■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【正統派RPG】Gothic3【日本語化】
- 1 :名無しさんの野望:2007/02/02(金) 22:57:17 ID:LmeaZQZ6
- とにかくゴシック3が好きなんだが、もう本当に惜しいのが、ストーリーが
見えてこないってこと。 もちろんだいたいの粗筋は分かるし、簡単な英
語なら聞き取れるんだが、やっぱしっかり理解してるのとしないのとでは面
白みが全然かわってくる思う。
てなわけで、同じように思ってる人、一緒に日本語化しませんか?
こういうテクニカルなことは、ほとんど素人で、自分ひとりではな
にもできない。和訳とかならモリモリこなすから、もしよければ
同志さんレスください。
- 2 :名無しさんの野望:2007/02/02(金) 22:58:31 ID:Iaz6SfcK
- にきがい
- 3 :名無しさんの野望:2007/02/03(土) 00:00:29 ID:wftL6xqs
- 今日は徹夜で取り組もうかな。
テクが無いから、基礎知識から勉強していきます。MODとは?みたいな
レベルなので。
アドバイスしてくれる人も求む!
- 4 :名無しさんの野望:2007/02/03(土) 00:43:11 ID:lb2s+b+X
- 和訳は実は英語力より国語力がないと務まらないぜ
とりあえず広辞苑と類語辞典は用意しとけよ
- 5 :名無しさんの野望:2007/02/03(土) 00:50:15 ID:t9Ipl5aZ
- 取り敢えず、.pakファイルの中でフォント指定してあるところを日本語フォントの名前に置き換えて、
会話文でもGUIの説明部分でも適当に日本語に書き換えてみたらどうか。
…2バイト文字が通らなくて終わりだとは思うけどな。どうせ。
- 6 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/03(土) 00:50:52 ID:wftL6xqs
- >>4 ありがとうございます、ばっちりです、和訳は任せてください。
協力してくださる方ですか?
- 7 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/03(土) 00:55:35 ID:wftL6xqs
- >>5 あ、来てくれてどうもです! 言ってることは理解できました、やってみます!
ところで2バイト文字が通る通らないってのは、アルファベットと日本語の
フォントが違うからですか?
- 8 :名無しさんの野望:2007/02/03(土) 00:59:00 ID:CVjWIZPZ
- 少しだけ
ここにMorrowindの日本語化改造した人がいる
http://tobject.hp.infoseek.co.jp/morrowind.html
ここにOblivion日本語化の改造した人がいる
http://www4.rocketbbs.com/741/mwjp.html
相談してみるべし。
スペシャルねこまんま57号 からリンクを辿れば
デバッガ関係と改造の情報が得られる。
- 9 :名無しさんの野望:2007/02/03(土) 01:10:24 ID:t9Ipl5aZ
- プログラムに、2バイト文字でも扱えるような汎用性を持たせていればいいんだろうけど、
向こうの人たちは1バイトで収まるアルファベットさえ扱えればそれでOKと思ってるフシがあるんで…
Gothic3にそんな甲斐性があるとはとても思えない。
- 10 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/03(土) 01:18:20 ID:wftL6xqs
- >>8 ありがとうございますmm その方たちを見つけれるかどうかもあやしい
ですが頑張ります!
>>9 ああ、理解できました・・・。つまり2バイトが扱えないと分かった時点
で計画は頓挫するわけですね・・・。他の日本語化に成功したゲームはそのような
汎用性を持っていたのですか?
今ですね、PAK viewer で、PAKファイルを実行してみました。ですが、それ以上進めません
wordみたいなのが出ると思っていたんですが><
どうやったらフォント指定できるような物が表示されますか?
すみませんいろいろ・・
- 11 :名無しさんの野望:2007/02/03(土) 07:47:50 ID:t9Ipl5aZ
- >>10
コマンドラインで--extract-allだったかな。readmeに書いてあった。
フォント代えるmodがあるみたいだから、どっかで指定できるよ。多分。
- 12 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/03(土) 20:46:23 ID:wftL6xqs
- 遅れました。今日はバイトの後書店でいろいろ勉強してきたので><(あまり成果はorz)
extractしたらフォルダが出てきました。その中のファイルに会話文とかが記録されてるん
ですよね?
で、PAKをextractしたフォルダの中に入っていたのが.oggとか.xlipっていうファイルで
それがまた開けないです。
もうなんていうか無知な自分が痛々しいですわ
- 13 :名無しさんの野望:2007/02/04(日) 14:01:11 ID:4nMCcjWg
- 調査報告
\Gothic3\Data\Projects_compiled.pak を開く。
ttp://www.bendlins.de/nico/gothic3/
G3Pak.exeを使って展開する、
stringtable.binをテキストで開く。
どうもこれがテキストファイルのようだ。
会話文らしき文面の羅列。
English;Italian;French;German;Spanishの5ヶ国語対応らしい。
コンパイルされておりファイル後半に対応される変数が格納されている。
これから英語だけの整理された文書ファイルを抽出しないといけない。
stringtable.binからstringtable.iniを生成するツールが必要。
- 14 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/05(月) 02:10:00 ID:y93mJhNQ
- >>13 レス&協力ありがとうございます! Projects_compiled.pakを展開だったんですね・・・
今すぐ自分もやってみます
本当にありがとうございます
- 15 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/05(月) 12:53:00 ID:y93mJhNQ
- うう・・・わからない・・・binファイル開いたら確かに
そのような物があったが・・
ぎゃああ
- 16 :名無しさんの野望:2007/02/06(火) 21:40:46 ID:LGEBxzLS
- もしかしてここが次スレになるんかな?
- 17 :名無しさんの野望:2007/02/07(水) 21:44:22 ID:z0onyxRG
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ text日本語化?
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「会話の日本語ボイスを入れればいい」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 18 :名無しさんの野望:2007/02/07(水) 23:14:14 ID:SC8Crz+6
- >>17
もっとも現実的だけど・・・
ボクは手伝わないよ?
- 19 :名無しさんの野望:2007/02/07(水) 23:38:43 ID:2KWZO5j6
- 日本語化はまだですか?
- 20 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 01:06:21 ID:eMLiW6Kd
- ここが次スレでFA?
- 21 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/08(木) 01:57:07 ID:Uxn32fz4
- ええあれからしばらく頑張ってみましたがやはりおいらだけじゃ無理でした・・・
本格的に協力してくれる方が参上するまで、冬眠いたします・・・
次スレとして使っていただいて結構ですよ。
- 22 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 03:39:04 ID:vQO+oOZw
- これスクリーンショット撮りたいときはどうしたら良いんでしょうか。
- 23 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 06:04:45 ID:/Xjwuer4
- >>21
日本法人があるわけだし、開発元に日本語の仕方を聞けば?
日本語化できれば今よりもソフトが売れるわけだし。
- 24 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 07:45:02 ID:GsO2kVEg
- Gothic 3 【フル3DシングルRPG】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1159162616/l50
たぶん、禅すれ。
- 25 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 16:53:38 ID:yyaExsMU
- 俺...この日本語化パッチが完成したらGothic 3買うんだ...
- 26 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 19:17:45 ID:uOJyC8hA
- レビュー : Gothic 3 日本語マニュアル付英語版
http://www.4gamer.net/review/gothic3/gothic3.shtml
- 27 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 19:38:40 ID:2iwYx/6P
- マニュアルについてのレビューが見当たらないんだが・・・
会話の日本語訳とか載っているのか?
- 28 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 20:22:35 ID:HqoW5MyC
- 4亀で特集記事出てるな・・・
- 29 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 23:30:31 ID:jFGqsTjp
- 4gamerでも2006残念賞にGothic3出してたよね。
の割には、特集記事はベタ褒めだねー
- 30 :名無しさんの野望:2007/02/08(木) 23:47:02 ID:jFGqsTjp
- って、今日の記事か。全然褒めてないねw
自分が考えてたのはこっちっす↓
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070123194132detail.html
- 31 :名無しさんの野望:2007/02/09(金) 00:07:46 ID:DSo9hJk/
- だーめさサイトで翻訳者を募集している。http://osabisi.sakura.ne.jp/dmm/
- 32 :名無しさんの野望:2007/02/09(金) 15:35:47 ID:tOsPEGPt
- 俺がよく挫折するパターン
、
クエストログじゃ満足できなくて、
読むのが遅いのに精読して、あまりにも時間が掛かって
やる時間が取れなくなって、放置ぎみになってくると戻れなくなる。
- 33 :名無しさんの野望:2007/02/10(土) 01:45:53 ID:NQJmBaIq
- 獣から取れる角や皮って後々生産で使えたりするの?
- 34 :名無しさんの野望:2007/02/10(土) 03:06:22 ID:k7YPDCr9
- たとえば○の革は○○の剣を造る時に使うよ
- 35 :名無しさんの野望:2007/02/10(土) 05:17:59 ID:a6650vfd
- 牙や皮は、もう結構な数を採取してるけど、それがあるので
売って現金化する訳にもいかず、困っちんぐ
- 36 :名無しさんの野望:2007/02/10(土) 06:03:16 ID:a6650vfd
- sageっちんぐ (´・ω・`)
- 37 :名無しさんの野望:2007/02/10(土) 12:28:10 ID:NQJmBaIq
- レスどうも、やっぱり使うのね。
ずっとflame swordなので、そろそろ卒業したいなあ
高くてヘボイ武器しかみつからん
- 38 :名無しさんの野望:2007/02/10(土) 21:04:36 ID:XfH4mSE3
- どうも、ぼくです。
私も翻訳に協力したいです、英語力はないですが。
- 39 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 00:33:42 ID:gGiKe3jW
- ( ´_ゝ`)プ 2バイトモジ ガ ダメナラ ハンカク デ イイジャナイ
- 40 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 03:52:33 ID:xkV167dv
- フォントを用意しておいてもらえますか
- 41 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 12:06:47 ID:ltS/uVw+
- このゲームVista搭載のPCでも動きますか?
- 42 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 12:32:30 ID:ltS/uVw+
- 41ですけどDemo版はインストールさえできんかった。
- 43 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 12:33:42 ID:ltS/uVw+
- と思ったら今インストーラーが立ち上がったよ。
- 44 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 12:39:17 ID:Nu9g/D2N
- >>42
お、デモ版あるの?公式ページで落とせる?
- 45 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 17:03:00 ID:s3m4Gta0
- 敵がつよす、これどうやったら倒せるんだろ。
あと盾、これ使いどころが分からないw
- 46 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 18:16:22 ID:Ybh9WeVJ
- Obみたいに盾でもドツければ良いのにねw
てか、このゲームは何でユーザー作成の改造ファイルが出てこないんだろう?
あまりの糞ゲっぷりに皆放置なんだろうか?
- 47 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 21:27:47 ID:/Ds2MB3D
- 軽くネタばれ注意
マンテラ?の解放はいつ始まるんだ?
せっかくガードと牛とサボり君を排除して、手紙届けたのに、全く始まる気配が無い
つーか日本語でレベルたちのお話が聞きたひ・・・
- 48 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 22:09:58 ID:1nyeSF06
- 4つくらいじゃまだまだ
Montera周辺のRebel CampのQuestを何個か達成すれば、解放できると思うけど
- 49 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:06:30 ID:/Ds2MB3D
- >>48
そ・・・そうなのか・・・ ケープダンのノリで制圧できるかと思った。
- 50 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:16:55 ID:1nyeSF06
- >>49
強引に解放する手段(ただ虐殺するだけ)もあるけどね
- 51 :名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:22:39 ID:r3mJ4HU0
- >>47
okaraには行ったかい?あと
Monteraの中にrebelのスパイがいるのだけど、そいつのクエストは
完了した?完了してたら「あんたが行動起したら俺らも攻撃を開始する」
みたいな事言われた様な気がする。
- 52 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/12(月) 04:50:08 ID:EnpbK3/v
- >>50 やっぱりそれでもいいのかwww
>>51 スパイのクエストはやったよ〜確かにそんなこと言ってたな。
ただローランドへの手紙とかローランドの言葉を聞くと、>>48のいうとおりなんだろう
で、らちがあかないから、とりあえずゴーサ浄化→テレポート石はけーん
→ベンガード→オークいぱーい→虐殺 っていうなし崩し的プレイで疲れてきた
- 53 :Demo版でバイソン見つけた:2007/02/12(月) 05:36:23 ID:fFcSvOVN
- パンフに書いてある武具の扱い方書いときます。
右クリック すばやい攻撃
左クリック 普通の攻撃
左長クリック 強い攻撃(薙ぎ払う等)
左クリック+跳躍 跳躍攻撃
右プレス 楯の活用
右プレス+左クリック 楯の活用からすばやい攻撃 / 特殊攻撃(突き、毒等)
右プレス+左長クリック 倒れている相手に止めを刺す
- 54 :名無しさんの野望:2007/02/12(月) 18:08:11 ID:vp6/NuBV
- プレイ中突然ゲーム落ちたら
今度はゲーム自体起動しなくなったよ。
- 55 :名無しさんの野望:2007/02/12(月) 21:36:39 ID:YZMiWR7e
- saveデータ壊れたのかも
Textureクオリティを最大にしてると、たまにSaveデータ壊れるよ
- 56 :名無しさんの野望:2007/02/13(火) 04:01:18 ID:j5uwJo0C
- あの剣を研ぐ丸い石、たまに町に落ちてるのだが、
持ち上げたらSTR+5だった。
このゲーム個人的にちょうど良い不親切さで好きかも。
- 57 :名無しさんの野望:2007/02/13(火) 08:56:33 ID:aBRdOi5G
- 55です。
インストールしなおしたら起動しました。
セーブデータも生存、なんでだろw
とりあえずdifficult lockpickを習得せねば。
- 58 :名無しさんの野望:2007/02/13(火) 15:50:15 ID:DetWWK+2
- かなり亀レスだが、男性ボイスで良ければ吹き替えしてみようか?
翻訳能力皆無なんで、テキスト用意してもらう必要があるがな・・・orz
- 59 :名無しさんの野望:2007/02/13(火) 23:51:36 ID:thsaWw6n
- やっぱVistaじゃ動かないのかね。パッチ待ちですか?
- 60 :名無しさんの野望:2007/02/14(水) 01:19:51 ID:LN6f9rsk
- >>59
1.12パッチで起動、プレイできた。
ただ、64-bit Vistaだけどプロテクトが非対応で起動できない
(DVDを認識してくれない)
どういう手段で起動させるかは自己責任でお願いします。
- 61 :60:2007/02/14(水) 01:30:24 ID:LN6f9rsk
- ゴメン、まともにプレイできる状態じゃなかった。
グラフィックドライバがうまく動作していない模様(GF8800+100.59)
- 62 :名無しさんの野望:2007/02/14(水) 01:35:16 ID:NKMVZzgs
- 去年の10月のリリースから半年後くらいに、大きなパッチを出す予定とか
Devが言ってたらしいけど、まだ当分先かな
- 63 :名無しさんの野望:2007/02/14(水) 13:12:28 ID:kg7SPIkj
- 近所のヨドバシカメラに行ったら最初5つ入荷してて平積みされてたのが1個に減ってた。
最低4人はかったってことだな・・
- 64 :名無しさんの野望:2007/02/15(木) 11:38:48 ID:VAQ8Ikn7
- 3〜4000円で割とダラダラ遊べるからなぁ
- 65 :名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:36:19 ID:67dSUu2u
- このゲームは大人向けだな、じわじわ人気が出てくるよ。
- 66 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 11:42:37 ID:Eth8GZsa
- そんなことより、本スレ落ちてないか?・・・・
- 67 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 12:51:41 ID:6o3zc1/Y
- 教えて先生
プロガンの体が見えなくなってて
(首から上だけ有って動いてる)
話しかけるとプログラムが落ちて
デバッグ窓が出ます。
一旦保存して立ち上げ直しても駄目。
インストールし直してパッチ当てて
もだめ。
ハードの問題でしょうか
- 68 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 14:02:18 ID:eDHm5UnC
- DebugWindowってGuru何とかって奴?
GuruWindowの場合は、shadowの設定をOffにすると動くっぽいけど
あとはGothic3のExeを互換モードで98/MEとかNTとか、
設定全部最低にして動くか試したら?
- 69 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 18:36:47 ID:Ev25la+b
- 4gamerのレビュー読んでたらGothic遊んでみたくなってきたな…。
これ1と2は日本語版あるのかな、ってか今だと入手が難しいのかな。
- 70 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 19:12:10 ID:wu5bONt6
- 公式見ると最新はVer1.12かな
対動物戦でハメ殺されとか山のようにあったバグは少しは改善されてる?
- 71 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 20:20:16 ID:eDHm5UnC
- >>70
一部の動物のみ適用されてるけど、ほとんど変わらない
正直あまり変化無いかも
改善するところはまだまだたくさんある
あと半年寝かせるとちょうど良いかもしれない・・・
- 72 :67:2007/02/16(金) 20:28:12 ID:VqlXC4G6
- いろいろGothic3のディテール設定落としたりやったけど駄目でした、
PCのメモリはエラーなし、これは何かの条件がそろった時に出るバグかな。
胴体部分のデータが全く呼ばれてない感じ。
スクリーンショット
ttp://wyvern777.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/i/ibx/img20070216201728.jpg
- 73 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 20:50:42 ID:eDHm5UnC
- ttp://forum.jowood.de/showthread.php?t=136897
ここに頭だけのNPCの対処方法出てるけど
DemoのSaveDataを製品版のGameで使ってる場合に起きるって出てるけど
- 74 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 21:34:29 ID:YI6nKjDR
- 一時間ノンストップでオークの鉱山皆殺し。
そしてエラーで落ちてだいなし。ちょっと殺意沸くな。
- 75 :67:2007/02/16(金) 21:45:13 ID:3p11V1Ve
- >>73
thx! リンク先見て対処してみますね。
確かにデモ版のデータそのまま引き継いで使ってます、、、横着をしてはいけませんなw
ググってたらフランスでも
>- - -
私は、Porganの大きいバグを抱えています。 私が地下洞穴に入るとき、私は風の中で浮くPorganの上部を見るだけです。
私が彼と話すならば、私は歓迎の文とゲームが完全に壊れると言うためにそれを聞きます: Windowsに戻ってください。
-
2007年1月10日Nienscecoポスト
私が処理した19:18:02までFinally私の問題。 私はレンジャーのcarverneに戻りました、そして、私はもう一つのPorgan
(Porganは卵を産みます)のように見えさせるコンソールを使いました。
Porgan nouveauveauは、正しくふるまいます。
>- - -
暫くプレイした後で戻ると正常に働くポーガンの二体目が出てくるみたいですね
- 76 :名無しさんの野望:2007/02/16(金) 22:19:42 ID:eDHm5UnC
- セーブはこまめに違うスロットにした方が良いよ
まだセーブデータ破損するバグ直ってないみたいだから
- 77 :名無しさんの野望:2007/02/17(土) 00:07:03 ID:qmiKx6P2
- iniの数値を増やすのやったら、セーブは破損しなくなったよ?
- 78 :名無しさんの野望:2007/02/17(土) 00:41:04 ID:zVEaUQyN
- キャッシュサイズのところ?
Save時のデータ破損の頻度は減ったみたいだけど
まだLoad時のクラッシュは発生するみたいね
- 79 :名無しさんの野望:2007/02/17(土) 02:01:46 ID:GOOsIbB/
- 誰か助けてくれ。
キーコンフィグで、進むをwから他のキーに変えたいんだが
設定しようとクリックしたら、勝手にCapsLockになる。
他のキーもクリックしたら勝手にCapsLockに設定されてしまうんだ
意味が分からん、助けてくれ。
ちなみに他のPCゲームでもそうなる。イライラしてはげそうだ
- 80 :名無しさんの野望:2007/02/17(土) 02:19:14 ID:D14pKPm3
- >>79
変更するキーを押しながらクリックだったような・・・
CapsLockになるならShift+CapsLockで解除するとか?
