
携帯からも見れるようになったら嬉しいなあ、とか言ってみるテスト
- 626 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 10:03:29 ID:vbe//F7n
- イヌ(・∀・)クギ
- 627 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 13:04:10 ID:Oup3haga
- ザ・電気屋とかどうだろう・・・
- 628 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 13:05:32 ID:RCYJO25a
- >>627
ちょっとピンポイント過ぎじゃないだろうか?www
ゲーム会社作るとかどうだろう
こみパみたいなジャンル設定したりして
- 629 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 13:46:05 ID:bWDx5pYe
- >>628
http://kairosoft.net/pc/gamedev2.html
- 630 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 17:03:53 ID:Oup3haga
- >>628
ピンポイントのほうがいいかなと思って。
ところでオマイラ。
DSのシムシティ買った?
DSテーマパークは買う予定?
俺はテーマパークだけ買うつもりだけど
- 631 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 17:57:45 ID:s7gAvllS
- >>305 のGameBiz2やってみたんだけど、なかなかおもしろそうなんだけど赤字脱却ができない。
なんかコツみたいなのある?
- 632 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 19:31:27 ID:GRPexm+H
- こないだPSのテーマパーク買っちまったぜ
- 633 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 19:50:46 ID:MBZZ2oOs
- >>629
俺の勉強不足杉ワロタwwwwwwwwww
すでにありましたか・・・
>>630
欲しい!・・・んだが、途中で挫折する予感全開なんだぜ
テーマパークも出るのか。
PS版のテーマパーク1やっててさ、結構客来るようになって
色々来場人数とか見てたら操作ミスでセーブしないまま画面に飛んじまって・・・
そこから見るのもイヤになったけど、DSでリベンジしてみようかなぁ
- 634 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 20:31:57 ID:S4fpe++K
- DSのシムシティ売れまくりみたいだな。
- 635 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:04:32 ID:8p75sHnM
- タワーSP買った奴が結構買ってそう
- 636 :名無しさんの野望:2007/02/28(水) 22:14:21 ID:IboHTHMs
- こっちではシムDSはたしかに売れてるが
仙台だから参考にならね・・・
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ12 [ゲーム速報]
【Euros鯖】大航海時代Online【158】 [大規模MMO]
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE オフ専用スレ26 [家ゲーRPG]
【続編】MegaMari〜魔理沙の野望〜[2]【マダー?】 [同人ゲーム]
大航海時代Online-La Frontera-403海里 [大規模MMO]
ほんとここは俺が何人も住み着いてるようだ
- 637 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 08:16:24 ID:LJyH6fhm
- 昨日シムDS見に行ったら売り切れてて買えなかった。
こちらは新潟だが結構売れてるのかもね。
- 638 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 10:19:24 ID:VXxV6Gwq
- なんでこのスレはこんなに落ち着くんですか?
- 639 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 10:54:33 ID:cwxWyEc9
- 3000持ってるからDS買おうか迷ってる。
- 640 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 11:04:17 ID:LJyH6fhm
- >>638
同意。
実はこういうスレ無かったから立てたの俺なんだが、
ホンとたててよかったと思った。
カイロソフトも知らない無知な俺がいろいろ知れて幸せだわ。
シミュ好きってみんないい人ばっかりだな。
>>640
俺も迷ってたんだが
SFCのシムがあのように化けたし
いいかもしれないなんて買ってみようかと。
- 641 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 14:22:09 ID:GxFbaAV4
- >>640 経営シミュってじっくりやるゲーム多いから、のんびりと言うか穏やかと言うかそんな感じの人多いのかもね。
その分スレがかなりマターリだけどw
- 642 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 14:36:21 ID:lOLHuFi/
- トロピコ2ってどうよ?
1しか手出してないんだが。
あと、PSのアジト3売ってneeeeeeee
- 643 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 19:33:44 ID:o4DNnqtL
- 他のスレと違って殺伐としてなければ甘ったるい馴れ合いも無い
随分と居心地がいい場所ですね、ここはww
経営シミュって言う時点で対象年齢高いからなぁ
解る気もします。
アジト、やったこと無いけどどうなの?
回りの評価が良すぎてワロタ
- 644 :名無しさんの野望:2007/03/01(木) 22:21:18 ID:SfVNZJmm
- 甘ったるい馴れ合い
- 645 :名無しさんの野望:2007/03/02(金) 17:36:45 ID:y6g9dBgQ
- アジト3近所で売ってたけど、
中古で4000円位するよ。
いまどきプレステのソフトに4000円は高いなって思ってやめてきた。
4000円の価値はあるのかなぁ
- 646 :名無しさんの野望:2007/03/02(金) 20:36:23 ID:yHTIMQg/
- 4000円ならむしろ安い
- 647 :名無しさんの野望:2007/03/02(金) 20:38:23 ID:HxLYkGHl
- 全然面白くなかったような記憶が。
1面くらいで辞めた気がする。
- 648 :名無しさんの野望:2007/03/02(金) 22:35:22 ID:rpmW584/
- 出てくる怪人とかロボに詳しかったら面白い…のかもしれない
全く知識のない俺には、お手上げだった
基地を作ってる時は楽しいんだがなー
- 649 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 19:13:34 ID:MKcONVov
- そうだな。体験版でしかやったことないが
ライダーは自分でも分かったが戦隊物や巨大ロボはさっぱりだったが楽しめた。
敵基地破壊工作とか罠による敵捕獲とかな
ただシムシティ以上に後半の処理落ちが目立つ、読み込みが遅い
- 650 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 17:21:20 ID:H6PDf9E2
- 知らないから面白いんだろ
一生で同じ映画何回も見ない様に
- 651 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 09:32:52 ID:J/8AULdx
- アジト3面白いよ。戦隊・ロボ共にさっぱりだけど。
ちまちま基地作るのも楽しいし、怪人が育つのも楽しい。
生産物を地上で売ってお金を稼いだり…。
ただ、面が進むごとにシャレにならない程重くなるので挫折した。
- 652 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 18:12:17 ID:vjUAchfO
- 建てて、壊して、乗っ取って
やったことある人、どんなゲームか教えてくださいな。。
- 653 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 01:13:38 ID:cxmXUO3I
- サターンの金田一みたいな
- 654 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 02:58:37 ID:E1aqV8hg
- 俺はやったことないけど、アジトって他に無い要素が多いから楽しいのだろうな。
育成&シミュゲーの企画として、ザ・アナハイム&ジオニックがやってみたい。
名前の通り、アナハイム社となってひたすらジム開発をするという(ry
- 655 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 10:26:10 ID:O9F8KRkp
- >>654
それいいなw
- 656 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 01:12:05 ID:nkuR4bnV
- アナハイム社、ジオニック社として兵器開発をしていった行くも、
やがて自分が悪の根幹になっていたというオチもある。
なんてな。
- 657 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 10:22:28 ID:uGpUpYvj
- 今更ながらコンビニWの廉価版にはまってる。
人事が出来ないのが始め物足りないかと思ったけど、、、
Aクリアを目指すとなると、人事なんていらないなーと感じた。
前にあった店舗を少し小さめに利用するって方法が思いのほか効果覿面。
- 658 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 10:30:35 ID:vrPLY7h9
-
コンビニ族 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o
ttp://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/av2006/ivote.cgi
- 659 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 11:27:34 ID:JK6L1ZHi
- 外人に聞かれたんですが
A列車でいこう か A列車でゆこう
どっちでしょうか?
- 660 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 13:32:47 ID:nOczSELR
- 流石に小学校からやりなお(ry
- 661 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 14:09:00 ID:ryq9uNAB
- A列車でGO!
- 662 :おれをさがせ:2007/03/07(水) 14:34:47 ID:lrNS5/CB
- dear 高卒準看馬鹿茄子
from 日昇国彩圏西部ライオンズ市
「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫
いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
鯖を上手にさばけないこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
ラグビーボールのこんな顔だけど・・・
ケンシロー眉なこんな俺だけど・・・
オイリーなこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・
君が好きなのだ!!!!!
信じて愛して優しくしてほしい。
心をこめて君におくる。
この思いにはやくきずいてほしい・・・・
- 663 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 03:42:40 ID:q6fbrXgj
- PCのコンビニW廉価版を1480円で買ってきたけどWindowsMEじゃ店のレイアウトは出来ても商品を変えたりできない…
誰か助けてorz
- 664 :名無しさんの野望:2007/03/09(金) 16:52:09 ID:3YrsZ8b2
- アジト3の話をしている気配を感じて飛んで来ました。
先月末に引越しをしていたら、タンスの裏からアジト3が出て来ました。
その四日後に、予約していたWiiとソフト4本が届いたんだけど、一通り起動したまま放置状態。毎晩アジト3やってます。
- 665 :名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:25:24 ID:HwdRIW0H
- アジトはそんなに面白いのか
- 666 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 13:00:10 ID:9iJ5n9dK
- ちょっとみんなに質問なんだが。
年齢も年齢で結婚がそろそろかなと思ってるんだが。
結婚してる人!経営シミュをやる時間って確保できてます?
家の彼女はRPGとかなら見てて面白いからいいらしいんだけど、
経営シミュは見てても退屈だとかで一緒にいるときはやらせてもらえないorz
みんなどんな感じなの?
- 667 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 13:15:04 ID:6mds9WaE
- 氏ねばいいと思うよ
- 668 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 13:51:02 ID:zlMbwQgL
- PCでやって彼女というか嫁さんにはテレビ見せれば。
ていうか、それ経営がイヤなんじゃなくて構ってもらえないのがイヤなんでしょ。
RPGは向こうが一緒に楽しんでくれてるんでしょう。
彼女といるときはゲームやめたらいいのにと思うけど
結婚したらずっと一緒なわけだから、そこまで言わなくなるかも?
