■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雨格子の館 ネタバレ攻略スレ
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 17:56:49 ID:Hsp845rt
- 深い森の中でガス欠と酷い嵐に立ち往生した主人公は、ある洋館へと
たどりつき、裏庭に死体を発見する。
洋館にいたのは話題作を連発している脚本家「帽子屋」の新作のため
集められた8人の俳優達。主人公のことを"9人目の俳優"だと勘違いし、
裏庭の死体の話も信用しない。
発見される「復讐」と書かれた不吉な手紙と黒猫の置物。
翌朝、俳優の一人の死体が発見される。
死体は何かを暗示するような、奇妙な姿勢と装飾が施されていた。
「予告」と「見立て殺人」の謎を解き、殺人を未然に防ぎ、
真犯人を指摘することが出来るのか?
タイムリミットは7日間。
公式Webサイト
ttp://fog.nippon1.jp/index.html
発売日:2007年3月8日発売
対応機種:PS2
値段:税込み7140円
ジャンル:本格派推理アドベンチャー
開発:株式会社フォグ
制作:株式会社日本一ソフトウェア
シナリオ:西ノ宮勇希
家ゲー本スレ
【フォグ】雨格子の館 3日目【日本一ソフトウェア】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173170886/
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:43:51 ID:cWtfwNv9
- なんでさっきから単発IDなの?
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:44:23 ID:AzTE9JSD
- cWtfwNv9の人気に嫉妬
斑井さんに違いない
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:45:07 ID:hJKoKT9j
- 864 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 14:43:51 ID:cWtfwNv9
なんでさっきから単発IDなの?
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:45:53 ID:z3/J/nKB
- 今来たが流れが読めん。斑井さんが降臨したのか??
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:46:30 ID:iw2pE8wP
- 明らかにcWtfwNv9煽ってる奴一人でワロタw
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:47:24 ID:JHzjyMow
- cWtfwNv9を煽って1000を目指すスレになりました。
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:48:29 ID:faldbko6
- 俺も煽ってるぜ
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:49:01 ID:8i65YwRa
- 俺も俺も!
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:49:27 ID:tihRfT9x
- 単発大杉ワロチw
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:49:36 ID:ZvbtI/pB
- 犯人は貴方だったんですね・・・
ID:cWtfwNv9さん!!
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:50:42 ID:aqX4GgjY
- 流れが読めない( ^ω^)・・・
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:50:52 ID:xOuzjiBN
- 俺・・・この館を無事出る事が出来たら、ID:cWtfwNv9と結婚するんだ・・・・・
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:51:53 ID:bz0UAXI4
- >>875が館を脱出した時に手を握り締めていたのは俺でした。
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:52:17 ID:SLEBujAw
- >>874
皆で単発自演を誤魔化そう!
- 878 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:53:43 ID:rN3syYTS
- だ、誰が単発かね!失敬な!
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:54:12 ID:LKeIPpLD
- 今起きたんだから単発なのは仕方ないだろ
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:54:50 ID:+URMEuNR
- 私が単発なのは館の呪いのせいです
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:55:02 ID:2gUizlmW
- 本編中の聞き込みで
「見張ってたりしたらさすがにこねえべ」って言ってはいる。
クローズドサークルで全員で行動しないとこに突っ込むのは野暮すぎる。
みな揃ってる状況で死人がでるお約束もやってほしいのか・・
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:57:29 ID:jCGjLwyQ
- 皆揃ってる中で睡眠薬盛られて全員お昼ねってのをやって欲しいんだよきっと
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:57:42 ID:3vkYnhIe
- 誰か御陵さんの死亡CGの見方わかる?
あと、物置Aの猫の場所
どうしてもわからないんだ
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:57:45 ID:nHrgv0jO
- ミステリってのはギャグと紙一重なんだよ
ツッコんじゃいけないお約束が多すぎる
「運が良かった」ってのもアル意味ギャグだろ?
気にしちゃらめぇ
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:00:11 ID:gKv2MEsV
- >>883
細かい所はもう忘れたけど箱の中になかったっけ?
