■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームに適した液晶テレビ 28台目
- 1 :まとめくん:2007/01/10(水) 00:55:21 ID:xE8u9y+G
- 液晶テレビでゲームを楽しみたい方のスレです。
液晶テレビならどのメーカーでもOKです。
液晶モニタ・ブラウン管・プラズマ・リアプロ・SEDの話は各スレへ移動してください。
【前スレ】
ゲームに適した液晶テレビ 27台目(実質もなにもかも27スレ目)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167921972/l50
【関連スレ】
ゲームに適したブラウン管テレビ31台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166967635/
ゲームに適したプラズマテレビ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167368333/l50
液晶テレビ総合スレッド Ver.75
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1167053487/l50
D端子の対応規格について
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90
- 952 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:30:49 ID:DY/FQjUH
- >>946
オッパイがいっぱい画面に映った方がいいじゃないか
- 953 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:33:39 ID:WXBs15vb
- 【WUXGA】 NANAO FlexScan S2411W 06 【HDCP】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168714321/
液晶モニタS2411W全品同じ箇所にドット欠けがあることを知りながら出荷
問い合わせに対して許容範囲内と一蹴
ドット欠け保障をつけてでも買いたいユーザーの心を逆撫で
未だに情報公開しないで出荷し続けています!
製造上の過失を通常のドット不良にすり替え
偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー
▼公的機関などへの相談連絡先
・国民生活センター ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
消費者トラブルメール箱 ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
・経済産業省-消費者相談窓口 ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
・公正取引委員会-電子窓口 ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.htm
・日本通信販売協会-通販110番 ttp://www.jadma.org/t110/t110_4j.html
・日本広告審査機構 ttp://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
- 954 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:43:22 ID:o94rje3U
- >>948
ゲームに限定される画質というのは階調やら色域やら輝度ムラが無いことじゃないの?
またそれらを細かく調整出来ることのような・・・。
他スレで酷評されてる目潰しLGパネルを使用しているZ2000が、画質最高って何か変な感じ。
プラズマは焼きつきでゲームに向かないし・・・。
- 955 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:47:04 ID:q8l7dZyI
- >>954
Z2000は画像回路がずばぬけていいからでしょ
ちなみに32型はIPSα
- 956 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:52:20 ID:winbV9pX
- >>954
あなたは、何か液晶テレビをお持ち?
少なくともZ2000は、かなり細かく画質いじれるよ。
2軸のグラフで、各色の出方を調整できたり。
俺はプロじゃないから、感覚的なものでしか評価できないけど
色々な液晶テレビを使ってきた結果、現時点ではZ2000が一番綺麗だと感じている。
また、AV系雑誌なんかでも軒並み高評価。
ただ、これはあくまで液晶テレビというカテゴリー内の話であって
もっと本格的に画質を追い求めるなら、ブラウン管を使ってろという話で終わってしまう。
- 957 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:54:39 ID:d9Duxb4K
- 1b〜離れるTVで目つぶしパネルとか無いから。
あれはPC用の場合だけの話ですよ。
- 958 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:55:38 ID:xwHcYiFH
- >>954
パネルの画質にしめる影響は3割がいいとこ
どうせ画質エンジンもなにもないPC液晶のテンプレみたんだろ
- 959 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:44:20 ID:hp+1b6Bf
- レグザ儲必死だな。
>>958
それで?
まさかテレビの画像エンジンがモニタを超えてるなんて思ってないだろうな。
- 960 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:52:56 ID:hM268BRG
- 越えてるんじゃないか
- 961 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:03:40 ID:xwHcYiFH
- エンジンもなにもない素のパネル表示のPCモニタが
動画に最適化されてるテレビより上とおもう根拠がむしろ知りたいw
- 962 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:04:44 ID:zS0FcNc0
- LCD2180WGやCGシリーズが液晶テレビに負けちゃったw
- 963 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:08:07 ID:3Sp4YXdo
- >>961
>エンジンもなにもない素のパネル表示のPCモニタが
>エンジンもなにもない素のパネル表示のPCモニタが
>エンジンもなにもない素のパネル表示のPCモニタが
>エンジンもなにもない素のパネル表示のPCモニタが
>エンジンもなにもない素のパネル表示のPCモニタが
- 964 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:13:04 ID:xwHcYiFH
- >>962
それでゲームでもやるつもりか?
- 965 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:25:46 ID:kIdZOth8
- A助は2年以内に買い換えるから今から下見してるのか?
そうじゃないならさっさと去れよ。
じゃなきゃこのスレ来る意味無いんでしょうにw
- 966 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:32:00 ID:c52/ZhPj
- 妙な細工をしてないから、遅延が少ないとかそういうことじゃないの?
- 967 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:34:55 ID:KsmagfFJ
- 高画質化回路が無い
テレビの高画質回路は基本的に見栄えを良くするためだからね。
- 968 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:40:10 ID:xwHcYiFH
- >>966
色合いの調整や明るさ等遅延関係なしに綺麗にみえる調整ってのはある
>>962があげてるようなのはあくまでソースを忠実に再現する業務用ディスプレイ
目的も用途も価格帯も違うのに何考えてんだか
- 969 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:51:50 ID:OzIB3PqA
- なんか度々あるこの流れがわからんw
なんでメーカー対決になって荒れるのかw
多様性を認められない奴は本当に呆れる
現状として総合的にz2000が1番だが、頭一つ抜けてるまではいってない。
ただ画質は確かにいい、というかニュートラルだとおもた。
ブラビアのややプレゼンス感ある発色も嫌いではない
SHARPパネルは国産。何も知らないおじ様向けに売りやすい、
てだけが取り柄では決してない。
普通にいい。ただハシバシの造りがどーも、、リモコンもう少しなんとかならねぇか
- 970 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:05:54 ID:y4FcycBd
- LC-32GS10を購入しようと思ってるんですけど、どうでしょうか?
