■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーオタは服を買おうぜ3枚目
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:25:29 ID:xlRXDR160
- 初期装備「おかんの買ってきた服」から脱出して、上級プレイヤーになるためのスレです。
テンプレは>>1-20あたり
前スレ
ゲーオタは服を買おうぜ2枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164552980
過去スレ
PS3買うぐらいならお前らキモヲタは服を買え
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162297113/l50
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:13 ID:xlRXDR160
- 〜ダンジョン制覇への指南書〜
@ユニクロ
このダンジョンは一番初めのダンジョンだけあって、敵モンスターのレベルも低く、
接近される心配もないので、即死することはまず有り得ないから安心しよう。
心配な人は軍資金を多めに持っていけば、ここのダンジョンは地雷のダメージも小さいため
家への泣き返りがかなり減るので、多めに用意しておこう。
周りのNPCも「オサーン」や「オターク」が主なので、ステータス異常『鬱』になることもないので
ここでやられることはまずないが、ここで最低限でも装備を揃えておかないと
後の「GAP」や「イズム粘着店員」の攻撃で即死する可能性が高くなるので、
早めに『オカンの買ってきた服』から『無地ヘンリーネックTシャツ』などに切り替えることをお勧めする。
ただしここのアウターはどれもゴールドの割りに強いものがないので、
次のダンジョン「無印」や、「GAP」まで資金を温存しておくのも手の内だ。
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:16 ID:qGqSW24G0
- 一時間で1000いったら・・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175695589/l50
これは今まで一番期待( ´∀`)
0時6分まで!急げ( ^ω^)
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:57 ID:xlRXDR160
- A無印良品
ユニクロの次に入るダンジョン。
敵モンスターの強さはユニクロと同程度なので心配ないが、
ここのNPCは30代の「若お父さん」、「脱オタ」など、若干レベルがユニクロよりも高めなので、
脱オタレベルが低いとステータス異常『鬱』になり、その後『欝だ引き篭もろう』となって
やられてしまう可能性があるので注意しよう。
「ユニクロ」と違って、値段は少し上がるが無難なアイテムが多く、
今後レベルが上がっても使えるものもあるので買っておいて損はないだろう。
まだアウターを持っていない人は『綿ピケ』を買ってみてもいいだろう。
次のダンジョンからモンスターが強くなるので、ここでレベルを上げて装備を揃えておこう。
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:27:37 ID:xlRXDR160
- BGAP
ここから出現する敵モンスター、ゾンビ店員は今までの「ユニクロ」や「無印」のモンスターと違って
特技:「粘着接客」を使ってくるので要注意だ。
『何を御探しですか』を何発も食らうと商品を手にする前に全滅ということもありえるので、
スキル『うーん、ちょっと寄ってみただけなので特に決めてないです』などを覚えていないと
苦戦を強いられるので、十分脱オタレベルを上げておこう。
装備は初期装備の『オカンの買って来た服』でも突破は可能だが 、
それだけでは少し厳しいので、ユニクロ・無印で集めたアイテムを駆使しよう。
ここでは序盤にしては良いアウターなどが出現することもあるのでよく注意して探そう。
しかもこのダンジョンでは、稀に『さつじんせーる』がやってることがあるので
低コストで装備をそろえることが出来るので興味深いダンジョンではある。
ちなみにNPCは「無印」や「ユニクロ」とさほど変わらないので心配することはないが 、
地雷のダメージはやや高く、地雷の数もやや多いのでダンジョンを歩くときはよく気をつけよう。
Cライトオン
ここはクリアしなくてもエンディングは見れるが、レベルが十分あがってない人は来て見るといいだろう。
ここのモンスターは入った時によっても変動するが、特技:「付きまとう」を使ってくることがあるので
「GAP」で苦戦した人は要注意だ。このダンジョンはゴールドの割りに弱い装備も多く、
値段に魅かれてやられてしまうこともあるので気をつけよう。最初のダンジョン「ユニクロ」などより
弱い防具も多く存在し、地雷が多い&ダメージが高いという場所のため、うかうかと油断していると
次のダンジョン「コムサイズム」で装備を整えられなくなり、ボスに勝てなくなる危険があるので
ここでは『りーばいす』や『えどうぃん』などのジーンズを買うぐらいにしておくのが一番いいだろう。
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:28:17 ID:xlRXDR160
- Dコムサ・イズム
このダンジョンではいよいよボスが出現するので気合を入れていこう。
ここ以降のダンジョンでは『丸井一族』と戦うことになるが、
その代表格である『コムサ四天王』のひとりである「イズム」が出現してくる。
『コムサ四天王』の中では一番弱く、他の四天王からも見くびられているが、
今までのダンジョンの敵と比べれば格段に強いので注意しよう。
基本的に地雷の数が少なく、ダメージもGAPと比べてもそんなに変わらないが、
NPCが「こなれた脱オタ」、「ハイセンスお父さん」などしかいない上 、
NPC自体がいないこともあるので、敵モンスターに近寄られずに突破することは無理だろう。
ここのモンスターは「GAP」のゾンビ店員と同様に粘着接客系スキルを使ってくるが、
『何を御探しですか』だけでなく、『商品を語る』なども使ってくるので、
『うーん、ちょっと寄ってみただけなので特に決めてないです』などで
『何を御探しですか』を無効化しても連続攻撃をくらい、回復が間に合わなくなるので
『冷たくあしらう』、『睨みつける』などを覚えておきたいところだが、
ここまでで覚えるための必要レベルに達するのは困難のなので
欲しいアイテムだけ回収して、早めに『黙ってレジに向かう』を使ってケリをつけよう。
ここでは、アウターは「無印」や「GAP」と同程度だが、『かっとそー』など
今までにはなかった系統のものがあるのでぜひ入手しておきたい。
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:28:54 ID:xlRXDR160
- Eセレクトショップ
「イズム」を倒すことによって、ようやく「丸井タワー」に入ることが出来るが
「丸井タワー」のモンスターは今までの2倍〜4倍の攻撃力があり、
高位の粘着接客スキルを使ってくるので、いきなり「ユニクロ」や「無印」の装備で行くと、
ダメージが大きく厳しい戦いになるので、先に「セレクトショップ」に行こう。
「セレクトショップ」は地雷のダメージは大きいが
数は少ないため、踏んでしまう心配はまずないのでどんどん進もう。
ここでは粘着接客スキルを使ってくるモンスターも少なく、CPUも「普通の大学生」など、
割と落ち着いているのでレベルが低くてもクリアできる為、編集部の一押しだ。
また今までからすると、高い能力のアウターが手に入るのでゴールドを貯めて是非買っておきたい。
インナーやパンツの能力も高いので、丸井タワーに入る前に一通り装備を揃えておくといいだろう。
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:29:25 ID:xlRXDR160
- F丸井一族(下層)
いよいよ「丸井」に突入。ここからは敵がかなり強力(凶悪)になる。
まず入った瞬間からいきなりゾンビ店員の厳しい粘着攻撃が始まるので 、
「セレクトショップ」などで装備を整えておかないと、
突入して5分と経たずにやられてしまう可能性もあるので要注意だ。
ここの敵には「冷たくあしらう」は効きにくいので、逆にこっちから攻撃を仕掛け
「適当な服の話をしてごまかす」「そこの商品を適当にほめる」などを使用して撃破していこう。
ただこの技は習得レベルが高いので、経験値が足りない人は「セレクトショップ」で
レベルを上げておいたほうがよいだろう。またNPCは、やや「セレクトショップ」とかぶるが、
たまに廃人級のヤツも登場するのでMPを減らされないように注意が必要だ。
ここのアイテムは他にはない「ほそみ」のアイテムが多く強力なものもあるが、
反面地雷も多数なので、くれぐれも踏まないように気をつけなければならないぞ。
特に「むらがら」系のアイテムは地雷が多いので、初めのうちは手を出さないのが賢明だ。
なるべくシンプルなアイテムを選んだほうがよいだろう 。
なお、ここは敵が強力なので、必要なアイテムだけとったら即逃げる作戦が有効だぞ。
〜主なボス「にこるくらぶ」「とるま」「あばはうす」「ぼいこっと」〜
- 9 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:30:04 ID:xlRXDR160
- G丸井一族(上層)
(サブタイ)〜恐怖!!マルイタワーに潜む罠 〜(/サブタイ)
マルイタワー上層部は下層部よりも遥かに厳しい戦いが続くが、ここまでたどり着いた諸君ならば、
やり遂げる事は十分可能なハズだ!十分なレベル上げをした上で挑んで欲しい。
マルイタワー上層部で注意したい罠、それは「ポールスミス」。
数え切れない挑戦者が彼らに捕らえられ、今も奇抜な商品を買い続けさせられるという拷問を受けている…
「ネームバリュー攻撃」、「異性受け攻撃、」「お似合いですよ」攻撃など、様々な攻撃があるが、
事前に2chで話を聞いておくと、大部分の攻撃に対して耐性を付けることができるのでぜひ活用しよう。
〜主なボス「ぽーるすみす」「こむさでもーどめん」「TAKEOKIKUCHI」「ぶられ」「ばに」「びぎ」「じゅんめん」〜
- 10 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:30:39 ID:xlRXDR160
- Hコムデ・ギャルソン
丸井タワーをクリアすると晴れてエンディングが見れるが、これだけでは終わらない。
真エンディングを見るには「伊勢丹キャッスル」をクリアしなければならない。
さらに真エンディングを見ると、丸井タワー8階、伊勢丹キャッスル5階が追加され
丸井タワーでは「コムデギャルソン」、伊勢丹キャッスルでは「ディオール」が出現する。
どちらも伊勢丹キャッスルをクリアしたキャラでもかなりの苦戦を強いられるだろう。
そのうちの一つである「コムデギャルソン」では、今までのモンスターにはありえない
攻撃をしてくる。悪徳店員やさまよう売人の使う
『そんな服装で入ってこれましたね( ´,_ゝ`)』や
『あなたには××のお店の服のほうが御似合いですよ( ´,_ゝ`)』といった、
『きゃくをののしる』系の特技は、十分なレベル・装備でないと即死する。
また装備自体の能力が高いだけでも、即死することがあり、
『きばつなふく』などを持ってることも必要になってくる。
それだけでなく、キャラクター作成時によってランダムで決まる
「基本顔面能力値」によってはどう頑張っても、ここのモンスターが
戦闘開始時に使う『きゃくをえらぶ』などにより絶対に入手できないものがあるので
そういう時は残念ながら最初からやり直すか、ミニゲーム『やふーおーくしょん』を利用するしかない。
ただし『やふーおーくしょん』では、『てんいんわりびきかかく』や『いほうなつりあげ』などにより
恐ろしいゴールドを要求されたりアイテム自体の能力も下がっているものがあるので注意が必要だ。
いずれにせよ、敵の『きゃくをののしる』系の即死攻撃に耐えうる能力に達していても
ここの敵は、『ろーん12かいばらい』など厳しい金銭面攻撃をしてくるので驚異的である。
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:31:27 ID:xlRXDR160
- A+ ジーンズメイト
ここは「ライトオン」の下位ダンジョンとも言ってもよいだろう。
敵も比較的弱く、NPCも「じぶんでふくをえらぶオタク」と「リアちゅう」がほとんどだ。
だが地雷数も半端ではなく、「ピコ」や「インパラ」等の初期装備まで売っているので気をつけて欲しい。
しかし「りーばいす」「えどうぃん」はもちろん、「OSHKOSHのかっとそー」も使えるので押さえたい。
『せーる』や『おんらいんくーぽん』を駆使して安く防具を集めよう!
A++ 306
「ライトオン」の下位ダンジョンその2.
敵も全く「ジーンズメイト」と同じでありセールやクーポンを狙うのも同一だが、
一部にそれなりに使えるメーカーの装備がある。「STUSSY」「ズーヨーク」「エクストララージ」「アバクロ」
「シュプリーム」「DC」「はーれー」「バンドT」などストリート型なら生かせそうなアイテムが多い。
が、それも大方地雷なので、「りーばいす」「えどうぃん」「でぃっきーず」「かーはーと」などの装備を買うのが無難だろう。
なお、ジーンズのセール率は「ジーンズメイト」や「ライトオン」よりも「306」の方が高い。
「りーばいす」を買うなら是非行ってみよう
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:03 ID:xlRXDR160
- A++ サカゼン、ゼンモール
「ライトオン」の下位ダンジョンその3。
敵モンスターは「ジーンズメイト」「306」とほぼ全く同じである。
しかしNPCは「コウボウ(1年)」、「ちょっとだけおしゃれなオタク」とわずかにレベルアップ。
狙い目のブランドまでも「ジーンズメイト」と同じだが、ここには「無名ぶらんど」がある。
ここのオリジナルなのかは不明だが、お兄系初心者向けアイテムやロックプリントが主だ。
これもほとんど地雷なのだが、一部の使えるアイテムを安く手に入れられるので魅力だ。
編集部で今までに入手したアイテムの中で値段の割りに能力の高かった物を紹介すると
「無名ぶらんどのじーじゃん約7000G」や「無名ぶらんどのリメイクジーパン約5000G」等が挙げられる。
ここでは「HFぶらんど」も扱っているが、この時点ではゴールド不足で買えないだろう。
また、ここのHFぶらんどは特技「偽物疑惑」があり、下手に手を出さない方がいいだろう。
B+ 古着屋
今現在熱いのはなんと言っても「古着屋」の存在。
安く高級な防具を入手できるとあって、利用者も年々増えている。
近頃は「りめいくもの」という古着をデザイン、加工しなおしたアイテムもあり面白みはある。
また、客層は広いが店員の粘着が少ない店も多いので、スキル無しでも充分に入れることがある。
ただし店によってピンキリであること、値段の割りに合わないこと、
新品並に高いリメイク、ボロの防具を買わされることもある。
9割は地雷と割り切り、細かくチェックして「ほりだしもの」を入手してみよう。
もしかすると、装備の品定めのLVアップには最も最適なダンジョンかもしれない。
- 13 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:45 ID:xlRXDR160
- B+アベイル
後述の「しまむら」の姉妹ダンジョン。「しまむら」のヘタレっぷりにがっかりして村に帰るついでに寄ることが多い
だいたい「しまむら」と一緒の場所のあることが多いが、「しまむら」とは違い、防御力の高いアイテムがある。
中には「うえすとしぇいぷのしゃつ」や「りーばいす517」等があるので是非手に入れておきたい。
反面、地雷の攻撃力は非常に高いので、くれぐれも「がらもの」「ろごもの」には手をださないように。
また敵モンスターはほとんど出現しないので非常に楽である。
さらにNPCも「だつおたのこうぼう」や「きゅうじつのおとうさん」が多いので、
「GAP」などのダンジョンに行ってる人なら大丈夫だろう。
また「すにーかー」も売っているのでゴールドが余った人はどうぞ 。
B++ フリーマーケット
別名商品の墓場。 売れ残りから着古しまで、骨までしゃぶられた武器防具が山ほど出てくる。
また店員のスキル:粘着接客、のタイプも通常と異なり 、
「ごういんなせっきゃく」「ねだんさげます」「これうわさのやつだけどどう」などがある。
通常の店とは一味違う攻撃に初めは必ず苦戦することだろう。
後、「バイヤー」というNPCに化けるモンスターがおり良い商品を掻っ攫って、古着屋などで売るという。
更に、一見安いように見えても値段相応では無いボロの防具や「ニセモノ」の数が半端では無い。
その上、下手をすると欲しい物が0という「ほねおりぞん→むりやりこうにゅう」の精神攻撃を仕掛けてくることもある。
しかし、リスクを上回るハイリターンが帰ってくることもある上、逆に「ねぎり」というスキルを
プレイヤー側も使用することが可能となっており、ただでさえ安い物を更に安く買うことが可能だ。
墓場の中から黄金を掘り出す為には、高性能な「品定め」の能力と獲得服総数の確認、金勘定のスキルが必要だろう。
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:23 ID:xlRXDR160
- 【番外編】
@−(マイナス) しまむら、大型スーパーマーケット
ここは別名「禁断のダンジョン」初期装備の「おかんの買ってきた服」が売っている
値段の安さはドラクエで例えるならの薬草以下だが、価値は馬の糞以下。
NPCは「せつやくしゅふ」がほとんどで、ステータス以上「欝」を逆の意味で発生しかねない。
ここは本当に手を出さない方が良い。「ダサい柄のトランクス」等、下着類すらまともではない。
値段の安さに騙されてハマってしまったら最後で、ゲームオーバーである。
しかし、実際には「ユニクロ」があるために行く必要も無い場所であり、その危険性も低いと思われる。
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:54 ID:xlRXDR160
- 〜ファッションの参考にどうぞ〜
【マルイタワー攻略本】
http://www.geocities.jp/fashion2ch2004/index.html
メンズファッション情報サイト「スタイル・コネクション」
http://www.style-connection.net/index.html
同人男容姿向上計画別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/index.html
2chのファッション辞典
http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A3%B2ch%A4%CE%A5%D5%A5%A1%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%BC%AD%C5%B5#i4
丸井系レビュー
http://d.hatena.ne.jp/marui_kei/
- 16 :1:2007/04/04(水) 23:38:01 ID:xlRXDR160
- テンプレところどころ修正してみました。
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 00:46:30 ID:VjUNhOMK0
- >>1乙
- 18 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 13:25:29 ID:wbd3Z253O
- コムサイズムレベルの店って他にどこがあるんだろ
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 14:55:04 ID:0TVeuL+h0
- そもそもコムサってそんなレベル高くない気が…
言うならライトオンらへんと同じ感じ
てかテンプレだとGAPよりジンメや306のが下なの?
俺は馬鹿?
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 15:09:36 ID:OBh8C6iBO
- 値段的にはテンプレは正しい
ジンメ、ライトオン、306はジーンズはまともだからGAPと同じくらいかと
コムサはこの三つに比べたら入りにくい
>>17
タカキュー、レイジブルー、ハレとかだとおも
タカキューのアウターはジンメ級だが
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/05(木) 15:39:44 ID:0TVeuL+h0
- ジンメのアウター捨てたもんじゃないぜ
その殺人的な安さもさることながら
掘り出し物もちょろちょろ出てくる。
漂うチープさは工房だからカーンケーイナーイ
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/06(金) 23:50:01 ID:8uQl6zLf0
- ここの年齢層ってどれくらいだろ。
俺は二十歳だけど。
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 01:23:39 ID:fR5MECp10
- 俺は21。
ところで真っ黒なジーンズは色落ちしたら使いにくくなる?
- 24 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 01:39:53 ID:9zLncWHUO
- このスレ的にはダボジャージはアウト?
ヤンキーファッションだからアウトかな‥‥
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 01:48:08 ID:23VLK/Z30
- マルカワは入ってないのか、、、、
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 12:47:29 ID:xrIjfAydO
- >24
ダボジャージにセンスが垣間見れたらいいんだろうけど、
大概はダサい格好になってしまう気がする。
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 13:25:18 ID:jy7ideQS0
- そろそろ冬装備じゃ辛い?
- 28 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 14:11:49 ID:YB2oal8Z0
- >>27
今朝、革ライダースで街歩いてる人いた
朝はまだ寒いしギリセーフじゃん?
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 14:27:49 ID:+kEvyB/Q0
- 来週くらいには春の服装かな。
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 15:10:54 ID:maE7UW5s0
- 冬装備と夏装備しかない俺は春の間
引きこもらせていただきます。
- 31 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:02 ID:AU8Swb0x0
- 誰かテンプレに「ヨーカドー」追加してくれ
- 32 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:56 ID:NEB3RPRc0
- >>26
あれは、着こなすのに結構な注意が必要なんだよな…。他の服と比べて相性が厳しい気がする。
他の装備もきっちり合わせて装備しないと一瞬で呪いのアイテム化するし、かなり難易度高いと思われ。
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 18:30:39 ID:4US1L2P5O
- まぁ好きなのを着ればいいと思うよ
服買えとかいってる奴は自分に酔ってるだけ
例えるならポケモン買って持ってない奴をいじめてるようなもん
他人に指図され言う事聞いてるんじゃだめ、自分らしく生きる事が大切
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:46 ID:xcz3+1J30
- コムデギャルソンの糞店員にブチ切れたらどうなりますか?
「うるせぇな、見てんだから邪魔すんな」とか
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 21:18:00 ID:+kEvyB/Q0
- >>33
ファ板の連中はそれに該当するかもしれんが、
ここではせめて普通レベルの服くらいは着ようぜと言ってる。
>>34
高レベルプレイヤーではない場合、痛いところを突かれて撃沈します。
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 21:22:24 ID:utmiGj3CO
- 漏れ、着こなしとか組み合わせとか無知なんで
一品物(すごい気に入って、ちょっと高価)が数着しか無いんだけど
これダメだよね。
同じのばかり着て、他の人から見たら「またあの服だよ」だけど…
実際、あんまり持って無いから、しかたないけど。
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 21:50:55 ID:SuCyX3sO0
- 毎日服変わるけど変なのばっか着てるやつよりかは
毎日同じ服だけどしっかりしたものを着てる方がマシ
- 38 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 22:44:42 ID:xrIjfAydO
- マテ、毎日同じ服は危険だ
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 23:43:26 ID:ZwKy5AH80
- 同じ服というとオバQみたいな
同じデザインだけどモノは別
みたいな?
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/07(土) 23:51:08 ID:CmUFwc+j0
- >>37
清潔感がない
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 02:09:50 ID:Hedaa3ky0
- >>37
50歩100歩
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 02:52:08 ID:S1oWpbY/0
- >>36
若いうちはいいんじゃない?
稼ぐようになってからはどうかと思うけど
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 05:28:02 ID:0wuGP6mx0
- つかファッションセンターシマムラでいいじゃん
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 09:31:01 ID:ZIGd8OZkO
- >>33
そんなこと言ってるからいつまでたっても変わらないんだよ。
大体お前の言ってること肯定すればこのスレの存在意義が無くなる。
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 20:00:10 ID:ltB7w+NJ0
- 仕事用にスーツ、もしくはジャケット+スラックスというスタイルでしか、基本的には
外には出ないからなぁ。
ジーンズすら本当に持ってないよ、実際。
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 22:05:31 ID:RcV/qwIX0
- >>45
ださ
休みの日とかどうすんの?
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:54 ID:0D6DvNRt0
- 基本的に外出ないというのが凄いな
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:10 ID:zExS6iSl0
- 読点の使い所を皮肉ったレスなのかマジレスなのか判断しかねる
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 23:52:42 ID:0kr40FnT0
- ファ板に限らず、ファッション系のスレには、なんか攻撃性っていうか排撃的なレスが目立つな。
どんな服着ても、人の格好が晒されるとダセーのなんのと。
- 50 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 00:21:29 ID:njSMvOCb0
- 全体的に2ch自体が攻撃的っていうか排撃的。
見解が相違するとすぐ荒れる。
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 01:13:05 ID:AkRnXflhO
- 攻撃的なレスがあった時は大泉洋の声を想像すると不思議となごむ
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:12:12 ID:6OyghSU6O
- 黄緑のウィンドブレーカー買った。
けどもう時機じゃないな…
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:19:39 ID:/DMQXJCpO
- 2chて釣り堀じゃ無かったんだ…
今初めて知った。
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:27:36 ID:FBi5EKlhO
- 基本的に作務衣+草履・下駄な俺。
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:29:17 ID:/DMQXJCpO
- 何処の工房の人でつか
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 19:31:37 ID:ZmJaSoYc0
- >>1みて吹いたw
つかそっから脱出するやつはその初期装備で町とかいくんか?
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 20:17:21 ID:g3PiZDLL0
- >>49
人に対しての下らないレスにが目に入るなんて自分に自身がないんじゃないの?
そんなら服に金かけりゃいいのに
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 20:52:48 ID:njSMvOCb0
- ダイエー内の店でリーバイスの606買ってきた。
細身でGO!
- 59 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 12:04:33 ID:FjAoFjaN0
- >>56
たいていの人は初期装備でも「スーツ」もしくは「制服」を持ってるから
そっちを装備してるだろうね
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 12:47:18 ID:3UHeBjm70
- 中学、高校は制服があってよかったなぁ
- 61 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 19:55:48 ID:rD/8vkxiO
- 初期装備が馬の糞以下な件
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 21:06:06 ID:DUuY65wv0
- つ通販
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 22:10:31 ID:1IpFzSK10
- 「ただのぬのきれ」クラスから、「たびびとのふく」クラスへの買換は、ぜひユニクロで!
http://store.uniqlo.com/L1/main.html?ref=head
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/10(火) 23:35:52 ID:CtWpAVwNO
- >>61
装備できるものとできないものを比べる意味がわからない。
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 17:49:07 ID:s4ufhet70
- >>64
「価値」という見方で考えろ。
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 18:24:18 ID:9o1lJnxcO
- >>65
価値で比べる意味がどこにあんのよ…
「えっ?お前のジャケット20万?俺のベンツSクラスより全然安いじゃんwwwwwwww」
なんて会話あり得ないだろ… 常識的に考えて…
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 20:37:18 ID:s4ufhet70
- >>66
うん、その会話は無いな。「価格」で比べるのは違うし。
「モノ」の見返り具合。それが品に対する「価値」。
説明しづらいな・・・。
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 21:05:58 ID:9o1lJnxcO
- >>67
それは同じジャンルのものでしか比べられないだろ。
最高級の素材で作った、デザインだけじゃなく着心地もいいジャケットと、
ベンツSクラスはどっちが価値高いなんて比べようがねぇよ。
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 21:52:46 ID:MSG5jacv0
- >61はこのスレの初期装備の事を言ったのではなく
自分を見て初期装備以下だなって情けなくなったんだよ、多分。
- 70 :61:2007/04/11(水) 22:55:06 ID:LyNjatX7O
- シマムラの服のことをいったんだけど…
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 23:30:37 ID:9o1lJnxcO
- >>70
どっちにしろお前は馬の糞装備してろ
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/11(水) 23:37:46 ID:dj+ooDnN0
- つーかシマムラってそんなに酷いの?