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:00:24 ID:Ub7Hjg0O
- >>881-882
この辺の物言い、俺もあんまり理解出来ないんだよな
リアリティなんて求めちゃいけない事なのかなー
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:00:54 ID:xpL+MTVT
- 要は「スクリーム」シリーズと
「ファイナルデスティネーション」シリーズは
面白いホラーなんだけど笑えるということだ。
- 888 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:05:03 ID:jCGjLwyQ
- リアリティ求めるならまず凝った殺人計画なんてほとんどたてないわけですよ
そして探偵なんかよりも警察の足を使った調査のが成果が出るのですよ
ミステリのお約束ってのはRPGで登場人物にお前らトイレとかどうしてるんだよって言うのと同じ感じ
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:05:16 ID:2gUizlmW
- 見立て殺人も密室殺人もリアルじゃないだろうよ。
集まってる時に殺人が起きて部屋に閉じこもる奴を出せば納得するの?
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:06:35 ID:aOSTnGGd
- 万年筆見つけて娯楽室色々調べたんですが暗石の死体が見つかりません。
良ければもう少し詳しく教えて貰えませんか?
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:07:31 ID:2gUizlmW
- >>890
万年筆娯楽室の窓床、あとはボウガンくらいか?
万年筆の聞き込みも。
- 892 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:10:10 ID:xpL+MTVT
- >リアリティー
そこが気になるほど微妙な出来だったということかもね。
リアリティーがないミステリーでも面白いものは別に気にならないし。
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:11:55 ID:JYOSJSW+
- 単発など居ない
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:13:31 ID:BcmF+LHB
- 単発祭りはもう終了したみたいっスよ
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:14:44 ID:Py/t62B8
- >>892
いや面白かったんだけどね、キャラ同士の掛け合いとかもさ
でもなんか不確定要素とか運とかの部分が強すぎてナントモ・・・
運とか絡むと推理も不可能なんじゃないの?とか思えて・・・
まぁまず犯人の動機自体、ムチャだと思うんだけどね
芸能界長いはずなのに、犯人は噂をあっさり信じちゃったんだなぁ、とか
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:18:38 ID:BcmF+LHB
- 憎しみとか怒りに心が染まったら正常な判断ができないってことだろうな
犯人は運が悪かったんだと思うけどね俺は
- 897 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:21:39 ID:aOSTnGGd
- 一通りやったんですが今だ死体が発見できません。
暗石の部屋で見つかるんですよね?
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:22:06 ID:xpL+MTVT
- >>895
だから「ミステリーゲームとして微妙」ってことだべ?
もし点数付けるとしたら10点中6点だな俺だったら。
本来は5点だがミステリー以外の部分で+1ってところ。
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:24:12 ID:rvOsfSYV
- リアリティの話で行けば、誰も悲鳴あげずに殺されてるってのは
どうかとオモタ。
斑井や南雲や椿が悲鳴あげてれば、その時点で犯人特定&タイーホだったんだぜ?
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:26:59 ID:BcmF+LHB
- こういう作品見ると男でも悲鳴あげてるけど俺はたぶん実際にそういう状況なってもあげられないんだろうなって思う
助けを呼ぶこともできずに殺されそう
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:33:26 ID:/zVd94wt
- >>899
だから、それも含めて館の呪いだろ?
犯行が全部ギリギリの綱渡りだったのは椿も変に思ったわけで
最後に語ってたじゃん
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:34:05 ID:gKv2MEsV
- >>895
犯人にしてみれば、ようやく娘に会う事が出来て
精一杯の愛情を注げると思ってたのに
最悪の別れをさせれらたわけだし
冷静になれないのは無理もないと思う。
悲鳴をあげなかったのは犯人の演技が上手すぎて
刺されたり、殴られたり、気付いた時には叫ぶ力も残ってない状態だったんだよ!
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:37:51 ID:BcmF+LHB
- そういや和くんだけは悲鳴あげてたな
斑井しか具体的な殺され方知らないけど皆真っ向から殺されたわけじゃないんでしょ?
