■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AoE3】Age of Empires III 第86幕【TWC】
- 1 :名無しさんの野望:2007/05/15(火) 09:23:25 ID:GvEJfbLa
- ■公式
http://www.ageofempires3.com/
■日本語版公式
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/
日本語版:発売中 価格:9400円(税別)
■公式
http://www.ageofempires3.com/
■日本語版公式
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/
日本語版:発売中 価格:9400円(税別)
■拡張版 The Warchiefs
海外版:販売開始 価格4980円
日本語版:販売開始 価格5800円
【AoE3】Age of Empires III 第84幕【TWC】 (実質85幕)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174811685/
■拡張版 The Warchiefs
海外版:販売開始 価格4980円
日本語版:販売開始 価格5800円
【AoE3】Age of Empires III 第83幕【TWC】
- 952 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 22:47:04 ID:XlyS7m4P
- >>951
家を立てるにしても15人収容で普通よりお得だしな。
- 953 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 22:47:14 ID:/VyFaFXb
- 木0は面白いかもね
まぁ、次のパッチで初期トラボイに何かしら修正くるな
- 954 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 22:48:55 ID:RkUbrmaX
- ビギナーばかりが集まってる所にやってきて、
オレTueeee!!やってる人って結構いるんですか?
なんか進化するのも早いし、すんごい萎えますた
- 955 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 22:52:24 ID:XlyS7m4P
- >>954
階級で制限かけてないんなら強い奴が来ても仕方ない。
- 956 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:02:50 ID:2+EZoyFR
- 強いやつがきて嫌なら大佐以下とかでほせばいい
- 957 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:04:17 ID:koOP97dg
- 強くても弱くても進化の時間はあまり変わらないはずだけどな
- 958 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:09:24 ID:+WZsUfsm
- きっとトルコで即4されたんだよ
- 959 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:33:13 ID:FXI+kWlB
- >>954
kwsk
>>955-956
まあね。
だけど明らかにレベルがかけ離れてるところに入っていく神経もアレだと思うよ
- 960 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:37:52 ID:koOP97dg
- >>959
公式チャット部屋のbeginnerに上の階級がきたってなら分かるけど
ここに書き込んでるってことは、日本部屋の試合か階級制限について何もかかれてない野良部屋でしょ
そこに堂々と上の階級が入っちゃいけないって言うのはおかしいだろ・・・
いやなら956の言うように制限すればいいんだし
それで上の階級がチャット部屋にきにくくなってる現状はとりあえず置いといて
- 961 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:42:51 ID:FXI+kWlB
- >>960
理屈はそうだ。
漏れのイメージでは徴収兵や一等兵ばかりのゲームに
大佐くらいが乗り込んできたのかなと思った。
「階級制限がないんだから関係ないだろ」って言われても、
弱いものいじめにきたと思われてもしかたがないと思うよ。
- 962 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:44:31 ID:4QqS1VtP
- 徴集兵や一等兵ばかりのゲームなんて存在自体が珍しいよ
せいぜい曹長だろう
- 963 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:47:47 ID:/dlQSRBb
- 少尉以下がそろってるゲームに佐官が入ってきた時点で大概だと思うけどな。
- 964 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:50:54 ID:pTt6LHXR
- TVB尉官3干してて少将様が御降臨したこともあったな
階級制限してなかったとはいえオラおったまげただ
- 965 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:52:28 ID:RkUbrmaX
- まぁ制限かけてないから悪いと云われればそうだけど、
たぶん僕以外の二人も制限とか知らないはず。
みんなホームシティレベル6〜13ぐらいで最近やり始めた
とか話してたら、レベル113?ぐらいの奴がきて
GO!と云われたので皆行ってしまった。
あとは、ふるぼっこ。
負けたあと、ggと打ったら、笑われた。ムキー
所で、日本人だと答えるとCOOLと返ってくる事が
結構あるんだけど、そのままの意味?