行った事無いからなんか興味湧いてきたw
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 00:18:52 ID:RGlr0X+w0
- ごくごく稀に使える物が落ちてることがあるぞ。
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 01:10:41 ID:sf2j+mbyO
- >>71
なんだおまえw
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 01:41:34 ID:2tJt7DP6O
- 俺も逆の意味でしまむらに期待してしまう…
一度行ってみようかな
- 76 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 06:59:54 ID:1I3jrZHg0
- しまむらといえば、アベイルってどうなの?行った事無い。
- 77 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 18:56:13 ID:4uEZspSVO
- アベイルはチラシがしょっちゅう入ってるよね。
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 17:23:55 ID:jpI5vHtaO
- 近くにないからよくわからんなぁ。
しまむら強化版みたいなトコ?
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 21:32:44 ID:vL18MFPn0
- しまむらグループで若者向けらすい。
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 14:45:53 ID:NyK1cllB0
- しまむらは通ってる高校のすぐ近くにあるから遭遇が怖い
- 81 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 14:53:53 ID:xXsw3GIyO
- 5月にディズニーランド行く事になったんだが…
どういう系で行けば良いの?
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 15:09:11 ID:KEUyhUNDO
- >>81
ミッキー系でもポケモン系でもお好きな方でどうぞ
- 83 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:11 ID:c8fgCxO80
- >>81
いろんな人がいるから、変にオシャレしなくても平気だと思うよ。
客は家族連れとかカップルがほとんど。
- 84 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 22:05:04 ID:1IENlX3UO
- >>81
この前お揃いのジャージで歩いてるDQNそうなカップルがいたぞw
だからある程度の物なら何着てっても大丈夫だぞ。
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:40 ID:ArkVzI7n0
- レベル6のダンジョンで全滅してきたぜ
店に入れなかったww
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:51 ID:h9nAlUpDO
- セレクト入れなかったって入店拒否ってこと?
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 02:10:56 ID:OIvDbved0
- なんかのファッション誌のアンケートで実際ユニクロ着てる率が1位だた
- 88 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 02:12:06 ID:x8CB3Wa+0
- インナー、下着合わせればそうなるかもなあ
- 89 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 10:17:57 ID:QPIEdE+GO
- 黒のミリタリーブルゾンに合わせるパンツって何が良いかな?
ていうか4月下旬にシャツにブルゾンて変じゃないよね。
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 18:06:58 ID:SoHQhc240
- 季節感があっていれば。
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 18:38:29 ID:eDVB+ljq0
- >>86
そいつにとってレベル高かったことじゃね?
入店拒否だったらwwww
- 92 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 19:52:57 ID:AO82s/m2O
- >>89
グレーのスラックス
- 93 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 22:21:39 ID:QPIEdE+GO
- うーんスラックスかぁ…
黒とか濃いめの紺のデニムやジーンズじゃ駄目かな?
あと更に質問何だけど、赤チェックシャツに白合わせるならどんなのが良いかな。
パーカかブルゾンかレザーか迷ってるんだよね。
その際のパンツも教えて欲しいな。
質問ばっかですまないけど脱ヲタなんで許してくれ。
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:36 ID:SoHQhc240
- チェックシャツは低レベル脱オタには難しすぎるぞ
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 00:07:32 ID:51/w4zocO
- >>93
どんなチェックかによるよ。
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:43 ID:jBt9j9bK0
- タイトめじゃないと
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 14:25:07 ID:oqB4r51tO
- でも赤シャツの上に白系てのは変じゃないよね。
パンツもジーンズとかデニムで良いんじゃない。
まぁそこそこのスタイルと顔なら似合うんじゃないの。
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 15:33:27 ID:bX+uJg0uO
- 避けたほうが無難かな。
服以外もお洒落じゃないと、一瞬でレベルダウンだし。
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 07:41:26 ID:g/mFiqaOO
- 白パーカって大体中学生ぽく見えちゃうよね。
どうにか大人ぽく出来ないかな?
ジッパーで中に大人ぽいシャツ着るとか?
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 13:55:37 ID:/lkGzHSdO
- >>99
タイトなだけで大分雰囲気変わるけどね。
中にピンク系統のシャツ着て赤ネクタイすれば少なくとも厨っぽくは無くなる。
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 15:28:25 ID:ElVqWTj1O
- 初めてここを見たけど、モンベルじゃダメですか
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 16:33:37 ID:g/mFiqaOO
- >>100タイトってのはシャツじゃなくてパーカ自体をタイトって事だよね。
パンツは何色が良いかな?
- 103 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/17(火) 18:19:16 ID:/lkGzHSdO
- >>102
パーカー自体だよ。
>>100の組み合わせならパンツは黒が一番じゃないかな?
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 08:54:08 ID:GGzWi+MjO
- 楽天やヤフオクなんかで服買いたいんだけどなんか気を付ける事ある?
何日位で届くとか知りたいんだが。
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 10:44:17 ID:5UqIvhBpO
- >>104
できるだけショップで買った方がいいけど、どうしても通販で買いたいなら
想像と違うのが届いてもガッカリしない事が大事。
どれぐらいで届くかは直接メールで聞け。
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 22:54:14 ID:6WXsX05HO
- テンプレによるとライトオンは地雷が多い&痛いらしいけど初心者が行っても大丈夫ですかね?
あとセレクトショップなんですけど【セレクトショップ】って言う名前の店なんですか?
地域に寄って名前違うとかありませんよね。
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 23:03:10 ID:VfBDi9FN0
- >>106
セレクトショップを一度ぐぐってから出直して来いw
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 23:22:56 ID:6WXsX05HO
- …ググりました。
成程、やはりセレクトショップなんて店無いんですね。まぁ薄々気付いてましたが。
改めて質問ですが、オススメのセレクトショップって何てとこですか?
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 03:09:16 ID:Ov/SRH9y0
- ユナイテッドアローズとかシップスとかかな。
でも初期レベルで行くのは相当な精神力がいると思う。
MPと鬱耐性に自信があるのなら飛び込んでみてもいいかも。
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 03:34:59 ID:9pvknkeTO
- しまむらちょっと前に初めて行ったが、ちょっと良いネクタイが一個だけあったな。
後は絶望的だったが。
レディースは割りとよさ気なのにな。
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 07:53:23 ID:o4aTHoqrO
- >>109雰囲気とかなら耐えられそうだけど、店員の攻撃には無理そうかも…
粘着マークとか話しかけ攻撃してきますか?
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 08:36:44 ID:pzyUnJkaO
- デザインがカッコイイというだけで、ハーレーの服が好きです。
バイク、原付すら持ってません。
店員に「何乗ってるんですか?」と聞かれますが
「これから乗ろうと思ってるんですよ」で逃げます。
なしですか?
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 09:15:12 ID:KqfhoEpCO
- >>111
休日の渋谷とかに行けば人大杉でマークされることも少ないと思う。
ってか彼女か友達と行けばあんまマークされないよ。
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 10:55:02 ID:FaxdYV7DO
- ライトオンは高い地雷がけっこうあるし安いやつはあんまオススメできない。インナーならユニクロのが安いし。
- 115 :114:2007/04/20(金) 10:56:52 ID:FaxdYV7DO
- わり、>>106に返信だた
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 14:26:49 ID:o4aTHoqrO
- そういえば近所にゴールウェイってのが有るけどあそこはどうなんですかね。
なんかしまむらやアベイル臭するけど大丈夫でしょうか。
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 16:44:17 ID:Rz43el6pO
- >>116
ライトオンの劣化版
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 17:44:14 ID:Yw4QtCs80
- >>112
頭ハレハレ
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 23:51:19 ID:Ov/SRH9y0
- >>112
なしかな。掻き捨てれる恥なら別にいいと思うけど、よく行く店では・・・
にわかでいいから知識をつけるといいと思うよ
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 14:12:58 ID:mjIpGyZNO
- リーバイスやエドウィンの次レベルのジーンズって何ですかね。
ていうかデニムとジーンズって何が違うの?
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 16:01:28 ID:eN7rxHonO
- >>120
適当に丸井系ブランドのでいいんじゃないか?
取りあえず俺は丸井系じゃないがトゥルーレリジョンがオヌヌメ。
ちなみにデニムは生地の事であって、ジーンズをデニムと呼んでいることが間違い。
- 122 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 18:41:06 ID:QLkj/AUu0
- >>121
デニムジャケットとかあるしね。
>>120
一口にリーバイスやエドウィンて言ってもいっぱい種類はあるし、
無理に他のに手を伸ばさなくても誰にも咎められることは無いよ。
「それじゃ満足できない!」っていうならエビスでもどうぞ
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 20:05:47 ID:SPcJK9bQO
- リーバイスヴィンテージでおけ
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 20:56:37 ID:mjIpGyZNO
- うーん、リーバイスやエドウィンでも充分ですかね?
それじゃこの二つを比べるとどっちのが良いかな。
スキニー程じゃない適度な細めが良いんだけど。
あとリーってどんな感じですか?
- 125 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 23:21:03 ID:dO5Y68x90
- 大差なし
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 14:51:48 ID:UxG8QdqFO
- >124
適度な細身ならリーバイスのペンシルフィットストレートなんてどう?
あと、リーバイスと江戸ウィンとリーはあんまり差が無いかな。
ブランド力の差で、リーバイスのが少し優位かも。
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 15:22:04 ID:7SAj5GKpO
- リーバイスヴィンテージってリーバイス売ってる所に有るんですか?
何処に有るか知りたいんですけど。
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 18:49:12 ID:7SAj5GKpO
- 連投スマン
テンプレに無いが、M/Xってどんな店なの?
まぁゴールウェイやアベイル臭するから期待はしてないけどさ…
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 22:23:59 ID:SvW3aj+P0
- >>127
どこにでもってわけじゃないけど、ある程度揃ってる店なら。
>>128
行ったことは無いけど、そんな雰囲気が漂ってるね。
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 23:59:48 ID:jTbgOt3J0
- サティとかイオンで服買ってます
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 01:25:56 ID:J+uSwoWnO
- 内面を磨くためには、お洒落な店に入らないと。
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 01:43:43 ID:Iq8R2qI50
- 姉ちゃんか彼女にまかせっぱなし…
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 01:50:58 ID:D7Q/nnYh0
- 彼女いる時点で勝ち組なんでいいんじゃねえかな。
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 07:41:54 ID:kO5g1Xr+O
- >>130イオンてどうなの?
近くに服屋が無いよ。
ライトオンしかねー。
- 135 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 08:19:24 ID:kzgbzw69O
- >>134
テナントによるんじゃね? 俺ん家の近くのにはトルマとか入ってるから
たまに行くし。
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 10:52:03 ID:iLJUR6iCO
- >>134
うちの近くのはTKとか入ってる
ライトオンとかGAPもあるけどそこそこだな
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 13:00:29 ID:c8HvxH6wO
- BEAMSとか行こうぜ
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 13:07:07 ID:9kqA14/2O
- 新宿の伊勢丹のMEN'S館が良い
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 13:10:45 ID:9kqA14/2O
- 伊勢丹MEN'S館はかわいい店員さんが手取り足取り寸法とかしてくれる
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 13:45:33 ID:qANDuojGO
- オサレなんて諦めたよ。普段はスーツだし休日なんかも行くところはコンビニ、ゲーム屋ぐらいだしジャージで過ごしてるよ。
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 14:41:02 ID:YWG87X4/O
- >>139
いくらかかんだよ
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 14:56:52 ID:J+uSwoWnO
- 一生それじゃ詰まらんだろ。
- 143 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 15:13:49 ID:9kqA14/2O
- >>141
んーズボン買いに行ってズボン二本とベルト一本で7万くらいかな
他に入ってる店で他に5万くらい使った
確か二階か三階のセレクトの店
店員めちゃかわいい
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 15:24:01 ID:9kqA14/2O
- ジーンズなんかはブルーブルーとかあんま人と一緒にしない奴選んでるな
この間のメンズノンノでジーンズ特集やってたから見るといい
- 145 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 15:49:34 ID:rC4oZdN/O
- 上下靴合わして6000円です
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 16:06:01 ID:kO5g1Xr+O
- >>137行きたくても近場にセレクトショップ無いのよ。
悲しい田舎の悩みだぜ。
通販は気に入らない事多いし安定しないからな。
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 16:10:39 ID:9kqA14/2O
- >>146
都市部に出て来いよ
その時いっぱい買えばいい
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 17:46:13 ID:Zw9QEWeU0
- 新宿伊勢丹メンズ館は最上級レベル
言うなればラストダンジョンいってクリアしてやっといける隠しダンジョンみたいなもの
裏原宿系もあるけど(めちゃめちゃ高いがw)ドルチェ&ガッバーニレベルばっか
店員かわいい人もきれいな人も多いが土地柄ホストみたいなイケメンもいる
そういった人らに話しかけたりかけられたりしても動じないことが大事
つーかここまでくると服だけが趣味ですって感じじゃないと金がいくらあっても足りない
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 17:49:41 ID:urIQpxN7O
- 動じるやつなんているのか?ww
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 17:58:05 ID:Zw9QEWeU0
- >>149いるからこういうスレがあるんだとおもうがw
だんだん慣れていっていかないときびしいかと
- 151 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 18:13:20 ID:sOXHtK4JO
- 今度友達とナンバーナイン本店に服買いに行く事になった。
推奨レベルと所持Gを教えてくれ
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 21:57:32 ID:aPwAPKik0
- http://www.metacolony.com/brand/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%B3
ググってみた。
ところでナンバーナインってどんなブランドだろ。よく知らんのよ。
- 153 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 22:20:12 ID:atgM0gEs0
- ググってみれ
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/23(月) 22:33:24 ID:aPwAPKik0
- どういう人に評価されてるのか、ブランドのイメージはどうなのかとかは、
流石に検索だけでは難しい。
生の人の声が必要
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 00:37:01 ID:X20cSrJlO
- ナンバーナイン知らなかったけど、かなり価格高い部類だな。上位セレクトショップだね
ただ丸井系の2倍ほどGが必要かも…
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 01:07:16 ID:5/fBk/ta0
- 5〜6年前は街中に溢れてたな・・・というかこの頃がピークだったんかな?
価格が高いからすごくナイン好きな奴か、欲しいアイテムがあるって人でなければ無理して買いに行かんでもいいと思う
- 157 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 01:58:52 ID:L/k57CK80
- ナンバーナインってセレクトショップじゃなくて、ブランドじゃないの?
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 07:35:14 ID:7RW9dp0tO
- 中級者レベルのセレクトショップてどこがオススメ?
アローズとかシップスかな?
- 159 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 10:22:52 ID:6rGTwotIO
- 正直、中級者くらいならセレクトよりお気に入りのブランド作った方がとっつきやすいというか
興味持ちやすくていいだろ
同じブランドで統一感だして着こなす練習も出来ていいし
- 160 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 12:08:48 ID:ZUcQK2nK0
- 俺も同意
基本的に馴染みのブランド作っておくといい
店員とも仲良くなるし
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 18:52:51 ID:7RW9dp0tO
- ブランドねぇ…
とりあえずジーンズだけでも変えたいな。
オススメジーンズブランド教えてくれ。
ただリーバイスやエドウィン、リーなんか以外で予算も頼む。
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 19:03:18 ID:lxUxLmjF0
- バーバーリーのブラックレーベル
ちょっとワンポント的なものがあってよい
2〜3万
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 19:41:33 ID:+veolXgAO
- バーバリーな。
んでもブラレは高級ユニクロって感じがしなくもない。
- 164 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 21:40:37 ID:FJa0eI8Y0
- 高級でブランドイメージもいいし
ユニクロといっしょにすんなw
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:29 ID:L/k57CK80
- 高級でブランドイメージのよいユニクロ・・・
人を選ばないってこと?
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 21:58:24 ID:+veolXgAO
- >>164
バーバリーが高級って言うならわかるがブラレが高級って…
学生さんかい?
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:20:34 ID:Z+BUAJDV0
- 少なくとも一般の服よりは高いのは間違いない
ただオシャレする人間なら平均的な値段であるだろう
あれだメンズノンノ読めばだいたい比較できる
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:32:39 ID:/8fmitOe0
- >>1から読んできたけど結構面白いスレだなw
ファ板みたいに殺伐としてなくていい。
>>161
俺の持ってるのでその3つを除いて言えばこんなとこかな。
ディーゼル
イタリアのリーバイス。と言う人もいるけど価格はリーバイスの倍から三倍くらい。
種類が多くて選びやすいけど店のレベルが結構高め。
トゥルーレリジョン
女の子に人気。バックポケットが派手。股上浅めのが多い。
セブンフォーオールマンカインド
綺麗目。センタープリーツが多い。やはり綺麗目な格好に合わせやすい。
インコテックス
デニム生地のスラックスみたいのが多い。高い。とゆうか普通にスラックスを買うべき。
下3つはセレクトショップか伊勢丹等の百貨店のセレクトコーナーが買いやすい。
だいたいどれも2〜3万くらい。
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:35:28 ID:0NFyhV+50
- 1乙
いいテンプレ
だが真のオサレさんは「おかんの買ってきた服」をリメイクするんだぜ
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:47:25 ID:IqjZ6J1j0
- リメイクできる技術とセンスがいるな
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 22:54:14 ID:8dMUoL4nO
- やっぱり高い物は高いだけあって品が良いよね。
ジーンズで言えば、ジップにも違いがあるよ。高いセレクトショップは大体ririってところのジップを使ってる。滑りが全然違う
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:08:37 ID:s46Fd1nP0
- おしゃれさんにチョイ質問。
以前から疑問なんだが、20℃越えの小夏?日和に
毛糸の帽子被ってるオニーサンや
マフラーがっちり巻いてるオネーサンは何なん?
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:14:05 ID:Flsk6fLo0
- ジップが何か分からずにググッた俺がいる、どうやら拡張子では無いらしい。
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:16:06 ID:0NFyhV+50
- >>172
季節の読めない子
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:21:10 ID:5SsnABXTO
- お前らダセェ
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:13 ID:JwpJ9z990
- >>173
〒だよな
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:09 ID:0NFyhV+50
- >>172
私の神々しいまでのギャグセンスが伝わらなかったので、マジレスポンスしてみる
ダンジョンのやつら、一部のオサレマスターの間ではアクセサリーによるドーピングが流行してるんだ
だがこの技は中毒性が強く
【タンス・クローゼットの崩壊
【服の金属部分が腐る
【布の劣化※所持しているすべての服に発生
がおこるので気を付けるように
こんな回答でおk?
- 178 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:54 ID:mPpvE1ku0
- >>173
俺のZIPパーカー解凍すんなよ
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 00:08:53 ID:QykXehf3O
- >>175
2chって学歴と身長とファッションのコンプレックスは凄まじいよなw
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 01:45:42 ID:HtdjGqZ/0
- >>179
本当の事を言っちゃダメダ!www
私の神々しいまでのg・・・(ry あげ
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 03:15:29 ID:Zw88swG50
- 俺身長低いから自作。
気に入った服のパターンとかもろパクリだけどw
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 04:39:40 ID:MPMR75y10
- 大学生は暇があってもお金が無いんだよなぁ。
リメイクできるセンスは無いから、無難にセレショしかないのかな。
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 11:18:08 ID:l81QjOycO
- バイト
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 12:25:21 ID:9fCVHC0IO
- とりあえずLAD MUSICIANでパーカー買ってきた
- 185 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 13:23:01 ID:GZw+wIYfO
- 学生のみんなバイト何やってんの?
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 13:28:13 ID:A/9TUpglO
- ウェイター
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 13:40:30 ID:l81QjOycO
- >>184
学生学生うるせーよ
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 13:59:51 ID:3ZMn68g9O
- ファッション誌はメンズノンノがいいのかね?
ストリートジャック、なんかしっくりこない。
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 14:23:32 ID:/p+sMy8YO
- >>188
無難なファッションがいいならジョーカー。
学生ならファインボーイズ。
とりあえず本屋でいろいろ立ち読みしてみるといいよ
- 190 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 14:40:24 ID:vPfDTVcXO
- 俺はサイラスのデニムを薦めるね。やや太めだからスタイルがばれないし生デニムだから後は白のTシャツ着れば一発だよ。そこさえしっかりすればアウターは何でも合うよ
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 16:05:40 ID:D+NdA5L/O
- 初めてこのスレ読んだけど、自分で服を買いに行くようになって、しまむらばっかな俺やばいのかorz
服も白カッター(1500円)+黒シャツ(1000円)+濃いめのジーンズ(2000円)+革靴(10000円)みたいなシンプルなのばっかで制服みたいだし。
白、黒、茶ぐらいでしか合わせられない。
LV2とか3ぐらいの服で、京都だったらどこらへんで買うのが良いんすかね?
やっぱり河原町ですかね?
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 18:03:24 ID:TIoseRgX0
- >>191
それくらい自分の頭で考えなよ、ブランド・メーカーの好みなんて人それぞれなんだ
そんなだから素人童貞なんだよ>>191は
OSAREさんになりたかったら努力あるのみ
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/25(水) 18:59:50 ID:QykXehf3O
- >>190
生デニムの意味分かって言ってる?
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 07:52:36 ID:5Pw0WgToO
- また生厨か
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 10:52:36 ID:WN9rfgggO
- 丸井行って来ました。
ジーンズ買いに行く予定だったが、丸井レベルでもも例の3ブランドメインだな。
今まで脱ヲタぽいと敬遠してたが、リーバイス買うよ。
ていうかそんな嫌がる奴はファヲタ位だと解った。
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 15:19:20 ID:jFpPZFQa0
- 好きな物を好きに着こなして、適当な雑魚モンスター刈ってればそれでおkあげ
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 16:27:09 ID:QOF5pRXJO
- 代官山の某ショップで働いているので生デニムの意味ぐらいは知識として知ってるよ。ただサイラスじゃないので営業じゃありません。
- 198 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 17:56:19 ID:YTa45HZcO
- 居酒屋
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 19:37:59 ID:5Pw0WgToO
- 結局生デニムを説明出来ないのか
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 22:57:58 ID:YZKJ0F41O
- >>197
>>190の内容だったら生デニムである必要がないでしょ。
生デニムである必要を教えて。
- 201 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:40 ID:7ZW6cY+90
- レベル7以上のダンジョンに行ったことが無い者なんですが、
『きゃくをののしる』とかまじで使ってくるの?
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 00:03:15 ID:WMgGgWE50
- >>201
ファ板とか覗いてると、「罵る」レベルのことはなくても、
「冷たい接客」レベルのことをされた人がたまにいるな。
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 00:07:20 ID:oGDsC2gQ0
- >>201
「冷たい視線で氷の吐息」を使えば一撃必殺だよ
・大したことありませんね
・センスわるいですね
・そんなこともわからないんですか?
・ひとりで着こなし考えたいので離れてください
とか言うんだよ
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 00:48:18 ID:3AV/6QmO0
- それは書き込んでる奴の人間性が問題なんじゃねーの?
接客業を生業とする人からも冷たくあしらわれるほどの奴だったとか。
あるいは相手のどんな振る舞いに対しても、ネガティブなイメージしか持てない奴、
んでそれを誇張して2chに書き込み。
- 205 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 01:21:10 ID:6PDFIQ9aO
- キャサリンハムネット愛着してるんだけど
このブランドって2chではどんな評価なん?
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 02:49:15 ID:WMgGgWE50
- >>204
http://ton.2ch.net/fashion/kako/995/995448581.html
このスレの>65から>90あたり読むとギャルソンのことについて知れると思う。
なんつーか異世界ダンジョンだから、わざわざ行く必要もないんじゃないかなと。
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 06:18:19 ID:XL6cepSb0
- >>191
京都の三条四条辺りには面白い古着屋が割かしあったはず
インナーは2000円未満で手に入ること多いし
その他も軒並み安い
変なものも混じってるが着こなせば面白そうな感じのものもある
多少の傷なんかを気にしないならこういう所巡ってみるのもいいと思う
あと素人は中々被ろうとしないが帽子を被るとそれだけで
1rankあがった感じになる…こともあるので挑戦してみたらいいと思う
後は色な、これに関しては俺は(少数意見だろうが)絵を見ることを薦める
一流絵画の色彩の作り出すハーモニーはファッション雑誌より数段上
まあ彼らは色に命かけてるから当然ちゃあ当然なんだけどな
白・黒・茶色でまとまってるっつーのも詰まらん気がする
案外男でもピンクとかパステルとか似合ったりするんだぜ
まあ、最初の何万円かは勉強代として色々試してみたら良いよ
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 07:35:44 ID:aQPfPhJ1O
- >>207
帽子を被るのは賛成だけど、ハットなんかはイケメン以外が被ると悲惨なことにならないか?
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 11:42:35 ID:svMRe3eJO
- >>208
あるある
ピンクは意外と誰にでも合う気がする
- 210 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 13:39:39 ID:6DInyd9t0
- >>191
書店で、【色調見本【世界の名画
あたりをたち読みしなされ、色彩感覚だいじだよ
お日様とお店のライトだと、光反射でちがう色に見えたりするから気をつけて
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 17:04:41 ID:2H3mznqB0
- >>206
うへえ、なんかあの雰囲気だけでも入りづらいのに、それは行ける気がしないなあ。
基本的に一人旅になるんで、ザラキはおろか焼け付く息でも全滅ですwww
金も無いんで、おとなしくLv4以下のとこ周ってますw
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/27(金) 17:20:33 ID:KcmwJ2aGO
- >>207
アドバイスありがとうごさいます。
毎月1万円ぐらいしかお金は浮かないんですが、探してみます。
- 213 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 18:15:45 ID:w8uar8hbO
- レベル4の俺が丸井に突撃
もちろん浮いてただろう。居にくかったし。しかし良い店員さんに当たって良い買い物出来た。
このスレのお陰も有って脱落ヲタ出来たよ。
ありがとう。
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 18:16:54 ID:1/jlnBNb0
- 色彩感覚以前に、センスゼロだから無難な恰好しかできんぜ
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 20:50:52 ID:WQPKEPQH0
- >>213
脱したというにはまだ早いぜ。
中身をリニューアルせねば!
