■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ローグ?】Elonaスレ その4【ルナドン?】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:05:26 ID:vTus61dw
- ■公式
ラフランティア
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志による攻略wiki
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
ttp://wikiwiki.jp/elona/
●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その3【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184258471/
●過去スレ
【ローグ?】Elonaスレ その2【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181538816/
【ローグ?】Elonaスレその1【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179233051/
取り合えずわからない事があったら、ゲーム内ヘルプやwikiや公式HPを一通り見てみてください。
次スレは>>980を踏んだ方でお願いします。無理な場合指名してください。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:37:53 ID:cL7EjVYH
- 2
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:39:41 ID:ke37QgIC
- いちおつ
前スレ>>1000にはgjと言わざるを得ない
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:40:45 ID:ZIrV4BmJ
- いちもつ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:41:44 ID:JW5k1kdi
- 足元に幾つかの>>1乙が転がってきた
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:47:12 ID:T/i3rjgU
- >>1は何故こんなに乙なのか・・・。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:48:03 ID:0dvdeETo
- 一乙
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:48:30 ID:oPTvryy2
- 初めの街にあるらしい地下への階段がみつかんねぇ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:49:55 ID:YtO8uoNW
- 前スレくらい読んだらどうだクソ新人
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:50:43 ID:BgAWIKE3
- カードと剥製の並び替えに夢中で餓死
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:51:53 ID:uwH7OOtD
- >>10
もはや定番の死に方になってきたな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:53:13 ID:oPTvryy2
- あと意味のわからない言葉でログがどんどん流れるのもどーにかなんねーの?うざいよあれ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:58:00 ID:YtO8uoNW
- どうにもならんし今に意味も分かる
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:58:39 ID:riJQf8hM
- 器用200辺りまで上がるとイカサマしても全然ばれないな
ディーラーも十数回連続で21出されてるんだから少しは気づけよと
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:00:12 ID:JW5k1kdi
- 前スレ985
レジスターかハウスボードを持って博物館まで行き(t)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:00:13 ID:gtsrxBv+
- 再開しようとスタートしたらマップも表示されずに落ちるようになってしまった
PC再起動しても変わらないなあ
万事休すか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:02:32 ID:YtO8uoNW
- 前>>985
たしかにどうすんのかね
床の張り替えもできんし
一度大使館で掲示板買ってみたら?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:13:33 ID:uOs5aReK
- 一通り町見て回ったけど釣具店ってどこにあるの?
新しい竿は用意できたけど餌がなくて釣りができない
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:18:26 ID:riJQf8hM
- >>18
ヴェルニースの釣堀の上にある建物に釣具屋がいるよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:19:36 ID:oQt6UwL3
- 新バーにしてから妹牧場を訪問したら
妹の「お兄ちゃん」と呼ぶ声でログが凄いことに・・・
俺涙目wwwwwwww
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:19:48 ID:gtsrxBv+
- ヴェルニースには右端の池のほとりにあるよ
とはいえこのゲーム店ほったらかしで店主そこら中うろつきすぎ
クエスト達成後の依頼主やお届け先もいちいち探さないとダメだし
フキダシか何かで教えてくれないもんかねえ
>>15
ありがとう!
だけどもう再開できないんだ・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:24:36 ID:uOs5aReK
- >>19
ここ釣堀だったのか!見落としてました、ありがとうございます。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:33:30 ID:dLG+j5WC
- 滞在者の募集ができない。
掲示板から滞在者の募集選んでもだれもいない(´・ω・`)
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:58:54 ID:sxBNMSRg
- やっとエーテル耐性の防具が入手できたと思ったら、*素材変化* が効かない。
何でだろう?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:01:03 ID:/l2AAbiT
- >>14
ゲーーッ!
こ・・・こいつ!
ジュースまでッ!い・・・いつのまにッ!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:07:15 ID:Z7YLt5aZ
- MCI設定にしても内部エラーで落ちたぜ・・・
無しにしたら動作したけど
音なしでしゃべる妹と愛のダンジョンツアーをするか
音ありでもの言わぬ妹と宅配に励むか
俺はどうすればいいんだ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:07:23 ID:sxBNMSRg
- ☆光を纏いし翼 《グッドナイト》
・それは白銀で作られている
・それは炎では燃えない。
・それはDVを11上昇させ、PVを0上昇させる
・それは暗黒への耐性を授ける [**]
・それは筋力を4上げる
・それはあなたを浮遊させる
・それはエーテルの風からあなたを保護する
・それは睡眠を無効にする
ちなみにこんなやつ。
さらにどうでも良い事に「燃えない」だけ「。」が付いている事に気が付いた。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:08:15 ID:sxBNMSRg
- (0.961 がリリースされるまで、0.954 をやる予定)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:11:00 ID:cxe9mJ9u
- >>1 q!!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:11:12 ID:YtO8uoNW
- >>27
☆でも名前が《付きだと素材変化だめみたい、うちにもある。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:14:02 ID:cxe9mJ9u
- >>27
素材変化で運良く?毎回白銀になってるとかwww
まぁマジレスすっと分からない
エーテル風保護は変化効かないのかな?他の装備は出来るか試してみそ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:15:24 ID:cxe9mJ9u
- アッー
>>30見て分かった
なるほど、確かに<<製品だな
確か神器ってやつだよな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:19:23 ID:sxBNMSRg
- なるほど、ありがとう!
☆のさらに上、★の下みたいな存在なんだね。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:42:46 ID:mtokgGUc
- 高卒に対する専門学校みたいなもんだなw
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:50:51 ID:ZIrV4BmJ
- ダイアモンドの原石って結構評価良いな
家宝ランクが結構上がる
軽くて持ち運びに便利なのもいい
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 05:02:10 ID:Nk5VP+Op
- でも実際の使いやすさは☆>★>神器だったり
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 05:44:53 ID:qEMMdBK7
- 0.960にしたらどうも挙動がおかしい。いくら攻撃しても全く命中しなかったり
妙に自動回復が早かったり逆に全く回復しなかったり、色々。
今はいくら探索しても隠し通路が全然見つけられなくて参ってる…。
他の人はどうですか?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:22:55 ID:cxe9mJ9u
- >>37
命中は物理命中の下方修正入ったからその兼ね合いでおかしくなってるのかもね
元々回避の高いコウモリ系リッチ系にちょっと当てづらくなったかな程度で他はそんな大差ないと感じる
明らかに避けられまくるとかは今のところないな
あと目立って怪しいのは仲間と装備受け渡し後に
xで装備調べると全く別の武具の情報出る時があるくらい
これに関しては色々パターン変えてやってみてるけど法則が分からん
自動回復は元々ランダム要素が強くて気にしてなかったからなんともイエン…
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:52:28 ID:ZIrV4BmJ
- 壁生成の杖で封鎖+窃盗のスーパーコンボがやばい件
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:00:32 ID:0dvdeETo
- >>37
引継ぎで新しく始めているが、確かに異常と言えるほど全く命中しない時があるな
酷いときはネズミ相手にペットと二人がかりで全く命中しない
銃器も未熟だと当たらないのは分かるが、当てなきゃ熟練度が上がらないという悪循環
全く攻撃が当たらない時はマジックミサイルの杖で何とか処理しているが、
ちょっとこれはひどいね
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:06:24 ID:c4FqiyKF
- 俺も命中がおかしくなってると思う
新キャラ作って始めたらプチ相手に10連続以上ミスしたり
逆に5連続以上会心の攻撃が出たりとか
キャラの立ち位置が当たり外れの判定に微妙に関係してるような妄想さえ生まれてくる
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:47:33 ID:Tqietno1
- これって歩いてるといつもお金とられちゃうんだけどどうになからないの?
金がどんどん減っていくぞ・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:48:02 ID:hT+KBwqu
- 雷雨での戦闘中に中断したら
セーブデータが読めなくなっちゃったよ・・・
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:53:42 ID:0dvdeETo
- エゴも無いただの黒曜石の兜が90000goldとか/(^o^)\フザケンナ
>>42
装備品が呪われてないか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:03:20 ID:a4AJ3X0b
- >>41
乱数の品質が悪いのかもしれんね。
もしそうなら、はまると同じような乱数しか出してくれないから……
メルセンヌツイスターとか使っているとしたら、それはおそらく妄想だが。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:38:25 ID:iEDcobPh
- 「ツイスト!スリム!ひねって!キャニ!」
これで俺のモチベーションが回復したことは言うまでもない
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:45:25 ID:OpiWWcqr
- >>45
大してわからんくせに知ったかすんなクソボケw
さっさと死ねwww
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:56:59 ID:gyrWiQqI
- >>45
それちょっとありそう。
古いオーディオでランダム再生にすると毎回似たような順番でしか再生されない事あるからの。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:58:55 ID:1tnukxn9
- エーテルの時に宿屋の店主が寝ていて、
シェルターに入れなくて侵食されたw
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:07:43 ID:/2WOoAZ+
- HSPでメルセンヌツイスターのわけねーだろ・・・。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:16:14 ID:YtO8uoNW
- 更新履歴くらいみろ
物理命中率下げましたって書いてんだろうが
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:24:26 ID:ke37QgIC
- おまいこそよく見た方が良いな
物理攻撃を若干命中しにくく変更、にしては下げすぎだって話だろ
>>12
遅レスだけど
設定の変更でネット機能を受信しないにすればいんじゃね
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:42:59 ID:iEDcobPh
- 序盤の命中低い時は、そこらへんの雑魚でもイラッとなるぐらい外れるが
ある程度命中高くなったら、強い敵でも全く気にならんレベルにならんか?
個人的には、序盤の敵の回避が高すぎるんではないかと
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:44:06 ID:a4AJ3X0b
- >>50
移植した例があるようだが……
>>47
kwsk
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:49:34 ID:qihMPuxV
- 自分でプログラムを組んで乱数を発生させてみればいいと思うよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:55:19 ID:0dvdeETo
- 引継ぎ元のキャラで0.960を試してみたが、
魔法の詠唱も物理攻撃と似たような状況になってる
成功率92%の魔法の矢で数十回連続失敗した
カウントしただけで40回。後は馬鹿馬鹿しくなって数えるのもやめた
(相手がマナの反動で自滅するまで失敗)
後続の敵に物理攻撃と射撃をしてみたら同様に連続で数十回ミス
命中207%と117%だから幾らなんでも当たらないとおかしいんだがな
とりあえずフォーラムに書いておくか
>>51
スレの流れくらい見たらどうだクソ新人
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:57:07 ID:cOSvIqj+
- >>55
HSPのrnd関数は機能的にはVBなんかと同様っぽいが、
中の実装はどうだかしらん
>>45が言いたいのはそれとは別で、メルセンヌツイスターを
HSPで実装してるところがあるってことだろ?
システム依存の擬似乱数が当てにならないからprngdみたいな乱数発生器を
別途利用するってのは、「プログラム組んで」てもよくあることでは?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:02:12 ID:cxe9mJ9u
- >>53
命中と回避の差がある一定の値超えると一気に影響出てるのかも知れない
0.960で回避メインの本キャラ動かすと0.954の時以上に避ける
というか、当たる気がしないw
しかし何故、物理の命中下方修正したのかいまだに謎だ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:12:12 ID:cOSvIqj+
- >>56
成功率88%のリジェネレーションで試してみたが、30回程度詠唱して失敗1回
特に失敗が連続するってことはなかった
HSPの乱数初期化=randomizeはデフォルトではVB同様にタイマーをシードにするらしいが、
引数を与えるとその値をシードにするようだ
シードが同じかつ値の呼び出し順が同じだと、常に同じ値が返ってくるわけ
だからrandomizeの使い方によっては、常に判定結果が固定される「ハマり」も発生し得る
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:18:06 ID:QhWkm37m
- 新規でやって井戸水を飲みまくってたら気づいたんだが
最初はランダムだったんだが分からないタイミングで同じ物が
連続で出るようになった
乱数の設定おかしいのかもな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:26:12 ID:0dvdeETo
- >>59
対象が自分自身の場合は正常に動いているみたい
軽症治癒で92%で30回しても失敗なし、
80%の加速で20回行ったが一度失敗しただけだった
対象が敵の魔法を使うとハマるね
魔法の矢が連続で失敗し始めたあと、地獄の吐息と
ライトニングボルト(どちらも92%)を使ってみたら同じ様に連続で失敗
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:28:53 ID:JW5k1kdi
- >>57
ぐぐったら
・HSP3.0では拡張プラグインにメルセンヌ・ツイスタが提供されていて、これはelonaにもついてきている。
・メルセンヌ・ツイスタで0が続く問題があるように書かれている(Wikipedia)
ことがわかったよ。
個人的にはだからなんだって気がする。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:29:45 ID:a4AJ3X0b
- >>56
別のローグライクだと95%は五分五分くらいの気持ちで丁度いいが、
さすがにそれは異様だなぁ。
手当たり次第に書いてるような印象だから、
表示部分と実行部分が違うとかそういう……
>>59
そうする理由はともかく、
仮にマップ座標を種にして、速度xごとに更新していたら、
加速の具合によっては>>41のような状況になるってことか。
そりゃどんな擬似乱数を使おうと関係ないわな……
何をやったんだか
>>60
こっちもそうなった。
リセットプレイをしていたんだが、
消して再開すると別の結果になる時のほうが多かったが、
何かの拍子に同じ順序でしか出なくなることがあった。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:32:24 ID:0dvdeETo
- 度々すまない
対象が自分自身の場合なら失敗しないと思ってたんだが、
ハマった状態で使うと同様に成功しなくなった
潔く修正版待つか\(^o^)/
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:01:30 ID:JW5k1kdi
- ロード直後がかたよるだけならゲームならよくあることですむのだが。
ま、ソース読めるわけじゃないからどうにもならんね。
自分は素材変化とかは突き当たりまで走って傭兵殺してから読む。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:00:49 ID:oQt6UwL3
- 雪の町で何も無いところを拾うと雪が拾えるのは既出?
あと、大聖堂みたいなとこの右側に変わった井戸がある。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:03:45 ID:3yAQP3zq
- 昔カルドセプト・サーガというゲームがありましてね…
ええ、ちょっと思い出しただけです。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:04:07 ID:iEDcobPh
- てか、何でガードを鼻くそみたいにしたんだろな
あれじゃ何の意味も無い
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:22:02 ID:63TksP4a
- だっていくら強くしてもガードに勝てないなんてバランスだったら街中で犯罪できないじゃない
しかしやっぱり結構パラパラと不具合があるな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:25:09 ID:jo9SVTy9
- 不具合やバグもゲームの華だぜ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:27:14 ID:Z7YLt5aZ
- 本家ルナドンのガードもある程度強くなったら鼻くそだし
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:29:49 ID:3yAQP3zq
- インスパイア元のひとつであるUOでは鬼強かったそうですけどね>ガード
弱いばかりじゃつまらない、強いばかりじゃ手が出せない。
強さがランダムだと結局計画を立てられないから「攻略した!」って気になれないし、色つきとかユニークとかでぱっと見てわかる「強いガード」を出すくらいが落としどころかねぇ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:33:17 ID:h75EdECt
- ウルティマの時点で結構なもんだった気がす
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:35:01 ID:iEDcobPh
- >>69
一部絶対に勝てないのがいるだけじゃないか?
俺の場合はLv44の時からヴェルニースに1人桁外れに強いのが出ただけだし
他のガードはLv40ぐらいまでは1人で
それ以降は妹とタッグ組んで普通に倒せた
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:46:27 ID:md93HEJ2
- 税金4ヶ月滞納したら-60か…
犯罪者だから税金も納められず、こつこつと依頼でカルマ上げてた俺オワタ
-90→-40→-100<今ここ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:47:41 ID:63TksP4a
- >>72
オンラインゲーで犯罪し放題だったらバランスも糞もないだろ
PKとかもあるし、廃人に手が付けられなくなる
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:50:18 ID:ypPjJnTw
- やってみたけど操作性悪いのがなぁ。
ノートPCはカエレって事か?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:54:21 ID:V/G+AcVS
- 収穫依頼のマップでセーブした状態で再開するとエラーでてはまるね。
常時バックアップする人以外収穫は触らないほうがよさげ。
あと上にもでてたけど自然治癒がまったく起きなくなるときがある
退治依頼の最初から最後まで回復なし。
ダンジョンでこれになっなら泣くしかないな。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:58:03 ID:Z7YLt5aZ
- 悶絶級クソゲー恐怖のエクソダスのガードは経験地稼ぎ用のカモだった記憶が
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:04:33 ID:iEDcobPh
- >>79
このゲームも経験値結構良かった
覚えてるのはLv45の時で
ガードを殴り始めてから倒す時までの経験値が5万〜20万だった
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:16:42 ID:xn1rbE/7
- なんかに似てるとずっと気になってたんだがSFCのソードワールドっぽいんだな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:31:57 ID:m6TB+JLO
- 税金を納めようと街中探しまくったんだが
役所らしき建物が全くないんだが…
全ての街にあるってわけじゃないんかな?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:35:31 ID:jo9SVTy9
- ヴェルニースの上の建物な。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:41:12 ID:diuHvU+d
- 魔法の渦が倉庫の中にミスリルゴーレムと堕天使『イスカ』を召喚してしまった
イスカの方は倒せそうだけどミスリルゴーレムが強すぎる/(^o^)\
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:42:31 ID:5V2sWrRM
- パルミア大使館で納税箱見つけたけど、何も入れられない。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:43:46 ID:qihMPuxV
- >>82
ワールドマップの王都のちょい北にある建物が役所
役所の中に納税箱がある
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:47:30 ID:qihMPuxV
- >>85
自宅の給料箱から納税用のアイテムを取り出して
それを持っていかないと何もできないぽ
既に持っている場合はシラネ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:49:24 ID:m6TB+JLO
- >>86
ありがとう!!
役所ってパルミア大使館のことだったのか。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:55:36 ID:5V2sWrRM
- >>87
ありがとう。納税逝くの恐ろしいな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:00:46 ID:5XE3fpa2
- 外に出て一歩歩くだけでエラーで終る
これはどうにもならん
以前のデータ消すんじゃなかった・・
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:01:23 ID:5V2sWrRM
- 給料箱からアイテム取り出したこと無いんだよな・・・。
10ページマックスまで行ってたし、入金が699837あった。
納税用のアイテムなんて存在してないし・・・。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:02:10 ID:63TksP4a
- >>90
FAQでおk
>>91
よく見ないと犯罪者になっちゃうよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:08:15 ID:5V2sWrRM
- >>91
請求書がまじで無い。
どのタイミングで犯罪者になるのかわからない。
レベル23になるまで、一度も納税してないのに、犯罪者にもなってないわけだから放浪者には納税の義務が無いのかも。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:11:23 ID:5XE3fpa2
- >>92
MCIでも普通にダメだった
無音でやるのもなあ・・・
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:16:42 ID:sxBNMSRg
- 0.954 = プレイヤー用
0.960 = テスター用 (現在、その位に不具合多数)
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:19:30 ID:9CMd/gM4
- エーテル風の中で援軍と日記読みまくってみたけど
援軍で来る奴はよく変異してるけど妹の変異は全くないな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:20:17 ID:qkTRgOpg
- いくら死体を捧げても神が振り向いてくれないのは何でだろう?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:25:32 ID:md93HEJ2
- >>93
4ヶ月滞納で-60。 確実に犯罪者の仲間入りです。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:27:22 ID:E0gac4PI
- ん?まさか給料箱にMAX入ってたら請求書入ってこなかったりするのか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:38:23 ID:fAKQgPki
- 神々の休戦地でログアウトしたのですが、以下の表示が出て入れなくなりました。
Error 7 Loc -1
ci0 ti0 cc0 tc0 mode3
ciId251 tiId251 ccId0 tcId0
Proc map_begin / inv_20_101.s2 / 20 / 1 / 960
特に何もしてないんですが、何が原因なんでしょうか。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:39:03 ID:s2xqaWFS
- 給料箱開こうとすると必ずエラーが出る・・・
請求書取り出せすらできなくて犯罪者街道まっしぐら?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:40:10 ID:35IyLzpd
- 俺はMCIに変えたら歩けるようになったが、
町に入る度にエラーが出る(但しゲーム画面をアクティブにすると普通にプレイ出来る)
まあ特に問題ないんだけど、効果音も鳴らなくなって
非常につまらなくなる。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:43:32 ID:gtsrxBv+
- >>100
俺は墓所で同じ症状だわ
Error 7 Loc -1
ci0 ti0 cc0 tc0 mode3
ciId7 tiId7 ccId0 tcId0
Proc map_begin / inv_10_101.s2 / 10 / 1 / 960
こっちはエーテルの風が吹いてたけど
気候とか関係あるのかな?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:44:57 ID:fAKQgPki
- 私の時は何も無かったので気候は恐らく関係無いと思います。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:05:10 ID:7qzS6m/9
- 俺もエーテル風の時にワールドマップから入る普通の草原でログアウトしたら
以下のエラーが出てセーブデータ読み込めなくなった。
Error 7 Loc -1
ci0 ti0 cc0 tc0 mode3
ciId20 tiId20 ccId0 tcId0
Proc map_begin / inv_2_101.s2 / 2 / 1 / 960
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:12:39 ID:diuHvU+d
- やっとイスカ倒せたよ
最初変化の杖使えば楽勝じゃね?とか思ったら
ミスリルゴーレムには効いたけどイスカには効かなくて俺涙目
でも運良くゴーレムがナースに変化したおかげでイスカとタイマンできた
必死に鈍足や加速の杖振ってポーションがぶ飲みして魔法の矢連打で勝てた
もう倉庫で難解な魔法書読んだりしないよ\(^o^)/
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:18:43 ID:rxjUcVcA
- 家とか倉庫では魔法書読まないほうがいいよ
炎のブレス使うやつ出てきたら酷い事になる
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:23:41 ID:sU8L5zX3
- 通常画面でステータスの数字が赤くなっているのはどういう意味なのでしょうか?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:25:04 ID:JQibsv0k
- 0.96でワールドマップで移動するたびに異様な雑音がするんだが
どうすりゃいいんだろうか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:36:36 ID:JZBGml7j
- アクエリ・オラの青のガシャポンを頂戴することに成功\(^o^)/
窃盗って強すぎじゃね?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:38:51 ID:wCoLGW2b
- 仲間からは盗めないんだな。結婚指輪を返してもらいたかったのに。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:59:50 ID:E0gac4PI
- うわだめだ、俺も請求書来てエラった。
なにこれ…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:02:12 ID:g22RtgFR
- メンヘルっぽいアルピノの王子様が何したかったか良くわからないんだけど、
だれか三行でストーリーまとめてくれない?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:03:09 ID:fAKQgPki
- >>103-105
verを戻して帰還で脱出した後、verを元に戻して動けるようにしました。
やり直してみたら雪降ってました。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:03:43 ID:E0gac4PI
- >>113
あって
ないような
もの
0.954で再開できなくなった。なんで?もうわけわかんね。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:11:33 ID:8G7i5a2H
- マナバッテリーがうざくてしょうがないんだけどどうすれバインダー・・
治したいけど、羽も生えてるから治すに治せない
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:13:02 ID:u70A5tsE
- v0.960から妹のクラスがtouristからpredator(捕食者?)に変更されてる
戦術とか上がるようになってる
あと喋りまくる
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:15:43 ID:qxMCXOqf
- お兄ちゃんどいて!そ(r
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:15:59 ID:diuHvU+d
- >>116
羽ってそんなに重要かね?
