■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Titan Quest Part9
- 1 :名無しさんの野望:2007/03/13(火) 02:31:36 ID://BxY80W
- Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne が3/5にリリースされました。
ttp://pc.ign.com/articles/764/764554p1.html
前スレ
Titan Quest Part8
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1170039813
《 公式 》
公式サイト
ttp://titanquestgame.com/
開発元サイト
ttp://www.ironlore.com/
《 関連リンク 》
3D Gamers スクリーンショット&ムービー
ttp://www.3dgamers.com/games/titanquest/
4Gamer 関連記事一覧 /レビュー記事 /拡張関連一覧
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2117.html
ttp://www.4gamer.net/review/titanquest/titanquest.shtml
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/3548.html
- 952 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 11:21:26 ID:kvbahkrF
- >>951
Defilerをインスコ
DefilerのセッティングでTQとITのバージョンを設定
「Mods by」をクリック。ITのタブで使いたいModsにチェック
入れて、設定をする。
>>949
サンクス。やってみるよ。
- 953 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 11:33:50 ID:sQU67J7U
- >>947
俺はELECOMのマウスウェアをアンインストール
したら直った。
- 954 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 12:39:45 ID:GGjajKeo
- >>952
thx
Disable Zeus speechに惚れた
- 955 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 13:01:10 ID:oyiPi0gu
- IT入れたらDirect3D制御優先して取られるようになった
夜が暗い・・・
- 956 :2007j@0701:2007/04/18(水) 13:14:29 ID:RvdAaVKb
- >955
夜だけガンマ少し上げるようにしてる。
暗くて道が全然見えんよねw
まぁ臨場感があっていいんだけどね。
- 957 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 13:35:47 ID:UIGx6Y8E
- >>953
マイクロソフトともう一つマウスウェアが入っているので
片方削除してみます
- 958 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 14:09:30 ID:oyiPi0gu
- >>956
うちはそれも出来なくってさ
ディスプレイが文字読み用にいい暗め設定なので
グラボで3Dの時だけ明るさ底上げしてるんだけどIT入れたら底上げ分を消されるようになった。
ゲームオプションのガンマだけじゃ黒っぽいやつはほとんど見えないw
拡張入れる前はいけてたので油断した
- 959 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 14:13:34 ID:3H8gQflX
- 最近このゲーム始めて、act4までいったんだけど
斧振ってビーム撃ってくるボスでつんだ
即死かつ幅が広いビーム連打されてどうにもなんない
どうやってあれ倒すの・・・
- 960 :957:2007/04/18(水) 14:36:39 ID:UIGx6Y8E
- 片方のマウスウェアを削除したら動くようになりました
有難うございました。
でも夜になると下が透けるというか、道見えない
- 961 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 16:44:40 ID:FN25YxKg
- >959
Act4って、拡張?
それともオリンポスのテゥポンの事?
それと自キャラのマスタリも書かないとなんとも・・・
- 962 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 17:23:54 ID:XcmAZ5+1
- >>959
あれ、つらいよね。私は何度も特攻して倒した。
ソロでやってると、キャラが死ぬと
あのボスのHP回復しちゃうのが、つらいよね、
- 963 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 17:59:48 ID:oyiPi0gu
- 踏んだかと思った
次スレよろ つってもいないかな
- 964 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 18:22:12 ID:lHVSowbt
- 次スレ Titan Quest Part10立てました
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1176886902/
TQスレ立て4スレ目にしてやっとTQを購入しました
- 965 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 18:35:25 ID:oyiPi0gu
- >>964
乙
やっぱ最初は2nd無しの殴りEarthだよね
- 966 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 18:57:19 ID:lHVSowbt
- >>965
狼二匹とニンフを連れているでござる
- 967 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 19:13:26 ID:oyiPi0gu
- ああ natureは回復が1にあるからつい最初に選ぶよね
レジボーナスはやっぱり毒だった?(決まってるようなので確定したらwikiにのせようかと)
- 968 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 19:29:56 ID:nq4DiVF4
- >>959
あれは近接系だとつらいよね。
あの攻撃を見きって避けるほかないかと。
自キャラが死ぬと敵ヘルスが回復するが、死なな
ければ回復しないので、気長に少しずつ削る。
姑息な手だが、弓に持ち替え、遠くからシフト押し
で弓攻撃>迫ってきたら逃げる>繰り返し
ってのもある。
- 969 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 20:09:34 ID:Qw9Zm7Ep
- 初めてペットを呼んだんだが、ペットにポーションって使えないの?
- 970 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 20:34:57 ID:lHVSowbt
- レジボーナスあるの気づかなかったです。
サイドクエストで貰ったものだとばかり思っていました。
- 971 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 20:37:12 ID:QSANssja
- できない
自然回復待つか、再召喚するか、natやdefの回復スキルじゃないとだめだ
リッチのみ、吸収もする
- 972 :名無しさんの野望:2007/04/18(水) 21:03:01 ID:it/1ecx8
- >>971
そっか、ありがとう。
- 973 :名無しさんの野望:2007/04/19(木) 01:27:56 ID:sIalEm0Q
- 本体に1.3のパッチをあてて、TQVaultも2.11にしたんですが、
どうもゲーム本体終了時にTQVault.exeが毎回裏で残っちゃうんですが、
回避法ありますか?