- 669 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 14:17:25 ID:9iJ5n9dK
- >>668
かまって欲しいが問題なんだよね。
結婚したら少しでもなくなるものか。
アドバイスありがとう。
PCで出てるのだけならいいけど
PS2のマッチングメーカーとかコンシューマーしか出てないのは困るよなぁ。
- 670 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 19:06:50 ID:VgppD5YX
- ダブルウィンドウのテレビを買えばいい
片方の画面でお前がゲーム、彼女は時々それを見ながらもう片方でテレビを見る
音は大体片方の音しか出せないからお前が我慢するんだ
これならそばに居れて会話もしつつ、お前はゲームまで出来てCPUターンのときにおっぱい揉めばいい
- 671 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 19:54:12 ID:DcW08etD
- YOYOYO 中に跋扈する魑魅魍魎 まるで異界の一味郎党
みたいなRhymer Rhymeしに登場 聞こえたろう闇に響く音
ビビって興味ない振りしようと 好奇心は日に日に上昇
ならCheckしに行こう here we here we go YO
怪し危うし魔の魑魅魍魎
多分地獄は満杯 溢れ出した連中が団体で列を成して
この世にスタンバイ 奴らの分 場所がまず足んない
道理で季節問わず暑いはず あえてヒートアップさす
いかついVerseを かまして汗かかすぞ
どうせヤケだろ 聞かせな合唱を YO
HA! こいつぁまるで火事場
すげぇ熱気溜まっちまう島国
Danger ますます上がっちまう Come on
(このジパングもうちょいでパンク)
- 672 :名無しさんの野望:2007/03/10(土) 21:54:36 ID:yyXhxh6/
- >>671
なつかしいなw
- 673 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 01:04:56 ID:qfEmeqHO
- >>670
都合のいいときだけおっぱい揉むなんてひどいっ
- 674 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 01:30:55 ID:f/fK0hg4
- >>670
指方向性なスピーカーを使おうぜ
- 675 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 04:38:03 ID:+v3k5GeJ
- おっぱいシミュレーションがあるじゃないか!
- 676 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 08:24:09 ID:07T7Xub+
- おまえら全員破産しちまえw
- 677 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 11:37:50 ID:5ufoEy7v
- ジュラシックパークやってる人居ないか?
肉食プラントが機能しなくなって恐竜のストレス祭り
誰か助けて><
- 678 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 13:54:05 ID:+v3k5GeJ
- 最近、新作っていうと必要スペック高杉だし、たまには腹いっぱいにさせてほしい。
- 679 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 16:36:06 ID:qfEmeqHO
- >>677
ノシ たまにやってるよー
手動で動作させるか一度壊してもう一度設置場所を見直してみては。
- 680 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 00:48:05 ID:a/mfnT7d
- テレビ局のシムとか出来たらいいな!
番組構成や制作費や出演者はもちろんディレクターからカメラマンとかロケ地まで幅広く網羅できたら面白そう!
昼間っからお色気番組流したらクレームの荒らしで辞任ゲームオーバーとか(笑)
- 681 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 02:34:35 ID:9AnkyngD
- >>679
手動でも機能しないんだぜ
設置場所なんか関係あるのか?
- 682 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 03:11:36 ID:riy2WK1f
- >>680
面白そうだな。
女優や女子穴の抜擢とかで、出たい一心で甘い言葉かけてきた女を採用して、
密会現場をパパラッチされたら、話題になって視聴率上がるとか低迷するとか。
出演者は鍛えて人気を上げすぎると高給取りとか。
安くすれば出演拒否される。
そんな事務所の圧力調整もあり。
ただ、自局人気を上げて多局と親密になっていけば、ウザかった事務所、大物出演者を干すことができる。
とか。
- 683 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 08:18:42 ID:mGpVNpLJ
- >>670
すでにダブルウィンドウだが・・・
あれすっごく小さくなるんだよね〜。
ちなみに、音は片方をスピーカーから、片方をイヤホンって設定が可能。
まあシミュに音は必須じゃないけど。
多分ゲームしながらおっぱいなんかもんだらそのまま始めちゃってゲームどころじゃ・・・
- 684 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 08:20:49 ID:u6FxgkLP
- あれ、まだ続いてたの
- 685 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 14:45:49 ID:mruUI/Zt
- >>666
嫁にもPC買って、ゲームやらせてるよ。
嫁はオンラインゲー専門。
明らかな厨房と一緒にパーティ組んでて萌えっ〜
- 686 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 17:26:29 ID:9REMyxEe
- モールタイクーンってどう?
スレの上でちょっと話題になってるけど、
面白い?
- 687 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 11:51:21 ID:qe3aQeyG
- コンビニ3でも
>>663と同じような現象が起きます…
商品棚をダブルクリックしても詳細メニューが表示されません。
どなたか解決策を授けていただけないでしょうか?
- 688 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 19:48:52 ID:/6VpRHoI
- まずは環境を詳しく書くんだ
話はそれからだ
もうテーマパークDSでwktkがとまらない
早く飛び降り自殺したいぜ
- 689 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 20:04:36 ID:ZLYxG7yk
- ザ・シャッター街
- 690 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 21:51:25 ID:ja2GBnBd
- 人口が増える街で店舗進出を妨害するゲームww
- 691 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 09:34:24 ID:MfuMG5y6
- 本日はテーマパークDS発売日です
- 692 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 10:14:46 ID:Jhym8+Hr
- DSもってねえええええええええええええええええ
- 693 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 15:28:57 ID:xmrKTXCK
- てかここ、PCゲームのスレだろ?
- 694 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 15:51:31 ID:gXJPGEIL
- >>1を読めばいいと思うよ
- 695 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 16:34:51 ID:jGj+ufTX
- まず2chのルール、板のルールがあってそれからスレのルールだろ。
1に何が書いてあろうが、板のルールを無視していい理由にはならない。
- 696 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 16:55:02 ID:gXJPGEIL
- だな
PCゲーム板でPC経営ゲーム中心に経営ゲーム全般語ってるだけだからなんら問題ないな
- 697 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 18:55:00 ID:/xpsJBQS
- PCゲーに限定したって過疎るだけ
- 698 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:38:06 ID:Jhym8+Hr
- >>696
同意
他にシミュレーション系のスレないから、ここだけはどうか追い出さないでくれ・・・
- 699 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 04:21:28 ID:OV2IaqvU
- シミュ板でもあれば○○はダメとか言うのもわかるが、優等生過ぎても詰まらんのよ。
そんなこんなでコンビニ3についハマってしまった…。
止め時が一番難しいな。
- 700 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 06:19:53 ID:FapCIxyg
- 優等生っていうより、DS単体の話をした流れが気に食わないのかもよ。
PC版と携帯機版ではこんなとこが違うな〜とか、
あのPCの経営シミュと似たゲームない?じゃあDSの〜〜なんてオヌヌメ、とか
絡めていけばベストなんだろうね。
- 701 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 09:15:31 ID:F4/DtX3j
- >>622
消えてね?
- 702 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 09:23:41 ID:jzZNozq0
- 消えてるね・・・
めんどくさくなったのかな。
あの手のサイトは結構大変そうだもんね。
アフリしても経営シミュネタじゃあたかが知れてるだろうしなぁ
そういや、プロバイダー経営シミュレーションとかどうだろう。
- 703 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 11:27:29 ID:20tByzTQ
- オンラインで対戦してみたいな。
- 704 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 11:40:16 ID:DuC9N0nw
- >>702
モデム無料ですって年寄りに押し付けるゲームか
- 705 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 19:05:44 ID:OV2IaqvU
- 違約金の設定も自由な訳か?
- 706 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 08:24:38 ID:oUdtakSf
- 販促バイトの女性キャラを
エディットできる機能つけてくれ。
- 707 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 11:58:40 ID:Yd35dfIA
- 次スレのためにもと思って、
関連スレ一覧でも作ろうかと思ったけど挫折したわ。
駄目だな俺(TT)
こんなんだからコンビニ3も全部のマップクリアできずに
途中で投げ出しては最初からなんてやっちゃうんだよorz
- 708 :sage:2007/03/18(日) 15:21:09 ID:5l3QmIjN
- ちゃんちゃ〜ちゃんちゃん
ちゃんちゃ〜ちゃんちゃん
ちゃんちゃちゃんちゃんちゃん〜 にゃ〜
- 709 :名無しさんの野望:2007/03/20(火) 19:27:19 ID:QBIoT7Q1
- コンビニ4で魚・肉類や野菜がよく売れるからたくさん置いてるんだが…
これじゃザ・スーパーだょwww
- 710 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:57:34 ID:FsatmaS9
- 店舗建てる場所にもよるんじゃなかったっけ
- 711 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 05:46:30 ID:KgAbCvXh
- ヒント:ショップ99
- 712 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 08:31:57 ID:enqqDH/n
- あのしなびた野菜か
- 713 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 13:58:05 ID:sDElA+5w
- 生鮮品のほうが売価高いし、客層はむしろそっちのほうがいいかも。
弁当とかパン売れてもあまり売り上げ上がらない。
一番うれしいのはハゲ親父の酒おでんw
- 714 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:49:27 ID:BYIgBBI9
- >>710
ヒント:中学校の前
- 715 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 16:29:44 ID:jF7Jo01O
- それ答え
- 716 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 17:57:27 ID:UsF/FH7Z
- >ザ・スーパー わかるw
だめなスーパーを立て直す経営シミュやりたいなぁ〜
- 717 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:39:31 ID:3ecjk+0e
- ザ・スパ
- 718 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 14:46:29 ID:i0ajyivx
- 誰かこのゲーム突撃してくれない?
おもしろそうだけど容量大きくて落とす気にならん
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se424804.html
- 719 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 15:08:28 ID:IWC3YjgO
- >>718
RealArcadeのゲームのデモ(60分)。
完全版は1998
- 720 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 15:09:45 ID:IWC3YjgO
- 途中で書きこんじまったorz
完全版は\1998。
今からプレイしてみる。
- 721 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 15:18:55 ID:IWC3YjgO
- 全部英語で何がなんだかぜんぜんわからない
英語力のある人か直感で操作できる人でないとむりぽ
- 722 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 21:30:39 ID:RP1ZMchT
- >>718
それやったよ。
最初は面白いけどしばらくすると放置時間が長くなる
全謎解いた後は何もすることがない。
リアル時間で待たないといけないけどスピード遅くしてなければ
一週間以内に終わると思う。
shockwaveのサイトでダウンロードしたやつだと日本語マニュアルがあった。
マニュアル読めばあとは基本英語力は要らない。
ランダムイベントが英語だけどどっち選んでもあんまり影響ない。
村人が病気になったり、スキル伸びたりするぐらい
ぐぐれば攻略サイトもあったと思う。
- 723 :名無しさんの野望:2007/03/26(月) 12:00:44 ID:pITxYAhI
- ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070325_mcdonalds_game/
ブラウザゲーだけど、既出?
