5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


FORZA2ペイント職人の部屋19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:09:14 ID:FDpKzgle
◆ 前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181049151/

※ オークションの話題は分割されました ※
◆ Forza2オークションスレ【2台目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1181099357/

◆ Forza2 画像アップBBS
http://jpdo.com/dd004/43/joyful.cgi
http://forza.game-host.org/

◆ ペイント入門
http://www33.atwiki.jp/f_motorsport/pages/38.html

◆ 公式フォーラム
ttp://forums.forzamotorsport.net/forums/1/161822/ShowThread.aspx

◆ ペイントの際に注意する事項について
ttp://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/169418.aspx

◆ 住職詰め合わせ
http://forza.game-host.org/up/main.cgi?mode=thr&no=503

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:48:39 ID:bUFiC++C
つくりためたのを一気に張ってみるテスト

二瓶勉 「バイオメガ」シリーズ
http://forza.game-host.org/up/main.cgi?mode=thr&no=5477

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:50:17 ID:tunRUIRO
多分データレコーダーとかの世代もけっこういそうだなwww
フロッピーが出た時は革命が起こったと思った (´ー`)y─┛~~

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:54:17 ID:ppjTHF2N
>>97
ダブルカセットでダビングしてたぜ!w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:54:24 ID:gPce9Ply
読み込むのに早くて10分ですか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:55:00 ID:EyRg9+oz
T&Eとかプリメも忘れられん。ディスク10数枚組みだったかな? 
街出入り→ディスクを替えて下さい→ガチャジーコ 
パラメータ確認→ディスクを替えて下さい→ガチャジーコ 
戦闘突入→ディスクを替えて下さい→ガチャジーコ→戦闘終了→ディスクを替えて下さい→ガチャジーコ 
フィールド移動→ディスクを替えて下さい……(´・ω・) ナンダロ?→ガチャジーコ→罠にかかりました……(´・ω・)・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:55:24 ID:USchQ2Oq
ベータ・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:56:16 ID:JzHuoEUF
MSX末期のマイクロキャビンは救いの神だったなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:56:44 ID:joTz/NGH
うちは貧乏だったからいつもひとんちの6801で遊んでたのぜ

てか今日はずいぶんまったりだなここw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:57:40 ID:pGCe02np
>>100
あゆみちゃん物語が7枚組みだったかな
友達に貸すときは1枚抜いとくのを忘れずにな


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:58:18 ID:ATu3jfgG
職人もたまには休息しないとね

…ん、休息してないからスレがまったりなのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:59:21 ID:w2gpXgZy
運転が下手糞なおれはそこそこ速い車で
緩やかな楕円のコースを走り回ってるのが好き

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:05:07 ID:KbkLG+qB
>>103
野暮なツッコミだがそれだと三機種混じってて何のことかわからん
まあ消去法で8801のことだと思うが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:05:24 ID:CTryys41
>>96
元ネタ知らんけどすごっ。
モノトーンも良いですね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:07:36 ID:ppjTHF2N
>>107
まてまて、6601かもしれないぜ コロニーオデッセイは名作

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:08:50 ID:9Y7k5OZD
http://forza.game-host.org/up/img/5495.jpg
http://forza.game-host.org/up/img/5498.jpg
ハヤテのごとく!伊澄血祭りわっしょいカー
これオクに出すと、アク禁になるだろうか・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:10:06 ID:IIzCN4Mz
20代お断りスレはここですか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:11:04 ID:77OuxutH
>>110
ワラタw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:11:30 ID:0PEbE9YD
オークションスレと分けてとりあえず正解だったな
異様に静かだw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:13:19 ID:7tE3AlX7
>>110
なんかロゴが気合はいってるように見えるなー。

血祭りは、この程度なら大丈夫だと思うw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:13:55 ID:u3PFI2g9
オークションスレって売り手より買い手が偉そうにしてるのな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:14:30 ID:xzDMDN7M
レプリカばっかり作ってる俺だけど、レースカーとかの写真イッパイ扱ってるサイトってご存じない?
そろそろ資料が無くなってきた。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:16:08 ID:h32ZSe+F
絵が上手い人がうらやましくて仕方がないな、正直。
今から必死で練習してもそこそこ描ける頃になったらゲームのブームは過ぎ去っているし、
仕事がいそがしめなのでお金を貯めることも出来ないから買えない、と。

そういう意味でもこのスレ鑑賞用として凄く大事かもww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:18:24 ID:cqkINP6c
>>117
あまり実際の絵の上手さは関係ないんじゃないかな。
ここの職人だって、このforzaのツールを使い始めてから
まだ2週間程度しかたってないんだし、今から慣れ始めれば
十分旬に間に合うと思うよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:19:03 ID:Je6T9CEn
マイカーが完成したら格安でばら撒くんだ
ここに告知しないけどw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:19:45 ID:joTz/NGH
>>107
その辺は記憶が曖昧だ
なんせひとんちのだからなw