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:43:31 ID:/zVd94wt
- ほぼCG埋めて飽きてきたから
アクションゲージ減らない っていう改造コード誰か作成してくれないかなぁ
初日で色々やってみたい
どうでもいいキーワードを広げていってみたいし
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:46:18 ID:EtrQ3Srr
- 誰か静奈から手紙来た人いる?
何度試してもダメだなぁ…
- 906 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:50:00 ID:3vkYnhIe
- >>885
箱もタンスも調べたけど何故か見つからない。
具体的にわかる人いる?
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:55:59 ID:/zVd94wt
- >>906
最初に入った箱を正面にした画面で右の茶色のタンス
てか単純に部屋間違えてるんじゃ・・・
クリックも広範囲だから見つからないのが不思議
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:58:06 ID:aOSTnGGd
- 何故だ・・。
暗石の死体が全然見つからない。
- 909 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:02:24 ID:gKv2MEsV
- 今実際に確認したけど
2F収納Aで>>907のタンスを調べたら出てきたよ。
「勝利」の招き猫だよな?
- 910 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:04:32 ID:aiXWuRzR
- >>905
妹からは来たよ
姉が書きたがってたけど、訳わからなくなるから私が書いた、チケット送るから是非来てな、みたいな内容だった
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:05:29 ID:bz0UAXI4
- 妹・・・・か(´・ω・`)
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:06:18 ID:9cLVhETH
- 暗石からは手紙こないのか?
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:06:55 ID:9aWl4wyq
- つーか、最終日までいかなくても7/26の時点で犯人名指ししたらSランクになるんだな。
7/27の日織との推理関連の会話とか全然なくて、普通に犯人追い詰め→説得の展開になった。
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:06:59 ID:EtrQ3Srr
- >>910
いや、鈴奈からは俺も来たんだが…二人でセットって事かねぇ…
>>911
そう思っていた時期が俺にもありました
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:12:44 ID:aiXWuRzR
- >>911
認めたくないんだよ…ほっとけ(´・ω・`)
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:13:29 ID:9aWl4wyq
- ちなみに御陵に危険通知も凶器隠しもしないで7/26自由行動開始直後に犯人名指しでいける。
- 917 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:15:11 ID:tihRfT9x
- 正直あの外見だったら男でもよい
ってか男のほうが(ry
- 918 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:19:27 ID:/6pG7Ghp
-
ランクSにならない...
暗石にキーワード「斑井死亡」→
キーワード「白夜」取得→
全員に聞く?
書斎 机の上の本棚「週間インパクトNo.89」→
キーワード「池内梨奈」取得→
鈴奈に聞く(池内の自殺の原因が判明)
那須に聞く(池内と帽子屋は無関係と判明)
書斎 古い本棚ー3「アイドルマガジン 春の特大号」→
キーワード「里絵みどり」取得→
日織に聞く(里絵みどりが誰か判明)→
暗石に聞く(里絵みどりの子供について)
ここまでわかったんだけど、なぜ今回の出席者が選ばれたのか、
なぜ今回の出席者が白夜打ち上げにいたのか、がわからない...。
まだ書斎通わないとだめ?誰かおしえて。
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:20:01 ID:aiXWuRzR
- 次回作は静奈が主人公希望
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:24:11 ID:7chv8g6e
- 静菜ってニヤケ顔の方だっけ。
あいつの喋り方が鬱陶しい。
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:25:33 ID:bz0UAXI4
- 奇行を窘める方