社交辞令なのか、他の意味があるのかイマイチ分からない。
そのままの意味でも何故にCoolなのかと。
ゲームとかする人達だから攻角機動隊、アキラとか、かなぁ
- 966 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:55:20 ID:is9xc9Yu
- 階級指定して居ない時に尉官が揃っていて徴収兵着たら蹴る?
- 967 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:58:48 ID:iR/LrAvk
- coolって「ウヒョー!」くらいの意味しかないよたぶんw
- 968 :名無しさんの野望:2007/05/31(木) 23:58:53 ID:FXS9e3ly
- Coolは社交辞令というより、特に話すこともないんだけど
何か返答しないとおかしいからとりあえず言ってるだけ。
- 969 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:00:38 ID:/dlQSRBb
- >所で、日本人だと答えるとCOOLと返ってくる事が
>結構あるんだけど、そのままの意味?
そのままの意味だと思う。
欧米人の間では日本=エキゾティックでカッコいいってイメージ(わりと間違ったのも含めてw)
があるし、漫画やアニメの影響で日本びいきも多い。
逆に日本人と聞いていやな反応をしてくるのは十中八九お隣の国。
- 970 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:03:39 ID:qyOvpLAH
- 日本人と答えると、たいていの外人は、対応が良くなる。
英語が話せないことを、片言の英語で伝えると、スペルミスまで教えてくれるぞ。
日本人評判良すぎなんだが
- 971 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:06:44 ID:v+pbU++3
- なにこのなんとも言い難い流れ
- 972 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:13:23 ID:MPjUFWuN
- ニダニダ
- 973 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:20:41 ID:a1oAoC9W
- 昔、どこか聞かれてKoreaと答えたら放棄された。
- 974 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:21:27 ID:AZbzxH5c
- >>970
>英語が話せないことを、片言の英語で伝えると、スペルミスまで教えてくれるぞ。
それは単に相手が親切なだけ。
- 975 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:30:05 ID:AfH/dD/l
- 出身どこ?って聞いたら沖縄と答えられて、
とりあえず「おおー」とか相槌打って、
ついでに訛りを直してあげるぐらいの感覚だろ。
- 976 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:48:14 ID:6XokItdO
- そもそも出身地聞くようなフランクな奴は
愛想はいいと思う
最初愛想良くてもぼっこぼこしたらlamer呼ばわりされたことが一度あるが・・・
スペイン死ね
- 977 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:49:00 ID:QEbQ6zU8
- 地球上に存在しないアジアの国でっち上げても親切な奴は親切
国によるイメージなんてほとんど気にされてないと思うけどな
たとえばノルウェーの出身だろうがデンマークの出身だろうがどうでもいいだろ?
- 978 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:56:15 ID:dwEdlert
- ベルギー人がベルギーワッフル知らなかったのには驚いた。
向こうではチョコレートが主流らしいな。
- 979 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 00:56:34 ID:0D56GpTO
- 出身地を聞いて同じ国とか近い国とかだったらそこから話が弾む、
特に話題がなければCoolで終わらす、ただそれだけのことだよ。
- 980 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 01:32:31 ID:jGBqNN2d
- 別のRTSでJPってわかるとほぼ毎回アニメネタを振られる
- 981 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 02:40:11 ID:34Wyyw06
- いや、日本は結構イメージいいし「cool」はほめ言葉と受け取っていい場合もある。
特にフランス人に日本好きが多い気がする。
フランス人に日本人であることを伝えたら「Coooooooooooool!!!!」って返ってきたこともあるでな。
- 982 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 02:46:47 ID:J8a7dIbb
- フランスはヨーロッパで一番日本の漫画アニメの人気がある国
柔道も一番盛んだと思う。
そんな関係で親日家が結構多い
前大統領も確か以前柔道やってたり大の相撲ファンだったりする。
サルコジは日本嫌いらしいが。
逆にドイツ人は日本人が嫌いだったりするw
- 983 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 02:57:10 ID:Jj0YY7jk
- ワタシモニホンスキヨ