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:32 ID:vB+732XjO
- 生デニムの必要はないよ。ただサイラスで選ぶとしたらあそこは生デニムしかないからね。最近の流行りのファクトタムやリコで選ぶよりストリートの定番としてサイラスを薦めるだけ。生デニムの意味は製造過程で洗って色落ちさせてないジーンズのこと。
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 15:07:47 ID:61eLk2j30
- てか糊は?
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 15:28:12 ID:xX7kvXg5O
- >>216
えぇ〜(;´Д`) 今更説明されても…
ってかサイラスにやけにこだわるなw
>>217
もちろんバリバリだし、洗えば縮む
生デニムって呼ぶよりノンウォッシュのほうが伝わりやすい気がする。
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 21:15:59 ID:5f8EQ6gW0
- ゲーオタでサイラスと言ったらクロノ・トリガーだろw常識的に考えて
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 21:53:44 ID:azebAd1G0
- クロノトリガーやったことねぇよ
- 221 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:38 ID:H1iixrXk0
- 誰だっけ。
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 09:54:27 ID:rAyk53qz0
- 脱オタの順序は 髪→靴→服 だって聞いたんですよ。
でも全身ユニクロレベルでオサレな美容院行くのって怖くね?
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 12:21:11 ID:+OuMZAwxO
- メチャクチャオサレな服着てだっさい髪型で行くよりはマシ。
- 224 : ◆TmFiSHOne. :2007/05/01(火) 13:00:16 ID:ugFK6JGy0
- ^^))
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 13:52:41 ID:5OEkjZZkO
- スーツ一着買えば良くないか?
最初はリクルート
後々はヴェルサーチ等のブランド。
シャツは多少はだけてる物を使用。
靴は先がとんがってれば問題無し。
髪型は帽子かぶって美容室行け。
まぁ男の場合に限るが…。
一番金のかからない方法だと思うがな…
- 226 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 15:28:58 ID:2+gv9xR90
- そのだっさい髪型を何とかするために行くんだろ?
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 18:55:10 ID:+OuMZAwxO
- だっさい髪型のくせにオサレするのがどんだけ恥ずかしいかわからないなんて…
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 23:53:52 ID:2btI9TQ+O
- ぶっちゃけ顔が良ければある程度のヲタ髪型でも許される。
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 00:32:43 ID:9GKt7o2W0
- ぶっちゃけイケメンなら(ry
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 00:36:43 ID:cCMVzMj70
- だっさい髪型ってどんなだ?
大学でヘルメットみたいな髪型した奴いるけど、そんな感じかなぁ。
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 00:41:47 ID:ysCpKHv+0
- 坊主の俺はどうすれば
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 04:07:25 ID:S8nMHSAt0
- イケメンでスタイルがよければ、何着ても似合うよなあ
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 08:19:26 ID:ImgcCmAQO
- >>230
長い髪を後ろで結ったり、天パを未処理のままだったり、
やたら七三だったり、そんな感じ。
ダサいと言うよりキモいの部類かもしれん。
けど、いずれもイケメンがやるとかっこいいんだよなぁ…
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 10:42:56 ID:qTDRFC7k0
- 顔→生まれたときからの素質
その他→努力次第
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 12:53:00 ID:7FKCg6U20
- 自分の金で、というなら整形も一種の努力と思えなくも無いようなやっぱり思えないような。
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 14:57:09 ID:r2dnWZfZO
- あまりに醜悪なら整形も有りだぞ。
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 16:35:28 ID:8xTk2Y0lO
- どうにもならなかったら
愛嬌と知性を身に付けるんだ
確実にマシに見える
- 238 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 16:47:36 ID:9GKt7o2W0
- キモイ男の愛嬌か・・・
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 18:45:50 ID:XKB5S6l4O
- どんなにキモくても40代になればみんな同じに見えるよ…
と自分を励ますテスト
- 240 : ◆j/GoWwWwWE :2007/05/03(木) 01:08:49 ID:KtLnMi+d0
- ワロタ
- 241 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 02:48:50 ID:NB5Q778yO
- >>239
40代っすかwwwwwwwwwww サーセンwwwwwwwwwwwwwww
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 19:12:22 ID:ghCmuOtsO
- 逆に言えば40代までが人生で面白い期間。
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 10:21:27 ID:Yt8CCy2/O
- んなわけないって
- 244 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 11:09:51 ID:iJqlGF+/O
- 40代でも格好良い人は格好良いぞ。
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 11:21:54 ID:h9ED2Qp8O
- 織田裕二はもう40になりますね。
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 14:48:43 ID:RWMyWg3PO
- 渡辺いっけいも40代です
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 15:19:16 ID:1uKA7aCBO
- 156cmももうすぐ40ですね。
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 20:13:25 ID:b0xIEa/I0
- まぁ
もう潰し利かないんで"不惑"と…
納得行かなくてもただ突き進むのみ、みたいな。orz
あーもう、それにしても
この季節服ムズイ。
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 14:15:01 ID:IoEo0okY0
- あのダブルジップやってみたい。
中にボーダーとか着るアレ
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 10:52:40 ID:2eDoXIl7O
- 春か…。
秋と兼用するよな?
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 16:27:09 ID:iw6U6FmhO
- ゲーオタは服を着ようぜ3枚目
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 17:02:07 ID:TXBRgCanO
- GAP行ってきたんだけどホントに粘着ウザイなw
つか「アハハハハー」って愛想笑い連発で凄いウザかった…
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 18:29:43 ID:9iFyczBg0
- 40くらいで服とか身だしなみに気を使って若作りしてる人は30代人妻食いまくってるぞ
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 18:38:22 ID:Z/3zCnJR0
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>253:::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 21:27:31 ID:yzdLIN/v0
- >>252
そこで受け流すスキルを磨くんだ
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 21:30:50 ID:SZHAuZjQO
- みんな鞄はどんなの使ってる?
自分は無難にポーター買おうかと思うんだけど、相場はいくら位なんかな?
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 22:25:02 ID:OUJjYWSEO
- >>253
俺今19なんだけど30代とやりたいお
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 17:09:24 ID:YvsXkvDTO
- 2chオタor貧乏学生ってすぐ判るから
これは外そうね
袖の短いジャケット
インナーはボーダー
スキニー
黒オールスターor白スタンスミス
- 259 :↑:2007/05/08(火) 17:25:59 ID:JinxhkD70
- 普通じゃね?特に何も感じない普通の服装。
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 20:18:10 ID:YmaIJmxe0
- つか黒オールスター履いてる人多すぎね?
姉まで持っててビビった
- 261 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 22:40:24 ID:a9Toy1YJO
- 量産型だよな。
ていうか痩せてるから夏はキツいな…半袖嫌だよorz
薄地長袖はなんか安っぽく見えるから仕方なく七分位のシャツ着てる。
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 22:40:57 ID:DOpOg0Yx0
- 黒ジャケジーンズコンバースは王道。
例えるなら、勇者が魔王を倒すRPGか。
ひねりがなくてつまらんかも。
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 22:59:18 ID:pmSsnurwO
- 最近暑いね。
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 01:31:41 ID:fj1huUQ8O
- もう裸一貫でいいよ
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 02:01:39 ID:lzrM5DL/O
- >>264
靴したくらいは履こうぜ
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 02:19:41 ID:ISea4brQ0
- >>265
靴下一丁とネクタイ一丁と、どっちが逮捕されづらいか話し合おう
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 04:50:48 ID:QuI9MPvBO
- ピザだからショーンジョンくらいしかこじゃれた服がない件
ヤフオクでコツコツレベル上げタノシス
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 06:21:00 ID:BKN1gBfMO
- ピザのテメーが何着ようが無駄、死んどけ勘違い共
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 08:47:43 ID:7h5Y8cc9O
- >>258
お前ひきこもりだろw
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 09:23:26 ID:a7bKJT5l0
- >>267
ビリーズブートキャンプへ入隊しろ
コツコツ痩せようぜ
- 271 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 12:02:45 ID:cKSTPZhmO
- >>259>>269
ワロスw該当者www
- 272 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 19:34:02 ID:2Tzy3QaP0
- ぶっちゃけこのスレで出てくる単語ワカンネーな俺
今の時期って何着れば良い?
そんな垢抜けたいってわけじゃなくて、皆普段どんなの着てるのか
ちょっと気になる。ファッション誌読んでるけど、こんなの居ねーよな
服装したモデルばっかで、街中歩いてそうな服があんま載ってなかった。
- 273 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 19:45:04 ID:a7bKJT5l0
- 街歩いてる奴を眺めてればいんじゃね
- 274 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:04 ID:2Tzy3QaP0
- >>273
それもそうなんだけど、服屋行っても
あんまし似たような服売ってないんだよね。
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:59 ID:a7bKJT5l0
- 服には系統があるからねぇ。
異なったトコには置いてないから、雑誌とかを見て系統を把握するしかないかな。
したい恰好が何系なのかわかったら、その系統の店を片っ端から当たればあると思うよ
- 276 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 23:29:49 ID:znNoAeZqO
- 夏はとりあえずポロでおk
量産だろうが無難。
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 23:37:02 ID:2Tzy3QaP0
- >>275
そっか
もうちょっと俺自身が視野広げる必要があるのかな
アドバイスd
- 278 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 00:18:00 ID:nubdorUdO
- つかオマイラはテレビ見ねぇのか
バラエティとか普通のカッコだらけじゃん
雑誌モデルの着こなし方よりは参考になるんじゃねーかな
- 279 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 07:56:44 ID:Fbt/R0FLO
- 雑誌モデルはスタイル・顔共に良いからな。まぁイケメンのが服も冴えるけど。
まぁ芸人なら並以下のスタイル・顔なファッションだね。
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 13:16:06 ID:nubdorUdO
- オタが並以下のファッション、の間違いだろ?
このスレ的にオタが基準で話そうぜ、じゃないと、
並以下のオタが上から目線で議論してるみたいでキモいから
スタイリスト付いて衣装提供してもらってるだけ芸人はオタより格上だろ
一般ファッションだから参考にしやすいはず
- 281 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 14:56:02 ID:iLdEiAQFO
- てかオタは並以下ってか並未満だぜ。
せめて並にはしないかという
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 16:05:04 ID:Fbt/R0FLO
- そういうスレだよね。
とりあえずヲタはユニクロで服買って美容院で髪切ろうぜ。
それでスタート地点だ。
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 16:18:13 ID:kBNMeTqHO
- 美容院で髪切ってユニクロで服買うだけで満足してる俺は
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 22:19:14 ID:n+oil+iy0
- 思い切って美容院行ってきたけど、正直微妙だった・・・注文と全然違うし。
まぁ以前のもっさりに比べたらマシなんだけど、どうもバランスに違和感。
ちょっと納得出来なかったので、美容関連の掲示板辿って調べたら
「あの店最悪!」「今まで見た中でいちばんひどい」「素人?」
「オススメ出来ません。」「本当に最悪!(T-T)」「最低最悪」
調べてから行くべきだった。・゚・(ノД`)・゚・。
見た目オサレな建物だったから、安心して行っちまったぜ。
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:05 ID:Fbt/R0FLO
- 失敗は成功の元ってね。
ちなみになんて美容院?
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 01:44:45 ID:GwjKN03K0
- まあ、「最悪」から「やや悪」に段階的にグレードアップできたじゃないか。
プラス思考で行こうぜ。
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 02:28:58 ID:ziKZFliLO
- 最悪→やや悪→チョイ悪
ここまで行けたらたいしたもん
- 288 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 03:17:40 ID:SjyLAtTXO
- いい美容院なら女友達か姉か妹(いれば)に聞けばいい店教えてくれないか?
もしくはオシャレに気をつかってるフレに
- 289 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 08:22:55 ID:9dVc4pMq0
- オタクに女友達ね・・・・。
いや、居るには居るんだけど俺みたいな奴と友達だから
その・・・お察し下さい。
- 290 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 09:16:10 ID:z+YZ68hhO
- >>271
>>258みたいな格好のやつは街歩けば山ほどいるだろ… 常識的に考えて…
それみて、2ちゃんねらーだwって判断するのは視野が狭いというかなんというか…
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 18:38:46 ID:AlGsEH0PO
- 綺麗めカジュアルかプチお兄系、また制服がメインです。
鞄を使い回したいんですけどオススメありますか?
無理ならとりあえず制服とカジュアルに合う鞄を。
ていうか鞄なんてポーター位しか知らないんですけど他に手頃なブランド教えて下さい。
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 21:00:04 ID:gNCqlYXn0
- >>291
コスパ
- 293 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 23:34:24 ID:MZA5swPJ0
- サザビー
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 00:04:22 ID:HQer9odi0
- >>291
同じぐらいの値段ならマスターピースとかいいかもな
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 19:20:01 ID:xCxMRXsd0
- あまりに髪のセットが決まらないので髪型は挫折
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 20:48:41 ID:pg9UH/U60
- >>295
美容院か上手い友達によく教えてもらいなさい!
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 22:36:19 ID:xCxMRXsd0
- 美容院で聞いたけど、上手くいかない・・・
ネットでも調べまくったけど、むりぽだった。
無造作毛束感が出ないぜ。
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 22:50:07 ID:sQ7LGfNb0
- 服なんてあまりいらないだろw
最低限度の服装してればそれでいいと思うけどなあ
そんなものに金使うくらいならほかの事に使うけど
顔でどうせ全て決まるなら服買っても無駄だと思うが
まあ最低限度はそれでも必要だからするけどね
夏はジーンズを除いてはユニクロで十分だろう
夏の服とかTシャツ一枚 ジーパンが普通だろうからなあ
秋冬だけある程度すればいいやんw
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 23:07:52 ID:cOAQPleQ0
- ポロシャツの色が迷う・・・今まで黒とか地味なのばっかりだったから
明るめの色が欲しいんだけど、夏は何色とかが比較的使いやすい?
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 23:09:12 ID:jD+7SOPu0
- >>298
俺もそう思うが、最低限度の基準が人によって違うんだろ。
それに顔が全てという訳でも無いと思うし……まあ、顔でどうにかなる割合はデカイと思うけど。
それよりこのスレ的には体型が問題になるんじゃない?ピザとかピザとかピザとかさw
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 23:31:05 ID:sQ7LGfNb0
- 体系は別に困ってない
服は最低限度週一度しか同じ服を着ないからね
つまり七着以上のパターンを作って
曜日をコロコロ変化させてローテーションにしてるw
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 00:26:57 ID:BKt8HPWN0
- >>299
淡いピンク
もちろん中には林家ペー・パーが着るようなのもあるから自分が許せる範囲で
一回着ると案外似合うことが分かると思う
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 01:01:53 ID:zbcnvwk20
- 服は「仕方なく着ないといけない」と認識するのではなく、
「楽しんで着ていける」と認識するほうがいい。
服に対する考えを改めるべき
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 02:21:53 ID:d8rccMsd0
- 自キャラの装備のカスタマイズだよな
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 02:39:24 ID:DLuC55X5O
- ファッションだけでも脱オタしたい20歳男です
昔のユニクロはダサいってイメージがありますけど今はどうでしょうか?
今度、ポロシャツとかを買いにいこうと思ってるんですがユニクロのでも大丈夫ですか?
アドバイスお願いします
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 03:10:45 ID:DkWQgiNaO
- >>305
ユニクロは有りだと思う。ただ、全身ユニクロで統一とかはちょっと…
ポロシャツ欲しいなら買うのもいいと思うけど、どんなファッションスタイルを目指すのかわからないからアドバイスは難しいよ。
- 307 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 07:15:12 ID:PxBI555w0
- 夏なら
全身ユニクロはありだろう
但し秋冬になると
ジャケットが必要になるからジャケットだけは
最低限度のところで買ったほうがいいと思う
まあそれ以外はユニクロで固めてもいいと思う
もし全身ユニクロにするなら
偽物の安いブランドのアクセサリー
シャネルとかでも偽物なら安い
そういうのをつけて服も高く見せるという相乗効果にかけるしか無い
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 07:35:09 ID:dqEqZPWQO
- >>298
> そんなものに金使うくらいならほかの事に使うけど
それは人によって価値観が違うからなぁ…
俺も最初は、服とかwって考え方だったけど、色々買ってみたら楽しくなったし
> 顔でどうせ全て決まるなら服買っても無駄だと思うが
むしろ顔が不細工なやつほど気をつかえと言いたいけどなぁ
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 08:33:10 ID:h3auo/wa0
- スペックが低いからこそ装備でなんとかするんだよ
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 10:18:44 ID:Gs4v0m4pO
- もうユニクロと適当なジーンズでいいやと思った俺は負け組なのか
- 311 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 13:21:29 ID:h3auo/wa0
- ユニクロでも問題ないと思う
それよりもまず髪、そして靴やカバン、あと帽子。
そこに手を抜かなければ、ユニクロでも十分よく見える。
その段階になってから、テンプレにあるようなダンジョンを必要に応じて目指せばよかろ。
- 312 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 14:03:44 ID:dqEqZPWQO
- 帽子はいらんだろ。どんなのかによるけど。
- 313 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 14:06:51 ID:zJKr+7rPO
- カバンかぁ…
手で持つの嫌なんでショルダーとかボディとかが良いんだけどどういうのが良いかな?
服は普通のカジュアルか制服なんですけど。
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 18:05:59 ID:4ytuOEJjO
- 吉田カバンでいいじゃん
- 315 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 18:33:15 ID:P7W/BOdTO
- 一時期かかってた病気のせいで丸坊主なんだが…
- 316 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 19:10:23 ID:zJKr+7rPO
- >>314ポーターは量産かつ地味で微妙何ですよね…
まぁ初心者は王道だし吉田で良いですかね?
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 20:18:05 ID:6nXV9WhDO
- >>315
人によっては坊主のがカッコいいらしいぞ
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 20:39:24 ID:PxBI555w0
- 髪型は服より大事だろ
まるでかぶとのようなものだぞw
いくら鎧着てても兜がなかったら弱い重装兵に過ぎないw
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 23:11:03 ID:N4pvP/fFO
- 伸びるまでは帽子着用だね
でも服装との組み合わせによってはステータスダウンするから要注意!
- 320 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:57 ID:zbcnvwk20
- 頭の形は矯正できんから辛いね
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 01:37:32 ID:o6sIxrsR0
- 女だけど全身ユニクロ好きだよ。
まずはオサレに見せる事より清潔感のある服装を心がける事。
色合いは地味なもの、シルエットは細身のものが無難。
ぽっちゃりは服と髪型でカバーできる。極端なピザはダイエットしろ。
鞄はリュックじゃなければいいんじゃない?
リュックもありだとは思うけど上手く使わないとオタっぽく見えがちだよね。
髪色は黒か焦げ茶。適当にワックス揉みこんどけ。
帽子は上級者向けだと思う。似合う人が限られてくる。
プリン金髪上下スウェットのヲタが↑みたいな感じにイメチェンしてたが、かなり良くなってた。
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:07:48 ID:3uXOGGbH0
- 服買う金があったらゲーム買うっつーの。引きこもりだから外でないっつーの。
だから真性ゲーオタには服なんか要りません。てなわけで板違い。削除以来ヨロ〜〜〜
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:24:31 ID:ZPidsZbN0
- 俺高校だけどメーカーにこだわるタイプじゃないから
ジーンズはユニクロですます
むしろユニクロのほうが値段の割りに質がいいから助かる
デニムジャケットや柄物は殆ど売っていないから
そこはジーンズメイトとかですます
ムダに高いからポイントやセールは見逃せない
ちなみに靴はこだわるから黒のコンバースのみ
で、無意識に黒い物ばっか買ってしまうので
全身黒になってしまう・・・
ところで上級ダンジョンの出現条件って
何歳くらいからだ?
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:41 ID:HjPiwEaU0
- 体つき・経済状況が見合うようになってくる年齢から。
あと、全身黒は若干オタっぽい。
てかオタっぽいやつがよく全身黒だ。
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:50:16 ID:kWt2V/UkO
- 服ってめんどくさいね
RPGみたくセット装備にしてくれりゃこまらんのに
センスないから組み合わせわかんね
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 02:52:40 ID:ZPidsZbN0
- でもベースが赤とか黄とかは大嫌いなんだよ
青や茶ならまだいいけど
黒好きだけど白も結構家にあるよ そんなに着ないけど
ジーンズも黒と青
結論で言えば色あるのに黒を無意識に着てしまうってこと
ってか俺ゲーオタ以前にゲームもうやってねえし
板違いでした 消えるよ
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 06:38:46 ID:0fs2EIhz0
- 無意識に黒を選んでる時点でオタ寄りだが。
ま、服の組み合わせは雑誌を参考にするのが手っ取り早いな
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 11:15:40 ID:qDBcKn/o0
- 服単体で見ると、黒ってカッコいいからな。
「服」じゃなくて、それを着てる自分の姿を買わないといけないんだけど。
物を買うのは簡単。自分を買うのは至難。って罠。
もちろん黒コレクターなんだぜ。
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 13:19:04 ID:nqxg9RkVO
- そうえば白黒茶灰系ばっかになってる…。
明るい色のあわせ方わからんしなぁ
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 14:07:57 ID:H1RCAWnE0
- 俺の服の色なんて黒 白 赤 ボーダー の四種類しか無いぜ。
- 331 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 16:42:11 ID:eBb2oOVU0
- いっその事、金無いヤツはマルイ辺りで
金有るヤツは西武、東武、伊勢丹辺りで
インスピレーションでどっか店決めて店員に
「服装変えたいんだけどどんなのが流行ってますか?」
的な質問して上下セットで買ってしまえ
- 332 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 17:46:46 ID:C+eA1YUOO
- ダークブラウンのパンツ、結構いろんな服に合うよ。
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 20:50:34 ID:KOnRYpFR0
- 服が黒いからってオタクとは限らないだろ
別にオタクっぽいと思われたならそれはそれで仕方ないだろ
人には向き不向きがあるんだ
黒服が似合う人もいるし 明るい色が似合う人もいるからなあ
もし服が黒ならせめて靴は違う色とかネックレスは銀とか
多少の工夫すればいいだけのこと
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 21:04:13 ID:iBXe+8PG0
- この季節でも着られる上着ってどんなのがあるかな
自転車で通学してるからTシャツじゃないと暑くてやってられないんだ
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 21:50:44 ID:1e0Sm8YZ0
- >>334
柄や色モノのワイシャツ羽織れば?
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 21:50:59 ID:1WO9oqHV0
- >>334
パーカーやシャツは上着に入る?
てかTシャツ一枚で自転車って逆に寒くないのかw
- 337 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 22:08:42 ID:iBXe+8PG0
- >>335-336
ワイシャツ探してみるよ
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 09:20:24 ID:X+FPSCHfO
- 全身黒い奴はオタクなのか知らんが全身青い奴は確実にオタクだよw
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 13:33:07 ID:aLoqMynU0
- 本当は怖い家庭の医学のCMがめっちゃ気になるんだけど
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 14:01:28 ID:VH1u5cWmO
- >>339
オカンの買ってくる服を着つづけるのと関係あるのか…
ガクブル…
- 341 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 14:32:25 ID:/1ysRoJm0
- で、ここに居るヤツでいつかギャルソンにも行きたいって思ってるヤツは実際いるのか?
俺は正直地元の丸井とコムサ行くくらいで金銭的にもちょうどいいというか限界なんだが
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 16:00:17 ID:rDfV3oJl0
- 行きたがるのは服オタになりたいやつだけだろ
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 16:18:51 ID:1LMPvRWMO
- 男ならしまむら一筋だろ
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 17:17:08 ID:wqCQWHv4O
- 丸井超高いんだが…。シャツ一枚に5000円〜
とか舐めてんのかよorz
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 18:34:24 ID:jBA9760W0
- パンピーにはそれが普通なんだぜ。
お洒落さんから見たら安物なんだぜ。
服に対する価値観変えないと。
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 19:05:54 ID:/1ysRoJm0
- >>344
5kは丸井なら普通だな、5kでも高くないと思える買い物ができるかどうかは別だけど
オシャレで金持ってない知人は古着屋とかですごい安く済ませてて感心するよ
俺にはそのセンスがないからマルイに行かざるを得ないわけだが
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 19:21:24 ID:zMqFbt6D0
- つーかさー、服何買えばいいかわかんないなら
適当にショップいって店員に選んでもらえばいいじゃん、上から下まで
オタに見られたくないだけで服自体にはこだわりないんだろ?
なら、今シーズンのお勧めみつくろって下さい。でおkだよ。
もしくはマネキンに着せてある服を丸々買うとかな。
恥ずかしかったら、二度とその店に行かなきゃいいだけ
一番確実で安上がりな希ガス
- 348 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 21:25:30 ID:np2h6kQtO
- シャツ5k・アウター15k・パンツ20k・靴15k
これだけ揃えれば丸井中位でお釣が来る…はず。
まぁ無理に丸井にこだわらずに靴やインナーはもっと安く買うのが吉。
だけど最近黒コンバースはマジで量産過ぎるから色位変えた方が良いかも。
- 349 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 22:11:42 ID:7Tlt4cKZ0
- これからの時期は服代が安く済んで助かるよね。
シャツなんて古着屋とか行けば腐る程売ってるしな
1枚千円とかで
- 350 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 02:08:16 ID:Qgj83GLAO
- 実際腐ってるのもあるけどな
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 09:54:59 ID:ElPkZS+n0
- 服にあんま興味ないけどオタに見られたくない奴はイズムがバランスいいかもな。
値段も質も丸井とユニの間ぐらいで
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 11:50:08 ID:d18mJR360
- だな、クセがなくて俺もイズム好きだ
近場あれば言うことなしなんだけどな
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 13:37:36 ID:KuInisxDO
- 白と黒ばっかになるぜ。
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 16:13:24 ID:Amc6OBrVO
- Tシャツはピザでなければ、
デザインTシャツストア?で良いじゃん。
ピザな僕は着れないけど…
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 17:09:44 ID:TMs/ut7e0
- リーバイス606買ってみた。
結構いい。安いし。
- 356 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 17:25:42 ID:JFp6ZfnE0
- >>354
「ピザだから」で諦めんなよ!