>>117
自分で乗るクルマを自分で一生懸命ペイントすればそれだけ愛着が沸く。
それでいいじゃないか。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:21:37 ID:8ZDusEzs
>>117
上手い下手よりも、根気が重要ですよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:22:27 ID:1Mu8b1PJ
以前にドア開けたら首ちょ(ryのこのみFDをうpして好評をいただいた者ですけど、二作目もやっと描き終えました。

・・・さて、これからどう仕上げようかな?

http://forza.game-host.org/up/img/5504.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:23:27 ID:ODuuqGHl
チューニングしたら
そのパーツメーカーステッカーを貼っていくだけでも
結構愛着がわくもんなんだぜ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:23:38 ID:surCbyS+
スレの流れを無視して申し訳ありません
職人の皆様方、ご教示お願いします

現在、H-IIAのデザインを模した車を作ろうとペイントしていますが、自分のセンスではショボいものしか作れません
ttp://forza.game-host.org/up/img/5494.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/5497.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/5500.jpg

参考
ttp://www.platz-hobby.com/image/air/h2a.jpg

改善点などご教示いただければ幸いです
よろしくお願いします

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:24:11 ID:aKuMEMgN
>>122
るー!
二作目も鬼気迫る出来ですね…。


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:27:27 ID:bqLIwLts
>>123
うんうん

まぁでも俺の欲しいパーツメーカーのステッカーがほとんど無くて泣いた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:28:58 ID:ODuuqGHl
>124
地味なのが逆にJAXAっぽい気もするが
もうちょいフォントに凝ってみて配置なんかも大胆に変えてみるってのはどうだろうか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:31:04 ID:Bl7teQJI
>>124
既存のレーシングカーの色を、
H-IIAのカラー、白黒黄オレンジに置き換えて、
ロゴの位置も既存のレーシングカーの真似。
スポンサーロゴとか足りないだろうから、そこは適当にでっち上げるか
車のパーツ関係のロゴで埋めればいいんじゃない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:32:56 ID:8ZDusEzs
るーこうめぇwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:40:04 ID:Dma2LqsF
>>117
時間は掛かるけど絵を書くよりコレは簡単だと思う
気に入らないパーツを動かせばいいだけだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:41:18 ID:EyRg9+oz
完全オリジナルは無理でもトレースなら初心者でも結構いけるよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:41:42 ID:xhG1xgiK
問題はデザインセンスだけはどうにもならんってことだな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:42:19 ID:cJF9bmvV
>>117
このペイントは8割以上が根気なんだぜ?
最終のレイアウトなんかは2割のセンスが必要になるけど、レプリカならそれも
関係なくなる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:42:40 ID:7tE3AlX7
>>131
いや、案外塗りで難儀するよ。
あと人物だと髪の毛の辺りとか。


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:43:05 ID:qQF+FthF
何となく買ってしまったけど、ペイント神職人はまじすげえわ・・
俺にはペイントする根性と暇と情熱が無いわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:43:52 ID:lU8U4QdP
たしかにトレスまでは気力が大事だが、
配置はセンスだよな

やっぱうpしないと分からないところがあるが、
定期的にするのも邪魔臭いな
ttp://forza.game-host.org/up/img/5520.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:45:38 ID:H/QKFlZV
まったりペイントカー走行会しませんか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170682877/
↑のスレの414です

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:49:17 ID:7tE3AlX7
>>136
グラドリエルかな?
いや、オーディンスフィアのほうか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:49:36 ID:MWtjSonN
>>414
一昨日にアイマスロゴをねだった、美術1の実力で痛車を作ろうとした社会人なんだけど、
おいらも参加して良い?
完成したは良いものの、ここに貼ると笑われるのがわかっているだけに…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:50:06 ID:P2Eioc83
やっとメイドさん完成した〜
後はこれをどの車に貼るか

http://hp.jpdo.com/dd004/43/img/1382.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:50:39 ID:mo9EWBFH
>>140
抜いた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:50:51 ID:ppjTHF2N
東方先生はしゃぎすぎwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:51:10 ID:z0wUlwyj
>>140
ちょっとまてwwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:51:36 ID:y4FRiGyD
>>140
これはいい宇宙人

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:52:01 ID:EyRg9+oz
>>140
これはおっきするのでアウアウ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:52:05 ID:xhG1xgiK
>>140
一家に一人いてくれると何がおきても対処できそうだな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:52:35 ID:pAHFs5Lz
みんな上手すぎて自分のが霞んで見えまくる/(^o^)\
http://forza.game-host.org/up/img/5525.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:53:52 ID:JzHuoEUF
>140 レインのコスも希望

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:54:01 ID:w2gpXgZy
>>140
ちょっとturn10までこい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:54:02 ID:cJF9bmvV
>>140
これはひどいw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:56:00 ID:vXrQxzTk
>>140
ぜひうちのガレージの警備に一人居てもらいたいw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:56:33 ID:zyYqlyl9
耐久で最後にIto君抜かれて俺涙目……

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:00:47 ID:mmjhZa2l
【ヤバイ宇宙へ…】日本の月周回衛星SELENEの愛称は「かぐや」に決定!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181134714/

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:01:37 ID:E/MROfJL
>>140
それは垢BAN級にYA☆BA☆I