- 974 :名無しさんの野望:2007/04/19(木) 18:15:54 ID:TbGBa6nI
- >>970
クエストで貰うんだけどさ
それが職で決まってるんじゃないかと
- 975 :名無しさんの野望:2007/04/19(木) 18:49:56 ID:mI0w6YLa
- War/Spiだとレジェではエレメンタル+5%だったな
- 976 :名無しさんの野望:2007/04/19(木) 19:52:41 ID:TbGBa6nI
- じみーにまとめていくか
バイナリ読む気しないし
- 977 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 01:13:16 ID:OpVUXsnc
- >>976
申し訳ないです。
DEF/NATで、毒耐性が付きました。
なんとなくDEFを選んでしまい、さらに仲間もいないのになんとなくラリーを取ってしまいました。
ラリーでHPを回復できる仲間が欲しくてNATで狼とニンフを連れ歩くようになりました。
- 978 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 01:29:13 ID:rV9Yd1Cj
- >>976
ノーマルはHunt単体で、氷耐性。エピックはHunt/Rogで炎耐性でした。
- 979 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 01:38:52 ID:W/u/bBl8
- ノーマルのハデス倒したが・・・
なんか思ったより弱かった。
モーション見ながら殴ってたら勝ててしまった。
- 980 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 01:55:27 ID:OF1u930M
- ザコのゴーゴン倒したら緑の籠手落としたんで拾ってみたらオールスキル+3だった
これは良いものだ
- 981 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 02:10:27 ID:g3rNDUkb
- >>980
アイテムの名前教えてくれ。
ところでITでデスカフスはでるようになったの?
- 982 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 03:20:47 ID:OF1u930M
- >>981
Stonebinder's cuffs
エレ耐性23%
毒耐性41%
オールスキル+3
って感じ
- 983 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 04:44:58 ID:zMCuRX3K
- 緑強すぎ
最強装備が店売りってこの手のゲームでありえんだろ
- 984 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 04:57:10 ID:PtnEbKrG
- 職人の手作りが活きている
- 985 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 06:11:49 ID:1cKWGVPg
- >>979
え、自分がうまいとかアピールしたいの?
そんな話当たり前過ぎて誰も言ってないわけだが…あえて言うやつがいたとは。
- 986 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 06:36:24 ID:1EfCeECv
- 防具アクセはともかく、武器はいつも緑装備になるなー。
Dia2みたいにスキルが%発動とかあってもよかったのに。
まぁ、あったとしてもアーティファクトと同じでクールタイム有りに
なりそうだが。
- 987 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 07:11:48 ID:1LdmH+g6
- >>982
そのStonebinder's cuffsってのは
モンスタードロップ限定ですね
(ゴーゴン系)
DEX系装備なのでDEF値も低い
装備にDEX上げる必要がある
店では買えません
- 988 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 12:33:41 ID:V65Y7Vuh
- ITの割と序盤で出てくる、3人のお喋り婆で詰まっているんだけど、
上手い攻略法ない?
- 989 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 13:17:25 ID:T/aqGT+8
- >>981
エジプト産のゲベルの足が出たから、
デスカフスも出るんじゃないかと思って、
今探索中。
- 990 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 13:20:08 ID:ZfP6TzEY
- アーティファクトのスキルの隠れクールダウンタイムって
リチャージ減少装備で減らせるの?
- 991 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 16:08:17 ID:0YxKMmPb
- >>945
>>2.crap! 糞ゲー!
>>3.dude! アンタかっこいいぜ!
ぜんぜん違う
知ったかすんなキモオタ小僧
- 992 :2007j@0701:2007/04/20(金) 17:05:42 ID:xpL24uY5
- >>988
遠隔なら、ギリギリの距離から一匹づつ釣って倒してる。
たまに二匹ぐらいになるけど、三匹こられるよりはマシ。
近接の時は、一番攻撃が痛い奴から倒してる。
耐性にもよるんだろうと思うけど、毎回左端のヤセの範囲攻撃が痛いから
そっから倒してる。通常攻撃はそんな痛くないと思うから
変なキリみたいなの出てきたら避けて、攻撃していけばいいんじゃなかな。
- 993 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 17:20:16 ID:6Id3flIQ
- 3人で一つの瞳を使いまわしてる設定だから
瞳持ってるババァをとりあえず避けたらいいんじゃない?
戦闘中も瞳をパスしあってやがるし
瞳持ってるババァが、毒霧とかキツイ攻撃してるっぽい
- 994 :2007j@0701:2007/04/20(金) 17:37:38 ID:xpL24uY5
- >>993
なるほどそうなんだ…何やってんのかと思ってた…w
こっちのアドバイスの方が全然適切だorz…w
霧には注意すべしということだ…
- 995 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 18:41:09 ID:OF1u930M
- あの霧、バビロン郊外に行く前のボスも使ってるよな
サンドレイス召還するボス
- 996 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 19:00:37 ID:Rr7fOTsu
- ITの敵の攻撃は全体的にきついな
Empusaの使う範囲マナバーン攻撃とか
- 997 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 20:37:07 ID:+yFf5yKV
- 週末と連休に向けて今さら拡張入れたが前よりカクつきが酷くなった…
ビデオオプション類をできるだけ切ってもMobに遭遇するたびに一瞬止まって倍速で動くよ
- 998 :名無しさんの野望:2007/04/20(金) 20:47:06 ID:hH2d59dA
- 998!
- 999 :2007j@0701:2007/04/20(金) 21:30:22 ID:xpL24uY5
- 【埋め埋め】
- 1000 :2007j@0701:2007/04/20(金) 21:32:35 ID:xpL24uY5
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)