俺背中装備できない方が辛くて治しちゃったけど
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:16:39 ID:sxBNMSRg
- >>117
それは 0.960 産の妹のみ?
0.954 からのもそうなってる?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:22:13 ID:E0gac4PI
- >>119
良い背中装備が出るまでは重要じゃね?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:22:39 ID:u70A5tsE
- >>120
引き継いだ妹は相変わらず観光客で寡黙だ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:23:35 ID:zocCy7aO
- >>108あれじゃない?肉体回復だか精神科医服の薬とか飲めば直るんじゃね?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:24:59 ID:E0gac4PI
- >>122
ってかどこで見れる?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:25:35 ID:9CMd/gM4
- >>122
あれ、うちのは引き継いだ妹もよく喋るぞ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:28:54 ID:u70A5tsE
- >>124
職業はセーブフォルダ内のcdatan.s1ファイルで見れる
>>125
ありゃ、なんでだろ?
うちのは全然だ
特別に無口キャラなのかな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:30:32 ID:riJQf8hM
- うちの妹も喋らない(´・ω・`)
移行するとき街で待機させてたのがいけないのか?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:36:54 ID:gtsrxBv+
- >>114
ver戻しか、やってみるかと思ったけど
こっちの方はマップから出たら終了、巻物読もうとr押しても終了だなあ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:39:56 ID:OgbkFvMx
- 妹がプレデターってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:41:29 ID:eE016T7r
- うちの妹は街に放置したまま移行したけどしゃべりまくるぞ
職業は旅行者のままだが
環境によるのかな?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:42:06 ID:UbVxNIBV
- 0960に移行したら☆『無修正の妹』が『白髪の動物』になった\(^o^)/
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:44:40 ID:yR2uyJ5W
- なんでこのゲームは妹だけ特別扱いされてるん・・・?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:48:48 ID:bpnxDN1u
- 妹だからさ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:53:51 ID:KXDPWF+u
- >>113
エレアを軽蔑したり戦争したりする人類の傲慢さを憎んだ白面王子は
無垢なるもの(エレアor森)を焼いたという原罪意識をもたせることで、
人類をつつしみ深い性格にしようとした。
と予想。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:00:11 ID:QhWkm37m
- 特別扱い二大巨頭である妹と猫を合わせて妹猫という新種族が実装
という電波が降りてきた
新しい町の巨人を開放すると阿鼻叫喚で面白いな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:06:05 ID:qihMPuxV
- プレイヤーのキャラメイクみたいに
グラフィックをいじれたら最高なんだがな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:09:52 ID:jo9SVTy9
- 久々に牧場ホテルに入ったら更地になってて上限ギリギリまで設置した家具とか
改築済みだったシェルターとか貯金箱とかが全部消えてた\(^o^)/
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:18:59 ID:riJQf8hM
- >>135
これなんて火の七日間?
つーかパルミア特殊部隊ってなんだよw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:23:30 ID:u70A5tsE
- >>134
面白王子に見えた
あながち間違ってないから困る
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:44:04 ID:y9pC13Tm
- 解放ってどうやるん?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:49:14 ID:YDM8sI02
- 俺も>>100と同じ症状で起動できなくなったわ。
セーブした場所も同じ。
バージョン戻しって、前ばーじょんのクライアントにセーブデータ移植すればいいんだよね?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:51:18 ID:riJQf8hM
- >>140
足かせの上に立ってスペースかoで開く
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:56:22 ID:bpnxDN1u
- >>135
なんという地獄絵図…
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:57:44 ID:3yAQP3zq
- 新バージョン→旧バージョンの互換性は無いだろうし、うまくいかなくてデータがぐちゃぐちゃになってしまうことがあるかもしれませんよ。
自己責任でどうぞ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:59:06 ID:UbVxNIBV
- 逃げりゃいいのに暴れまわる巨人に群る観光客アホすw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:03:19 ID:YtO8uoNW
- この中でネコミミ妹だかネコミミ少女だかと
結婚した奴は先生怒らないから手を挙げなさい
アナウンスあったから隠してもバレてるんだぞ
…で、そういう名前の少女ってだけですよね?ね?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:03:21 ID:G62z0STA
- >>145
カルマは下がる?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:09:38 ID:UbVxNIBV
- >>147
巨人に直接殺されてるのは関係ないけど巨人のブレスでおこった火事でNPC死ぬとカルマ下げられるw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:14:38 ID:UbVxNIBV
- ついでにパルミア特殊部隊は支配可能だった。
Lv10のガンナータイプで魅力24交渉6。店番によさそうだな。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:30:21 ID:G62z0STA
- >>148
なんか理不尽だなw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:33:45 ID:63TksP4a
- 外した時点で貧弱一般人なマイキャラは特殊部隊にフルボッコ
やっぱりもっとレベル高くないとだめかー
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:34:16 ID:85noDv82
- 上のほうでも話題に上がってたがランダムがいかれてるな
同じ値がすっと出続ける
井戸の上でセーブして開始直後すぐに飲むと
確実に幸運が降りてくるし、井戸水が枯れてもなぜか飲める
能力値上げ放題だしかなり問題あり
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:38:26 ID:u70A5tsE
- 勇敢なノイエルの人々の犠牲を乗り越えて巨人を倒したぞ
カルマ-100と引き換えに手に入ったのは生麺と死体セット\(^o^)/
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:38:29 ID:3yAQP3zq
- すでにFix予定に入っているようですよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:43:18 ID:vTus61dw
- 今日中にもfix上げられるかもしれないみたいだから
まだ報告されてないバグが起こってる人は、今の内に報告したほうが良いかも
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:43:20 ID:JQibsv0k
- カルマ下がりまくって犯罪者なっちまった
配達できないから更にカルマ下がる悪循環
魔物退治しても店員に頼まれた奴は報告が出来なくて意味ないし・・・
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:45:02 ID:g22RtgFR
- 散々既出かもしれないけど、願いさえすれば、同じ★はいくつでも手に入るんだね。
パルミア・プライドくらいしか2つ以上願う意味は無いと思うけど。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:48:00 ID:TLAAXyuH
- >>152
光源描画を高画質にしたら平気っぽい。
0.961が出るまではこれで。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:22:10 ID:gtsrxBv+
- あと修正願いたい点は依頼の
「最近いいことがあったので、自分にをプレゼントしたいわ。」
とかだな
そもそも調達依頼はアイテム代金無視してるし酷い仕事だが
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:03:38 ID:ToNUHGG+
- 前バージョンで仲間の装備が勝手に外れてるとかなる事があるんだがこれはなんでなんだ?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:05:59 ID:QH4WnyYo
- 扱えないくらい重いものだと外したりするって聞いた
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:10:46 ID:0djfPI9z
- 能力のロールから先に進めない……
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:14:50 ID:qkTRgOpg
- >>159
そんなの別にいいじゃん
子供のおやつに持ってきてと言われて渡した途端にその場で食べられちゃうんだぜ?w
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:16:07 ID:BeAY0kS+
- 請求書は役所に持っていけばいいらしいが
ごめん、役所ってどこ?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:17:24 ID:qihMPuxV
- >>162
ロールの画面に出てる日本語全部読んでおk
読まずにわからないとか愚の骨頂
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:17:35 ID:riJQf8hM
- >>162
えーっと、いい能力が出ないってこと?
リロールのすぐ下にある決定を見逃してるってことはないよね?
>>164
上のほうでも散々既出だが、
パルミアからでて少し北に行ったところにある
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:23:39 ID:nNGZkV23
- しかし窃盗うますぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:27:55 ID:wCoLGW2b
- 井戸が枯れても飲めるってレスがあったけど枯れたら普通に飲めないな。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:33:36 ID:70mvI8rf
- 前バージョンで犯罪者なのにガードの依頼受けてて終われねえ
オワタ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:35:25 ID:70mvI8rf
- 勘違いだった
依頼は全部消去か
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:38:55 ID:aMIcF7h2
- ピアニストで、
店主系とかにフルボッコにされるんだけど、
奴らを満足させるにはどのくらいのスキルが必要なんだろう
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:43:27 ID:sxBNMSRg
- >>168
設定によるらしく。
公式に検証結果が書かれているよ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:48:33 ID:BeAY0kS+
- >>166
あ、そうなのか。ありがと
パルミアまで歩くの面倒臭いなあ…tね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:04:02 ID:0djfPI9z
- >166
ごめんその通りだったありがとう
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:04:42 ID:HulpLDLj
- バージョンアップのたびに致命的なバグあるな
ふざけんな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:09:53 ID:GQNTDaf1
- 報酬で額の書いてない請求書もらったんだがなんか使い道あるのかね。貴重らしいが。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:18:39 ID:26RxT5vh
- >>171
wiki見て検索すれば30秒もかけずに答え見つけれるよ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:20:10 ID:qihMPuxV
- >>176
たしかバグ
公式で請求書がアイテムとしてなんたらって書いてあった
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:21:17 ID:gtsrxBv+
- >>176
次のバージョン以降では見ることがないであろう的な意味で貴重
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:34:22 ID:70mvI8rf
- 妹の待っている店が崖の上に有って行け無い・・・
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:46:54 ID:63TksP4a
- そのうちクライマーっていうスキルが追加されるからそのときまでお別れだな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:52:28 ID:zocCy7aO
- >>171
Lv20でやっとMy店舗のトレーナーから石投げられなくなった。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:53:34 ID:zocCy7aO
- つーかトレーナーがありえないほどうざいんですけど
ゲーム内でのブームが終わるのはいつですか?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:54:31 ID:G50pa6F5
- スタートして家から出たら
♯Error1
-->内部エラーが発生しました(1)
って出て強制終了(´;ω;`)
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:00:02 ID:riJQf8hM
- >>180
バーテンダーに妹を救出してもらうんだ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:00:55 ID:jGnuZH5K
- >>184
既出
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:06:54 ID:G50pa6F5
- >>186
あああぁ!
すみません解決しましたー
俺の馬鹿馬鹿><
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:45:59 ID:u70A5tsE
- >>183
つ沈黙の霧
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:48:46 ID:h75EdECt
- モンスターから請求書が・・ ( ゚д゚)
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:46:06 ID:vMiQENWf
- Wiki管理人です。
ここ最近のアクセス数増加にともなって、専用サーバに移行されました。
次スレでは↓のURLを使ってください。
ttp://elona.wikiwiki.jp/
旧アドでもしばらくは転送されると思いますが、変更すると共同サーバへの負荷軽減になる?かもしれません。
2chのまとめサイトというわけではないのでここで名乗るのはこれっきりだと思いますが、コンゴトモヨロシク
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:49:03 ID:nOyeDZpt
- wikiへの要望
スレで既出のバグと要望をリスト化して羅列してくれ
んでもって作者にメールでそのURL伝えてくれ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:51:58 ID:xn1rbE/7
- wikiなんだしそれくらい自分でやれよ…
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:52:56 ID:/l2AAbiT
- 配達しやすいように、市民とガードの名前を東西南北+容姿に変えてみた
「ガード 北」「市民男 南西」とかに
ちゃんと依頼掲示板にも反映されるんだが・・・異常な味気なさ・・・
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:53:52 ID:vTus61dw
- >>190
了解。乙です
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:55:30 ID:nOyeDZpt
- >>192
やだ。氏ね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:57:27 ID:+2NzswKF
- ヤマグチ死ね
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:15:21 ID:Gr6+7d47
- >>193
NPCの名前(方角) って書けばいいんちゃう??
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:15:41 ID:qNF1OGPU
- 配達クエストで3回連続で配達物拾い忘れてカルマ-90とか/(^o^)\
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:25:36 ID:35reFZao
- >>197
意外と入れられる名前短いんだよね。全角で8文字まで。
結局今は「北のガード」「PUBの市民 女」とか初期位置を入れてる。
分かりやすくはなった。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:28:39 ID:F6LzRBw0
- 満腹度って上限なかったりするのかね。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:28:49 ID:lRqTE+1E
- なんかそのへんの名前覚えるのも含めて好きだ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:36:25 ID:1kVdyeay
- >>201
そうな、それでバージョンアップでちょくちょく別人に入れ替わるのが結構悲しい
wikiにノイエルの記事書いた
手すきのときにでもFrontPageにリンクを追加してくださると嬉しかとです >Wikiの人
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:42:16 ID:Hs07hC8j
- >>200
> 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 15:27:05 ID:NgqPZE3u
> ストマフィリア食べてから数十個の乳を一気飲みすると
> 数日間飲まず食わずでもずっと食べすぎのままだぜ
こんな話があるので恐らくは。
>>199
北 東 西 南 を N E W S で表記すれば多少文字数が稼げると思う。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:43:36 ID:apdjJCp8
- >>202
乙
wikiの人じゃないけど追加しといた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:45:33 ID:8Vypaoqo
- スレ見てると、我が家や倉庫で難解な魔法書よんで
魔法の渦で呼び出されたモンスターに殺されたってのがよく話題に上るけど
知恵の巻物よんでからヴェルニースやパルミアの街中で読書する俺は異端なんだろうか
たとえ渦でモンスター召喚されても老人や傭兵が呼び出されるから痛くも痒くもない
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:45:51 ID:1kVdyeay
- >>204
ありがとー
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:47:44 ID:mGM+Wl19
- >>205
はいはい異端異端
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:50:02 ID:bWBbqPG9
- そもそも街中でしか読んでなかったから
魔力の渦の効果を把握してなかったぞ
そうか、あれはモンスターが召喚されるのか
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:54:42 ID:WTYxLyGj
- 魔法の渦で何かが召喚されたとかログ出ても
召喚されてる方が稀でほとんどの場合は何も召喚されてなかったり
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:59:30 ID:zUKkScsB
- >>205
たかがゲームで異端とか厨くせー
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:12:36 ID:C6SEF24C
- エーテル病のせいで魅力が1になっちゃったんだけど
魅力って低くて困るような事あるの?
魅力上げるにはなんの行動してればいいんだろ?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:16:11 ID:dgk1Db0D
- 魅惑の踊り
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:28:25 ID:ekzNFKJn
- >211
スキルに、関連能力と同じマークがついてるだろ。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:00:01 ID:WIYu0y8w
- この請求書、どうせ捨てても無駄だと思う。
きっと納付が4ヶ月行わなければ罰せられるのだろう。
では3ヶ月ごとに1枚だけ納めたらどうなる?
検証結果は400あたりで。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:04:08 ID:SQ0jdSYn
- 途中でエラーの嵐で続行不能にプラ貨10枚
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:13:09 ID:BrgSTT1k
- クロスボウの弾ってどこで手に入るのか半日前に始めた俺に誰か教えてくれ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:15:29 ID:jsW7YQbf
- >>216
武器のことは武器屋に聞け
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:18:07 ID:Lpobt0C7
- 素材変化てすげーな
PV58の重鎧がPV110になっちまった
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:28:06 ID:YZ1J1dy5
- 矢弾なら収穫の依頼で壺を割りまくれば出るだろ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:31:14 ID:BrgSTT1k
- すまん・・・クロスボウの弾ってのが種別的にどれか分からないんだ
雑貨屋で売ってるのか?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:36:50 ID:dhbbZ8PU
- ボルト
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:37:31 ID:dhbbZ8PU
- というか、半日前に始めたのなら 0.954 でやっていた方が良いと思う。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:40:35 ID:BrgSTT1k
- ボルトか ありがとう
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:57:03 ID:WMyavf5X
- 仲間を訓練所とやらに通わせたいのだけれど
金貨(お金?)を仲間に渡すにはどうしたらいいんだい?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:03:59 ID:dhbbZ8PU
- >>224
依頼を解決後にお金だけ取らず、それをペットに取らせるのが一番手軽。
関係ないけど、0.960 のダルフィ周辺には柵があったりして新鮮だね。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:11:09 ID:WX1fdFXB
- 貯金箱に入れてそれを割ってお金を拾わせてみたらどうか
試してないけど
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:11:09 ID:WMyavf5X
- ああ、なるほど
試しにやってみたら拾ってくれました
サンキューサンキュー
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:12:14 ID:dhbbZ8PU
- <ナイト>、これ…銃器のスキルが無いどころか、投擲のスキルも無くて、
さらには他の全てのスキルも所持していない気がしてきた (要は一切レベルが上がらない)。
そうすると、傭兵射手まではロックスロアーが良いんだろうね。
パンクだの恋のキューピットは脆すぎて趣味の世界。
(引き続きとかで良い装備があれば別)
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:16:02 ID:fSw+dTTA
- 5百貯金と5百万貯金を間違えて割ってペットに返してもらえないのは俺だけでいい。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:34:02 ID:Lpobt0C7
- >>228
キングは?
てか遠距離攻撃するペットって使いづらくない?
攻撃→逃げ→攻撃→逃げのループでどっか行っちゃうし
ペットの攻撃ですぐ仕留められるような場所はかったるいし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:37:36 ID:6ZHexBbM
- >>229
結婚したらいいじゃない
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:43:28 ID:dhbbZ8PU
- >>229
> 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 17:49:43 ID:ZubMCi1g
> 虎の子の500万貯金、ペットのサイクロプスに取られた!
><
その内にペットから引き出せる様なアップデートが来るか、使い込まれるのが先か…。
>>230
多分、駒系は総じてスキル無しなのだと思う。
だから、敵としても<ナイト>の弾は食らいにくいのかなと。
遠距離入れてるのは透明なのを手軽に看破する為だけど、
今のバージョンだとここにもバグ?があるんだよね。
自分がターゲティングするまで、敵もこちらをターゲティングしなくなるモード。
すると何万ターン、テンキーの 5 を押していても戦闘が終わらないという。
一度透明な敵がそうなってしまうとほとんどリセットしかない (面倒で)。
透明看破の装備もあるのだけど、ペットでアタリ付けが手軽かな?といった感じ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:45:01 ID:dhbbZ8PU
- そもそも遠距離系が透明に攻撃ができる方がバグな様な気もする訳で、
するとどちらかというとその「敵がこっちに攻撃してこなくなる状態」を何とかして欲しいな。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:48:16 ID:F6LzRBw0
- 祭壇盗んだはいいものの帰還で重量オーバーっていわれたw
何故か少女に渡したら普通にもって付いて着てくれたからもって帰れた。
重い配達物でも煮たようなことで着るかも。
返してもらえなくなったら悲酸だが。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:01:39 ID:5UOjL6Bc
- 祭壇は家具ではないから持ってくれるのだよ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:03:44 ID:rYRRZPVO
- 7,9[メニュー切り替え]
ってのが出来ないんだけど
ノートPCじゃ無理なの?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:06:05 ID:jsW7YQbf
- >>236
7,9はそれぞれ左上、右上のこと。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:07:27 ID:rYRRZPVO
- >>237
ありがとうございました
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:09:46 ID:Lpobt0C7
- >>232
そんなバグっぽいのがあったのか・・・
俺も一匹ぐらい遠距離入れとく
サンクス
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:14:54 ID:F6LzRBw0
- >>235
おお、そうなのか。d
祭壇携帯させることにするよ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:59:46 ID:ZNuTCLBd
- やれば分かるけれど、ポーション投げ (T) を利用して透明な透明を看破するのは重要。
実際に投げるかどうかはともかくとして。
それでも尚カーソルを動かしても見つからない様なら、
その駆除系依頼は一度リセットしてやり直した方が早いと思う。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:01:11 ID:ZNuTCLBd
- あれ? Elona 起動中なのに IP (ID) が変わってた。
戦闘中は通信しないのかな?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:01:36 ID:4aNc69dT
- 大使館の家具が全て0個のアイテムになってしまって税金が納められない・・・。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:06:02 ID:WX1fdFXB
- >>240はネメレクス・ソベー信者
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:14:03 ID:JP6eaLWg
- 前スレでシェルター内採掘を教えてくれた人に感謝
掘りまくってたらなんと10,356枚の金貨を発見した
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:57:43 ID:ZNuTCLBd
- 0.960 リリース後から、やたらと死亡ログが入る件数が増えた気がする。
人が増えたというのではなく、何か仕組みが変わったりしたのかな。
そもそもこれ、どういう仕組みで個々の PC へ配信しているのだろう?
例えば 10 分単位でサーバー (Rfish 氏が管理) にアクセスして、そこからログを拾ってくるとか。
いや、多分そうじゃなくてもっとなんか別の方法だよね。きっとサーバーとか要らなさそう。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:00:48 ID:F6LzRBw0
- >>246
単純に夏休みになって人増えたんじゃ?