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:02:21 ID:IIzCN4Mz
アロエは俺の嫁

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:03:05 ID:gxVvHSdQ
ルキアは俺の嫁

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:04:08 ID:cJF9bmvV
1から作り直したけどやっぱりなんか変・・・。縮小したらそんなに気にならない
気もするんだが・・・。もう少し弄った方がいいか?

ttp://www.vipper.org/vip525087.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:05:29 ID:M9qEVYpk
シャロンは俺の嫁

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:05:57 ID:/hqlJp6P
http://forza.game-host.org/up/img/5536.jpg
あいうえおカーできたよー\(^o^)/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:06:33 ID:M9qEVYpk
>>159
(゚д゚)ウッウー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:07:38 ID:qie2FyyK
>>159
( ゚д゚)ウッウー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:07:38 ID:Ow8AJItW
>>159
おつかれ!そのうち配布待ってますよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:07:44 ID:oLbMFMXh
>>159
うお、すげぇ!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:08:20 ID:Em/AcQKa
>>159
304297Crまでなら出す

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:08:48 ID:o50vh9Zk
>>159
これは良い素材w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:08:56 ID:/lKUzJYx
>>127,128
ありがとうございます
一度GTカーのデザインを調べて、それを真似してみます


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:08:56 ID:fGK+BIbd
>>159
良く頑張ったな、次はカナか・・w

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:08:58 ID:gOKb6bSM
はるかっカー値段高すぎだろ常識的に考えて

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:09:14 ID:run50ILK
>>159

何気にクオリティ高いな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:09:16 ID:7ivkBBcM
>>159
手間かかってそうだー。

>>157耳の付け根辺り?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:10:21 ID:5TMDQSsF
>>159
これはすごい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:12:57 ID:fGK+BIbd
おまいらのやってるペイントは著作権の侵害、今すぐ中止しろ。
でもGT5に実装されたら文句は言いません。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:13:21 ID:Ow8AJItW
はい、スルーね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:13:40 ID:u6fLlAK7
トレースってどうやればいいんかね。
初心者の俺に口汚く罵るように教えてくれないか。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:13:51 ID:o50vh9Zk
GK乙

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:14:51 ID:oLbMFMXh
>>170
と、言うか左側の耳かな。元画像だともっとスマートに見えるんだよね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:15:09 ID:e0gPcviI
お前らIDよく見ろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:15:20 ID:o50vh9Zk
>>174
つサランラップ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:15:38 ID:zWFjGEPe
>>174
まずはサランラップ用意しろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:16:06 ID:u6fLlAK7
もしかして、サランラップに下書きしてなぞるとかですか兄弟

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:16:44 ID:7ivkBBcM
>>174
ヤフオクで金積んでPV3ゲット。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:16:49 ID:PsEuaALA ?2BP(333)
>>180
そうだよブラザー
キャプボとかない俺はマジでそうしてるのさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:17:23 ID:oLbMFMXh
>>174
サランラップ法:サランラップに絵を書き写してそいつを画面にペタリ
トレーシングペーパー法:同上。ただし、紙なので画面が若干見難い
キャプチャー法:キャプチャーボードなどがある場合はキャプチャーした画面に
画像を半透明表示させるソフトなどを使って画面に重ねる。

さぁ、好きなのを選ぶんだ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:17:31 ID:o50vh9Zk
つかみんなサランラップ派?
拡大したりして作業するとわかりづらいんでないかい?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:18:33 ID:zWFjGEPe
>>184
俺は画像見てトレース派

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:18:32 ID:eFvegoqK
箱○つないでるモニタに直接マジックで描くという荒業もある

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:18:34 ID:Ow8AJItW
自分は目で見比べる派だっ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:18:48 ID:I08zD/e4
>>180
Photoshopで輪郭抽出してOHPシートにプリントアウトしてる微妙なブルジョアは漏れだけでイイorz

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:19:15 ID:M8BxgOiQ
目視のみで頑張る奴もいるんだぜ?


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:19:15 ID:DU8iMU9X
>>174

1、箱○からの出力をPCのキャプチャーボードで取り込む
2、箱○の画面の横に元絵を表示させ(元絵に方眼線を入れておくと吉)
3、ひたすらシコシコ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:20:00 ID:+uqpJ27T
サランラップ法むずくね?
俺プリントアウトしたの見ながら描いてるだけなんだが・・・
実際簡単だったりするの?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:20:03 ID:fGK+BIbd
サランラップに絵を書くって何気に難しそうなんだよな。
俺は見比べてやってる、上手にできないけどなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:20:29 ID:M9qEVYpk
俺はグリッド派
輪郭だけ抜き出したのとカラー画像2枚1セットで資料にしてる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:20:54 ID:e0gPcviI
目視のみの方が細かいとこ弄りつつ描けるから俺はそうしてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:20:55 ID:qie2FyyK
俺も資料を目で見ながらだなあ。
でも、俺の場合は下手だから問題ないな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:21:24 ID:lX2fbx0q
俺もグリッド派
ただ元絵に直で線引いてるけど

214 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★