痩せる努力をしろ!
千里の道も一歩からだぞ
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 19:05:18 ID:RKAif2pcO
- 全身しまむらの俺には縁のない話
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:23 ID:J4gHWJKr0
- 近くにクランプリュスオムってのがあるんだけど、難易度はどのぐらい?
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 00:50:11 ID:S4c4zSYU0
- ミッシェルクラン+…
ググったらイオン専門店街にあったから、そこまでレベル高くないんじゃ?
コムサイズムとかショップTKぐらいのレベルじゃね
- 360 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 01:38:39 ID:dtqrDMbf0
- >>354
多分チビよりましだからガン( ゚д゚)ガレ
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 03:20:57 ID:nUTCG/jcO
- HAREとかレイジブルーがオススメ
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 04:25:35 ID:py3eFcpuO
- >>358-359
MKはジャケットがそれなりに安くてイイのが多いぞ。
服を買い慣れてきた初心者にはオススメかな。
ただ、MKはもともとレディースをメインにしたブランドだからメンズのバリエーションが少ない。
↑に出てるレイジブルーの方が色々置いてあるよ
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 08:08:45 ID:7xSXckbb0
- ハレとかレイジブルーってファッション板だと叩かれてるよね。
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 15:32:56 ID:n19ZgyLQ0
- みんなユニクロバカにしすぎだろ
値段の割りに質がいいだろうよ
ブランド物に1万も払う気にはならんな
- 365 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 15:35:40 ID:34SPEIqO0
- 去年ユニクロで出していた熱発散の良いTシャツ今年も出ないかな
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 15:42:56 ID:loD7siXn0
- >>363
あそこの住人はお洒落に没頭するあまりに頭がちょっとおかしくなっている
丸井上層のブランドでさえネタにするからな彼らは。
概して細身一辺倒、B系スト系スケ系などは極めて希少。
要するに、服オタでない限りはファ板を見てはいけないということ。
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 17:22:29 ID:ZjAxmHKv0
- >>366
ファ痛を擁護する気は無いけど
ハレとかレイジブルーって値段のわりに品質悪いから
もう少し出してワンランク上を買うか
ユニで頑張るかどっちか
漏れは後者だが
- 368 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 19:50:21 ID:HssyWsz0O
- ユニクロちょっと恥ずかしくなってきた。次のステップに逝けって事なんでしょうか?
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:39 ID:06wZoQTO0
- >>368
だからって他のユニ着てる奴をバカにしたりしないようにな。
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 00:18:54 ID:08vBqq2B0
- ゲーオタの定義がよくわからんな
今は老若男女がゲームやってるし
エロゲーばっかやってるやつのことなのか?
- 371 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 02:17:51 ID:fspGl+Nk0
- ゲームを普通の人よりも過分にやってるやつ。
普通はゲームなんて数ある遊びの中の一つでしかないけど、
ゲーオタは、ゲームが大きなウェイトを占めている。
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 16:47:15 ID:Ayj1cc8z0
- ゲーハー見てたりするけど、あんまりゲーム買わないで1日1時間位しかやらない俺はゲーオタなんだろうか
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 17:08:45 ID:HUj+w142O
- >>372
毎日一時間やる習慣ついてたらゲーオタじゃね?
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 00:48:44 ID:LNr2disU0
- もうゲーム業界も腐ってきたから今までのゲーオタ減って
新ゲーオタがたくさんでてくるぞ
- 375 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 02:51:36 ID:+WKPiA5C0
- 旧ゲーオタも新ゲーオタも、ゲーオタには違いない。
そして大概のゲーオタは服に気を使わないってことも確か。
定義はあんまり関係なさげ。
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 03:00:18 ID:TAz1K4qY0
- 一番見る板はファ板だわ
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 03:58:13 ID:0pKSE9u80
- ピザ気味の俺はコムサで全滅ですよ。
減量すっか…夏だし。
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 05:03:29 ID:5jdKdV9k0
- 楽天で適当なブランド品ばっかり買ってる。
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 03:00:12 ID:bDuCPyHy0
- 「ピザは痩せろ」もテンプレに加えるべきかね?
>>378
ブランドネームがなければ安くていいものが買えそうだよな。
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:29 ID:GWfZnnh20
- え
ライトオンとかジーンズメイトとかアベイルとかで服買ってる俺ってやばかったの?
それなりに人生やってるつもりだったのにな…
ただ中学の時魚みたいな顔してたクラスメートが
5万するズボン自慢してたのには引いた
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 08:42:50 ID:DjfeyFCG0
- >380
5万のパンツも引くが、相手にしてみりゃゲーム機に5万注ぎ込む輩に引くんだろうなw
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 10:36:38 ID:PJk1WJzS0
- >>381
基準価格にも拠るんじゃね?
ワンコインランチが基準の人間にランチバイキング2000は高いと感じるだろうし
新車で100万チョイて聞けば安いて普通思うだろうし。
パンツの基準価格が一万なら5倍は高いっしょ。
ゲーム機五万、安いとは言わんけど
HDDプレーヤーとかの趣味家電と比べて高いものじゃない。
引くってんならオーディオとか釣りとかの道楽レベルじゃないとね。
ソフト購入に年間100万は確い、とかさ。w
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 11:15:12 ID:UcsSmHex0
- 3000円程度のパンツ使ってて、2万位のパンツに買い換えたらおぉーって感じがしたけど
5万のに買い換えたらどんな気分になるんだろうか
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 11:49:34 ID:XAsprupV0
- >380
いちいち「これ5万円」とか値段いうヤツいるなw
つまり、そいつが履くと5万のものも5万円に見えない、と。
まあ欲しかったのが買えたのが嬉しかっただけかもしれないけど、
引くよな。
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 11:54:00 ID:C+bMDQzw0
- 正直2万くらいから上は大して違わないんじゃねーかと思う。
明らかに安っぽいのは見て分かるけど
あ、これ高そうっていうのが1,5万とか2万とかだったりするしね。
俺の目利きが悪いだけか…orz
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 13:24:01 ID:X8adbi76O
- いいもの着てても、自分から値段言って自慢するのはダメだよな。
値段聞かれても濁すくらいがちょうどいい。
やっぱ「さりげにスゴい」ってのが格好いいと思う。
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 13:31:01 ID:CVxXD2f40
- 清潔に見えることを心掛ければ自然と改善されていくらしいよ
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 14:00:28 ID:Evapoulo0
- >>378
ブランド品ならいいが、
楽天のトップページに表示されてる特価品や福袋は危険だな。
代官山や新宿にいるやつらはこんな服本当に着てんのか?
て言うようなとんでもない物ばかり。
左右非対称の服や、砂漠の人々が着てるような服。服と言うよりも布。
俺にはよくわからん。
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 14:57:29 ID:VJFuyi/p0
- 俺は値段の高さより安さを自慢する事があるが
それもだめか
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 16:48:57 ID:DjfeyFCG0
- >382
あぁ、そうだね。俺、ジーンズは2万クラスで高いと思うし、
機械は4万、5万でもある程度は仕方ないと確かに思うね。
言われて気付いたわ。基準価格によるってw
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 18:21:09 ID:dIrRC3Pu0
- 初丸井でテンパってサイズの合わない服を買ってきた俺が通りますよ。
まぁ返品っつーかサイズ変更は利くだろうけど、もう一度いくのしんどいわ。
本日の教訓:店員にびびって試着を怠るな
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 20:34:49 ID:PJk1WJzS0
- >>389
そりは関西のオバちゃんノリかと
漏れは好きだけどね…あのノリ
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 21:59:39 ID:lpGY9dWw0
- そういや海外行った時ゲーム屋に服売ってたのが印象的だった
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 22:10:38 ID:QJSQmpviO
- 俺はブランドもノーブランドも半々くらいで買うかな。
ブランド物なんて、所詮は名前に値段がついてるようなもんだから、デザインが良ければノーブランドでも気にしない。
女がブランド物を身につけたがるのは“高い物、流行りの物を着けてる”ってゆう自己満足のためってのが7割くらいだと思うんだが。男はどうなんだろうな。
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 22:41:57 ID:JraTI3KgO
- >>394
ブランド物はステータスだからなぁ。
それだけでその人の経済力がわかるというかなんというか…
ってかオサレ自体が自己満足10割だって。
- 396 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 23:18:38 ID:SoPaD57zO
- >>391俺も初丸井上位は恐かったなぁ。雰囲気が違うんだもん。
ただ友人を連れてったのが正解だった。独りじゃ絶対試着無理だっただろうな。
今じゃ慣れたけど初めて行く所には友人・彼女と行く方が良いよ。
次から攻略しやすい。
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 00:55:59 ID:/SckqcHy0
- >>389
漏れがやるのは
ユニカミングアウト
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 01:14:40 ID:HVak13zy0
- 偏見で「ユニは論外」って言ってたヤシと遊ぶ時にユニ着ていったら
「それいいね。どこで買ったの?」って聞かれたので答えたら驚いてたよ。
所詮、貧乏大学生の会話だが。
- 399 :アナゴ:2007/05/21(月) 08:08:52 ID:8S76yVUo0
- みんなの持っている服で(`・ω・´)これが!俺の最っ高の組み合わせだ!というのを
頭から靴まで詳しく教えて欲しいんだぜ
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 08:41:43 ID:4wXDe6STO
- ゲームじゃないんだから
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 09:21:58 ID:oIvJ9AmQ0
- 最高かどうかはわかんないけどお気に入りの組み合わせはあるよね
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 09:54:43 ID:aZp1FlYq0
- 作務衣+下駄
地味に両方ウン万の持ってる俺。
- 403 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 13:12:12 ID:kQzhq+SmO
- ROLEXじゃなくてROLAXとかの偽物が欲しいです
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 16:59:59 ID:HczqBKDPO
- 俺は無難な所でとりあえずマックミラン着てる。
- 405 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:58:41 ID:7nm/tGNfO
- 俺的にはHAREや姉妹ブランドのレイジブルーとかオススメ。割とリーズナブルだし
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 18:03:32 ID:JIzPepTsO
- どんなヘアーしてるんだい?人それぞれだろうけど長いより短いほうが印象はいいよな?
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 18:50:04 ID:HczqBKDPO
- たかじんみたいな髪型が一番印象いいよ
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 19:29:00 ID:TQUpE9xG0
- ユニクロを貧乏族と思ってるヤシは厨房。
ユニ服の本当の着こなし方を知らないからである。
着こなしてもだめなら、そいつの体型に問題がある。
まあ、なんでも高級ブランドに目を輝かせて一般人をバカにしてるヤシも
所詮コドモだがな。
本当のカッコイイ人は庶民服でも格好良くキメてるよ。
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 19:39:25 ID:aZp1FlYq0
- 要約するとイケメンはなに着てもイケてる。
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 21:57:44 ID:CPsp1sj2O
- 最近のイケメンはスーツが似合わないようにみえる
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 22:19:56 ID:RAdxVB1n0
- 俺なんてユニクロとレイジブルーしか買わないぞw
あとたまにハイストリートで買うくらいだからな
まあ夏にお洒落なんてしたくもないし出来るわけもない
暑いのにどうお洒落するんだろう
秋 冬ならまだいいけどw
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 00:39:58 ID:VhrKXMUQ0
- ユニクロは万物の服の干渉を受けない唯一のメーカーである
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 01:24:20 ID:t966sdzY0
- でも経済力あるのにユニクロ着てる人は、お洒落に無頓着ってみなされるだろ。
無難な路線で品質が良好という、それなりのレベルのブランドは色々あるんだから。
ま、俺たちには関係ないか。
節約しつつお洒落する際には、ユニクロは有効な手っていうことで。
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 02:20:16 ID:VhrKXMUQ0
- つまり無難の代名詞ってことだ
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 03:24:41 ID:cm6oDH4gO
- ユニクロでも組み合わせ次第でオシャレに見える。高いブランドアイテムは一つか二つに抑えてる。
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 10:58:02 ID:lU1R9x0/0
- 無印買う人はいないかい?
俺はカラフルな物はユニクロ、白系は無印で買っているよ
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 11:14:27 ID:N+QOWkXZO
- 最近はみんなめかし込むのに飽きてて
むしろバリッとしゃれこんでるヤツのほうが時代遅れに見えるよ。
よっぽどのド田舎でないかぎり
清潔・身綺麗にしてれば
何でもありの時代に突入してるので
そんなに気にすることない。
普段着はほんとに何でもあり。
あとは守る必要のある場面での
TPOを担える服があれば大丈夫。
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 18:24:57 ID:lfOT0ule0
- 要するに最低限度のことさえしてれば問題ないんだな
まあ実際それであればもてはしないけど
決して批判は食らうことはないからなあw
有る意味幸せレベルの人生だろうよw
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:07:50 ID:hsSmv4x20
- オタはその最低限ってのを勘違いしてるから困るんだがなw
色合いがおかしくなくても、組み合わせが変だったり。その逆もあるし。
白シャツに薄いチノ+3000円ぐらいの白いスニーカーとか。
本人は清潔っぽくなのか知らんが明らかに変で、そのくせ髪が伸ばしっぱなしとかもザラだし。
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:22:50 ID:RmoKSk6e0
- アウターとパンツはそれなりの買ったんだがインナーどうしたらいいか判らん
アウターに金かけたらインナーは手抜きでいいとは聞いたが、そこらへんの980円Tシャツもなんだしなあ
- 421 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:39:18 ID:LA7Q5WtAO
- グラニフあたりでいいんでない?
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 20:16:08 ID:cm6oDH4gO
- >>420 アウターと同じブランドのんでいいんじゃね?
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 20:23:16 ID:hsSmv4x20
- >420
どんなアウター買ったかによる。
それなりのと言われてもわからんし。
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 21:53:20 ID:SgGYz/hl0
- 初めて来たけど、もう既に全クリしてたわw
テンプレのイズムのとこに
>NPCが「こなれた脱オタ」、「ハイセンスお父さん」などしかいない
ってあるけどダサいやつ多いよ
俺イズムでバイトしてたから客層大体わかるけど、お洒落な人は10人に1人くらいしか来なかった
あとヒスとかラッドとかはどの辺に入るんだ??
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:23:55 ID:t966sdzY0
- >>424
初めてイズムに挑戦した奴から見ればお洒落ってことで。
全クリできたやつから見ればダサい奴が多くても、初期レベルな人には・・・ね。
あと、ヒスとかラッドって聞いたこと無かった。
まあ、ここはそんなレベルの人が集う場所だってことで。。
- 426 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:27:22 ID:RnPWyA/UO
- トゥルーレリジョン、セブン(25000から35000)のジーンズはいて、ウエアは5000までのTシャツ来て靴は白系のゴツめのスニーカーでオッケーじゃね?
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:34:07 ID:hsSmv4x20
- >424
脱オタ向け的に初歩から書いてあることすら読み取れないのか。
全クリしてたから何さ?優越感でも浸りたいのかい?w
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:38:50 ID:vvq9LykuO
- プリントやロゴ嫌いなんでシンプルだけどデザイン良いの狙いたい。
コムサってどう?値段とか質とか。
値段のわりに質悪いならいっそセレショや丸井レベルを買いたいんだが。
- 429 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 23:37:56 ID:zWmzzjZtO
- トゥルレとかセブンって一体何年前の流行だよ
恥ずかしいからやめとけ
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 00:07:49 ID:WdbS5BAI0
- ヘタすると、ヲタよりもパチ屋にいる住人のほうが酷いファッションだよな。
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 00:29:26 ID:Af5xt+8c0
- >428
大してレベルないくせに質とか言うな。
自分で見に行って考えろよ。
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 01:02:27 ID:yvHNXSCY0
- >>430
五十歩百歩かと
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 01:42:02 ID:m18Z4P55O
- ヒスは結構細身の人向けじゃない?ウィズとかアメリカンラグジーとかは?奈良系、チョキチョキ系とかってまだ流行ってるん?
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 01:50:04 ID:w6FVMaaq0
- >>430
ヨレヨレのシャツにジャージに長靴だからなw
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 10:14:13 ID:O7/NTXVJ0
- >>428
まぁコムサではスーツしか買わないけど
素材は良いの使ってると思うよ
ただデリケートな素材だからちゃんとケアしないと
結構痛むよ
マルイで高いとか思うなら
一度マルイのサンシャインとかでやってる
でっかいバーゲンに行くといい
その場でエポスカード作れば入れる
売れ残りも多いが50%offとか普通にあるから
オタには十分だろ
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 10:14:41 ID:aQ+l6Q3IO
- な、なにがなんやら…
マルイ?伊勢丹?
下北、町田の古着で済ましていたオレは間違っていたのか…
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 11:34:29 ID:ubJJD3+20
- 丸井攻略した後は古着屋に行く奴も多いよ。
Boss倒しちゃったら探索系ダンジョンのほうが面白いらしい。
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 13:17:19 ID:SpMOzHuh0
- 高校生はジーンズメイトあたりでいいよな 別に
むしろ丸井 伊勢丹はおかしいかと
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 16:35:11 ID:O7/NTXVJ0
- まぁたしかにジーンズメイトで十分だな
でも別に丸井は高校時代でも買える範囲
おかしいとは思わなかったが・・・
10万弱のバイト代を服とゲームに使うのが
楽しみだったぜ?
伊勢丹は別世界
- 440 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 17:14:22 ID:yvHNXSCY0
- お洒落な高校生は丸井。普通の高校生はそれよりちょっと下。
オタは相変わらずオカン・・・と。
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 17:34:52 ID:Y6Kth7kR0
- おかんのチョイスで、十分間に合ってますがなにか?
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 17:37:38 ID:rgRRNcvB0
- お洒落な友人から伊勢丹がすごいと知った
伊勢丹ってつぶれ掛けの百貨店っていうイメージしか無かったよ
京都のは大きいけど松戸は終わってるから
- 443 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 17:47:59 ID:ya9GPSz60
- お前ら古着屋を有効利用しろよ見えないところがほんのちょっと破れてるだけなのにギャルソンのシャツが1900円で売ってるとかザラだから
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 17:51:23 ID:JFv4ZK4P0
- なんとなくスレ開いたらテンプレでワラタw
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 20:17:14 ID:cnlgyOGZ0
- 服なんてそんなに必死で買うものでも無いと思うんだが、
別にオタクと呼ばれるならそれはそれでいいじゃん
寧ろお洒落してきもいといわれるのでは
オタクでずっときもがられてるほうがよほどいいw
オタクだからださいからきもがられてる、
そう思ってればずっと楽できるぞ
もしそれで女にもてないなら
別にその女がろくな奴じゃない
そんな奴にもてても嬉しくないと思ってれば早い話で
必死になって好かれる事が如何に無駄か分からないだけだよ。
まあ別に好きならそれはそれでいいんだ。
無理してなきゃそれは別に俺に言う権利もないし。
もし違うならよく考えてみなよ。
誰の為に君は生きてるの?って感じでね
- 446 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 20:27:33 ID:SvArjtgb0
- 服に
まで読んだ
- 447 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 21:21:46 ID:fJZkXKUNO
- >>433
おしゃれking系って全然見なくなったね。
ゲーオタにはまずトラッド極めてほしいけど。極めれば多分おたくに見えないよ。イメージ的にも違和感ないし。
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:09:41 ID:yvHNXSCY0
- 「お洒落もできない」なんて人物にはなりたくないのが常だろう。
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:16:44 ID:AJJYYBez0
- ヲタには見られんが、
もう21だと言うのに、中学生みたいなファッションだよ俺・・・
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:19:06 ID:awDjDbJDO
- [sage]
メンズノンノでも買って来い
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:57:22 ID:SpMOzHuh0
- >>445
・・・とまあコレがゲームオーバーの例です
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 01:05:48 ID:tXCsgiL0O
- 地元に商品が全て店員との交渉で値段決まる店があるんだがなかなか楽しい
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 01:11:00 ID:BeYzQmoR0
- ゲームオーバーというか
もうすでにゲームにすら手をつけてない感じだなw
だって顔がいいからお洒落するんだろ
そんな不平等な条件下で同じ事しても
結果が違うやんw
だったら初めからゲームに参加しなくていいだけのことw
例えば鬼が決まってる鬼ごっこなんて
やりたいのは有利な奴だけだろ
それと同じ原理だよw
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 01:31:03 ID:aAx86um40
- うん。確かに。
骨格からやり直さないといけないような超絶ブサイクは何しても結果が見えてるからな。
それなら始めからやならいほうが無難だ。
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 02:06:56 ID:HPED/g610
- オタクでも髪眉もろもろ手入れして、小ざっぱりした格好すりゃ一般人に見えるじゃん。
それだけでも十分だよ。
お笑い芸人とかキモメン多いけど、服のおかげでTV上でもそこそこ見れたりするわけで。
身だしなみレベルの話ですよ。
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 06:56:26 ID:tFf2WzDe0
- >>455
それはお笑い芸人だから、そういうもんだと見られてるんだろ?
一般人がキモメンだったら普通に終わりだと思うが。
- 457 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 07:21:36 ID:BeYzQmoR0
- まあ実際は其処まで不細工ではないとは思うけど
女の評価がただ単に厳しすぎるだけさw
例えば超いけめん以下は全員不細工とかさ
つかフツメンですら女にとっては不細工扱いだからな
だからさよほどかっこよくない限り
無理だろw
まあこれでも一応彼女は居るから
服買う程でもないし
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 12:10:44 ID:xQ5ERAju0
- というかお洒落は自己満足なんだから
顔がどうとかあんま関係ない
必要が無いと思うヤツそのままでいればいい
細かく考えすぎだ
- 459 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 13:05:07 ID:qmh91AYd0
- ↓のスレで痛い粘着ニートが登場。毎日スレに張り付いてすぐ釣れます。
みんなでいじって遊んであげよう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178942573/l50
痛い板でたまに見かける痛い子>>105>>106=>>116=>>117の特徴
最新レス>>135>>136(2連続ageてレスw)
・理路整然、論理立った反論が出来ない。
・↑のため頭弱くても出来る低レベルな煽り(死ね等)を繰り返す。
・日本語が苦手(笑)自分が理解できないと「日本語勉強しろ」と煽る
・下げられないほど必死になり真っ赤になりながら書き込む。2連続レスするあたりが証拠。
・自分の都合の良いように相手は常に自演してると思い込んでいるおめでたい頭の持ち主。
・リアルで友達がいない(爆笑)
・すぐ釣れる。が自分が釣ってると勘違いしてる模様。
・早朝から起きる仕事が存在する事を知らない。社会的なものに縁がない。
・ちょっと叩かれるだけで長文、嘘をついて一人で擁護する
・真面目に仕事をしてる人間を馬鹿にする
・本人がニート
発言例:「こんな遅い時間に書き込みしちゃってお前ニートじゃね?w」
と書き込むもこれ書き込んだ時間がさらに遅い時間というおもしろイタタタ発言。
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 13:10:27 ID:qmh91AYd0
- ↓のスレで痛い粘着ニートが登場。毎日スレに張り付いてすぐ釣れます。
みんなでいじって遊んであげよう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178942573/l50
痛い板でたまに見かける痛い子>>105>>106=>>116=>>117の特徴
最新レス>>135>>136(2連続レスw)
・理路整然、論理立った反論が出来ない。
・↑のため頭弱くても出来る低レベルな煽り(死ね等)を繰り返す。
・日本語が苦手(笑)自分が理解できないと「日本語勉強しろ」と煽る
・下げられないほど必死になり真っ赤になりながら書き込む。2連続レスするあたりが証拠。
・自分の都合の良いように相手は常に自演してると思い込んでいるおめでたい頭の持ち主。
・リアルで友達がいない(爆笑)
・すぐ釣れる。が自分が釣ってると勘違いしてる模様。
・早朝から起きる仕事が存在する事を知らない。社会的なものに縁がない。
・ちょっと叩かれるだけで長文、嘘をついて一人で擁護する
・真面目に仕事をしてる人間を馬鹿にする
・本人がニート
発言例:「こんな遅い時間に書き込みしちゃってお前ニートじゃね?w」
と書き込むもこれ書き込んだ時間がさらに遅い時間というおもしろイタタタ発言。
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 15:17:26 ID:TrgkKI+aO
- お洒落すると他人からの評価が変動するぜ。
自己満足で終了ってことはないはずだ。
- 462 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 16:10:38 ID:OC4eCcJm0
- ビームスとかユナイテットトアローは?
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 16:40:14 ID:TFDrcEmDO
- ユニクロでサイズの合った服着てりゃ十分一般人だ
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 17:44:28 ID:4r21m8+EO
- ファ板だとリーバイスはオタファッションだといわれてるけど一般人にもそう思われてんの?
- 465 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 17:48:05 ID:JJ3JNkWP0
- フォッションオタの言うことなんか当てにならん
- 466 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 17:49:23 ID:oRDAbQ/y0
- >>464
ファッション板では何が一番良いということになってるの?
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 18:37:33 ID:gt4WWBd3O
- >>455
テレビに出演するときの服装は殆どスタイリストが選んでるんだぜ
- 468 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 19:40:04 ID:hmQaiDCs0
- >>466
評価のしようのない紋付袴でも着てやったらいいんでね?<ファおたのサポート外
和装は胴長・短足・小太りの方がサマになる数少ないファッション。
どうしようがケチ付けるヤツはケチ付けるんですけどね・・・
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 20:40:27 ID:qcHKHcX30
- ファ板住人はある意味「ファッションヲタク」
っていうヲタになってる事を自覚してるのかなあ。
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 20:44:29 ID:Z9kkiGsg0
- 向こうで言って来い
- 471 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:42 ID:xFcwrEf30
- >469
してるだろ。スレぐらい覗いてこいよ
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 00:54:12 ID:gUMGRLsn0
- 結局どれもこれもオタクやん
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 01:08:42 ID:u03ParTw0
- まあ世の中には受け入れられ易いオタクとそうでないオタクがいるというだけの話でな。
- 474 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 02:49:15 ID:MmGSLX/Q0
- まあ、受け入れられにくい俺たちは
お洒落レベル上げないと歯牙にもかけられんな。
- 475 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 04:19:31 ID:3m6sL+Ik0
- 貴様と一緒にすんなヴォケ( #゚д゚)=○)゚Д)
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 07:27:53 ID:gZK+hp5VO
- 小綺麗な格好するだけで印象がだいぶ変わってくるんだけどなぁ。
お洒落というレベルの話じゃないけどモテ系は綺麗め(トラッド)ばかりだし、格好よくなくても見た目に気を遣ってくれるだけでオタクの印象がだいぶ和らぐ。
服代ケチってまでゲームに精力を注ぐものなの?
