■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【xbox360】 A列車HXは神ゲーだった
- 1 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:19:22 ID:d0gNnToN
- 劣化に劣化を重ねたA列車シリーズの新作?ノンノン
中身はシリーズ最高傑作A4を10年もかけて手直しした改良版!!
面白いけど、なにこの微妙な手抜き感・・・
- 2 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:20:28 ID:FAZW1zMQ
- 面白いけど、なにこの微妙な手抜き感・・・wwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:22:49 ID:cg71g3aG
- 面白いけど、なにこの微妙な手抜き感・・・wwwwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:49:12 ID:d0gNnToN
- 高架線が敷きやすくなっているのは好感が持てるが、、、
- 5 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:51:14 ID:XoNkyZR2
- これ箱○総合でもあまり話題に挙がらないな・・・
- 6 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:55:47 ID:d0gNnToN
- 微妙に面白いんだけどねぇ
- 7 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:58:29 ID:9yGnoX1r
- 面白いけど、なにこの微妙な手抜き感・・・
え・・・?
- 8 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:59:09 ID:/fbdHBH4
- グラなんてどうでもいいなんて嘘だって気がついた
- 9 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:01:20 ID:m0IwBFqn
- PSの時メモリーカード15ブロックだった。
あの日に全てが終わった。
まぁ面白かったけどね。1枚まるごとはねぇーわ。
- 10 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:04:53 ID:d0gNnToN
- >>8
いや、グラフィックがどうこうよりも、操作性が改善されていたり、
マップがアホみたいに広くなっていたりと満足な点も多いんだけど、
新要素みたいなものがないのがねぇ。
まぁ、これはこれで良いのかもしれないけど。
下手に新要素を追加してコケるよりは。
- 11 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:19:21 ID:qY5zmrml
- HDTV仕様なのにグラフィックがPS2並
コールデューテイ2と比較したら
月とスッポンぐらい違う。やる気の無さ
を露呈してる感じ
- 12 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:27:50 ID:jjPzpaad
- プレステ3の
レールファンだっけ?
あれ見たとき
360のA列車まじで死んだな
って思った
レールファンが実写を使って
しかも電車でGO!的なゲームだと知るまでは
あのグラフィックでA列車が出来たら最高なんだが
- 13 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:33:09 ID:vbVA3WRF
- マップを自作してアップロード&他人のマップをDLできるという機能はどうなの?
- 14 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:41:54 ID:d0gNnToN
- >>13
マップを作るのが面白いゲームだしねぇ
- 15 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:45:52 ID:d0gNnToN
- まぁ、買って損したとまでは思っていない。
- 16 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:52:20 ID:tHqKXGuv
- リサといっしょに大陸横断のスレですか?
- 17 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:00:54 ID:4rqwfvZB
- >>1の文体が微妙にピニャスレを真似ててワロタ
A列車はPSで一度だけやった事あるけど
結局よくわからないまま止めてしまった
- 18 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:55:37 ID:8BYSDrYm
- >>17
さぁ、もう一度挑戦するんだ
- 19 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:57:30 ID:Dt+9IATV
- 4や5は楽しかったけどそれ以降は要素が増えすぎて
手に負えない
- 20 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:24:32 ID:pC7C4G5Q
- A助がなんかやらかしたのか?
- 21 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:37:04 ID:g8CnZq53
- >>9
あれ、13だか14だかじゃなかったっけ?
15じゃなくて微妙に残った希ガス
- 22 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:52:04 ID:B6RTel8S
- 確かに俺も地雷覚悟でこのソフトを購入したんだけど
いい時間つぶしにはなるよなぁ
神ゲーとまでは言わないが普通に良作だと思う
まぁ秘書がブスすぎなのと株取引が簡単すぎて儲けすぎるのはどうかと思うが・・・
- 23 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:03:22 ID:OhyvETkc
- 道路は自分で引けるの?
- 24 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:58:30 ID:8BYSDrYm
- 株は信用取引のみにすべきだったな
- 25 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:00:30 ID:/E6ehrQN
- ここ数年のグズグズっぷりからすれば、
十分、HXは神かな。
- 26 :名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:05:38 ID:4GFXMfB2
- あとは列車のダウンロード開始を待つばかりだな。
- 27 :名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:05:18 ID:C8dSvwbD
- 列車がダウンロードできればな・・・・
- 28 :名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:59:24 ID:qhn+A1IF
- 基本的な疑問
これってボイチャできるの?
ぶつ森みたいに他人が招待できるの?