あとちょっと前にフリゲスレで貼られたのもあるかも。俺がそのくち。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:06:19 ID:ZNuTCLBd
- 自分は HELHERRON スレでこのゲームを知ったよ〜。
- 249 :199:2007/07/23(月) 06:16:33 ID:35reFZao
- 名前変えるの意味なかったわ。
依頼掲示板の方では反映されるんだが配達先には変化なし。
依頼掲示板の方で「ビッカ NW」と名前変更が反映されても、そいつが配達先の場合は「市民のビッカ」となってしまう。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:24:43 ID:sUWDkLKy
- >>246
リリース前から普通に増えていたよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:24:48 ID:apdjJCp8
- >>246
ざっと見た感じ15秒毎にラフランティアの在るニフティ鯖にアクセスしてるみたい
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:38:41 ID:ZNuTCLBd
- >>249
あらあら…。
>>251
60 秒位でも良いと思う。何となく。
結構、ネットワーク障害で止まっちゃうんだよね。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:40:27 ID:Civ390mg
- 自然回復以外の回復手段がわからないままLV10になった
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:43:16 ID:n8paweiV
- >>248
俺はレズ板で知りました
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:44:56 ID:d/ATYMSI
- 人増えすぎて・・・とかならないよな・・・
ローグライクの中ではダントツのとっつきやすさだと思うし
まあオンライン機能無くても別に困りはしないんだが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:45:28 ID:uv3Ybrcj
- >>228
キューピッドはある程度育てるとリッチ系に対して無類の強さを発揮するけどな
たぶん元々暗黒耐性があるっぽいのと、敵テレポート後も飛び道具でホーミングするあたり
あと詠唱装備つけておくと沈黙の霧がよく決まる
ただ、やっぱり打たれ弱いので『』つきドラゴンとか単体で相手させるのはキツい
というかキツい系の敵はキューピッドを真っ先に狙う傾向にある
そういう敵はポーション投げ等で軽く足止めしつつ、他のペットや自分で敵-キューピッド間の
スペースをうまく埋めるとよろしい感じ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:52:17 ID:zPtIV4bt
- 初めて遺伝子からスタートしたが、形見のカバンに何も入ってない。
Wiki見てもわからなかったので教えて欲しいです。
・相続権利書を購入してから選べるリストが出てくるのか、それとも俺のは何かのバグか
・相続できるアイテムは遺伝子行為中のキャラ所持品&装備品(ペットの所持&装備は消滅)であっているか
お願いします。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:57:52 ID:ZNuTCLBd
- >>256
なるほど…。
マナの限界のスキルがあれば、それを鍛えるのも良さそう。
使い始めはとにかく自爆しすぎでどうにもこうにも。
レベルが上がってくればある程度は安定するのかな。沈黙の霧は良いねぇ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:24:41 ID:dgk1Db0D
- >>257
引き継いだ場合形見の鞄の中は遺産でいっぱいになってて相続権利書1枚使用につき1〜3個引き出せるようになる。
前スレには遺伝子から始めても素で始めた扱いにされることがあるみたいだとあったよ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:51:21 ID:NUOjwkBA
- 信仰の効果がいまいちわからないんだが
風のルルウィの信者になったんだが、信仰レベル上がってもステの変化ないし
何が上がってるのかよくわからん
祈りしても魔法(ホーリーヴェイルか?)かけられるだけでこっちの意味もよくわからん
Wikiには詳しいことよく乗ってないし誰か詳しく教えてくれないか
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:55:59 ID:zPtIV4bt
- >>259
前スレ見てきました。ありがとうございます。
引継ぎしたつもりがノーマルスタートになってしまうバグですか。
初期プラチナコイン数で丸わかりなのですね。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:14:32 ID:pwNNRO6C
- >>260
祈るとHP全回復する
ルルウィの場合、速度とか弓とか色んなスキルが少し上がってるはず。
比べてみれば判るはず。
上昇量は信仰の値に拠る
あと、ルルウィの場合は[a]キーで超加速が出来る。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:19:50 ID:oQqdzGPs
- ver9.60でのワールドマップに出たすぐ後の
内部エラー発生での報告です。
たぶんWindows Media Playerの問題だと思います。
(違っていたらすみません)
foot_1a〜foot2cのビット数が24bitになっていましたので、
16bitに変換したらエラーは発生しませんでした。
一応報告です。。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:21:12 ID:dYb1jaxS
- 訓練とかで信仰スキルを上げちゃだめだね。神の歓心が得られないし、能力ボーナスももらえない。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:23:15 ID:dYb1jaxS
- 嘘だけどね。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:34:53 ID:dYb1jaxS
- 信仰の巻物を読まずに、訓練orスキルボーナスだけで信仰レベルを上げたときはボーナスをもらえないが、
信仰の巻物を何度か読んでいれば、読んだ回数に応じて次に信仰レベルが上がったときの能力ボーナスが増えるようだ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:51:23 ID:ky6pKV3Z
- 経験値は敵を倒したときしか入らないの?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:51:58 ID:dYb1jaxS
- 信仰レベルが高くても、もらえるボーナスが増えるわけではないのかも。
機械のマニに改宗し、信仰の巻物を10回読んでから信仰レベルを上げたとき
信仰Lv42→43 のとき、器用+7
信仰Lv105→106 のとき、器用+7
以上お騒がせしました
- 269 :260:2007/07/23(月) 11:09:31 ID:NUOjwkBA
- いろいろthx
速度も弓も何にも変化なかったのは巻物読んでなかったからかも
次から見かけたらどんどん読んでくようにするわ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:12:16 ID:GyDju/e+
- >>263
foot1aとfoot1bだけっぽ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:34:21 ID:WIYu0y8w
- >>268
体感だが信仰技能があと少しって時に巻き物で上げるとMAXになる気がする。
とりあえず0.954ではそうだった。
遺伝子引き継ぎが成功しているかどうかは左下を見るとわかる。
引き継ぎを選ぶと誰の遺伝子を引き継いでいるか表示される。
もし表示されない場合はShiftでもどって再度選択してみる。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:26:40 ID:finKno3e
- ノイエルへの宅配だと報酬15Kとか貰えるんだな。やる気はせんけど。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:36:37 ID:tAAPsNvI
- それにしても、でふぉで勝手にサーバーと通信して通信内容不明とか気持ち悪くね?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:46:14 ID:+1ujbQZ9
- だいたいのプレイヤー数とか継続プレイヤーの数とかわかったら作者は嬉しいんだよ
充分楽しんでんだからそんなぐらい許してやれ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:00:01 ID:tAAPsNvI
- >だいたいのプレイヤー数とか継続プレイヤーの数とかわかったら作者は嬉しいんだよ
それはよくわかる。
でも黙ってデフォでやらんでもよかろ。
初回起動時にメッセージと選択肢ぐらい出した方が良いんで無いかと。
今のままじゃSpybotと言われても仕方なくね?
メジャーになるためには障害だと思うのようん。
通信内容と頻度ぐらいわかれば気持ちよく同意できるだろ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:21:10 ID:BrgSTT1k
- シェルターで食い物がもらえるっぽいことをガイドが言ってた気がするんだけど、ターン進めても勝手に死んでいくだけなんだが
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:22:19 ID:9OcSgzip
- そうだね、別にやましい事やってるわけじゃないんだから
最初に通信をする旨を表示した方がいいね
通信されるのを極端に嫌がる人いるし
無駄なトラブル避けるためにもその点は早めに対処した方がいいと思う
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:23:26 ID:rquSvaTu
- 宿屋が提供してくれるシェルターで悪天候時のみ
自動で食料供給。
上の条件満たしてて餓死するならフォーラムに報告どうぞ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:30:07 ID:qWAkkVaI
- 勝手に通信て、あれ「異名」だの「願い」だの「死亡」だののメッセージのためじゃないの?
つかいやならネットの使用を「受信しない」願いを「送信しない」にしとけばいいんでないの?
Version情報にもネット機能については書かれてるんだし、当然そういうものがある、という
頭でプレイしてたけど。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:31:57 ID:BrgSTT1k
- ああ風がやんでも自動的に外に出るわけじゃないってことか
なーる
それにしても風吹いてるのに寝てるバカ店主ってなんとかなりませんかね?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:38:18 ID:gSLDpD1s
- bキーで体当たりして無理やり起こすとよろしい。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:44:08 ID:9OcSgzip
- 能動的に探したら見つかるから問題ないって
考え方だとトラブルの元になると思うんだ
作品の紹介にもダウンロードの場面でも通信に関する
情報が無いのだから、インストールして起動して初めて
気が付く人も多いはず
作品紹介に「通信機能が搭載されてます」程度書いて
おけば解決する事だからやって損は無いかと思う
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:44:29 ID:BrgSTT1k
- トンクス
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:46:08 ID:finKno3e
- 依頼人蹴り起こして討伐依頼こなして帰ってくるとまた寝てたりする。蹴りまくり。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:47:06 ID:60C5lj70
- キャラメイク時に通信オンオフ選ぶようにしとけばスマートじゃね?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:54:17 ID:Gr6+7d47
- ともあれなんらかの記述はゲーム内で出しておいた方がいいね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:04:24 ID:5f5Fmb/T
- >>276
自分で設置したシェルターでも悪天候時に限り飯は食える。
但し天候が良くなり居る必要がなくなると食えなくなる。
風とかが止んでもシェルターに居たのではないか?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:08:55 ID:yk3KUAXd
- >>275
ここでわめいてないで、さっさと公式に要望として書いてこいよ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:30:49 ID:K0dQofa9
- パケット監視したら、送信してるのは投票と死亡時、願い時のみだった
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:39:42 ID:5eC23tjX
- >>263
どこをどう直せばいいんですか?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:44:27 ID:AWOEIqJ/
- キャラ読み込み後にも送信してるっぽいが
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:52:04 ID:zmkgPM67
- >>263
> 16bitに変換したら
手軽にビット数を変換するには?
>>275
> Spybot
そりゃ、駆除ツールの名前ですだ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:02:24 ID:YZ1J1dy5
- もしかしてシェルターはエーテルの風を食料に変換しているのか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:26:25 ID:K0dQofa9
- そりゃhttpからチャットのログ読み込んでんだから、
getするためのパケットは送信する罠。
プレイヤーの情報が送信されるのは、投票、各種イベント時のみってこと。
今確認してきた。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:32:26 ID:j3qyLcXW
- 改教してもペナルティない?
もしかして信仰とか下がる?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:32:56 ID:GyDju/e+
- >>292
SoundEngine等で再生ビットを16にして保存
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:41:52 ID:nj58xVRr
- レベル上げってダンジョンでしたらいいの?
7になってから全然上がらない・・・
食料買いに行ったら耐酸性コーティング液を飲んで溶ける傭兵は居るし
面白かったです
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:44:10 ID:+o4wCCWd
- なんか最初の町に居た人が暗殺されて装備品いっぱい落としてくれてウマーなのですが、
拾い物の剣でスライム切ってたら激しく劣化しました。
もう直せないでしょうか、これ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:45:47 ID:60C5lj70
- 質問
旧バージョンで遺伝子遺してから、新バージョンで引き継ぎで最初からやろうと思うんですが、
どのファイル持ってけばいいんでしょうか?
親のセーブファイル持ってくだけでok?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:02:01 ID:GyDju/e+
- 畑でエラー落ちしたorz
>>297
構成によるけど
得意武器で戦ってりゃそれなりに上がり易い
>>298
っ武器強化の巻物
酸や火喰らうと劣化する可能性がでてくるから
大事な装備は素材変換の巻物使ったりコーティング塗ったりと
耐酸・耐火能力付与しておくと安心
>>299
ok
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:03:35 ID:0+9hZIlY
- 墓でセーブしたらロードできなくなったぜ
もう一個のデータでもロードできないぜ
大人しく次のバージョン待つわ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:07:01 ID:zmkgPM67
- >>295
10000 ターン、行動速度なんかに制限を受けるだけ。信仰値は元のまま。
>>296
ありがとう。0.961 でも対策されなかったらそれを使ってみるよ。
>>297
同じ事ばかりしてると得られる経験値は減っていくんだよ。
プラチナつかってトレーニングすれば別だけど。
c を押して → を押すと、
戦術 21.374(12%)
中装備 15.136(89%)
この括弧内の値がその行動で得られている経験値の量。
スキルアップ時にこの値は減少するから、得られる経験値も減少していく事になる。
>>298
後からいくらでも直せる (武器強化の巻物) ので気にしなくて平気。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:09:45 ID:zmkgPM67
- 食事中に攻撃を受けると「中止するか?」のダイアログが表示されるけど、
採掘とかだとこれがないよね。
たまーにとんでもない事になる。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:03:12 ID:rYRRZPVO
- 新規で始めたのですが
キャラクターがワープして困ってます
どんどん装備してないアイテムを床に置いたのですが治りません
やはり、装備してるアイテムの中の未鑑定な物の中にマイナス効果のあるアイテムが混じっているのでしょうか?
全て解呪したのですが
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:08:27 ID:pwNNRO6C
- >>304
ランダムテレポートは解呪しても消えない
呪われていたアイテムはほぼ確実に付いてるので外すべき
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:11:18 ID:rYRRZPVO
- >>305
ありがとうございます
多分カブトですね。これで普通にゲームが出来ます・・・
ヌルローグライクなシレン64の経験があっただけでも、とっかかり易さが違いますね
一応はお約束の触りだけでも触れた事があるワケですから
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:14:43 ID:Xq3dAX23
- >>304
>>305の言うとおり外してしまうのも手だが、他の装備で代えがたいような貴重な能力が付いてる装備なら
テレポート妨害が付いてる装備と一緒に使うと良い
俺はランダムテレポ引き起こす兜に透明物検知が付いてるからテレポ妨害と併用してる
いざと言うときにテレポートが必要になったらさくっと外してしまうといい 外してる間に死ぬこともあるが
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:19:52 ID:Gr6+7d47
- ヘルプの項目増えてるけど選択しようとすると強制終了する
新参増えつつある中でこれは結構問題だな
何より質問にヘルプ嫁で返せない
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:25:30 ID:rFL5GDSv
- 虚空を這いずるもの、とか、見習い『ミシェス』とかって何かイベントが
あるんだろうか? 前者はラグナロクのために早めに倒すとしても、
後者は何のためにいるのか・・・・
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:41:17 ID:/NbLFWgN
- >>294
チャット使うのは別にいいとは思うけど、
IPバレバレなのはどうもねぇ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:13:34 ID:hw9xfZ4M
- 料理等のスキル使用時の、コストが00spってでますが
このspってなに?この数値はどこで確認できるのでしょうか?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:22:38 ID:Lpobt0C7
- 納入の依頼で
「ちょっとした用事で、が必要になったんだ。」
って風にアイテム名が飛んでるのがあった
日誌で確認してみても
「内容:の納入」
ってなってる
これ既出?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:23:27 ID:BrgSTT1k
- ペットの友好度が死んでもいないのにどんどん減っていくんですが・・・・
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:24:35 ID:gSLDpD1s
- >311
スタミナのことだと思う。
スキル(スキル値の方ではなく特殊な技の方)を使うとどんどん疲労がたまっていくよ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:30:15 ID:40Jdz6/D
- elonaを終了させようとすると5割くらいの確立でブルースクリーンになるんだがこれ直せないのかな?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:34:58 ID:udGr5vt/
- パソコン買い換えればいいと思うよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:38:54 ID:gSLDpD1s
- ほとんどのプレイヤーはそういう事を訴えてないので、個人の環境に依存する問題だと思われます。
PCをどうにかするしかないでしょうね。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:40:35 ID:zmkgPM67
- >>313
恐らく友好度の見方を間違えている。
赤丸が全て消えてから青丸が増える、これは?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:46:58 ID:BrgSTT1k
- 赤丸が減る=友好度が下がるってことじゃないの?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:50:31 ID:cXoVuhlh
- >>319
はじめたばかりならwikiを全部読むべき
初心者が疑問に思うことは大抵書いてある
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:59:59 ID:60C5lj70
- 俺も町人と会話すると赤丸増えるから、好感度上がるのに無視されるのはおかしいと思ってたんだぜ。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:04:18 ID:BrgSTT1k
- 色々ごめんそしてありがとう
赤丸が友好度じゃないのか
てっきりそうだと思って町人に話しかけまくってた俺嫌われすぎワロタ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:20:26 ID:/f7l4zJm
- 某掲示板でElona見つけてさっき始めてみた
コイツはいいぜ!Zangbandやってたときの興奮を思い出す
しかしこの日までエロナの存在に気づかなかった俺って\(^o^)/
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:24:12 ID:qNF1OGPU
- カルマ増やす為に依頼受ける
魔物退治してくる
↓
魔物倒す
↓
「犯罪者に売る物はないね」
↓
依頼失敗カルマ変動(-30)
↓
/(^o^)\
手っ取り早く死にまくるしかないのかな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:36:16 ID:bhzKQV1w
- >>322
最初はそう思ってた人も多いはず
ペットの赤一色が大嫌いの意思表示だと知った時はもうね(ry
>>324
-30なら地道に護衛と商人・ガード以外の討伐依頼を受けつつ
ダンジョンで埋葬イベントに期待すれば何とかなる
でも苦行であることに変わらんから面倒と思うなら死んだ方がいいかもね
しかし同じパターンにはまった人も何人かいるみたいだし、これFAQに補足しておいた方がいいかね
この罠はひどい
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:38:13 ID:GyDju/e+
- 町の人の好感度を上げるには魅力45程度必要
トレイナーとか情報屋あたりは45でもまだ下がるぜ('∀`)
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:49:15 ID:qYMoD/E7
- 町の人の好感度上がったら良いことある?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:50:45 ID:Gr6+7d47
- 冒険者を見かける
↓
交換を提示してみる
↓
断られる
↓
盗む
↓
丸裸にして喧嘩売る
↓
殺して剥製とカードゲット。コロッケおいしかったです(^o^)
↓
盗品売って店繁盛\(^o^)/ハジマタ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:51:56 ID:CKwNF32P
- 町の人の好感上げると何かあるの?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:52:48 ID:LRnnX3vN
- つwiki
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:56:22 ID:4VKEEixG
- バージョン一個古いのでやってても問題ないよね?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:02:28 ID:1+2HhcUG
- 環境依存でエラー吐きまくるのでそっちのが無難だと思う。
3人育てて全員エラーで止まった/^o^\
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:02:40 ID:AWOEIqJ/
- 町の焼き討ちの楽しさは異常
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:07:03 ID:F6LzRBw0
- >丸裸にして喧嘩売る
その発想はなかったわ。そうかNPC剥けば適正レベルより大分低くても勝てるんだ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:09:25 ID:CKwNF32P
- >>330
wikiのどこ?ペットの友好は意味あるけど町の人青丸にしても商品安くなるわけでもないし別に意味なくない?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:15:44 ID:Fo/Gsj6g
- 宿屋のシェルター生活って何かほのぼのしてていいね
皆で体を寄せ合って音楽も相まって何かほっとする
木の実かじりながら本で勉強してるんだけど
何か他にできることってありますか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:17:49 ID:OsMtkPrn
- いつも思うのだが
人のもの盗むとか町にある物窃盗するとかどうやってやるんだ?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:19:30 ID:F6LzRBw0
- >>336
中にいる奴らを皆殺しにしたり掘ったりとか
>>337
スキル窃盗を覚えてからa。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:20:38 ID:A8TxYxVP
- 行商人襲おうとしたら銃弾一発で殺された。強すぎるよママン
皆はどうやってレベルアップしてる?ダンジョン行くとすぐ殺されるからずっと本読んで経験地稼いでるんだが。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:21:07 ID:Gr6+7d47
- >>336
右下にトレーニングマシーンがあるから、ブートキャンプを始めてみるのもいいぞシェリー
キッチンで木の実からお菓子を作ることもできる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:23:32 ID:5eC23tjX
- >>296
ごめんやり方をもう少し詳しく教えてもらえないだろうか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:23:55 ID:gSLDpD1s
- >336
ここぞとばかりに魔法書を読み漁るのもお勧め。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:26:34 ID:GyDju/e+
- >>335
演奏とか交渉とか投資とか支配とか関係ありそうなのは幾つかあるけど
今のところ何の影響も無いっぽいね
>>339
低レベルのダンジョンとか討伐やらで装備を集めて素材変化させれば
なんとかなるようになるよ(´ω`)多分
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:31:42 ID:awDb3n0v
- >>341
vectorでもなんでも24->16ができる変換ソフトなんぞ苦もなくでてくるぞ
少しは探せ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:31:46 ID:cfvw1hb7
- >>336
子供が硫酸飲んで解けちゃったよ!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:32:04 ID:ddGUbC7f
- >>331
むしろ最新のでやったほうが問題ある。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:33:24 ID:ddGUbC7f
- >>336
掘れ。一心不乱に掘りまくれ。きっと驚く。特に自分のシェルター。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:42:09 ID:2QgL9qkY
- 町の人の友好度はおそらく前に出ていた結婚詐欺のことかと。
青丸にする>支配>結婚(結納品)>人身売買
仲間にして友好あげるより、一般人のうちに話しかけたほうが
友好あげやすいし。
それより、盗むがなかなか成功しないけど。コツはある?
壁で隔離しても壁越しの奴にガード呼ばれるし。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:46:48 ID:F6LzRBw0
- >>348
スキルレベル低いうちはアリーナの火とか退治完了後の樹木とかの
確実に成功するものを盗みまくる。
んで人間から盗むときは基本夜寝静まってから寝てる奴から盗む。
壁で隔離するよりテレポートアザーの方が確実かも。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:48:45 ID:Gr6+7d47
- >>348
誰かに見られてるか近付かれてると極端に成功率が下がる
だから夜とかに一人広場に連れ込んでヤった方がいい 多分
それと指輪や首輪などの小物は盗みやすい
誰もいないのに厳重に警備された玉座の間で全裸の女王と二人しっぽりと時を過ごすのでした
今まで座っていた玉座が盗まれても物音に気がついただけかよ
なんだこの女王\(^o^)/
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:48:50 ID:bhzKQV1w
- ちょっとテレポートの杖買い占めてくる!!!111
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:53:27 ID:DNylZp3t
- 初めの街で掲示板を探すのに1時間要し未だに地下が見つからない
俺にはこのゲーム不向きなのだろうか?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:54:12 ID:zcesDZLe
- >>352
今まで、どういうゲームをプレイしてきたの?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:55:09 ID:9OcSgzip
- 最初に駄目駄目の方が成長しがいがあるってもんだ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:58:22 ID:gSLDpD1s
- 階段を見ても気がついてないだけなんじゃないかねぇ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:58:35 ID:XMBd6k/f
- 確かにこのゲーム、色々とごちゃごちゃして見辛いよね。
HPバーとか超重要な情報は背景を黒にしてもっと見やすくして欲しい。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:01:13 ID:Lpobt0C7
- >>334
そのうちこっちが丸裸でも勝てるようになるけどな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:03:12 ID:ZLT1XBmU
- 最新版のエラーの多さに驚愕
装備しようとしてエラー
這い上がろうとしてエラー
さくらんぼが腐った瞬間エラー
看板娘を眠らせてエラー
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:05:06 ID:zcesDZLe
- セブンリーグブーツって、材質が毎回違うんだね。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:05:27 ID:rquSvaTu
- 初回プレイ時地下なんて行かず、
真っ先に討伐依頼を引き受けて惨殺されたのもいい思い出。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:06:17 ID:+mlXDaTU
- 自分で結婚詐欺やるようになってから、
Wikiの貴族の娘の日記のブラックさに気が付いた
ダルフィ直行かよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:07:27 ID:AWOEIqJ/
- 雪10個で雪達磨が作れるみたいだが
店で売れないからなあ
火の巨人倒しても化け物ーって町の人に襲われたのは笑ってしまった
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:11:55 ID:AWOEIqJ/
- 勘違いしてた雪5個か
雪の町で火事が起こるってどういうことなんだろうか
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:14:43 ID:AHNcFcHX
- さっき始めたんだが異名の選択からなかなか先に進まないw
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:14:55 ID:cXoVuhlh
- 雪だるまも売れるよ。安いけど
あー、ダンジョンマップに階段表示が欲しい
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:17:42 ID:ddGUbC7f
- 入るごとに構造の変わるランダムダンジョンが欲しい。最深は当然99F。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:23:29 ID:9OcSgzip
- 確かにランダムダンジョンもほしいよね
ver1.0になる頃にはクリア後の楽しみも作るんじゃないかな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:27:00 ID:0hCdv7BN
- 混沌の城がそれにあたるんじゃ?
といっても、40Lvぐらいになるころにはどこも攻略できそうだけどね。
そういう自分は奇形が倒せない、現在32Lv。
Lv上げだるい……
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:27:31 ID:7PHl/Tl/
- むしろダンジョンは固定ボスがいる階とか以外は
全部ランダムでいいんじゃねと思う。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:27:46 ID:2QgL9qkY
- >>349,350
ありがと。
1夜中 2睡眠中 3テレポで邪魔者を飛ばし 4小物狙い
これならスキル15程度でも結構いけた。
とくにテレポートは効果的!