ちょっと理解できない。
- 477 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 08:44:40 ID:K9Mz7Jbt0
- ↓のスレで痛い粘着ニートが登場。ついにVIP叩きもはじめました。
みんなでいじって遊んであげよう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178942573/l50
痛い板でたまに見かける痛い子>>105>>106=>>116=>>117の特徴
>>135>>136(2連続レスw)
最新レス>>224>>225>>226(3連続ww)
・VIP住人を馬鹿にした発言
・理路整然、論理立った反論が出来ない。
・↑のため頭弱くても出来る低レベルな煽り(死ね等)を繰り返す。
・日本語が苦手(笑)自分が理解できないと「日本語勉強しろ」と煽る
・下げられないほど必死になり真っ赤になりながら書き込む。2連続レスするあたりが証拠。
・自分の都合の良いように相手は常に自演してると思い込んでいるおめでたい頭の持ち主。
・リアルで友達がいない(爆笑)
・すぐ釣れる。が自分が釣ってると勘違いしてる模様。
・早朝から起きる仕事が存在する事を知らない。社会的なものに縁がない。
・ちょっと叩かれるだけで長文、嘘をついて一人で擁護する
・真面目に仕事をしてる人間を馬鹿にする
・本人がニート
発言例:「こんな遅い時間に書き込みしちゃってお前ニートじゃね?w」
と書き込むもこれ書き込んだ時間がさらに遅い時間というおもしろイタタタ発言。
- 478 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 09:59:39 ID:egWaTXF90
- ていうかもうゲーオタは万年きちっとしたスーツ着てりゃいいんだよ
そうすりゃダサイと評価される事はなくなる
- 479 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 10:52:31 ID:ArEzq7EcO
- 初めて来たけど
テンプレの出来の良さにワラタ
- 480 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 11:42:02 ID:MeY2ZaOM0
- このスレを参考にして目指せ脱オタ・・・ってあれ、無印もユニクロも周辺に見当たらない。
引っ越したばっかだから地名もわからないOTL
まさかダンジョンを探すところから始めにゃならんとは・・・
- 481 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 12:53:27 ID:4CZM3KBM0
- PCあるなら余裕で調べれるだろw
- 482 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 17:12:39 ID:m+JNVONaO
- >>480とりあえず雑誌買おうか。
- 483 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 20:39:03 ID:Id4s7aBc0
- でも、アキバでいけてる格好してるヤツがいると
空気読んでねーなって思う俺がいる。
新宿とか歩いてるなら気にならない格好なんだけど、
アキバじゃ浮いてて変。不思議だな
- 484 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 21:51:00 ID:EDEFO3Q10
- 結局TPOてコトじゃね?
郷に入っても我が道を行く
て無意識の態度がヤツらの神経を逆撫でしてるのかも試練。
まぁ勝手な被害妄想でバッシングされるの難なんですけどね。
フォーマルな場やカジュアルな場に出ることが有るなら
要らぬ軋轢避ける為に迷彩する技術程度持ってた方が君子かも、かな?
- 485 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:54 ID:MmGSLX/Q0
- >>483
秋葉原にいるのは案外オタクだけじゃないぞ。
- 486 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:13:41 ID:EA2k2wOJ0
- ていうか今時オカンの買ってくる服に頼ってる奴なんて
本当にいるのか?
- 487 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:19:43 ID:54f6vTZN0
- 春〜秋物はユニとかで一通り揃えたけど、冬はコートとか高いからまともなヤツ持ってないし
原付乗るとき寒いからオカンが買った上着も着てる
- 488 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:29:00 ID:JRgf6HKV0
- >485
いやなんつーか土地柄から想像される格好と違うなーと。
親子でゲーム買いに来てるとか、学校帰りの学生とかぐらいはまだいいんだが、
丸井の店員みたいな服装のとかがいるとなんかちげーなと思ってしまうのよ。
真冬の札幌に海パン一丁だったら浮いてるといかおかしいだろ?
- 489 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:33:51 ID:XJxBKbCH0
- つまりパンピーは来るなとでも言いたいのか。
合ってない服装でも別に家電買いに行ったりはしていいだろ。
わざわざ空気読んでキモイ服装するほうがおかしいぞ。
- 490 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:48:19 ID:JRgf6HKV0
- >489
別にくるななんて言ってないんだが。
カッコイイ服装だろうが、場所によっちゃ浮いて逆に変ってこと
- 491 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:48:50 ID:4MROxbme0
- 大学のときは色々頑張ってたんだけど
就職してからはスーツとユニクロばっかだわ
- 492 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 00:53:20 ID:Bs1FaS+N0
- アキバも変わってきたからね。ここ数年の間にガラッと変わったと思う。
- 493 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:20:32 ID:EA2k2wOJ0
- 非オタが多くなったのは分かるが
バリバリに服だけきめてて首から上はまるでオタ
ってやつが結構いる
- 494 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:30:12 ID:80pih4cOO
- >>493
髪の毛にまったく気をつかってなくてせっかくの服装が無意味って奴結構いるよな。
まぁ俺のことだが。ワックスがうまく付けられないorz
- 495 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 02:00:48 ID:DA+jkq5dO
- あー、俺もだ。
ワックスだけは増えていくぜ
- 496 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 11:46:22 ID:TXSRKvMH0
- 髪が短いなら、手につけてすり合わせて
頭をグワシグワシすればおk
かくいう俺も雨の日とか運動して汗かく日は付けないけどね・・・
- 497 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 15:26:45 ID:vUcqG/IW0
- >>449
気に入ってるならそれでいい。
- 498 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 18:46:30 ID:b8fmTqJb0
- 俺ワックスじゃなくてムース使ってる。
ワックスより楽じゃね?
- 499 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 18:49:32 ID:m2ifXrdkO
- お洒落したいんだが、どこいっても小さいサイズがない。
Sサイズの男物置いてあるとこってないかな?
- 500 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 20:03:03 ID:JRgf6HKV0
- >498
んなもんその人の髪質や量によるわ。
- 501 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 02:25:09 ID:6hzvSfcTO
- スト系が載ってるファッション誌って、どんなのがある?
- 502 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 03:37:13 ID:Pg7fhQZ6O
- ゲーム買うとき専用のダサ服も用意しといたほうがいいのか?
ダサ服は全部捨てちまった
- 503 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 13:44:26 ID:wzJnYHba0
- >>478
そうだな。
ドカタは私生活でヤクザみたな服着ちゃったりするからな。
センスごまかすためには今の季節だったらワイシャツが一番だな。
- 504 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:26 ID:yF9Mf3Kg0
- >>502
いや、お前、今着てるじゃないか!
- 505 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:51 ID:erMIArEfO
- >502
んなわけないって
- 506 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 16:57:56 ID:rTBPLMa/O
- 髪の量が多くて髪質はかためだとワックスとムースどっちがいいかな?
- 507 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 17:11:34 ID:OXmKlw1tO
- その前に梳けよ
- 508 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 18:52:42 ID:Q2H2ii580
- >506
場合に合わせてワックス・ムース・ジェルは全部用意しとけ。
髪固めじゃ、髪の長さや寝癖、前日リンスし忘れたなんかで状況が異なってくるし。
- 509 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 22:35:55 ID:wfmN6V+A0
- 嫁のケープ借りるのは禁止?
- 510 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 23:21:11 ID:XKyHpicm0
- よめのけーぷw
- 511 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 00:14:28 ID:U1m489hE0
- 嫁がいるのか カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
- 512 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 00:26:09 ID:4eJVdrq50
- ゲオタにとって嫁がいるってのはマイナスだろ。
生活費やらなんやらでこずかい自由にならんし。
独身の方がゲーム生活を満喫できる
- 513 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 02:53:31 ID:8BHU3iGe0
- 有野の奥さんみたいだったら歓迎だろ
- 514 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 11:26:03 ID:896sprrm0
- 秋葉自体は色々店もできてきてるし
雰囲気も昔とは違うから洒落たヤツがいたって
別に不思議じゃないさ
ただ店によっちゃ逆に変というか
目立つ場合もあるな
- 515 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 11:35:02 ID:ryoHxtc30
- 俺はおしゃれな人が秋葉原で自作PCのパーツを見ていたりリバティーにいたりすると
すげえなあと思うよ
- 516 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 16:00:22 ID:zOAHxCpm0
- テンプレの出来のよさに噴いた。
普段着はセレクト、古着屋とユニクロくらいしか使ってねー俺が言うのもアレだが
GAPって下位レベルで推奨できるか?
『地雷回避』のスキルを持たない低レベル層にはヤバいと思うんだが。
デカデカとロゴの入ったもの着てる子見ると不憫になる。
- 517 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 18:03:22 ID:3y3d6vlgO
- >>499
小学生服の売場から探せw
- 518 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 22:14:10 ID:8BHU3iGe0
- >>516
つまりそこで地雷回避能力を磨くわけだ。
高価なもので回避失敗して大ダメージを負わないよう、
とりあえずは安価なもので目を鍛えるのだ。
知らずに痛いファッションをするのも修行の一つだぜ!
- 519 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 00:06:37 ID:thST7nvs0
- 俺はGW明けにGAPでデニジャケXSを3900円で買ったよ。
秋に大活躍しそう。
- 520 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 01:01:24 ID:QvZrPTWE0
- GAPって全体的にでかいような。
- 521 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 01:33:33 ID:TOzlYQvc0
- メガネかけてる奴はメガネにも気を使うといいかも。
漏れは仕事用のインテリ風メガネとオサレメガネの2つを所持してる。
特に何も無い時は外してる。
メガネ似合う奴と似合わない奴がいるから、
似合わない奴はコンタクトにするのもありだと思う。
- 522 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 07:30:54 ID:Pol3plizO
- コンタクトは恐いからいやだ
- 523 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 13:50:20 ID:TYIOH6/GO
- 慣れたらそうでもないぜ
- 524 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 17:23:34 ID:fbTQLPMa0
- そういう問題じゃない希ガス
- 525 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 18:24:59 ID:VDmE+Cb9O
- >>517 いやだからお洒落したいんだって
諦めろってこと?
- 526 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 19:23:08 ID:uYo7RlIt0
- >>522
何恐いんだ?
- 527 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 21:42:11 ID:r/++dkJI0
- 目にモノを入れるなんて阿呆のすることだ。
ってことじゃね?
- 528 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 21:46:08 ID:Pol3plizO
- >>526
眼球に触れるのが嫌
- 529 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 22:00:16 ID:mAJjzcMk0
- 別に眼球に触れないだろ。
- 530 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 00:08:23 ID:rWwIbHe60
- 目とレンズの間には薄い水分層があってだな・・
>>525
ユニセックスなものを着ればおk
- 531 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 02:33:22 ID:lamoGkBmO
- じゃあ指が迫ってくるのが嫌
触るとびくびくする
- 532 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 08:29:54 ID:hpr8OSVuO
- >>531 やっぱそうなっちゃうか…
女物で探してみる。d
- 533 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 14:15:33 ID:osC864X1O
- >531
慣れたらなんとも思わんぜ
てかコンタクトぐらいでそこまでビビんなよw
- 534 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 15:42:15 ID:8S0sKigcO
- >>531
黒のセルフレームあたりのオサレ眼鏡にしとけピザ
- 535 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 18:27:29 ID:qdA8+C5SO
- オレずぼらな性格だからコンタクト目に入れたまま寝たりしそうで怖い
- 536 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 19:55:47 ID:JyArfF7dO
- 行ったことないんだが、コムデギャルソンとかってテンプレにあるように、マジで服装について声を出して罵られるの?
店員がそういう表情や態度をしてる気がするってことじゃなくて?
- 537 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:15:33 ID:H6TN215e0
- こういうスレ見てると自分が学生で良かったと思うんだ。服を考えることなく制服でプレイできる。
- 538 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:25 ID:TEiR9b+50
- オリエンタルラジオの眼鏡みたいな服好きなんだが
シャツに4000円ぐらいの予算だと、どんな店がいいかな?
東京です。
- 539 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 22:11:43 ID:rWwIbHe60
- >>536
>>206を参照
- 540 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:51 ID:28n5PqTQ0
- シャツに4000って。バーゲンとかじゃないと手にはイランわ。
- 541 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 00:37:12 ID:qFDEAnHD0
- >>537
大学入ると絶望を味わうから今のうちから気をつけるんだ。
- 542 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 02:36:24 ID:RKP0Np/J0
- ぬののふくやかわのふくの分際であの値段はなんだ
- 543 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 14:01:43 ID:enERYEFs0
- >>542
誰がうまいこと言えと
- 544 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 17:24:25 ID:/7iTOTKI0
- >>542
デコトラのパーツみたいなもんかと。>性能にほとんど影響しないがピンきり価格
- 545 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 17:35:45 ID:MXgBIG7bO
- あぶないみずぎと一緒。
問題は性能ではない。
話変わるけど七分シャツってどう?
自分痩せてるから半袖は嫌だし、長袖は暑いし薄いと安っぽいし。
まぁタイトなの買うから細身ってのは変わらないけどね。
- 546 :ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:57 ID:FU9QRZhx0
- 薄いと安っぽいってw逆だろ。
ユニクロやGAPみたいに分厚いのが安っぽいわ。
- 547 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 00:40:28 ID:QiI0hCZ50
- どっちにしろ安いものは安っぽい。
・・・まあ、当たり前だな
- 548 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 00:48:15 ID:0Xm2OyQcO
- 服の話題してるとこで悪いけど
美容院と理髪店の明確な違いって何?
どの店が美容院なのかすらわからんorz
- 549 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 01:21:40 ID:FVWxLTwL0
- かみそり(顔剃り)が出来るのが理髪店で
法的に出来ない(理容師試験を受けてない)のが美容院。
(美容院も組合作ってカットやシャンプーの技能試験自体はやってる)
まぁ最近は美容院でも振袖とかの着付けで襟足剃る必要があるから
美容室勤務でも理容師の資格持ってる人もいる。現状かなり曖昧。
で見分け方だが、これも一概には言えないが
新目の店舗でガラス面積が大きくて中がよく見えるのが大抵美容室。
鋏持ったトリコロールキャラのイラストが入った小さめの看板出してる所が理髪店。
- 550 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 13:56:56 ID:/z6H3ZcV0
- 見た感じでわかる。
お洒落なのは大体美容室だぜ☆
- 551 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 14:05:46 ID:Kv8hS5ghO
- 紹介してもらうのが一番いいよ
- 552 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 16:06:54 ID:Gl2SQCPk0
- テンプレに美容室はいれないのか?
髪型はキャラのの総合ステを大きく左右する重要な能力なはずだが
たとえ顔面ポイントが低くともけっこう補正してくれるし
反対に装備を固めても、髪型がダメなら全体的にダウンしてしまうことも
ユニ、無印あたりの段階で早めに行くべきかと
- 553 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 18:05:43 ID:a/d5wH9k0
- 地域にもよるんだろうけどさ
最近は髪型決まって無くても
洒落た感じに髪型変えたいって言えば
結構相談に乗ってくれるとおもうぜ
美容院も競争激しいからな
ウチの地元なんか駅近くに美容院7つ位あるしな
- 554 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:00:25 ID:FVWxLTwL0
- 今の時期なら
「初夏に似合う爽やかカットで」(笑)
とか言って、好きにさせてみれば
腕の良し悪し(or自分の好みに合うセンスか否か)
が見極められる。
(初診の時のカルテ作りもやや注意。明確に好みを言った方が良い)
(パーマ・髪染めはしない、とか)
- 555 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:47:20 ID:wRJSOWCEO
- つーか、思うんだけど
ココで言われてるゲーヲタやキモヲタってバーバーorヘアサロンどっちで髪切ってんの?
- 556 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:58:11 ID:CpN439TiO
- 親に切ってもらうに決まってるだろ・・・
- 557 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:59:08 ID:jRSM/IoeO
- そういうときこそ自分で切るんよ
- 558 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 22:09:19 ID:wRJSOWCEO
- >>556
マジかよww
- 559 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 23:21:38 ID:QiI0hCZ50
- 近所の床屋じゃね?
- 560 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:54 ID:mpoeW76P0
- 近くに出来たんでQB行ってる
それまではスキカル使ってた
- 561 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 00:44:51 ID:3HybpIXA0
- 自分でバリカン使って坊主にしとる、ガチで。
- 562 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 06:13:30 ID:7D8jPoJkO
- 今まで理髪店で切ってもらってたけど、このスレ見て一度美容院行ってみようかなと思うんだが
美容院で髪切ってもらうときに
「あんまりワックスとかつけないんで、
シャンプーして乾かすくらいでセットできる感じで短めにして下さい」
とか言ったらむこうは困るんだろうか?
理髪店でも髪切った後にいつもセットはどうします?って聞かれるし。
まずバイトで帽子かぶるからワックスつける意味ない。
バイトあるときは朝起きてシャンプーして寝癖直して、ドライヤーでセットしてる。
でバイト終わって一旦家帰ってどっか出かける前に、
帽子でついた型直すのにまたシャンプーするのは別に慣れてるし良いんだけど、
そこからさらにワックスでセットして…
とかは正直しんどい。
(ほぼ毎日バイトして、帰ってからどっか遊びに行くみたいな感じだから)
あとワックス付けないとセットできない髪型だとバイトの行きしなが一番メンドイとも思う。
- 563 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 14:01:11 ID:u7CPZU1y0
- 帽子でついた型は別にシャンプーじゃなくて
整髪料とかで充分だろ
- 564 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/02(土) 15:27:47 ID:BS6sUUEoO
- あんまり洗いすぎるとはげるらしいしね
- 565 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 01:04:08 ID:T61NJmDVO
- >>563 >>564
髪の毛が短ければそれでイケるもんなのか?
自分は髪の毛の質が固くて量が多いらしい。
家にスプレーの整髪料あるけど、いくらつけても寝癖のハネすら全然直らないんだよ。
結局ベタベタになるだけorz
癖をすぐに直したいから毎日二回以上のシャンプーがデフォだからなぁ。
- 566 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 10:43:08 ID:TWyH1zQz0
- 直毛だと直りにくいよ
- 567 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 17:08:39 ID:Nw1W1KsF0
- お前らここは服スレだろ
- 568 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 17:53:04 ID:Icg/cEJ9O
- 何か香水(オーデトワレつーの?)買ってみようと思うんだが、何かオススメあったら教えて欲しい
- 569 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:11:19 ID:lASu5JN40
- >>568
定番なのは、ジバンシーウルトラマリンとプルガリプールオム。
あまりに普通すぎるけど、他の香水と比べて安い。
100均で売ってる車の芳香剤付けるっている方法もあるけどなw
パッケージに各種ブランドの○○タイプって名前書いてあるんだが、
ブランド品の香水に似たような香りに調香してあるw
- 570 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:52:33 ID:reDLHCuU0
- つけるなら仄かにしとけよ。
ひざの裏とかにちょろっとだぞ。
- 571 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:10:03 ID:XQTJg38q0
- 初心者はプチサンボンから始めろ
- 572 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:20:21 ID:VcpY28eB0
- ガンプラやフィギュアに万単位で金使い、ゲームの為に10万のモニター買うくせに
1万のスニーカー高すぎとか3000円以上の服は無駄とか意味わかんねーヤツ多いw
- 573 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:07 ID:UMbcwoS90
- もうゲームへの情熱は冷めた・・・
でも依然として服に万単位で金かけたくない
今は貯金箱に金かけてるよ
- 574 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 01:36:48 ID:ooTXwEvj0
- 俺はGT-Rが欲しいけど服も欲しいぜ!
だからGT-Rを服とする・・・
- 575 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 10:22:03 ID:Fr07PBE0O
- 服買うのに万単位はなかなか出せないな…。
冬物のジャケットとジーンズ位かな。
スタジャン・スカジャンとか買うなら古着で充分だし。
今までで身に着けるモノ(服・アクセ等)で最高額って何?
ちなみにオイラはタグホイヤーの15万が最高かな…。
- 576 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 13:34:24 ID:RnUiSz+f0
- 香水はお勧めというか自分が比較的好きな
香りを実際店に行ってテスターとかで
探した方が良いよ
嫌いじゃなきゃオレもブルガリのプールオムはお勧め
ウルマリはプールオムに違うノートだからクセがある
- 577 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 13:38:56 ID:RnUiSz+f0
- に じゃねぇや と だorz
- 578 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 15:26:28 ID:lbs+Ij3w0
- tkとボイコットとヒロミチでいつも買ってる。
- 579 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 19:39:27 ID:xu4KvYHR0
- avvはどうでしょ
- 580 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:22 ID:kV/XSkok0
- 元が悪いとどんな服着ても似合わないからな・・・
服に金かけたくないって奴はそういう奴って事だよ容姿がさ
- 581 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 01:41:15 ID:mRm6GcDI0
- 容姿は顔とかだけで決まるわけじゃない。
だから顔とか以外のところで巻き返すんだ。
- 582 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 11:55:56 ID:M4++KM88O
- 芸恋リアルとか見るとやっぱ男は顔なんだなと思うわ
- 583 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 12:01:04 ID:khAagdQw0
- 顔が駄目だとかは
他の部分で努力してみてから言えよ
初めからブサイクだと決め付けて
何もしなかったら変わらないままだ
それでいいならいいがな
- 584 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:10:11 ID:VxKFbzAQ0
- 一番大事なのは雰囲気だお なぜか変換できたお
良い服着ててもキョドってたら意味ないお
でも服に気をつかうのが自分に自信を持つ第一歩だお
- 585 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:52:02 ID:oZe4vq/A0
- >服に気をつかうのが自分に自信を持つ第一歩
別に化粧でも整形でも何でも同じじゃね?
自分の生き方・在り方に自信と覚悟が有るなら
オタのままでもそれはそれでアリと自分は思ってる。
ゲーオタ・アニオタ?
上等。
道楽に人生賭けた先人に学んでみるのも一つかと。
世界に押し潰されるか、世界を革命するか。
自分を変えるのが嫌なら世界を変えろ。
それだけの覚悟が無いなら羊らしく長いものに巻かれるのが楽かな。
- 586 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:04:15 ID:Edh8a9zQ0
- それをこのスレで言う意味を教えてくれないか。
- 587 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:20:26 ID:5jBtYBkvO
- まとめ
ゲーオタは服に興味無い
服だショップだ言ってる奴は、オタでも何でも無い
〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜
- 588 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:22:53 ID:mRm6GcDI0
- >>585の言い回しが中学生みたいでかっこいい。
- 589 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:34:23 ID:XL4KfwzuO
- 僕にもそんな時代がありますた
- 590 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:42:34 ID:I2vYLqdH0
- これが厨二病・・・か・・・
- 591 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:42:37 ID:O610JyY10
- 萌えアニオタに比べれば
お前らどんだけ勝ち組なんだよ
- 592 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 00:48:00 ID:Ni3tzAxy0
- ん、らきすた厨ですが何か?
- 593 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:02:56 ID:b2H8rk3wO
- そもそもヲタは
いかにもヲタっぽい服装で出歩いて恥ずかしくないのか?
- 594 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 01:08:26 ID:Ni3tzAxy0
- 俺が服に気を遣いだしたのが半年前、京アニにハマったのが1ヶ月前という罠
- 595 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 02:25:07 ID:8KGbYQ8q0
- >>591
元が萌えアニオタみたいな奴だからこそ「変わってやるぜ」と決心するんじゃないか。
誰だって他人から「醜い奴だなぁ」って思われたくないだろ?
「どうせ無理だ」と諦めるんじゃなくて「努力してみよう」って気になることが大事。
- 596 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:44:39 ID:ncstibQ4O
- 俺はよくハンガー跡に泣かされるぜ、冬なんかモロだな、腕の辺りにポッコリと膨らみが出来るのさ
だからオカンに言っとけ「服干すときは小さめのハンガーで」ってね
- 597 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 07:02:34 ID:mIGobZxe0
- >>593
逆に、ヲタがヤクザやドカタみたいな服装してたら変だろ。
自分にあった服着とけばそれでいいじゃない。
- 598 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 11:29:14 ID:Lq9EQEFf0
- 建築関係のアニ・ゲーヲタだが何か?
ドカタ服を日常的に愛用してま。楽なんだよね。
汚れるの、汗かくのダメなモヤシにはこの良さはワカランだろうが。
ちなみに、作業服屋のラインナップは面白いですぜ?