「うわーここにこういうの敷いちゃったんですかあ」「おおお」
とか、鉄っちゃんと喋ってみたいんですが。
- 29 :名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:01:09 ID:OCdojHy+
- 新バージョンの「Microsoft Train Simulator」が発表に
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070122131645detail.html
- 30 :名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:09:32 ID:KAgq7ZYC
- HXは地味すぎて誰も気づかない。
それ故に普通に良作になってる。
このぬるい感じがいい。
早く実在車両のDLCを始めてくれ。
- 31 :名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:52:26 ID:v53XBOLV
- 車両の販売が始まったら神ゲー間違いなしだな
- 32 :名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:16:10 ID:gyOWRzGr
- http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0014.gif
- 33 :名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:39:18 ID:Ut0BXItW
- で、どれくらい売れたの?
マップで山積みだけど値段なかなか下がらんな。
4000円代になったら買うかもしれん。
- 34 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:12:42 ID:jwO7b+QJ
- シミュレーションはなかなか値下がりしないと思うよ。
PSやPS2とかでもそうだったし。
- 35 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:19:39 ID:kZ4gUYqp
- 俺プレステの時やったことあるけど
レールや劣者はおろそかにして道路ばかり建設した思い出があるな。
- 36 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:42:21 ID:HkgMKhw9
- デモ含めた今までやった360ゲーの中で最も文字が細かく読み辛いゲーム。
箱に720Pって書いてある通りHD特化ですよっての割りきってもフォントのデザインと
色自体読み辛い。普通にD4&32インチで繋いでてもこの見辛さ。
SDTVの人は認識ほとんどできんのと違うか。
- 37 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 05:21:27 ID:4jUH0XOm
- ショップでは「ハイビジョン出力しないと文字が読めません!」の注意書きがしてあったぞ
- 38 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 07:48:28 ID:b5Qp+jqF
- 文字は小さい、その反面3Dグラフィックは荒い感じ。
逆にしてほしい。
- 39 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:59:57 ID:9N/4NerP
- 技術の無い企業は企画書だけ書いてMSに郵送しる!
ゲイツが気に入れば夢のゲーム化に。
- 40 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:14:18 ID:uIaJIAqR
- 今、MSはトレインシュミレーター作ってます。
- 41 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:35:01 ID:eF04qOy9
- プラレール&線路と線路の幅が広き過ぎ&車両有料ダウソには困難・・・
- 42 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:49:43 ID:JyFMreQ/
- まちがいなくちょこっとバージョンアップした版が出る。
- 43 :名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:53:07 ID:rwWZ9SW8
- 箱〇のA列車なんていつ出てたんだ?
こんな状態だと売り上げ1000本もいかなさそう
- 44 :名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:17:59 ID:WmqCg4MB
- >>43
俺が買ったから少なくとも1本は売れているw
つーか、1000本以下だとしたらプレミア必死じゃんw
日本でしか出しようのないタイトルだしwww
- 45 :名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:32:02 ID:Hkh0SLQl
- またここも宣伝スレか
別板でやれよ
- 46 :名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:39:02 ID:ZpK/BbQn
- PS3出だせば俺がかってやったのに
- 47 :名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:00:09 ID:UAY16boH
- PS3売り払えば今すぐ本体とゲームかえるぞ
- 48 :名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:46:08 ID:BVl7njyp
- 少なくともエブリパーティより売れてるだろうから安心してもいいんじゃないか。
- 49 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:27:45 ID:DBF2iZXC
- エブリパーティってどれくらい売れたの?