- 724 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 04:21:31 ID:e8bSHZ1j
- >>723
割とよくできたゲームだけど、ちょっとバランス崩すとすぐ破産するww
あと本部のコマンドがイマイチよく分からない
左側が広報活動ってのは分かるんだが
- 725 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 06:09:43 ID:LsoF3DDB
- airline6で序盤の鉄板ライン教えてくれ
- 726 :名無しさんの野望:2007/04/03(火) 16:15:04 ID:+F+L0NnV
- あげ
- 727 :名無しさんの野望:2007/04/10(火) 10:50:16 ID:rCs4Bvo0
- age
- 728 :名無しさんの野望:2007/04/10(火) 17:16:45 ID:j4wzHQVI
- 昔win95でF1managerとかいうゲームが出ていたと思ったんだけど
誰かやったことある人いますか?
あれの続編やってみたいんだよね。
外国のではあるっぽいんだが英語わからんときつそうだし・・・
- 729 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 18:01:28 ID:fFzYpOp7
- あげ
- 730 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 23:06:34 ID:UtAsszMr
- 逆に考えるんだ、英語版シミュで英語力を鍛えればいいさ、とな。
辞書引きながらやってたらと結構色々覚えたぜ。
- 731 :名無しさんの野望:2007/04/17(火) 00:20:03 ID:riTMF0MY
- コンビニの体験版やってみようかと思うけど
ちゃんと遊べるのかな?
- 732 :名無しさんの野望:2007/04/17(火) 12:48:31 ID:jEg8UqaH
- >>731 シムシティとかと違ってスペックが低くてもサクサク動くよ
- 733 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 17:57:18 ID:q56ko6BM
- なんか新作でないかなぁ
- 734 :名無しさんの野望:2007/04/23(月) 22:01:46 ID:+sdr1fse
- ね、
- 735 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 00:31:57 ID:n8IIHCbJ
- 今度出るレイルロードって経営シムに入るの?
- 736 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 13:06:44 ID:izpwMLMV
- >>735
一応上でも話されてるから、経営シミュでいいと思う。
あんま厳密にしたって過疎るだけさぁ
- 737 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 13:07:51 ID:izpwMLMV
- ところで皆、
今何の経営シミュやってる?
俺は久々にテーマホスピタルやってるわけだが・・・
- 738 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 14:50:04 ID:IXxMN5Dq
- レイルロードUとブラウン通りやってるお!!
- 739 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 20:10:51 ID:Q5PQqn+A
- ザ・ビストロかな。
ググったりしてもビストロきゅーぴっとしかでないから困る('A`)
- 740 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 20:12:42 ID:KErGp5fj
- ビストロキューピットも経営だったな確か
- 741 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 21:07:41 ID:FyAHet+y
- シミュの範囲じゃないかもだけど もっかいNBやりたいなぁ
- 742 :名無しさんの野望:2007/04/25(水) 09:20:45 ID:hp5YymPF
- ビストロキューピットはあの絵で萎え萎えなわけだが・・・
面白いのか?
適当に待ったり出来る経営シミュが好きだわ。
コンビニとか
あと、地味にトラフィックコンフュージョンとかも好きなんだが。
このスレでは話題にもなったこと無いけどね。
- 743 :名無しさんの野望:2007/04/25(水) 11:38:30 ID:gEoluC11
- >>740 そうだよ
>>742 だよなぁ('A`)
とりあえず秋葉原に移転するんだが
「客層は男性がほとんどで値段を最優先する」
みたいな説明でワロタw確かにそうだが。
- 744 :名無しさんの野望:2007/04/25(水) 20:00:27 ID:YAklVqt9
- これは?
http://www.4gamer.net/preview/railroad/railroad.shtml
- 745 :名無しさんの野望:2007/04/25(水) 20:04:00 ID:CofMAXPI
- それは対戦がおもしろいらいしけど
- 746 :名無しさんの野望:2007/04/26(木) 13:10:14 ID:Rid1LpsB
- ここ見てるとpc版4は評判いいみたいだね
コンビニはPS2のコンビニ3で失敗してもう買うまいと思ってたけど
今からpc版4買ってくる
それよりBass Tournament Tycoon日本版でないかな・・
- 747 :名無しさんの野望:2007/04/26(木) 14:40:33 ID:33e8Zv/A
- >>746
なんと、3は地雷か
PSの2が結構面白くて、攻略本片手にクリアしたんだが
3はちょっと考えるか・・・
- 748 :名無しさんの野望:2007/04/26(木) 15:32:12 ID:Rid1LpsB
- >>747
俺もPS版の2やって面白かったからPS版の3買ったら・・('A`)
3Dが故、視点が観づらいのと操作ももっさり
絵が気にならないならPC版の3か4がいいかもね
PS版3は別物ってくらい違う感じがしたよ
今pc版4買ってきたw楽しみだ
- 749 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 09:24:24 ID:weBYAksf
- コンビニ4、全然儲けが出ん このままではシナリオ1のクリアも出来ん
- 750 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 10:50:47 ID:KnueLIoR
- >>749
このスレの最初のほうを読むと幸せになれると思う
- 751 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 12:27:40 ID:4GhacED7
- コンビニ4はグラフ表示が助かったというか良かった。
あれだけの為に4を買う価値が俺にはあった。
- 752 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 16:08:34 ID:NhIGlWl4
- >>749
とにかく誘致。そうすりゃ人口は増える
- 753 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 16:32:43 ID:DD/k+IUg
- PC版コンビニ4、公式HPぱっと見ただけでは気づかなかったけど、修正パッチ出てたのね。ver1.001
- 754 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 17:09:07 ID:qMJM1C2P
- ほんとだ
低温1×3なんて使ったことねぇw
- 755 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 17:34:34 ID:H3QbtdOC
- なぁなぁ。
パチンコ店を経営するシミュって出てるっけ?
- 756 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 17:50:00 ID:7vwxmxdY
- >>755
こんなのが有る。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008I392/
パチンコホール新装大開店
- 757 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 19:29:10 ID:3hqmVGMf
- >>755 キングオブパーラーおすすめ(・∀・)
- 758 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 21:45:01 ID:HZyuwMFe
- 戦後の駅前占拠から始まったら面白いのに
- 759 :名無しさんの野望:2007/04/28(土) 14:58:51 ID:DcraxnMM
- >>756>>757
おお、ありがとう。
無いかと思ったらあるのね。
パチンコダイエーが経営破たんしたから、こんなのないかななんて思ってしまって。
- 760 :名無しさんの野望:2007/04/28(土) 23:10:04 ID:zFpgQmee
- ネクストンてどんなの
- 761 :名無しさんの野望:2007/04/30(月) 12:18:41 ID:XqWBfm7b
- コンビニ4やってるけど、この注目度って、どのように影響してくるのか皆さん分かります?
お客の目的物以外の商品で、
お客が店に入った瞬間に、どの場所にあってもその注目度の数値で買うか買わないか決まるのか、
注目度の数値分だけ円状に範囲、もくしは範囲が一定でも数値が高いほど買う確率が高く、その範囲内にお客が入ると買うか買わないかの判別が行われるのか。
もし後者なら、
入り口 − レジ − 商品A −目的物
のとき、商品Aは往復して通ることになるから、買うか買わないかの判定が2度行われたりするのかも気になります。
類似商品を固めておくのがいいか、わざと反対側にはなして、その間にワゴンで攻めるのがいいのかなどなど戦略が変わりますよね。
- 762 :名無しさんの野望:2007/04/30(月) 13:13:56 ID:duJfUKPd
- 質問とは話ずれちゃうけど
注目20の棚より注目度10の棚の商品の方が売れてるのは何でだ?
注目度の効果がイマイチわからん
- 763 :名無しさんの野望:2007/04/30(月) 20:48:32 ID:BvyLDx33
- コンビニIIIの時は客つかまえて何買いに来たか調べたことあるよ
出店場所で客層が違っうってのは売れ方でも差が出てたしね
でもIVはやってないから良く判らんスマソ
- 764 :名無しさんの野望:2007/04/30(月) 21:50:50 ID:rcwHpywh
- >>762
注目度10の棚に酒・薬品を入れてるのでは?
タバコなどの認可品は目的買いする客がたくさんいるので
季節天候関係なしに年中安定して売れる。
だから、それらに付随する『おまけ品』
酒ならおつまみや駄菓子、タバコなら喫煙具、
薬なら水やサプリメント、イベント品ならレジャー用品など
をワゴン売りにすればよろしいかと。
あとは、子供・大人・主婦など客層別に
商品を分けて陳列するのもアリかも。
- 765 :名無しさんの野望:2007/05/01(火) 00:27:02 ID:2PUUY5cq
- コンビニは品物の並べ方がさっぱり分からなかったな
適当に食品やら日用品やら同じカテゴリのものを並べておいてた
- 766 :名無しさんの野望:2007/05/01(火) 00:35:33 ID:PPF2Y7HG
- >>764
今POS使っていろいろ試してみた
注目度より陳列場所、仕方、客層の方が重要みたいですね
さっきは詳しくはかかなかったけど、
日用品が注目度10棚で他のワゴンの人気商品などよりバカ売れしてたので
間逆の配置にしてみたらやはり・・
原因は陳列の仕方、スペース有効活用で陳列はバラバラになりがちになってた('A`)
カテゴリー分けの重要性を改めて実感・・
アドバイスどうもありがとう
- 767 :名無しさんの野望:2007/05/04(金) 03:50:20 ID:XhMcua60
- 経営シミュ、良いのでる気配ないな・・・
やるものないから、評判の良い三国志9でも
買ってこようかな
- 768 :名無しさんの野望:2007/05/04(金) 07:30:59 ID:RsZtyvPK
- どうせ買うなら、さいきん出た『創世記1701』や『レイルロードタイクーン』は?