あと、いままで井戸水飲み放題だったのが飲めなくなった。
思い当たるのはルルイエの不思議な井戸水飲み干したことかな。
井戸ごと盗んで家に飾った罰なのか・・・。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:28:44 ID:4E9SJH4u
-
たぶんこのゲームダウンロードした人の9割が1時間以内に放棄してそう
しかもそれを乗り越えてプレイしてる人の9割はストーリーを理解することを放棄してそう
目の前にいきなり山のようにたくさんの情報を並べられると脳がしんどいわ
せっかく良いゲームなんだからそのあたり今後改善した方が良いかも
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:31:28 ID:zcesDZLe
- >>371
別に最初を「乗り越えた」つもりは無いけれど、
ストーリーなんて最初から全部読み飛ばしてる。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:31:44 ID:A8TxYxVP
- 神託の巻物読んだら何処其処で○○が生成されたって出たのだが、其処に行っても何も無い。
これは何か意味のある巻物なんだろうか。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:34:03 ID:WIYu0y8w
- >>371
冒険の中でわかる楽しみってのは最近流行らんのかね。
ランダムダンジョンって上に書いてあるけれど意図からいけば即再生成されるダンジョンってことだろう。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:35:00 ID:wGNt7rzG
- 今気づいた。妹が年上/(^o^)\
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:38:27 ID:cXoVuhlh
- >>371
ストーリーイラネって思ったら
ちゃんとオフにすることもできるぞ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:40:37 ID:gSLDpD1s
- 後から見返すこともできるしね。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:42:00 ID:wL4z/1em
- しかしこのストーリーのとっかかりの悪さは異常
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:47:00 ID:9OcSgzip
- ナ○シカとか言うと暗殺されますか?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:50:45 ID:Z+P3eJ00
- 浦島効果とかまぁそういうのだって
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:54:46 ID:4aNc69dT
- 仲間の年齢って見れるの?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:54:53 ID:NImZkMWD
- >>379
世間一般じゃアニメで蟲と巨人くらいしか記憶に無いからスルーじゃね?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:59:41 ID:awDb3n0v
- 演奏自殺って流行なの? なんか最近やたらそういうログが・・・・
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:01:51 ID:bhzKQV1w
- 演奏を覚えたはいいが、楽器が無いな
→そういえばヴェルニースの酒場にピアノがあったな。試しに弾いてみるか
→\(^o^)/
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:03:04 ID:q/HvXO94
- ロイターだけは殺そうかなっておもってる。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:03:44 ID:wGNt7rzG
- 俺も。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:04:02 ID:rFL5GDSv
- こう・・・なんていうかストーリー上の固有名詞の説明はちゃんとしてほしいと思う。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:05:34 ID:cXoVuhlh
- >>387
つ【readme】
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:08:17 ID:4VKEEixG
- まぁNethackよりとっつきづらいと思った
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:09:45 ID:4E9SJH4u
- 今wiki見て知ったんだけどこの前援軍で出したナース『』だからちょっとレアなのか
交渉10あったから店番にしてたが
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:10:01 ID:GyDju/e+
- 楽器は墓所のホーン拾ってきて使えばいいよ\(^o^)/
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:13:46 ID:8Vypaoqo
- 奴隷商人からナース買ったら性別:男だった…
もしかしてこれでも結婚できたりするんだろうか
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:16:49 ID:8Vypaoqo
- 自己解決、普通に結婚できるってwikiに書いてあるね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:17:45 ID:rJoymO8Z
- >>392
アッー!
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:18:10 ID:mwvkCiy4
- 援軍読んだら『白衣のナース』出てきたけどつかえねぇ
敵じゃなくてこっちを回復してくださいナースさん
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:18:55 ID:rByBfQQs
- 食料を効率よく調達するにはどうしたらいいの?
料理や農園?できるまで我慢するしかないのかな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:19:43 ID:MEUxAymK
- 生まれてはじめて持ってたピアノがブロンズ細工で
倍の重量でデフォで重荷
ありがとうお父さん
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:20:59 ID:lRqTE+1E
- 基本的に重荷キープじゃね?
最大重量のスキル上げるために
ダンジョン潜る時とかは鉱石の欠片捨てるけど
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:21:32 ID:ddGUbC7f
- >>396
料理はあったほうがいい。街の果実の木に体当たりして果物をゲットして料理するんだ。
腐りやすいものは仲間に持たせて置けば腐らない。
ワールドマップから屋外マップに入ると、たまに木の実や薬草が落ちている。これは腐らないのでいっぱい拾え。
最初は安くて効果の高い旅糧を買い込んでおいてもいいかもしれない。
色々集めて俺は100食分は持ってる。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:23:06 ID:lRqTE+1E
- もしかして良い食べ物食ったほうがステ上がりやすい?
ハーブの類はわりと即効性あるけど
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:26:31 ID:yk3KUAXd
- v0.960なら果実の木窃盗で果樹園建設できるな
>>400
ペットは特にハーブが有効だね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:30:34 ID:rByBfQQs
- >>399
即レスありがとう
下3つは一応やってるのだけど、まだまだみたいだorz
料理も取ってみることにします
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:31:30 ID:NtcXV0JO
- 市民とか女王とか殺しまくってカルマがマイナスになると何か悪いことあんの?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:37:50 ID:gMK78pSZ
- ガードが追いかけてきます。
店で買物ができません。
店主やガードが配達先の依頼を受けると罪を償わないかぎり失敗が確定します。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:39:58 ID:NtcXV0JO
- >>404
うおっ、そうなのか
自重しよう…
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:43:37 ID:gSLDpD1s
- 逆に言うとカルマを20に保つメリットも無いわけで。
溜まってきたら適度に「消費」するのがいいかもね。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:44:46 ID:lRqTE+1E
- しかし常習的に犯罪しちゃうと結構バランス崩れるからな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:49:27 ID:MEUxAymK
- カルマ20の善人だと町の人の印象いいとかボーナスほしいなあ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:52:17 ID:NtcXV0JO
- 依頼のお礼品とかが豪華になりやすくなるとかな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:59:54 ID:Lpobt0C7
- 倍の大きさの家具がランダムで手に入るとか
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:02:29 ID:yk3KUAXd
- カルマに応じて税の控除額があるとかな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:02:56 ID:Gr6+7d47
- 現状ラグナロクすら盗めるからな
これはもしかしてストーリーにも関係するのではないかと危惧してしまう
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:07:01 ID:0bovwcEQ
- 納税のこともあってパルミアの近くにたてたほうがいいな、店。
流れトン切りスマネ。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:07:57 ID:0bovwcEQ
- むあちげえたあああああっ、税金は給料箱だた。
スレ汚しスマン。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:10:05 ID:Lpobt0C7
- 店。じゃなくて、家。だったな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:12:58 ID:F6LzRBw0
- 納税箱盗みたいんだが大使館の連中寝ないんだよな。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:12:58 ID:4E9SJH4u
- 「力がつきそうだ」を「力が尽きそうだ」だと勘違いして
やべぇかぶと虫絶対食わねぇ!とか思ってた俺
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:16:40 ID:F6LzRBw0
- >>415
帰還手段さえ安定すればノイエルの隣に家建てて配達依頼がウマーかもよ。
未だ試してないけど
>>417
ワロタw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:20:30 ID:qNF1OGPU
- 登録されてる冒険者攻撃するとそいつ次から延々と攻撃してくる?
同レベルの冒険者が町で出会うたびに襲いかかってきてカルマ-5になって面倒くさいんだが
一番最初の少女に結婚指輪5個渡しても結婚できないから遺伝子残して回避もできないし
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:23:23 ID:qrilOO2p
- 巨人放すとMMOみたいで面白いな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:28:02 ID:Lpobt0C7
- >>418
お前頭いいな
あの巨人倒せたら引っ越す
>>419
延々と
どうせカルマ溜まるんなら、好感度上がるまでその少女連れまわせばいいんでね?
両手に盾持たせればそれなりに耐えられるし
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:29:31 ID:Lpobt0C7
- 溜まる→下がる
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:32:22 ID:Lm0RCCg9
- 窃盗やりすぎてつまんなくなったぁぁぁぁばばばば
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:33:02 ID:zNAI49eU
- >>402
あえて料理を後回しにするなら牧場一件建てるといいぞ。
お外で狩して仲間に生肉を大量に持たせる
↓
牧場で引き取って日干し岩に纏めて乗せる
↓
腐らないうちに外へ
↓
戻ると纏めて干し肉(゚д゚)ウマー
俺はこれで長い事やっていたぜ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:38:34 ID:4aNc69dT
- どうやら畑や野外のマップでセーブしてそのまま再開すると、エラー吐いて落ちるようになるみたいだ。
前のバージョンに戻すと起動するが、
なんだか新しい依頼が一切生成されなくて困る。
これはこのまま次のバージョンを待つしかないのか・・・。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:49:49 ID:sUWDkLKy
- すげ。一日放置でめっさスレ伸びとる
>>419
その少女捨てて新しいの持ってくるか指輪全部飲み込ませた方がいいな
てか結婚するには青丸MAX↑じゃないと無理だよ。指輪とか関係ない
少女、妹、エレアの戦士とかこのへんの近接キャラは
廃装備前提じゃないと育てるのだりぃぞ。あとは魔法系の敵だけ自分で即抹殺すればおk
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:50:08 ID:rquSvaTu
- ver上がって帰還の巻物の店売り数減ってね?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:00:07 ID:YZ1J1dy5
- 確かに育てるのはきついし好感度も上げづらいが
自分の専門でないがちょっといい武器をつけるだけでかなりの火力になるぞ
脆いけどな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:04:05 ID:lRqTE+1E
- 盾役一匹
遠距離一匹
自分は魔法
こんな感じでやってる
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:06:09 ID:FGb2U73v
- 早々新ver期待sage。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:06:18 ID:JPQVwibO
- にゃんこ一筋漢道
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:06:52 ID:mMKUT0qh
- 俺:のうすじ
少女1:のうすじ
少女2:のうすじ
一応火・冷・電耐性は+まで上げてる。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:07:53 ID:EEYszage
- 少女って重装備・回避・盾スキル持ってなかったっけ?
少なくとも妹は持ってるから、それなりの装備でいけるんだが
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:08:00 ID:jdzoG0m3
- つーか盾2枚つけとけばよかったのか
気付かんかった
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:08:01 ID:vxsxpucV
- ペット少女・妹・妹・妹・妹
全員二刀流のたこ殴り部隊
元素以外のブレスで吹き飛ぶのとうるさいのが欠点
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:11:25 ID:YjePP+cW
- 近接3(少女 少女 妹) 遠距離2(キューピッド 自分)
ターゲッティング代わりに脆弱の霧/ナイトメア/沈黙の霧
聴診器は基本キューピッドでボス級相手の場合は狙われてる子に
癒しの手と治癒の雨は魔法・杖/巻物とも多めに持ってる
Warcraft3の補助系ヒーロー使ってるようなノリ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:15:18 ID:w5eliS17
- 飼主(弓)、少女(二刀)、ゴブ魔
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:15:42 ID:6TUtABN7
- 俺:射撃と魔法
『エレアの戦士』:肉壁兼近接
妹:留守番
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:20:22 ID:g0EEAqln
- 『』のって仲間になるのか!いいなあ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:20:52 ID:EqqwOPrZ
- ペット何匹も連れ歩いてる人って食事面はどうしてる?
みんな平等に与えてる?それとも自キャラだけ?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:21:17 ID:EEYszage
- あんまり人数多いと、装備そろえるのがしんどい
俺・妹 二刀
妹 両手盾
下の妹が死んだことは一度も無い
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:21:43 ID:7n+qh/7M
- 俺:弓&ズウォーム
正直仲間いない方が好き勝手できて楽なんだよね。
ボルト系のも気軽に使えるし、ハーブとかも全部自分に回せるから。
寂しいけど。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:25:14 ID:6TUtABN7
- >>439
wikiにもあるけどなるよ。でもタフなだけで攻撃面は変わってない気がするけど。
まぁタフなだけでも体力にあんまり気を使わなくていいし巻き込んでも生き延びてくれるから助かる。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:25:31 ID:YjePP+cW
- >>440
戦闘がひと段落つくたびに仲良くお食事タイム
>>441
逆に考えるんだ
使いたい装備が余るのをきっかけにペットを増やすんだ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:28:54 ID:3ldHZbeK
- 自分の他、5名位を遠距離型にしておいて、
その全員にランダムテレポート装備させると何だか…良さそうな。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:29:29 ID:vxsxpucV
- >>440
手に入れた肉をその場で料理→地面へ置いて少し足踏み
誰も食べなかったら拾ってはじめに戻る
解剖と料理があれば食事には困らない
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:29:33 ID:PH0ZltBt
- 自分は野菜とハーブと残り物食べて脳筋には肉類と耐性上がるもの、射撃役には魚与えてる。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:30:27 ID:eV83zrNe
- >>440
お食事なあ、食料が腐りにくければいいんだけど・・・
死体を片っ端から料理すればいいのか。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:32:49 ID:eV83zrNe
- しまったかぶった・・
射撃遠距離キャラの食料の食べさせにくさは異常
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:36:01 ID:YjePP+cW
- >>449
あれは追っかけると2マス先を逃げてくモードに入るけど、
こっちがスペースやsで一歩待つと隣りに近寄ってくるよ
そしたら食料置いて場所を入れ替えればおk
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:37:38 ID:yl9pJTA4
- このゲーム固定アーティファクトでも普通に燃えるんだな
ラグナロクって燃えていいのか
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:39:57 ID:3ldHZbeK
- アーティファクト菜園を目指しているので、食べ物は全て腐らせてるな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:40:24 ID:FGb2U73v
- >>442
あんたとソロptしたいもんだぜ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:43:37 ID:vxsxpucV
- 腐った食材でもどんどん料理
料理スキルが低いうちは腐ったものを料理したほうがよかったり
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:45:21 ID:jdzoG0m3
- つーか料理するメリットってなんなの?
容赦なく生肉食いまくってるんだが、ペナルティあったりするのか
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:48:25 ID:FHkGD5KJ
- >455
料理すると腹がより膨れるようになるな、
後、価値が上がる、ドラゴンの肉なんかステーキにすると高いぞ。
生肉で当たった事は今の所無いな。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:49:32 ID:rn+2m2i1
- >>455
・腐りにくい
・料理の出来次第でポジティブな効果がより向上
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:49:50 ID:cQ+zDH++
- >>363
雪+業火=水蒸気
水蒸気+炎=爆発
誰か遺伝で残せるアイテムの法則知っている香具師いませんか。
前バージョンまでそれほど疑問抱かなかったんだが、
今回の更新でなのか、
7ページほど持つ→40個だけ残る
40個持つ→★と剥製消える
こんなことになった。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:50:26 ID:yl9pJTA4
- ペナルティはないけど経験値入るし長持ちするし効果も上がっているように思える
しかし腐ったものを食って能力が上がる味方の胃を見習って欲しいな
ところで、ヴァルニースの虚空を〜とロイター強すぎじゃね?HP150が一瞬で灰になった
レベルどれくらいで倒した?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:50:34 ID:CuoTNzlB
- 肉によっちゃ軽くなるし、少し保存が効くようになるし
なによりステが上がりやすくなるんじゃないっけ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:52:15 ID:VkUdsHtr
- >>455
料理すると長持ちするが、肉(死体)は全て同じ効果になってしまうので微妙。
料理は系統ごとに主能力の上昇効果がある。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:52:16 ID:eQXXINaY
- 少なくとも生食材が腐りにくくなるというのは確定。
それだけでも十分価値はある。
また味によってペットの経験の入り方が変わるとか?
「腐っているのは分かりきっていたのに・・・うげぇ」
の発言で全能力一斉ダウン食らった少女も居るし。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:53:16 ID:2NHjchWI
- 「仲間が欲しい!!」→懐かしいルーンが足元に(ry
チャーハン吹いたw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:53:53 ID:eeCWiu/V
- ロリオタの俺に妹の容姿を教えてほしい
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:54:30 ID:VkUdsHtr
- ちなみに生肉食って耐性つくのとかは確率だから。
累積だと思ってかなり損してたぜ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:54:48 ID:rn+2m2i1
- >>462
>「腐っているのは分かりきっていたのに・・・うげぇ」
>の発言で全能力一斉ダウン食らった少女も居るし。
節子それ違う、それゾンビの肉や
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:56:23 ID:XmTHhljh
- >>464
お前の妹ヒゲ生えてたぞ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:00:26 ID:43uFa2ss
- >>458
剥製、カード、権利書、★は確実に引き継げないと思う。
重量的に大丈夫でも、7ページ分もアイテム持てたっけ?
>>459
ロイターはLv20くらいで倒した覚えがある。
虚空さんは初プレイで暗殺されてたのを見て侮って、Lv7くらいの引継ぎキャラで
挑んだら大変なことになって笑った。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:03:01 ID:YjePP+cW
- >>459
ロイターは>>468と同じくLv20ぐらいで仕掛けてみたらさくっと殺れた
虚空を這いずる者はその時点では返り討ちに遭いそうになったので逃走
Lv35で再挑戦したらあっさり撃破
ただ、這いずる人はターゲットがぽんぽん変わるのがうざいね
壁生成と近接ペットで追い込んでboxにしたけど回復めんどかった
>>462
マミーとかゾンビとかリッチの肉は、ペットがかじった瞬間に突っ込みいれれば回避可能だ
突っ込みが間に合わなさそうならファイアボールを唱えるんだ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:04:29 ID:cQ+zDH++
- >>468
サンクス。
★はずっと引き継いでたから、それでわからなくなったんだ。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:07:15 ID:JPQVwibO
- >>459
昔メインシナリオ終わった辺りで挑んでみて返り討ちにあったけど
今混沌の城全制覇したキャラで戦ってみたら100も食らわずに勝てた
死にかけると「くだらない」とかいいながら壁ぶち抜いてヴェルニースを疾走する虚空さん( ・ω・)
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:17:08 ID:EEYszage
- >>444
なかなか余らないんだわorz
中途半端な装備しかないのに作った妹(二刀)のほうの育成はちょっときつかった
ところで、何となくお前ら耐性のほう重視してるっぽいけど
素材変化のDV/PVの上限が高くて、耐性付き良OP装備ってどこで出る?
やっぱ「殺してでも奪いとる」?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:26:26 ID:43uFa2ss
- やっぱり他の冒険者から盗んだり?(設定変えてもエラーでるからやったことないけど)
交換したりするのが良いんじゃないかな。
殺しても良いけど、殺しても必ず目当ての装備品を落としてくれるとは限らないし。
相手の持ってる☆と100服くらいの体力回復の薬が交換できたので、
交換基準は単に値段が釣り合うかだけみたい?
あと他のローグライクゲーム程じゃないけど、耐性はきっちりしておかないと
結構死ぬと思う。(火炎、電撃、冷気はmax、地獄、混沌、暗黒は普通以上、魔法はできるだけ高く)
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:41:25 ID:JPQVwibO
- >>472
報酬に装備品貰える上にプラチナ硬貨まで貯まるモンスター退治系の依頼マジオススメ
使えない装備は自分の店で売り払うようにすれば時々新しく作り直されるよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:47:34 ID:pzRWx3cs
- せめてエラーをなくしてほしい。
野外でセーブしなければ大方大丈夫だけど・・・。
墓所や休戦地でもバグるな。ダンジョンではどうだろう。
バグって再開できなくなったので誰か調べてくれると嬉しい。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:49:05 ID:vxsxpucV
- レベルの低いモンスター退治ならペットだけでがんがん倒せる
プレイヤーは面倒な相手を遠距離攻撃で始末するだけで
青丸マークを増やせる。レベルの低いダンジョンでも同じか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:51:29 ID:l+IbcddJ
- キャラが暴走する現象でshift+進行方向でも直らない場合どうすればいいんだろう
NUMLOCK関係なしに入力受け付けてるみたいだし
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:57:01 ID:BEg+bgJm
- 暴走状態で外に出る確認ダイアログが出るとどうしようもないな
そして再開→即暴走→ダイアログ
\(^o^)/
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:58:12 ID:VkUdsHtr
- >>475
レシマスと砦は大丈夫だったよ。たぶん他もいけるでしょ。
だめなのはいまのところ野外と墓所と休戦地か。
どうセーブしてもアウトだね。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:00:39 ID:82SOAiY8
- >>459
ロイターは装備でガッチリ防御力高めれば
LV20まで行かなくても勝てるよ
俺はLV18〜19で倒した
「18〜19」ってのはこっちの攻撃力が低くて長期戦になっちゃって
途中でレベルあがっちゃったのよね…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:05:17 ID:k19CibiF
- 何気にモンスターからも盗めるんだな
眠りの手→窃盗のコンボは低Lvでもどのキャラでもフィート次第で
出来るはずなのでお勧め
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:06:25 ID:82SOAiY8
- >>472
前にも書いたけどエーテル風時のフィールドマジオススメ
ユニークモンスターがてんこもりで☆付きとかやたら落とす
でもエーテル病防止装備じゃないとアレだから素人にはオススメできない
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:07:04 ID:EEYszage
- >>473
本体は神経・混沌・魔法は「素晴らしい」で、火炎・冷気は「弱い」、電撃「普通」、他は「なし」
ペットのほうは、盾役は耐性高めだけど、二刀は全部普通もいってなさげ
火炎*****+ついた鎧はあるんだけど、どのキャラにつけてもPVが30前後ダウンしちまう
とりあえず駄目もとで交換持ちかけるしかないか
>>474
依頼の報酬、最初はwktkしてたんだけどなー
ごみ装備しか回されない現実がこうも繰り返されるとさすがに・・・
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:19:53 ID:EEYszage
- >>482
何という生殺しレス
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:23:37 ID:vnr56T0K
- エーテル病防止装備未だに手に入らないな。
持っている人、いつごろどこで手に入れた?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:28:41 ID:jdzoG0m3
- そっか、ポーションとか巻物を大量に所持してればトレードで有利に働くか
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:31:25 ID:nRIqMLD5
- >>483
依頼の報酬もランダムだからねー
バックアップして終了報告→報酬糞→saveフォルダリロード
でそこそこな物が出る……がメンドイし、
ローグプレイヤーとして間違ってるよなーとも思う……。
思うんだけども感覚-10の軽外套とか、二刀流**盾**ボーナス付きの装備やら
重装備-3の重層鎧とか出るとふざけけるな!とリロードしてしまう。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:32:35 ID:82SOAiY8
- >>485
通常装備(背中)ヴィンデールクローク
お店でもたまに売ってる、布製ぐらいだと8000ぐらいで安い。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:35:24 ID:XmTHhljh
- 神託が交換に便利だな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:36:15 ID:QdVbjmDL
- ここ最近のスレの伸びは異常
だが嬉しい
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:40:06 ID:9HGbNWFi
- ポーション中毒で一切ポーション使えない状況で辛い。その上手から毒液が出て拾った先から潰していく悲しみ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:41:13 ID:pzRWx3cs
- 願いで「ヴィンデールクローク!!」ってやればよろしいかと
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:43:54 ID:3xdbB6VT
- 最初のは、ゲーム始めてわが家からでた3歩目の行商人
つぎは、Lv45くらいのときの自宅の祝福された凄く綺麗なエーテル細工の青ガシャポン
ついでに、Lv35付近で☆セブンリーグをランダム生成のダンジョンで
そして今は、引き継いで最初から・・・
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:44:41 ID:nRIqMLD5
- >>491
そうなっちゃうとエーテル抗体ポーションが転がってきたら
すかさずqで直飲みしかない?qでも飲めないのかな?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:51:01 ID:9HGbNWFi
- >>494
いや、勝手にポーションを飲みだす。ダンジョンとかでポーション使う前になくなってるという意味
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:55:14 ID:eQXXINaY
- そういや何故か手に入る☆装備が斧に偏ってるんだよな。
先生、それなりの能力の☆片手剣が欲しいです・・・
そんな俺は短剣2刀。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:58:32 ID:JPQVwibO
- >>495
毒手のことじゃね?
