■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【genki】大戦略DS part2
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:34:02 ID:JaCgi6au0
- 公式HP
http://www.genki.co.jp/games/strategy_ds/
2006年5月25日発売
価格5,040円
・兵器所有8ヶ国350種類以上の兵器を収録。
中東情勢を反映した関係8ヶ国が所有する兵器のなかから、350種類以上の兵器を収録。
垂直離着陸機「VTOL」などマニア垂涎の兵器も収録。
・充実のゲームモードを収録。
「シナリオモード」の他に、自由に設定した戦況をこなす「フリーモード」、
全部で50種類にも及ぶレギュレーションをこなす「ミッションモード」、
「通信対戦」まで変化にとんだゲームモードを多数収録。
・「大戦略ユーザー」の声に応える充実のコンテンツを収録。
登場した兵器の詳細を確認できる「兵器図鑑」の充実を図り、
迫力の戦闘シーンもゲームのテンポを損なわない快適なプレイの実現など
こだわりある「大戦略ユーザー」の声に応える作品となりました。
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141193504/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:36:44 ID:JaCgi6au0
- ミッションモードごほうびのまとめ(前スレより)
-10 有効利用 +5maps
-16 偵察機 +Su24MR Fnc-E
-17 偵察機2 +Ka50 Hkm
-18 死角 +Mi8MT HP-H
-19 四面楚歌 +F4EJ戦闘機
-20 南北戦争 +5maps
-22 エアフォーメーション +A37B Dfly
-23 迎撃2 +Jgur Gr.MK1B
-24 生還 +F4D PtmII
-25 死守 +5maps
-26 制空権 +Tu22M2 BF-B
-29 歩兵輸送 +轟炸6D型
-30 探索 +5maps
-32 1列縦隊 +殲撃11型
-33 空襲警戒 +87式 自走高射機関砲I
-35 侵攻ルート +5maps
-36 1vs3 +飛虎1 自走対空機関砲
-38 人海戦術 +F/A22A Rpt.
-39 援護 +F-15K(韓国仕様)
-42 挟撃 チョールヌイ オリョール
-44 生還2 SS-1D 対地ミサイル車両
-45 絶体絶命 ASTR30 対空ミサイル車両
-46 援護2 F117 ナイトホーク +1map
-47 1vs3改 SS-1E 対地ミサイル車両
-48 対人海戦術2 LPD2A4 主力戦車
- 3 :テンプレ追加:2006/08/10(木) 21:59:32 ID:1x8b9lHS0
- ミッションとシナリオ同時進行の不具合について。
ミッションで手に入れた武器が生産できなくなる場合があります。
以下、不具合の発生する条件。
シナリオのマップを途中で中断
↓
ミッションクリアして兵器ゲット (生産兵器データが更新される) *1
↓
シナリオを中断データから再開してクリア (生産兵器データが更新される) *2
↓
ゲットした兵器が消える
つまり、*2によって*1のデータが上書きされるというもの。
ミッションをやるときは、シナリオのマップをクリアした区切りのところでやるべし。
なお現在のところ、生産できなくなった兵器の復元はできません。
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:31:17 ID:JaCgi6au0
- 保守age
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 10:22:53 ID:cHx18Yzx0
- _
\\ /
\ \ //
\ \,.ィ--,.ィ--、/ /
_....---‐___...、 , " ‐‐---..._
,ィ''''"" ̄ / \ ,/  ゙゙゙̄ー‐ヽ
‐―-..,,__ / |, __,,,,.....----――"
/ / / / ̄
/__//ヽ_/ ___/
\ / / /
/ //-―‐'
/ //
/ //
/ //
///
//
/
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 11:34:17 ID:WsHFxexT0
- >>1
乙
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 12:34:27 ID:DNVCPXM10
- F35(JSF)のニックネームは本ゲームではどうなってますか?