うまくいくかどうかわからんがはげるな
- 81 :名無しさんの野望:2007/02/17(土) 08:02:03 ID:GOOsIbB/
- >>80 何かうまくいったぜ、禿げずにすんだわ。
- 82 :名無しさんの野望:2007/02/17(土) 12:13:39 ID:TZaRf9KK
- テキストがあれば物凄い疲れるけど翻訳はぜんぜん出来る
ただデータ吸い出したりとか組み込むのとかそこらへんの知識ゼロ
- 83 :名無しさんの野望:2007/02/18(日) 21:53:03 ID:/e8GQb7O
- 英文テキストは抽出した。
http://up.uppple.com/src/up2146.zip
和訳してくれ。
- 84 :名無しさんの野望:2007/02/18(日) 22:24:07 ID:E/FTjpk9
- 実際に作業するのは見上げた態度だけど、ゲーム中で日本語が表示できるってことを
最初に証明しておかないと、骨折り損で終わるかもしれんよ。
- 85 :名無しさんの野望:2007/02/18(日) 23:24:37 ID:SQ38Dz+t
- そだね。てきとうなのでよいから日本語文出せる?>>83
- 86 :名無しさんの野望:2007/02/19(月) 23:46:37 ID:5XZyTWQf
- ワクテカ
- 87 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/20(火) 01:55:00 ID:NtngJNTJ
- 1ですロムってました
>>83さんや、翻訳手伝うと言ってくれてる方、本当に感謝します。
>>83 やっと自分が働けます、本当にありがとうです。
さっそく翻訳に取り掛かろうと思います。といっても数日間で終わらせるのはとても
無理な量ですね・・・とりあえず最初の方から、機械翻訳を校正していこうと思います
翻訳に協力いただける方レスください><
>>84 最悪>>39のようなやり方もあるみたいですね。
- 88 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 14:37:51 ID:d1XRMZ1E
- 協力したいけれど日本語オンリーな自分に出来る事が無さそうOTL
- 89 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 17:27:33 ID:PeW4lEE5
- >>88
ちぐはぐな日本語を綺麗な日本語にする役もある
- 90 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 17:32:23 ID:FOqA/u1o
- >>83です。
前記アップロードファイルにミスがあったので差換えます。
.xlsファイルにデータの欠落があったので交換。
.csvファイルは正しい。
http://up.uppple.com/src/up2167.zip
英語版で空白の部分にはドイツ語版では文章が入ってます。詳細は不明。
データー数が35053件の量なので 翻訳だけでも1年以上の時間が必要でしょう。
- 91 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 17:34:19 ID:FOqA/u1o
- PCパワー不足とHDD容量オーバーになり、
G3関係のファイル全部を消去したので調べる事ができない。
技術的に日本語化パッチは作る事ができると思う、
パッチ関係はだれかやってください。
- 92 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 17:38:29 ID:/l3fIzrq
- 日本語表示パッチが完成したなら翻訳手伝います
- 93 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/20(火) 17:46:30 ID:NtngJNTJ
- >>90 もしかして空白の部分て言うのは、文字として表示されないNPCの発言部分
だったりするんですかね・・・。
ここが分からないと物語の理解は難しくなりますね
機械翻訳でかなり翻訳されてるとはいえ3万とはきついですな
- 94 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 20:42:32 ID:1x4fn7D5
- 祭りの予感?
- 95 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 21:17:18 ID:FFBKJlXA
- オラ なんだかワクワクしてきたぞ
- 96 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 21:24:28 ID:UuWVXqva
- あとは2byte codeを表示するためのPatch神待ちか、ここが肝だね
- 97 :名無しさんの野望:2007/02/20(火) 21:47:52 ID:fUqnOQts
- ワクテカ
- 98 :名無しさんの野望:2007/02/21(水) 00:24:30 ID:mQza2S9c
- 日本語マニュアルと合わせて
単語帳を作った方が良いな
マニュアルを持ってる人いますか?
- 99 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/21(水) 05:34:05 ID:LGZlJyiW
- >>98 持ってるので、そっちに合わせて翻訳してます(ちょっとですがorz)
とりあえず大陸の名はミュルターナだそうです。
ゲーム中ではマテナに聞こえますが・・・
- 100 :名無しさんの野望:2007/02/21(水) 16:07:37 ID:DGMgAIzg
- 体験版やってみたが、なかなかいいなぁ。
もし日本語化できるなら買いたい。期待あげ
- 101 :名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:06:46 ID:gsLhBvWS
- 和訳なら幾らでも手伝うが、プログラムには無知なので、そこはなんとかしてくれ
- 102 :名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:23:02 ID:cYfRFPql
- ポイズン有効パッチ、早く出ないかなあ。
- 103 :名無しさんの野望:2007/02/21(水) 22:10:35 ID:DTmocsMc
- テキストの最後にある TUT_ってのを訳してほしいのです。14個
- 104 :sage:2007/02/23(金) 00:02:52 ID:Cy/JGcRH
- 体験版、結構な分量あそべるけど、このデータを製品版に持ち越すことって可能なの?
製品版かったらまたレベル1からとかしんどいんだけど…
- 105 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 00:05:45 ID:MjfiSbIL
- Demoだとコンソール出せないっぽい?
- 106 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/02/23(金) 00:06:36 ID:CohOV28q
- ここにあるじゃん
- 107 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 00:09:35 ID:Zx33MflN
- デモ版のセーブデータの製品版への持ち越しはバグの原因になるみたい。
ちなみに製品版のボリュームはデモの5倍かそれ以上はありますよ。
- 108 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 00:17:06 ID:xrw6BmyM
- 製品のセーブフォルダにデモのセーブデータ入れたら使えたな
やるなら自己責任でやってみたら?>>104
- 109 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 03:14:28 ID:L9fT5+bP
- というか、ふつーにインストールしてふつーに始めたら、DEMO版の
データが勝手に受け継がれてて感動した。
ま、最初からしたけどね。
- 110 :名無しさんの野望:2007/02/23(金) 04:23:21 ID:ZitZt1gE
- デモ版のデータ使うと首だけのキャラが出てエラー起こすよ、
そのうち首すらも出なくなった。
- 111 :104 sage:2007/02/23(金) 09:00:19 ID:7bu0JER6
- みんなレスありがとう。
デモのデータ持越しは可能だけど、バグになりやすいってことね。。
じゃ、そろそろデモやり込むのやめて製品版買おう。面白いや。
日本語化も期待してます!協力できることがあれば協力していきたい。
- 112 :名無しさんの野望:2007/02/24(土) 13:35:14 ID:gCB6ETAA
- 私も手伝います。
プログラムは多少分かりますがパッチ作成等は無理です。。
出来ることはありますかね・・・
- 113 :名無しさんの野望:2007/02/24(土) 17:24:38 ID:TO6LUKhg
- >>112
ファイルの取りまとめをする人が必要。やってみませんか?
- 114 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 02:54:21 ID:K8QcMFCO
- サモンスケルトンを習得したんだがこれ楽しいな
勇者の後をひょこひょこついてくるスケルトン
戦いになると剣を抜いて勇敢に突っ込んでいくスケルトン
ポーションを渡すとちゃんと飲むスケルトン
じっと見てるとあくびやくしゃみをするスケルトン
もうスケルトンがいないと物足りなく感じるようになってしまった
- 115 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 05:38:12 ID:GdB9UkZL
- スレタイ見て、とうとう日本語版が出るのかと思ったら違ったわけですよ
- 116 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 14:16:41 ID:6Rs+9yde
- >>115
キミの頑張り次第で日本語版にもなる
手伝え
- 117 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 15:53:22 ID:RvbLSjzC
- クエストの依頼内容などが INFO_(13197〜28830)に入っているので
INFO_ を優先して翻訳していった方がよい。
- 118 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 16:26:20 ID:GdB9UkZL
- >116
プログラムの事とかよく解らんけど、何か手伝えるか?
あと、ソフト持ってないけど、手伝いに必要なら買ってもいい
- 119 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/25(日) 17:16:18 ID:II28m7Ky
- >>117 確かに!! この前うpされたエクセルファイルのデータ
のことですよね?
- 120 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 17:57:08 ID:RvbLSjzC
- 作業手順は
>>90 のファイルをDLして
順番に読んで、翻訳してゆく。
作業が重複しないように、
「何番から何番までを作業中」とか
「何番から何番まで翻訳終了」のように ここに書き込む。
100番単位で翻訳作業を行うと キリが良い
英語独自の言い回しで翻訳に苦しむときは
ここに書き込めば みんなと相談できると思う
日本語だけしかわからなくても、日本語を読んでみて
壊れていたり解りづらい文章の番号を指摘するだけでも良い。
翻訳完了したら順次「何番から何番まで翻訳完了」と書いて、
アップローダーでアップする。
参加する事に意義がある。
- 121 :テク無しでゴメン ◆SnB/h2sBmI :2007/02/25(日) 20:14:35 ID:II28m7Ky
- とりあえず先鋒ということで0〜100終了しました。
アップしたいのですが、upppleというところにアップしたところ(>>90の猿真似w)
.bin形式のファイルになってしまいました。
どう使えばいいんですかね・・・?
- 122 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 21:14:01 ID:5DBHQkgT
- 拡張子xlsにするだけで問題なく読めたけど
- 123 :名無しさんの野望:2007/02/25(日) 22:09:37 ID:5zmut6f8
- 流れぶった切って悪いが
とりあえずMonteraでBradleyが消えてクエストがもらえない悲劇
Reputationが75にならん・・・
- 124 :名無しさんの野望:2007/02/26(月) 00:48:10 ID:uqjWBgyr
- デモ版データ流用でまだやってるんですが、今度は首なしの人がトレリスで出てきました
でも普通に会話出来てますw
- 125 :名無しさんの野望:2007/02/26(月) 19:40:19 ID:EhVmCCFM
- パッチの方は、プログラム板とかunix板とかで頼んだ方が速いかもな。
- 126 :名無しさんの野望:2007/02/27(火) 13:39:40 ID:Qve1YV3G
- コントロールカスタマイズのところで無変換とか半角/全角とかを割り当てると
2バイト文字(漢字)で表示されるけど、ダイアログとか会話なんかは2バイト文字
表示できない?
試せば良いんだろうけど、試してないので。
- 127 :名無しさんの野望:2007/02/27(火) 20:37:03 ID:tUcIIXaJ
- ホントだ、漢字表示されてる…
ちょっと驚いた。
- 128 :名無しさんの野望:2007/03/02(金) 16:56:12 ID:kB9IdrJx
- このゲーム、外を歩いているとマップ読み込みの際に5秒ほど固まるのですが
そういうものなのでしょうか?なんか対策あります?
- 129 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 05:27:38 ID:QzVCVBNB
- >>128
物理メモリを増やすのが一番良いんだけど
3GBあってもスワップがなくなるわけじゃない
あるいは海外のフォーラムでも眺めてini書き換えるとか
- 130 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 06:18:25 ID:fUB8yziy
- うちもパフォーマンス面の向上を期待して3GB載せてみたけど
2GBと少し使った時点くらいで妙なエラーを吐いてみたり。
メモリはテストしてもエラーは吐かなかったので、システム側の
設定が上手くないのかも。(今は2GBに戻してる)
ついでに気になってるのが、このゲームに限らず、最近のゲームは
ロードの長い物が珍しくなくなってきてるけど、読み込み中にHDDの
LEDを見ていても、そんなに終始アクセスしている訳でもないんだよなあ…。
CPUやメモリの速さが結構キモなんだろうか?
(VRAMの方のクロックや容量も含めて?)
- 131 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 19:16:50 ID:dlHCh/2i
- 箱の中身は鍵開けるときにランダムで変わる事に今更気付いた・・・
- 132 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 21:03:44 ID:Xw/RSIKc
- 翻訳データがあるみたいなんで
画像をうp
http://up.uppple.com/src/up2341.jpg
プログラム
http://up.uppple.com/src/up2340.zip
- 133 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 21:17:12 ID:6UgKzsUQ
- suge-
- 134 :名無しさんの野望:2007/03/03(土) 21:51:10 ID:rpvGrTb2
- 神じゃ、神が現れた!
- 135 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 00:06:37 ID:+zRQL/qH
- >>132
うぉお神キタコレ乙かれー
狼煙age
- 136 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 00:21:39 ID:EixR8mZf
- これは機械翻訳か何か?
変な風に訳されてる気がw
- 137 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 01:50:32 ID:WnmN6wdM
- 最近セーブの時にエラーが出だしたがこれは困るね。
- 138 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 02:23:01 ID:2nlHzGC4
- 翻訳を直すのはどうやったらいいのかな?
- 139 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 02:46:39 ID:p7ACasEP
- 試しに入れて新たに始めてみたらボーイスカウトがいて噴いた
・・・アイテム名も結構酷いし翻訳直さないとね
手直しぐらいなら手伝えると思うんだけどな
- 140 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 05:25:48 ID:hdBh6A8G
- ID:Xw/RSIKcをチーフにしてその他の人たちが翻訳やその他の
サブ的なことをやるプロジェクトが出来たら、すごくうれしい。
GJ!
- 141 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 09:50:21 ID:iDoMzavZ
- 昨日これ買ってきてプレイしようとしたんだけど
インストールしてゲームスタートしても『Where is the guru?』っていうのが出てきてゲームが起動しない
誰かどうすればいいか教えて
- 142 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:34:47 ID:2nlHzGC4
- >>141
DirectXもちゃんといれてみた?
- 143 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 12:23:08 ID:zivqv4sK
- 翻訳データは90にあpされていたのをそのまま使っている。
翻訳データを少しだけ修正したのであp
http://up.uppple.com/src/up2350.zip
プログラムで番号を表示させてみた
http://up.uppple.com/src/up2349.zip
翻訳データの修正が完成したら、
ここにあpしてくれれば
あとはプログラムにする。
- 144 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 12:29:45 ID:FhHO7eTO
- >>141
Install失敗してる可能性があるらしいよ
VBとかNAVを一時的にOFFにして再インストール試してみたら?
- 145 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 13:02:14 ID:EixR8mZf
- 今翻訳してる人はいるわけ?
被りそうだからその辺はっきりしないと手伝おうにも手伝えない。
- 146 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 13:42:59 ID:2nlHzGC4
- >>143
どこがおかしいか 解かるようになっているのかな?
脇の番号と正訳をあげていけば直せるのかな?
- 147 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 16:35:54 ID:iDoMzavZ
- >>142
うん、ちゃんといれました
>>144
VBやNAVって何ですか?
- 148 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 18:43:47 ID:FhHO7eTO
- >>147
ウィルスバスターとかノートンアンチウィルスのこと
クリーンブートしてインストールしてみたら?
あとはATIのカード使っているのであれば、違うドライバ試すとか
6.9だと駄目で6.8なら問題ないって人いたけど、みんな環境違うから参考に
ならないかも
- 149 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 20:30:08 ID:iDoMzavZ
- >>148
だめだった
もしかしてXfireでユーザー登録しなきゃいけないとか?
- 150 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 20:48:30 ID:FhHO7eTO
- >>149
Xfireは要らないよ
GothicフォルダのExeファイル直接クリックしても起動しない?
- 151 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 21:46:12 ID:wcrgRohe
- >>132
これは凄いGJ
>>83氏の抽出データもあるしいい感じですな
そろそろ日本語化Wikiが必要かねぇ
>>149
PC環境は?オンボードのビデオだったりメモリが少ない場合も動かないかも
- 152 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 21:56:53 ID:gNyCMY1q
- 日本語入れてみたけどこれはすごい
ttp://guides.gamepressure.com/gothic3/
ttp://g3.no.game-host.org/
この英語サイトを翻訳して遊んでたけど少しでも
参考になれば・・・
- 153 :名無しさんの野望:2007/03/04(日) 23:24:34 ID:zivqv4sK
- そうだな、共同翻訳はWikiが良いのだろう
- 154 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 01:41:48 ID:G1FO2Q6Y
- >>132
神すぎる
- 155 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 06:43:35 ID:M6vaVQVd
- >>150
それもだめだった
>>151
それが原因の気がしてきた
とりあえず近いうちに256MB以上のビデオカード買おうと思います
お騒がせして申し訳ありませんでした
日本語化パッチ頑張ってください
- 156 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 07:16:11 ID:tbCbHLwT
- このゲームはハイスペックPCでも重いというのに、
オンボでやろうとしてたんかいw 無理無理ぃ
- 157 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 08:09:02 ID:zuAjzMZM
- 動作環境くらいチェックしてから買いましょう。
- 158 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 11:02:26 ID:90xP5PRa
- >>155
Geforce7600使ってるけど、それでもどこか
重い感じがする。さくさくやりたいなら7600以上の買ったほうがいいかもね。
- 159 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 13:10:58 ID:5JRRBqvU
- 7900GTXでもぎこちない所があるような気が…
SLIじゃなきゃ快適にならないとか?
('A`)
- 160 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 13:38:22 ID:xy0lTjpY
- VideoCardも重要だけど、メモリもある程度必要みたいね
最低2Gはないと設定最大にしてる場合はつらいかも
- 161 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 14:10:36 ID:90xP5PRa
- >>143のファイルってどう使えばいいのかな。
Dataフォルダの中には他にP01って拡張子のファイルは無いし、
そのまま入れてもやっぱり変化ないし・・・。
誰か使い方を教えて下さいorz
- 162 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 16:24:12 ID:3MmwUVWy
- 何も考えずDataに突っ込んだら日本語表示されたけど?
- 163 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 16:40:29 ID:tbCbHLwT
- うちも何も考えずDataに突っ込んだら日本語表示された…
けど、始めてすぐGothicIIIが落ちたw
てか、メニューからして訳がスゴ杉 (´・ω・`)
- 164 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 16:44:50 ID:90xP5PRa
- >>162-163
マジでつか・・・。まったく反応ないなあ。
もう一回やってみます。レスサンクスでした。
- 165 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 17:06:22 ID:90xP5PRa
- 駄目だ・・・何の変化も起きない・・・。
パッチを当ててないからバージョンが違って反応しないとか
そういうのがあるのかなあ。インストした直後のパッチは
ダウンロードに20分かかるとかでてキャンセルしちゃったんだよね(´・ω・`)
- 166 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 18:58:36 ID:90xP5PRa
- 日本語化デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
やっぱり1.3パッチ当ててなかったのが原因でした。
お騒がせしますた。
- 167 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 19:41:22 ID:Wi2DOZdn
- 何となく設定弄ろうと思って前スレで出てた簡易スポイラーとかge3.iniの詳細とか載せてたサイトを見に行ったら消えてた件
- 168 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 20:14:16 ID:90xP5PRa
- >>167
もしかしてこれでつか?
http://www.geocities.jp/meisaku_asobu/gothic3.html
- 169 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:06:35 ID:tbCbHLwT
- >>164
でも応援してますよ〜
英語に強い訳じゃないけど、機械訳を参考に
日本語訳を手伝いたいくらい。
- 170 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:59:43 ID:zuAjzMZM
- 今作業してるって人いるのかな?
スレで全く話しが出ないから、放置なのかわからんw
- 171 :名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:03:54 ID:Wi2DOZdn
- >>168
違う
- 172 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 08:51:56 ID:ip1QxO5C
- 1.3パッチって、どこにあるの?
- 173 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 11:29:08 ID:cQI3HpaB
- ttp://www.gothic3.com/
オフィシャル最新は1.12だがナー
- 174 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 18:01:58 ID:dFJdSX9y
-
Gothic3の翻訳wikiを用意したので、使ってください。
http://gothic3.wiki.cmssquare.com/
翻訳を手伝ってくださる方は お願いします。
- 175 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 19:10:37 ID:yogZ6LFh
- >>174
GJ暇が出来たら少々でも手伝います
やっと魔法剣(Ice blade 氷刃)入手
鎧もクエで入手
頭はどこぞの穴で・・・
やっと見られても恥ずかしくない姿になってきた
- 176 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:04:38 ID:hBp2AtsB
- >>174
GJ俺は翻訳はできないのでウザがられなイ程度にこのスレと日本語化を宣伝します
手始めにオブ本スレで宣伝しました。
- 177 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:09:03 ID:/Dd+j0Ca
- >>176
要らん世話を…
- 178 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:16:24 ID:hBp2AtsB
- >>177
挫折した人もたくさんいるだろうし、プレイ人口が少ないのは日本語化にとっても致命的ですよ
- 179 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:21:11 ID:SkQNYX9m
- ぶっちゃけ宣伝は逆効果です
業者まがいの宣伝程度で日本語化の助けになるくらい人が増えるとでも?
- 180 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:23:50 ID:SkQNYX9m
- 追記
人が減ったのには知名度だけでなくそれなりの理由(バグ多すぎ動物強すぎ)があるんだから、
一時的に増えたところでやはり宣伝する意味は薄いと思われます
- 181 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:43:13 ID:/Dd+j0Ca
- バグは相当減ったとは思うけどね
プレイ人口よりも走れる奴の数だろう
- 182 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:44:53 ID:hBp2AtsB
- 閉じた世界でいくら日本語化を叫んでもたかが知れています
自分も買ってすぐに積んでいましたがバグやバランスは問題じゃなかった
言葉の障壁だけといってもよかったです。プレイ人口が多いオブリビヨンですら
いまだに完訳できていないのに宣伝もしないで翻訳作業が本当に進むと思いますか?