化学反応を起こしてスパーク!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:01:38 ID:yl9pJTA4
- 色々サンクス
最高装備でもPV計70前後なんだよな
やはりもっと廃装備でないとダメか
全く関係ないけど俺外でセーブしても大丈夫だったんだが
少数派だったのか
>>496
短剣二刀ってなんかいいな
とりあえず手軽に手に入るラグナロクで我慢するといいよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:02:09 ID:L169fSvS
- 初めて☆付きネームド指輪拾った!(゚∀゚)
それは鉄で作られている
それは炎では燃えない。
( ゚д゚ )
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:03:05 ID:ymEodikm
- >>499
調査
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:03:15 ID:nwMND5W+
- >>499
鑑定屋に調査してもらうんだ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:04:13 ID:k19CibiF
- 5日間(ゲーム時間で)程シェルター採掘に精を出して20万gpちょいが貯まったけど
小城を買うにはこれをあと7〜8回程やらないと貯まらないと思うと気が滅入るぜ
シェルター内だと金を盗まれないのが救いだ
因みにLvは11、採掘Lvは11+装備補正で[*]計4つ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:06:22 ID:rn+2m2i1
- >>499
*鑑定*してもそれに能力維持が1,2個増えただけの場合もあるから困る
wktkしながら調査したのに、結果がそんな時は
( ゚д゚ )
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:09:27 ID:hbFSgyXz
- 依頼達成で良く貰える鉱石類は換金・依頼用・捧げ物の三つしか使い道がないのですか?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:10:54 ID:L169fSvS
- >>500-501
なるほど調査ってこういうときに使うのか!ありがと!
でも指輪ww売っwちまっwwたwwwwq
俺のバカ・゚・(ノ∀`)・゚・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:12:59 ID:k19CibiF
- 5日はきっと俺の勘違いだな
1週間程度か
>>504
ペットに持たせると町で売り払ってくれる
それも一応に換金含まれるかな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:15:36 ID:yl9pJTA4
- 店に売るくらいならペットに渡すか自分の店で売るとかした方がいい
そのうち加工スキルとかできるといいな
宝石加工で鉱石の欠片が必要だと思ってたくさん倉庫に持ち込んだのもいい思い出だ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:18:59 ID:EjCMRONX
- 妹をペットにしているヤシの書き込み萌える俺は何?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:30:59 ID:qNG3uT9c
- お兄ちゃんフェチめ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:49:17 ID:9HGbNWFi
- 支配の杖でペットにした洗礼者が背後からファイアボルトで奥様諸共俺を焼いてくれた件について
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:51:15 ID:gWJOZS7L
- ノートパソコンでやってるから足踏みの仕方が分からない。
これさえわかれば快適なのに。。。
だれかやり方知りませんか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:53:03 ID:9HGbNWFi
- Enter or 5
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:32:30 ID:yl9pJTA4
- 倒した冒険者しつこすぎだな…
カルマが下がって仕方ない
倒したら復活しないとかならいいのに
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:38:03 ID:ek6D+hb2
- 願いで火炎耐性とかの耐性系って願えないかな?
そのまま火炎耐性とか打ってもダメだったし火炎耐性スキルでもダメだった
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:41:52 ID:ymEodikm
- >>514
どうやったらそんなに長い文字列を入力できるのかが知りたい。
Windows 98 SE + ATOK2007 では、全角5文字までしか入力できないのだが。
例えば、火炎耐性スキル としたければ、火炎耐性ス が限界。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:42:35 ID:ymEodikm
- それから、耐性はスキルではなくてフィートなので願いでは無理。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:44:37 ID:ymEodikm
- 遊びで「身長」を願ったら、長い石柱が落ちてきた。
(願いの杖があるので、そこらは色々可能。ただ、ログには流さないようにしてる)
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:10:19 ID:Owzajtbi
- 死ねよストーカージジイw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:16:39 ID:JPQVwibO
- >>517
エロ本を願うんだ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:26:50 ID:ymEodikm
- >>519
アロエが><
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:36:42 ID:JPQVwibO
- >>520
なるほど、それじゃ海パンとか壊れた機械のたぐいを願っても出なさそうだね
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:46:56 ID:ucjgIMJt
- 最近やけに流れが早いな
どっかで紹介されたんだろうか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:03:17 ID:gWJOZS7L
- にしてもローグライクやってると変愚蛮怒思い出して階段でつい>を押してしまう
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:11:40 ID:ymEodikm
- >>521
壊れた機 → シルバー細工の崩れた墓
(どうマッチしたのかがよく分からない)
>>522
やたらと同人ゲームの紹介スレみたいな所に公式のコピペがあるね。
その他色々、@の溜まり場の方からも来ている様子。
同人ゲーム板内【elona】の検索
ゲーム [同人ゲーム] 【ローグ?】Elonaスレ その4【ルナドン?】
ゲーム [同人ゲーム] ツクール製じゃないRPG
ゲーム [同人ゲーム] 【まったく】アンディー・メンテ△39【テキサスだぜ!】
ゲーム [同人ゲーム] やり込めるフリーゲーム紹介スレ
ゲーム [同人ゲーム] フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→
ゲーム [同人ゲーム] 【海外ファンタジーRPG】 Helherron
ゲーム [同人ゲーム] 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart148
ゲーム [同人ゲーム] フリーソフト紹介依頼スレ 第15章 〜まとめとの出会いと恋〜
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:15:45 ID:ob/Q6pQk
- 作者が宣伝熱心だからな
メーリングリストでも宣伝してたw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:18:30 ID:HRw6pRIG
- ダンジョンのボス倒す→マップ埋めてる途中雑魚に殺される→回収に行く→また殺される
この繰り返しはよくあることか?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:25:42 ID:YjePP+cW
- >>487
リロードする暇があったら次の依頼こなしたほうが遥かに効率いいってばよ
高レベルの依頼は結構いい☆出ることもある
まあ、35-40階相当以上のダンジョンのがいい物出るような気はするけど
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:27:36 ID:ymEodikm
- >>527
同感。
でも、付く付加効果は階層は関係無い気がする。
そこは *素材変化* で。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:28:47 ID:ymEodikm
- ↑そこは じゃないや、武器や防具のステータス自体の間違い。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:33:23 ID:YjePP+cW
- あー、付加効果はそうかもな
あと冒険者のドロップは大抵ゴミ付加効果なのはなんでだろ?
あいつら器用-10とかついたの後生大事に装備してんのな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:56:28 ID:XYkCKcO0
- 願いの魔法書が売っていたので喜んで買ったはいいものの
弓一筋の自分では難解で読めないことに気づいた・・・
読書どれくらいで読めるんだろう?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:04:09 ID:+lg9YY54
- ☆透き通る重靴『乱交の姫』
☆異国からもたらされし腰当『調教の妹』
(*´д`*)ハァハァ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:13:56 ID:R7ZhXG4e
- >>531
読書100ちょいのキャラでも何回読んでも失敗した。
まっとうなキャラが読めるとは思えない。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:15:24 ID:9HGbNWFi
- (*´д`*)ハァハァでは負けたが、厨ニ病では負けていないぞ。
☆黄金に輝く軽外套『龍の輝き』
☆光を纏いし軽鎧『フォーエバーメッセンジャー』
☆闇を砕く指当て『異国からの災い』
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:17:53 ID:yW8zOFut
- 魔法書が読めても
その次は詠唱の成功率と消費MPの壁が
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:26:52 ID:ymEodikm
- 願い自体は夢で覚えられたものの、「駒の召喚」とは?
(http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184258471/102)
そもそもプレイヤーが覚えられて良いのかも不思議。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:42:08 ID:8z5xA5ki
- ローグ、同人ゲーほぼ初心者で、ここ数年時間取れなくてまともに
コンシューマRPGもやってないんだが敷居たかそうなんだが大丈夫かね?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:44:19 ID:ymEodikm
- >>537
むしろ、そういう人の方が向いているかもしれないよ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:45:40 ID:ymEodikm
- ただ、やるなら 0.954 の方を。
0.960 は盛大にバグが発生していて、それがフィックスされた 0.961 待ち。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:51:41 ID:XYkCKcO0
- 願いの魔法書は無理っぽいのね
杖でないかなぁ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:56:10 ID:ymEodikm
- >>540
でも、0.960 からは充填できなくなってしまったらしいので、
ほとんどゴミアイテムと化してしまった様な気がする。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:05:35 ID:8z5xA5ki
- >>538 サンクス とりあえず操作とマニュアル読まないせいで挫折しかけたが
とりあえず頑張ってみる
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:16:14 ID:9HGbNWFi
- アイテムの修飾で呪われしってのは分かるんだけど、堕落せしってのは何か装備デメリットってあるんだろうか。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:17:55 ID:R7ZhXG4e
- 呪いと強力な呪いの違いみたいなもんだ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:19:32 ID:9HGbNWFi
- なんと。変異保護と引き換えに堕落装備するかどうか運命の分かれ道に立ってしまったようだ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:23:37 ID:SxqOKMzf
- 呪い自体は解けるけど、まず間違いなくランダムテレポートがついてくるのがねぇ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:38:53 ID:9HGbNWFi
- 改めて見直したらテレポート阻害装備をしていた。道理でテレポ出来なかった訳だ。
手持ちの巻物で呪い解いてし、これで晴れて変異の恐怖から逃れられるぜ!Lv14だから散歩はしないの。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:41:33 ID:2NHjchWI
- エーテルダガーを願ったら堕落してたんだが、これも固定なのかな?
一度しか入手して無いから分からない。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:46:51 ID:ymEodikm
- >>548
そんなことはない。
基本値+(運良く付けば) 付加効果あれこれ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:49:55 ID:ymEodikm
- そういう意味では、願いで出すならまだしも、
最初から決まって出てくるのがそうなっていると厳しいかもしれない。
ラグナロクであるとか…。
いや、そもそも最初のチュートリアルで解呪自体が呪われている確率も結構高い。
その辺り、多少改善した方が良いような気もしなくもなし。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:57:40 ID:2NHjchWI
- >>549
即答ありがとう。そうなのか…
あのエレア娘が実は悪い奴!?とか妄想してしまった。
軽いからエーテル風対策に持ち歩くことにするよ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:58:31 ID:nwMND5W+
- 低階層でも宝箱をあけまくれば
けっこういい☆は出るよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:25:09 ID:ek6D+hb2
- 見えない敵が見えるオプションついてる装備ってセブンリーグブーツみたいに名前固定?
それとも普通にランダムでついてくるのかね
まだ一度も見たことないんだが・・・
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:28:11 ID:ymEodikm
- >>553
普通の装備にランダムで付いてくるよ。
エーテル病からの変異を防ぐと同等のレアリティー。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:58:24 ID:SKtKa3hl
- 宣伝作者www
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:12:03 ID:82SOAiY8
- >>547
まさかとは思うが「変異防止」でエーテル病の変異から
逃れられるとは思ってないよな…?
変異防止の変異は泉の水飲んだときに起こるような変異のことだから
能力あがることもあるが、それもなくなるぞ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:16:03 ID:ZuQuAXD/
- 猫の神つえええええええええええ
ずっと俺のターン状態だなこれ
1対1なら体力回復するまで逃げ回ればいいし
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:42:57 ID:eiU9LpYv
- やったー!
初めて願いが出た
オススメはエーテルダガー?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:46:26 ID:q/64rMUm
- >>558
まだ取ってないスキルとかどうだろう
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:52:38 ID:3UtHukjQ
- 結構やってるけど透明視は1回しか見たことがない。NPCがもってた☆帽子だけ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:52:50 ID:UGIPZ4BM
- 妹の乳って・・・・・
誰が絞ってるん?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:29:35 ID:EbW4fb4s
- >>561
自分で
オニイチャンワタシノオチチノムー?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:46:26 ID:nwMND5W+
- 透明視ってそんなレアだったのか
まだ最初のシナリオの洞窟を10階までしか攻略してないのに持ってるんだが
これは運を使い果たしたということか
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:57:22 ID:SE3pSesk
- ザ・サムライひこにゃんワロス
みんなネーミング凝ってるな〜
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:01:27 ID:rO1xydPo
- どうでもいいけどreadme.txtの目次に
・間に合わせ程度のTIPS ってあるけど本文無い気がする。
どうでもいいけど。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:05:20 ID:snh8SJ95
- 呪縛解除の巻物が便利すぎる気がするけどいいのだろうか
解呪や*解呪*の巻物の存在意義が感じられないのだが
あと、盾に両手持ちの技能があっても(ry
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:14:22 ID:SnTFIdoQ
- 値段おんなじだしな。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:19:58 ID:UrSoeI2k
- このゲームってみんな二刀流使ってるのかな。
刀とかならともかく、槍とか二本持てるのは無茶な気がする。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:30:10 ID:eeCWiu/V
- 遠距離って盾2個で射撃専門でおk?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:45:02 ID:w4+/TyLn
- 防衛者の武器とか出たら大抵の盾よりいいかも
耐性次第でないかな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:53:04 ID:MNB5Ldoh
- チュートリアルでもらえる箱って解錠スキルがどのくらいあれば開くの?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:04:42 ID:V07Qd9nQ
- 窃盗なんてスキルなくね?
それとも0.960じゃないと無理?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:05:23 ID:GubVsaXN
- >>572
960からだよ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:15:14 ID:KSYgnx9H
- ふぅん、井戸の水とか飲むと色々と効果あるんだー、・・・・飲むか
器用-3が突きましたが、速度上昇、感知+10、音耐性、魔法耐性、冷気耐性と僕は元気です
さすが幸運の女神のどうたら、カジノでも大概運だけで勝つしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:18:10 ID:0r94Pabp
- ネームって途中で変えれる?
操作ミスでデフォルトのままのになってしまったんだ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:12:28 ID:821uUKnN
- 俺のペットのぬこ、ver0.96まではいたって普通のぬこらしくニャーニャーないてたんだが
さっき家に帰ったらいきなり「おかえりニャン」とかいわれたよ。
なんだ人語もしゃべれたのか orz
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:17:15 ID:YjePP+cW
- >>569
盾と長剣持たせてるよ
敵に追い詰められると遠距離タイプも殴り合い始めちゃうからな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:17:16 ID:eeCWiu/V
- 報酬の家具が重すぎてどうにもならん
どうすりゃいい?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:18:26 ID:3xFUwJm+
- エーテルの風が発生してないときでも病に冒されるもんなの?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:18:50 ID:eeCWiu/V
- >>570>>577
ありがd
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:24:20 ID:keP6kDrx
- >>579
うん
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:24:56 ID:eiU9LpYv
- >>579
たまにやられる、あと輝くハリネズミに攻撃されるとなる
と言うかさっきエーテルダガーとったのにエーテル耐性付いてないんですが・・・・
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:26:34 ID:OPsg3PC1
- そらランダムで付くもんだからな。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:28:01 ID:3xFUwJm+
- >>582
そうなのかー
普通の天気の時に町から町まで配達する途中にかかるばっかりするから何事かと思ってた
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:29:42 ID:eiU9LpYv
- >>583
そうなのかー
またシコシコレベル上げだわw
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:32:11 ID:tmIPQ3lP
- 窃盗すぐバレるな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:37:46 ID:ao7gs/QZ
- 窃盗スキル上げれば人前でも取り放題
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:40:49 ID:eeCWiu/V
- 妹の日記ってどこで手に入るのか教えてくれロリコンの諸君
序盤でも普通にランダムに出たりするのかね
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:43:00 ID:YjePP+cW
- 祈りで4冊出してた変態なら見かけたが、
ふつうは魔法屋かなんでも屋に並ぶのを待ちます
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:43:27 ID:xK2Du9UV
- 俺はショタコンだけど極めてランダムだ
安定した入手方法はない
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:43:50 ID:eiU9LpYv
- >>588
うん
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:49:23 ID:eeCWiu/V
- 成歩堂!
魔法屋なんてまともにのぞいたことなかったぜありがとう戦友たち
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:08:46 ID:ljx0xg+m
- >>586
夜で対象が眠ってて周りに人がいなければ1でもそこそこ盗めるよ
結婚指輪2個盗んで好感度がグーンとあがったぜ( ゚∀゚)
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:22:10 ID:gg2SOp9w
- トレーナーがキャニキャニうるせえwwwwwwwwwwww
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:36:45 ID:PH0ZltBt
- さっきから看板娘シーナのアナウンスが暴走してるけどこれはプレイヤーのチャット?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:41:54 ID:XgaOVKZ4
- 今更、家具の調理器が携帯調理器と違って補正がかかることに気付いた(゚д゚)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:45:31 ID:6Bes9upU
- 願いまくりだね>看板娘のシーナ
性転換ワロタw
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:49:08 ID:YjePP+cW
- >>596
本物の料理人は常にフードプロセッサーを携帯するらしい
しかし性転換までできるのか……願いおそろしす
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:49:10 ID:G/z46uC3
- 製作者のテストじゃないの?
メッセージとか効果変わってるし
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:54:24 ID:ZuQuAXD/
- 異名って叫んだな
異名も変えられるようにするのかね
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:00:55 ID:bQyzXk8p
- アーチャーLv4にして願いの魔法を夢で覚えちまったぜ。
俺は使いこなすつもりはないんだけど、
幸運の神信仰にしてまでこれを追求した人っているんかな?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:13:04 ID:G/z46uC3
- ブラックジャックディーラーいかさましすぎだろ
相手10と伏せでこっち19で勝負したりするとほぼ確実に伏せがJQKで負けるし
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:14:19 ID:2NHjchWI
- そこまでしなくても願いは得られるから、いないんじゃないかな?
願いの杖が充填できなくなったら変わるかもしれないが
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:18:06 ID:eiU9LpYv
- 願いの杖なんて投資しまくってるがお目にかかったこと無いッス
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:25:22 ID:p2BsLHOf
- >>575
i → 5 で自分の名前は変えられた
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:27:35 ID:ymEodikm
- >>603
充填できないのでしょ?
0.960 からは。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:29:56 ID:yW8zOFut
- >>589
セブンリーグブーツと天秤にかけて妹の日記を取ったのも私だ
我慢できなかったんだよ!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:32:39 ID:p2BsLHOf
- >>602
ブラックジャックのディーラーって、
17以上になるまでは自動的に引かなきゃならないらしい。
ディーラーが10+1枚で止めたってことは、伏せカードは789XJQKAのどれか。
こっちが19では1/4でしか勝てない。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:47:06 ID:ymEodikm
- >>608
そうそう。Elona とはあまり関係ないけれど、このサイトの解説は読んでいて面白かった。
ミスターベガスのラスベガス大全 BLACK JACK★ブラックジャック
ttp://www.lvtaizen.com/casino/bj_origi/index.html
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:47:30 ID:SnTFIdoQ
- せっかくだから次は血のつながった実妹を願ってみるぜ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:51:49 ID:gh2G9hnq
- ちょっと見ないうちにスレ伸びすぎですぜ おまいら。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:55:42 ID:2fAG/n2B
- リアルで妹いるけど、血の繋がった異性ってのはウザいだけだぜ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:56:31 ID:ao7gs/QZ
- あるあるwww
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:00:33 ID:kLs0IUz5
- うーん、9.60音なしにしないとできないや
悔しいが9.54でキャラ作り直すか…
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:05:18 ID:3xdbB6VT
- >>614
このスレの最初からよんでやるべきことをしても無理なのか?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:05:50 ID:UrSoeI2k
- >>610
インブリードは子どもにちと不安がw
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:07:57 ID:3xFUwJm+
- 音なしでもバグりまくるから0.954でいいよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:08:05 ID:V07Qd9nQ
- やっぱ960は、まだまだ不安定みたいだな。
プレイするだけなら問題ないならいいんだけど
いい感じに育ってきた所でバグとか怖くてできん。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:08:35 ID:G/z46uC3
- >>608
そういうもんなのかー
納得した
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:13:07 ID:kLs0IUz5
- >>615
MICにしても駄目だった
音を全部なしにしたら動くんだけどね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:29:56 ID:eMjL3JgB
- >>459見てLv18狩人でロイターに挑んでみたら割と楽勝だった
ワクワクして遺留品拾ってみたら翼鳥麟の腰当[5,6]と硝子の重層鎧[6,0]…
(´・ω・`)俺の防衛者ポーション返せよ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:32:06 ID:5IJtPsfH
- 初心者なんだが武器の攻撃力ってどうやってみるんだ?
売値が高いのがいいのかなーっと思って高いやつ装備してるんだけど…
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:34:10 ID:eMjL3JgB
- >>622
武器の名前のヨコに書いてある(*D**)ってのが攻撃力
**面体サイコロを*個振るって意味な
これはヘルプにも書いてあるからきちんと目を通しておくように
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:36:12 ID:gZd9aO7s
- 納税箱もドロップするのか、ありがとうマスターリッチ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:38:32 ID:PH0ZltBt
- お、0961リリースされてる
[追加と変更]
* config.txtのwindowX.、windowY.で起動時のウィンドウ位置を指定できるように。
* 犯罪者になっても店の主は口だけは聞くように。
* ノイエルの教会で免罪符が購入できるように。
* 贖罪の他、願える項目を多数追加。
* 依頼主、依頼対象のNPCには、判別し易いよう吹き出しが表示されるように。
* 一部NPCは初期位置から離れないよう努力するように。
* シェルターの壁を採掘しても、アイテムは生成されないように変更。
[修正]
* 特定マップで再開時に異常終了するバグの修正。
* 一部音声ファイルの音質を24bitから16bitに修正。
* 光源を低画質にしていると、乱数の生成が固定化されるバグの修正。
* ダンジョンでアイテムが左上隅に生成されるバグの修正。
* バックパックが満杯の時に店で複数アイテムを購入しようとすると、店の在庫が減るバグの修正。
* ノイエルの子供を殺すとカルマが下がるバグの修正。
* 旅歩きで同一のエリア内で経験値が重複して入るバグの修正。
* 請求書が通常アイテムとして出現するバグの修正。
* 特定操作の後、ヘルプのキー一覧が選べなくなるバグの修正。
* 請求書の金額が10000goldを越えている際に、アイテム欄で異常終了するバグの修正。
* 特定の条件下で装備品を操作する時に、暫定エラーが出たり、異常終了するバグの修正。
* その他細かい修正と追加。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:38:37 ID:SU6q0prv
- 家の評価ってさ
一定以上の数の同じ物は評価されないのか?