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:25:42 ID:7chv8g6e
- >>916
試してないんだが、御陵って殺される描写があるのかな。
日傘放置しても部屋の前に行かなくてもいつも助かってるし。
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:27:28 ID:QfPNqQ4p
- 御陵が死ぬときは一気に館崩壊してゲームオーバーにならね
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:27:57 ID:/zVd94wt
- >>918
誰かが帽子屋だから、だろ
白夜の話で帽子屋が打ち上げの現場にいたことを知った犯人が
誰かがわかんねぇから全員殺すんだから
後者の「なぜ今回の出席者が白夜打ち上げにいたのか」
ってのは話の順序が逆で意味わからん、打ち上げにいたから呼ばれてるわけで
Sに必要なので抜けてそうな事項といえば
・日織は高遠の孫
・那須から直接自分は帽子屋だと聞いている
・説得時の選択肢ミス
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:32:29 ID:fvyG5rMp
- >>918
日織に「日織諒」かな
「なぜ今回の出席者が選ばれたのか」は、白夜で聞き込める範囲の話でしか判明しなかったと思う
打ち上げに最後の方まで残ってたのが呼ばれた人たちで、その中に帽子屋がいる可能性が高かったからだと
打ち上げにいた理由も関係者、出演者のつて、見たいテレビがある人の代理、タダ酒にありつく程度の理由だったかと
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:46:18 ID:aiXWuRzR
- つか、斑井が余計な事言わなければ良かったのにね
口は災いの元ってか
- 927 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:49:51 ID:KnnqOxO0
- 個性つけたかったんだろうけど
主人公キモすぎるよ
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:52:14 ID:/6pG7Ghp
- >>924、>>925
あーあー、そういうことか。すげえ馬鹿だったわ。
ありがとう。
帽子屋狙いなのはわかってたんだけど、なぜだか
全員に恨みがあるに違いない、って思い込んでた。
もらったアドバイス参考に、次の動作加えてエンディング
までいってみる。
書斎 茶色の本棚−6「日織諒の憂鬱」→
キーワード「日織諒」取得→
日織に聞く(フルネーム判明)→
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:53:35 ID:/zVd94wt
- てか、一度映画のオーディションで落選したくらいで
自殺するほど落ち込むのはどうかと思う
キーワードクイズも結構簡単だったし
おまけ斑井も短くてこんだけ?って感じだし
やることがなくなってきた
誰か、アクションゲージ減らない改造コード作ってください
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:56:02 ID:aiXWuRzR
- 帽子の大ファンだったらしいからへこむのは分かるけど、死ぬのはねーよな
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:57:25 ID:/6pG7Ghp
- 俺もそうおもったから、なんか孕ませられた恨みをついでにはらそう、と
考えたんだと推理したんだ。
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:58:07 ID:yiEGRBCW
- >>930
中二病だったんだよ
- 933 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:58:54 ID:bXoZytow
- 御陵さんとなら添い遂げられる
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:59:13 ID:/zVd94wt
- それは推理じゃなくて憶測だろw
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:02:38 ID:/6pG7Ghp
- そーいわれりゃそーなんだけどw
でも、ファンだからってオーディション落とされたくらいで
自殺なんておかしいじゃん。だからもっとドロドロとした裏事情
があって、犯されて殺された、とかいう事実が浮かび上がると
おもったんだが、、、
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:08:08 ID:Py/t62B8
- ちょっと動機は無理矢理感あるよな
あと、女手一つでよくもまあデブを椅子にくくりつけたり、警戒しまくりの大の男を殺せるもんだわ
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:10:07 ID:6KEUUYLZ
- これってちゃんと解いたら御陵がどうやって殺人を行なっていったか分かる?
椿をどうやってあの棺おけに入れたとか、暗石をどうやって殺したとか?