楽観的過ぎる、ある程度の宣伝は必要不可欠だと思いますよ。
- 183 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:56:27 ID:SkQNYX9m
- それお前の主観
まあやりたきゃ好きにすりゃいいよ
- 184 :名無しさんの野望:2007/03/06(火) 23:44:46 ID:E3AE8cVT
- ゴシック3海外レビュー前みたら野球ゲーム並にスコア低かったけど
改善されてきてるのか
- 185 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:05:53 ID:Df0gXEQi
- ID:hBp2AtsBはいろいろ先走りすぎだと思うぜ。
プレイ人口が違うなら作業できる人数も違って当然だ。
Oblivionのことはよく知らんが、それだけ大人数がいてすら完了が遠いと分かっているなら
焦らず長期戦を見据えてどっしり構えないと。
それに作業するのは義務じゃなくて善意なんだから、そんなに早急に訳を完了する必要どころか、
そもそも訳すら必要ではないんだぜ?
第一「作業しないよ」と明言してそういう行動は何にせよまずい。非常にまずい。
- 186 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:09:33 ID:ZBdat14Z
- >>184
初期はNPCがついて来ない、行方不明になる、Mobに突っ込んでいって自殺する
Mobが強い(特に動物系)とリリース前に何とかできたんじゃないか?と思うようなバグ
やバランスの悪さがありましたけど、今はpatchでだいぶ改善されてきてますよ。
- 187 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:19:18 ID:D+i0RlrY
- 宣伝は気分悪いよ。
しかもなんか先走っての行動みたいだし、気色悪い。
Obの和訳でも、同じように変に先走ったのが迷惑かけてたよ。
そういう奴は何の役にもたたん。
- 188 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:21:06 ID:24mNOdXa
- >>186
なるほど、、レス感謝です
ちょっとどんな雰囲気なのかデモでもやってみます
(前はあまりに悪評だったのでスルーしてた)
- 189 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:24:31 ID:ZBdat14Z
- >>185
そうではないですよ。gothic3の翻訳が全くの白紙なら自分も宣伝なんかしません。
ただ今は英文抽出や具体的な形としての日本語化プログラムやWikiが既に存在しているわけです。
別にあせって完訳を急かしているのではなく準備が整っている事を知らせたいだけです。
今日本語化に必要な事はとにかくプレイヤー人口を増やすことだとおもいます。
プレイヤーの絶対数が少ないという事は結果的に日本語化に協力してくれる人も少ないという悪循環になりますので。
ただ不評のようなので宣伝はもうしません。何もできないからこそ協力者を募る形で手伝いをしたかっただけです。
- 190 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:28:01 ID:D+i0RlrY
- >>189
できないって自分で言ってる奴が勧誘しても、気分悪いだけだろ。
そもそも、翻訳できないっていっても、
テストプレイして不自然な訳を指摘することはできるだろうに。
ただ宣伝やめますだけ言えばいいものをゴチャゴチャいうな。
- 191 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:56:40 ID:VyG958hR
- 動物が強いのはプレイに緊張感が出て良いと思うがな。
- 192 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 01:37:19 ID:86woP/oJ
- 初期のイノシシ三匹倒すクエストがあってだね
まだLVも上がっておらず、成長していない段階で
やることになるから、と戦いに行くと瞬殺
というか、ハメ殺される。
あのハメ殺しはデバッグやってりゃ容易に見つけて
修正できるはずだろ・・・って感じなものだからね
Youtubeにイノシシが某所のNPCをハメ殺すMovie
上がっててもうね・・・と思っちゃうわけよ。
- 193 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 01:45:17 ID:SK6tC5VB
- >イノシシ三匹倒すクエストがあってだね
もうね、国内一本道RPGに汚染されすぎ
死んで覚えるが基本、そして他にも道がある。
解るかね?わかんねぇだろうなぁ
- 194 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 02:19:53 ID:9+NhCEOr
- やっぱゆとり世代の弊害ってのはあるんだな。
- 195 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 02:45:50 ID:SsKWPs/g
- そういう見方だから人増えないんだね。
- 196 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 06:50:01 ID:TEDZgpMr
- 今和訳wiki見たんだが…
野蛮人剣とか順序剣とかワロタw
- 197 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 07:15:10 ID:CTMJFKSm
- 名詞類なんかはアルファベットのままの方が洋ゲーっぽくて好きだったり。
訳すならカタカナあたりかな,ボイスと繋がりあるし
- 198 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 10:45:11 ID:Df0gXEQi
- まあできんくせにでしゃばりたがる子はほっとくとして……。
とりあえず字幕は一行何バイトまでOKなのかを明確にしてもらいたいな。
あとはおいおい訳して行く段階でルールが定まるだろうが、
・地名・人名・アーティファクト等の固有名詞も訳すのか(その場合音訳の統一も必要になる)?
・人物ごとの人称表記は?
と、この辺も調整が難しいな。
- 199 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 11:34:27 ID:gmj0/gxc
- 人名、地名、アイテム名はカタカナにすると格好悪いと思います。
スタート時のメニューも英語表記のままが良いかと…。
- 200 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 12:38:56 ID:YRMtyJzo
- 固有名詞とかは全部英語で良いと思うね
- 201 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 12:43:25 ID:4mzwsofa
- 固有名詞を翻訳してしまうと、英語版のままの人と、日本語化した人で会話がしにくくなるんだよね
日本語名でスレに書き込んだら、英語版の人がそんなアイテムしらねーよ!
英語名でスレに書き込んだら、日本語化した人がそんなアイテムしらねーよ!
ってことになる
別ゲームの翻訳チームでは、全部日本語化するパッチ、固有名詞はそのまんまパッチみたいに
2種類とかwikiで提供されてた
- 202 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 16:54:39 ID:86woP/oJ
- >193 >194
ここで言われたのはそういうことじゃねーんじゃね?
最初にスタートした地域で、流れ的に多くのプレイヤーが出会い易いであろうNPCクエストで、いきなりハメ殺しなわけでしょ。
んで、これならテストプレイしたなら気付くんじゃね? って感じはするわな。
パッチも遅いし、ハメ殺しなんかは初期に個人がMod出して解決してたぐらいだし。
そう言う点がマズイ、と思うわな。
- 203 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:39:36 ID:SsKWPs/g
- 言ってる事はもっともだけど蒸し返してはなりませぬ
- 204 :名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:47:53 ID:86woP/oJ
- >203
ゴメンネ。 まったくその通りです。
しっかし、日本語化は、フォント表示できることが分かったのはありがたいねぇ。
Itemや地名、人名はそのまま表記、などパッチで調整できれば良いんだけど、
上手く分けられる仕様かどうか難しそう。
- 205 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 00:58:33 ID:Ba5hW/2Q
- 固有名詞はそのままが無難じゃないかな。
完訳までは長い道のりになるから、その間、英日混在になるわけだけど、
固有名詞を訳しちゃっていると、英語部分でわけ判らなくなる。
- 206 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 01:52:54 ID:Ab4QTgsq
- カタカナ表記でいいと思うよ。
できれば翻訳にあたってそこらへんルール決めたいね
- 207 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 07:12:08 ID:eKoDoy5C
- デモ版データ流用してたら
Porgan に続いて Torn も頭だけだw
最初からやり直すか。 orzマンドクセー
- 208 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 09:47:10 ID:W1bB1rWz
- 日本語にするとセーブデータに日付が入らないです。
- 209 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 18:57:20 ID:XLhZ7iFn
- >>208
>>143 の少しだけ修正された方なら日付出るよ
- 210 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:27:53 ID:58nOvVmC
- ここでガンバッテル日本語化って製品版だけ?デモは放置なの?
- 211 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:48:53 ID:mYO1UwiR
- デモ日本語化してどうするのっていう
- 212 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 22:39:54 ID:RfpnPqoT
- DEMOのクエぐらい日本語化しなくてもできるだろ。普通に考えて。
- 213 :名無しさんの野望:2007/03/08(木) 23:19:46 ID:I+rX6WH1
- 現状の体験版では日本語化は動かないと思います。
動作確認は、日本版の製品に最新パッチを適用した物で行っています。
他の版では未確認です。動作の可否の報告を待っております。
海外版で英語以外の言語の場合は言語設定を英語にしてみてください。
- 214 :名無しさんの野望:2007/03/09(金) 05:54:34 ID:f4woOtMc
- 本家サイトの1GBある動画を「デカいなあ」と思いつつ
DLしてみたら、2時間以上の内容の物だったw
- 215 :名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:01:14 ID:GSB/j1gT
- 日本語訳といえばAncient knowledgeを上げてくれる本を読んだときの話も
もし機会があれば日本語でじっくり聞いてみたい。
イノスやベリアールがどーたらこーたら言ってると分かるくらいで細かい部分はさっぱりだ。
せめて何度も聞き直せばもう少し詳しく把握できると思うが
その場で調べなおしても「既出」「はいはいわろすわろす」って言われてしまう……。
- 216 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 08:39:33 ID:1LEfYrAN
- 昨日買ってみたけど凄まじく重いな('A`)
64FXにSLIとかの廃人仕様じゃないと快適プレイは無理か(´・ω・`)
- 217 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 10:12:06 ID:qTHf7LCH
- 廃人仕様とまではいかずともハイスペック向けなのは確かだ
買う前に推奨スペックちゃんと見るべきだったな
- 218 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 18:23:13 ID:RocPGJ4g
- >>216
その構成でも最高画質にすると重い。
- 219 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 20:11:29 ID:2htpn0Kj
- >>217
64X2-4000+にX1900XTって組み合わせなんだが
ここまで重いゲームは初めてだ
最早、このPCじゃ力不足か(´・ω・`)
- 220 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 20:55:13 ID:0cx/6dN1
- どんな環境でも重くなるのは仕様
- 221 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 21:49:04 ID:uOB183/b
- このゲームクリアした人はいるのでしょうか?
いるのなら何時間でクリアしたのか教えてほしい。
ちなみに私はゲーム中で二十日目、NORDOMARにて支持率94です。
しかしいまだに終わりが見えない・・・
- 222 :名無しさんの野望:2007/03/11(日) 22:02:50 ID:1Z/whqzV
- Op165@2.475G、X600XT-256MB(600/550)
1024x768でテクスチャハイでもそれなりに遊べるけど
セーブ時にクラッシュしやすいのでミディアムで遊んでます。
- 223 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 13:59:40 ID:WVFwYl35
- 「Gothic 3」,50万本を売り上げるスマッシュヒットに
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070312135651detail.html
発売直後の葬式ムード以来スレ見てないけど、何かあった?
- 224 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 14:21:57 ID:8XrLB5og
- 8800でも全然FPSでないな
- 225 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 16:12:57 ID:JK6j2+xJ
- まじか
どんなマシンなら動くんだよw
- 226 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 16:47:34 ID:p/40cHun
- そもそもバグで一定以上のFPSでないんじゃなかったか
- 227 :名無しさんの野望:2007/03/12(月) 18:21:40 ID:TuEBj3oJ
- 凄まじいゲームだなw
- 228 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 00:18:23 ID:1EqC2kto
- Oblivionよりも少しだけ重い。
新しいビデオチップは自動認識されてないから
iniファイルを手動で書き換えると良くなるかもしれない。
基本的にRPGだからシューティングのようなフレームレートは出ない。
- 229 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 11:48:09 ID:Qr4M4D3e
- iniファイルのテクスチャキャッシュ関連の項目の値が一桁間違ってたはず
そこ修正すれば、少しはまともになると思うよ
- 230 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 15:10:34 ID:TkMYiEEi
- E6600
7900GS SLI
Mem 2G
異様に重いな
特に松明出した瞬間。
めんどいけど設定ファイル弄ろう
- 231 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 17:49:18 ID:vbo+voDN
- ini弄りツール
http://forum.worldofplayers.de/forum/showthread.php?p=2674878post2674878
- 232 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 19:39:41 ID:8iuimTP6
- 森の中と松明は結構きついよな。
植生密度下げると見えすぎちゃってハズカシイし、、、
- 233 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 00:58:49 ID:nFJbwWQd
- 日本語化wiki作ってる人、総合wikiにしてくれるとうれしい
とりあえず軽くするiniの弄り方とかも入れてほしい・・・
- 234 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:19:02 ID:6ohcU79+
- Gothic3翻訳wikiは総合wikiにはしません。
総合wikiが欲しければ別に作ってください。
何故ならば、翻訳wikiは構造上で処理が重くなります。
よって、翻訳wikiは翻訳専用として拡張の予定はありません。
- 235 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:38:05 ID:4bziujcG
- 日本語化wikiの単語帳って、編集しても他に影響ない?
- 236 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:39:22 ID:6ohcU79+
- それから、誰が作ったのかは知りませんが、これを使ったらどうですか?
http://www23.atwiki.jp/gothic3/
- 237 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:39:42 ID:4bziujcG
- 途中送信しちゃった、すまそ。
日本語化wikiの単語帳って、編集しても他に影響ない?
固有名詞とか、よく使われる言葉の統一に使うためなら最初に単語帳を完成させるべきだよね?
英語詳しくないけど、あからさまに間違ってる(違和感がある)のだけ直そうと思うんだけども、
どこかからか参照されてて、影響でたりしない?
- 238 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:41:13 ID:6ohcU79+
- 単語帳は試作なので、自由に編集してください。
- 239 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:43:54 ID:6ohcU79+
- 固有名詞については、日本語/英語のいづれを使ってもかまいません。後で自動変換するので同じ事です。
わからない時は英語で書いてください。
- 240 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 01:48:48 ID:4bziujcG
- 了解です
仕事おわって時間のあるときに、少しずつですが協力させてもらいます
- 241 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 11:49:45 ID:b/ALAwGN
- 最新のパッチは1.12ですよね
- 242 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 21:00:30 ID:ObQVmdxC
- このゲームの狼なんでこんな強いの?
- 243 :名無しさんの野望:2007/03/14(水) 21:42:53 ID:91YJcW/G
- Katanaが手に入った!
けど片手でふってるじゃまいか! ,,,,,,,,,orz
- 244 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 01:56:08 ID:n1O2UuAO
- デモ版だとさ、初めの村に現れる鍛冶屋からファイヤーソード買えるけど
製品版もそうなの?
- 245 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 12:27:45 ID:IGokRtke
- 確かパッチの説明にフレームソードを
買えなくした、とあった筈なので
パッチ当てると駄目でしょう。
体験版でも相手の持ち物いれに無い
ときがあるのでランダム生成ぽい。
- 246 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 12:50:45 ID:r5L7sVXV
- 1.12当てても、最初からか途中から湧いたかは覚えてないが、
最初の村でフレーム・ソードは買えるよ。
もっともあれを背中に背負うと、年がら年中背中でボーボーいうから五月蝿くて嫌いw
- 247 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:07:10 ID:B+o3W7cJ
- すこしですが単語帳の訂正をしました。
英語のままの人名など
- 248 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:24:43 ID:sj+VvPuE
- >>247
おつかれさま
みんなに単語帳の編集で相談
炎トロール→ファイヤートロールとかでいいかなーと思っているんだが
氷オオカミ→アイスウルフとかでいいのかな?
トンネル・オオカミとかっていう表記もあるから、アイス・ウルフがいい?
表記を統一するという意味では、オオカミ→ウルフっていうことにすると
現状の日本語化だと「オオカミの皮」とかになってるのが
「ウルフの皮」とかにすると、どことなく微妙な感じがしてならない
あと、「トロール皮膚」→「トロールの皮」とかでいいんだろうか
- 249 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 22:45:20 ID:B+o3W7cJ
- >>248 わかるわかる。
あまり英単語を多用すると安っぽくなりそうだし、逆に日本語重視だと
洋ゲーの雰囲気がダメになっちゃうしってのも悩み。
ウルフの件については代案を考えてみた。
氷オオカミは確かに変だが、氷狼(ひょうろう)と硬派に表現してみる。そうするとスキンも
氷狼の毛皮(皮より毛皮がいいと思う)となり不自然ではない(?)
いや、やはり英語表記で と言うなら「ウルフの毛皮」か「ウルフスキン」とするしかない。
- 250 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 23:05:33 ID:sj+VvPuE
- >>249
ご意見ありがとう。
代替案もなかなかっす
他の人の意見がきけるといいんだけどねー
なるべくなら、多数派の意見に合わせられるのが一番だし
というわけで、この事例に限らず、語句などの統一にむけて
どんどん意見がでてくることを期待する限りです
単語帳じゃなく、ゲームの日本語化が早まるためにも!
この話は英語できるできないじゃなく、日本語の話だから
基本的に全員参加できる話ですので、お願いします
- 251 :名無しさんの野望:2007/03/15(木) 23:34:05 ID:fROssLPZ
- 表記統一し過ぎても雰囲気損なうと思う。
敵の時は『ウルフ』、アイテムの時は『狼』でも、普通は理解出来ると思うぞ。
で、理解出来てよっぽどおかしくなければ、雰囲気を重視するべきだと思う。
あと、皮膚と皮は違うものだから、
TrollSkinは『トロールの皮膚』としたほうがいいと思う。
- 252 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:01:57 ID:J/Hk2nWz
- >>251
ご意見ありがとー
なるほど、たしかにそうかも。
修正するだけして、修正箇所提示して、後から意見もらってもいいかもね
決めかねてると作業が進まないし、具体的にこの語句は?っていう話題の方が
意見出てきやすい気がしてきた。
トロールの皮膚は、皮膚だよなぁと自分で書いたあと思ってたところですw
- 253 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:07:28 ID:rfH2G33i
- でもイノシシもSkinとか書いてあるから、正直なところ統一しても構わんとは思う。
でもトロルは皮膚じゃねーかな。
- 254 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:11:45 ID:J/Hk2nWz
- 日本語だと皮、毛皮、皮膚と言い方があっても、英語だとskinしかないのが悪いw
- 255 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:20:50 ID:YU2omAIu
- 過去ログを見る限り取りまとめ役がいないような気がするのだけど、
それはそれでいいのでしょうか?
- 256 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:27:19 ID:rfH2G33i
- >>254
前からSkin Fur Skinで、革はLeatherだ。
- 257 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 02:24:06 ID:2s0li2aK
- >>255
普通に居るだろ
- 258 :名無しさんの野望:2007/03/16(金) 12:12:40 ID:wDusMz0a
- >>257
ごめん、よく見てなかった。
とりあえず日本語化頑張ってください^^
- 259 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 00:50:26 ID:+ChcRC8j
- 海とかでそのまま泳げるけど潜るにはどうしたらいいのですか?
- 260 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 01:22:26 ID:qzA9VfcK
- 3は、たしかダイブできないはず(1,2は潜れるけど、3は削除された)
- 261 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 12:47:02 ID:5shKo6to
- 意図的には潜れないけど葉っぱの下なら勝手に潜るね。
ところでシルデンの船大工見習いみたいな奴に教えてくれる人を
探してくれと頼まれたんだけど、それらしい所を探しても居ないんです、
これはすでに狼か何かに喰われてしまったんでしょうか。
- 262 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:17:39 ID:3/xlln7f
- それらしい所どころか、砂漠にいなかったっけ?
- 263 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:18:36 ID:qzA9VfcK
- >>261
砂漠の町のどれかにいるはず、町の名前はもう覚えてない・・・
- 264 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:49:18 ID:5shKo6to
- >>262,263
どうもありがとう、比較的近場しか探してなかったw
砂漠にはまだ入り口までしか行ってなかったよ。
- 265 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:00:15 ID:Xh++JEwL
- 日本語化について意見を〜って時、何人かが
名詞系は元のままの方が良いって言ってたのに
オール日本語化方針ですか〜
- 266 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:03:50 ID:wxNsCdxM
- >>265
意味がわからない。キチント書いて
- 267 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:16:44 ID:6BcYrqS1
- わかるけど?
- 268 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:49:51 ID:wxNsCdxM
- 翻訳してくれるのなら、固有名詞は英語で書いてください。
後で変換するのでどうにでもなります。
- 269 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:58:38 ID:wxNsCdxM
- 個人的には全部日本語の方が良いと思う。
一般的にそうだし
字幕もすぐに消えてしまうし。
- 270 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:43:25 ID:EgEvQmNw
- ストーリーやメニュー関係だけ日本語化すれば、あとの単語は英語のままでもプレイは出来るし、
名詞関係を日本語化してほしくない人間もいるわけだからな。
実際、名詞の調整は後で『誰でも』出来ることだし。
簡単なものは先送りで良いと思う。
- 271 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:43:09 ID:ytmSpCw0
- まぁ訳はあって困るもんでもないしやっておいても損は無いと思うよ。
名詞関係の日本語版,英語版両方ともの翻訳データ作ってあpすれば,
職人さんが両方ともプログラム化してくれると思うよ・・・多分。
- 272 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:55:22 ID:NZ73KrLR
- 両方あるなら名詞類はそのままの方をありがたく使わせて頂きます
- 273 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:57:05 ID:k+bFccFK
- >>271
文句いう人は、自分で作業しようなんて、これっぽっちも思ってないんだから無駄だと思う
- 274 :名無しさんの野望:2007/03/17(土) 23:03:28 ID:wxNsCdxM
- そのまんまは、機械翻訳の固有名詞だよ。
- 275 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 02:29:22 ID:8QMVroeH
- スレの趣旨と違ってもうしわけないが質問させてください。
このゲームの戦闘は一人称と三人称の切り替えができるんですか?