家に19個のエメラルドの原石があるが
一つ置いても取ってもランクの変化を知らせるメッセージが流れてこない
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:42:47 ID:SxqOKMzf
- 相変わらず良い仕事してるなぁ。
寝てないのかなもしかして…
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:43:59 ID:0TssdzcR
- 家具以外でも家の評価って変わるのか、知らんかった
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:45:09 ID:3Q7zmEXM
- 今度はさすがに大丈夫かね?
まだ怖くて0954やってるけど
>626
変わるときに家宝(10点)とか出てくるから
10個までしか意味がないと思うんだ
よくわからんけど
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:45:22 ID:5IJtPsfH
- >>623
thx ヘルプに書いてあったの気付かなかった
0961の追加点の依頼主の表示はいいなぁ…
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:45:23 ID:SxqOKMzf
- いいか、新しいElonaフォルダを作ってセーブデータだけ上書きだからな。
前のElonaフォルダに新データ全上書きとかすんなよ!絶対すんなよ!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:45:49 ID:8z5xA5ki
- >依頼主、依頼対象のNPCには、判別し易いよう吹き出しが表示されるように。
はじめたばかりだが個人的にはこの仕様だけでver.UP決定
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:46:09 ID:3xFUwJm+
- とりあえず今の時点でのsav_**だけどっかに保存しといて上書きしてみる
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:51:58 ID:ZGJZEKc0
- >依頼主、依頼対象のNPCには、判別し易いよう吹き出しが表示されるように。
俺の要望が!!11!!!!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:54:39 ID:ao7gs/QZ
- ロードしたら「未完了の依頼が39個が残ったままバージョンアップしています〜」とかでた\(^o^)/
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:56:05 ID:eiU9LpYv
- >>635
まじかw
こえー・・・・
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:57:02 ID:3xFUwJm+
- 未完了の依頼が22個が残ったまま(略
\(^o^)/
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:02:48 ID:zmGjuMI0
- 未完了の依頼が25個が残っ(略
でも人柱気質だから気にしないけど今のところ問題ないな、
やっと給料箱開けられるようになったぜ!
あとなんかモンスター退治依頼が激楽になっててウハウハ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:02:53 ID:G/z46uC3
- うーん俺は様子を見よう
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:03:28 ID:eeCWiu/V
- 俺は28個だったんだがそんなもん受けた覚えねえぞ
どうしろと
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:03:31 ID:3Q7zmEXM
- なんか便利になってるっぽいので試しにやったら俺も
未完了の依頼が18(ry
大丈夫なのかこれ・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:08:25 ID:3Q7zmEXM
- 依頼のひとつに自分へのプレゼントで
最近ちょっといいことがあったので、自分にをプレゼントしたいのよ。報酬は(略
とかなってた
試しに受けてみたけど普通に
内容:の納入
だな・・・
これ、絶対無理だなw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:10:34 ID:3xFUwJm+
- セーブだけ移したらせっかく覚えたNPCの性別と名前が全部初期化ランダムされてて焦った
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:14:51 ID:SxqOKMzf
- NPC初期化は毎回なるね。どこで記録してるんだろうか。
しかし今回のモンスター退治依頼駄目だわ。
☆×11のを請けたらキングが1匹しかいないでやんの…
「退治がむずかしすぎます!!!11!!」ってメールがあったのかもしれないけどこれは難易度下げすぎだろうと。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:16:28 ID:JgpasbeQ
- 基地外や高卒が無価値な意見を送ると却ってゲームつがまんなくなるから困るな。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:16:41 ID:j2yCZPv0
- どうしよう、銃に頼ってるのに変異保護の小石を見つけた
買うべきか買わざるべきか…
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:19:04 ID:3xFUwJm+
- 覚えたはずの料理と演奏が消えうせてるじゃないか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:19:23 ID:zmGjuMI0
- 魔物退治はいくらなんでもバグじゃね?
すぐ修正くると思うんだけど。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:19:45 ID:0TssdzcR
- 料理と演奏は(t)キーに変わったはず
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:21:04 ID:3Q7zmEXM
- ちょうどモンスター退治依頼みっけたから試した
こっちも☆11だったんだがゴブリンの魔法使いしかいなかった
いくらなんでもこれはバグだろ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:22:24 ID:PH0ZltBt
- やっと納税できた。VerUPすると残ってた依頼が完了できなくなるってだけだから
依頼全部こなしてからVerUPする分には依頼数バグってても実害はないんじゃない?
まだ納税しかしてないけどとりえあず作者さん乙。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:27:52 ID:PH0ZltBt
- 討伐で1匹って強い奴が1匹と他雑魚ばっかで難易度下がったってんじゃなくて1匹しか敵が居ないのか・・・
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:33:40 ID:yY6TOgZC
- >>629
なるほど
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:36:04 ID:YdDsS9xK
- そろそろ長年貯めてきたお金でお城が買えるかも試練
みんなどこにお城建ててますか?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:42:06 ID:3xFUwJm+
- 本当に討伐がおかしなことになってるな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:45:38 ID:SxqOKMzf
- ヴェルニース真横が定番かねぇ>自宅
どこかの町にぴったり付けて建てると護衛依頼のときに暗殺者に襲われずに町まで到着できて便利。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:46:31 ID:3UtHukjQ
- >* 依頼主、依頼対象のNPCには、判別し易いよう吹き出しが表示されるように。
便利だけど、町中を駆け巡りながら依頼主を探し、慣れてくると誰が何処にいるかわかる、みたいな成長要素が無くなるな。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:49:27 ID:1hAyUebN
- でもどうせ視界に入らないと噴出しでないから余り変わらんぜ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:51:12 ID:ymEodikm
- 全体マップの方に位置が表示されるなら便利っていえば便利か。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:15:27 ID:8z5xA5ki
- 送り先をメモして依頼掲示板に名前見つけてワープするのって邪道かね?
もちろんない場合も多いが
今一つメモ控え忘れて総当たりしてるが送り先が未だみつからない…
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:18:35 ID:2M4mF+kT
- >送り先をメモ
いますぐジャーナル(j)を見るんだ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:20:27 ID:eiU9LpYv
- 引き継いだら☆つきの名前が変わったな
お気に入りのダガーの名前が 「乱交の愚か者」になったw
あと井戸水飲み放題になってたから耐変異武器つけて飲みまくり
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:24:58 ID:rn+2m2i1
- ver0.961出たのか
では早速
>>646
変異保護はエーテル風保護とかに比べれば遥かに出易いのでそこまで気にしなくておk
>>954
パルミアの近くがお勧め
あの辺は南北にランダムダンジョンが沢山ある
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:25:32 ID:5IJtPsfH
- 961試してみたけどゲームパッドが上手く使えないw
十字キー操作がおかしいしなんかちょっと重い
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:26:24 ID:cQ9aTJvm
- そうだ。そもそもがver0.9なんだよ
ver1.0になるまではデータ引き継ぎじゃなくて・・・
最初からやれって事だったんだよ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:28:11 ID:/b1FcxcQ
- 呪縛解除の巻物ってどこで売ってるんだ?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:29:03 ID:gh2G9hnq
- >>665
な、なんだっt(ry
いやまぁ、毎回そのつもりだったけどさw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:34:06 ID:q06d6KxY
- 博物館ってどこかにあるんじゃなくて
自分で作るものなのかな?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:38:11 ID:ao7gs/QZ
- うん。権利書で建てれる。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:52:18 ID:ZGJZEKc0
- いまだにこれといったエラー停止報告はないな
なんという修正力
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:56:36 ID:8z5xA5ki
- >>661 目から鱗です
気がついたらおつかいアイテム紛失してたので自力で供給してなんとか終わらせた
サンクス
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:57:52 ID:G/z46uC3
- 0.961あんまりバグなさそうかな
移っちゃうか
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:01:03 ID:pdWQrNFb
- つーか1個前のバグバグ状態が異常だったわけで。HSP厨じゃしょうがねえが・・・。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:03:41 ID:SxqOKMzf
- ジャーナル見て「税金高っ!」って思ったけど、よく考えたら給料3回につき1回税金が徴収されるんですよね。
給料は3倍と見ればそう高くもないか。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:07:24 ID:g0EEAqln
- うちの環境だと枯れた噴水飲めるバグがまだあるな
新規で始めれば普通に枯れたらそれっきりなんだが
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:12:06 ID:yl9pJTA4
- ザ・クリムゾンコミックス
センス高すぎワロタ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:12:18 ID:3xFUwJm+
- 店に落ちてるレモンとかは拾えないけど齧れるんだよなー
これは不具合かどうかちょっと悩む
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:14:40 ID:2M4mF+kT
- >>677
そいつは貧乏時代の糊口をしのぐ手段として周知だぜ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:16:26 ID:XKTH7Lmc
- 噴水の水を飲みまくってみたくて色々設定弄ってみたけどダメだった。
諦めてバージョンアップして地道にやるかな。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:18:37 ID:yl9pJTA4
- >>679
実際には器用10窃盗1で虚空を〜からラグナロクを盗むよりもかったるい作業が待ってる
まあ強くなるっちゃなるけど
でも潜在能力アップは殆ど効果感じない
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:19:34 ID:nwMND5W+
- 先生質問
海賊刀と忍刀と刀はそれぞれどのスキルで扱うんですか?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:20:20 ID:2M4mF+kT
- 短剣/長剣/長剣
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:22:40 ID:g0EEAqln
- >>679
特に設定弄ってないんだがなあ。他の環境がおかしいんだろうか
さっき願い来たけどひたすら飲みまくってたせいでネタ仕込めなかったぜ!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:22:44 ID:dsRxJmn4
- 短剣短剣長剣じゃね
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:22:49 ID:diBlxcL/
- ≪鉄塊≫強い・・・。
こちらはダメージを受けないが相手にダメージが少ししか入らなくて時間かかってしまう。
もしかして相手も自然治癒してる?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:24:49 ID:gh2G9hnq
- >>676
つられてワラタ
あの世界にビクッビクッ本まであるのか…とても素敵なことじゃないか
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:28:22 ID:2M4mF+kT
- >>684
あれ、そうだっけ
俺忍刀装備に入れてないから間違えたかもしれん
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:32:04 ID:Lk/Z8enp
- どっかのファイルでペットの年齢を確認できたとおもうのだが。
気のせいかな?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:34:23 ID:ymEodikm
- >>685
そう。だから倒せないものはどうしても倒せない。
加速や脆弱の霧などを使ってアドバンテージを稼ぐべき。
物理攻撃軽減値によって、ダメージが 0 にされている可能性もあるので、
そういう時は魔法連打とか銃連打とか。意外と後者が効いたりする。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:36:27 ID:geHXyFCe
- あと、延々殴り合ってるとなにげに敵もレベルや能力、スキルが上がる
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:36:29 ID:ao7gs/QZ
- >>688
ハウスボード→滞在者の移動で見れる
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:36:46 ID:YdDsS9xK
- >>663
生意気言ってるみたいでごめんなさい
パルミアに倉庫作ればいいかなと思うのですが
自宅までパルミアの近くに作るメリットって何かありますか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:37:42 ID:tYwsiggD
- 序盤でいきなり虚空を這いずるものが死んで
ラグナロクと剥製とカードがてにはいったんだが
これってレアアイテム?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:42:40 ID:ymEodikm
- >>692
鑑定ができる。
そういう自分はヴェルニースに城を作ってしまったけれど。
いずれ引っ越すつもり。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:43:22 ID:Lk/Z8enp
- >>691
ありがと。
ハウスボードだったか。
携帯調理器や釣竿とか、買いなおさないと使えないバグは直ってないのか。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:44:35 ID:diBlxcL/
- >>689
うわーどうりで・・・ゲーム内で3日経ったので諦めます。
>>690
応用すれば支配する前にちょっと自分を叩かせてスキルあげたのを仲間にしたりできるんだね。
どうもありがとう。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:46:12 ID:43uFa2ss
- >>693
名前の前に★がついているのは特別なアイテム。
最終装備にはならないけど、結構強力なものが多い。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:55:02 ID:aJoK+eba
- 新しいバージョン、妹が大変なことになっているw
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:58:47 ID:xRPMvOXm
- ☆闇を照らす綴り鎧『兄のための来世』を妹に装備させて遺伝子を残すべきだろうか。
問題は我がパーティに妹がいない点です。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:58:57 ID:oquy0z7x
- ヴェルニースをうろうろしてるとビリーらしくセリフが聞こえるのは既出か?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:08:46 ID:yl9pJTA4
- あれ?もしかしてレシマス3階のNPCって殺したら復活しない?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:09:51 ID:eW8ucAgh
- レベル10なのに、家に炎の信仰者が出てモンスターだらけ・火の海……orz
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:12:41 ID:azhIF5SA
- あれ。シェルター掘っても何もでなくなってる(´・ω・`)
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:13:19 ID:PH0ZltBt
- 信仰スキル60以上の人に質問なんですがVer.096xにしてから信仰ボーナスどのくらい貰えてますか?
うちの信仰スキル50キャラも25キャラもクミロミ信仰でボーナスが器用12、感覚8、習得16なんだけど
信仰スキルがボーナス上限に関係しないなら信仰スキル上げる意味ないぽ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:20:33 ID:GmndrMl6
- パルミアの南端にある掲示板見ると落ちるんだけど、俺だけかな?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:27:04 ID:yW8zOFut
- >>703
修正されたんだぜ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:33:00 ID:x47L6LLt
- 防具の素材で鉄鎖なんてあったっけか?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:34:37 ID:G/z46uC3
- あったよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:35:13 ID:x47L6LLt
- あー、勘違い
今まで鉄鎖を銀鎖と読んでた
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:38:35 ID:3xFUwJm+
- デバッグ有効にしたままUPしてしまいましたって書いてるな
実行ファイルが19:07以前に作成されたやつ使ってる人はもう一度書き換えたほうがいいかと
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:41:35 ID:9rB+Xj+o
- verUPしたら愛用の☆の名前が格好悪くなったぜorz
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:50:25 ID:q06d6KxY
- 混乱無効になってるはずなのに
雷雨で混乱する・・・
ワールドマップ上は効果ないのかな
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:51:37 ID:yl9pJTA4
- >>712
変異防止付けてても噴水飲んだときに変異することが稀にだが結構ある
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:53:53 ID:geHXyFCe
- 雷雨のアレは状態異常の混乱とはまた別なんだぜ
天候悪化にはオーロラ装備だ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:55:13 ID:yY6TOgZC
- 稀なのに結構とはこれいかに
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:01:40 ID:nv6GxGpT
- 妹の部屋の前を通ったら中から音が聞こえる。
妹のやつ、学校から帰ってるんだな、と扉を開けたら
股を開いて下半身裸であそこにPSPのRボタンをこすりつけていた。
あまりのことに固まると、妹はあわててPSPを持って
「げ、ゲームよゲームしてたのよ、それに今日はちょっと暑いから、ほら、家の中出し、
ちがうわ、家の中だし、裸でもいいかなってお兄ちゃんノックもしないで入らないでよっ」
すごい取り乱しようだ。妹からPSPを取り出すとRボタン付近はとろとろの汁で
しかも白く濁って泡立ってる。もう少しだったのかちょっと悪いことしたかな。
「あの、これは・・カルピス」
「どう見ても愛液です。本当にありがとうございました
お前、こんなモノ入れてオナニーしてたのか」
悪戯心が沸いてきて妹のオマンコにPSPを押しつけて
「ほらほら、こうやってオナニーしてたんだろ、お前こんなモノはいるのか?」
とやると、荒い息して
「ち・・ちがうわよ・・ああぁっっ・・やめ・・そんなおおきいのはいらないっっ!」
それでもしばらく続けてると
「あぁん・・・PSPはおっきくて入らないけど・・・お兄ちゃんのなら・・はいるかも・・・」
僕はゆっくりと扉の鍵を閉めた。
持っててよかったPSP。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:03:54 ID:ZuQuAXD/
- 一昨日やり始めた新参者にはバグおっぱいって言われてもわからないぜ!
「物運んで」「おk」
↓
配達物拾い忘れて町の外にでる
↓
\(^o^)/
「物運んで」「おk」
↓
「犯罪者に(ry」
↓
\(^o^)/
このコンボでカルマ-120まで下がったぜ!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:11:57 ID:5QUPxSQa
- 白衣のナースって敵を回復してない?
仲間を回復させる方法ない?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:16:10 ID:EEYszage
- 流れぶった切る
ペットのスキルレベルって本体よりも上がりやすくなってないか?
さっき前verで本体(50)と妹(40)で、同じ装備で同じガードから殴られてみたら
本体は5ターンで死亡
妹は延々とノーダメ
ちなみにどっちも盾スキルは全くあげてない状態で、片手に盾を持たせた
妹にステータス上がるような食べ物は、ほどほどにしかあげてないのに
この差ってすごくね?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:18:54 ID:nv6GxGpT
- 妹が帰ってきたので「おかえりんこー」って言ったら
「ただいまん・・・ま」って顔真っ赤にしてごまかしてたw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:19:23 ID:rn+2m2i1
- >>692
小城建てられるぐらいならそれなりのダンジョンに潜れるだろうし、
今のところ西の地方にあんまりメリットが無い
だからランダムダンジョンの群生しているパルミアに居を構えた方が、
群生地の中央辺りを帰還拠点に出来て便利という話
>>718
敵を癒して過労死するのが仕様らしい
ナース味方にしたら良くね?→まるで使えない\(^o^)/は誰もが通る道
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:19:36 ID:3j/yYNbZ
- ちょっとまとめ。
引継ぎ・・・ミスするときあるので要確認。プラチナ金貨の数で大抵判別できる
テレポート付装備対策・・・テレポート妨害装備つければ普通に使える
盗む・・・窃盗スキル覚えればよし(ver960以降のみ)
ー願い使っても手に入れたい便利なアイテムー
セブンリーグブーツ・・・移動速度******+
ヴィンデールクローク・・・エーテル耐性
オーロラ(特殊能力語?)装備・・・天候無視
装備の命名系列。
OO(氷結とか唄うなど特殊能力語、無い時あり)のXX(材質語)の□□(アイテム名)。
ところで「永遠なるセブンリーグブーツ」って願ったらどうなるんだろ。
(永遠なるは☆付きエーテルの材質語)
「オーロラのエーテルのヴィンデールクローク」とかは?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:20:58 ID:gVylsdbA
- そんなに文字が入らない
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:21:27 ID:geHXyFCe
- >>719
それは本体が脆杉じゃね?
重装備スキルとかちゃんと上げてる?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:22:07 ID:yY6TOgZC
- 雪国に家を建てた人はいらっしゃいますか
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:23:39 ID:EEYszage
- >>724
本体の重装備は55
レベル50でこれは低め?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:24:24 ID:r6VuDJtb
- なんかこのゲーム異常に命中率わるくね?80%ってでてるけど40%もネーだろ実際
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:24:54 ID:diBlxcL/
- >>722
やったことあるけど☆とか『』とか付属語って無視されるみたい。
近い名称のアイテムがまんまランダムででてくるよ。
960での話だけど・・・。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:25:47 ID:geHXyFCe
- >>726
それなら低くないよな…
って>>483=>>726なら耐性で差が出てたり?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:25:58 ID:TN5SMEyT
- >>722
ヴィンデールの方は知らないけど、オーロラリングはエゴじゃなくてセブンリーグブーツみたいに装備の一種
ランダムアーティファクトのオーロラリング装備してるけど雪国行くときとか便利
>>727
そこから相手の回避能力分差っ引かれるから当たらないんじゃね?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:28:15 ID:5QUPxSQa
- >>721
おk、ありがとう。
白衣のナースは売ることにするわ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:28:38 ID:EEYszage
- >>729
そうそう、>>483は俺
ちなみに>>719は、本体(二刀)と妹(二刀)の比較な
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:29:12 ID:3j/yYNbZ
- なるほど、つまり材質語や能力語は無視ですね。
で、オーロラリングは願えば出てくるアイテム名なわけか。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:29:39 ID:Lk/Z8enp
- 願いで異名変更と性転換を確認。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:31:50 ID:ymEodikm
- >>713
変異耐性は変異耐性(80%) らしい。
重複するかは未確認。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:32:18 ID:Lk/Z8enp
- あと願いの時、贖罪を入れるとカルマが半分になる。
-120なら-60に。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:39:04 ID:5QUPxSQa
- さっきスキルのとこ見たら覚えてないはずの暗記を覚えてたんだけど。
0.0(0%)とかなってるんだけどこれってバグ?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:51:25 ID:XgaOVKZ4
- おぉ、お遣い先の人が判り易くなってる(´∀`)
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:52:07 ID:EEYszage
- >>429
ああ、耐性のこと書くの忘れてたけど
多分関係ないんじゃね?
ガードは素手で殴ってるし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:53:33 ID:eeCWiu/V
- >>588だけど
「《日記》 という題名の本」って何か関係あんの?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:54:13 ID:ncm9/Jc0
- なんか最近「○○ってどこで手に入るの?」って初心者多い気がするんで
言っとくが、場所、条件固定で手に入る特殊な武器ってほとんどないぞ
★付きアーティファクトくらいだ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:55:37 ID:G/z46uC3
- >>740
全く関係ない
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:56:18 ID:h3N+p697
- 今日はじめて、最初の呪われた弓が解呪できなかった(解呪の巻物が呪われてた)んだけど
チュートリアルでこれはまずくない?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:58:11 ID:tYwsiggD
- >>743
そういうバグは公式で報告したほうがいいよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:58:52 ID:eeCWiu/V
- ありがとう
魔法屋で粘ってみる
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:04:17 ID:YwVBWfMq
- >>743
前からたまにある
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:06:10 ID:kwS9ryrs
- 異名変更はわかるが、性転換なんて需要あるのか?w
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:07:45 ID:bmfiFRvN
- そういう性癖の人もいるんじゃね
異名変更こそ完全ランダムだから微妙だと思うぜ
- 749 :743:2007/07/25(水) 00:08:04 ID:ztdveZTu
- しかたないからそのまま呪われたキャラで進めるわ
そのうちなんとかなるだろう
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:09:04 ID:Alep8fDv
- >>743
このゲームらしさが出てるいいチュートリアルジャマイカ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:09:26 ID:Gz38Jnil
- これ、カルマーになった時で
元に戻すまでがマゾすぎじゃね?
一度100ちょいまで行くと中々元に戻らんし
もうちょっとどうにかして欲しい
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:11:08 ID:KmZnlSv/
- >>751
教会へGO
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:15:58 ID:AB9EHlzo
- >>662
変異保護付けてると*良い*変異だけ受けれるって事?
良いも悪いも高確率で弾くと記憶してたんだけど、思い違いだったのか。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:17:09 ID:6Yqdxw7b
- エゴの付加能力(足アイコン)の
「それは雷雨と雪による足止めを無効にする」てのは何なの?
とりあえず移動速度は全く変化が無いんだが
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:18:25 ID:Z0nu+0ph
- 雷雨時のステータス異常と雪に足を取られるのを防ぐ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:20:01 ID:uQWcR1eE
- >>743
古いverなんかだとチュートリアル開始直後に生肉食わされて
ステータス全ダウンだったぞ?w
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:21:10 ID:luIPuK8m
- >>754
移動時間ペナルティがなくなるって事ジャマイカ?