- 984 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 02:59:22 ID:6XokItdO
- ポルトガルも日本嫌いが多いな植民地の関係で
- 985 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 03:19:01 ID:UroJ+4eM
- >>982
フランスってヨーロッパっていうか世界で一番柔道がはやってんだっけ。
学校の授業にもあるみたいだしw
ドイツ人はそうなのか、、、古来よりドイツと最後まで共に戦った国は
日本だけらしいので評判いいのかと思ってたぜ・・・。
- 986 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 03:20:13 ID:cUU3kI1w
- このゲームやってる位の若年層だと日本のコンテンツで育ってるから
日本に抵抗あるやつは少ないだろう。
年配層は欧州全般で、植民地奪われたことや黄色人種国家なのに
単体ではどこも負けることへのコンプレックスとか色々あるから複雑。
- 987 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 03:26:15 ID:34Wyyw06
- >>982
いわゆるオタク文化ってのに影響を受けてるフランスの若い層と、
このゲームをプレイする層が重なってるからな。日本好きが多いんだ。
で俺はフランス語をしゃべれる日本人だから
フランス人と当たってチャットになるとやたら面白がられるんだ。
- 988 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 03:37:31 ID:aoa0srv4
- ドイツ人といえばstarskyが意外と礼儀正しかったのを覚えているな
- 989 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 03:56:57 ID:obeBG1qp
- 日本が好きというよりは変だからかまってしまうという感じか?
次スレの季節ですなあ
- 990 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 04:59:34 ID:34Wyyw06
- >>989
いや、ガチに漫画やアニメを愛してる。全員がとは言わんよ。
それ以外でも日本好きはいるし。
- 991 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 06:12:44 ID:MPjUFWuN
- __ _,, -ー ,, 「中国人ですか、日本人ですか?」
(/ "つ`..,:
:/犬韓民国 :::::i:. 世界の何処に行ってもこう聞かれる…
:i ─::!,,
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● 正直に【韓国人】と言えば露骨に嫌な顔をされる…
r " .r ミノ~.
:|::| ::::| :::i ゚。 中国人と言っても嫌な顔をされる…しかし
:|::| ::::| :::|:
:` | ::::| :::|_: 日本人と言えば、人種を問わず歓迎される。
:.,' ::( :::}
::i `.-‐" くやしい くやしい 日本人が憎い(怨怨怨怨怨怨怨怨怨
- 992 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 08:46:07 ID:zTjAKDn5
- 独逸も親日派は多くなかったか?
電車内で同席すると大戦の話で盛り上がるとか
武田信玄に憧れて鎧付けて町を練り歩くおっさん達とかテレビで見たけどな
あとロシアも最近親日派が増えてるとか
- 993 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 09:39:38 ID:FSx/kPOj
- スレももうそろそろ1000到達だけに本題からズレまくってきたなぁ。
ここは便乗して…
>>992
ロシアでの親日派急増はプーチンのおかげだろうな。
なぜプーチンの親日が民衆へ伝播しているのかは分からないけど、
強力な指導者だけに民衆に与える影響力は大きいのかもね。
現状じゃロシアに2chをそのままオマージュ(パクリではない)したみたいな掲示板まで登場しているし。
- 994 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:03:13 ID:CYl8Pzlw
- ロシアは要らないかな
- 995 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:21:12 ID:KADGzzIY
- 蟹を食わせてくれ。
- 996 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:22:04 ID:QEbQ6zU8
- それ言ったら支那とかも日本イラネと思ってるだろう
可愛がってた弟分にやられた形だからな
長い目で見れば
- 997 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:39:11 ID:bX81fQrf
- 親日、嫌日なんてどこにでもいるっしょ
嫌日は局地的に大量発生してるがw
- 998 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:39:30 ID:33Rqk24G
- 神風のh2h大会以降、h2h大会はなかったの?日本で。
- 999 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:41:48 ID:5kWoa6WS
- ないね
- 1000 :名無しさんの野望:2007/06/01(金) 10:42:56 ID:5kWoa6WS
- そして1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)