ゲーム画面を見る限りではそれぞれの人称での視点があるみたいだけど。
戦闘時に一人称にできるなら購入を考えているものでして、
よろしければレスください。
- 276 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 03:39:38 ID:a7zMJZjy
- 視点のことですか?
視点はマウスのセンターホイールで、引き気味の第三者視点から
主人公自身の視点までいつでも可変ですよ。
- 277 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 07:55:58 ID:LZlQmBT6
- グースって男が「ガチョウ」にされてますねえw
pakツールDLして弄り始めたけど、難しいなあ…
このスレの人がULしてくれたProjects_compiled.p01の中を
直に書き換えていければ楽なんだけどなあ。
- 278 :275:2007/03/18(日) 09:48:58 ID:8QMVroeH
- レスどもでし。
購入します
- 279 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 16:56:40 ID:exmanDFk
- 日本語キーボードじゃどう足掻いてもcheatをONにはできない?
Cape dunのテレポート石があるべき場所になかったりして困る
- 280 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:01:22 ID:lgVpN20E
- trainerつかえばいいだろ
- 281 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:12:31 ID:exmanDFk
- Trainer探してもHPやmana無限に金無限とかしかないのよ…
- 282 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 18:27:44 ID:leuzuNb+
- 日本語キーボードでも出来るよ
前のスレでも説明したけど、コンソールウィンドさえ開けば、
後は予めテキストファイルに書いておいたコードをコピー&ペーストすれば
問題なし
- 283 :名無しさんの野望:2007/03/18(日) 23:13:22 ID:exmanDFk
- なんとかコンソール出すことに成功しました
感謝
- 284 :名無しさんの野望:2007/03/19(月) 21:36:41 ID:nKAoeysA
- 日本語キーボードでコンソールウィンドを出す方法があるのですか?
どこかで日本語キーボードでは出せないと書いてあったのですが。
- 285 :名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:06:50 ID:Zsm0PKRp
- 一時的に英語用のキー配列にすれば、開くよ
- 286 :名無しさんの野望:2007/03/20(火) 05:28:57 ID:56nVXCpD
- 無知ですみません・・・
どうすれば英語用のキー配列にできるのですか?
- 287 :名無しさんの野望:2007/03/20(火) 17:04:01 ID:RTnErp/D
- 俺が実際にやったのはこう
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parametersの中の
LayerDriver JPNの値を106から101に変更
その下にあるOverrideKeyboardIdentifierの値も101に変更
そして再起動
でGothic3起動
これで完了
- 288 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 20:48:34 ID:SBdIvmdv
- レベル上げるのがいい加減疲れてきたのですが
レベルをマックスにする改造コードどこかにでていたら
教えてください。お願いします。
- 289 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:04:57 ID:kTTznFB1
- これはひどい。
- 290 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 22:50:01 ID:ZShspI20
- ゲームをするのがいい加減疲れてきたのですが
勝手にクリアする改造コードどこかにでていたら
教えてください。お願いします。
- 291 :名無しさんの野望:2007/03/21(水) 23:00:28 ID:6HIKXO/w
- 0点
- 292 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:38:39 ID:rHu+Sjrw
- 厨をあぼーんするのがいい加減疲れてきたのですが
勝手にあぼーんする改造コードどこかにでていたら
教えてください。お願いします。
- 293 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 03:49:28 ID:3yUT4hJ4
- 名無しさんの野望をNGワードに入れるといいよ
- 294 :名無しさんの野望:2007/03/22(木) 08:05:21 ID:O7Cz67S3
- 改造コードw
- 295 :名無しさんの野望:2007/03/24(土) 16:58:28 ID:LzpM9o1d
- 単語帳のお手伝いしようかと思ったら、結局議論がまとまってないみたいで、どうしていいかわかんねー
単語帳じゃない会話ログの方は、とても翻訳できん
- 296 :名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:10:02 ID:vPvTqFa4
- oblivionには勝てないってことで終了でいいんじゃないか
- 297 :名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:21:54 ID:+IPzZrBi
- 翻訳入れて2周目を遊んでるがこんな世界だったのかと感動してます
- 298 :名無しさんの野望:2007/03/24(土) 20:38:16 ID:81Q2yLio
- >>295
何がわからないのかな?
- 299 :名無しさんの野望:2007/03/26(月) 22:39:11 ID:zcK3Cmxg
- たった今ゴシック3クリアーしました!
勇者はゴシック4の世界へ旅立ったのでしょう・・・
それにしても日本語化してよかったです
エンディングも感動ものでした
すべてはこのスレのおかげです
皆さんありがとうございました
- 300 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 16:11:52 ID:kS13usRN
- 日本語化プログラムのファイル番号付きじゃないのはもうDLできないのでしょうか
- 301 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:04:15 ID:PqrjzkMx
- 前スレ建てたの俺なんだけどもうこのゲームはやってない。
でもOblivionは1年経ったけどまだ遊んでる。
Gothicの同系だと統今度の夏出るTheWitcherのほうが期待できそうだよ。
まぁ一度クリアしたらそれ以上遊ぶ価値ないゲームだ。
- 302 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:35:36 ID:ZBbW5u2B
- ま、人それぞれだろう
俺はルート変えて楽しんでるが
- 303 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 20:06:36 ID:/7bmyj8x
- ttp://www.worthplaying.com/article.php?sid=37158
拡張パック出る予定だけど、でも本当に出るのかわからないね
- 304 :名無しさんの野望:2007/03/27(火) 23:05:54 ID:mZGeXJJR
- 拡張の前にパッチをry
- 305 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 10:46:27 ID:T5CCMCAf
- GothicIIIの熱狂的なファンは全員ウホッだろ?
- 306 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 12:52:24 ID:lk0Sj/dc
- 確かに名無しさん@勇者の声はいい声だな
- 307 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 15:07:00 ID:brQFYlw8
- ダンジョンロードっていうゲームも十分なパッチを出す前に拡張出してたなぁ
どれくらい売れていたのかも今もメーカー残ってるのかも知らないけど
- 308 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 15:48:38 ID:TJenhtmH
- 西野はブログの発言は超大物でネタは並であることが公になりました。
しかし予想に反してネタが並だったので2ちゃんでの評価は上がりました。
- 309 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 15:51:28 ID:TJenhtmH
- 誤爆しちゃった(*^.^*)えへ
- 310 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 17:48:39 ID:/jLLHPiD
- 日本語化プログラム
どなかたあぷしていただけないでしょうか。。もしどなたか可能でしたら・・
- 311 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 19:06:05 ID:Y/Qtv0kS
- >>310
>>143 のがまだ生きてる。
- 312 :名無しさんの野望:2007/03/28(水) 21:14:44 ID:/jLLHPiD
- >>311
レスありがとうございます
143のを使用すると文章の頭に数字が表示されるのですが
なにか使い方を間違っているのでしょうか 結構数字があると違和感がすごくて
- 313 :名無しさんの野望:2007/03/29(木) 00:03:01 ID:RLKynRlq
- 訳の検証用に番号が見える状態なのだと思うぞ
(古い方のは番号見えないけどね)
- 314 :名無しさんの野望:2007/03/29(木) 12:20:50 ID:IVpcPocq
- 1が翻訳してる、そろそろ翻訳終了してる頃なんだが。
- 315 :名無しさんの野望:2007/03/30(金) 23:15:04 ID:9wiZOeat
- なぜ
おまえが
わかるんだ
- 316 :名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:56:26 ID:fxtgQ2A9
- アゲ
- 317 :名無しさんの野望:2007/04/04(水) 00:47:49 ID:oRc1bNx0
- あげてももうこのスレからは何も出てこないぞ
- 318 :名無しさんの野望:2007/04/04(水) 20:30:40 ID:GGrXHmSI
- Gothic3買った。
これからチョコチョコ遊んでみようと思う。
日本語化、みんな頑張れ!
俺も挑戦してみる!
- 319 :名無しさんの野望:2007/04/05(木) 17:12:57 ID:xmu90qau
- よく今更買う気になったな…
- 320 :名無しさんの野望:2007/04/05(木) 18:15:06 ID:UXJaJlA3
- 最近俺もGDEXの決算セールで買った。
前にOblivionスレにGothic3の日本語化のコピペがあったのを思い出してぽちった。
- 321 :名無しさんの野望:2007/04/07(土) 05:19:06 ID:xeVmkK+C
- >>319
ゲームに旬なし。欲しい時が買い時。
- 322 :名無しさんの野望:2007/04/07(土) 14:56:10 ID:+KNZE5mW
- 特に洋ゲーはそうだよね。
- 323 :名無しさんの野望:2007/04/08(日) 06:25:02 ID:Dgyvc33k
- ケープダンにテレポートして戻ったとき、住民が敵対的になってることが
しばしばあるんですがその原因がわからない、何か盗んだりしてないのに
なんでだろう。
- 324 :名無しさんの野望:2007/04/08(日) 14:47:34 ID:+U+n/VIZ
- バグかな、たまに友好的だったNPCが急に敵対的になる
- 325 :名無しさんの野望:2007/04/08(日) 21:23:38 ID:P+OHk1Jz
- 敷地(家やテント)に勝手に入ったりすると怒るNPCもいる
そんなに偉い人じゃない?からガードとかも居なかったり
- 326 :名無しさんの野望:2007/04/08(日) 22:14:39 ID:+nWhQbUx
- Gothic3の前スレみたいなのあったろ。
アレの過去ログ誰か持ってないかい?
- 327 :名無しさんの野望:2007/04/08(日) 22:54:10 ID:GuvyWe+U
- >>326
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1159162616/
- 328 :名無しさんの野望:2007/04/09(月) 01:04:41 ID:VXQX4FTk
- >>327
ありがたき幸せ!
- 329 :名無しさんの野望:2007/04/11(水) 14:14:46 ID:Dz2q+wRw
- where is the guruて何? 過去のやつみたが初心者であまり理解できん。 だれかおしえて。
- 330 :名無しさんの野望:2007/04/11(水) 20:52:04 ID:9/CMecwC
- エラーの内容を見るためのもの。
設定とか、なんかおかしいと出る。
デモ版のセーブデータを流用して製品版やってると出たりする。
- 331 :名無しさんの野望:2007/04/13(金) 00:36:11 ID:9UvNw5V8
- 評判ってクエスト以外にあげる方法ある?
オークの城にはいれんぞ
- 332 :名無しさんの野望:2007/04/13(金) 09:43:01 ID:GY1THSse
- かなり評判を上げないと中心部には、入れない(無理やり入ることも出来るけど)
人間側のアジトを何個か壊滅すれば、入れると思う
- 333 :名無しさんの野望:2007/04/15(日) 22:49:51 ID:JOpvm3p4
- スレとは関係ない話なんだけど、
キーボードのMJKL;UIOPがテンキーになってしまったので直し方判る方いませんか?
- 334 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 00:26:25 ID:EKkL5OZZ
- ノートパソコンのテンキーモードだね。切替えるキーがあるはず。
- 335 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 02:04:07 ID:y5jkD1qO
- >>334
その関連で調べてみたら治りました。
有難う御座いました。
- 336 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 03:07:37 ID:VZ5yK7pP
- トンネルウルフに矢やクァレルが効かないのは何故だよ。
- 337 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 08:54:55 ID:vVB+44CG
- よーーーーーく頭を狙うんだ
当たり判定がすげー小さい
それがめんどくさくなって以来すっかり俺は氷ミサイル→火の玉ミサイルのコンボしか使わなくなったけど
- 338 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 12:36:41 ID:0AYG7us/
- このゲーム買おうか迷ってるんだが、モンスターハンターみたいな感じ?
グラフィックはなかなか綺麗みたいだね。
- 339 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 14:01:10 ID:IXE0ACgK
- >>338
Demoあるからやるべしやるべし。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/g3/g3.shtml
- 340 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 16:40:22 ID:XEddtx/W
- 買ってきた。
トレーダーのジャンク市で200円だった・・・
- 341 :名無しさんの野望:2007/04/16(月) 21:16:20 ID:IXE0ACgK
- 200円か。いい買い物したなw
- 342 :名無しさんの野望:2007/04/17(火) 00:35:57 ID:U+huAyht
- 良すぎwなぜ教えてくれなかった!
- 343 :336:2007/04/17(火) 03:19:40 ID:H2jg0ZXO
- >>337
マジかサンクス、てっきりバグかと思ってた
普通の狼は胴体とかに刺さるので同じようにやってたよ。
- 344 :名無しさんの野望:2007/04/21(土) 12:32:10 ID:qC5kti8I
- 今、新品日本語マニュアル版が2980円で売ってるんだが、買おうかな。
日本語化って出来るんだっけ?
昼飯食ってもう一回りして考えるわ。
- 345 :名無しさんの野望:2007/04/21(土) 22:09:47 ID:qC5kti8I
- とりあえず、1.12のパッチあてたけど、最新は1.3なの?
あと、日本語化のプログラムを解凍してdataフォルダに入れたんだけど、何にも変化なしだよ…orz
今晩は久しぶりに休みがとれてオールでゴシックやるつもりなんで、親切な人アドバイスきぼん
- 346 :名無しさんの野望:2007/04/21(土) 22:29:14 ID:83Q5PnwZ
- 公式では1.12が最新なんだが、上に出てる日本語化は非公式の1.3じゃないとダメみたいね。
オレも手伝いたいが、手順がようわからん。正確にいうとどっから手をつけていいか迷う。
せめてシナリオどおりに会話がなぞれればねぇ。
まだクリアしてないし。
- 347 :名無しさんの野望:2007/04/21(土) 22:29:41 ID:oEXs0b+4
- Patchは1.12が最新
Ge3.iniのResourceCache.u32SpeedTreeMaxMemUsage_Highが"100000"の場合は、
"1000000"に設定すると良いよ(バグね、一桁足らなかった)
- 348 :名無しさんの野望:2007/04/21(土) 23:15:49 ID:G5a2kt4q
- >>345
オレの環境では1.12で日本語化できてる。
(Win2kなんでFontLinkを設定しているが)
解凍してできたのが"Projects_compiled.p01"という名前のファイルなら
それをDataフォルダに入れればOK、なはず。
- 349 :345:2007/04/22(日) 10:24:18 ID:sgMbdEJT
- みんなありがとう、>>348のやり方で1.12でも日本語化できたよ。
でも、全てに5桁の数字がでてくるんだけど、日本語化による副産物かな?
>>132の画像では出てないみたいだけど、やり方が悪いのかなぁ。
- 350 :名無しさんの野望:2007/04/22(日) 19:15:13 ID:ZF2KRiSG
- ちくしょうセックスしてえ!
- 351 :名無しさんの野望:2007/04/22(日) 19:16:24 ID:ZF2KRiSG
- すいません誤爆しました・・・・
- 352 :名無しさんの野望:2007/04/22(日) 20:36:30 ID:N8QSgQ0v
- 番号はあえて残してる校正や確認用のインデックスで
日本語翻訳が完成したおりには外してくれるのでは。
俺もこのゲームを一通り完遂したら翻訳にかかってみたいと思ってる。
- 353 :名無しさんの野望:2007/04/23(月) 01:06:46 ID:lZN+uSCN
- 翻訳どころか字幕があるのについさっき気づいたんだぜ
- 354 :名無しさんの野望:2007/04/23(月) 12:14:17 ID:3zNPFrKB
- >>350
>>350
>>350
- 355 :名無しさんの野望:2007/04/23(月) 14:35:50 ID:ITlJ4cB9
- 結構字幕気づいてない人が多いのはナゼ。
- 356 :名無しさんの野望:2007/04/23(月) 14:38:25 ID:5NmB/y/K
- アルファベットなだけで読むのを諦めちゃう人が多いから。
オプション内の設定項目ですら、スルーしてるんでしょ
- 357 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 00:32:08 ID:B8mdgPIl
- たまに視点がFPSモードになってしまうんだが・・・
そのたびにセーブしてからロードして直している。
FPSモード<>サードパーソン切り替えって、何かのキーを押せば
できたりするのか?
- 358 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 01:00:35 ID:dbTuskKk
- 視点の調節は、マウスホィールでふ
真ん中のぐりぐり回転するヤツ
ぐりぐり距離が変わって、一番近い次がFPS
キーボードやマウスの再割り当て変更が出来るので、ちがってるかも
- 359 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 06:20:03 ID:dqy6RO8m
- ホイールでもいけるけど、ショートカットキーでも切り替えられたはず。
設定弄ってるからデフォルトキーは忘れた。
- 360 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 12:44:16 ID:HNoFhPDu
- デフォルトはTだったはず
関係ないけど敵からwornになっていない武器を
入手できるのを発見(眠らせて武器を拾ってから倒す)
Ogre morningstarが気に入ってしまった
- 361 :名無しさんの野望:2007/04/24(火) 22:29:26 ID:sKH4QaKZ
- 倒したときに構えてない武器は傷んで無かったような気がする
ところでレベル39以下で刀(Katana)やパラディンの剣を拾った人いますか。
- 362 :357:2007/04/24(火) 23:21:07 ID:B8mdgPIl
- >>358 >>359 >>360
早速やってみた。ちゃんと直ったよ!ありがとう。
戦闘中にエキサイトするあまりに触っちゃってたんだな。
- 363 :名無しさんの野望:2007/04/25(水) 17:15:33 ID:W1VCXV40
- >>360
ナイス情報。
早速試してみよう。
- 364 :名無しさんの野望:2007/04/26(木) 21:39:35 ID:upWqCJLf
- ちゅーかこのゲームレベルあがったけど、どこでパラメーター振り分けるんだ?
できの悪い日本語マニュアルには能力値をポイント割り振りであげれると書いてあるけど・・・。
- 365 :名無しさんの野望:2007/04/26(木) 22:21:24 ID:BL6EThzU
- >>364
基本的に、STRENGTHとかの能力値とかMasterSwordmanとかのスキルは人に
金とLearningPointを払って教えてもらう。
LifeやManaや魔法は各地の祭壇で神様に教えてもらうとか色々。最初の村
にも祭壇は一つある。
スキルを覚えるにはある程度の能力値が必要だし、金も必要。
しかし、日本語マニュアルって肝心なことが何も書いてないよね。これなら
英語版マニュアルもつけて欲しかったよ。
- 366 :名無しさんの野望:2007/04/26(木) 23:33:02 ID:GFLNogpZ
- 英語版マニュアル 付いてないかぃ?
- 367 :365:2007/04/26(木) 23:58:51 ID:BL6EThzU
- >>366
え?ついてなかったよ?
俺が買ったのは日本語マニュアル付英語版だったけど。
- 368 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 10:43:59 ID:OzZACrE3
- >>367
ついてるよ。PDFで入ってる。よく確認スレ。
ただ・・・・。英語版のマニュアルもカラーなだけで、
日本語版マニュアルといっしょ。
>>365
ありがとう!!!過疎スレで教えてくれて・・・・。
このゲームあんまり英語難解じゃないね。俺でも意味はわかる。
しかし、このゲーム戦闘はアレだが、雰囲気や世界観はいいなぁ・・・。
- 369 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 21:39:35 ID:o60XI9DB
- まだ序盤なんだけど、ジョーイの依頼で「南洞穴をReddockから一掃しなさい」の洞穴の中にいるトカゲみたいなやつに噛まれてから、
持久力が灰色になってなかなか回復しないんだけど、どうやったら治療できるの?
- 370 :名無しさんの野望:2007/04/27(金) 21:46:12 ID:jNtCrvi9
- >>369
それはWeak状態。
ストレングスポーションをグイっと飲むんだ。
特定の敵の攻撃を食らうとその状態に陥る。
- 371 :369:2007/04/27(金) 23:23:39 ID:dgq08crE
- >>370
ありがd!
- 372 :名無しさんの野望:2007/04/29(日) 01:33:53 ID:MYdIrLEN
- 便乗で質問
北の地方に行くと時々持久力が回復しなくなるんだけど(特に吹雪のとき)
これは天気が回復しないと直らないんですか?