ヤンキー漫画の世界というかw
- 599 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 12:02:26 ID:OBpEoVcGO
- 良スレですね ぶっちゃけ・顔・しゃべり・服装の内二ついいとこがあれば 普通に女と戦える。服装頑張ると 自信に繋がって
しゃべりや表情も変わって来るから 脱オタの一歩にはオススメです。ただ どんなお洒落な服装でも 合う合わないがあるから 雑誌等で 自分に近い体格や雰囲気の人を手本にすればなおよし。
- 600 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 13:40:00 ID:Irvzna9EO
- >雰囲気や体格が近い人
このスレの住人のほとんどがピザの伊集院光系だから
XXXサイズしか着れないやつに対してその言葉は酷い
- 601 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 15:34:04 ID:7P6KVF1H0
- ピザ向けすら載ってないなんて糞なファッション雑誌だ
- 602 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 17:26:22 ID:dvpqN3upO
- 俺の体格は中肉中背だけど服のサイズすげー悩む
Mだとなんか小さいような Lだとなんかでかいような
- 603 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:20:03 ID:2nvp3eia0
- 色々雑誌で調べて改善しようとしたが同じような顔や体躯の人なんて載ってなかった
そしてちょっとずつ変わってもそれを見てくれる人がいないことに気付いた
でもまだあがいてんのよね
体重おとさにゃ…
- 604 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 20:54:53 ID:1dqh8V710
- 俺は身体が小さめなのでSサイズ
- 605 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 22:55:34 ID:8KGbYQ8q0
- >602
あー、その気持ちわかるわぁ。
俺は基本Lだけど、ブランドによってたまにMのときがあって面倒くさい。
肌着なんて最初は勘でしか買えんよ。
- 606 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 01:12:34 ID:SeK9+FueO
- GAPとかSでもでかくね?普段セレオリL、ユニMの俺が
- 607 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 18:22:09 ID:L2ZVPT4o0
- 実際このスレ見てる人ってピザ多いの?
俺SSのスーツが丁度良いくらいのモヤシだけど
- 608 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 23:53:56 ID:kTIXANo0O
- 177cm56kgの微モヤシ。
- 609 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 00:32:56 ID:RlxB/KOJ0
- 177cm68kgのまあ普通かな。
でも、1年くらいで急激に20kgほど落とした結果なんでまだちょっと腰まわりに肉残ってる。
- 610 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 00:49:14 ID:XV3uCa/oO
- 168p45sの正にモヤシな俺は
以前、ショップ店員にレディースのジーパン薦められたぜorz
- 611 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 00:54:47 ID:mo6SCUOSO
- ここはピザだのガリだの醜い争いが無くていいな
- 612 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 01:09:58 ID:WoBEz7NuO
- ピザ嫌いなのにピザと認めざるを得ない俺
- 613 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 01:20:23 ID:sHnd2g6+0
- デブもガリも筋肉付ければ見栄えが良くなるぞ
ビリーズブートキャンプおもすれー
- 614 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 01:32:26 ID:NppHtQLbO
- 170cm 60kg
基本はMだけど物によってはLかな
- 615 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 01:58:12 ID:Zjds6lJB0
- まあピザは痩せるしかないが
- 616 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 12:21:49 ID:PTEVfajn0
- ガリはポロシャツ似合わないよね〜
- 617 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 17:19:22 ID:KuwoKLXuO
- ていうか半袖が似合わない気がする。
そんな微もやしな俺は夏は七分シャツばっかです。
- 618 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 17:47:59 ID:Dm1i76AO0
- チビだけど大丈夫かな
- 619 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 18:27:10 ID:lA9OFRK1O
- チビでもモヤシでも特徴を活かすなら問題ないと思うが…。
チビならかわいらしさ、モヤシならスマートさ、ピザは…恰幅の良さかな…。
まあ、何より大事なのは清潔感だと思う。
- 620 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 18:44:11 ID:URisP3qd0
- オタクって実際イケメンっぽいのも
今は混じってるから困る
そしてオタクでもイケメンだと許せるから困る
- 621 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 20:40:44 ID:TnQhNTGy0
- 昔は、服とか買って、オシャレオタクじゃないけど、一般人のフリしてたけど
結局、顔とコミュ力だよ。どっちも足りない俺には、無理な話だった
- 622 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 21:22:40 ID:WJEni+jZ0
- イケメンはチノパンにチェックのシャツでもオタクって言われないからな
- 623 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 21:25:03 ID:RlxB/KOJ0
- そりゃ、一般にイケてない=オタと言われるが、
イケメンは素体で既にイケてるからな。
- 624 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 03:12:19 ID:pqYkE0K+O
- ピザはターザン読んでダイエットとオシャレを勉強だ
- 625 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 15:51:16 ID:Zqoi6BMoO
- 読んで勉強して、実行したような気になる罠
- 626 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 16:10:54 ID:ru24Op3B0
- そういや最近服かってないな
- 627 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:03 ID:Piit1KSgO
- 俺頑張ってお洒落しようとネクタイ買ったんだけど、結べない(´・ω・`)
- 628 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 18:25:06 ID:9Bby9tnl0
- 腕立てと腹筋くらいは誰でも続けられるでしょ。
- 629 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 19:16:53 ID:WIaclIY10
- オクで出品した商品が3年前に買った値段の5倍近い値段になっとるwww
良い臨時収入になったので服買おう。
キクチタケオとか安くて良いと思うんだがどうよ?
- 630 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 19:34:12 ID:FROM5rx50
- (苦笑)
- 631 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 20:46:01 ID:hpg5cmJA0
- ゲームオタクも服とか気にしてんだな
- 632 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 23:02:06 ID:dwMcdKMl0
- >>627
ネットで(ry
>>629
「タケオキクチ」か。無難でいいと思うよ。
>>631
どっちかというと、気にしていない奴への啓蒙スレみたいな感じだな。
- 633 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 07:53:34 ID:6mwGgeSa0
- 別にゲームオタクだけど
気にしてないわけでないぞw
夏だからただ単に暑いからお洒落するのも
しんどいだけだw
ああ地球温暖化はイヤだよねw
- 634 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 09:15:39 ID:1Hv8CNdj0
- お洒落は我慢ですよ
- 635 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 10:08:47 ID:PiVtzwEXO
- 先日、カッコいいオタの知り合いに服を買うよう言われたが、ヤバかった
小さな服屋だったんだが、お洒落すぎてショック死するところだったわ
買ったジーンズ着慣れない(´・ω・`)
- 636 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 12:33:15 ID:t8BJAon20
- >>635
座ってる時間の長いゲーマーの生活スタイルでは
ジーンズの履き心地よくなる=膝ぽっこりダサジーンズ化かと
おしゃれ着は外出るときだけにしよう(経験者談・涙)
- 637 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 21:20:53 ID:rkWMKWJX0
- 明日GAP行こうと思うんだけど、長袖一枚+ジーンズでもおkかな?
- 638 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 21:48:46 ID:IQRwvnhWO
- 明日、関東地区は暑いらしい。長袖で暑くなきゃいいんじゃない、どんなかっこうでも。
ただ試着しないとGAPはサイズでかいぞ
- 639 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 22:04:28 ID:IngbHRAs0
- 周りを観察してシャツを買おうと思った
試しに家にあるやつを着てみた
光源の関係もあるが腹の上に光があたる
腹へっこませるほうが先ですねはい
- 640 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 22:21:32 ID:rkWMKWJX0
- >>638
サイズでかいのか・・・168cmなんですが
別のショップ探したほうがいいかな?
- 641 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 22:42:07 ID:wVwW/X2L0
- >>640
もんだいねーよwww
- 642 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 03:00:43 ID:RHvn1PygO
- SSもあるでよ
- 643 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 06:50:29 ID:aby9UA3NO
- 俺のおかんセンスいいから大丈夫だわ
- 644 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 07:07:35 ID:g1eex86QO
- 俺別に強烈なデブでも無いのに汗かきだから、今でも暑くて困る。
ポロシャツにネクタイって変かな?大学で格好良いな〜思ったが自分がやると滑稽なんだ。何かアドバイス無いの?あ、無い?俺も無いよ
- 645 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 09:17:15 ID:+2n2z8Yt0
- キングオブゲームズのTシャツでもかってろ
- 646 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 13:01:52 ID:xlpfCCP2O
- 自分の回りにも服に無頓着なオタ友達がいるんだが、
一緒に遊びにいった時なんかに
さり気に服購入を勧めるのはやっぱり迷惑なのか?
向こうから意思表示してくるのを待つべきなのかなぁ
- 647 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 13:42:49 ID:RHvn1PygO
- 理詰めでさりげなくが効果的
- 648 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 16:30:19 ID:/SI149oQ0
- むしろ自分のセンスの良さが浮き彫りになってええやん
- 649 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 17:37:07 ID:Q3JrZAh00
- >>646
俺、こんなスレ見てるんだ〜、っておすすめ2ちゃんねるしてやれ!!
- 650 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 17:37:54 ID:Q3JrZAh00
- orz
IDがアホ…
- 651 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 18:21:13 ID:F4T8hT1TO
- 腹回りのぜい肉落ちてきたのにケツと胸辺りの肉が落ちないorz
ジーンズはケツの辺りパンパンだしTシャツとか腹の部分だけ隙間できてアンバランスだ…
- 652 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 18:22:12 ID:F4T8hT1TO
- sage忘れスマソ
- 653 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 18:43:54 ID:wfqtFt16O
- オマエラ頑張って
- 654 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 19:25:50 ID:BQrrYzoF0
- >>643
このスレ的には王家の血筋だな
- 655 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 19:30:30 ID:XshY6/p60
- >>651
コルセットつければおk
- 656 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 19:51:42 ID:hOkZRJ7W0
- ピザってる漏れは
アメリカンにオーバーオールしようと目論んでるんだが
不許可でありますか?
レッツ、アイダホ!
- 657 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:38 ID:BnYEEo9N0
- 髭を生やして赤い帽子をかぶるといいよ
- 658 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 00:54:51 ID:Cvu704ot0
- 毒キノコ食えば痩せるぞ
- 659 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 12:40:08 ID:kiRZspob0
- 生牡蠣を日の当たる所に1時間置いてから
酢かけて食べると痩せれると思う。
死なないしおすすめ★
- 660 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 20:49:03 ID:lhylJfy70
- 何でそこまで痩せなきゃイカンのか・・・(困笑)
微妙に強迫神経症入ってない?
それはそれで別な問題孕んでるような。
- 661 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 21:06:30 ID:kiRZspob0
- すまん、真面目に言ったわけじゃないんだ・・・。
釣られてる?
- 662 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 21:58:29 ID:RWxuRlqv0
- オーバーオール、赤い帽子、髭、キノコ・・・
>>659・・・
- 663 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 22:20:53 ID:Li56w5yO0
- >>659は空気読めないルイージ
- 664 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 02:32:10 ID:M3n2OEFBO
- 小学校ぐらいのときにはデブたくさんいたのに、年をとるにつれて見なくなっていく…
- 665 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 14:43:11 ID:K1LekfMl0
- 絶滅したんだな…
- 666 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 16:27:29 ID:ToKI6ShP0
- 早死にか!
- 667 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 01:00:28 ID:ZtAcLCJUO
- まだ俺は生きてるけど、もうすぐ死んでしまうんだ…
痩せたい!
- 668 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 01:50:49 ID:66636gxv0
- HAREっていい?
- 669 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 02:05:14 ID:ie6CWxTc0
- 俺はユニがメインでたまに無地・GAP・古着を使って着まわしてるんだが
HAREとかにステップアップしたほうがいいのかな?
現状に大きな不満はないが個性的な格好ではないことは確かだ。
- 670 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 02:56:20 ID:mALPA0DwO
- ジャージ好きだから春とか秋頃はそれしか着ない、てかそれ以外ない
- 671 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 13:32:23 ID:9sB1+Dqc0
- なんでテンプレに普通のセレクトショップ入ってないんだ?
伊勢丹より先にビームスとかアローズ行くべきだろ?
- 672 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 14:43:19 ID:+2BtBmnN0
- >>671
>>7嫁
- 673 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 00:55:46 ID:YXmRCmzl0
- 俺ユニクロ愛用してるけど客観的に安っぽく見えるの?
なるべく気を使ってはいるのだけど
- 674 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:26 ID:2dD/Zxj30
- エロゲー屋に寄ってから服屋に行くのが恰好良いと思ってた。
馴染みの店員にフクロの中身を聞かれると、得意気にエロゲーの解説をしたりした。
わりと親しい感じだったのと、結構金も使ってて自分はお洒落だと思ってたので、
お洒落でカッコいいのにエロゲーが好きな俺みたいなギャップに酔っ払っていた。
カッコいいと思ってた。
ある時から同じフロアの別のテナントで友人がバイトしはじめた。
それから暫く経ってから、俺が店員同士の間でものすごく有名人であることをその友人から聞かされた。
「アキバ」と呼ばれてたらしい。それ以来、そのデパートには近づいていない。
- 675 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 01:09:09 ID:VGs7YFJs0
- >>673
太い人にもあうようにされてるから、シルエットがよろしくない。
まあまあ綺麗だけど洗練されてないってイメージになるかも。
安っぽく見られるのは免れない。
- 676 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 01:09:54 ID:9MOsnk40O
- >>674
( ;∀;)イイハナシダナー
- 677 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 02:48:15 ID:UDF+JTGc0
- >>669
HAREのカットソーは買うなよ一回洗濯したくらいでヘタる
- 678 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 03:34:41 ID:G78nzbmaO
- >>674 キモサ満点だな、友達がそこでバイトしてくれてラッキーだったな。
今度から服買ってからエロゲー買いに行け
- 679 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 04:19:10 ID:DPd8I0U10
- ファ板なんかブランドネームで戦ってる連中ばっか。
というか、古着屋で買ったり、シャツやパンツ・Tシャツ1枚しか持ってない
北欧やらのブランドについてさも顧客のように曖昧にお喋りするだけ。
各ブランドスレを覗けば丸分かり。
- 680 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 04:24:34 ID:DPd8I0U10
- 大体、都内に住んでるんだったら
千葉か横浜のアウトレットに行って(電車でそんなにしない)
そこのセレクトショップで半掛け以下の服を見繕っとけばいいんじゃないかな。
わざわざバカ高い価格で買わなくてもいいと思う。
- 681 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 05:31:31 ID:ENiagtdrO
- まぁ服だってゲームだって同じだと思うけどな。自己満足だし。
自分でオシャレだと思っててもある人はプッとか思ってるかもしれんし。
- 682 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 10:17:50 ID:bCJxrAXp0
- ファクトタムだろうね
- 683 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 22:01:57 ID:6oI6etYHO
- 耐用性があって、比較的廉価なお洒落ブランドって何があるかな
- 684 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 22:46:41 ID:mDoEFo8kO
- >>683
DIABOROS(ディアボロス)がおススメ。
お兄系ブランドではかなり安い方だがデザインがシンプルだが存在感がある
線が細い、又は普通ぐらいなら良い感じに着こなせるよ!
デニムならLow Boxがおススメ
- 685 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:07:19 ID:CrLpfQGo0
- 厨くさい名前だな…
- 686 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:15:23 ID:QJvfs+b30
- お兄系ってのがもう爆死じゃないか?
正直あれは、オタクファッションよりも見ようによってはタチ悪いぞ
- 687 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:18:29 ID:uVkCHuFO0
- あれ系の人が履くアホみたいに尖がった革靴って足痛くならんのかな
- 688 :それも名無しだ:2007/06/15(金) 23:20:00 ID:4Fkf9g4u0
- 隠しダンジョンで南青山のギャルソンいるだろw
- 689 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:24:40 ID:LI4xPZ0i0
- サイズは大事だよなぁ
俺は173cmだけど50kgちょいのモヤシだからSがちょうどいい
太ったら着れなくなりそうだが・・・
- 690 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 23:29:06 ID:3kTsvQdwO
- ブランド名に厨臭くない名前があるのか
- 691 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 00:25:29 ID:iWk1Hr/a0
- 人名とか
- 692 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 01:17:00 ID:gH3bHnDfO
- タケオキクチ
…
格好悪い名前
- 693 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 03:45:05 ID:FUnADKp30
- テンプレにも有るけどゼンモールとかは良いよ。
ゲーム1本分で上下そろうし。場合によって中古のベスト版価格でもおけ。
ただし、店員アフォ過ぎる時もあるけどなw
ブランドだったらckカルバンクラインなんかはデザインも良いし、長持ちする。
ただし、ロゴが堂々としてない方がかっこよいと思う。
- 694 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 07:38:49 ID:HuXD6iWNO
- 正直服買う金でゲーム買ったほうが幸せ
引きこもりだし。バイトしてないし
- 695 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:55 ID:fleKH5U60
- 服に興味はあるけどまだ何もしてないヤツはユニクロ行って来い
今日と明日は990円で買えるポロシャツがある
- 696 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 17:25:38 ID:yis9SUrD0
- 身長170前後のやしはSを買えよ!
- 697 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 17:53:25 ID:fleKH5U60
- でも肩幅が広めだったらMだぞ
- 698 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 20:06:13 ID:oJlS8tV+0
- ポロシャツなら作業服屋もオヌヌメ
プレーンでヘビーな使用に耐えるブツが\600台からある
アンダーに重ねるなら十分
- 699 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 22:20:18 ID:nKKoPvLN0
- 別にピザでもないが
暑くてお洒落する気がうせるんだがw
秋冬しか服買わないなあ
買うとしても夏はユニクロで十分だろw
わざわざ夏のTシャツやポロシャツをブランド買わなくても
いい気がするw
- 700 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 22:28:19 ID:UsGGUTk7O
- ライトオンで\4000のシャツ買った。
後悔はしていない
- 701 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 01:52:32 ID:3m+FxzfqO
- 4000あったらライトオン以外にもよさそうなのがありそうな。
- 702 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 02:41:47 ID:2nNFdq52O
- ショーンジョンでいいじゃん
- 703 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 07:05:37 ID:Ku2i+MRS0
- >>699
夏はアウター着ないから、Tシャツかポロシャツで勝負するしかないじゃん。
インナーに金使いたくないからって、
PIKOやDJホンダの服着てる人みると泣けてくる。
- 704 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 11:50:02 ID:reo8oUaH0
- 夏だからユニクロってのもどうかと思うがな
まぁ着こなせる人ならそれでいいじゃないかとは思うが・・・
個人的だがMORGANとかscoopmanやa.s.mでも
1万〜2万あればインナー買えるだろ
新作ゲームを1,2本我慢すれば買えるじゃないか
- 705 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 12:00:13 ID:tEQeCt2b0
- 小 ピ |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈 ピ え
学 コ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈 コ |
生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::| !? マ
ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈 ジ
で さ 〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
ね の /::|| lL! ヾ/ ! 「し!{|::ハ| 「_! /i::(_, ヽヾ::::::::
│ はr'::|::| 、 l;;;! _l:;;;;レ |:::l:|、L::!. _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄  ̄ j|::::|:| リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、 〈 ノー'^ー^ ゝ〈 //:::/
ハ キ /ハ:::ヽ ヽ ̄`l | キ ハ _ヽ ̄`l u 〃:://
ハ ャ |/ !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈 モ |:::::| | ヽ.__j //〃
ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´| │ 〉/ ,':ヽ/),. -r' ´ /
ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /| | |' レ' /リ__:::∧_____/
ハ ハ 〉|: : : : ', 、 V ,'! イ ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
||.|: : : : : | /〈 / `ー─‐v' |::::∧ //:
ヽ!: : : : : :| /::|/⌒ヽ /´ ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
- 706 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 13:24:16 ID:m8MZz36k0
- そんなに毎月毎週他に金使えないほどゲーム買ってんの?
- 707 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 13:58:27 ID:djjgVjmq0
- サーフブランドか・・・ピコ買うならクイックシルバーあたりを買うんだ
ピコは夏にお父さんがサンダル短パンとセットで着てるイメージがある
ユニクロTも上に羽織るものを工夫すればいいんじゃね?
- 708 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 14:12:01 ID:8JVIBeWd0
- 波乗り大好きのゲオタだが
quiksilverとか街中で着てる奴は馬鹿だと思う
そのうちサッカーシューズでも履き出すんじゃねーのかって思う
- 709 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 15:52:31 ID:reo8oUaH0
- 社会人ゲーオタだがクイックシルバー自体知らん
スポーツ系なの?
- 710 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 18:32:03 ID:b1QbRTxy0
- >>707
服に無頓着な夏のお父さんは、ヲタよりも見た目酷く感じる。
スポルディング、ダンロップ、ピコ、レノマは定番。
四天王。
- 711 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 19:01:49 ID:ubEEdnpP0
- もう何着ててもどこかから文句言われそうだな
- 712 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 20:07:45 ID:NcJUsdqn0
- スペシャリスト(専門家)のブランドを意味も判らず
流行ってるからデザインが良いから着てる
そういうのは中学校あたりで卒業しとけって事よ
もっと自分に合った物にしろ、いやそもそも自分なりのスタイルを作れ
- 713 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 20:35:55 ID:R2lInju10
- 皆靴は何を履いてるの
- 714 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 20:41:02 ID:dYZxoFR5O
- スタンスミス黒とかコンバースとか。
- 715 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 20:52:27 ID:djjgVjmq0
- >>708
アドバイスもオススメも書かないくせに嫌な奴だなあ
そんなにカコイイんなら自分の持ってる服とコーデ教えてくれよ
- 716 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 21:03:06 ID:PVKKUdQG0
- 靴って服より重要なときあるよな。
とくに皮靴とかだと定期的にクリームとかブラシかけたりしてやらないといけないけど、その分長く使えるし愛着も沸いてくる。
いい靴履くと歩き方にも気を使おうってなるし、彼女と雰囲気いいお店に入るときも物怖じしないようになるし。
- 717 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 22:38:00 ID:OUHbXriqO
- スニーカーしか履かねーよw
- 718 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 23:09:07 ID:COU8vzsOO
- 俺はバイオ4のレオンの服着てるよ ガリだけど
- 719 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 00:57:00 ID:L4jN+Z/N0
- http://www.spymaster-net.com/snap/200706/0617/02.php
ユニクロを着こなすって、こういう感じなんだろうね。
- 720 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 01:19:01 ID:rkgLp6Tm0
- 一瞬ユニクロ・・・?と感じた
- 721 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 13:27:21 ID:kb4LzIOa0
- ゲームするようになって服を買わなくなったが・・・
- 722 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:10:28 ID:OzWHXHgwO
- ヒッキーまっしぐらか
- 723 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:37:27 ID:NB6QfoodO
- 時期はずれで申し訳ないがオススメのスカジャン教えて下さい。m(_ _)m
- 724 :A:2007/06/19(火) 16:48:11 ID:Y6cnGdmr0
- 最近の服は安いのでもおしゃれだ。ユニクロは知らんが。
right-onとかikkaとかで20,000円で夏服そろえてthe shoesとかで
1,000円でサンダル買えば十分。で,アクセントが“ノートパソコン”。
大学の授業でパソコンテイク出来たら格好がこんなんでも
お釣りがくるくらい女子が寄ってきますw
- 725 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 16:49:52 ID:Xehj8KhgO
- 鏡見たことある?
- 726 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 17:19:27 ID:2Spr3YYs0
- まともに始めなさいよ!!
- 727 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 17:59:49 ID:e6UyWWSQ0
- ブルージーンズに白Tが最高
シンプルイズベスト
- 728 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:27:32 ID:DOwEnza0P
- GWのときGAPでTシャツが2枚で4000円だったから買ってきた。
デザインもシンプルでなかなかいいで。
時々セールでお買い得になってるからチェックしてもいいかもね。
(普段は高いからオススメしないけど)
バックはルートートってのがシンプルで使いやすいから使ってる。
楽天で探せばいろいろ出てくるから買っとけ。
うにくろは「UT」っていうブランドがあってだな
(いろんな業界とコラボってやっすいTシャツ作ってる)
他人とダブる確立を気にしなければなかなかいいデザインの
Tシャツがいっぱいあっていいよ。
>>724
たぶんお前の持ってるノートパソコンはVAIOだろうな。
>>727
あせびっしょりになってる白Tとか見たら引くな。うん。
- 729 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:33:42 ID:KE23w/fX0
- >>727
いいなと思ったが顔面・体型偏差値が平均以上な上に服もシワがないとかスニーカーも汚れてないとか
小奇麗でないと成り立たないな…難易度高すぎる
が 全身黒でシルバーアクセ全開指輪も一杯なかっこつけすぎの音ゲ野郎よりも良さげ
- 730 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:35:54 ID:rkgLp6Tm0
- >>724は釣り、ネタなんだとわかってはいるんだが、
どうもマジで言っちゃってるんじゃないかという一抹の不安が拭えない
- 731 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:46:18 ID:KE23w/fX0
- うにくろT買おうと思うんだけどこの辺ジーンズにあわせるのおかしくないかな?
ttp://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36756
ttp://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36759
あとチョンTと天野喜孝T
チョンは買えない上に着れない天野は買えるが外では着れないな…
ttp://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u38005
ttp://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36748
- 732 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 18:52:31 ID:DOwEnza0P
- >>731
天野Tワロタw。まぁ、部屋で着るかファン向けだな
クリエイティブアワードのTシャツって下手に単体で着ると
シャツだけ浮いちゃいそうな気がするんだけどどうだろう
スタイリストのデザインしたっていうこっちのほうが無難なような気が
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36540&reco=similarity
- 733 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:12:30 ID:KE23w/fX0
- シンプルだな。それだと他のと合わせやすいかな 安いし考えてみるよ、ありがと
運動してないんで首と肩攣って死にそうだった
- 734 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:28:19 ID:2V0lT4fc0
- 赤Tは正直ありえない
- 735 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 19:55:52 ID:uLv7AxtrO
- ジーンズならEDWINの404(太めで色の濃い物が便利)ジーンズメイトで\6000位かな。
このジーンズなら使い回しきくから、安いし便利だよ。靴はadidasのスーパースターで良いし。TEEはUNIQLOなんて買わないでライトオンで売ってるヘルスニットで平気だよ。
後は少し頑張ってNEW-ERAのCAPを買えば、普通にストリートっぽく見えるかな。
- 736 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 21:17:46 ID:Q1INlzTf0
- >>731
3番目のヤツ「kyon」だったら即買いしたけどなw
- 737 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 21:24:08 ID:n/JJC5zSO
- 今年30です。
服買うったらジャスコだべ
- 738 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 22:09:52 ID:E1zq5Ice0
- ジャスコのトップバリュは、
よけいなロゴが入ってないからなんとか着れるんだぜ。安いし。
ピコだけはやっぱ無理。絶対無理。
- 739 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:48 ID:VAMg8LLY0
- 今の世の中
数年前に比べて更におしゃれやら顔やら体格やら
更に評価が厳しくなってるから
どうあがいても無理なものは無理だしな
- 740 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 00:10:52 ID:RhA9mucr0
- 別におしゃれに思われたいとかはないが
見た目からしてオタって見られるのは嫌だからあがいてる。
- 741 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 11:40:14 ID:lg4OAMI70
- フツメンからイケメンになるのは難しいがブサメンからフツメンにはなれる
- 742 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 19:38:43 ID:d+riJxHoO
- ☆装備について☆
アイテム(服)を買うなら、まずは自分のジョブ(服の方向性)を決める事が重要です。
世界に溢れているアイテムは、ジョブによって装備の可否があり、また装備した時の効果もジョブによって変化します。
ジョブの選び方は、攻略本(ファッション誌)を参考に、好きなジョブを選ぶと良いでしょう。
ここで「自分には似合わない」と諦めるプレイヤーも多いですが、
自分の好きなジョブを決め、効果的な組み合わせのアイテムを装備すれば、
プレイヤー自身のパラメータは、さほど関係ありませ
また、アイテムを買う時に、ブランドを気にするプレイヤーが多いですが、
ブランドはジョブ熟練度が低いうちは、さほどパラメータに影響しません。
むしろ、組み合わせによりマイナスに作用する事もありますので注意が必要です。
アイテムを買う時に一番気を付ける事は、[サイジング]です
例えば、デニム+単色ポロシャツの二つのアイテムをとっても、サイジング次第で、きれいめからB系まで対応します。
ゲーム序盤の内は、効果的にサイジングとジョブの組み合わせれば、
安いアイテムでモンスターと充分渡り合えるでしょう。
カラーは当たり障りの無い物にしましょう。
- 743 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:58:42 ID:UlXe7w260
- サイジングってなに?