- 769 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 12:06:27 ID:KZeqJSHr
- 細かいことだけど
レイルロードタイクーンは最近出でいない
^^^^^^^^
- 770 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 02:34:04 ID:Mv/rPHgw
- 本気で日本語経営シミュを
探したが本当に無いね。
レイルロード!も中途半端
感が否めない。。。キャピタ
リズムのパワーアップ版がほ
しいね。
- 771 :770:2007/05/09(水) 09:44:58 ID:Mv/rPHgw
- で、暇だったんで、シムゴルフ体験版やってみたが、
なかなかイイ!ゴルフ好きにはたまらないね。
今日、買ってきます。
- 772 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 14:35:44 ID:2wilTqY7
- お前らがもし経営ゲームつくるんだったらどんなゲームが作る?
養蜂場とか漁師の経営作ったら楽しいだろうか?
- 773 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 15:15:50 ID:av3mgzVh
- ミュージアムだな
絵画オークションとか巨額な金と景気なんかに左右されて
資金繰りも面白いはず
時には偽物や盗品掴まされたりなw
発掘援助金だしたり、名画誘致したり、セキュリティなんかも苦労しそうだ
考え出すだけでwktkが止まらない
何で出ないんだろう・・
- 774 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 15:41:57 ID:JEb9iecZ
- 売れないからに決まってるじゃないか。
そういうのは自作するしかないだろ。
- 775 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 22:28:17 ID:3Ue6oETS
- >>772
市営バスや市営鉄道の経営ゲームをやってみたいな
- 776 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 23:03:51 ID:HmzWSp0Z
- 時刻表には載っていないバスを走らせたり
手当に膨大な額が必要だったり
- 777 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 23:32:39 ID:ZTEzxMTb
- っ simutrans
- 778 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 23:44:32 ID:Ni005rWS
- 何でこんなに人が居るんだ…w
学校とかシミュレートしたいな。
学校をつくろうとかプレイしたけど、アレは緩かったからなぁ…
- 779 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 00:56:32 ID:D+6pCJYb
- >>775
市営だとA7みたいになりますがいいですか?
- 780 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 02:31:18 ID:rudux7CI
- 籠城中の城塞都市のシミュレーションかな。
限りある人的物的リソースを配分していくっての。
- 781 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 06:10:47 ID:Oa8iwgBO
- 篭城中に限定するのは面白い着眼点だ。
疫病の発生に注意したり、家屋を破壊して畑を作ったり、
崩された城壁を修復したり、反乱の芽を摘み取ったり…
…投石器でペストに感染した死体を大量に投げ込まれてパニックになりそうだな。
- 782 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 07:40:07 ID:AhTNwfGF
- 俺の観点だと
>>772ちと微妙
>>773あったらほしい
>>775いいね。「市」でなく「私」でいいとおもうが
>>778緩いか?あれくらいでもいいと思うが
>>780うーん・・・
- 783 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 09:01:34 ID:Ec4JAc92
- イベント会場を経営するシミュとかはどうだろう?
ライブで貸し出しやスポーツイベントで貸し出してもうける。
どういう形状で建物を建てるかなどももちろん出来てね。
- 784 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 10:18:27 ID:7EJRFLPL
- >>781
ストロングホールドじゃん
- 785 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 12:33:21 ID:O4oTxG17
- ファンタジー系のギルド経営とかあったらやりたい
ライバルギルドと名声競って王国認可を貰うとかが大筋で
どのパーティに仕事依頼するとか、成功したときの依頼主とのイベントとか
色んな依頼主やショップとの親密度とかで色々イベント起きる感じの
- 786 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 19:37:34 ID:PkiHPVVd
- http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B6%85%E4%B8%80%E6%B5%81%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+++&ei=UTF-8&x=wrt
- 787 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 20:18:53 ID:AhTNwfGF
- >>783いい
- 788 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 23:47:37 ID:+6Te6IeD
- 経営ゲームってRPGツクールで作れますか?
- 789 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 23:57:34 ID:7NwIB6I5
- 頑張れば出来るんじゃないか・・・?
- 790 :名無しさんの野望:2007/05/11(金) 00:03:21 ID:/+2qxxdR
- 変数さえいじるならなんとかなるだろ
レミュオールの錬金術師みたいにNScripterで力技打開したのもあるし
- 791 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 09:40:19 ID:hwoBSb4N
- 農場経営がしたいな
四季折々、農場を眺めるもよし
遺伝的アルゴリズムで品種改良もよし
天災で作物が壊滅するもよし
ありそうでないよな
- 792 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 09:41:33 ID:xldiJ12p
- 闇米とか農協とのやりとりとか
- 793 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 10:28:48 ID:p0bTrCQt
- 廉価版なら牧場物語がある
- 794 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 11:47:33 ID:RkmHWL+c
- シムファームがあるじゃない
- 795 :名無しさんの野望:2007/05/14(月) 15:31:56 ID:fefmPs/h
- シムファームほしーーーーーー
- 796 :名無しさんの野望:2007/05/14(月) 15:34:04 ID:MVkHazvp
- テーマホスピタル2を出してください
- 797 :名無しさんの野望:2007/05/14(月) 16:00:14 ID:kiVyPu/X
- ゲーム自体、下火なのかな?
あまりやらなくなった。
- 798 :名無しさんの野望:2007/05/15(火) 01:28:13 ID:ZD2Ta/Eo
- The Moviesは難易度がそれなりに高い経営ゲー
面白さは・・・ポピュラス作った名門企業がコレの発売後に傾いてMSに買収されちゃったあたりで察してください
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1147020394/l50
- 799 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 16:22:17 ID:G5cYdmCQ
- 映画館を経営するゲームと思ったら違うのか
- 800 :名無しさんの野望:2007/05/20(日) 00:49:40 ID:0hPhf4FR
- 廉価版テーマホスピタルをやってるんだが
伝染病関係バグってないか?
俺の対処が下手糞なだけの可能性が高いが、結局なにやっても罰金とられる気がするんだが
- 801 :名無しさんの野望:2007/05/20(日) 01:32:56 ID:7/wquY6n
- >>800
失敗しても罰金なしの場合もw
- 802 :名無しさんの野望:2007/05/20(日) 09:50:43 ID:UsvEGmtN
- >>800
自分はようやく病院に伝染病が出始めたころで、
まだ二回しか対処したことないが、罰金はいまのとことられてないな…。
自分でワクチンマークつけて、看護婦に注射させればいいんだよね?
でもまだこっち、感染者が少ないからかもしれない。
- 803 :名無しさんの野望:2007/05/21(月) 21:58:05 ID:dmo5KfjC
- >>800
確かにバグは多い気がする。
ワクチンマークつけただけではダメなんだと思う。
ワクチンマークはそれ以上広まらないだけで、その人の病気を完治させて初めてセーフなんだと解釈。
俺はスピードをめちゃおそにして、伝染病患者をすべて家に帰すことにしてる。
そうすれば結構セーフ率高い。
- 804 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 19:45:29 ID:JcXFEiqY
- 今更ながらコンビニパワーアップキットやってます。
シナリオ3までクリア、まったりやるにはいいゲームだ。
ところでコンビニEXなる物があると聞いたんだけど、どういうもの?
ググってもちっとも情報が見つからない…
- 805 :名無しさんの野望:2007/05/25(金) 10:32:53 ID:IppdNz0C
- ここ見てたらテーマホスピタルやりたくなってきた。
尼でEAベストかおうか迷いまくりだ。
- 806 :名無しさんの野望:2007/05/25(金) 20:54:16 ID:uGpSn7Dq
- Yahoo!ショッピングにもあったな
- 807 :名無しさんの野望:2007/05/26(土) 23:28:00 ID:6KfSCkOR
- >>804 たぶんそれ持ってた。中身はパワーアップキットと通常版あわせた感じだったと思うよ。
- 808 :名無しさんの野望:2007/05/29(火) 14:54:42 ID:UvwYgbpZ
- ファンタジーの世界で、品物がポーションや武器のやつとか
猫の世界で、品物がネコジャラシとか
そういうのじゃなかったっけ?
- 809 :名無しさんの野望:2007/05/29(火) 18:47:04 ID:kmXeKS8s
- ↑ザ・コンビニ スペシャル
- 810 :名無しさんの野望:2007/05/29(火) 22:58:57 ID:XdOSCW8m
- >>808
アナザーワールド
Vectorから購入することが出来ます
- 811 :名無しさんの野望:2007/05/30(水) 01:25:09 ID:eduWtEih
- ファミ通の販売スケジュール見たら
ps3の発売日未定に
経営シミュレーション(課題)ってあるな
- 812 :名無しさんの野望:2007/05/30(水) 18:10:25 ID:Ol4IDH3Z
- それ何かの参考になんのか・・・?
- 813 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 20:17:04 ID:e5PPPbtI
- 課題
- 814 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 21:50:54 ID:JvpufuQd
- いままで気づかなかったw
- 815 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 18:39:25 ID:/hIKsE9q
- で、メーカーはどこなんだ?
- 816 :名無しさんの野望:2007/06/03(日) 16:18:27 ID:GBpQTsy4
- 「クッキーショップ」ってやったことある人いる?
こういうのけっこう好きなんだけどな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030425/cookey.htm
- 817 :名無しさんの野望:2007/06/05(火) 12:56:26 ID:019mkl6+
- 長年眠ってたエアポートタイクーンを引っ張り出してきて
最近だらだらとやってます。
北京のシナリオがどうもクリアできません。
契約を希望してくるのは貨物便ばかりで、旅客便がさっぱりです。
どなたか、北京シナリオクリアできた方おられますか?