- 373 :名無しさんの野望:2007/04/29(日) 22:25:28 ID:y3yKJ6/X
- 暖かくすればいいんでないか。
そんなことより南の方で悪い奴のお手紙拾ったのに
町のボスがなんにも訊いて来ないのでその存在を教えることが出来ない
したがって、その町での評判が70%以上にあがらない、どうすればいいんだ。
- 374 :名無しさんの野望:2007/04/29(日) 22:53:44 ID:5tefCfVh
- ttp://forum.jowood.com/showthread.php?t=137005
ここ参考にしたら?
- 375 :名無しさんの野望:2007/05/02(水) 18:11:08 ID:sGWAv2u/
- katanaが1本しか見つからねええ
- 376 :名無しさんの野望:2007/05/02(水) 23:41:00 ID:CU0H+A1g
- 1本は宝箱からランダムで出るけど、2本目は"運"だよ
MasterSword作成用だと思うけど、出ない時は素直にMarvinCode使ったほうが良いかも
- 377 :名無しさんの野望:2007/05/03(木) 00:32:42 ID:zUNz9sF/
- 運なのか
- 378 :名無しさんの野望:2007/05/03(木) 14:48:21 ID:2LDCnqv8
- 剣はいろいろ手に入るけど強さに差が無くて
結局オークの持っている槍が最強なのが・・・
- 379 :名無しさんの野望:2007/05/03(木) 23:35:50 ID:q0QPxd0T
- 同じ系統の武器の中ではリーチの差ってあるんだろうか?
2ではあったと思うけど。
- 380 :名無しさんの野望:2007/05/04(金) 09:40:31 ID:HESFpWrB
- 有ると思う、、、確信無いけど
- 381 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 14:27:40 ID:CiL1VrgG
- 北の方の地形が複雑で土地鑑が掴めん、天候不順だと見通しも利かないし。
- 382 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 21:13:42 ID:oEG9XpwI
- このゲーム世界でのセールスは50万本いったらしいが、
日本での知名度の無さは凄まじいものがあるな…。
- 383 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 22:38:13 ID:DQymMP05
- もうちょっとModフレンドリーだったらなぁ
そんなユーザーいるのか、というか、海外Forumのようなコミュニティもそんな育っている
印象がないような・・・
- 384 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 23:01:13 ID:s/iInO3V
- OBLIVIONとはえらい違いやな
つか、あっちは割りと快適にプレイ出来るのに
こっちはもうdamepo('A`)
- 385 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 23:05:53 ID:2GQ7JQ/q
- 終盤入り口あたりまで進んでると思うんだけど
あちこちでスクリプト・エラー吐くようになったから放置。
誰かがパッチ云々言ってたけど、全然出てこないしね
- 386 :名無しさんの野望:2007/05/05(土) 23:30:22 ID:Wk/Rv/oy
- 大型のパッチと一緒にツールセットもって話出てたけど、駄目かもしれないね・・・
- 387 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 08:44:26 ID:w9AKKmee
- 次スレ必要なさそう
- 388 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 09:18:31 ID:3QdnZ9DA
- Gothic2の日本語化が欲しいな
中国版があるから出来るハズ
- 389 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 17:51:01 ID:nvGzib5g
- 質問させて下さい。
少しでもパフォーマンスを良くするためにINIファ
イルをいじりたいのですが、ワードパッドで書き換えた後変更を保存しよう
とすると“アクセス許可がありません“もしく
は“INIファイルを作成できません”と出て書き換えを有効にできないようです。
何かやりかたが悪いのか、ツールが必要なのか良く分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
- 390 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 18:12:35 ID:NXfHFb9H
- >>389
Vista使ってる?
iniファイル右クリックして、管理者権限で実行して書き換えればいけると思うけど。
- 391 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 20:03:18 ID:nvGzib5g
- ありがとうございました!出来ました。
このゲーム重いですが楽しいですね。
- 392 :名無しさんの野望:2007/05/06(日) 20:55:10 ID:4PW3BcFS
- ソフマップにoblivionを買いに行ったんですよ
そしたら売り切れてたから
近くにあった中古のgothic3を衝動買いしてしまった
まだプレイしてないけど、第一印象はoblivionの劣化版って感じがする
このゲームはどの辺が売りなんですか
- 393 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 01:13:32 ID:VKk1jrPQ
- 日本語化待ち遠しい。。
かする程度かも知れないが日本で出てない洋物ソフトとかを日本語化する
会社って無いのかね?ゲームに限らずだけど。
有ったとしたらすまそ。。
- 394 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 15:25:02 ID:iEIuBwC2
- 質問させて下さい。
チートを使う為にコンソールを開きたいのですが、
英語用キーボード設定にした後、どのボタンでコンソールウィンドウを開くのでしょうか?
攻略サイトには
”〜(tilde)key”を押して開け
と書いてありましたが具体的にどのキーか分かりません。どなたか分かる方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- 395 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 17:33:09 ID:gqcG0CWI
- >>394
その言葉通りじゃないのか?
〜って書いてあるじゃん。
それでもチルダが何を指すのか知らないなら、tilde keyでググればいい。
- 396 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:12:56 ID:g753UPFB
- でもこのくらいの日本語化は
ぺらぺらのバイリンガルが2,3人いればできるんじゃないか?
- 397 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:36:18 ID:ZbEc1zLg
- チルダは日本語キーボードだと半角/全角キーが相当するが、
Gothic3だとどうやら効かないらしい。
OSの地域と言語のオプションでキーボード設定をUSキーボードにしても無理。
もしかして物理的に106キーボードじゃ効かないんじゃないかと。
Quakeシリーズとかなら素直にチルダが反応するんだけどねぇ。
- 398 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:40:51 ID:sGkJ3CZo
- >>393
教えたところでその会社は間違いなくこのゲームのローカライズはやらないから心配ないよ
- 399 :374:2007/05/07(月) 21:01:25 ID:iEIuBwC2
- さらに質問すいません。
コンソールの開き方ですが、前の方のレスにあったように、チルドキーが半角/全角キーに対応しているようですが実際にキーを押すと画面左上にモザイクがかかったみたいななってチートを打ち込む事ができません。
シフト+「へ」キーにしても無理でした。今使ってるOSはビスタですがビスタでコンソールが開ける方は具体的なやり方を教えて頂けないでしょうか。
- 400 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 21:08:06 ID:nbCypYpq
- >>399
>画面左上にモザイクがかかったみたいななって
全角入力に切り替わっただけ
- 401 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 21:34:02 ID:ZbEc1zLg
- オレもなんとかコンソールを開くべく色々試してみたのだが最終的に
日本語キーボード使ってるとGothic3のコンソール開くのはムリ。という結論に。
101キーボードなんか近所に売ってないし・・・。
- 402 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 21:45:10 ID:xfXG2tzF
- キーボード切り替えのフリーソフトじゃだめ?
- 403 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 22:24:17 ID:CJ2ReX7i
- >>401
まだGothic3はこれから買おうという段階だが、大体のケースだと出来ると思うぞ?
コントロールパネルの地域と言語をクリック→[言語]の[詳細]をクリック
→[インストールされているサービス] のリストで、[追加] をクリック
ここで入力言語を英語(米国)、キーボードレイアウト/入力システムをUSにしてOKをクリック。
んで設定を適用orOK。
これでゲーム中にAltとShift押してから全角/半角をクリックでコンソールが出るかもしれない。
- 404 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 22:29:15 ID:CJ2ReX7i
- 全角/半角をクリックってなんなんだ俺/(^o^)\
- 405 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 22:30:09 ID:ZbEc1zLg
- >>402
>>403
うむ、そこら辺りは全部試した。
海外のフォーラムにも当たってみたが、
同様の症状の人がいる、ということだけが分った。
大体のゲームはコンパネからUSキーボードに設定すれば素直に開くのになぁ。
そういやdemo版でもtestmode=trueが効くのかな?試した人いる?
- 406 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 23:12:18 ID:7f1md3B9
- 画面の表示がモザイクみたいな状態が正常な状態だよ
キーボードからの入力は無理だから、テキストファイルにあらかじめ
実行したいコードを書き出しておいて、コピー&ペーストすれば問題なし
日本語キーボードでも英語モードにすれば、問題なくMarvinMode使える
- 407 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 23:31:18 ID:iEIuBwC2
- モザイク画面でキーボードをガチャガチャすると何かしら文字列みたいな感じ
になるのですが、右クリック→ペースト(P)のウィンドウが出てこないですね。
それとも見えないながらも右クリック→P押しでチートコードがペーストされてる
のか文字化けで良く分からないですね。
やはりやり方が悪いのかなあ。
- 408 :名無しさんの野望:2007/05/07(月) 23:37:28 ID:7f1md3B9
- そのモザイクが正常だよ
あとはテキストファイルに自分の実行したいチートコードを書いておいて
そのコードをコピー&ペースト(CTRL+CとCTRL+Vね)
- 409 :名無しさんの野望:2007/05/08(火) 13:22:00 ID:QnOOJXly
- コンソール→チート出来ました!ありがとうございました。
あ〜このゲーム猪か狼ひきつれてオークの施設に突撃するのがテラワロス。
- 410 :名無しさんの野望:2007/05/08(火) 23:08:22 ID:RUB/NEL5
- でも使うと飽きる速度が30倍になる諸刃の
- 411 :名無しさんの野望:2007/05/08(火) 23:48:14 ID:+guBY1gc
- gothaにいろいろと置いてある物を取って町を再建すると、町の人からシーフ扱いされない?バグかな?
とらなかったら再建後も町の人が友好的だった。
- 412 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 01:16:14 ID:jRLkj3OT
- 俺もRebelからいじめられた。バグっぽいね。
- 413 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 06:50:36 ID:kkkzXEvF
- バグじゃなくて仕様だろ
人がいてもいなくてもたくさんの物品が消えればいずれ泥棒はばれる
- 414 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 07:30:54 ID:v1+RBExS
- 微妙な仕様だよね
中途半端というべきか
- 415 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 21:01:15 ID:T7TiWv5N
- 日本語化についての質問なんですが、翻訳データ の中のファイルはどこに
置けばいいのでしょうか?
- 416 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 21:50:55 ID:4X7sBjkd
- >>415
必要なのは翻訳データじゃなくて日本語化パッチのほう。
あとは >>348 を参照。
- 417 :名無しさんの野望:2007/05/09(水) 22:54:08 ID:T7TiWv5N
- >>416 どうもありがとう。てことは 2007-05-03日本語化パッチ を入れて
おけば 2007-03-04 のものより最新版になっているってことですよね?
- 418 :名無しさんの野望:2007/05/10(木) 12:43:04 ID:dOVrscRT
- 結局、毒薬精製技術は通常の方法では習得不可能ですか。
- 419 :名無しさんの野望:2007/05/11(金) 00:41:26 ID:9agVJtAR
- 2回目やってて疑問に思ったんだが、
宝箱の中身の内容は主人公のレベルに比例している?
高レベルになってからあけようとがんばっているがw
紙にメモしながらやってね、一通りクエが終わって
レベルが限界にきたらあけまくります!
- 420 :名無しさんの野望:2007/05/11(金) 00:46:34 ID:9agVJtAR
- 毒精製はうらの方法だとできるのかな?
- 421 :名無しさんの野望:2007/05/11(金) 23:04:38 ID:OChbd8g5
- 質問
ノードマリアンの剣が売り買い出来ないのは俺だけですか。
エルバスタルドの剣とノードマリアンの剣は画像は共通ですか。
バーバリアンの剣の設計図は存在しますか。
- 422 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 00:00:01 ID:pAuxeJGG
- 設計図はランダムだから、運が良ければ、商人が在庫として持ってる
または、a nameless chestの中にある可能性もあるけど、入手できるかは運ね
Nordmarian swordが売り買いできるかどうかは忘れた
バーバリアンの剣の設計図はないはず・・・
- 423 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 17:46:19 ID:kN3tGjra
- >>422
thx!
バーバリアンを自分で鍛えてみたかったよ。
- 424 :名無しさんの野望:2007/05/12(土) 23:57:17 ID:2FVlBKSE
- ゲームを進めても、一向に2刀流や大きな武器3とかが習得できないのだが・・・。
今ゴータのクエストが終わったくらいだけど、その内戦いを教えてくれる人の選
択肢が増えたりするんかなぁ。
それともeasyでやってるからなのか・・・。
- 425 :名無しさんの野望:2007/05/13(日) 00:11:28 ID:O+e/qImL
- Large WeaponIIIはWolfClan
DualWieldは砂漠の町
- 426 :名無しさんの野望:2007/05/13(日) 18:13:09 ID:7M/rPBK6
- お邪魔します。
日本語パッチって>>143の、生きてるって言うか使ってるんですかね?
- 427 :名無しさんの野望:2007/05/13(日) 20:37:26 ID:zauN0ySs
- >>426
最新版はここ
ttp://gothic3.wiki.cmssquare.com/index.php?DownLoad
- 428 :名無しさんの野望:2007/05/14(月) 00:42:37 ID:3TcaWvQU
- >>427
どうもありがとうございます。
- 429 :名無しさんの野望:2007/05/14(月) 02:03:39 ID:ThHuzNnP
- このゲーム、テレポーターストーンの在り処がムチャクチャ分かり辛いぜ…。
Okaraの石探すのに20分もかかったわ。
- 430 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 00:35:20 ID:sIS5b5Jz
- ハシシュから75%以上リスペクトされるには、どうすれば?
水のメイジとnomadは全員ぶち殺したし…
イシュタールに入れなひ…
思えば、説明書に書いてあったarmy of darknessが使いたくて
最初から古代知識を重点的に上げてたなァ
あれから、中つ国と北国でオークと戦い続け
Adanosの遺物の件で古代知識は遂に350を突破
それもこれも、闇の軍団で人類を席巻するためだったのに…
イシュタールに入れろやボケ!!
>>424
モンテラの後にゴサ行った?
そうなら、まだ序盤だから、そのうち見つかるさ
二刀流はハッシシしか教えてくれないと思う
でも、先生が見つからなかったスキルがいっぱいあるなぁ
ズベンに会わせてください
>>429
イシュタールのストーンは一発で発見しましたよ!
- 431 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 00:46:12 ID:xx5v0nyJ
- Gothic3 Game Guide
http://guides.gamepressure.com/gothic3/
ここみると、トレイナーがどこにいるか、とかのってるよ
- 432 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 01:19:06 ID:sIS5b5Jz
- おお、便利ですね!サンクス
しかし、憧れの殺人術もイシュタールで習うのか…ムキィー!
ところで、翻訳って進んでるんですか?
自分はプログラムのことは何も分らないし、上手な翻訳はできませんが
それでも手伝えるなら、字幕の和訳を手伝いたいのですが
- 433 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 01:50:58 ID:xx5v0nyJ
- >432
翻訳はどうでしたかねぇ・・・入れたことないけど、ここで誰か入れた人がいて、
結構評判よかったような?
ルート見ていると、けっこうアサシン側にせよ北方にせよ、条件が厳しいねぇ
二刀流や習得ポイント二倍や、アクロバットなものは覚えられるまでが大変
だけど、もうちょっと早い段階で覚えられれば、行動の幅広がるんだけどね〜
- 434 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 18:31:53 ID:mSYNYxem
- 翻訳はなんか動き感じられないんだよね
別になくても楽しめるから構わないんだけど
- 435 :名無しさんの野望:2007/05/19(土) 19:09:03 ID:HRj/flil
- >>432
>427のリンク先の翻訳wikiを見る限り、5月にも更新してるから
普通に進んでるんじゃないでしょうか?
地道な作業だから、格別盛り上がらないだけで。
協力したいならそちらで聞いてみる方が良いのでは。
- 436 :名無しさんの野望:2007/05/20(日) 01:49:57 ID:jwECLsit
- wikiを見てきたのですが
何かよく分らなかったので、いくつか質問させてください
Listにある10000から44000が、ゲーム内の字幕全部なのか
UPするとは、具体的に何をするのか
いま実際に日本語化の作業をしている人はいるのか
Listの一番上から機械翻訳が入っている部分の日本語を
直していくのが作業方法なのか
- 437 :名無しさんの野望:2007/05/20(日) 10:09:54 ID:byQrVoZb
- 骸骨とかゴーレム等の召還は何体でも召還できるのですか。
- 438 :名無しさんの野望:2007/05/20(日) 14:15:40 ID:FLwTHq6g
- 同時に召還できるのは一体だけですよ
気を引いてはくれても、留めを刺すまでは至らないので、あんまり役に立たナス
- 439 :437:2007/05/20(日) 20:04:18 ID:sHW4GFGD
- どうもでし。
- 440 :名無しさんの野望:2007/05/22(火) 18:43:19 ID:ckJT8lh7
- 翻訳wikiは、 Listの日本語を書き直せば良いですよ。
- 441 :名無しさんの野望:2007/05/22(火) 23:38:47 ID:/mySNi5V
- 武器の性能一覧があるサイトどなたかご存じないですか?
- 442 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 00:34:26 ID:Mh+Qos9D
- ttp://forum.jowood.com/showthread.php?t=127689
ここじゃ駄目かな
- 443 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 01:00:47 ID:PzIdH2K+
- youtubeでプレイ動画見て
面白そうだなーと思ったんだが、PCゲーなのか…
XBOX360に移植されないかな〜
- 444 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 01:05:23 ID:BbH/0tPw
- 一応移植の動きはあるが良くて再来年初頭に出ればいいなぁ〜くらいの話になるそうな。
もちろんポシャる公算も大きい。
- 445 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 05:12:01 ID:DnJ0zn5c
- 'Gothic 4' (PS3/X360/PC) Announced
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=43085&mode=thread&order=0&thold=0
>(PS3/X360/PC)
…
- 446 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 09:25:59 ID:Mh+Qos9D
- 4出すのは良いけど、3の拡張パックと大型パッチ出さないのかな
- 447 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 13:08:56 ID:lVMu1wQx
- いや4出す体力ないだろサポート体制的に考えて
- 448 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 13:59:24 ID:Mh+Qos9D
- 4はPiranhaBytesじゃなくて別のところになるのかな・・・
全く別物になりそうな予感・・・
- 449 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 14:44:08 ID:IuumJQ9O
- 毒薬精製パッチ・・・・
- 450 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 15:28:54 ID:CwqKsi0E
- 誰だ「パッチがガンガン出てくる筈だから安心汁」とか言ってたのわwww
- 451 :441:2007/05/23(水) 16:29:10 ID:waY3zftR
- >>442 サンクス!
- 452 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 20:06:24 ID:u1i5apdd
- 北国は殆ど終わったけど先祖の力の剣とか先祖の剣とか
見たことも無い、もしかして私はクエスト失敗してるのか?
- 453 :名無しさんの野望:2007/05/23(水) 21:03:01 ID:Mh+Qos9D
- >>452
善か悪か中立かを選択してさらに進めると手に入るよ
- 454 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 02:18:04 ID:p8kjI7QL
- >>444
サンクス、予定あるんですか
>>445
おお。
- 455 :452:2007/05/24(木) 03:47:32 ID:1EbZ1F5T
- >>453
ありがとん、安心しました。
- - -
デーモンは剣を携行してないなと思ってたけど
必要なときは召喚してたんだな、召喚するのを
遠くから見てたらなかなか格好よかった。
- 456 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 10:19:43 ID:dIiVkP7U
- PBが開発から外れたらどんなGothicになるのかな
品質は向上するとは思うけど、もうルイージ出てこなかったりして・・・
- 457 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 14:30:58 ID:dIiVkP7U
- ttp://forum.jowood.com/showthread.php?t=142980
どうやら3のパッチは出すつもりみたい。いつになるかわからないけどね・・・
- 458 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 16:38:09 ID:O7Alhxm3
- なんだか、販売元と開発元が対立しているようですね。
- 459 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 17:56:32 ID:MW2j7413
- JoWooD Productions,「Gothic 4」の開発スタジオを公募中
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070524143558detail.html
これはひどい
- 460 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 18:22:24 ID:tp3AZa0C
- ちょwwwwwww
- 461 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 18:47:14 ID:sdcaH0dj
- ヒドスwwwwwwwww
- 462 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 22:18:21 ID:UYrlQdFU
- がんばれデータ・イースト
ヘラクレスの栄光は良かったぞ
- 463 :名無しさんの野望:2007/05/24(木) 22:18:55 ID:nigODPDS
- あのおっさんがういーん!とかいいながら戦うのか。鍛冶屋つれて。
- 464 :名無しさんの野望:2007/05/25(金) 20:04:10 ID:ARyRB5eH
- せっかく4に引っ張るエンディングにしたのに
開発から外されとはカワイソスw
スワンプウィード吸い過ぎだからダメなんですよ!