- 50 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:29:03 ID:DFwHNhoN
- 360ユーザーはすぐに神ゲー神ゲーと連呼する
まるで狼少年のようだ
- 51 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:33:55 ID:TJ8hT538
- 360は実際に神ゲーが多い。
特に洋ゲーは、海外で神認定されたものしかローカライズされないのでハズレなし。
それはそれで寂しいが・・・
で、神ゲー神ゲーと連呼しているように見えるが、エブリパーティやボンバーマンなど
クソゲーにはクソゲーとハッキリ言ってくれやがる。
ついでに、360ユーザーは密かにPS3やWiiまで買ってやがる。
その上で、つまらんものには、つまらんとハッキリいう。
だが、そのせいでハード販売数は万年最下位。
- 52 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:54:38 ID:B1PoJOxL
- このスレ立てたの箱信者じゃないからw
- 53 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:00:53 ID:h7rmKQGJ
- 今の所、売れてるソフトを見る限りだと、XBOX360ユーザーもそんなに
ゲームを見る眼力は無さそうな気が。出来ればリッジよりはPGRを選ぶとか、
CoD2がそこそこ売れるとか、もーちょっとマニア臭があると良いんだけど。
- 54 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:02:46 ID:DBF2iZXC
- >>53
リッジもPGRも買ったが、どっちも糞。
とくにPGRは単調すぎる。
とりあえず、車モノならNFSカーボンの方が遊べる。
- 55 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:11:15 ID:h7rmKQGJ
- ニードスピードカーボーンはPS3版にすら売上が負けてるし。レジスタンスも
意外と売れてるから、実はXBOX360ユーザーはPS3ユーザーより見る目が
無い、とすら思ってしまう。
日本のゲームマニアって、意外と食わず嫌いで知らないタイトルに手を出さない
印象があるので。PS1ユーザーもSSユーザーよりむしろ雑食だったし。折角洋
ゲーの良いタイトルが揃ってるのだから、もう少しいろんなゲームをした方が良い
のでは。
- 56 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:17:02 ID:UV+m+CBw
- NFSCは、箱にデモがきてて、NFSMWのほうがいいじゃんって感じで買い控えたユーザー多いぞ。それと、PS3のほうが売れたのはソフトがないからだろ。
- 57 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:26:52 ID:gqo3MvMx
- カーボン売上は
PS3版>360版>Wii版の順だからな。
ユーザー層に合ったタイトルでなければ、
表面上のハード台数なんて飾りという良い証明だ。
- 58 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:42:00 ID:58x1WbLw
- もう普通に作った車ゲーが売れる時代じゃないしね
- 59 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:32:00 ID:tip7/pBC
- >>55
NFSカーボンに関しては>>56が書いているようにっていうか
スクショが公開された時点で『NFSMWから劣化してないか?』
って声もあったからねぇ。
そのうえ次世代車ゲーがやりたくてやりたくて仕様がないような
人はテストドライブの海外版とかに手を出していそうな予感。
- 60 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:22:39 ID:x6O9zPIS
- >>21
最初のは15ブロック
AIVグローバルは14ブロック
- 61 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:37:48 ID:gqo3MvMx
- 体験版の出来が酷かったしな。
DEMO版の出来から敬遠され、腐る程タイトルが出た360。
そもそものユーザー層の違いで、本体台数の理屈が関係ないWii。
ソフト不足に悩んでいたPS3。
それだけの話のような・・・
- 62 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:59:55 ID:kh4nLdX1
- 電車でGo!
- 63 :名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:06:24 ID:DBF2iZXC
- これは惜しいタイトル
- 64 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:42:27 ID:Xf9SHLQn
- レースゲーム好きなら、体験版だけで決めちゃうのもどうかと。ネットでは
PS3版より勝るという評価も出ていた訳で。
いずれ、売上を見る限りだと、旧XBOXもXBOX360も、海外ゲームは
あまり売れてない。XBOXの出来のいいと定評のレースゲームもイマイチ。D
OAやビーチバレーに売上上位を占拠されているのでは「XBOXはギャルゲー
ハード」と言われても仕方がないかなあ。
もうちょっと、XBOXユーザー自身がいろんなゲームをプレイしてみるべきでは。
- 65 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:56:57 ID:EIpmQR0X
- >>64
NFSCの箱○板買ったが、
どこに不満あんのよ?ってぐらいいいできだと思うが、
>もうちょっと、XBOXユーザー自身がいろんなゲームをプレイしてみるべきでは。
同意、ゴッドファーザーも良い出来なのに、ほとんど購入してないんじゃない?
LIVEも過疎ってるし。
龍が如く2がハーフも売れたんなら、
さらにダークで似てる路線のこれももうちょっとやって見て欲しい、
とは思う
- 66 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 10:10:29 ID:wm22NIw0
- A列車をコントローラでやるのは抵抗がある・・・
- 67 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 10:49:26 ID:x/9LyUy/
- http://modblog.bmezine.com/wp-content/uploads/2006/10/cricket.jpg
ニューフェイス
- 68 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:32:54 ID:8eqAP6ab
- 箱信者は見る目が無い、NFSCはPS3版が売れてる!
というのは完全なPS3側の自爆だなw
箱ユーザはみんなデモ版で出来のいまいちさを知ってるし、
前作のNFSMWが良作、かつ今ではプラチナ化で安価に買える。
デモをやって地雷をうまく回避しただけw
同じことがソニックにも言える。
箱ユーザーはソニックデモで糞ゲーと見切って製品版を勝ったやつは極端に少ない。
消化率20%だぜw
ところが、体験版が無いPS3版は地雷踏んだ人多数。
しかもfps不安定な上に全機種最長のロード時間付きw
今後もPS3ユーザーは地雷踏み続けてください。
- 69 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:47:35 ID:ZQHqCURa
- カーボンが前作より劣化したのは、アレのせいだな
タイガーウッズも前作より劣化してしまったし
- 70 :名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 20:57:08 ID:CK/msMvH
- >>67
しばらく何の画像かよくわからんかった。
よくみたらグロ画像なのね。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★