- 818 :名無しさんの野望:2007/06/05(火) 23:02:32 ID:inS143O0
- >>816
なんだかエロゲーっぽいけど俺もこういうの好きだし、何よりエロ抜きなのがありがたい。
ということで早速アマゾンでぽちってきました。
すぐプレイできそうにないけど、ある程度やったら感想書くわ。
- 819 :名無しさんの野望:2007/06/06(水) 03:31:41 ID:iXZwtbaA
- >>818
ありがとう!超期待してる
- 820 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 09:44:22 ID:d7gWZs5h
- キャピタリズムUが珍しくヤフーオークションで売っあqswでfrgthyじゅきぉ;p:@」「
- 821 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 12:59:53 ID:LXXHADf8
- ローラーコースタータイクーンの2までが面白かった。
あのチマチマッとしたノリで、こんなの希望。
「ウォーターパークタイクーン」
…ウォータースライダーとか流れるプールとか造れる。
売店つくってサンオイル売ったり。
「エアポートタイクーン」
…本家のエアポートタイクーンをプレーしたことないので内容しらないですが、
飛行機とか関係なく、「空港内だけを経営する」
「搭乗手続き所」とか「導線の難しさ」とか「欠航」とかが楽しめる。
wktkしてきた。
ここに書くと誰かが作ってくれるんだよね!
- 822 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 13:01:28 ID:+dZTcFOd
- よーし、作ろうぜ
- 823 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 13:09:52 ID:E9fAz1Hr
- ウォーターパークならアクアリウムも作れたらいいなぁ
- 824 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 14:07:41 ID:xg+RRWdf
- 水流を激しくするとブラが外れるアクシデント頻発 → 男性客増加女性客減少 もいいなぁ
- 825 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 14:10:15 ID:E9fAz1Hr
- ポロリもあるよ!か
- 826 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 15:26:15 ID:LOOrfBNi
- >>821
>売店つくってサンオイル売ったり。
それなんて南海の休日 ビーチプロデューサー
- 827 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 21:17:32 ID:8unT1yup
- こち亀に出てくるようなシムゲーやってみたいな
と古い漫画読み返してておもた
- 828 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 23:39:27 ID:JTofk+MG
- あれか、じーちゃんの会社が開発したソフトのやつか。対戦できておもろそうだよね
- 829 :名無しさんの野望:2007/06/08(金) 08:21:24 ID:7/7ervFP
- こち亀に出てた盆栽シミュもちょっとやってみたかった。
そんなん俺だけか。
- 830 :名無しさんの野望:2007/06/08(金) 15:56:47 ID:AGMgDmiZ
- >>827 コンビニの話しか思い出せねぇ…orz
ああいうコンビニをもっとリアルにした感じのもやってみたいけどね。
- 831 :名無しさんの野望:2007/06/08(金) 16:33:52 ID:JEw0qXnA
- コンビニ社長がカジノで儲けた金で私鉄敷くとか、どこがリアルなんだよww
- 832 :名無しさんの野望:2007/06/08(金) 17:12:12 ID:GdUOuDWh
- ごめん、町並みとかね。
あと東京だったら「東京」って広範囲じゃなく
「新宿」とか「渋谷」とかもっと細かく分けたのってこと。
つかそんなにすごいゲームだったんだw
- 833 :名無しさんの野望:2007/06/08(金) 18:29:16 ID:tNjIQc09
- 関係ないがシムシティが映画化されるらしいね
ジュマンジとかかなり昔のウォーゲームぽい感じになるのかな、知ってる人いる?
ゲームでやった事が実際の町並みで変化が起こるとか、
それとも普通の市長の話か、とりあえずシム5早くでねえかな
- 834 :821:2007/06/09(土) 02:41:47 ID:fvIjQ+1p
- シムシティの最新作はデベロパが変わるらしい。
MAXISの手を離れるそうだ。
>こち亀
自分も盆栽ゲームやりたいと思った。
あと「たるるーとくん」のどこかに出てきた、
ヒロイン(かわいいよなだっけ?)が考えたシミュレーションゲームが面白そうだった。
シムシティを国家レベルにして、シムアースも足して宗教要素まで足したようなやつ。
- 835 :名無しさんの野望:2007/06/09(土) 14:38:14 ID:+tSfRSAm
- >>633
映画化されるのはSimCityじゃなくてSimsの方だよ
- 836 :名無しさんの野望:2007/06/09(土) 14:41:14 ID:+tSfRSAm
- >>633→>>833
- 837 :名無しさんの野望:2007/06/09(土) 23:50:57 ID:V/vInTui
- >>819
昨日届いたんで、早速今日やってみたよ。長いけどごめんね。
ネットの紹介記事でもあるように、RPGの部分はMMORPGのような感じ。
クリックで進んだり攻撃したりして、アイテムなどはショートカットキーに登録して使う。でも操作性は確実にこっちのほうが悪い。
経営部分はじっくり考える系でなく、自分が常に動かないといけない。
たとえばお客の注文がはいると、厨房画面に切り替えて、コップやら材料をクリックで選んで作るボタンを押して作ったら、
これをウェイトレスに出す必要がある。時間を止める画面も帳簿を覗く場合のみで、時間を止めることはできない。
どんどん時間が過ぎていく。朝や夜に切り替わる演出がないのが残念。
たとえ材料が切れて買出しにいくとき(配達というコマンドで厨房の画面でも割増料金で購入可。)や、
モンスター退治などいくときも時間は経過。お店を閉めておかないと客がどんどん来る。
でもシェフの自分がいないから料理が作れず評価が下がる。
あと、お金が結構シビア。所持金は3000G。最初からでも1000Gの売上を出せる。経営系の、最初からある程度お金があって初期投資ができるというものではない。
とにかく、時間は止まらず、料理を作ったり買出し行ったりモンスター退治やらで常にゲームを操作してないといけないから、アクション性が高いシミュレーション。
久々に自分の中ではヒットな作品だった。紹介してくれてありがとう。
- 838 :名無しさんの野望:2007/06/09(土) 23:51:29 ID:EqXjMcOM
- どうせ映画化するなら全セリフをあの「★※◎$#◆」調で喋ってほしいよなw
- 839 :819:2007/06/11(月) 00:12:00 ID:/z4EdIHo
- >>837
レポありがとうです。
なかなか難しそうだけど、やってみる価値ありそうですね。
- 840 :名無しさんの野望:2007/06/11(月) 12:58:19 ID:IcBNbKP2
- ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070608145430detail.html
4亀より
楽しみでもあるが不安でもあるな
- 841 :名無しさんの野望:2007/06/11(月) 20:44:30 ID:SSzZdaG9
- それよりも推奨スペックが気になるぞい
- 842 :名無しさんの野望:2007/06/15(金) 23:43:49 ID:bkf7zJjo
- 96年発売のPC版初代ザ・コンビニって3つのマップクリアすると何かマップ出てきますか?
10年以上前のゲームなんでググってもわかんないんです・・・
- 843 :名無しさんの野望:2007/06/15(金) 23:54:25 ID:rNiMqKys
- でなかったはず。
その分はパワーアップキットでと言う感じかと。
- 844 :名無しさんの野望:2007/06/15(金) 23:55:08 ID:bkf7zJjo
- あ、そうなんですか!
ありがとうございます
- 845 :名無しさんの野望:2007/06/21(木) 08:29:18 ID:UQekzo/n
- シンプルなシミュが遊びたいな・・・
PCでコンビに5とかまだ出ないのかな?
- 846 :名無しさんの野望:2007/06/21(木) 08:46:30 ID:Zs5N74Tj
- よーし、作ろうぜ
- 847 :名無しさんの野望:2007/06/21(木) 09:32:49 ID:bLgfKjXA
- チョンサイト貼るな池沼チョンジジイ
- 848 :名無しさんの野望:2007/06/21(木) 10:36:30 ID:/xdy4HoX
- どんな誤爆だよw
- 849 :名無しさんの野望:2007/06/21(木) 12:20:03 ID:xX6zBdXv
- きっと韓国シミュレーションだな
- 850 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 11:33:32 ID:fk4nkeOF
- 北朝鮮建国シミュレーションとか?
- 851 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 13:58:38 ID:ZyNErt6o
- 独裁国家経営か
ある程度町が育ったところで税率上げて暴動起こさせて戦車で鎮圧と・・・
まんまシムシティだ
- 852 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 19:42:15 ID:jPKKLH+a
- 民忠下がったら日の丸焼けばいい。
資金不足になったら慰安婦問題とかで日本脅せば収入あり。
財政が赤字になってもアメリカ・日本からお金をもらえる。
韓国経営シミュレーションかw
- 853 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 20:07:24 ID:8AqYGKPe
- テラ反日シミュレーションww
- 854 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 20:45:16 ID:Vc/2OYaU
- >>851
トロピコでできそうだ
- 855 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 23:30:58 ID:Sk4sL4OU
- Civのこともたまには思い出してくれるとうれしいです
- 856 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 23:51:52 ID:VB4M1KBG
- Civは専用スレあるしな
あとまた新しいパッチ出るしな
- 857 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 07:12:36 ID:3lL3yD2m
- 誤爆からネタ作るとかすごいなお前ら
なかなか面白そうだしw
- 858 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 09:55:17 ID:Tu1qL/4J
- 以前、友人と虫歯菌シミュレーションなるものを妄想した
人間の口の中に寄生する虫歯菌の親玉となって、虫歯を作成するという
突発イベントで歯医者が出現したりしてエライ事になったりする
- 859 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 11:25:30 ID:7/x6tL12
- >>858
体内で菌類と戦うアクションRPGはあった気がする
- 860 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 13:48:43 ID:4wWSoUB9
- コンビニWの体験版で自販機専門店を作ってみた。
結果大赤字だった…
- 861 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 14:46:14 ID:KQoR3tKX
- unko
- 862 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 17:15:01 ID:HLYzWKGX
- 公衆トイレ経営シミュレーション
- 863 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 14:07:15 ID:liu87FFf
- カイロの本屋シミュやって、がんっばってたんだけど。
強制終了させられたorz
こまめにセーブしとけばよかった。
- 864 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 21:11:05 ID:aKtWeYa2
- トラフィックジャイアントってここの管轄?
(トラフィックコンフュージョンとはまったくの別物です。これはバスと鉄道を管理する交通シュミレーションです)
- 865 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 22:00:18 ID:JrBBM7uU
- >>864
トラフィックジャイアント懐かしい・・
- 866 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 22:31:43 ID:aKtWeYa2
- ハードオフのジャンクから拾ってきたw
525円www
なかなかうまく行かないもんでね・・・
攻略サイトのリンクかアドバイスもらいたくて来たんだけど
- 867 :名無しさんの野望:2007/06/29(金) 21:05:04 ID:COdGmtch
- 自社と他社の電車とバスが渋滞の原因になるゲームだっけ?