- 465 :名無しさんの野望:2007/05/25(金) 22:57:50 ID:aynkGLdq
- でも次からはセーブ関連の不具合無くなるから、良いのでは?
- 466 :名無しさんの野望:2007/05/25(金) 23:09:51 ID:BT+A6P1D
- これではっきりした。
Gothic3のパッチは出たとしても、 半年以上先になるだろう。
- 467 :名無しさんの野望:2007/05/25(金) 23:20:44 ID:dVUzKtf7
- 事実上1.12が最終か…。
このゲーム好きだから完成形までもってって欲しかったなぁ。
- 468 :名無しさんの野望:2007/05/27(日) 08:26:32 ID:3RZ1sEEO
- >>465
誰に言ってるのかも何がいいのかもわからんけど、その次はいつになるんだ?
- 469 :名無しさんの野望:2007/05/27(日) 15:19:48 ID:GKaPuVgW
- さっき買ってきてインスコした。
初回は起動するのに、2回目以降はエラーで起動しない。
最悪だな・・・
- 470 :名無しさんの野望:2007/05/27(日) 17:02:19 ID:nQFTPpgU
- >>469
自分もロード中にクラッシュするようになったので、
directXを再インストールしてみる。
iniファイルをいじっていたら初期値にもどしてみる。
で一応回復した。
これって料理は酒とシチューくらい?もっと期待していたのだけど。
あと、金稼ぎってなにがいいかな。
爪皮売るか、自家製ポーション売るとか。
自家製武器は割りにあわないような。
アリーナバグ使うと儲かるけど、バランス崩れるし。
- 471 :名無しさんの野望:2007/05/27(日) 18:18:19 ID:KjJLIg7Y
- わーい、デーモンの剣を取れたけど
腕力を666まで上げられるものなのかな。
- 472 :名無しさんの野望:2007/05/27(日) 20:24:10 ID:2gbRiJKy
- 日本語化パッチどこ〜?
- 473 :名無しさんの野望:2007/05/27(日) 22:24:58 ID:FJQ9i2La
- >>472
>>427
- 474 :名無しさんの野望:2007/05/28(月) 01:27:17 ID:iEjH5XTa
- >>469
一回目終わらした後タスクマネで見ると
プログラムが残ってることがあるので強制終了。
- 475 :名無しさんの野望:2007/05/28(月) 13:05:27 ID:EHgzbuSj
- Beliarにアティーファクト捧げても
army of darknessが習えないんだけど
どうやって覚えるんですか?
- 476 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 05:54:30 ID:czgho5N/
- 暗黒の軍隊はパッチで無効化されたらしいよ。
- 477 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 21:00:42 ID:dBbIQjM1
- JoWoodが早漏じゃなけりゃ、かなりの名作になると思ったんだがな…。
- 478 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 22:57:32 ID:mmu8kRhw
- 今となってはすぎた話でしかないのが非常に惜しい
- 479 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 17:20:16 ID:Oynp1FGD
- いくらデバッグが進んでも
スタートでああもつまづくとなあ…
- 480 :名無しさんの野望:2007/06/02(土) 06:55:41 ID:q3Ef6ugf
- バグでプレイヤーの5割が一旦退いて動物ハメで3割がやる気をなくした
そして対応の遅さに1割9分が見捨てた
- 481 :名無しさんの野望:2007/06/02(土) 17:04:25 ID:OWsAXrQq
- 四亀にgthic3のBGMが公開されたって記事があったんだが
あれってまだ落とせるの?
見に行ったら、CD買えよみたいな空気だった
ドイツ語だからさっぱり分らんし
メロディーラインの歌が入るとこが好きで、落とせるな欲しいんだが
- 482 :名無しさんの野望:2007/06/02(土) 18:24:33 ID:7Um4/GOi
- >>481
この記事のこと?
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2109.html
だったらこのページの下の方にあるSound Tracksって項目のところだろ。
http://www.gothic3.com/index.php?do=097099116105111110061109101100105097
2曲しかないけど。
- 483 :名無しさんの野望:2007/06/03(日) 21:45:32 ID:bfj9FKXU
- このゲームって肉弾戦が一番難しいよね。
(肉食べ過ぎてお腹いっぱい。)
魔法使いになると、あまりの強さに今までの俺は何だったんだと思える。
(何も食べてないんでガリガリ。肉が1000個以上あって重くて歩けない。。。とはならない。)
- 484 :名無しさんの野望:2007/06/04(月) 03:13:05 ID:i5O7/Hvf
- それはある、魔法の飛び道具はほぼ自動照準で速射も効くので
戦闘が楽チンになりすぎて消化試合みたいになってしまう。
終盤は剣もかなり強くなるのでやっぱり剣でやりあうのが楽しいね。
後半になるまで気がつかなかったけど杖の類はアンデッドによく効くんだな。
- 485 :名無しさんの野望:2007/06/04(月) 22:06:49 ID:EXCGcLl1
- 狩りとか採掘とか、UOの生産っぽい要素をシングルRPG向けに
アレンジして導入しようとしてる姿勢は好きだなぁ。
重要度や実用性は刺身のツマくらいになっちゃってるけど。
- 486 :名無しさんの野望:2007/06/05(火) 03:38:55 ID:vJaHK+7X
- >>484
棍棒でガイコツ共の頭がポンポン飛んだ時は吹いた
- 487 :名無しさんの野望:2007/06/05(火) 12:45:30 ID:1/uFfnq6
- ツルハシと採掘スキルをとったんだが、採掘ってどこでできるんだ?そこいらに落ちている水晶みたいので採掘できるの?
- 488 :名無しさんの野望:2007/06/06(水) 00:45:51 ID:ntckUWWF
- 主に北国や南国に鉱石の路頭があるよ、中つ国でもゲームを進めるうちに採れる場所が出てくるし。
- 489 :名無しさんの野望:2007/06/06(水) 18:59:39 ID:7Aj5Wcmo
- 純粋マジックオアブランクを使う剣の設計図は何種類入手できますか。
- 490 :名無しさんの野望:2007/06/06(水) 19:15:45 ID:dNMwREta
- >>488
>>487だけど、ありがとう。参考になったよ
- 491 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 12:31:20 ID:H2JrkUmK
- ソウルトラベルからもどる方法がわからないよー
- 492 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 20:40:18 ID:nGGuMKqT
- Enter
- 493 :名無しさんの野望:2007/06/07(木) 23:29:00 ID:QVe5Tnz9
- ソウルトラベルや変身から戻ると
黒い影が消えなくなるな〜
- 494 :491:2007/06/09(土) 00:57:45 ID:En5u7ZhO
- >>492 thx!
QとかXとかEとかは押してみたけどEnterは押してなかったよw
- - -
武器の入ってる名無しの金属製箱の中身は
箱の場所に依存してるんじゃなくて
開ける順番で出てくるものが決まってる様に思うんですがどうでしか。
- 495 :名無しさんの野望:2007/06/10(日) 21:05:05 ID:njvV3a41
- マインクロウラーって正面切って戦う相手じゃねーな。
剣先が届く前に野郎のカマでブった斬られる。
- 496 :名無しさんの野望:2007/06/10(日) 21:46:01 ID:p0nO3kMy
- やり始めのひ弱なとき
強敵は矢かボウガンで後ずさりしながらネチネチ
接近戦ではハルバートか槍でクルクルネチネチ。
- 497 :名無しさんの野望:2007/06/11(月) 02:43:37 ID:zG0/tq73
- world of gothicに
12人目のパラディンにファイア茶リスをあげられるパッチが出てるな。
- 498 :名無しさんの野望:2007/06/11(月) 02:45:46 ID:zG0/tq73
- >>489
LV77で今のところ3種類
- 499 :名無しさんの野望:2007/06/15(金) 22:17:46 ID:YE3R5om+
- このゲーム、日本で何人買ったんだろうか…。
- 500 :名無しさんの野望:2007/06/15(金) 23:23:46 ID:qWDCeg7l
- 買った俺は負け組み
- 501 :名無しさんの野望:2007/06/15(金) 23:32:51 ID:Vsv5woJS
- Ice exprosionはだれから習ったらいいのかわからんし
ポイズンブレードのスキルは習ったけどレシピは誰から
買ったらいいのかわからん、てかどこにも売ってない。
- 502 :名無しさんの野望:2007/06/16(土) 08:00:45 ID:G1kieMGf
- で、パッチは出たの?
- 503 :名無しさんの野望:2007/06/16(土) 12:15:53 ID:VoqlAC2I
- 完成度さえ高ければoblivion並に評価されてたと思うんだけどな・・
実に惜しいゲームだった
- 504 :名無しさんの野望:2007/06/16(土) 15:54:43 ID:PSFdLnmR
- 日本語マニュアル版勝った奴は俺を含めて20人ぐらいだったりして・・・w
- 505 :名無しさんの野望:2007/06/16(土) 21:07:11 ID:SoaVN8Ol
- >504
とりあえず俺とお前で二人だな
- 506 :名無しさんの野望:2007/06/16(土) 22:24:46 ID:gACxBj0A
- >>505
ノシ
- 507 :名無しさんの野望:2007/06/17(日) 01:21:14 ID:q7EchL0v
- 日マ版作ってた会社って在庫の山どうすんだろね。
やっぱワゴンか。。。
- 508 :名無しさんの野望:2007/06/17(日) 06:01:26 ID:y85bJgSk
- オークとの戦時中の概念とか面白かったんだけどね
ジャーナルとかUIとか微妙に惜しい…
一回離れて完全放置になってしまった
- 509 :名無しさんの野望:2007/06/17(日) 11:56:10 ID:NDVjbfU5
- 同じく。
攻略の順番違えるとスクリプトエラー吐いていきなり落ちるの、直して欲しかったぞい
- 510 :名無しさんの野望:2007/06/17(日) 12:56:41 ID:V4cxUhxU
- 保存してるデータが多いと読み書きのエラーが出やすかった、フォルダごと圧縮して退避させて
現行フォルダ内のデータを数個だけにすると動作も速くなってエラーも出にくくなったよ。
- 511 :名無しさんの野望:2007/06/18(月) 00:50:29 ID:KF5hC+D5
- Gothic3好きな俺が保守
- 512 :名無しさんの野望:2007/06/18(月) 20:47:59 ID:phNUt5k4
- もう開発側が既に見放してる作品なのにまだスレがあること自体驚き
- 513 :名無しさんの野望:2007/06/18(月) 23:00:49 ID:YcI+cPJa
- PC買い換えたら、2以来久々にやろうと思ったのに…なんてこったい(´д`)
- 514 :名無しさんの野望:2007/06/18(月) 23:53:38 ID:4+jgRrlP
- 4に期待するんだ
- 515 :名無しさんの野望:2007/06/19(火) 01:49:30 ID:Bob2ap3N
- もう4作り始めてるんだっけ?
- 516 :名無しさんの野望:2007/06/19(火) 09:24:27 ID:wf0RXsnE
- マルチプラットフォームで開発できる会社を募集中だったけど
まだ決定してないかもね
- 517 :名無しさんの野望:2007/06/19(火) 19:50:47 ID:cjFgjImk
- 家ゲー用のGothicですか、
- 518 :名無しさんの野望:2007/06/20(水) 01:36:41 ID:iL3vO4/t
- イノスを選んだんだけど征伐の途中でアーミーオブダークネスの巻物が
手に入ったので試しに使ってみた、タノシイデスネコレ
- 519 :名無しさんの野望:2007/06/21(木) 21:38:40 ID:uK6AxOkk
- ノートン先生にトロイだと言われてしまった(´・ω・`)
- 520 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 03:39:26 ID:gBD45IGM
- 英語力無くてクエスト後半で頓挫したまま放置になってしまったけど
gothicシリーズが好きたまらないage
- 521 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 06:39:58 ID:UthJwYmy
- かなり遅くなったが日本語化をがんばりたい。
だれかやってる人いますか? wiki見たがいまいち進行状況が分からないんだが。
とりあえず今一番知りたいのは、翻訳校正するのは、文だけでいいのかってこと。
過去レスで、固有名詞は日でも英でもいいって書いてあるのは、つまり文だけ訳してくれ
ってことなのか?
- 522 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 19:54:44 ID:CP8BfydR
- 固有名詞は好みで。
英語のままのほうが、ふんいきでていいって言う人もいたし(´・ω・`)
- 523 :名無しさんの野望:2007/06/22(金) 23:39:20 ID:4MtQyLp/
- >>522 つまり文だけすりゃあいいんだな?
俺まだ全クリしてなくて、翻訳してたらネタバレするから、それだけが心残りで
いままでやってなかったんだけど、一回クリアしたらもう翻訳するきなくなりそうだ
と思って始めることした というチラシ裏
- 524 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 01:14:23 ID:BbE+UBMH
- いや別に無理に翻訳やらんでも何人もプレイする人いないから…
- 525 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 03:27:33 ID:gXQ2/t29
- 日本語化すれば確実に増えるよ。
何だかんだ言っても数少ない新作だしね。
- 526 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 17:28:20 ID:L6URLwi2
- こんな質問ですみますんが、Nodvdパッチを手に入れたのですが
字が読めなくて何をしたらよいのかわかりません
最初に[Οбзор]を選んでGothicフォルダを選択する
次に[Отменаустановики]をクリックする
そのあとに[Вводпароля]の中に何かパスワードらしきものを入れなければならないみたいなんだけど
ここに入れるパスワードが分からないんです
どなたか分かる方いますか?
- 527 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 20:19:17 ID:+0YBk7FG
- 何その暗号
英語の探した方が早いんじゃない?
- 528 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 21:38:39 ID:1hvRH5dp
- 買いなさい
- 529 :名無しさんの野望:2007/06/23(土) 21:49:34 ID:L6URLwi2
- >>527
いや、英語をのやつ探してみたんだけど見つからなくて・・・
>>528
ソフト自体は持ってるんだ
でもNoDVDパッチを見つけちゃったから使いたくなったのよ
最終的に分からなければそれでもいいんよ
でも気になるし便利だからね
- 530 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 00:04:47 ID:J6ga7J+F
- ・`)つhttp://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/gothic3.shtml
- 531 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 14:43:08 ID:oFGvRuC8
- 昨日日本語版導入して初めからやってみたが、すごいな。全部理解できる。
感動すら覚えたw
TIPSとか最初のほう訳してくれた人お疲れ様、かなり英語力あるな、ふつうにすげえ。
んで、なんか進み具合不透明だから、今日とりあえず最初から、つまりリストの10000〜12000まで
校正した。まあ、ほとんど手が付けられた後だったからすんなり行った。
16000あたりがひどいから、そこまでがんばる予定だったんだが、まー俺ごときの英語力
じゃあ、13000の途中で力尽きた。
誰か協力してくれないか?頼む。クエストとかの会話文さえ訳せば、もうすごいばっちりだと
思うし、一日30分づつでも。
なんとか20000までは自分がやろうとおもうので、20000からどなたかお願いします。
- 532 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 15:20:00 ID:/8E7yQND
- >>530
情報ありがとう!
でもv1.12のGothic.exe壊れてるみたいだから諦めるよ
- 533 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 15:25:56 ID:oFGvRuC8
- やばい、恥ずかしいことにかなり先走った。
単語類は最初だけで後はずーっと文なんだな、20000までは厳しいかもしれん。
勘弁。
- 534 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 17:24:51 ID:xikrTg10
- これ、翻訳してもプログラムでパッチにしてくれる人がもういないんじゃ…
- 535 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 20:21:21 ID:tmezke+A
- ネットの日本語ユーザーは50人くらいですね。
- 536 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 20:51:07 ID:vDNkknsh
- 取り合えずインノスのコースで最後までいったけど、バーサーカーラスと
ラスオブインノスが出てくる箱が見つからん。
- 537 :名無しさんの野望:2007/06/24(日) 23:34:16 ID:5zoi25T1
- あああやりたいのに忙しくてGothic3デキッコナイス!
- 538 :名無しさんの野望:2007/06/25(月) 02:48:38 ID:QsD5E2lI
- >>534 もういないのかな? てかプログラム化してくれた人よくいたなってのが
本音だね。
>>535 そんなもんなのかなあ。もうちょっと多くね?w
- 539 :名無しさんの野望:2007/06/25(月) 14:26:55 ID:xgD0+kTw
- オフィシャルフォーラムが作ったアンオフィシャルパッチがあるそうだが、
日本語化との併用は無理かなぁ?
http://pub.ne.jp/goth3/?entry_id=769589
http://forum.jowood.com/showthread.php?t=144098
- 540 :名無しさんの野望:2007/06/25(月) 21:01:21 ID:Re8zNYpE
- >>539
紹介乙
これは結構使えそうだ。
- 541 :名無しさんの野望:2007/06/25(月) 22:22:23 ID:AhLJlsIR
- チートってありますか?
- 542 :名無しさんの野望:2007/06/25(月) 22:24:20 ID:AhLJlsIR
- 言葉足んなかった、
今日買ってきてインスコしたんだけど
チートとかってありますか?
なければイージープレイかなってとこなんだ
- 543 :名無しさんの野望:2007/06/26(火) 17:37:02 ID:e/aEaSuy
- >>539
ど、毒剣作れた・・・
- 544 :名無しさんの野望:2007/06/26(火) 19:02:23 ID:Hci3INP7
- パッチが更新されても日本語パッチは働くはずです。 動かなければ報告してください。
翻訳データをupしてくれればパッチは作ります。
- 545 :名無しさんの野望:2007/06/26(火) 20:31:07 ID:CC7r9sgm
- >>544
おお、お帰りなさい。
- 546 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 00:58:46 ID:uRRPnWVy
- 単語を変更したら、文章中の単語も同時に変更しないといけないよ。
単語検索で全文検索できる。
- 547 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 05:54:49 ID:G/buQjQ9
- ちょっと攻略に関する質問。
モンテラのマリク(傭兵の頭)のクエストで、傭兵たちの忠誠度確かめろってのがあるが、
これってスパイ(サンフォード)の証拠提供しなきゃ達成できないのかな?
考えられるすべての傭兵に聞いたんだけど終了しないんだよね。
- 548 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 09:26:31 ID:m/rtxRKJ
- >>547
たぶんそう。達成するにはレジスタンスを裏切る必要があるはず
- 549 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 16:45:39 ID:G/buQjQ9
- >>548 マジかよ・・・クエスト失敗じゃねーか
だったら証拠となる手紙をオカラに届けた時点でクエストキャンセルされるべきだよな。
困ったものだ。
- 550 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 17:11:18 ID:2PkKE4zO
- このゲーム、プレイ時間が進むとデータロードにやたら時間が掛かる気がする。
始めたばかりの頃は、BGMがう〜う〜う〜、う〜、うううう〜う〜う〜う〜、の
ボーカルが入る所まで時間が掛からなかったのに、
今じゃBGMループしても終わってない時がある。
- 551 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 19:06:26 ID:xTSMPvP0
- クイックセーブが全然クイックじゃない点で…
オブぐらいの速さだったら楽なのにな・・・
- 552 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 20:13:42 ID:8GMKNadi
- 販売元がバグの多さにウンザリするくらいだからなぁ・・
- 553 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 21:04:06 ID:G8mTUvfF
- おまえらまだ幸せだと思うぞ
俺1Gのノーパソでやってんだもん。
都市開放するときとかあんまり画面動かんよ
- 554 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 21:44:13 ID:AQt0/UmF
- >>553
凄いな。
1ならまだしも、2でも色々厳しいと思うが……
なんだかんだ言っても良いシリーズだよ。
- 555 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 22:19:13 ID:xnXLcz28
- >>553
CPU Genuine Intel(R) CPU T2300
メモリ 1534MB
グラボ NVIDIA GeForce Go 7600 128MB
オレはこんな感じのノーパソで標準設定の
植物系と影の設定を低にしてプレイしてる
多少の違和感があるけどグラフィックには拘らないので快適
- 556 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 22:27:38 ID:wQCeGI7M
- ドラゴンルートの在り処を教えてくれ、剣が打てない。
- 557 :名無しさんの野望:2007/06/27(水) 23:54:19 ID:03HV0Qgo
- 普通に生えてると思うけど。
草はRespawnするから運が良ければ何度でも見つかるでしょ
- 558 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 00:36:52 ID:Bj/+uewH
- >>556
Gothic3 Interactive Mapをつかいたまえ。
- 559 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 01:45:38 ID:C/gIACIA
- まじか、respawnって
殆どむしりとって食った後に剣の設計図が取れたので絶望してるところ(´・ω・`)
>>558
見てみる。
- 560 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 01:50:34 ID:C/gIACIA
- あ、もうv1.3のファンメイドパッチが出てるよ。
- 561 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 02:29:32 ID:C/gIACIA
- G3imap見てみたけどPure magic ore brancが出てくる可能性のあるチェストにマークが無かった
- 562 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 14:59:35 ID:9Is0w8UI
- >>555 あんまりグラボとか詳しく知らないからなんともいえんが、
とりあえず俺はすべての設定を最小にしてるよ。
だから設定高にしたらどれだけきれいなグラフィックになるか想像もできない
次のパソはモンスターにする予定
- 563 :555:2007/06/28(木) 17:09:47 ID:P4eWtKQ1
- >>562
ショップオリジナルとかオススメ、ツクモだと[◯◯(ソフト名)]推奨パソコンとかある
しかもメーカー物より安いしね
場合によっては組み立て代行サービス使って自作パソって手もある
- 564 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 18:16:36 ID:HMZIXCx0
- 初期設定のge3.iniはキャッシュ少なすぎて読み込み等の異常な頻発の結果クソ重い
充分にメモリ積んでれば増やせるだけ増やしておくと設定高くしても劇的にFPS改善されるな
- 565 :名無しさんの野望:2007/06/28(木) 19:47:22 ID:3BXuLXu+
- >>563 ショップオリジナルは結構目付けてる。あれなんであんなに安いんだ?