確かデフォで天候雪だと一歩3時間掛かってる筈。
ってか虚空をはいずる者が倒せナス(´・ω・`)LV20じゃ無理くさい。
★ラグナホスィ
- 758 :765:2007/07/25(水) 00:23:30 ID:6Yqdxw7b
- 先生、とりあえずしっかりと状態異常にかかりますし
ワールドマップを歩く速度も変化ないですよ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:24:04 ID:bmfiFRvN
- 見えざる手に期待
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:25:03 ID:2kWDGGaS
- >>765
そんなはずは無いんだが。もしそうならバグ。
雷雨や雪の時の移動速度低下自体は防げないぞ。
あくまで、周りが見えなくなって迷走したり、雪に足を取られて移動不能になったりが無くなるだけ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:26:57 ID:KHokl33y
- 盲目にはなるけど混乱はしないんじゃなかったっけ?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:28:29 ID:7pWqcLfl
- 雪とかで思いっきり時間を消費する「足止め」が起こらなくなるみたい。混乱も防げるのかな。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:30:57 ID:uQWcR1eE
- ズブリとかジャブジャブとかいうメッセージ出なくなるだろ?
オーロラないとあれが表示されるたびに移動時間加算されてる。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:34:00 ID:/VABrXq/
- 枯れた井戸をがぶがぶ呑めるわけだが
これは俺が霞飯の奥義を極めたってことでいいんですね
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:36:58 ID:UnLGYBHX
- さっきから願いで叫んでる人が
[「〜!!」ってきた。]
としかなってないけど願いは叶われてるの?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:43:46 ID:sBT2J7l+
- >>765
さっき不老不死願ってみたけど不老不死は敵わなかったが一応不思議の巻物が転がって来たよ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:47:06 ID:eCnmlBnY
- 今始めたんだけど、最初は配達依頼をこなしまくればいいのかな?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:49:49 ID:u2Igmony
- −窃盗を堪能する技−
・イェルス/ピアニストで開始(趣味)。フィートは速さ、運、吸血に。
・グランドピアノはわが家におく。装備は全て外して全裸に。
・ヴェルニースに入ると少女がお出迎え。硝子製品を持っていたら剥ぐ。
・少女は帰らせ井戸水をがぶ飲み。 スキル窃盗 と願うと1000%「窃盗」を覚えられる。
・ボーナスを全振りする。器用さも上がる。
・ルミエスト墓所に行き、祭壇を盗む。周りに何かいるとカルマが下がるので注意。
・一気に6レベルになりフィートが増える。ご自由に。
・ボーナスを全振りする。器用さも(ry
・神々の休戦地に行き、順番に祭壇を盗む。目撃者は吸血(このころには4d8+13)で殺る
・ボーナスを全振り(ry
これで30代後半まで一気に上がる。
しばらく街をぶらつけば再配置されてまた盗めるかも。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:52:40 ID:3o8iNR2I
- >>766
やあ俺
>>767
おk。宅配は食糧とその辺にいる雑魚敵に気をつければ難なくこなせる
あとはエーテルの季節に用心
開始直後が確か8月だから、その翌月になるとエーテルの風が吹く
>>768
外道杉ワロタ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:54:54 ID:YwVBWfMq
- >>768
仏壇泥棒が儲かるっていうのは本当だったんだなw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:55:07 ID:eCnmlBnY
- >>769
わかった、とりあえずお金を貯めまくるよ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:55:34 ID:qnCtUyqR
- 窃盗関係は修正入らない今のうちに楽しんでおいた方がいいな
つっても修正入るのは取得経験とかだろうけど
50%で木盗むだけで相当もらえるもんな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:01:19 ID:+d5nz1dc
- ところで腐らない食料ってある?
倉庫に保存してた干し肉が腐ってて泣いた。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:02:24 ID:0pDtfqTi
- >>768
ああ、30代後半ってのはぬすっとスキルのことか
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:06:51 ID:KmZnlSv/
- >>773
ぱっと思いつくのではアピの実・薬草・イーモ・さつまいも・ハーブ系・パン系・兵糧・旅糧とか
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:09:26 ID:u2Igmony
- >>774
書いてから気付いた。誤解を招くね。
6レベルになった時点でぬすっと25段ぐらいになる。成長値は一桁。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:13:07 ID:+d5nz1dc
- >>775
ありがとうございます!
パン系まで腐られたらどうしようかと思ってたので、助かりました。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:28:11 ID:SGDlTChR
- >>773
妹の乳とか少女の乳とか。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:28:18 ID:wrsDry8D
- なんだパンて腐らないのか
ちょっとパン屋で買い込んでくる
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:29:22 ID:qnCtUyqR
- イーモは腐ったような記憶がある
パンは絶対カビ生えて腐ると思ってたな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:29:58 ID:228rbwkE
- これマップ拡大できないの?
左下にあるの小さいし階段どこにあるか分からないしわからねーんだけど
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:30:08 ID:+d5nz1dc
- >>778
さっそく絞ってきます><
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:31:13 ID:chV1k73h
- パンってガチガチにならなかったっけ?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:32:14 ID:SGDlTChR
- >>782
厳密には食べ物じゃなくて飲み物だからeじゃなくてqね。
わかってるとは思うけど俺躓いたから。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:32:27 ID:Z0nu+0ph
- ガチムチなパンは自分で焼いた失敗作
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:35:27 ID:KHokl33y
- このゲームのパンには腐らないように何かが添加されてる
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:40:59 ID:3o8iNR2I
- 乳の他にも卵も腐らんな
とは言え牧場の卵を保存食に使うのは勿体無いから実用的な食糧じゃないけど
>>780
いや、イーモは確か腐らん・・・はず
消費期限が半年とか一年なら分からんが
>>781
階段は必ずしも屋外にあるとは限らん
屋内もよく探すんだ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:43:01 ID:228rbwkE
- >>787
ダンジョンの中中
どんどん降りていくと帰る時場所がわかんなくなっちまう
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:46:54 ID:40lUnPZ1
- それは俺も思う
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:50:25 ID:CE8hm1+F
- まるでコンビニのパンみたいだな。
エーテル病発症した後、エーテル抗体飲んでも
完全には治らないの?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:52:41 ID:SGDlTChR
- >>790
直るけど直せる症状の数が決まってる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:54:24 ID:bmfiFRvN
- >>790
一定分戻すだけで完全に治すわけじゃないから
一定分以上エーテル病が進行してたら完全にはのあらない
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:56:33 ID:bICZmocc
- 小城の中に種が植えられたが、これはこれで良いのだろうか?
釣り、時間掛かりすぎるな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:02:04 ID:8ax2VE1q
- 植物の種って非売品?
店で見たこと無いんだけど。
だとしたら栽培はクミロミ必須なのかな。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:02:40 ID:WTARZlwj
- 巨人ワロタ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:03:27 ID:KmZnlSv/
- >>788
帰還の巻物で帰る
lでカーソルぐりぐり動かして探す
上り階段の方角が分かるように目印を置いて周る
ダンジョンに永住
好きなのを選ぶんだ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:03:50 ID:+d5nz1dc
- >>794
稀になんでも屋などで見かける。
でも栽培するんだったらクミロミにした方が早い。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:11:50 ID:3o8iNR2I
- >>788
ダンジョンの中か。勘違いスマンカッタ
確かに全体マップがあまり頼りにならないから帰還を使わず外に出る場合は記憶を辿るしかないな
そういや0.960以降から帰還の巻物がほとんど店に並ばなくなったね
徒歩の旅を楽しみなさいということか
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:12:45 ID:8ax2VE1q
- >>797
ありがとう。
スキルも結構良いし、クミロミ信仰で行ってみる。
しかし、色々無駄遣いしすぎた。店を建てるための貯金に集中すべきだった。
依頼で出てくる装備がかなり無駄になっている気がする。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:16:49 ID:SGDlTChR
- >>798
ノイエルに家建てると帰還2つでむちゃくちゃ稼げるからね。
ノイエルあての依頼がなかなかたまらなかったりするけど。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:31:26 ID:j/R6HsIB
- 井戸の水とか噴水の水とか飲みまくってたら成長要素がhopelessばっかになったんだけど
これって駄目なんだよね?
どうすれば直るんだろ・・・
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:31:52 ID:228rbwkE
- げっバックスペース一個でセーブデータ消えるのかよ
これはもうオワタ?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:35:35 ID:mA0YHNQ6
- >>801
俺もそうなんだがこれって水飲むのと関連してるのか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:42:14 ID:UnLGYBHX
- 奴隷商人が何かを2470で売ってるんだがこれはバグ?
それとも見えない何かのモンスターが買えるの?
ちなみに透明な敵を見る防具などは持ってない
買うか迷ってまつ><
アドバイスクリ!><
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:42:30 ID:bICZmocc
- > Posted : 2007/07/16 14:17 No. 213 Re: てすと@バグ・実行速度の報告など
> --------------------------------------------------------------------------------
> バグなのか仕様なのかは解りませんが、
> 井戸や噴水の水を飲んで能力値の増減が起こった際、該当する能力値の成長要素がhopelessになります。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:49:58 ID:hMTNta3B
- >>802
どういうこと?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:00:46 ID:wrsDry8D
- レシマスの南のほうにある墓場のフィギアやらブロンズ細工やらって盗ってきちゃっていいの?
今無意味に家に飾ってるんだが
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:03:58 ID:KHokl33y
- >>801
0.954での話なら一生治りません(><)
0.960以降はhopelessにならないように修正された模様だが
>>804
闇子か闇の老師と思われる
ペットにしても見えないものは見えないので、非常に微妙
見える装備あれば別だけどね
>>807
すべては良心のままに
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:04:15 ID:aSgSXnif
- 無問題。気付いているとは思うけど、
木の陰に幾つかレア?なアイテムも隠れてる。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:08:54 ID:CE8hm1+F
- >>768やってみたが、免罪符高すぎワロタ。
あと祭壇と柱全部盗んでもレベル上がらなかった。
もとから13くらいだったからかな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:09:48 ID:mA0YHNQ6
- >>808
>0.954での話なら一生治りません(><)
オワタ
他のステも軒並みBADとかになってるんだがこれも噴水の影響かな?
それとも自然と落ちていくものなのかい?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:13:04 ID:Fk3xjdha
- バージョンアップする前に依頼のクエストだけじゃなくて
メインクエストも終わらせてないとマズイ?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:13:30 ID:KHokl33y
- >>811
うn スキルの成長値と同じで、上がるごとに自然に落ちていく
泉パワーだと一撃でhopeless
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:13:50 ID:B1dqVklJ
- 潜在成長値は確かに能力伸びていけばどんどん低下していくもんだが
いきなりhopelessになるってのはバグだろう
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:17:29 ID:RfTme5U3
- バージョンアップしたら虚空を這いずる者の回りに市民が3人も配置されちまった!SHIT
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:18:11 ID:mA0YHNQ6
- 逆に言えばhopeless以外gは自然に下がっただけってことか!ありがとうちょっとやる気でたよ
でもまだレベル12しかないんだが普通にメインステータスにBADとかついてるのは正常なん?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:18:13 ID:UnLGYBHX
- >>808
ありがとう!
初めバグかランダム?と思ったけど見えないけど闇子でしたw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:24:41 ID:KHokl33y
- hopelessでもがんばればステ上がるよ
ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') 上がるよ!
〉 /
.(_/ 丿
まあ魔法系なのにレベル10程度で魔力Bad、とかだとアチャーって感じだが
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:25:37 ID:Pp8sZroZ
- 他のプレイヤーの家に侵入して窃盗したいお
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:33:04 ID:J4sCYxVe
- 人が願った「願い」を横取りしたいお
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:54:59 ID:LMvCNsjU
- >>820
脳味噌筋肉のLV19ですがすでに格闘系ステータスの成長率が
軒並みhopeless\(^o^)/
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:59:40 ID:rQSLsHmg
- 移動できなくなってフリーズしたかと思って強制終了して再起動したら、
全部キャラが勝手に左斜め上進むようになって直らないオワタ\(^o^)/
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:00:09 ID:LMvCNsjU
- アンカー間違えた\(^o^)/
>>818だった\(^o^)/
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:00:54 ID:wrsDry8D
- 背中が装備できないんですけど何の仕様ですかね?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:01:49 ID:rQSLsHmg
- と、思ったらwikiのFAQみたら直ったはじまた\(^o^)/
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:07:48 ID:wrsDry8D
- サーセン
フィートの見方を知らなかっただけでした
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:07:57 ID:hMTNta3B
- ヴィンデールクロークをゲット
→よっしゃこれでエーテル病怖くないぜ
→町を出る
→「ついに君もエーテル病にかかってしまったんだね」
→・・・あれ?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:17:12 ID:cc0aytRN
- 前から疑問だったんだけど、俺は名前も願いとかも全角5文字しか入力できないんだが
みんな大分長く入力できてるよね。
win2kのMS IME2000なんだけど、環境のせいなんだろうか?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:21:09 ID:bICZmocc
- >>827
それとは話が違うものの、エーテル耐性があってもエーテル風の中で行動していると、
稀にエーテル病が発症する (ウィスプや輝くハリねずみのせいではなく)。
「エーテルの影響を極めて少なくする」と考えておいた方が良いかもしれない。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:22:28 ID:bICZmocc
- >>828
>>515
XP 以降でないと無理なのかもしれない。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:22:36 ID:Ne4Kbn+j
- 0.961で願える項目多数追加ってあるけど具体的に見つけた人いる?
小城の権利書もできなかったし願いの杖とかもできないままで贖罪以外見つからん
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:24:08 ID:bICZmocc
- 5文字まで入力はできるものの、そこでエンターを押しても反応しないため、
入力できるのは4文字になる。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:25:49 ID:hMTNta3B
- 一応ヴィンデールもらった時はコピペでやった
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:26:39 ID:bICZmocc
- >>831
>>734
他は…不明。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:28:19 ID:cSPq2cGm
- 最初は地道に能力上げて成長要素が頭打ちになってから井戸挑めってことかな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:29:13 ID:jav6iKH5
- ダンジョンの中、自分がどっから来たか迷子にならないように、
そのフロアの捜索が住んだら階段から階段まで道作ってる。
採掘スキルあがるし筋力あがるし妹や少女のへそくりも溜まる。
ダンジョンで拾うもの多くて一度撤退しても、これなら目的の階まですぐいけるし。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:31:39 ID:cc0aytRN
- >>830
やっぱりそっか。一応公式に伝えるだけ伝えてみます。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:32:22 ID:bICZmocc
- そう言えば、0.960 ではされていなかったのだけど、
0.961 では「上等な石」の所持数によって持てる最大重量が増加していたバグ、
これが再計算されるようになってるね。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:33:14 ID:bICZmocc
- >>837
あ、こっちでやっておくよ。
ちょっと他もあるので。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:36:56 ID:cc0aytRN
- >>839
ありゃ、妹の引継ぎについてもついでに聞いてみようかと思ってたんですが
それでしたらお願いします
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:43:13 ID:a8Lzrupt
- >>821
ステ値30でhopelessになっても、80まで上がった俺もいるから心配すんなよ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:44:45 ID:bICZmocc
- 妹の引継ぎというと、>>117 の事かな?
いや、違うよね。それはそれでまた別件なので書いておいたら良いと思う。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:50:12 ID:cc0aytRN
- はい、それです。恐らく新規じゃ無いとダメなんだと思いますが一応。
あと、どちらも引継ぎで、レベル11妹は喋らないままで、仲間にしたばかりで何も持たせてないレベル1妹は喋ったり
ちょっとよくわかんないですね。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:56:13 ID:bICZmocc
- >>843
こっちでは 0.954 → 0.961 でも結婚した妹はしゃべりまくっていたけれど、
クラスが弱いのでそれとは別れて新しい妹を鍛え直し中。
ある意味、弱い妹もレア (今後入手不能) なので、残しておくのも良いかもね。
ところで、装備効果の「魔法の知識の忘却を防ぐ」とは何だろう?
そういう攻撃をしてくるモンスターがいた記憶は無いのだが…。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:56:34 ID:8h1GJaid
- その差って結婚の有無だったり?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:57:18 ID:8h1GJaid
- うげ 被った
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:58:00 ID:bmfiFRvN
- うちの結婚してない引継ぎ妹もお兄ちゃん連呼してるからそれはない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 05:25:10 ID:KmZnlSv/
- >>844
昔、暗記技能が魔法のストックの減りを抑えてた時代の名残
いまの暗記は本を読んだときのストックが増加する効果だからわかり難いね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 06:30:26 ID:bICZmocc
- > Posted : 2007/07/25 06:16 No. 256 Re: てすと@バグ・実行速度の報告など
> --------------------------------------------------------------------------------
> ダルフィ付近に0.954で建物などを建てていたのですが
> 0.961でダルフィ周辺の地形が変化したところと重なってしまい、撤去する事が出来なくなりました
なるほど、これはやっぱりあるのだね。
仕方が無いというか、そこはプレイヤー側で何とかすべき事であるような気がするのだけども。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:11:18 ID:fXZ8Gz/n
- 3週間ぐらいやってなくてさっき0.961にしたんだけど移動する時重くなってない?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:19:22 ID:bICZmocc
- >>850
0.540 → 0.560 or 0.561
の際に、オプションから「スクロールする」という項目が消えて、
今はそれが「しない」になっている状態に固定されてしまっている様子。
(スクロールする = 世間一般で言うスムーススクロールする、という意味だったらしい)
非常に不快なのだけど、実は重量制限のせいかとか思いつつ未だに未検証のまま。
もしも重量制限が掛かってなくてもそうなら、これは何とか元に戻して欲しい所だね。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:23:30 ID:bICZmocc
- 間違い。
×:0.540 → 0.560 or 0.561
○:0.954 → 0.960 or 0.951
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:01:24 ID:fXZ8Gz/n
- >>851-852
dクス
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:19:35 ID:+1Aaond1
- >>850
オプションの歩きの速さが5になってたら
それを3にすればおk
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:29:48 ID:bICZmocc
- >>854
それでも解決できないなあ。
以前は普通にスクロールしていたのに、
今は一歩一歩ガクガク画面を更新するというか。
まるで、Play Station ゲームから、PC-88 時代のゲームに戻ってしまったかの様相。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:31:06 ID:bICZmocc
- ↑
ごめん、まだ重量制限掛かったのを外しての検証はしてないんだけどもね。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:33:24 ID:L4HbcWhd
- スキルポイントってガンガン使ってる?
それとも、パーセント下がったら使ってる?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:34:42 ID:1tQa9+P1
- >>855
うちはわざとそうしてある。
歩きや走りのウェイトが1になってないか
Num Lockはどうか、確認してみた?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:41:57 ID:bICZmocc
- >>858
Num Lock も OK。制御はさせないようにしているのだけども (ON/OFF は手動で確認)。
ただ、何だかこれに慣れてきてしまったという感もある(苦笑)
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:05:51 ID:ttzUf+u5
- 0.961になってから家でhボタンのアイテム総数確認が出来なくなったんだが
あと、出来心で窃盗しようとしたらガードに見つかって袋叩きにされて死んじゃったよ
うわーとか思いながら自分が死んだトコ戻ったら案の定アイテム無いし
遺品、街で死んだら残らないのね。ダンジョンで死んだ方がマシだったわ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:09:38 ID:+1Aaond1
- >>860
つ【version.txt】
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:10:06 ID:8AhV5l+W
- >>860
前verからの移行なら、大使館行ってハウスボード買っとけ
街でも遺品は残るよ。
けど、街に置いたアイテムは一定時間で消えるから
回収しに行くまでにリフレッシュされちまったんじゃないかな?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:14:43 ID:ttzUf+u5
- あ、ごめん。丹念に探したら遺品合った
それと、バージョンアップしたらaキー押したら出る料理のスキルが消失して(スキル熟練一覧にはある)
このスレ内にtキーに変更されてると聞いて鍋持ってt押すも出ず
・・・tも試してダメなら料理無理よって事?もう半ば諦めてるけど
あと、エーテル病で雨男になってしまった。ハハハ・・・
>>862
買ってくる
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:17:55 ID:Lf2qwbwl
- >>857
レベルが上がるたびに成長率を確認して、45〜60%を維持するように調整してる。
クミロミ信仰以外だともっと低いラインで粘らないと厳しいと思う
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:24:32 ID:XHZnRsQP
- 変異治療薬って初期だとレアかな?泉で遊んでたらマイナス付きまくった
>>863 ランダムテレポートで洞窟探索もままならないよりかはましかと
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:29:43 ID:Ls7FnHPh
- 魔法店を巡ってればそのうち入荷するよ。レアではない。
つかテレポート妨害装備を手に入れればOKだし、初期は依頼だけやってれば問題ないよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:30:43 ID:ttzUf+u5
- >>865
それ一回あった・・・
アレは辛いよね
どうも、鍋では料理出来なくなってるだけでパン屋の調理器具とかだったら料理出来ました
何でも確認してから書き込むべきだと思いました。スミマセンでした
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:33:08 ID:bICZmocc
- >>863
調理と演奏に関しては、前の世界の道具は無能になっているんだよ。
私の場合、自慢の王宮御用達のピアノが単なる置物に。悲しい。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:34:17 ID:XHZnRsQP
- >>866 なるほどそんな装備もあるのか
右も左もわからないのでちんたら頑張ってみるよ
久しぶりに情報少ないままRPGやるので新鮮だわ
- 870 :868:2007/07/25(水) 09:36:12 ID:bICZmocc
- (要するに、新しく買い直せという事ね)
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:46:29 ID:xpfjjqoe
- 帰還の巻物が全然店に並ばなくってマンドクセ('A`)
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:50:56 ID:8h1GJaid
- 帰還の巻物は宝石細工スキルで生産可能
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:55:30 ID:xpfjjqoe
- >>872
サンクス、気がつかなかった
しかし宝石細工で巻物ができるとは・・・
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:03:46 ID:HjxVqco3
- 相変わらず井戸水飲み放題なのなw
引き継いだら給料箱のお金が減ったぜ・・・・
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:06:12 ID:X2JyHrFe
- ☆1コの配達で貰ったポーション鑑定したらエーテル抗体だったぜウヘヘ
妹と作る予定の子孫のために取っておこう。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:06:12 ID:bICZmocc
- ルビナス原石やらミカやらを、見かける度に買い込んでいる自分は負け組なのか。
いや、きっと…生産系で「嫌だ」という位必要になる日が来ると信じているよ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:06:18 ID:mA0YHNQ6
- 神託の巻物ってなんか意味あるのか?
わりと高価だしどうしようかと思ってるんだけど
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:10:37 ID:bICZmocc
- >>877
こういうスレとか Wiki 見てる人にはあまり意味は無いよ。
高値で売れるから、自分の店で売ってしまうのが一番良い。
(店を所持してなくても、普通に売って OK)
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:14:09 ID:umlMxTtA
- エーテル抗体は序盤は貴重に思えるけど普通にやってれば余りまくる
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:18:12 ID:a8Lzrupt
- 新verに乗り換えてみたら、何か難易度下げてるっていうか
「どうぞ犯罪者でプレイしてみてください^^」って感が伝わってくる
前は「人殺し?はあ?できるもんならやってみろや( ゚д゚)、ペッ」ぐらいで良かったのにな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:20:41 ID:bICZmocc
- そうそう、飢餓中に飲んで「腹は膨れないのか!?」くらいにね。
ストーリー関係もあるけれど、もっとエーテル系はきつくしても良いのでは?