女性一人ではかなり難儀だと思うんだけど。
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:14:20 ID:TdkFbrR5
- 白夜の会場にいた帽子屋知ってる奴と寝て
帽子屋が誰かを正確に知って殺すのが普通だしな
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:19:18 ID:2gUizlmW
- >>908
自由時間が終わった後暗石の部屋行くイベントでるはず。
俺も万年筆見つけた奴出なきゃきづかなかったわ
- 940 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:19:50 ID:aiXWuRzR
- そうするとCEROがCになるな
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:21:01 ID:2gUizlmW
- >>937
椿は呼び出したんでしょ。引きずって持ち上げたからこすり傷がついた。
暗石は死体見つければ使い古されたネタがでてくる。
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:21:36 ID:/zVd94wt
- >>940
描写しちまうとCだなw
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:24:33 ID:a7dt6Qv/
- >>912
俺暗石からしか手紙こないw
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:26:09 ID:aiXWuRzR
- 犯人以外は野郎にしか飯やれないからな
そんなに静奈から手紙をよこさせたくないか
- 945 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:27:48 ID:Py/t62B8
- 鈴菜を男にした理由が分からない。
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:28:57 ID:aiXWuRzR
- 和やんと3P
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:32:10 ID:/6pG7Ghp
- >>946
おまえが大好きだ
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:37:02 ID:/zVd94wt
- てか全員最初から2回話せる選択肢パターンを探そうぜ
そしたら初回で手紙欲しい任意のキャラ以外1回話せる状態にしたり
殺人防止のとき完璧じゃなく部屋の前で過ごすとか(那須以外)で調整したりで
結構好感度の差をつけれると思う
なんか俺、日織が初回プレイ2回話せてたのに
あとはずっと1回になってるんだがなんでだろう
初回行動パートまでの「愛想のいい人」以外に選択や
話したことが関係するんだろうか
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 17:53:09 ID:UzUSoI9C
- すっかりスレの勢いも落ちたなぁ…
まあ、ほぼ情報が出尽くしたから仕方ないか。
隠しで「ちょっとHな雨格子の館」とか「静奈の名探偵」なんてないよな…
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:02:40 ID:/N26QfnA
- 那須の殺人現場検証場面で
『にょん「橋本さーん、バグですよー」』
ってメッセージが出て強制終了ってバグ、既出?
ちょっと前からやり直せって事なのか…。
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:03:47 ID:E9J09OBE
- 椿の日に三人で一緒に見張りするのってなんか条件ある?
前は普通に部屋の前で見張りだった気がするんだ
なんか違う事したんだろうけど、なぜこのルートになったかがわからん
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:05:11 ID:/6pG7Ghp
- ランクSにならない。Aどまり。
井戸探索
斑井以外生存
マホウ部屋の袋調べて、アイテム「変な袋の中身」保持
マホウ部屋のパズル解いて、アイテム「紙束」保持
1Fフロア、地下階段調べて、アイテム「謎の歌詞」保持
館を崩壊させない
説得に成功(たぶん)
>>928、>>918
那須にキーワード「帽子屋への疑惑」→
選択肢「思わない」
またやり直し...。あとなにすりゃいいんだ?
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:08:35 ID:/zVd94wt
- たぶん、てどういうことよw
- 954 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:11:01 ID:/6pG7Ghp
- だって... どうすりゃ成功なの?w
結局犯人死んじゃうんだけど、成功すると生き残るの?
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:11:10 ID:/zVd94wt
- >>951
棺だけ開かないようにして、
斑井の部屋で木の枝をみつけなかったら
部屋の前で見張れる
その逆でも可能
中途半端に防止すればいいってこった
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:11:58 ID:/zVd94wt
- >>954
生き残るがなw
わかりました、自首します で説得成功。
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:13:44 ID:/6pG7Ghp
- >>957
えええええwww!! マジでwww!?
も、もっかいやってみる!!
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:14:00 ID:BGR+4vDY
- >>954
説得の時、御陵が殺したい人物を誰にした?
- 959 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:16:03 ID:E9J09OBE
- >>955
なるほど
確かに木の枝見つけたの初めてだったわ
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:18:44 ID:/6pG7Ghp
- >>958
誰って、、、帽子屋、、、でしょ?
そのあと、選択肢「誰かが帽子屋だから」。
そこからはそれっぽい選択肢なんてでないよ。
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:22:20 ID:aiXWuRzR
- じゃあ、帽子とオーディションの話か娘の話を聞いて無いな
- 962 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:22:48 ID:tihRfT9x
- 俺最初「悲しむでしょうね」にしてAランクでそこの選択肢変えたらSになったよ
それかもしれん
- 963 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:30:07 ID:/6pG7Ghp
- >>962
いや、そもそもそんな選択肢がでないさ。
だから、>>961 が抜けているのかもしれない...。
いまやり直したけど間違いない。多分、里絵みどりが誰か
を確定する前に、犯人に池内梨奈の話をしたからだと思う....。
また最初やり直すさ。はは。
- 964 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:31:49 ID:/zVd94wt
- 別に最初からじゃなくても情報が足りないだけなら
ちょっと前のデータで全員にキーワード聞いたらいいじゃん
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)