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 13:31:02 ID:G56zHnTu0
- >>3
電源を入れなおす
↓
一つミッションをクリアする
↓
シナリオを続きから始める
↓
消えた兵器が生産可能になるはず
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 19:13:17 ID:tVd7SEI10
- ダイセンリャーカー
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 22:35:18 ID:ccMtWBoN0
- >>2
久しぶりにミッション追加〜。
-27 2vs2 +MiG29A Flcm-A (戦闘攻撃機)
-28 待ち伏せ +殲撃10型
-40 専守防衛 +5maps
-41 破壊 +SS1-C
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 23:12:26 ID:SQCVQX1x0
- >>8
全然
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 19:21:43 ID:7bhlTJDBO
- 前スレの人海戦術のコツをもう一度ご教授願えますか?難しい・・・
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 20:28:04 ID:0lnraw6O0
- 928 :921:2006/07/30(日) 20:18:42 ID:fxxAol7X0
自分の対人海戦術地獄を攻略したコツを書きます。
まず自走砲は最初「右ニ台」「真ん中ニ台」「左ニ台」になってますよね。
それを、右の二台はそのまま、真ん中右のを右大都市上に一台持って来て配置。
三台を斜に配置した状態に。
そして真ん中左のも右都市の方に持って来て、その三台の後方に待機。
右の歩兵はそのまま。
戦いが始まると右都市の下から敵が攻めて来るから、それは右都市上の自走砲で1発叩いて、
歩兵でとどめを刺します。
右都市上の自走砲は2ターン目は収納させて弾薬を補給。
補給後は都市上に配置させると同時に攻撃開始。
右都市の戦いは、敵それぞれに1発ずつの砲撃を、手前の敵から加える。
2〜3残った連中は後回しにし、合流させてから攻撃させた方が無駄弾を使わずに済む。
で、あとは10の敵からどんどん攻撃して行き駆逐して行くのだが、最後の敵を倒すまでに
2くらいの自走砲には補給を済ませて左都市へ回す様にします。
左の自走砲は、一番左のを都市上に置いて待機。
そして左の歩兵は、左右都市の真ん中の、川の途切れた所に配置。
ここで歩兵が敵を防ぐ事で、都市の間に敵が侵入する事を防ぎます。
敵が来たら、敵に対して1発ずつ撃ちます(1〜3残した敵へのとどめは後回し)。
じゃんじゃん敵がやってきたら、ぎりぎりまで撃って、いよいよの時は都市から下がって、
都市から1つ空けた右下の森に1台を待機、もう一台は都市から1つ空けた道路上に配置。
都市を占領した以外の敵を、2台で確実にとどめを刺しながら攻撃。
弾薬が無くなったら右都市へ移動し補給。
左都市から弾薬が無くなった自走砲を右都市に移動させた頃には、右都市の敵の駆逐が終わる頃だと思うので。
で、あとは補給の終わった自走砲を左都市にどんどん送って、2台ずつの攻撃で確実に敵を駆逐して行きます。
この時、右都市方向にまだ敵が僅かに残っていたとしても、どんどん左に送ってみましょう。
左に行きながら右に攻撃も出来ますので大丈夫。
自分はこんな感じで攻略しました。
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 07:52:18 ID:+OcVYGOz0
- 携帯ゲームということを考えれば、合格やれるな。
数少ないお父さんのDSゲームだわ・・・。
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:17:21 ID:IF52s0470
- 生産可能ユニット400突破記念パピコ
まだだ、まだ終わらんよ!
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 11:59:27 ID:ZlbnJjZ+0
- 二周目終了。核の炎に包まれてきたw。
SHawkのSって何の略だろうねしかし。
対空砲関係と、歩兵戦闘車・トラック、戦闘ヘリが全然育ってないorz
三周目はひたすら防衛側でヒキコモリかなあ……。
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:10:12 ID:m4As+Dzz0
- ラプたんとチョールたんで経験値一人占め
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 11:32:27 ID:FtuCt6R+O
- age
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 10:36:53 ID:n0w6qmeJ0
- ミッションリスト。あとちょっとでコンプ。
-10 有効利用 +5maps
-16 偵察機 +Su24MR Fnc-E
-17 偵察機2 +Ka50 Hkm
-18 死角 +Mi8MT HP-H
-19 四面楚歌 +F4EJ戦闘機
-20 南北戦争 +5maps
-21
-22 エアフォーメーション +A37B Dfly
-23 迎撃2 +Jgur Gr.MK1B
-24 生還 +F4D PtmII
-25 死守 +5maps
-26 制空権 +Tu22M2 BF-B
-27 2vs2 +MiG29A Flcm-A (戦闘攻撃機)
-28 待ち伏せ +殲撃10型
-29 歩兵輸送 +轟炸6D型
-30 探索 +5maps
-31
-32 1列縦隊 +殲撃11型
-33 空襲警戒 +87式 自走高射機関砲I
-34 部隊編成 81式短距離 地対空誘導弾 (対空車両)
-35 侵攻ルート +5maps
-36 1vs3 +飛虎1 (自走対空機関砲)
-37
-38 人海戦術 +F/A22A Rpt.