- 744 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 23:03:07 ID:VQTeCeFYO
- 関係ありませ
- 745 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 02:10:29 ID:xyxgXs6/0
- あれだ とりあえずファッション誌なんていらねえだろ?
- 746 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 02:21:01 ID:EGaFC/320
- サイズすることだぜ
- 747 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 08:16:57 ID:qUjUx1cYO
- 変にブランドを模索するより、服は合わせ方だぞ。
上下ライトオンの服だけで十分お洒落になるよ。
合わせ方の参考として、ファッション雑誌は奇抜なのが多いから、芸能人のファッションや店にあるマネキンの合わせ方がいいよ。
ユニクロはベーシック過ぎてセンスがいるから、初心者には断然ライトオンを勧める。
- 748 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 13:00:21 ID:YKwTrNff0
- テンプレ抜粋
Cライトオン
ここはクリアしなくてもエンディングは見れるが、レベルが十分あがってない人は来て見るといいだろう。
ここのモンスターは入った時によっても変動するが、特技:「付きまとう」を使ってくることがあるので
「GAP」で苦戦した人は要注意だ。このダンジョンはゴールドの割りに弱い装備も多く、
値段に魅かれてやられてしまうこともあるので気をつけよう。最初のダンジョン「ユニクロ」などより
弱い防具も多く存在し、地雷が多い&ダメージが高いという場所のため、うかうかと油断していると
次のダンジョン「コムサイズム」で装備を整えられなくなり、ボスに勝てなくなる危険があるので
ここでは『りーばいす』や『えどうぃん』などのジーンズを買うぐらいにしておくのが一番いいだろう。
- 749 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 15:18:26 ID:ZepFhAuI0
- 全身ユニクロと、全身ライトオンと、
どちらかを選ばなきゃいけないのなら、俺は前者を選ぶ。
ジーンズでは敵わないが、DIやプレミアムコットンなどがあるぶんユニクロ。
- 750 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 15:38:59 ID:5GdJMF2g0
- ユニクロとライトオンをマスターすれば、
下手にブランドに手を出す必要ないんじゃないかな。
シンプルを極めた人ほどカッコいいと感じるようになった俺。
- 751 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 17:03:33 ID:EGaFC/320
- シンプル極めるなら安いのじゃなくて、
品質のいいシンプルなものでまとめるべき。
あくまでもユニクロは「値段の割りに」品質がいいってことだけなんで。
- 752 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 19:26:16 ID:jvWi1PKVP
- んだね。あと
ユニクロっぽさがわかってくると服選びがやりやすくなる…と思う
- 753 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 20:45:49 ID:rju3D30D0
- これからの季節、七分袖Tシャツ1枚で着ててもおかしくないかな?
- 754 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 21:36:14 ID:hRhSPITF0
- 暑いからな
- 755 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:07:44 ID:mTK0Gtp90
- 汗ベッタリに気をつければ
- 756 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 22:48:30 ID:rju3D30D0
- そうですか…真夏は厳しそうでつね。
- 757 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:10 ID:mTK0Gtp90
- ・・・砂漠の民に学ぶというのは?
- 758 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 00:36:52 ID:VYngaKkV0
- ベドウィンか。
世界一親切なあの民族か。
- 759 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 13:24:09 ID:aZjoLy3y0
- この前背が高いイケメンがラピュタの飛行石のペンダントつけたがヲタ臭くなかった
あいつらはやはり選ばれた一族なのだろうか
- 760 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 13:25:01 ID:aZjoLy3y0
- 「ペンダントつけてたがヲタ臭くなかった」に訂正
連でスマンコ
- 761 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 17:27:52 ID:xVL/7Xe3P
- こしゃれたアニメ雑誌の表紙にいそうだな、そういうの
- 762 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 19:15:18 ID:5q9CP+xn0
- イケメンは何着ても似合う。何故ならイケメンだから。
- 763 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 20:23:40 ID:C3eVVGBGO
- 腕の毛が少々濃くなってきた。
今年から夏はゲームオーバーっぽい。
- 764 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 20:40:24 ID:WZ5y2v8r0
- >>763
どのぐらい?
- 765 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 21:07:54 ID:H92sUo1z0
- ガリとピザだったらどっちがマシだと思う?
例えば170cm、45kgと170cm、90kg
- 766 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 21:37:14 ID:C3eVVGBGO
- >>764
いや、まぁまだギリギリ産毛といえる段階だけどさ、
来年からはボーボーかもなぁ。
長袖は暑そうだが、まぁ頑張るさw
- 767 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 22:06:08 ID:y28QEw6M0
- >>765
その例えではどっちもあぼーん
- 768 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 00:07:45 ID:qzEWIm4F0
- >>765
ガリはガリでも肩幅広いガリ
ピザはピザでも筋肉質なピザなら許されると思うんだ
- 769 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 01:03:48 ID:rzPPJoIy0
- 高3にもなってヒゲもわき毛も一本も生えてこないよ・・・
おまけにスネも腕も無いに等しい
俺って女だったのか?DNAは
なんかやだわ
- 770 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 01:26:46 ID:ghBLfP9RO
- プロピアでもやれば?それか、ちん毛切って貼付けるとか
- 771 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 03:04:59 ID:VfadiC9m0
- 尻にまで腋毛クラスの毛が生えてるんだが。
それに比べりゃマシだろ
- 772 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 09:07:07 ID:MtdQ5a28P
- 下手に切ると逆に延びるぞ
脱毛してツルツルなのも微妙だし
なんかコスプレするん?
- 773 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 15:51:10 ID:+pewX/J40
- つるぺたおねだりだだだだー
- 774 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:53 ID:ZRAqg8sx0
- >>769
毛深めの俺からすると逆に羨ましいがね。
まあ隣の芝は青いって奴だ。
- 775 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 17:36:57 ID:uymJp4gR0
- 毛深いのを気にしてるならオナニーを一ヶ月やめてみれ
- 776 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 22:28:35 ID:fT2q0HRgO
- 女で毛深い場合はどうすればいい?
- 777 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 22:34:57 ID:Ak40QRWQ0
- 禁欲一ヶ月は毎日抜かんと寝れんようなヤツには地獄だぞー。
最初の一週目が特に。睡眠不足だわ欲求不満だわ穴が有ればフシ穴でもオカズに。
前立腺がオカシクなるかも知れんから迂闊には薦めたくない。
で、だ。だから何で『隣の芝』にばかりなろうとする?
毛深いなら毛深さを活かしたファッションリーダー目指してみては?
不自然なんだよ。ロボットかマネキンみたいなのばっかりで。
繁華街行っても参考にもならん。雑誌で十分だ。実にくだらん。
熱帯雨林には熱帯雨林のツンドラにはツンドラの植相があって、
それが無二の美につながってんだよ?自然の美をもっと見て来いよ。
日本人だろ?四季の美を誇る土地の民なんだろ?
自分の美とは何か?無二の価値とは?
それが分からなきゃケミカルファッションにしかならないよ。
- 778 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 23:06:35 ID:qzEWIm4F0
- >>776
脱毛クリームなどやってみればどうだ?
下手に剃ると濃くなる体質なら脱毛してみるとか
今の日本社会、毛深いのを見せるのは決して得にはならん 女性なら特にそうだと思う
それでもいいなら放っておけばよし、気になるならうまく隠すなり自分でなんとかするべし
- 779 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 23:06:45 ID:VfadiC9m0
- nihongo de OK
- 780 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 23:09:01 ID:p58/HbcA0
- テンプレかなりおもしろいなwwwwwwwwww
- 781 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 01:04:47 ID:NT0UKQ/K0
- コムサ四天王で一番強いのはイズムなの?
- 782 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 01:57:40 ID:E7H3o1wD0
- イズムが群を抜いて弱い
- 783 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 15:42:07 ID:jeetLnxoO
- 四天王の他って誰?
- 784 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:28 ID:FEUMQpxi0
- もーどめん
- 785 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:26:25 ID:g7Q/E/rt0
- リーバイスの服はよく買うけど
肝心のジーンズが高くて買えねー
だめか
- 786 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 07:13:00 ID:NGg4sebL0
- ヲタがリストバンドしてるの見ると、何か嫌な感じがするな。
- 787 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 11:46:09 ID:x6j155N60
- コムサは
アルチザン>ケンジー>コレクション>イズムとかその辺
だろ・・・モード・メンて店の名前だろ
- 788 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 14:01:42 ID:5zKakahq0
- ラスボスってのは いるのかい???
- 789 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 14:48:54 ID:rOMQVxagO
- ラスボスはオートクチュールじゃね
金が足りなくて戦う権利すらなさそうだが
- 790 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 15:51:17 ID:GG6lr7uGP
- ラスボスまで倒したらゲームに詳しい服オタになんじゃね?
とかいわれそうだ
- 791 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 16:38:34 ID:aN65O3L/O
- じゃあ規格外のピザはダンジョン攻略の必要がないわけだな
- 792 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 17:44:17 ID:0eb0VL040
- オートクチュールという名前は聞いたことあるけど、どんなものか調べるのも恐ろしい。
まさに魔王。
- 793 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 19:34:00 ID:PfYhF+MP0
- 俺はおそらくマルイにすら勝てない。
- 794 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 19:47:09 ID:4cCXsM8K0
- 漏れの聞いた都市伝説によると、
オート・クチュールは着た者を食い尽くして
どんなピザもキモオタも"着られて"しまう
世にも恐ろしい無敵の自動兵装らしいzo
その圧倒的な性能を見た者によると
「魔子にも衣装か・・・(絶命)」だそうだ
- 795 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 19:56:04 ID:Q56QwoZS0
- よっぽどな体型じゃない限りは
有名人でもなかなかオートクチュールにはしないんじゃないか?
- 796 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 21:10:48 ID:eqnVKfIm0
- Wikipediaより
値段が非常に高く(シャネルは約200万円〜)、顧客は一握りの大富豪に限られている。
顧客は1950年代以降、減少し続けているため、現在ではメゾンのほとんどがプレタポルテ(既製服)も
手がけている。現在の各メゾンの顧客の合計総数は明らかにされていないが、
一説には毎シーズンごとに注文をする顧客は世界中で500人くらいと言われている。
「モードの夢」としてはいまだにヨーロッパの王侯貴族やアラブの王族、国際的に活躍する女優、
ファースト・レディ達には欠かせないものである。
ラスボスっていうか、隠しの裏ボスだな。
- 797 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:13:28 ID:BmPWMXWD0
- つーか、こんなもの攻略するようになってこのスレ見てたらある意味そいつの方が隠しボスだww
- 798 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:32:37 ID:ouE/7on10
- 規格外のピザは、まずこれでエクササイズだな
ワンモアセッ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfiUcwL2H24
- 799 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 00:23:32 ID:BpjRYVxh0
- >>797
日本語でおk
- 800 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 07:09:15 ID:Dl3VmNs60
- >>796
なんかRPGの攻略本読んでる気分になった
- 801 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 13:13:15 ID:tYE3I2910
- >>797
- 802 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 02:10:51 ID:g4WwCS5M0
- 金がないから参戦できね
- 803 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 02:38:55 ID:F6xuTJzF0
- 俺はビームスへ行くぞジョジョーーーーー!!!!!!!!
- 804 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 11:15:39 ID:dGAhGQOE0
- お前は今まで買った服の枚数を覚えているか
- 805 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:29:45 ID:3g3m04af0
- Tシャツ買うならユニと無印とGAPとライトオンはどれがいいですか?
- 806 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:32:11 ID:JXt0cAiw0
- 貴様にはアニメイトがお勧めだ
- 807 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:34:05 ID:mjDQl3n6O
- 無印かな。
- 808 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:36:50 ID:3g3m04af0
- >>806
かがみんTシャツがあれば買います
>>807
無地Tシャツ以外もあるんでしょうか
- 809 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:41:30 ID:dGAhGQOE0
- >>808
無印は柄ものはボーダー位しかないので
graniphとかでも良いのではなかろうか
一年着ると首が結構ゆるくなるけど安いよ
- 810 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 13:01:36 ID:u0km7XPIP
- マジレスする808にほれたぜ
俺はみゆき派だが。
とにかく派手過ぎない派手過ぎない柄を見極める目を鍛えろ
- 811 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 17:18:50 ID:banFDcmGO
- 念押しすぎだろwww
ちょっと落ち着け
- 812 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 19:26:48 ID:nTJCnFQDO
- 胸元に大きめにロゴが入っているTシャツはダメなの?
- 813 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:32:16 ID:Y2rzpl120
- ロゴの種類や内容にもよるんじゃね?
『戦麗舞』とか『すくみず』とかじゃ論外だしw
今更『ベネトン』とか『ナイキ』とかも危険だし
男がレデーィスっぽいの着るのも一歩間違うと倒錯になるし
英文も気を付けないと『犬の糞』て意味だったりとか
センスが問われるから要注意かな
まぁ漏れはセンス無いの自認してるから
友達の海外土産のガネーシャとか毛沢東とか着てるが(爆)
- 814 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 22:43:37 ID:nTJCnFQDO
- やっぱりセンスですか
どうもありがとうございます
- 815 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 23:00:02 ID:g4WwCS5M0
- ロゴは避けるのが無難
- 816 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 23:16:57 ID:S26DLBvA0
- ガネーシャ見てぇw
今日知り合いについて来いと言われ表参道行ってきたんだ……
なにこれみんな魔王の城じゃね?\(^o^)/
なんかオサレっぽい匂いのするブランドの服屋ではそいつの方に店員が寄っていってたから
なんとか正気を保つことが出来た
その後について行かされた超高級店の入り口のドアマンの視線に耐えかねて入れなかった
外でずっと待ってた
その後さらに古着屋みたいな所に連れて行かれた
なんか買おうと思ったがみんなピロピロしてて何買っていいのかわからない
なんでホイホイ誘われてあんなところについていってしまったのか
まあ自分が悪いんだが今日はすげえ疲れた
なんのために誘われたのか今でもわからない 野郎なんだから1人で行けばいいのに
- 817 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 23:59:21 ID:ai6WK2Ug0
- >>750
亀だが
買い物普段どこ行くの?って聞かれたら終わる
特に女と話すときは服の話題になりやすいから危険極まりない
あくまでコーデの一部に取り入れることが重要だ
- 818 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:09:38 ID:Fh1u+y0s0
- >>817
A:「え〜、ユニクロ私もよく行くよ。今度、一緒に行こっか?」
B:「え、ユニクロ!?マジありえないんだけど〜」
どっちと付き合いたい?
- 819 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:23:41 ID:BgOO7loS0
- >>816
いいなあ、そんな面白体験が出来て。話のネタにもなるし。
ホイホイとついて行って正解だったな。
>>818
ハナから否定する輩は全般的にダメだろ
- 820 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:47:27 ID:UXcpFfO00
- もう半年くらい服買ってねえな
やばい・・・
- 821 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:54:11 ID:kKGKlD0v0
- >>818
何も俺はユニクロ・ライトオンを否定してるわけじゃないぞ
一番下の行も読んでくれ
ただ全身をその辺の店でそろえるのが危険と言いたかったんだ
ちなみに俺の知り合いにBはいない
- 822 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:32:10 ID:CBumv2GfO
- >>805
自分が着たい服のタイプによると思いますよ。
ストリート?キレイ系?
などなど、自分の好みは何ですか?
ニュアンスだけでも分かれば質問にも答えやすいですよ。
- 823 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:42:44 ID:Fh1u+y0s0
- >>821
すまん、例が極端すぎた。
ちなみに俺の知り合いにはAもBもいない
- 824 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:49:36 ID:X8k7rgzj0
- 服はまぁ買えるんだが、美容院に行けない。床屋にしかいけない。したがって、髪がダサダサでどうしようもない。
ゲーオタは床屋じゃなくて美容院に行こうぜってスレは無いのか?
予約とかどうすれば良いのかわからんし、空いてそうな時にいきなり行って、
切ってとか言うのはダメなのかとか、色々わからん。
さらに、こうして欲しいという髪型をどう伝えて良いのかもわからんし。
こんな感じに切ってくれとか雑誌等からの切り抜きを見せれば伝わりはするのだろうけど、
なんか恥ずかい気がするし、かといって大体の感じを適当な言葉で伝えて、あとはお任せというのも恐怖感があるし…。
そもそも一度行ったときに、雑談に応じられず困って死にそうになったトラウマが…。
- 825 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 02:03:04 ID:2THBeUxFO
- >>824
美容板行け
- 826 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 02:03:38 ID:X8k7rgzj0
- そうか、わかったんだぜ?
- 827 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 02:58:12 ID:kKGKlD0v0
- それならアースみたいなチェーン店よりも独立して個人で経営しているような美容室がおすすめ
スタイリストも少ない(一人のとこもある)から、
やっつけ仕事じゃなく丁寧にやってくれる。
カウンセリングもしっかりしてる。
切り抜き持ってかなくても「美容室初めてなんでよくわかりませんけどイメチェンしたいです」みたいに言ってとりあえず長さだけ伝えれば、
担当の人ヘアカタ持ってきて何種類かサンプル見せてくれるから問題ない。
あと次の日スタイリング上手くできない場合とかでも直接店にいけば無料でスタイリング教えてくれたりもする。
常連になれば暇なときに遊びに行ったりもできるしな。
何より、店の雰囲気がいかにも仕事をしてますといった殺伐な雰囲気じゃなくて、
アットホームなカフェみたいな雰囲気だから落ち着いて切ってもらえる。
とにかくガンバレ
- 828 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 03:22:24 ID:rMnIQL/IO
- ここのヤツらってなんかかわいいな。しゃぶってあげたいぜ
- 829 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 10:59:26 ID:7qvIvzeq0
- ∧_∧
( ・ω・)
(っ つ
/ 二二二⊃=⊃≡⊃ >>828
( / ̄∪
- 830 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 12:26:41 ID:5mBmpft2P
- 床屋でもきっちり指示すればそれなりに良い髪型にしてくれると思うがね
お任せにするのは論外だし
あとは自分でワックスとかクレイでどう整えるかだとおもうな。
- 831 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 14:10:12 ID:0reoUhXb0
- みんなで坊主にしようぜ
- 832 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 14:16:12 ID:bIPpIHQTO
- 美容院はまあ、慣れだな。
- 833 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 17:26:03 ID:MM6RGR/C0
- 俺は逆に美容院は行けるが服が買えない。
何きても似合わない気がして(実際似合わないんだろうけど
サイズも肩幅が広いからそこにあわせると長さが違ってくるみたいだし
尻がでかいから腰のサイズを実際より大きくしないと穿けないし
そもそもサイジング自体本人がよくわかってなかったり
- 834 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:33:27 ID:4go0Kjie0
- いい感じのサイズに合わせることだ
- 835 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 05:08:56 ID:Y/rhw3AxO
- 腕が細すぎる俺はやはりビリーに頼るしかないのか…
- 836 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 07:26:37 ID:HeUF6V0eO
- Right-onはジーンズしか買わないな
ポイントが倍か何かの日に買ってれば安くつく
ユニクロは何か品質が落ちた気がしてから行かなくなった
つか俺もワンパターンだからフレッド・ペリーしか買わないし
靴もクラークスかビルケン・シュトックばかりが増える
普段はジャージしか着ないしね
- 837 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 15:33:12 ID:SreDq9ZfO
- 頭大きい&丸顔気味というダブルコンボのせいで、帽子が絶望的に似合わないから困る。
キャップ、ニット、ハット、ハンチング、どれを被ってもしっくりこない。
俺のジュニアはレザーを見事に被っているのにな。
- 838 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 18:59:33 ID:N5RqT7JW0
- ネクロノミコンみたいなJr.だな…イカス
- 839 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:12:18 ID:J9+MhCpe0
- >>837
帽子被らなきゃいいだけじゃね?
- 840 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:23:29 ID:uM53P4CLP
- >837
つまり長男がイケメンってこと?
- 841 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:55:37 ID:ljEak7oi0
- >>840
下半身がイケてないってことだろ、多分。
- 842 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 23:59:54 ID:1dzOb0Hn0
- >俺のジュニアはレザーを見事に被っている
包茎ってことか
- 843 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 03:15:18 ID:EnfcioEL0
- ゴムは被っとけよ
- 844 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:03 ID:R+t9m/350
- あいてがいません><
- 845 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 16:51:32 ID:R+t9m/350
- 僕のIDが計算式みたいです><
- 846 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:41:49 ID:pWwWputyO
- 胸元じゃなくて背中にロゴが入っているTシャツはどうなんでしょう
- 847 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 21:51:16 ID:vO85pw120
- 同じじゃね?
そのTシャツ着てる自分をイメージして問題無ければ無問題
恥ずかしいかも…と思うなら
…捨てるのはもったいないから…インナー専用にするべし
- 848 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:08 ID:a6lPpTXnO
- ピコとかはインナーにしても異彩を放っているよな
- 849 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/30(土) 22:35:09 ID:BF6KGDEIO
- 買うまではスゲーカッチョイイーウヒョーと思ってたけど
いざ買って1、2回着ただけでこれださくね?になるから困る
- 850 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 06:13:51 ID:vP+OBp8a0
- >>846
ピコやクイックシルバー、T&Cのようなサーフ系はロゴがとにかくデカイよな。
これを着こなせる人はすごいと思う。
俺はポロシャツばかり着てる。
Tシャツは寿命が短いんだよな。ヘビーウェイトは長持ちするけど通気性悪いし。
首元がだら〜としてたり、全体的にヨレヨレの状態が好きな人もいるけど。
- 851 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 08:03:23 ID:sSCktHZEO
- 人の目ばっかり いつでも気にして
口先ばっかり 何にもしないで
そんなのちっとも 面白く無いよ
そんなのとっても 退屈なだけさ
格好悪くたっていいよ そんな事問題じゃない
君の事を笑う奴は 豆腐にぶつかって死んじまえ
- 852 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 09:05:21 ID:L5XWlWrf0
- >>850
確かにTシャツの寿命は短い。
デザイン気に入って買っても1シーズンで終了とかもある。
ってか白いTシャツで長持ちする奴に出会ったことがない。
襟周りの汚れがすぐ汚れて全然落ちない。素材もヨレヨレの奴が多い
夏っぽくて好きなんだけどね
- 853 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 09:32:59 ID:Tq7g8xXD0
- >>852
高いの買うとヨレヨレ化進行速度遅めなのが多い。
襟まわりとかの汚れ・黄ばみ気になるなら
マメな洗濯とか漂白剤とか頼るしかないけど、
繊維が傷むからヨレヨレ化が進行するのが難。(困
先人の知恵に頼るなら"染め替え"かな?
手芸屋さんで布用染料簡単に手に入る。
最終的には墨染めの雲水エコTシャツが最新トレンド?w
- 854 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 10:40:48 ID:Kk/RZw5pO
- 高いのっつーか生地だな。
あとはネットに入れて洗うかクリーニングだな。
でもTシャツなら気にいったデザインをガンガン買った方がいいのかもな。
装備というより消耗品
- 855 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 12:05:14 ID:7sCIjohV0
- 昔伊藤家だかなんかの番組でやってたけど
首周りのところを折りたたんで輪ゴムで止めて洗濯するとヨレるのをある程度防止できる
その止め方がちょっと変わったやり方なんだが文字だけだとうまく説明できん・・・
- 856 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 13:48:15 ID:gU7NqDEwO
- セール中なのに対象外のものしか買わない俺
- 857 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 13:50:10 ID:uXmgyRHT0
- 夏になってから夏服買う馬鹿はいない
- 858 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 13:53:12 ID:gU7NqDEwO
- それも俺だ
- 859 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 15:31:44 ID:WmLuBTF2O
- セール!
買うなら今だ!
- 860 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 15:34:59 ID:nP+gRHA70
- セールつってもユニクロの方が安いよ^^バーカ
- 861 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 15:36:26 ID:jG3ZxJilO
- >>857
んなこたぁ〜ない
- 862 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:52:58 ID:hT5gCg3pO
- 当方、札幌在住なんだが、
ビームスとかユナイテッドアローズとかはどのくらいのレベルなんだ?