- 868 :名無しさんの野望:2007/06/29(金) 22:23:02 ID:z7VY2Ywj
- あと一般の住民の車。
というかいかに交通機関を調整して一般の車なくすかって言うゲームだと思う
- 869 :名無しさんの野望:2007/06/30(土) 01:03:23 ID:zWgbZrIw
- シムシティ4ラッシュアワーでも、交通渋滞の最大の原因は自家用車なんだよなぁ・・・
- 870 :名無しさんの野望:2007/06/30(土) 09:29:12 ID:m0E+jTFX
- というか鉄道系統が作れなくなったんだけどorz
最初のほうは一応軌道がリストにあったのに
- 871 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 01:20:45 ID:Eeh+TDSL
- お前らもっと面白いSLG紹介してくれよ
給料でたから日曜日なんかかってくる
- 872 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 01:32:24 ID:Vi+94yjN
- 今さらだけどズータイクーンコンプリートぽちってきた
動物園経営はPS2のジュラシックパークしかやった事ないからwktk
- 873 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 01:57:00 ID:Vi+94yjN
- >>872
先にジュラやってるとズーで動物脱走したときに超焦るよw
恐竜と違って大人しいから別に危害加えないんだけど。
- 874 :872:2007/07/01(日) 02:00:19 ID:Vi+94yjN
- まじですか〜ってIDがwwww
初体験
- 875 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 04:06:53 ID:0w5QI/H8
- PSの『シミュレーション・ズー』ってソフトが好きだったので、
俺も半年前にズータイクーンコンプリートを買った。
が、それ以来ずっと忙しくて積みっぱなしだ…。
- 876 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 04:07:21 ID:Eeh+TDSL
- こんな所まできて自演乙
- 877 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 04:54:14 ID:ojzmpUYI
- こんな時間に自演ワロタwww
まぁいいと思うよ、こんなスレだし
- 878 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 10:01:46 ID:lngTqplc
- A4forWinなんだけど
4月の決算で資金総額700億くらいで税金もほぼ同額程度請求が来ます
鉄道・バス・子会社全て黒出してるんだけど手詰まり状態なんですよ
http://77c.org/p.php?f=nk1923.jpg&c=7cb5
どうしたらよろしい?
いつになっても空港が作られん
- 879 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 11:08:48 ID:Vi+94yjN
- いや自演じゃないんだって
IDかぶるのってマンションとかだけかと思ってたのでビックリなんだ
- 880 :873:2007/07/01(日) 13:34:45 ID:Vi+94yjN
- あ、本当だ。実況でとかならかぶったことあるけど気付かんかった。
てこれも自演ぽいかもwスマン
- 881 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 15:40:37 ID:zVd7eyEH
- 職場から2chやってかぶった人なら知ってる
- 882 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 17:28:21 ID:Eeh+TDSL
- かぶるのは帽子だけで結構(爆笑)
- 883 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 17:38:41 ID:+Z8rpLkB
- うわぁ・・・
- 884 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 21:40:29 ID:uO/a5WCX
- あれの皮も許してくれ
- 885 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 00:08:52 ID:VOXWGO8M
- うんとね。
IDて環境とかをひっくるめてハッシュにして
後ろの8桁を取ってるだけだから重複はありえるし
良くあるよー。
俺も同じスレに一緒にはっついてた奴が居てワロタ。
- 886 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 00:15:15 ID:VOXWGO8M
- ところで、微妙に主旨と違うけど
シムアント面白かったなあ・・・MACでやったんだけどね
数匹の兵隊アリを連れて敵アリの巣に突入するとか
自分は一種のボスだから、
周りの兵隊アリがせかせかと援護してくれる様は
893のボスみたいで面白かった。
結構シビアなゲームで、よく死ぬしよく負けるんだけど
それがなんとも面白かった。
- 887 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 00:48:12 ID:nmxGLxjj
- 俺もスーファミでやったなぁ
なんか丸い餌みたいのをひたすら運んだの覚えてる
- 888 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 16:14:44 ID:L4o9E6f+
- 突発的に箱庭系がやりたくなってザ・ファミレスをDL購入してしまいました。
……ラーメンVS餃子のシナリオが解けません。
攻略ご存知の方教えてください。
- 889 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 16:43:03 ID:fM218z68
- 餃子がラーメンに勝てるわけねぇ
- 890 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 16:57:20 ID:Btb25sIP
- ん?そんなシナリオあったか?
- 891 :888:2007/07/02(月) 17:08:53 ID:L4o9E6f+
- 3本シナリオを解くと出てくるシナリオです。
ライバル店が餃子10万食売る前に、醤油ラーメンを10万食売らないといけないという。
なかなかむずかしい。
- 892 :名無しさんの野望:2007/07/03(火) 13:43:15 ID:+6wq6hB8
- 餃子くいてー
- 893 :名無しさんの野望:2007/07/04(水) 13:47:09 ID:SrBuf+bA
- >>891
特にそこで詰まった記憶はないから、多分普通の方法
(とにかく早めに全店食のデパートにして、メニューを絞る)
でいけたんじゃないかなあ…
また引っ張り出してやってみるかな
- 894 :名無しさんの野望:2007/07/04(水) 19:13:21 ID:SrBuf+bA
- >>891
改めてやってみたら↓これでギリギリクリアできた
・序盤は銀行をうまく利用しつつ、店舗を増やすことに集中
・和洋の店が出現したらすぐ建てる
・食のデパートを建てられるようになったら、和洋の店も中華系か
ファミレス系に切り替えて全店で醤油ラーメン1品だけを出しまくる
(客足は鈍るけど効率は遥かにいい)
- 895 :894:2007/07/05(木) 20:06:08 ID:OBrUMLfM
- 連投スマソ これが分かりやすいか
pass:famires
http://www.imgup.org/iup412529.jpg.html
- 896 :888:2007/07/06(金) 01:14:43 ID:voiGBqNy
- >>893-895
ありがとうございます。
早速挑戦してみます。
- 897 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 00:12:38 ID:SOUer7ZR
- あげ
- 898 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 06:08:03 ID:csUJzIZ4
- 昔あった、
「東京摩天楼」「建てて壊して乗っ取って」
「Capitalism2」
みたいな新作ソフトが欲しい・・・
- 899 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 11:50:33 ID:xh5sKnAw
- 洋物にはいっぱいあるとおもう
- 900 :名無しさんの野望:2007/07/11(水) 13:16:49 ID:wjM58oU6
- >>889
王将なら(ry
- 901 :名無しさんの野望:2007/07/12(木) 15:04:23 ID:6O4yZkkn
- クッキーショップについて質問です。
ステーディオプスターや宝石の効果(使用用途)は何でしょう?
これも料理材料のひとつなのでしょうか?
使用してみましたが、消費するだけで特に何が変わったのかわかりません。
知っている方が入れば教えてください、お願いします。
- 902 :名無しさんの野望:2007/07/12(木) 23:12:31 ID:RRt0rByu
- >>901
ステーディオブスター、ダイヤモンド、魔法の書は俺もよく分からん。
とりあえず高値で売れるし何度でも取れるから、お金稼ぎ程度にしか使わなかった。
というか、レッドドラゴン、イエロードラゴン、、、イメージ的にブルードラゴンいるかと思ったのにペンギンの村にもいないし。。。出てこないのかな
- 903 :901:2007/07/13(金) 23:24:49 ID:5YeQThIl
- >>902
ありがとうございます。
序盤でお客さんに持っているといいことがあると言われたので、
何かあるかと思っていたんですが、次から売ろうと思います。
自分もブルードラゴンは見かけませんでした。
- 904 :名無しさんの野望:2007/07/14(土) 00:35:45 ID:0MX2woXe
- >>903
そんなイベントあったのか。。。見落としてた。
逆に俺はしばらく持ち続けてみるよ。でも手に入れるのが10月頃だから、結構後が短いのが難点
- 905 :名無しさんの野望:2007/07/17(火) 20:11:29 ID:FI5SlYIc
- o
i
- 906 :名無しさんの野望:2007/07/18(水) 22:08:32 ID:/it1Vn2X
- 今更ながら、ザ・コンビニシリーズのMac版てありますか?
- 907 :名無しさんの野望:2007/07/18(水) 23:10:22 ID:1lFat1PC
- 最初の「ザ・コンビニ」はMac版も会ったよ。漢字Talk7とかの時代ね。
今のMacでじゃ普通のゲームしようとか言う考え自体がムリ。
- 908 :名無しさんの野望:2007/07/18(水) 23:34:49 ID:/it1Vn2X
- >>907
ザ・コンビニDXと言うやつでしょうか。OS8〜9で動くならやってみたいんですが、
それ以前に売っている気配がありませんね。少し時間が経ち過ぎた様ですね。
お答えありがとうございました。
- 909 :名無しさんの野望:2007/07/18(水) 23:51:28 ID:1lFat1PC
- 当時それが1万円くらいしたから、同じものを買うと思って
中古PSと中古ザ・コンビニ2を揃えても同等程度の投資に
なるんじゃないかと思いますけどね。。
- 910 :名無しさんの野望:2007/07/19(木) 19:14:40 ID:75qqrwVr
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ナルシーな】Second Life 総合スレ 16【ブサAV】 [大規模MMO]
【経営】ザ・コンビニ総合2号店【ああ疲れた】 [家庭用ゲーム]
沖縄県をどう思うか2 [田舎暮らし]
USBオナホール(・ε・)まだ? [ハードウェア]
【三国志3・4】三國志DS 総合【リメイク】 [携帯ゲーソフト]
USBオナホール(・ε・)まだ? [ハードウェア] ← 誰だよ見てるの正直に言え!
見たら結構面白かったけどw
- 911 :名無しさんの野望:2007/07/21(土) 23:18:23 ID:TeNY4nHm
- シムファームが無性にやりたくなってきた!
でももう無いんだよなぁ、あの会社
- 912 :名無しさんの野望:2007/07/21(土) 23:58:16 ID:bN1wh0Bl
- シティ・オブ・ビランズとかって日本語版アル?