-39 援護 +F-15K (韓国仕様)
-40 専守防衛 +5maps
-41 破壊 +SS1-C
-42 挟撃 +チョールヌイ オリョール (主力戦車)
-43
-44 生還2 +SS-1D (対地ミサイル車両)
-45 絶体絶命 +ASTR30 (対空ミサイル車両)
-46 援護2 +F117 ナイトホーク +1map
-47 1vs3改 +SS-1E (対地ミサイル車両)
-48 対人海戦術2 +LPD2A4 (主力戦車)
-49
-50
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:16:35 ID:9M6Tz7P3O
- 専守防衛さっぱりわからない・・・
なぜ?
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:14:55 ID:D+jQhd870
- >>8を少し訂正
ミッションを始めてセーブしてタイトルに戻る
↓
シナリオを続きから始める
↓
消えた兵器が生産可能になる
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:31:07 ID:HHXUrpvH0
- >>20
うろおぼえだが……
「死守ミッションだから歩兵を殲滅して、全滅しないよう都市に籠もる」
ってのが過去ログにあった気がする。
俺は「歩兵と対空兵器殲滅して橋を飛行機で塞ぐ」だった記憶がw
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 03:17:06 ID:ytCJql8P0
- 対戦車砲持った方の歩兵に安全な場所の
都市占領ばっかりさせたおかげで、やっとレベル3になった。
生産ターンが2になっちゃったけど3マス動けるし
大抵の攻撃を一発は耐えられるようになった。
あと、IQ国のステルス爆撃機とチャーもレベル3になった。
今はUA国の元戦闘機を育ててる。
レベルが2になったら戦闘攻撃機になったし8マス動けるしなかなか便利。
勿論ラプターさんのが強いけど。
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 03:55:41 ID:r480HUKx0
- まじで89式FVがどこで出てくるかわかんね
自衛隊いたぶるの、良心がとがめる(´・ω・`)
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:07:08 ID:K3NlFg810
- m(__)m
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 22:15:07 ID:UnvSoaQZ0
- 「奇襲」・・・UA軍ビビリ進軍するなっつーの
せっかく主力戦車が居ると言うのに。
ミッションの迂回、自走砲2機居る所どの様にして切り抜けたらいいのだ
ヘリで殴るにもダメージが低いしorz
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 02:31:15 ID:6OD1eoWw0
- 専守防衛は上と下の島に歩兵と工兵が計8ユニットいるので速攻で潰します。
後は基地に隠れるだけ。
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 02:36:11 ID:6OD1eoWw0
- 1、2部隊残ってしまった場合は偵察機か爆撃機を補給基地に入れておいて占領するために歩兵が上に乗ってきたら
川の上に出て攻撃して撃破してください。
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 11:00:29 ID:LbEdN9cGO
- KRの戦闘機以外にレベルが3以上になる奴あるの?
専守防衛の件みなさまありがとう!
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 10:17:32 ID:sLBDPE450
- >>29
スカッド以外はみんなレベル3になります。
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 15:59:10 ID:yySzvEhl0
- >>29
その言い方だとKR戦闘機がレベ3をこえるような言い方だけどありえるの?
>>30と矛盾してる気がする。
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 19:21:33 ID:kdhgAMoWO
- KRの戦闘攻撃機はレベルが四までなるよ!