異常じゃね?
ところでネモラのテレポートストーンがぜんぜん見つからないんだけど・・・
- 566 :名無しさんの野望:2007/06/29(金) 12:19:46 ID:j4q+goIV
- ネモラ入り口を右にちょっと
上がるとなんかあるよ。
- 567 :名無しさんの野望:2007/06/29(金) 12:54:44 ID:H7OmQLe1
- そういやTrelisのテレポ石は見つけるのにかなり苦労したな…。
街中か街外れにあるのは確かなんだが、あまりにもポツンとありやがるからな。
グラフィック的にオブジェクトが風景に溶け込みやすい仕様だから目に入りにくい。
- 568 :名無しさんの野望:2007/06/29(金) 19:07:37 ID:Ll8Q1O4j
- >>566 まじかよ、信じられん・・・ 全員気絶させて持ち物うばったりいろいろしたが
なかったぜ・・・
>>567 トレリスはベリアールの像の後ろの宝箱に100パー入ってた希ガス
- 569 :566:2007/06/29(金) 20:04:29 ID:2SffXXGK
- ネモラの中じゃなくて外を探すんだ、入り口から右に「ネモラ穴」の縁に沿って。
- 570 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 16:19:30 ID:yXMwArra
- 次は厨プレイするぜ!
てワケでステータスいじれつツールとか情報ヨロシク
- 571 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 17:38:08 ID:YycJoWFD
- 1.31来たよー
- 572 :名無しさんの野望:2007/07/01(日) 21:51:54 ID:jRERoQ3k
- 1.31パッチのインスト時に公式1.12が無いと言われて入りませんな、入れてるのに。
- 573 :572:2007/07/02(月) 02:29:44 ID:ujbLAKOJ
- 自己解決
プログラム、公式パッチ、ファンパッチ全部インストしなおしたら入ったよ。
- 574 :名無しさんの野望:2007/07/02(月) 02:57:38 ID:MjbTjCX8
- >>571 情報さんくす
- 575 :名無しさんの野望:2007/07/04(水) 12:35:29 ID:uze+roAk
- 今どこぞのGothic3ブログ見てきたんだが・・・
クエストってキャンセルできないよな・・・?
なんかそのブログにはクエスト断わったとか書いてあったんだが。
俺はクエスト失敗を増やしたくないから、Rebelを殺せ系のクエストを会話の流れで
受けちゃったときはいちいちロードしてやり直してんだけど・・・。
- 576 :名無しさんの野望:2007/07/05(木) 04:08:40 ID:oFeuiqNu
- 日本語マニュアル付き英語版ってもう手に入らないのか?
- 577 :名無しさんの野望:2007/07/05(木) 10:09:21 ID:iAzoe5ab
- >>576
ビックカメラとかで普通に売ってる
- 578 :名無しさんの野望:2007/07/05(木) 16:56:46 ID:oFeuiqNu
- ありがとう、アマゾンとか価格比較サイトばかり見てたわ
- 579 :名無しさんの野望:2007/07/06(金) 19:22:03 ID:jvRaF3cE
- 名古屋ちかいなら駅のソフマップにもあったよん。
- 580 :名無しさんの野望:2007/07/08(日) 16:43:57 ID:X2aV4gEV
- デモやってみました
字幕を出す方法はわかったけど、字幕表示のまま画面を止めることはできないでしょうか?
辞書を引く時間がないと俺には無理ぽ
あとこの操作性はかなり厳しい。でもこれは慣れればなんとなりそう
- 581 :名無しさんの野望:2007/07/08(日) 17:36:43 ID:Wx7ePRux
- 字幕ストップは仕様的に出来ない。気合で単語を覚えるんだ。
- 582 :名無しさんの野望:2007/07/08(日) 17:54:28 ID:X2aV4gEV
- マジっすか
それはかなり厳しいなぁ (´・ω・`)
- 583 :名無しさんの野望:2007/07/09(月) 20:26:08 ID:n/6o4TE4
- 日本じゃコンソールもまともに使えないとかやばいだろ
左手PS2コントローラーだからSelectにF8登録してる…
- 584 :名無しさんの野望:2007/07/09(月) 23:47:47 ID:bNT66YOj
- shy deerが見つからない!Heroもそこらじゅう走り回ってクタクタです。
ヒントお願いします…
- 585 :名無しさんの野望:2007/07/09(月) 23:55:44 ID:aXv0Bppi
- 現れるエリアとしては、
ストーンサークルの周辺〜オークの集団の居る辺り〜川沿いに城へと向かう山道
Shyはある程度こちらの弓スキルが上がるまでは現れないのかも。
まだ序盤だとしたら、「いつかはやってやる」くらいに思っとくのが良いんじゃないのかな。
- 586 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 00:28:25 ID:Pl+ATBcT
- >>585
ありがとうございます。弓スキルも関係あるのかな?
まだまだ序盤なので、まったり進めたいと思います。
- 587 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 00:35:15 ID:xkvGHZ/5
- スキル関係ないでしょ、弓スキル低くても出現する
ただCapeDunの先の海岸とかかなり遠くまで逃げるから、序盤にクリアしたいなら、
巻物使うと良いよ
- 588 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 07:42:03 ID:IzmAHH41
- 一撃で仕留めないとシカ狩は辛いな。
なるべくマシな弓と火矢を組み合わせて確実に仕留めたほうがいい。
- 589 :名無しさんの野望:2007/07/10(火) 08:45:55 ID:ta3fYdFh
- 受けたらオークキャンプ方面に移動してから崖の壁の方に追いつめてくとあまり散らばらなくて楽だったりする
- 590 :584:2007/07/10(火) 21:03:18 ID:Pl+ATBcT
- 臆病なシカ狩り、成功しました。助言をくれた方、本当にありがとうございます。
川沿いに城へと向かう山道に最後のシカがいました。
意外と出現範囲が広いんですね。帰りはオークに殺されそうになったし…
- 591 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 01:00:46 ID:LGViSp+l
- みんなTrollどうやって倒してる?
近接武器だとひらりひらり避けられ瞬殺されるから弓でチクチク逃げ逃げダルイダルイ
Please teach me how to fight.
- 592 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 01:27:46 ID:H8IF5ibu
- 死んだらF8で全回復、ドラゴンは岩に炎はいてたから弓でチクチク
これ近接だとそこらの獣にもハメ殺される時あるからね(´・ω・)
- 593 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 03:55:08 ID:SZKgCZ3r
- トロルの近くに穴がある場合がままあるけど、その場合はおびき出して
その中に入って矢を射ると楽チン
あるいは高上がりできるところを探して高いところから、平野は地道に
後ずさり&逃げ。
- 594 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 03:57:29 ID:SZKgCZ3r
- 俺は、deer rock の鹿が見つからなくてクエストサスペンド中。
- 595 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 18:10:50 ID:hBSAz89Z
- 俺はmonteraの傭兵の様子見て来いクエストでハマり中。
中入るのに75以上必要って…71あるんだよ、入れてくれよおお
- 596 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 22:19:59 ID:2m2hv09X
- オレも中に入れなくなって詰まってる…
受けられるクエストは全部こなしてると思うんだが、どうしても足りない。
- 597 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 22:57:22 ID:hllSyXw5
- 〜だけとは限らない
- 598 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 23:09:28 ID:X3qdEYfn
- オレの時はMonteraはクエスト満載すぎて評判100近くまで上がったがな…。
- 599 :名無しさんの野望:2007/07/13(金) 23:35:28 ID:LGViSp+l
- やっぱみんな弓でチクチク頑張っているのね…
Monteraは75目前で詰まりやすいのかな?俺は74で軽く詰まってた
それを乗り越えたら同じく100近くまでいったけど
Marik周り アリーナ ハゲの箱 ミルク 袋 奴隷休憩 農場の奴隷
私物化奴隷取り戻し 周辺のRebel 他 評判上がらないのも沢山あった気がする
- 600 :名無しさんの野望:2007/07/14(土) 08:51:07 ID:4XndiHbz
- トロルとかドラゴンは確かに隠れながらチマチマが有効だが、なんか
すっきりしないのでセーブした後突っ込んでる。
トロルはけっこう楽に行けるぞ
ドラゴンは壁に追い詰めてひたすら右クリックでいけた
つかノックダウンの使い方だれか教えてくれ・・・せっかくおぼえたのに
なんじゃこりゃ状態
- 601 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 03:49:05 ID:MVHJaqxT
- 秋葉原の祖父地図で中古が平積み投売りされてたのにはワロタwww
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお
- 602 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 09:13:09 ID:GbYuE01u
- 定価買いしたオレ達は早めにゲームを楽しむことが出来た、と考えるんだ!
ぁぁあああああああああああああああああああああああああああ!
- 603 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 12:25:21 ID:y8TWrZbM
- TES4に飽きたから店で見かけたGothic3に手を出そうと思っているんだが
ぶっちゃけ面白いかな?
ちなみに普段は前述の通りTES4とかCOD、MoHみたいなゲームをしています。
どなたかご助言plz
- 604 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 12:30:21 ID:o0XoaWHD
- 最後まで日本語化はまだ完了していないという事でしょうか?
- 605 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 12:39:12 ID:A7jeq36j
- >>603
ヒゲ親父が好きなら
>>604
まだまだでしょ
- 606 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 13:00:18 ID:2TniUD9A
- >>603
demo出てるよ。
やってみそ。
- 607 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 21:00:29 ID:p9cDw9hr
- >>604
最後までどころかほとんど手付かず
- 608 :名無しさんの野望:2007/07/16(月) 22:42:39 ID:Lz25RL2w
- ノックダウンは持ち物を奪うのに有効、真後から近づいてぶん殴ると
相手は昏倒するので取り放題、すぐ近くに警護の兵がいても全く
攻撃してはこないよ。
クイックスロットに登録するときはインベントリの空の升を
ポイントして登録したいキーを押す。
- 609 :K・T:2007/07/18(水) 21:42:13 ID:evaT/lc5
- monteraでのクエストなんですけど、オークの門番が通してくれません。
中に入るのに75必要ってほんと!?
俺いろいろクエストしたけど、オークの評価「1」しかありません・・・
なんかバグかな・・・町での評価ってのは、
達成したとき+2とかでるんだけど・・・
パッチはv1.3のファンメイドパッチ入れてます。
どうしてだろ?
- 610 :名無しさんの野望:2007/07/19(木) 00:29:32 ID:PX4UTNOa
- モンテラの本丸入場はモンテラでの評価75以上ね、オークの評価とは別
ログ(Lキー)画面上でモンテラをクリックすると評価が出るはず。
- 611 :K・T:2007/07/19(木) 20:13:50 ID:1gStcS/S
- そ〜だったのか〜。ありがとうございます。
評価71でした!でもこっから上げるのがむずかしいな。
なにかクエストないかな・・・
- 612 :K・T:2007/07/21(土) 19:20:13 ID:M1u2Jw1Z
- モンテラのクエストなんですけど。
奴隷を休息させるやつがイベント進みません〜
どなたか手順を教えてください!
これがクリア出来たら、門を通れるはず。
よろしくお願いします^^
- 613 :名無しさんの野望:2007/07/21(土) 19:43:23 ID:IsSIL1+k
- ぶんなぐるか、話を聴いてやるか。さあどっち。
- 614 :K・T:2007/07/21(土) 20:59:21 ID:M1u2Jw1Z
- モンテラの奴隷休息のクエスト自己解決しました〜
前のセーブデータ戻ってたらなんかうまくいきました。
どうもすみません。
- 615 :名無しさんの野望:2007/07/21(土) 23:58:30 ID:ldW/qYDf
- デモやってみたが、世界観が・・・・あまりに殺伐と言うか・・・・3Dディアブロとしか感じられなかった俺は・・・・;;;
- 616 :名無しさんの野望:2007/07/22(日) 00:16:42 ID:ZgeWdhTf
- 2のほうが面白いかも
- 617 :名無しさんの野望:2007/07/24(火) 00:45:25 ID:9l1sRTjI
- かもというか現状では2と比べるまでもない
そして現状が改善されそうもない
- 618 :名無しさんの野望:2007/07/24(火) 18:58:41 ID:PmqSXZ6g
- Gothic 3 Community Patch v1.4
来たね!
- 619 :名無しさんの野望:2007/07/25(水) 20:36:44 ID:gt1SaRXK
- ttp://gothic3.wiki.cmssquare.com/index.php?DownLoad
を見て日本語化したのですが、どうも機械翻訳に馴染めず...
そこで、日本語化パッチの上にある、xls形式のファイルを
自分で修正(直訳)して、ゲーム内で使用したいのですがどうすればいいですか?
またxls形式のファイルをゲーム内で使うことが不可能であれば
P01形式をどうやって編集すればいいのですか?ググレカス?w
- 620 :名無しさんの野望:2007/07/25(水) 21:31:38 ID:8C+xON0X
- パッチの人がパッチ化の手順を晒してくれれば出来る人増えるかな
当然それなりの知識がいるんだろうけど
- 621 :名無しさんの野望:2007/07/25(水) 22:31:37 ID:pcEAfn5i
- >>619
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′ <・・・・・
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
- 622 :名無しさんの野望:2007/07/25(水) 22:32:26 ID:M3kKaBlu
- >>621
台詞取られたからって、ヘコムなよ
- 623 :名無しさんの野望:2007/07/26(木) 20:15:12 ID:tR3n5N5T
- wikiで皆と一緒に翻訳すれば良いんじゃね
- 624 :名無しさんの野望:2007/08/04(土) 20:05:05 ID:bvd2YNfn
- 保守
- 625 :名無しさんの野望:2007/08/05(日) 22:01:22 ID:J39+urOG
- ブレッスドファイアチャリスをパラディンに返してるんだけど
ファイアチャリスを渡せるパラディンは全部で10人しかいないでOK?
そのうち一人は新規採用のファイアクランのfrjなんたらさん(ファンパッチ1.3済み)
ベンガード 3
レドック 1
ケープダン 1
トレリス 1
オカラ 1
ネモラ 1
砂漠 1
ファイアクラン 1
2個余っちゃってるんですけど。
- 626 :名無しさんの野望:2007/08/11(土) 23:10:19 ID:KdBwKklh
- 保守
- 627 :名無しさんの野望:2007/08/14(火) 15:29:00 ID:jRnbiQ9t
- CPU C2D T7100 1,8ギガ
グラボ Geforce 8400M GS
メモリ 2ギガ
のスペックのノーパソなのですが、5,1CHにサウンド設定したらゲーム中の音が
出なくなりました。
どなたか解決方法をご存知でしょうか?
- 628 :名無しさんの野望:2007/08/14(火) 23:28:30 ID:+60AKrJI
- ノートって普通2.1chちゃうの?
- 629 :名無しさんの野望:2007/08/15(水) 01:15:07 ID:w8gTyLaE
- 普通は2chでしょ?
マルチchに設定した所為で、真ん中chの分が聞こえなくなってるんだから
元に戻せば良いと思うがなあ… でもノートPCでこのゲームは無理だと思う。
デスクトップでもハイエンド寄りな構成じゃないと…だし。
それ以前にバグ多杉だがナーwww
- 630 :627:2007/08/15(水) 09:51:25 ID:GU0713f1
- ステレオに設定を戻したところ、元に戻りましたw
ちなみに、一応最低限のスペックは満たしているので、OSもビスタですが
Middle設定で、大体15FPSくらいでプレイ出来ています。
Lowにすると、たまになぜか白いちらつき出てウザイのでMiddleの方が快適でした。
- 631 :名無しさんの野望:2007/08/15(水) 12:09:29 ID:oqRVe/wB
- 最新のコミュニティーパッチでどうなったかはわからないけど、
キャッシュの設定が一桁間違ったままだから、そこだけ見直したほうが良いかも
- 632 :名無しさんの野望:2007/08/21(火) 11:26:26 ID:twj1hzoj
-
しかし、過疎っていますな。
やってみると結構面白いのになぁ。
マーカーに向かってレミングのごとく突っ走っていたら終わっちゃったオブと違って
ここはどこ?これは何?というのが楽しくて仕方が無い。
まぁオブもマップ制限すればいいのだけど、途中までやちゃったからいまさらなーって感じでね。
これ、敵のむちゃくちゃな連撃さえなければかなりの秀逸なゲームだと思うのですけどねぇ。
- 633 :名無しさんの野望:2007/08/21(火) 11:32:37 ID:LF/HilMN
- 俺は敵のムチャクチャな連劇をどうするかって所まで傑作だと思うよ。
初期の印象がムチャクチャ悪かったからねぇ。
- 634 :名無しさんの野望:2007/08/21(火) 11:48:56 ID:twj1hzoj
- 音楽が変わった瞬間に武器装備して一周見回す、と言うことができるようになるだけで大分変わりますな。
デーモンでも召喚して囮にすれば不意打ちにも何とかなりますが、
うっかり反逆者のアジトに入っちゃったりすると総出で殴り倒しに来るのがまたねぇ・・・
デーモンも召喚解除で消えればいいものを死体残すから、うちの世界じゃデーモンの死体だらけで・・・
- 635 :名無しさんの野望:2007/08/21(火) 18:44:33 ID:hhYZxA6U
- 発売後すぐにパッチでバグなくしたら大作だったと思う。
gamespyじゃないけどこんなに残念なゲームは無い
- 636 :名無しさんの野望:2007/08/21(火) 21:23:35 ID:bGYpPnYq
- ん、パッチでいろいろ直ったの?
PCスペックも少し良くなったんだけど、再インスコして遊ぶのおすすめ?
- 637 :名無しさんの野望:2007/08/22(水) 12:12:13 ID:NTLXdI9k
-
オブの口直しにはちょうどいいと思うけどね。
寿司で言うガリみたいな感じで・・・
しかし、錬金術技能て意味あるの?
レシピさえあれば技能無くてもポーション作れちゃうじゃん・・・
- 638 :名無しさんの野望:2007/08/22(水) 12:32:43 ID:BO4W6jD3
- コミュパッチ1.4で毒の技術が習得
可能になったらしい。
- 639 :名無しさんの野望:2007/08/22(水) 12:37:29 ID:NTLXdI9k
-
まだ毒技能覚えてないけどレシピがあるから作れてしまう状況なんですよw
もうひとつ謎なのはスニークて意味あるんです?