- 913 :名無しさんの野望:2007/07/22(日) 22:57:15 ID:rj4GvAY0
- シムファームの行方を知ってる人います?
今直ぐにでもやりたいんだけど・・・
- 914 :名無しさんの野望:2007/07/22(日) 23:01:17 ID:FFmSzPRs
- googleですぐ出てくるじゃない
- 915 :名無しさんの野望:2007/07/23(月) 04:01:54 ID:/cJQbhXP
- やっぱ財閥銀行だろ
あれは洋ゲーなみの出来具合だったのだが
いかんせん当時のマシンスペックでは重すぎて。。。
- 916 :名無しさんの野望:2007/07/25(水) 11:35:00 ID:q5MPh1Rq
- E3でなんか発表とかなかったのかねえ・・・
- 917 :名無しさんの野望:2007/07/26(木) 21:04:38 ID:rlqaAdQK
- ローラーコースター タイクーン2 日本語版
レストラン エンパイア 日本語版
インプレスで8/31までセール中、一応知らせておきます
ttp://direct.ips.co.jp/pc/Template/Promotion/2007summersale.html
- 918 :名無しさんの野望:2007/07/27(金) 18:58:34 ID:Mj+k0eVJ
- レストラン エンパイア って面白いのかな
- 919 :名無しさんの野望:2007/07/27(金) 19:27:50 ID:TI3wRSJM
- ミッションを色々用意して飽きさせないように頑張ってるけど、
さほど広がりのある内容じゃない。サンドボックスでやると早めに底が知れちゃう。
ただ、一流の仲間入りは出来ないながら、作りは丁寧だし、いくつも出てる無名タイクーンの類よりは良い。
って感じ。
- 920 :名無しさんの野望:2007/07/27(金) 21:12:19 ID:Mj+k0eVJ
- そうなんだ。自分はややゆるいくらいのほうが好きだからいいかも。
つってもここで教えてもらったゲームを次から次へとインストールしてたら大変なことに。
- 921 :名無しさんの野望:2007/07/27(金) 22:50:16 ID:SQk7yZkX
- レストランエンパイアはすぐに飽きるよ
- 922 :名無しさんの野望:2007/07/27(金) 23:58:24 ID:ENA50i+5
- >>921
ミッションが終了したらね
- 923 :913:2007/07/28(土) 00:59:10 ID:jjGcdn2W
- ググッてみたけど・・・
あの結果って事はもうプレイ不可能?
- 924 :名無しさんの野望:2007/07/28(土) 01:56:57 ID:khOJgTz4
- >>923
abandon。
ttp://www.the-underdogs.info/game.php?id=985
- 925 :名無しさんの野望:2007/07/28(土) 04:02:26 ID:qn2VQdwf
- 3,4年ぐらい前に発売されたシムゴルフというゲームなんですが
ウィンドウモードで起動する方法ありますかね?
どうしてもフルスクリーンになってしまって困ります
- 926 :名無しさんの野望:2007/07/28(土) 11:04:36 ID:kdBnSsai
- ttp://www.geocities.jp/menopem/
ttp://saw.minidns.net/software/
これは試してみた?
DirectXウィンドウ化ツールの方で成功した記憶があるが
環境次第の面もあるだろうし、必ず成功するとは言えない
幅や高さを固定するなり設定をいじって無理なら諦めるしかないと思う
- 927 :名無しさんの野望:2007/07/28(土) 19:36:02 ID:jbvMJ/Q7
- ありがとうございます
どちらのツールでも使用できましたが
解像度800×600設定で窓化できるDirectXウィンドウ化ツール1.88を使用させていただきました
- 928 :名無しさんの野望:2007/07/28(土) 23:22:57 ID:/pL1rZtU
- >>924
こ、これは・・・
- 929 :923:2007/07/29(日) 00:12:30 ID:CAj/uTKd
- 行ってダウンロードしてみましたが・・・
もうDOSでなければ出来ないみたいでした。
残念です。
- 930 :名無しさんの野望:2007/07/29(日) 00:22:11 ID:SMdvIY1F
- っDOSBOX
- 931 :名無しさんの野望:2007/07/29(日) 00:32:41 ID:YgiXh2JP
- >>929
二つのzipを展開したフォルダを、それぞれdisk1,disk2とリネームしてやれば、
普通にXPでセットアップ出来た。
- 932 :923:2007/07/29(日) 02:41:20 ID:jT6UR623
- 本当だ!出来たー!
ありがとー!これで思い出に浸りながらやるよ〜!
- 933 :名無しさんの野望:2007/07/30(月) 21:19:32 ID:BbOX288y
- レストランエンパイア、アキバのソフマップで中古買ってきた
気分転換にやってみるわ
シュリンク(ビニールカバー)が2重だし、CDもビニール付きだから新古品っぽいw
- 934 :名無しさんの野望:2007/07/30(月) 22:14:14 ID:OazNs0wP
- Mobilityってヤツは日本語パッチとか無い?
知ってたらkwsk
--------------------------------------------
http://www.mobility-online.de/en/
http://www.freegame.cz/download/mobility.zip
ドイツの交通研究何とかが作ったとか作らないとか。
LRTや4車線道路(さらにはバスレーン)などを作り快適な交通システムを作り上げることが目的。
その快適さとは渋滞がないことはもちろん移動速度、静かさ、安全性なども含まれてくる。
さらに駐車場やパークアンドライドの建設、ガソリン税の制定や燃料電池車の補助金などやることはたくさんある。
シムシティで不満に思っていた交通システムの細かさはかなりそろっているといってもいいだろう。
面白さ ★★★★★
とっつき易さ ★☆☆☆☆
グラフィック ★★★★★
- 935 :名無しさんの野望:2007/07/31(火) 08:08:29 ID:8gR9p13R
- コンビニパワーうpキット
シナリオ6で30店舗いけそうだ
- 936 :名無しさんの野望:2007/07/31(火) 13:37:34 ID:2ojyVXIN
- >>934
どうせ辞書を引いて英語を解読する努力を
惜しむような人には楽しめないゲーム。
- 937 :名無しさんの野望:2007/08/04(土) 02:58:58 ID:g/RdJPUf
- >>934
ゲームっつうよりシミュレータだからな
盆栽みたいに自分で手を入れてそのレスポンスを楽しむゲーム
「同人っぽい単調さ」が理解できないならシムシティ4やった方がいいかも
シムシティ4の駅も一応パークアンドライド方式だし
(駅に駐車場があって自家用車→電車の移動ができる)
- 938 :名無しさんの野望:2007/08/07(火) 02:33:04 ID:3Dp2+CQW
- 浜崎あゆみと長瀬の刺青画像( ^ω^)
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu10627.jpg
こんなタトゥー入れてて別れてりゃ、馬鹿としか言いようない。
これやっぱレーザーで消すしか無いのか?レーザーでも痕残るだろ?
勢いで刺青入れる香具師は最低馬鹿って事だなw
- 939 :名無しさんの野望:2007/08/07(火) 09:15:56 ID:lZ3n334C
- グロ
- 940 :名無しさんの野望:2007/08/07(火) 10:41:15 ID:HXCE3Zd7
- コンビニIV、シナリオ3でSクリアできねー。
最高で27億までしかいけません。
何かコツがあるのでしょうか。
- 941 :名無しさんの野望:2007/08/07(火) 18:41:27 ID:81WvawQM
- ガソリンスタンドに高い商品だけ置く
あまったスペースには接客とか上げるものをおいておく
- 942 :名無しさんの野望:2007/08/10(金) 17:51:24 ID:BDqIZcsy
- >>941
ありがとうございます。クリアーできました。
37億以上いった。
薄利多売より高額商品のほうがよかったのか・・
- 943 :名無しさんの野望:2007/08/11(土) 06:55:57 ID:01UwRNvy
- 新作なさそう
- 944 :名無しさんの野望:2007/08/13(月) 15:38:47 ID:ftAZ8sKy
- http://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070806172528detail.html
sim city新作
どの位のスペックなんだろうな
- 945 :名無しさんの野望:2007/08/13(月) 16:06:42 ID:NNvn/N5X
- これには期待して
ない
- 946 :名無しさんの野望:2007/08/14(火) 19:41:28 ID:I4KJvPc1
- こな?
- 947 :名無しさんの野望:2007/08/15(水) 08:56:44 ID:UfptiHis
- ゆきぃぃぃぃ
- 948 :名無しさんの野望:2007/08/15(水) 16:51:29 ID:D2Cq6GpY
- 誰かぁー 携帯版A列車のスレ 立ててくれー
- 949 :名無しさんの野望:2007/08/15(水) 19:24:56 ID:8nRZLxyL
- 需要がない
よって死ね
- 950 :名無しさんの野望:2007/08/16(木) 12:46:12 ID:6krjWTcf
- だれか「三千年食堂」って知らない?
俺結構好きだったんだけど。
- 951 :名無しさんの野望:2007/08/16(木) 17:51:18 ID:ozooA0N0
- 知ってるノシ
THEビストロのダメな点修正してあって良かった。
個人的にはビストロの方が好きだけど。
- 952 :名無しさんの野望:2007/08/16(木) 20:00:28 ID:TSQMaoCX
- 三千年食堂好きだった。
仕入れが難しいんだよなあれ・・・。
- 953 :名無しさんの野望:2007/08/23(木) 20:01:57 ID:jNvoI7dV
- 三千年食堂持ってたけどなくしちゃったorz
無いとなるとますますやりたくなるわ・・・
- 954 :名無しさんの野望:2007/08/25(土) 19:09:16 ID:cDuIweEg
- このスレって書き込みのある時とない時の差が激しいな
つーことでageるよ
- 955 :名無しさんの野望:2007/08/25(土) 19:49:23 ID:/IscpWmo
- よーし、作ろうぜ
- 956 :名無しさんの野望:2007/08/26(日) 00:30:27 ID:NgG1B+sM
- そろそろ次スレの時期か・・
最近は新テーマパークにはまってる。
入場料あげて客貯め開放で資金増やしてから、好きなように遊園地開発。
実際だったらありえないジェットコースター作るのが楽しいぜ
にしてもPC版の説明書やけに分厚くて購入当時驚いた
- 957 :名無しさんの野望:2007/08/26(日) 01:09:25 ID:G/u9YUTL
- 最近はザ・ファミレスにまたはまってる
もう9年も前のゲームになるのか・・・でも9年前のにしてはよくできたゲームだと思う。
シナリオ1、2しかやってないけどどっちも12万点ぐらいまでしか行かないなぁ
みんな何点ぐらい出してるのかな?