- 971 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:17:38 ID:MOG29oqA
- 結局は〜、箱○で〜、ゲームするときね〜。
最も適している液晶がなんなのか
聞きたいわけなんだけどね〜。
どうなのかな?
- 972 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:22:38 ID:KsmagfFJ
- >>970
いいんじゃない?
>>971
VGA端子かDVI-I端子がついてるメーカーから適当に。
- 973 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:26:37 ID:TX5gjsMY
- >>972
なるほどねー。ありがとw
- 974 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:30:31 ID:KsmagfFJ
- >>973
誰だよ
- 975 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:33:41 ID:JK5boxgU
- 画質なんて個人のこのみがあるのだから、東芝のエンジンがいいとか関係ないし。
パネルがとりあえずよければ、そこそこのエンジンを積んでいれば
(シャープですら前世代の東芝エンジン、ソニーはいわずもがな)
後は調整で個人の好みに合わせて調整すればなんとでもなるし。
とりあえずカタログスペックでソニーやシャープに比べて最低なLGパネルの時点で終わってるんだよ。
それでもエンジンが最高と言うことでしか主張できないからいってるだけ。
画質がいいといっても評論家の好みだしそれがその本人の好みか?といわれれば違うだろ。
それとも評論家の意見でしか画質が語れないのか?使うのはその本人なのに。
- 976 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:35:54 ID:5YOdUxW4
- 要約するとパネルですべて決まるという電波意見なわけだが、
アホにかぎって1行ですむことを長々と書くな。
- 977 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:38:58 ID:hM268BRG
- >>975は脳に処理エンジン積んでないんだから仕方ない
- 978 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:41:55 ID:winbV9pX
- >>975
矛盾だらけ。とりあえずおまえの良いと思ってる機種を晒してみろ。
- 979 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:42:25 ID:5uTY2R9E
- >>940
漏れも音ゲー大好き。
でも箱○のゲームを大画面で遊びたかったので
今使ってる21ブラウン管とはサヨナラして、今日32LC85購入。
遅延があってもなくても
3段クラスの下手っぴには関係なさそうなので買う決心がついた。
金曜届くから楽しみ〜。
- 980 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:54:25 ID:ngbeAuTu
- z2000でもリモコンがいいとは思わない
前に使ってたブラウン管ベガの方が良かった
二画面の操作がやりずらいのとHDスーパーライブで固定出来ないのが痛い
これより酷いアクオスは大変だろうな
画質は他知らんけど満足
残像なんて言われてる程ないというか、テロップが滲むだけだ
スポーツまだ観てないが
- 981 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:57:51 ID:rVusvcJD
- >>940
【Audio】音ゲーに適した環境part3【Visual】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158567805/
- 982 :名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:58:14 ID:ZoBwivbC
- 32型と26型のカベが(´д`)
俺の部屋は26型が限界
26型ならパナかなあ・・・
- 983 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:06:39 ID:s13bmnZs
- >>982
ナカーマ
LC85欲しいのに・・・
- 984 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:09:51 ID:TysOmcBz
- お前らは俺か。
レイアウトをいろいろ考えたけど、
壁際のスペースを横幅75cmまでしか捻り出せなかった俺の部屋('A`)
バルコニー側に置いたら出難いし・・・
- 985 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:15:24 ID:v9swDEOW
- >>984
最終手段で斜めに配置
- 986 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:19:37 ID:n+kbvWCB
- それやった
かなりストレスたまる
結局ドアを全開するのをあきらめてテレビ台を菱形に設置して
壁にテレビをぴったりつけたらなんかすごい安心感が。
6畳でパソコン、机、本棚あるのに37なんて買うもんじゃないね
- 987 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:22:19 ID:YZt94S0u
- 視聴距離確保できても邪魔になるものは邪魔になるもんな
- 988 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:14:25 ID:k4isXbch
- ここにつられて背伸びするからだな
- 989 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:16:16 ID:s13bmnZs
- >>988
親が公務員だといいね。羨ましいよ。
- 990 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:30:17 ID:k4isXbch
- 俺は26インチの庶民派ですよw
- 991 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:36:59 ID:v9swDEOW
- ゲームに適した液晶テレビ 28台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169051092/l50
俺は23インチの予定だったが友達と分割でやると小さいから
26インチになったな。縦だけなら19インチのPCモニタ並で十分。
- 992 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:40:29 ID:b+qjgTQP
- 992なら次は993!
- 993 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:43:02 ID:A3JBAdRb
- ならば993の次は994と予想
- 994 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:47:39 ID:s13bmnZs
- >>990
あらまwスマンw
- 995 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:06:24 ID:k4isXbch
- >>989
でも親父は公務員だったからエスパーかとw
家を出てるから関係ないですけど
- 996 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:31:58 ID:HHh8fVoV
- 996は貰ったぜ
- 997 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 06:01:57 ID:R688/gCn
- じゃ、997ってことで
- 998 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 06:18:43 ID:6BM4VCAu
- 誘導も兼ねて998!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169051092/
- 999 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 06:39:08 ID:eJqFry4p
- 999ならシャープ大躍進
- 1000 :名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 06:42:13 ID:Yl2RwT87
- 1000ならみんなでパンデザイン!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★