- 863 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 17:57:55 ID:BUTQqjGw0
- そこらの普通の大学生が着てるレベル
普通とはヲタを表すのでなくそのものズバリ普通
- 864 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 20:52:15 ID:ysb8V9bY0
- ビームス、ユナイテッドアローズの服は、
ヨレヨレになった状態でもヤフオクで売れる。
損しないから大好きだ。
まあ、落札者から当然クレーム来るけどなw
- 865 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/01(日) 22:01:57 ID:Ux4o227Y0
- 定価1万の服を5500円で買った。
…利益率馬鹿みたいだな
- 866 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 01:24:08 ID:8lG5vO9b0
- だからこそセールを活用
- 867 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 07:04:16 ID:eyMadPzn0
- 白系衣類の黄ばみは酸素入りの漂白剤で洗うと効果的だよ。
普通の洗剤で洗って来年も着るぞと放置して置くと黄色くなるよ。
誌の輔ガッテン情報
- 868 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 11:15:29 ID:fbxfpdPK0
- >>853>>854
いつもネット入れて洗ってるけどやっぱヨレるんだよね。
漂白剤つかって真っ白、でも首が伸びてたり。
すっごいジレンマがw
消耗品って割り切ってからは
SALEとかで安くなってる時にまとめて気に入ったの買うことが多い。
定価で買うことはほぼなくなった。
夏場はインナー着て半そでシャツ着ることが多い。
- 869 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 18:45:55 ID:wiCYlp6r0
- Tシャツのプリントだけはどうしようもないよな。
1年も経つと、ヨレてなくてもプリントがハゲたり色落ちする。
ヴィンテージって言っちゃえばいいんだろうけど、
俺はプリントがボロボロになったTシャツは嫌い。
- 870 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 19:08:48 ID:/acmAEc50
- ここはゲイオタのすくつだと聞いて跳んできますた
- 871 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 20:05:50 ID:gCci7yg/0
- >>868
セーター並みに
漬け置き洗い&捻り絞り禁止&置き干し
するしかないんじゃね?
- 872 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 22:02:16 ID:Q1ctN/Pq0
- 服を装備品と考えることが間違い
- 873 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 23:56:20 ID:/acmAEc50
- 誰も考えてねーよwww
- 874 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 23:58:06 ID:ZpJjJegD0
- ワロタ
- 875 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 00:04:58 ID:w7c5CVBq0
- 今度バイト代入ったら服買おうと思うんだけど、何買おうか悩む。
つーかB系は分かったけど、キレイめってどんなファッションなのか分からん。
何か金掛かりそうなイメージ強いんだが。
- 876 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 00:20:01 ID:aABAL7l/0
- 初めて1万円の服買ったわ・・・。新鮮
- 877 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 01:37:53 ID:XLyeFjjb0
- >>875
街の細身の爽やか人間
>>876
一点豪華主義はダメなので全体的にランクアップを図るべし
- 878 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 02:06:04 ID:aABAL7l/0
- >>877
まかせろ
- 879 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 04:47:10 ID:0IL2VAUcO
- イケメンはどんな服着てもそこそこ似合うよなぁ
けどせっかくイケメンなんだから、ちょっと頑張って真☆イケメンになればいいのに
Eビーチサンダル
Eハーフパンツ
Eシャツ
Eセルフカットヘア
こんな装備の友人を見る度にそう思う
でもやっぱりカッコいいんだよなぁ
- 880 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 10:53:09 ID:dnnxDrD80
- >>877
爽やかじゃない奴はB系の方がいいの?
- 881 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 13:41:53 ID:r4IvX9td0
- >>879
確かに元のステータスが高いと有利だよな。
>>880
んなことないだろw色んな服着てみるのも新たな発見があっておもしろいよ。
夏場だしさらっと清潔感ある服は印象もいいよ。
- 882 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 18:38:35 ID:XLyeFjjb0
- とりあえず色んな服を着てみて、自分に似合うヤツを着てけばおk
金がかかるで、死ぬほど試着しまくるのもアリかも
- 883 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 20:17:14 ID:DrTQiYY20
- そこでユニクロの登場ですよ
- 884 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 21:58:04 ID:S2gHi+JiO
- しかしユニクロで挑戦できる系統は少なかった!
- 885 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 22:02:10 ID:mgcQtfZG0
- >>880
B系だと、多少ピザだったり足が短くてもごまかせるメリットがある。
- 886 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/03(火) 23:51:44 ID:QBwOwRdI0
- でもB系はありえない・・・
デブならともかくわざわざ金払ってアレになりたいの?
- 887 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 00:21:25 ID:daIrtQ9o0
- ポロシャツ買おうと思ってるんだけど、サイズが38って書いてあった。
普段S,M,Lでしか判断したことが無い俺にはどれぐらいなのかよくわかんない・・・・、入りそうではあるけど
- 888 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 01:02:46 ID:RmuWv8yD0
- そういうのは店員に聞けばいい
確か俺が買ったポロは38でM相当だったけど自信無い時は聞いたほうがいい
サイズが一番重要だからね
- 889 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 02:10:34 ID:fYoyGVpCO
- 選択肢としてはB系もアリだと思う。
小柄だとか、顔の濃ゆい人ならキレイめ系よりも似合うんじゃない?
確かに一部の人からは白い目で見られるけど、
万人に受け入れられるファッションなんてないと割り切って考えられるなら……
- 890 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 02:39:49 ID:ZRgiyLqR0
- サイズ対応表ね。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/fashionsizeguide/table/index.html
でも推奨より若干小さめのを買うことで、ジャストにするのが最近の流行。
細身にするだけで印象は変わるしね。
俺も177cmだけど主に買うのはMだ。
- 891 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 03:06:47 ID:Jf+en5xL0
- 165cmの俺は自然とSになる。
- 892 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 07:06:26 ID:Kx2WjkK80
- >>886
ピザデブが普通の服着てても、ピチピチしてて見苦しい。
デブは普通のジーンズはくと、100%股ずれになるんだぜ。
1サイズ上、上級者なら2サイズ上を着るのがB系の基本だが、
デブはこれにするしかないんだ。
逆に線が細い人がB系着ると、何かパジャマ着てるように見える。
一般人はスルーしとけ。
- 893 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 08:14:25 ID:kdn8SusH0
- とりあえず太ってる人は少し痩せた方がいい
服の選択肢が狭まる。サイズの問題もあるし、見た目のバランス的にもね。
- 894 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 11:17:43 ID:Ndl9zqlY0
- M〜しかない店だと結構タイトめだよね。
- 895 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 13:18:15 ID:nA2JGWSGO
- 店によって変わるのがネックかな
- 896 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 15:03:27 ID:aXRJhGUf0
- 今日の俺
http://store.uniqlo.com/Items/u44160/item/i08.jpg
http://store.uniqlo.com/Items/u35152/item/i22.jpg
http://store.uniqlo.com/Items/u52105/item/i54.jpg
評価キボン
- 897 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 15:31:10 ID:ALGGk6WB0
- >>896
インナーが少し派手かなぁ
身長体重と服の方のサイズも教えてくれ
インナーはポロの裾から出てる?
- 898 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 15:49:26 ID:aXRJhGUf0
- 165/56
ポロは肩幅はの関係でM、インナーS、パンツ31インチです。
インナーはポロの裾で隠そうと思えば隠せるけどギリギリ見えるくらいです。
どちらも着丈は長いですね。
- 899 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 16:34:35 ID:ALGGk6WB0
- >>898
パンツ引きずるくらいなら折れよ
30だと厳しいですか?
肩幅の苦悩分りますよ(つAT)
靴は?
僕個人としては、普通にしてればヲタに見えないと思いますよ。
- 900 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 16:51:27 ID:aXRJhGUf0
- パンツは裾上げしてます。
太ももが太めなので30インチはいてみたら、太ももが強調されて逆に太く見えたので31にしました
靴はコンバースやアディダスです。
レスありがとうございました
- 901 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 17:42:47 ID:aZD3LvGx0
- チラ見せ程度ならちょうどいい色じゃないの?インナー
まぁ無難にまとまってると思う。
- 902 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 22:10:34 ID:hqRO5WBzO
- ゲーオタは眼鏡を拭こうぜ
- 903 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/04(水) 23:58:22 ID:daIrtQ9o0
- >>890
おぉ、便利げだ
- 904 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 04:45:58 ID:kFFo3Rsy0
- >>902
+服で拭くのはマズイ
- 905 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 12:19:06 ID:O/sqR9yV0
- セルフレームも脱ヲタアイテム化してるから危険
- 906 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 12:23:34 ID:dTT2sxd20
- >>905
つまりオタがファッションに気を使えば使うほど
NGアイテムが増えていくって寸法か!
- 907 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 14:35:20 ID:04vrHmRhO
- その通り!
でも普通の人は、あんまし気にしないと思うよ。
黒ジャケジーンズコンバースに違和感覚える人がそーゆーの気にする
- 908 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 15:44:39 ID:O/sqR9yV0
- 何て言うんだろ
無理にオシャレをしろってわけじゃないけど
黒ジャケジーンズコンバースに凝り固まってるのが不味いんだと思う
オタクって1つの形式などを好むでしょう(自分もそうだし
それが何時しか「ヲタクのファッションといえば○○」って成ったのでは?
- 909 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 16:26:29 ID:dTT2sxd20
- >>908
で、そこからまた違うスタイルになったらそれがオタファッションになると…
一般人は1シーズンとか1年ごとにスタイルを変えたりしてるんだろうか
- 910 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 16:37:18 ID:O/sqR9yV0
- >>909
ならないと思います。
あれだけ電車男が流行ったのに、未だにケミカルが沢山いますし
僕は男ですが1シーズンや1年ごとには変えていません
金銭的にも痛いですし気に入って買ったものを1年で終わりにするのは・・・
変えられるのは、流行の服を着ている女性だけですね
(流行がすぐに変わるから単価が安い・男に比べアイテム数が多いため)
- 911 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 16:40:33 ID:tK3ok9eSO
- 流石に大学生あたりになると、がらっと変えるような人は少ないと思う。
流行りモノっぽくて、かつ既存の服に合わせられる服をシーズンごとに買い足していく感じ。
これで十分普通の人に見られる。ハズ。
- 912 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 16:47:41 ID:dTT2sxd20
- >>910
だったら黒ジャェジーンズコンバースも別に問題なさそうだが
ケミカルが大勢いるってのはちょっと体感ではわからなかった
電車男は見てないのでわかりません…
まぁ典型的なオタクファッションと呼ばれるモノからずらしていけば
それなりに問題はなさそうだけどね
それがどういう格好なのかはまだわかんないけど
- 913 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 17:47:28 ID:kFFo3Rsy0
- つまり最近じゃあオタクにもレベルというか、層が出てきたんだな。
一切気にしないヤツから、もはやパンピー並みのお洒落なオタまで。
このスレは、一切気にしないのはマズいぜ的な立ち位置か。
- 914 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 18:09:07 ID:/U7D6gTf0
- ラスボスを倒して英雄となるまでオサレLVを上げたいのか
自分の身近な人と同じくらいの装備したいのか
服あんま無いからおかしいと言われる格好でないものが買えればなんでもいいのか
目的にもよるよなぁ
- 915 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 18:13:24 ID:qADukSEz0
- ここ数年はあんま服に金使わなくなった。
昔は毎シーズンごとに気合いれてショップ回ったもんだが、最近はほとんどいかない。
毎年服買ってるから新たに買わなくてもいっぱいあるんだよね。
流行ものとかあんまり買わないから、いくらでも着まわせる。
ユニクロとか普通にお気に入り。安くて「普通」の服が安い。
ヨーカドーとかダイエーみたいなスーパーも安い。地雷をくぐりぬけて買い物してる瞬間がたまらん。
- 916 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 22:48:54 ID:kFFo3Rsy0
- 地雷原をくぐりぬける技量があるなんてすげえな
- 917 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 00:02:32 ID:84ZMsSPY0
- もはや一種のゲームなんかな?スゲッス
- 918 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 03:29:03 ID:0aXVzCS+0
- テンプレのHについてだけど何でディオールとギャルソンを同列にするのかがわからない
値段全然違うでしょ
- 919 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 09:52:48 ID:x7HYl2ku0
- >>916>>917
ほとんど地雷なんでほとんどスルーですむ。逆に楽だったりするw
夏場はシンプルなポロシャツとかハーフパンツとか意外と使えるものも多い。
ユニクロもそうだけど
ちょっとクセのある上下と組み合わせのに結構使える。
レッツゴー
- 920 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 13:34:54 ID:kNEUDbOf0
- 本人が思ってるほど他人はry
- 921 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 14:11:22 ID:NlkH+cqx0
- 地雷回避ポイントは生地の丈夫さ、プリント物はやたら剥げ安そうかどうか、
ボタンのつけ方とボタンホールの大きさ、ポケット(あるいは偽ポケット)の付けかた だな
- 922 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 14:18:15 ID:NNc0X1pYO
- >>919が激しく被弾している姿が一瞬浮かんだが、気のせいだよな。
戦争モノのゲームのやりすぎだよな。
- 923 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 16:40:37 ID:QwHwuf7x0
- (´-`).。oO(釣りなのかなぁ?)
(´-`).。oO(本当にオシャレだったら失礼だよなぁ)
(´-`).。oO(このスレの上位プレイヤーのレベルってどの位なんだろう)
- 924 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 19:35:37 ID:84ZMsSPY0
- >>920
「気にしてる」のか「気にしない」のかはっきりシルw
- 925 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:12:00 ID:fa97V/+W0
- 生地が丈夫じゃないけど地雷じゃないものはあるぞ。
- 926 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:19:35 ID:2sX2v/XT0
- 結局文字でいくら説明しても実際のビジュアルがわからないから
なんとも言えんよねぇ……
でも実際写真撮って晒すといくらでも文句つけられそうだしなぁ
- 927 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 23:39:56 ID:QwHwuf7x0
- そこでストリートスナップで似た奴を・・・
否定する人の中には
「自分の系統マンセー、その他はゴミw」な考えの人もいる
上のほうでディオールとギャルソンの話題が出ていますが
このスレで実力付けようって人にディオールとギャルソンは・・・
やっぱりテンプレが、変ですよね
何故アローズビームスシップスが出てこない?
何故マルイに持って行きたがる?
- 928 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 00:07:13 ID:GIevn9Db0
- >>927
テンプレ嫁
セレクトショップあるぞ
- 929 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 00:14:23 ID:0YVpfUQS0
- >>928
ありましたね。すいませんでした。
このスレとしては
オサレ:マルイ>セレショですか?
- 930 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 00:35:17 ID:GIevn9Db0
- このスレはセレショレベルまでいけない人のためのスレ。
セレショより上は個人の趣味の部分が大きい。
マルイが上位にランキングされてるのは入りにくさのためでは。
- 931 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 01:02:06 ID:p9BwbsZ+0
- セレショって略し方通っぽいな
- 932 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 01:54:56 ID:EVRpdBke0
- 正直マルイ系とセレショの間に明確な不等号を見出せない
普通の格好目指すだけならそこで止まっていいと思う。その頃には服選ぶの趣味になってるかもしれないけど
- 933 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 11:10:19 ID:mzAICUsHO
- 個人的には
マルイ>派手なものを避ければ誰でもそれなりにオシャレに見える
比較的デザインが分かりやすいアイテムが多い
セレクト>単体で着るよりかは、組み合わせでオシャレになる感じ
丸井とは違う意味で一風変わったアイテムが多く、センスが必要
あんま参考にならんかも知らんが書いてみた
脱オタの俺はセレクトよりマルイで買うことが多いです
- 934 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 13:40:40 ID:M38RyhAgO
- VIPから来ました
レベルの付け方はまず置いておくとして、このテンプレの完成度はすごいな
- 935 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 15:24:16 ID:evp6k9wJO
- 109-2でバーゲンやっとるよ。
動物柄のシャツを買って来た。
- 936 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 16:47:16 ID:cwrselylO
- 原宿とか渋谷は雰囲気が怖いんだよね。
ずっと都内に住んでるけど、一回ずつしか行ったことないわ。
下北に中野マンセー。
- 937 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 23:34:35 ID:p9BwbsZ+0
- >>936
立川とか八王子とかその辺は渋谷の落ち武者が集まるところってイメージが
- 938 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:03:59 ID:F3C2SMnhO
- 渋谷…武闘家
下北…賢者
中野…魔法使い
立川…城の兵士A
八王子…町の人A
こんな感じだと思ってる
- 939 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:29:47 ID:V3/g3GJL0
- 何故パーティw
- 940 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:34:01 ID:vkq59g/z0
- とりあえずファッション素人で関東に住んでない俺は何が何やらさっぱり
ユニクロはわかる、無印もわかる、GAPもなんとかわかる
丸井系って他の地域では何に相当するんだろう
- 941 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:35:00 ID:6ugXU09s0
- 秋葉原…ただのしかばね
- 942 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 22:44:41 ID:qf8ltBzr0
- 秋葉原…モンスターハウス
- 943 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 00:48:30 ID:/Uk1dknM0
- >>940
他の地域ではセレクトショップに当たるのでは?
- 944 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 04:12:49 ID:5z2mJw5aO
- 長谷川駿センスねえよ
- 945 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 09:21:33 ID:/bfOXKeqO
- >>936
あそこの店員は見た目はギャル男全開だけど、話すとやけにさわやか系(永井大みたいな?)だよ。
というか、いろいろな人間と接している分、オタク系よりギャル男系の方が人あたりが良かったりする。
- 946 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 10:05:11 ID:e4ae60V2O
- >>945
人が怖いんじゃなくて、街全体の雰囲気が嫌いなんだ。
服屋以外も色々と回るから、そういう店も好みの合う場所に行きたいしね。
まぁ、完全に個人的な好き嫌いの世界よ。
- 947 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 11:47:43 ID:tE2kKAxB0
- >>940
パルコが近いかも
- 948 :S.F.C ◆SFC.Z9Neow :2007/07/09(月) 21:50:42 ID:0nHxkwp00
- ファ板は怖いです;;
お金のない人のおしゃれスレとユニクロと脱オタスレでも見てれば
十分じゃないんですか?
脱オタスレは基本叩かれて極稀にまともな意見がくるから
あんまり役に立たないと思いますけどね
- 949 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 22:41:24 ID:cL1CRoVJ0
- パルコにさえ怖くて入れません。
- 950 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 22:46:21 ID:VS7cmltT0
- >>948
自分の系統マンセーの人は、スルーで
あなたはその服が好き、私はこの服が好き。それでいいんです
人と同じ流行の格好をしてオシャレだと感じるか
人と少し違った服を着てオシャレと感じるか
人それぞれの感性です
確かに、ファ板は刺々しいですよね。脱スレは結局ヲタキメェwwだし
この頃このスレ結構見るから普通レベルのアドバイスなら出来ますよ
(見た目、まぁ・・・・大丈夫だろレベル)
- 951 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 00:19:22 ID:H69rBK0Q0
- 306とかタカキューとかからはじめてみては?
買わずに入るだけでも
- 952 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 00:49:18 ID:6/JUlcO8O
- 夏は嫌だよ
婦女子の薄着はいいけど
夏は嫌だよ
- 953 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 02:25:17 ID:xYIEHxi+0
- そうか?夏は楽だろノーブランド冬服≒ブランド夏服だぞ
- 954 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 03:21:53 ID:OPJyLn3k0
- >>953
952は、極度のガリorピザなんだよ...
- 955 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 04:13:16 ID:amnumIJ00
- 夏は面倒だと思う
服が単調になるし・・・
ノーブランド冬服≒ブランド夏服?
- 956 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 04:10:26 ID:NRs1lg+70
- 新スレ立てましたー
ゲーオタは服を買おうぜ4枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1184093204/l50
- 957 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:23:01 ID:J/3KWZAC0
- 埋めようぜ
セールで買ったものを一言ずつ
何も買ってないです
- 958 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:38:30 ID:W/okuD28O
- 矢束で白ポロシャツと薄アイボリーポロシャツを。
- 959 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:47:29 ID:J/3KWZAC0
- 矢束なんて久しぶりに聞きましたよw
- 960 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:53:56 ID:yM2GgY8u0
- オタクっぽい略仕方だな
- 961 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 00:59:19 ID:pryLEDNP0
- ユニクロは毎週セールだぜ!
- 962 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 02:07:06 ID:J/3KWZAC0
- 去年矢束のセール行ったに時驚いたのが
平日:若者層
なのに対し
休日セール:オジサン・オバサン・ファミリー
ユニクロかと思ったw
- 963 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 01:37:11 ID:obj4+V9F0
- 梅
俺が行ったところはそうでもなかったけどなぁ
- 964 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 03:15:03 ID:8RF33/SOO
- 俺はいつも楽天だな
買いに行くのすら嫌になって来た
- 965 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 08:35:11 ID:B7/e3RfRO
- なぜか伊勢丹スレにおすすめ2ちゃんねるがあったからよってみた
セールでは何も買ってないけど秋冬60万ほど買いました
とうとう被服費200万になっちゃった
- 966 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 08:52:26 ID:S0UVg+7V0
- ろ・・・・・ろくじゅうまん!!!
- 967 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 17:47:03 ID:JpvgsuWo0
- イヤッホー衝動買いの方ですか?
- 968 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 19:01:32 ID:zLcFZrHL0
- Tシャツ五枚で計2000円も使っちまった
- 969 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 19:14:25 ID:JpvgsuWo0
- 安いってレベルじゃねーぞ
俺もセールでなんか買ってこようかな・・・
今からセール行くとゴミしか残ってないわな
- 970 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 19:20:24 ID:ytCQweoo0
- ユニクロのやつってなんか紙着てる感じでいやだしすぐ詰まるからあまりお買い得な気がしない
- 971 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:45 ID:Llb66aWBO
- 今日マルイタワーに行ってきた。
それだけ
- 972 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 21:24:46 ID:Asod97GZO
- >>970
わかるわかる
なんかペラいよな
ユニクロを脱オタに勧めるのはどうかと思うよ
- 973 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 22:23:22 ID:aTT3hIvh0
- うめ
- 974 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 22:28:13 ID:n0QWkodqO
- 周りのかっこいい奴か本の真似ばっかしてるのって駄目なのかな?
- 975 :S.F.C ◆SFC.Z9Neow :2007/07/13(金) 22:38:48 ID:W3CGDxLU0
- ユニクロって無地の物と下着・靴下以外アウトじゃね?
俺が着こなせないだけかもしんないけど
プリントされたTシャツとかはユニクロでは買わないなぁ
- 976 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 23:32:34 ID:aTT3hIvh0
- >>974
駄目ではないけど狙いすぎだと萎える
>>975
あとは1シーズン用のスキニーどうよ?
- 977 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:02:14 ID:KosRG/H50
- 無地ばっかり着てるからプリント物が欲しい
- 978 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:40:39 ID:tiWc75fL0
- 無地着てたらバイト先の子に「無地ダサいんですけどー」って言われた。それ以来無地は着ていない
- 979 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:57 ID:IniKdmpN0
- シンプルイズベストって言葉を知らんのか!
- 980 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 00:47:13 ID:IniKdmpN0
- ユニクロのスキニーは値段の割に使えるからいいな
2本買ってしまったよ
- 981 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:03:11 ID:VG1N1MdT0
- >>978
それ言った奴、オシャレに目覚めたばかりの工房または軽い感じの人でしょ?
冬は無地好きの俺を怒らせた
>>980
欲しいけど試着するのが恥ずかしいです><
このスレ埋まらない・・・・
- 982 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:06:59 ID:dwLIxZzP0
- ユニクロの服は高級品
- 983 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:10:02 ID:bYfz1GTd0
- 埋め
キモオタの俺的には街中で指さしてきんもーっ☆とか言われないレベルなら
それだけでいいと思わないこともない
まぁそれが難しいのと自意識過剰をさっさとどうにかしないといけないのだが
- 984 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:10:28 ID:IniKdmpN0
- >>981
ユニクロは試着しやすいと思うけどなぁ。
普段は店員に断ってからにしてるけど
ユニクロの場合、皆普通に試着してるから何も言わずにやってるわw
- 985 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:11:28 ID:tiWc75fL0
- >>981
いや、オシャレな女の子
- 986 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:22:17 ID:VG1N1MdT0
- >>984
近所のユニは大学が近いせいも有り、同年代学生バイト大杉
本当恥ずかしいよ・・・・・・
>>985
俺がそいつに一言ぶっこみたい位だから、そいつの服装を詳しく
- 987 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:51:13 ID:tiWc75fL0
- >>986
本人が居るわけじゃないし、ぶっこめないかと
- 988 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:56:19 ID:VG1N1MdT0
- 結論
使える幅:無地>>>その他
今女性ファッション誌読んでるが、男性ファッション誌がゴミに見えてきたw
- 989 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 01:57:42 ID:tiWc75fL0
- なんか勝手に結論出しちゃったよ
- 990 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 02:01:03 ID:VG1N1MdT0
- (´-`).。oO(絶対に無地の方がいい)
インナーにも使えるじゃん
- 991 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 02:04:04 ID:Rdl4gzuPO
- >>990
そう思うのは自由だけど価値観の押し付けはどうかと思うよ
- 992 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 02:07:46 ID:tiWc75fL0
- >>990
ごり押しする理由がよくわかんね。
- 993 :S.F.C ◆SFC.Z9Neow :2007/07/14(土) 08:00:00 ID:NFuuYgw50
- 無地以外は合わせるの難しくない?
ボーダーも色が合わせにくそうな色多いしね。
忘れてたけどパンツ系統は確かに使えるの結構あるね
安く済ませたいなら買った方がいいね
ごり押しまではして無いと思うけど、
ユニのプリントされたもの買うならもうちょい金足して
E・F位の物買うな。つーか俺このレベルぐらいまでの物しか持って無いwwww
- 994 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 11:06:35 ID:dP0M42rG0
- ユニクロのDRYTシャツは最高の夏の部屋着
- 995 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 13:59:23 ID:tYw3Ile90
- 埋めましょう
- 996 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:04:22 ID:tYw3Ile90
- 埋めましょう
- 997 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:06:06 ID:tYw3Ile90
- 埋めましょう
- 998 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:08:58 ID:tYw3Ile90
- 埋めれ
- 999 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:11:23 ID:tYw3Ile90
- 埋め〜
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:11:55 ID:tYw3Ile90
- 埋めました
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★