- 958 :名無しさんの野望:2007/08/26(日) 01:13:24 ID:NgG1B+sM
- フリーか同人でいい経営シミュでないかなぁ
- 959 :名無しさんの野望:2007/08/26(日) 01:35:11 ID:Pr8AETpX
- 複数人でひとつのお店とかを作るオンライン経営シミュとかないのかなぁ
- 960 :名無しさんの野望:2007/08/26(日) 02:05:08 ID:AD/BzGiI
- >>958
ありきたりでもうプレイ済みならすまんが
レミュオール(アトリエに近い)シリーズとかthe shop(武器屋経営)とかどうよ?
経営シミュもっと出て欲しいな
>>959
やってみてえ・・ブラウザゲーとかでないんかな
つか経営系ってホント少ないよな、コアなファンしか買わないからなんだろうが
もっと開拓して欲しい・・
- 961 :名無しさんの野望:2007/08/27(月) 16:36:36 ID:a2I3/m4/
- >>959
町の運営が出来るMMOならある。お店も経営できる。
- 962 :名無しさんの野望:2007/08/27(月) 21:46:59 ID:ZIEBPBcv
- あるとだけ言われても困るんだが…
せめて名前だけでも出してくれよ
- 963 :名無しさんの野望:2007/08/27(月) 23:05:37 ID:a2I3/m4/
- すまん。ShadowBaneってMMOだ。英語。無料。
フリーPK、PvPメインの殺伐としたゲームだが、町運営や店経営は結構楽しい。
ただし、フリーPKだけあって町や店の管理中に殺されて有り金全部奪われたり
せっかく作り上げた凝ったレイアウトの町を戦争で破壊されたり。
そういうのを含めて楽しめる人にはオススメ。
いちばんのネックは土地不足で町を手に入れるのが大変ってとこだけど。
- 964 :名無しさんの野望:2007/08/27(月) 23:19:57 ID:ugp26lHj
- なんだ…
それよりは大航海時代Onlineの方がまだ商売味があるような。
- 965 :963:2007/08/28(火) 06:52:20 ID:Mmq5AxwI
- >>964
教えてもらっといて「なんだ」とはないだろ。
ググる事もろくにしない夏厨の癖に生意気なんだが。頭大丈夫ですか?
- 966 :名無しさんの野望:2007/08/28(火) 09:22:59 ID:t+gtvRlG
- IDがちがうから別人の可能性があるよw
2ちゃんねるなんだからそんなことでカッカするなよw
- 967 :名無しさんの野望:2007/08/28(火) 10:41:02 ID:G3FVNWOr
- まあ>>961と>>963書いたのは俺で、>>965は俺じゃないわけだが。
あまり一般的じゃないものを紹介してしまったのは自分でもわかってる。
だから別に気を悪くしたりとかしてない。
俺は楽しかったんだけどね、あのゲームでsimするの。
- 968 :名無しさんの野望:2007/08/28(火) 20:58:41 ID:jli8UPfz
- >>965があれなだけだな
- 969 :名無しさんの野望:2007/08/30(木) 00:44:53 ID:j4yukNhK
- >>963
ネラー同士でうはwwwww的なノリでやる分には面白そうだけど
普通に楽しもうとするときつそうだな
- 970 :名無しさんの野望:2007/09/02(日) 19:45:11 ID:OamHkkzG
- バーガーバーガーみたいに
作って売るって作業ができる
経営シミュレーションてありますか?
- 971 :名無しさんの野望:2007/09/02(日) 20:26:01 ID:2tIkADXM
- >>970
フリーだけど、「Cook どぅどる堂」
ttp://www.yumekagaku.com/free_soft/cook/index.html
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1168703740/
- 972 :名無しさんの野望:2007/09/02(日) 23:47:34 ID:aO5g31Us
- ttp://www30.atwiki.jp/nanjitusimu/
- 973 :名無しさんの野望:2007/09/03(月) 09:34:19 ID:1ZF+ebHy
- >>971
遅れたけど、どうもありがとう
今からプレイしてみる!
- 974 :1:2007/09/03(月) 14:51:29 ID:pqyo9U00
- 最近PC版のテーマホスピタル買おうか迷ってる。
PS版持ってるけど、ちょっと違うみたいなんだよねえ。
買うべきかどうするべきか。
気づいたら次スレか・・・
作ってはみたもののすぐ落ちるかと思ったけど何とか残ったね。
このスレ速度だし次スレは>>990の人が良いかね。
- 975 :名無しさんの野望:2007/09/03(月) 16:12:59 ID:Qm3fa8X6
- >>974
俺もPS版もってるけどPC版に興味あるなー
速攻クリアして飽きそうなのも嫌だけど
- 976 :名無しさんの野望:2007/09/03(月) 17:25:36 ID:1sSN3Sjp
- 結構面白いしきつくなったらチートもあるから買ってみることをオススメするw
- 977 :名無しさんの野望:2007/09/03(月) 19:21:50 ID:bsCYavhI
- 経営SLGとはちょっと違うかもしれんが、Wiiで発売される「王様物語」が
結構面白そう。
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/08/29/104,1188384438,77203,0,0.html
公式サイト
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/
- 978 :名無しさんの野望:2007/09/03(月) 20:54:01 ID:OpPfJSd0
- ピクミンとテーマパークとワーネバを掛け合わせたような印象だが、、
トロピコ的な絶妙な仕上がりを期待したい
- 979 :名無しさんの野望:2007/09/03(月) 21:29:08 ID:1ZF+ebHy
- >>977のはMedieval Conquestってのに
結構てか、かなり似ている
- 980 :名無しさんの野望:2007/09/04(火) 06:42:49 ID:Ai2/d5gh
- スレ見つけた
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170166103/
- 981 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 08:47:41 ID:Mn9S0BDg
- A列車の話題ってほとんど無いな
A7はA4を超えられなかったのか?
- 982 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:27:36 ID:ywdf+JX/
- A7は比べる以前の問題
- 983 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:31:40 ID:LSGtjTSc
- >>981
余裕で超えられなかったと言うことでorz
デパートとか経営するシミュレーション欲しいなぁ。
テナント募集してテナントに勝手にやらせるのもよし。
ブランドの名前だけ借りて自分で配置考えてもよし。
デパ地下も作れて、上の階にはレストランを経営もとか。
デパートのテナントとしてオンライン対戦とかもいいよなぁ。
隣のテナントに負けてるからがんばるとか・・・
隣のテナントと相乗効果で意外と売れちゃってるとか。
展示会場とかの催し物はそれぞれのオーナーが投票で決めて、
それによって売り上げの増加が見込めたり、在庫品一斉処分が出来たり。
なぁんて無理か。
- 984 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:32:52 ID:KQem4UPm
- あらゆるものを削ぎ落として出てきたのがA7
今まで培ってきた物が一切生かされてないのがA7
拡張パックで金策+進化の可能性あったのに潰れたのがA7
- 985 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 15:53:06 ID:Vn/4jMun
- コンビニ4、神社シナリオ、Aクリア出来ん・・どなたかアドバイス頼む
初めに神社1つ、ノーマル1つで金貯めて神社に改装、
順次店増やして神社へ改装してるんだが6500万が最高だわ
ちなみに価格119%でこの結果・・タバコ、酒は節約のため許可してない
コツとかあれば教えてください、店出すタイミングとか・・
- 986 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:12:59 ID:ZlylE2oP
- >>983
The Towerはちょっと違うもんな・・・。
- 987 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:43:53 ID:Jm4IGCo7
- >>985
携帯など、売価が高いものをだけを選りすぐって販売
販売スペースは(神社で)精々1/3ぐらいに押さえる
空いたスペースに装飾品を置きまくって接客・清掃等をブースト
これでガンガン儲かるから、終わりまで神社を建てまくる
- 988 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 05:47:59 ID:ulT6t6Lr
- 詳しい人に質問。
A列車4グローバルと5、どっちがオススメですか?
後、4にも5みたいに3Dの見物モードみたいなのはある?
- 989 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 05:51:54 ID:ulT6t6Lr
- ちなみにPS版です。
PS3のアーカイブスで両方あるから、どちらかダウンロードしていまさらながらA列車デビューしようと思ってる。
- 990 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:22:20 ID:YpbIjM6v
- 俺は4のほうが好きだけど4と5は好みの問題な気がする
ダイヤを細かく調整したいなら5かな
4には3Dの見物モードはないけど裏技で空を自由に飛べる車窓モードがある
- 991 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 09:40:39 ID:YJpRetQz
- Neo Atlas 3購入しようと思ってたんだけど3は出来がよくないってことなので購入を中止して、
久々にNeo Atlas 2引っ張り出してきてプレイしてる。
止め時が分からん。
今風のグラフィックに直してThe Atlas I+IIを360あたりでリリースしてくれないかな。
ダウンロードコンテンツでもいい。
- 992 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:08:15 ID:ulT6t6Lr
- >>990
ご教授ありがとうございます。
好みの問題ということなので3Dモードがある5をやってみようと思う。
- 993 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 15:53:16 ID:05RFymSl
- 次スレ立てた
- 994 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:11:03 ID:P820mT4n
- どこのゴバクだよ
- 995 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 22:01:27 ID:xxkZHuvf
- 埋め
- 996 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 22:46:27 ID:sjplvKZt
- 次スレ立ててから埋めれ
- 997 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 23:13:24 ID:YGer/JTo
- 埋めるなよ!ぜったい埋めるなよ!
- 998 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 23:23:26 ID:B2p1RJNf
- 次スレマダー?
- 999 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:01:11 ID:uc8kzDNI
- 次スレ立てました。いい加減で申し訳ない。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1189695613/
>>1000 おめ
- 1000 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:05:09 ID:qyIk1Dvw
- わん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)