序盤のはきついかもしれないけど、そこはそんなもんでしょ。
薬一個で「はい完治」ってのはどうなんだろう。
もっと根深くこう…いや、そうなると面倒臭いから嫌なんだけどさ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:27:26 ID:wC/+CR7G
- なんとなく亡霊を仲間にしてみたんだけど、
恐怖の手&弱体化は吸血みたいにレベル準拠の攻撃力なんだろうか。
魔力ブーストしたら上がったりするのかな?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:30:16 ID:cSf3g2wl
- エーテル系きつくするとまた中二病のアフォが降臨しそうだw
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:02:57 ID:pxKBlCHh
- 確かに。
だったら夢の見つけ(ryでエーテル病大躍進はどうか?
レベルによっては一気に5〜10種類発病とかw
しかしの泉の潜在変化は全て悪化だったとは…
だからレベル20になっても全然基本値が伸びない訳だ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:03:28 ID:irJBqQ24
- 仲間のステータスの見方が未だにわかりません。
スキル関係はどこで見れますか?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:09:27 ID:bICZmocc
- 変な話、どう回避しても 2 つか 3 つ位、エーテル病を発症してる、
その位でも良いのでは無いかと思ったり。
ステータスが高くなれば関係なくなるのもあるから微妙かな。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:10:41 ID:bICZmocc
- >>885
未だに私も見られません。
現在はその様な仕様なので。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:10:30 ID:D3JpWS6L
- バージョンアップしてゲーム内ひと月たったのにポート化プールとパルミアの掲示板に依頼が来ないんだけど
ほっとけばそのうち依頼入ってくるの?他の町ではちゃんと依頼来てるんだけど。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:36:12 ID:3EdUMeSn
- もの凄い悪阻レスですが、願いの異名変更はランダムではなく、
キャラ作成時みたいに自分で選択できる
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:42:53 ID:X2JyHrFe
- 次は光速の異名を持ち重力を自在に操る(エーテル病で)高貴なる女騎士でも作ってみるか。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:59:28 ID:/7Wx4UCt
- 魔法の矢の威力表記
・「魔法の威力を上げる+++」「魔力+6」装備→4d10
・「魔法の威力を上げる++++」装備 →3d9
・2つまとめて装備 →4d10
魔法の威力を上げるって機能してんのかな?
表記がおかしいだけ?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:02:16 ID:hVSXBX8R
- >魔法の威力を上げるって機能してんのかな?
魔法の威力の上昇だけは重複効果はなく
高い方が優先されるってどこかで見た
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:06:51 ID:Ne4Kbn+j
- Wikiの食事効果のとこに幻惑耐性南瓜系ってあるけど何個食っても上がらないんだが・・・
パンプキンとかでいいんだよね?
それともWiki自体間違ってる?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:09:30 ID:jm0SoCJ1
- そもそも*****+とか装備しても魔法の威力表記って変化しないんじゃなかったっけ?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:11:20 ID:GDck+MW/
- 遺産相続の権利所って何?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:17:20 ID:bhTsr3hu
- 引継ぎをして始めたキャラが、前のキャラのアイテムを形見のカバンから
引き出すために使う。1キャラ目なら意味なし。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:20:27 ID:bICZmocc
- 根本的に Shift + / (め)。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:23:57 ID:CN4dWsuq
- テンキー付いてないキーボード使ってるのでconfigいじって適当にキー配置代えたいんだが、
テンキーじゃない数字キー(SHIFT押し)に割り当て出来ないんかな。
あと、ファンクションキーとか。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:26:15 ID:/7Wx4UCt
- >>892
>>894
あら、そうだったのね
ってことは3d9→4d10は魔力+6の分か
納得したよありがとう
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:29:57 ID:k910oQOS
- 家の中でモンスター召喚の杖振ってたんだ
芸人とかコボルトとかその辺の十分勝てる敵しか出ないから調子乗って振りまくってたら
キングって奴が出てもりもり増殖→集団レイプ→復活→レイプ→復活→さらに増殖→レイプ
やがてわが家はキングさん一行に完全に乗っ取られました
\(^o^)/
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:32:01 ID:bICZmocc
- >>898
【ローグ?】Elonaスレ その3【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184258471/998-999
> 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 02:31:09 ID:/l2AAbiT
(中略)
> 杖をuに充てようとしたんだが、configの「key_zap. "Z"」のZをuにしただけじゃ変わらないんだな。
> どこをいじれば良いのか誰か教えてくだしあ
> そもそも変えられるのか知らんが。
---------------------------------
> 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 02:35:52 ID:JW5k1kdi
> >>998
> 一番下のzkeyを、
> つまりゲーム内設定でzを無効にするとその変更が有効になる。
とあるものの、「ゲーム内設定で無効」という意味が自分にも分からない。
T や Z を 1 とか 2 にでも割り当ててみようと思ったのだが。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:33:27 ID:s5mMshKY
- 所で泉の強制hopelessって960で本当に治ったのか?
今早速がぶ飲み中なんだが・・・未だに変化無しなんだ(´・ω・`)
上昇とか言いつつ実は最低にまで下がってるってこれ如何に。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:35:46 ID:bICZmocc
- ああ、そんな設定が確かにあった。
キーバインドを自由に弄る方法がないかという事で、
x と z は関係ないんだよね。
config.txt を書き換えても変わらないんだ、何故か。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:36:00 ID:+oTvE812
- すまん、主能力の成長率のbadとかは一度落ちるともう上がらない?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:40:38 ID:1zTt2Mdk
- 泉何度も飲んでるけど願いが出たことないな
リセット必須の確立なのか
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:40:55 ID:8h1GJaid
- zkey "1" にするとzキーのキーバインド変えられるよ
xkey "1" も同じ効果
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:58:01 ID:9ISWgFcc
- >>904
潜在能力ポーションがぶ飲み
リセットしまくりながら井戸水がぶ飲み
さあ選べ
後者は有利な変異と合わせてバランスが崩れる可能性あり
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:03:06 ID:bICZmocc
- >>906
自分の場合、shift + Z (振る) を 1 とかにしたいんだ…。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:03:39 ID:9ISWgFcc
- >>902
能力上昇しても成長率まったく下がらないってわけではないみたいだ
魅力成長率greatだったのが能力上昇したらgoodになった
以前は一気にhopelessだったから緩くはなってる
でも何か成長率の下限に幅があるのかしらんが
潜在能力上昇させまくっても
bad→goodとかgood→greatとかはあったんだがhopelessは一向に上昇する気配がない
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:22:15 ID:FKjYoeEK
- 水や潜在能力はまだ見つかるのだが
耐酸コーティングがまったくでない。
ところで酸は耐令*****+で防げたっけ?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:24:28 ID:CN4dWsuq
- >>906
そこはいじってないけど、一部のキーバインドは変更できてる。
斜め移動1->; 3->' 7->[ 9->] 、捧げるO->P、メニュー切り替え7->, 9->. とか。
でも、テンキーでない数字キーはゲーム内ショートカットと競合?してるのか
認識してくれない。
>>910
耐酸コーティングは魔法屋でたまに見かける。1400くらいでお安い。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:25:58 ID:3k00PIsR
- 釣りスキルってあげる価値ってあまり無さそうだけど、どうなんだろう。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:27:33 ID:J8YBTmdC
- 井戸水無限に飲めなくなってるのね・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:32:36 ID:mwNGCr5E
- ノイエルの井戸ってどうやって再充填するのでしょうか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:36:12 ID:sBT2J7l+
- >>913
俺は954からセーブ引き継ぎすると枯れても飲めるバグ残ったままだ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:39:36 ID:CN4dWsuq
- ペットに結婚指輪渡すと好感度上がるけど、
たくさんあげてペットの持ち物いっぱいになった場合、
好感度下げて取り上げるしかないでしょうか。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:44:52 ID:B1dqVklJ
- >>912
今後の実装次第じゃない?
釣りですか手に入らないアイテムもあるみたいだし
ソレ使って新しい加工スキルとか出るかもしれんし
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:50:13 ID:C02BFZQr
- >>916
結婚した後に取り上げるのが吉。結婚後なら高感度気にする必要はないです。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:50:46 ID:jYRpTDyl
- >>914
燃やせば再生成した時に中身が復活する
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:57:52 ID:C02BFZQr
- >>919
えっと、聖なる井戸の方です。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:00:00 ID:vuRMSsdy
- >>918
結婚後は好感度減らないのね。なら、範囲魔法で焼きまくっても大丈夫そうだね。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:03:56 ID:9ISWgFcc
- なんというDV
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:04:51 ID:GDck+MW/
- 形見のかばんに物を入れるのって、置いて重ねるだけでいいの?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:09:19 ID:G7ov1Y3Y
- 形見のかばんに物は入れられない(というか入れる必要が無い)のでは無かったっけ?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:15:35 ID:yKT/zqT1
- 同じ種類のアイテムなのに重ならないものがあるのは何故ですか?
14巻のテレポートの巻物
6巻のテレポートの巻物
みたいに。
鑑定はしてます。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:20:24 ID:Gf8VlDF4
- >>921
ふつうに減ります
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:21:54 ID:X2JyHrFe
- よく見ろ。
片方はテレ木ートの巻物とかじゃないか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:22:30 ID:G2MhQDH2
- 俺もその状態によくなるけど、色が違うからじゃないかと思ってる
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:25:16 ID:GDck+MW/
- 正直初めてのRPGとかそういうゲームがFF6だったので、この手のゲームがなかなか把握できない・・・・・
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:28:06 ID:G7ov1Y3Y
- >>928
先代から引き継いだ薬や巻物と、次代の冒険で入手した同じものが
重ならないのでそうかもしれない。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:31:37 ID:s5mMshKY
- つうか魅力基本値15なのに既にhopelessなのはどうにかしたい・・・(´・ω・`)
もしかしたら無限の泉と同じように引き継いだらhopelessから変化なしって事もありそうだ。
全ての能力が成長の望み無しなのは泣ける・・・orz願いの為に泉がぶ飲みするんじゃなかったよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:36:49 ID:kVAE0tbG
- 店の売り上げはどうやって受け取るんですか?
金庫に入れたってでるけど店番してる嫁さんに聞いてもわかんね(´Д`;)
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:44:54 ID:u2Igmony
- >>901,903
xやzについて
xとzにはゲーム内設定で変更される部分があり、これが他より優先される。
例えばここでzを"杖を振る"に設定するとconfig.txtのkey_zapが何であろうとzが配置される。
この設定を無効にしないとx,z,X,Zに他のキーを割り当てたり他のキーで代わりをしたりできない。
zkey. "2"
xkey. "2"
それぞれ2にすることで上記の設定を無効にでき、以下の変更が有効になる。
key_identify. "x"
アイテムの既知の情報を開く。↓と同じにする方がやりやすい。
key_inventory. "x"
コマンド「調べる」
key_zap. "z"
コマンド「杖を振る」
key_quick. "Z" ,"3"
クイックメニュー。右はジョイパッドのボタン番号。
key_quickinv. "X" ,"1"
直前のコマンド
なお数字は全てテンキーと解釈されるので注意。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:46:54 ID:s+vmKM9j
- 料理スキルってどうやったら上がりやすいですか?
全く上がらなくて困ってます。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:49:28 ID:s+vmKM9j
- あと、窃盗、料理とスキル覚えたんですが次は何がいいでしょうか?
連投すいませんでした。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:55:20 ID:qnCtUyqR
- >>932
店の奥にどっしりと構えた黒い鉄の塊に聞くと答えてくれるかもしれない
彼は親切だから何も知らない初心者に何かプレゼントをくれるかもしれない
>>935
種族は何?
生産・生活スキルだったら断然水泳かなあ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:56:11 ID:u2Igmony
- >>929
全てのアイテムに意味があると思わなければいい。
○○って何?って質問はこの手の発見する楽しみが主体?のゲームではおすすめしない。
困ったことがあったりやりたいことがあったりしたらそれを聞くのがいいのでは。
>>932
嫁さんも近眼の旦那を持つと苦労するね。キンコはそこにあるのに。
>>934
練習あるのみ。成功すればまず数値が増える。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:58:16 ID:CN4dWsuq
- >>918
回答ありがとう。ペット子には気の毒だが没収させてもらう。
>>933
パッドも定義できるのね、参考になります。
クイックメニューがあるからそれなりに使えそうだけど、斜め入れにくいよね…。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:06:09 ID:kVAE0tbG
- >>936
>>937
ウヴァー('A`)
探したけど(探すほど広くないけど)ないわ…
バグかな…?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:06:19 ID:+93Nb18J
- >>935
収穫
それと宗教をミクロにしろ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:08:25 ID:T5a/y36s
- えーと今起こったことをありのまま話すぜ?
パルミアまで配達の仕事に来ていたら目の前でアイテムを渡すはずのガードが闇に殺された
仕事失敗犯罪者決定?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:10:56 ID:epcju0Nc
- >>941
期限に余裕あるならしばらく外ぶらついてれば復活するかもしれない
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:11:00 ID:L/UHF+op
- >>941
時間がたてば復活する
復活する前に期限が来てしまった場合は南無
にしてもwikiの結婚詐欺の欄見て吹いたw
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:16:16 ID:u2Igmony
- >>939
金庫の初期位置は最上段右隅。
とりあえずその位置で(o)。
なかったら大使館で買おう。
または店と博物館を間違えている。
>>938
パッドには斜め専用にするキーがあるので役にたつかも
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:18:54 ID:eApchJrz
- >>918
前にペットから結婚指輪を返してもらおうとしたら
飲み込まれた気がしたんだけど実は取り戻せるのか。
じゃあ結婚指輪を山ほど用意して奴隷商人からペットを
買って指輪渡して結婚して取り返して奴隷商人に返品を
繰り返せば結婚祝いを無限にもらえるな。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:19:10 ID:epcju0Nc
- >>939
どうしても見つからないならパルミア大使館行って店の金庫を買う。大使館の場所は自分で歩いて調べれ。
>>943
せっかく噂作って色々仄めかしてくれてるのにずばり答え書いちゃうのは・・・って思ったけど
噂ってメニューから飛べないんだな。
自分はwikiあんまいじれないのだけどメニューバーのFAQ下に”噂(ヒント集)”みたいにリンク作れないかな?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:22:33 ID:L/UHF+op
- >>945
取り上げる事ができる≠回収できる
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:23:10 ID:epcju0Nc
- >>945
結婚しても指輪は飲み込まれる。お金は返してもらえるようになるけど宝石類はやっぱりくれない。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:23:54 ID:kVAE0tbG
- >>944
>>946
アドバイスありがとー
やっぱ完全に無かったから6000出して金庫買ってきた(´・ω・`)
売り上げほとんど飛んじゃった…
気になる点に外に出る時倉庫を去る?ッて出るんだけど正常?
店じゃないの(:´・ω・`)
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:25:05 ID:eApchJrz
- ああ飲み込ませて持ち物の枠を空けられるよってことか。納得した。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:25:16 ID:L/UHF+op
- >>948
俺たちって気が合うな
気に入った。リンクの件は任せとけ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:26:08 ID:MqRhjkqt
- ロイターも虚空を這いずる者も暗殺者にやられて死んだんだけど、
これってメインクエストの進行に支障でるの?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:28:05 ID:mqPZUh1g
- どうみてもバグ利用なのでこっそりかくけど
ver960で無限泉利用して潜在能力upをひたすら続けたら
全部のステータスがhopelessからsupになったよ
hopelessにも程度があるみたいで30回以上飲んでやっと
badになる能力もあれば1回でbadに能力もあった
能力を上げると直ぐにgreat-good-badと下がるので
下がる勢いの方が強いっぽい
能力値上げすぎると極端にぬるゲー化して飽きるので
ご利用は計画的に、と言うか封印
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:32:42 ID:epcju0Nc
- >>951
書き足しくらいはするんだけど新設するのはどうも怖いのでよろしくお願いします。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:34:12 ID:s+vmKM9j
- >>936
ジューアです。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:34:29 ID:qnCtUyqR
- >>953
そうでなくても面倒すぎるだろ…
hopelessとかsuperbとかってスキルでいうパーセンテージの大きさみたいなもんだからあんまり気にしなくていい
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:34:48 ID:L/UHF+op
- >>954
できた
つうかこれも書き足しなんだが
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:39:23 ID:mqPZUh1g
- >>956
上の方にhopelessから上がらないって書いてあったので
無理すりゃあがるよーってことを書きたかったのです
努力の方向性間違ってる気がするけどキニシナイ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:43:58 ID:cC+yMCBD
- >>949
部屋がいくつかにわかれてないか?
わかれてたら倉庫だ
店はひと部屋のみ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:44:30 ID:LF2Gl4P1
- そんな事よりとりあえず寝ようぜ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:46:32 ID:cC+yMCBD
- >>958
ステータスよりも、素材変化した鬼装備の存在の方がヌルゲー化させてねぇ?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:50:56 ID:L/UHF+op
- はて、素材変化なんていくらあっても足りないと言う書き込みをどこかで見たような気が
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:56:24 ID:kVAE0tbG
- >>959
ウワー間違いなく倉庫だこれ…
でもアイテムちゃんと売れてるなぁ…
>>952
しばらくすれば復活するよ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:57:28 ID:9ISWgFcc
- 中盤以降は付加効果がヘボいとお話にならない
素材が悪すぎてもお話にならない
かといって良素材良付加効果の装備なんてまず拾えない
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:58:08 ID:CN4dWsuq
- >>944
>パッドには斜め専用にするキーがあるので役にたつかも
configで定義できるのでしょうか。やり方お教えください。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:00:43 ID:lOmn3JyV
- まだレベル12なのに敵がドラゴンとかになってきた……
今はまだ装備でごまかしてるけどこれでいつまでもつんだろうか
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:01:54 ID:cC+yMCBD
- >>962
鎧だけでPV150越えで、盾無しでも全部で300は軽く越えるじゃん
耐性確保が第一になってくるから、PVとかのバランスって無視されてる気がすんのよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:04:09 ID:u2Igmony
- >>965
key_alter. "[" ,"6"
多分これ。
今気付いたけれどパッド番号がconfig.txtでは0からはじまってるから1つずれるね。
ゲーム内の設定にゲームパッドについての部分があるからそちらからやるといいかも。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:08:15 ID:CN4dWsuq
- >>968
ありがとう。家帰ったら試してみます。
>>967
素材変化すると補正かなり増えるよね。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:08:19 ID:mqPZUh1g
- 素材変化に毎回saveが付くと微妙に嫌がらせになりそうなw
*素材変化*の巻物は10倍の値段設定でもよかったかもね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:13:37 ID:jYRpTDyl
- >>966
・旅歩きを覚えてセコセコ配達&交易する。
・窃盗を覚えて野外で木を盗む。
お好きな方をどうぞ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:14:17 ID:jYRpTDyl
- あ、でもレベル低くてもスキルが高けりゃなんとかなるか
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:14:41 ID:cc0aytRN
- 進行早いし踏み逃げばっかだしスレ立てしてみるわ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:15:04 ID:lOmn3JyV
- 嫌がらせならロード回数に応じてペナルティがつくとかどうだろう
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:17:14 ID:G7ov1Y3Y
- 十倍も何もセーブデータ退避推奨プレイになると思うけど?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:17:17 ID:cc0aytRN
- 立てられんかった
【ローグ?】Elonaスレ その5【ルナドン?】
■公式
ラフランティア
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志による攻略wiki
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
ttp://wikiwiki.jp/elona/
●前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185037526/l50
●過去スレ
【ローグ?】Elonaスレ その3【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184258471/
【ローグ?】Elonaスレ その2【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181538816/
【ローグ?】Elonaスレその1【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179233051/
取り合えずわからない事があったら、ゲーム内ヘルプやWikiや公式HPを一通り見てみてください。
バグはここで言ってるだけでは直りません。進んで公式へ報告しましょう。
次スレは>>980を踏んだ方でお願いします。無理な場合指名してください。
ちょっと変えたけどどうかな。次スレテンプレ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:19:39 ID:5rDq1pLX
- 素材変化は高価じゃないからSAVEされても平気というか
バックアップとかリセットとかしない自分には問題無い(´ω`)
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:19:54 ID:L/UHF+op
- スレ進行はええな
いいことだが
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:22:40 ID:L/UHF+op
- 素材変化したら素材が変わらなかった挙句補正が下がったという思いでが蘇って来た
かえって素材が悪くなった時もあったな
ああ。だから「おおむね」〜なものに変化させる。とwikiに書いてあったのか・・・
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:24:55 ID:G7ov1Y3Y
- じゃあ立てるね。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:25:28 ID:nRowMF0t
- >>976
wikiのアド変わってるのを忘れてるぞ
■有志による攻略wiki
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://wikiwiki.jp/elona/
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:26:41 ID:nRowMF0t
- ミスった、変えてねぇ
■有志による攻略wiki
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/
>>980
よろ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:31:38 ID:G7ov1Y3Y
- うーん・・・・だめだった・・・・
次の人お願いします。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:35:05 ID:+1Aaond1
- んじゃ行って来る
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:36:09 ID:Gf8VlDF4
- すまん、今立った
【ローグ?】Elonaスレ その5【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185352505/
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:37:34 ID:+1Aaond1
- 立てる前にリロードしてよかった
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:51:36 ID:L/UHF+op
- 足元に幾つかの>>985乙が転がってきた
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:51:38 ID:GDck+MW/
- 表記の意味がわからない・・・・・・
(2d7+1)とか、「ダメージ修正」と「ダメージをx増加させる」の違いとか
PVとDVとか
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:53:06 ID:+oTvE812
- >>988
ヘルプ読めば載ってる
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:53:16 ID:cc0aytRN
- >>981
すまん。すっかり忘れてた
>>985
乙です
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:53:35 ID:sBT2J7l+
- いいから質問前にヘルプ読め
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:57:10 ID:J4sCYxVe
- 説明すら読まない奴が増えてきたな・・・
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:58:37 ID:mqPZUh1g
- 1000なら夏休み今日で終わり
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:00:32 ID:wrsDry8D
- 途方も価値のない錆びた偽者の金塊って売っていいんだよな?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:03:14 ID:AzSjjvTO
- 名前の通り役に立たないよ
ってかそんな事一々聞くなよ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:04:44 ID:yI3VjNU8
- わからないって言ってるだけで質問してないけどな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:07:26 ID:mqPZUh1g
- 文字違いで凄い金塊があるに違いないと思っていた時期もありました
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:09:06 ID:wrsDry8D
- ありがとん
あまりに役に立たないから実は何かに使えるんじゃないかと不安になってしまったんだすまん
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:11:03 ID:cC+yMCBD
- >>998
依頼
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:12:56 ID:3k00PIsR
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★