スキル4桁まで増やしてもすぐ見つかるのですが・・・
まぁ完全に視線をはずしてしまえば何とかなりますけど、これはスニークなしでもいけますしなぁ。
- 640 :名無しさんの野望:2007/08/22(水) 18:45:57 ID:eF4LMCMf
- 寝てる人を起こさないで身包みひん剥ける
- 641 :名無しさんの野望:2007/08/23(木) 09:40:13 ID:afr2rhvq
-
それってマスターシーフの技能説明の気がするんですが・・・w
なんだかよくわかりませんなぁw
とりあえずミュルターナ?の西半分はほぼ完了したから砂漠の国へ突入ですよ。
Cape DunとGothaしか開放はしていませんが。
ハシシンに取り入るか遊牧民を助けるかどっちの方が面白いのかな・・・
- 642 :名無しさんの野望:2007/08/23(木) 12:21:18 ID:C0888mYu
- レシピがあっても技術を習得してないと
作れないはずだけど、パッチにチートも
紛れ込んでるのかな。
- 643 :名無しさんの野望:2007/08/23(木) 20:34:25 ID:KszJJYRl
- >>641
起こさず近づくのにスニーキングが必要ジャマイカン
- 644 :名無しさんの野望:2007/08/24(金) 01:48:15 ID:i3sDKR6r
- ttp://www.worthplaying.com/article.php?sid=45416&mode=thread&order=0
Gothic4は、Spellbound Entertainmentが制作になったみたいね
チョットどきどき
- 645 :名無しさんの野望:2007/08/25(土) 08:13:57 ID:MXT+0get
- よりによってRTSメーカーで、3Dアクション制作はオマケです。
本当に(ry
- 646 :名無しさんの野望:2007/08/25(土) 10:50:45 ID:5pnLZlMd
- >>645
Gothic4をRTSにすればいい。
そういやスペルフォースってまだ生きているのかな・・・
- 647 :名無しさんの野望:2007/08/25(土) 22:49:51 ID:ng+YdBAQ
- >>646
ちょっと前に2のエキスパンションが出た。先月末にはGoldも出てるね。
ただ、製作スタジオと権利がEAに買われたとか買われてないとかって話が出てたけど、
その後でJoWoodからDragonStormが発売になったし。良く判らない。
- 648 :名無しさんの野望:2007/08/26(日) 23:10:56 ID:K0CI0mcS
- 新宿のソフマップで日マ版が2500円だったから買ってきた。
スペック不足(Athlon64 3000+、GF6800GS、mem1g)だが、それなりにたのしめればいいや。
- 649 :名無しさんの野望:2007/08/27(月) 03:06:17 ID:QcuZgDj7
- コミュパッチ1.4で普通の毒精製の技術は習得可能になってたけど
それでも致死毒(Deadly poison)は作れなかった、ほかには
名無しチェストにいろいろ名前が付いたりしてるのでちょっと混乱する。
魔法もWeakenがtransfer diseseに変わってた。
- 650 :名無しさんの野望:2007/08/30(木) 23:09:46 ID:AYxnqHNs
- レベルが上がったらまとめて技能上げようかと思ってたのに。
レベル15で、長いこと貯めていた全ての学習ポイントが消えてなくなっていた。
それ以前でセーブしてなかったから最初からやり直し……。
ひどすぎる。何とかならないのか?
Cheatで取り戻すしかないか?でもチートコマンド分からない……。
- 651 :名無しさんの野望:2007/08/30(木) 23:10:27 ID:PBXisemM
- >>650
いや普通にメモリエディタでいじれるぜ?
- 652 :名無しさんの野望:2007/08/30(木) 23:12:01 ID:PBXisemM
- あと、トレイナーでもいいしな
- 653 :名無しさんの野望:2007/08/31(金) 06:00:01 ID:Rv3by5xn
- セーブしてないって、どんだけー
- 654 :名無しさんの野望:2007/08/31(金) 06:59:43 ID:W2ty9nal
- セーブしてなかったのは自分のせいなのに
ゲーム自体に責任をなすりつけるところがもう・・・
- 655 :名無しさんの野望:2007/08/31(金) 09:28:05 ID:GyzNnJ0x
- いや勝手にポイント消えたのは9割ゲームのせいだろ常考
- 656 :名無しさんの野望:2007/09/05(水) 23:12:39 ID:vT6S2FyI
- 日本語化したら、ゲーム内の日本語の単語の前にすべて5桁の数字が入ってるんだけど、どうやったら消せますか?
タイトル画面の文字も、インターフェイスも、セリフも全部です。
- 657 :656:2007/09/05(水) 23:34:11 ID:HdLA10rX
- 日本語化した画面はこのようになっています。
http://www.uploda.org/uporg1003905.jpg
これは正常なのでしょうか?
Dataフォルダの中に入れるだけなので、ミスはないと思います。
- 658 :名無しさんの野望:2007/09/06(木) 00:18:44 ID:olFfmph1
- 正常です。デバッグしやすいように数字が入ってます。
- 659 :名無しさんの野望:2007/09/06(木) 06:55:29 ID:cgZXqJ63
- 数字が無いバージョンもお願いします
- 660 :名無しさんの野望:2007/09/06(木) 07:52:21 ID:4747BaMR
- >>659
自分で作れって・・・
少しは経緯とか見たか?
- 661 :名無しさんの野望:2007/09/07(金) 12:07:43 ID:KVvUqKCE
- Geforce 8600 GT で、XGAで高設定でできますか
- 662 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 11:57:32 ID:58mrEi0k
- >661
E6600+8800GTSでやったが重いし面白くないので投げた。
今はTwo Worldsやっている。
- 663 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 11:59:57 ID:27HkYQO8
- 楽勝でできるはずだが…
>>662はge3.iniちゃんといじったか?
特にキャッシュ周り
- 664 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 12:05:21 ID:oHezxsYi
- >>662
ぶっちゃけゴシックと2世界どっちが上?
私は僅差で2世界だけど勝ち負けで言えば両方負けなんだけど。
- 665 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 12:40:11 ID:DA4AUrZf
- ゴシック2とならゴシックのが上かも知れない
3なら比べるまでも無い
- 666 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 17:03:57 ID:sMoy+9pD
- CPUはAthlon64 3200+ メモリは1.5GBです
- 667 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:59:13 ID:G6YWLlkH
- >>168 で紹介されているサイトを参考にしたら良いのでは・・・
- 668 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 05:31:06 ID:0y31vfNC
- CPUが足引っ張る構成だな
- 669 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 09:45:58 ID:19oyz3W9
- デモ版だと、なんとか1024x768 で、30FPSくらいはでてるんじゃないか、という程度に動きましたが、
製品版の HIGH 設定だともっと重くなるのでしょうか
- 670 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 09:46:40 ID:19oyz3W9
- >>667
ありがとうございました
- 671 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 13:35:34 ID:SaD8X+Rg
- 日本語化してくれた人ありがとう!面白いねこれ!
mod作成Toolみたいのはないの?
- 672 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 20:34:13 ID:mA1uiWbG
- 製品版とデモ版に差は無いと思うよ
- 673 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 20:36:23 ID:mA1uiWbG
- MODはできましぇん、、、
- 674 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 21:38:54 ID:rkVn/6R2
- Gothic2の時は、ツールも出された。
今回のGotic3の現状は、
MOD用ツールは無い。
ティクスチャとか音楽とか 簡単な物は変更できる
今後、スクリプト変更程度のツールが出て来る可能性はある。
- 675 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 13:45:10 ID:wWcQYd4A
- いまんとこないのか、残念・・。
- 676 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:45:34 ID:SYR2VVVi
- pakテクスチャをtgaで抽出してddsに変換、で弄ることできたんだけど、これを反映させるのってまたpakに戻すしかないの?やり方わかんない・・・。
- 677 :名無しさんの野望:2007/09/15(土) 02:38:28 ID:ljLmYcHy
- http://www.g3-modding.tk/
- 678 :名無しさんの野望:2007/09/15(土) 16:25:16 ID:20QOOJjL
- >>677
oh,こんなとこがあったんだ。ありがとう!!
- 679 :名無しさんの野望:2007/09/17(月) 00:48:56 ID:/4F5qBax
- Cache.SizeImage=250000000
Cache.SizeMaterial=160000000
Cache.SizeMesh=160000000
Cache.SizeSound=100000000
Cache.SizeCollisionMesh=160000000
Cache.SizeAnimation=160000000
Cache.SizeSpeedTree=16000000
ぬるぬる^^
- 680 :名無しさんの野望:2007/09/17(月) 01:14:18 ID:/4F5qBax
- そうそう
新しく組んだPCにいんすとーるしたんだけど
全画面だと画面が真っ暗になっちゃうんだわ
HD2600XTなんだけどカードのせいかな?
7600GTじゃ問題なかったし
仕方ないからうぃんどうもーどでプレイしております
- 681 :名無しさんの野望:2007/09/18(火) 00:37:10 ID:y57QJaD+
- うーん、とりあえず前のドライバ完全に削ってるかとか
カタリストの別のバージョン試してみるとか。
- 682 :名無しさんの野望:2007/09/20(木) 23:51:43 ID:VsfIrJdF
- コミュパッチ1.5マダ-ーーー?
- 683 :名無しさんの野望:2007/09/21(金) 05:52:27 ID:Rj+ucDh0
- オブリよりゴチ3のグラフィックの方が美しく感じる
- 684 :名無しさんの野望:2007/09/21(金) 16:53:29 ID:haP5pHwP
- レビューサイトでの風景の綺麗さに惹かれて買いました。
気ままにフィールドを歩いて散歩しながら風景を眺めるだけで良いのですが
モンスターに襲われてスタート地点からあまり遠くに行けず、
凹んでます。
死ななくなるコードとか、無いのでしょうか??
当方、本当に3DCGで作り込まれた美しい風景を眺めるだけで
良いのです。
- 685 :名無しさんの野望:2007/09/21(金) 18:24:37 ID:2jRcQUng
- >>684
だいぶ前にやっただけだからしっかり覚えていないけど、
改造の知識がちょっとあれば一瞬で全能力4桁とかできたはず。
コンソールはなぜかうまく反応しなかった。
- 686 :名無しさんの野望:2007/09/21(金) 19:51:06 ID:JU42ncX5
- 難易度設定を「かんたん」にセットする。
武器と防具をそろえる。
危ないと思ったら、逃げる。
多めにセーブする。
これであなたは楽勝
- 687 :名無しさんの野望:2007/09/21(金) 19:54:25 ID:1DtiChs0
- チート用のコンソールはキーボード切り替えツールか何かで英語キーボードに設定変更すれば動く
コンソールの表示が変な場合は特定のファイルをG3Explorerで展開してフォルダの形で置いておけば直るはずだが
どのファイルを展開すれば良かったかすまんが覚えてない
公式のフォーラム行けばそれ系のスレッドに詳しく載ってると思う
- 688 :名無しさんの野望:2007/09/21(金) 23:20:11 ID:uJ/grJtx
- とりあえず走って逃げるw
- 689 :685:2007/09/22(土) 00:25:15 ID:+8z7u0nD
- >>687
いやコンソールで能力値とかいじろうとしたんだが、コンソールは起動するもののなんかうまく動かない。
日本語化したせいなのかなと思ってあきらめたんだが。
結局金だけはいじれなくてトレイナー使いましたな。
- 690 :名無しさんの野望:2007/09/22(土) 00:36:06 ID:IFPp7p9R
- サシじゃない限り、ずっと卑怯な戦い方が必要なのイヤーン
- 691 :名無しさんの野望:2007/09/22(土) 03:08:40 ID:s2W+2DE9
- このゲームの最強の敵は、間違いなく野良イノシシ
- 692 :名無しさんの野望:2007/09/22(土) 18:52:25 ID:OIUnshYN
- 日本語化は、100%完成ではないですよね、まだ
- 693 :名無しさんの野望:2007/09/22(土) 19:24:34 ID:mhCpq4Ua
- 日本語化は、100%完成です。 200%はまだ ですよね、
- 694 :名無しさんの野望:2007/09/22(土) 19:28:35 ID:vl2kwp2w
- 日本語化は2%くらいです。
- 695 :名無しさんの野望:2007/09/23(日) 11:57:53 ID:+/XkwJzN
- 最後まで一通り完了しているという認識OK?
- 696 :名無しさんの野望:2007/09/23(日) 15:23:29 ID:oZcWkhSX
- 日本語化っつっても機械翻訳だから、特にクエストはある程度自分で脳内変換しないと意味わからないぞ。
変換しても分からない時も結構あるが・・・。機械翻訳のヘンテコな文章が楽しめるならお勧め。
- 697 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 19:28:55 ID:wFudnNJk
- 一応、最後まで日本語にはなってるのですか? そのパッチを当てると
- 698 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 05:08:57 ID:sgHgT132
- なってるよ。機械翻訳だからへんな文章だけどね。でも十分わかるよ。俺は
オブリビオンもやったけどこっちのほうが面白いと思うね 日本語化パッチ
作ってくれた人ありがとう
- 699 :684:2007/09/25(火) 22:10:29 ID:eGEAwsUS
- お返事が遅れてしまって申し訳ありません。
皆様レスありがとうございます。
>改造
すみません、これって一体どのようにすれば・・?(^^;)
SimCity4を「ArtMoney」なるソフトウェアで
資金無限にした、くらいのことはしたことがあるのですが。
トレイナーというのが改造用のソフトに当たるのでしょうか?
- 700 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 22:43:37 ID:pY3nA1ZT
- http://www.geocities.jp/meisaku_asobu/gothic3.html
の下のほうに書いてあるのをすればF8で体力全回復になる
トレイナーとは裏で起動するソフトのこと
改造は俺も教えてほしいのだが、もしやバイナリエディタ使う?
- 701 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 23:24:15 ID:NlL9g8Sh
- コンソールに入って、 Invisibility とか God とか打ち込めばいいんじゃね
- 702 :684:2007/09/26(水) 06:54:07 ID:uV5rfjUE
- おはようございます。
>700さん 701さん
お返事ありがとうございます。
F8で全回復!!これはすごいですね!
早速やってみます!
Godもやってみますね!
- 703 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 13:11:07 ID:Et5c0Fab
- スマソ・・・もう少しgothic3について教えてくれ
- 704 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 15:40:31 ID:3xlgX0kH
- 容赦無く敵がハメてくる鬼畜RPG。野生動物が2匹でも洒落にならん。
重く、バグ多し。ユーザーパッチでだいぶ改善したけど。
それでも独特の味わいがあって、妙に止められない。
- 705 :684:2007/09/28(金) 18:29:53 ID:qkacv29R
- Gothic3 起動しなくなりました・・・(TT)
たいまつを落としてしまったので夜の移動が出来なくなったため
NewGameをもう一つ始めようとしたら、オープニングのデモの最中で
OSごと落ちるという現象です。
不安定とは聞いていましたが、想像以上・・。
内容は素晴らしいだけの、ちょっと残念ですね。
再インストールでもしてみますか。
- 706 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 18:45:36 ID:Z2nF52+3
- ちゃんとキャッシュ増やしてるか
- 707 :684:2007/09/28(金) 22:17:21 ID:LA1n8Rje
- >706
ええ。パッチのVer1.4を当てているので大丈夫かと。
- 708 :名無しさんの野望:2007/09/29(土) 03:12:12 ID:8x1HTel9
- Lightで代用出来ないのか?
- 709 :名無しさんの野望:2007/09/29(土) 18:24:39 ID:yPD8W9tf
- 良い攻略サイトはありますか? ちょっと謎解きが難しい
- 710 :684:2007/09/29(土) 21:25:05 ID:TarWuO8p
- だめだ・・。
Start Gameを押すとOSごと落ちて再起動。
だんだん症状が悪くなっていきます。
やれやれ。
- 711 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 00:25:16 ID:7d6z5uIU
- >>709
英語が読めるなら良さそうなサイトがあるが、
読めないなら難しいままかな。
日本語での攻略サイトは多分一生作られないと思うから(Wikiあるけど無いようなものだし)
頑張って訳してね
ttp://guides.gamepressure.com/gothic3/
- 712 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 07:54:05 ID:Agt9nxrL
- 序盤、どうやってお金稼いでますか? ぜんぜん金がたまらず、学習ポイントが上がっていくばかり
- 713 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 08:02:29 ID:BZEoJ1wf
- オーク襲って装備剥ぎ取って売れば、そこそこの金になるはずだけど
敵は有限だから金の利用は計画的にな
- 714 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 18:42:40 ID:FoyNVoOR
- 動物はリスポーンするんでね?
- 715 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 19:59:00 ID:7foa97Cp
- オーク装備剥ぎ取る
植物類摘み取る
動物から牙やら皮やら剥ぎ取る
でもあんまり金使わないよね・・・
- 716 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 03:46:41 ID:MApGGWvO
- >>714
しないっぽいよ
っていっても最新バージョンじゃないから違うかもしれんが
- 717 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 22:02:44 ID:zarELOIr
- 最初の村の北にある洞窟を発見したのですが、Cape dun のクエストでしょうか?
- 718 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 03:05:58 ID:nUQF8JlQ
- 動物はしないよ植物は極わずかにするみたい。
- 719 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 03:08:27 ID:nUQF8JlQ
- ケープダンやその他の場所のNPCとも絡んでるよ
- 720 :名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:17:45 ID:FgWveqx0
- 狼たまに交尾してるよ
一回しかみたことないけど
- 721 :名無しさんの野望:2007/10/04(木) 00:42:07 ID:xajNtm4U
- >>720
マジかw 見たことないが。
鍛冶屋が立ちしょんするのは時々見るけど、、、
- 722 :名無しさんの野望:2007/10/04(木) 20:03:13 ID:WZ13v/y5
- ポーションってどこで売ってますか? 最初の村付近で
- 723 :名無しさんの野望:2007/10/05(金) 02:05:51 ID:OyJoNhcE
- 買うより作った方が早いし安いんだけどね
ポーションは町の錬金術師から買える筈だよ
- 724 :名無しさんの野望:2007/10/05(金) 03:04:44 ID:U1ZqAZjd
- デモ楽しい〜cape dunをオークの奴らから解放したぜ!!
その後隅から隅まで走り回ってんだがデモだとここまでのようだな・・・
海岸に降りて探索すると結構洞窟があるのに気づいたぜ〜〜
cape dunの真下に洞窟があるとは!!
ogreやら手がカマになってる気色悪いmob多すぎたからcape dunまで
引いてきたら住民虐殺された!!!!11
でもパラディンのwenzai殺してくれたおかげでパラディンの盾と剣GETした!
さて・・・製品版買うかな
- 725 :名無しさんの野望:2007/10/05(金) 21:00:07 ID:bqgZ2uR9
- 初歩的な質問でスマソ。。。魔法ってどうやって覚えるの?
innos に祈り、火の玉(Fireball)を選択しても、LPとお金があるのに、
「習得に必要な条件を満たしていない」 といわれるだけ・・・何が必要なのか
魔法使いたい;;;;;;;;
- 726 :名無しさんの野望:2007/10/05(金) 21:10:57 ID:QRz1D48D
- >>725
Ancient Knowledgeが必要条件に達してないと覚えられないよ
- 727 :名無しさんの野望:2007/10/05(金) 22:15:05 ID:bqgZ2uR9
- 無事にファイアボール習得できましたありがとうございました
- 728 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 20:49:53 ID:b3fas5kn
- どうやってレベル上げしてる? オークは強すぎるし集団で来るし、動物は経験地たまらないし、
いつまでたっても強くならずに行き詰ってる
- 729 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 21:09:58 ID:fxzKoGqt
- レベルが上がってもほとんど強くならないけどな
- 730 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 23:24:34 ID:awLJwzu9
- 引き弓→魔法
- 731 :名無しさんの野望:2007/10/07(日) 17:20:59 ID:sy25KCxQ
- レベル上げはクエストを沢山こなすしかないよ。
- 732 :名無しさんの野望:2007/10/07(日) 18:21:10 ID:3JL17a8l
- >>685
その方法教えてくれ。いくらググっても出てこない。というか改造を英語で言うと何なんだ
Gotic系のサイトはいろいろ見つけたけどドイツ語っぽくて読めない orz
- 733 :名無しさんの野望:2007/10/07(日) 21:23:34 ID:EiND0PvC
- 改造=チート(Cheat)
ぐぐったらあっさり過ぎるほど簡単に出る
- 734 :名無しさんの野望:2007/10/07(日) 21:36:00 ID:5UUwfAGa
- そういわずにページの1つくらい貼ればいいのに
ほれ
ttp://www.gaming4dummies.com/codes.ht/10466/10466.html
- 735 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 01:31:39 ID:pdrq1tJ3
- 教えてもらって悪いのですが、パラメータを変えるにはどのファイルを何のソフトで
或いはバイナリエディタでどの部分を修正するのか教えていただきたかったわけです。。。
- 736 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 03:20:55 ID:Z75ASd7n
- >>735
んなもん環境ごとに違うから教えるようなものじゃないだろw
- 737 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 10:02:14 ID:I8hx/ues
- Gothic 3 v1.12 +4 TRAINER
http://m0006.gamecopyworld.com/games/pc_gothic_3.shtml
TrainerつかっとけばOK このページに色々あるが、公式Patch最新をあてた状態で動作したのは↑のやつ
パラ直接編集はできんが、EXP増加とLP無限化で地味に祈ったり技能教わったりしかできんが
上記のでも挙動がおかしいことがあるから、セーブしてからやるように
なるべくステータス編集時だけTrainerをOnの方が良さそうだ おかしくなったらゲーム再起動
- 738 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 00:08:36 ID:NnARy74V
- さらすんじゃねえよ
まったく
- 739 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 01:40:14 ID:t9LU5IdC
- 悪かった悪かった
お前にとって何が不利益になるのか知らんがとにかく悪かったよ
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)