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:09:22 ID:WT1W8VJXO
- >>32なったけ?
F-5、F-4のどっち?
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 00:30:17 ID:YfsmawYEO
- 兵器図鑑でチョンの兵員輸送車がないのはなぜなんだぜ?
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 18:03:03 ID:DnVyjs3Z0
- >>34
おいらだけじゃなかったか
日米英以外の戦車の装甲がボール紙だ…
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:02:59 ID:g00KwLB60
- ミッションの援護(人海戦術の次)が
なかなかクリアできません。
うまい戦略のヒントをお願いします。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:37:06 ID:5qODiMVz0
- >>35
T-55はわりと使えたと思うんだがw。
チャンの88式は安いのもあって合流駆使して育てきったが、
チョソの88K1高いくせにヘボい……。ファントムも何回失敗してるやら……。
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:54:16 ID:T36vRiQNO
- >>36
>>13を見ろ
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 12:04:02 ID:T36vRiQNO
- >>36
ちなみにこれでも駄目だったら左2右4にして、敵の数を潰さないで減らす(1、2人残るはず)のを試してみ
左が苦しくなるが右に余裕がでたら左に救援を送れば桶
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 12:33:59 ID:UBh1tsPN0
- 36です。
知りたいのは人海戦術ではなくて、その次の援護という
ミッションなんですけど・・・・
人海戦術はクリアしました。
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 12:58:14 ID:dVueUcWK0
- >>援護
山脈から下の敵はヘリと自走砲を必ず殲滅
自軍歩兵は司令部と都市の索敵範囲内に入らないように移動
司令部にMLRSがいるので、山脈から下にいる自軍兵器を索敵&射程内に入れて攻撃させる
MLRSが弾切れになったら収納されるのでそこを占領
- 42 :38、39:2006/08/28(月) 21:39:05 ID:T36vRiQNO
- >>36
うわよく読んでなかった!ごめん
ラプター&チョールヌイに突っ込んでくるノシ
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 07:50:19 ID:IiKQ+7hy0
- 36です。
援護クリアできました。
ありがとうございます。
また、クリアできないところがあったら
教えてください。
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 16:21:04 ID:mdNMEK5f0
- \(^o^)/
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 22:34:36 ID:KnQ1jbWA0
- ミッションを全クリアしてからシナリオを始めた。
ラプターっていつから生産出来るのかな?
兵器図鑑にもないんだが。。。
ミッションの38で取得してるはずなんだが、確認してないのでorz
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 17:50:42 ID:ULzge/x90
- 質問!データ初期化できますか?
できるなら中古で買おうと思ってるのだが。
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/31(木) 19:52:19 ID:AU6QY14o0
- >>46
起動時にセーブデータのロードをするかしないか聞かれるから、
ロードしなければ初期状態から始められるんじゃないかなと思われ。
>>45
もういってるかもれんが、三戦目くらいからだったと思う。
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:23:11 ID:H3R+g9YH0
- ミッション41の破壊で苦戦中です。
補給基地2つまでは占領できるのですが、
最後が時間切れでタイムオーバーです。
どの補給基地をミサイルで壊したらよいのでしょうか?
適当に撃つと対空兵器に撃破されてしまうし。
司令官の指示を乞う。
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:22:39 ID:SNmXppi20
- >>48
左上かな。20回ぐらい失敗した俺の外道戦法だが。
何度か失敗して、対空ユニットの位置を把握した上で、
ミサイルを打ち、次ターンに航空機ユニット2機を特攻させた。
1機目は遭遇で攻撃できないので、2機目で対空ユニットの一つは確実に破壊。
航空機ユニットが被弾してる隙に、ミサイルが着弾して基地あぼん。
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:57:54 ID:KVe4aPP80
- >>48
左上だったかな。
二回目の移動でちょうど着弾するように
対空ミサイルの射程をハズした記憶がある。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 22:48:33 ID:vyYbNmtS0
- 48です。
対空兵器を避けるようにミサイルのコース
と移動後の位置を考えるんですね。
何度もチャレンジしてどこに敵がいるのかを
徐々に把握するしか方法はないのでしょうか?
ところで残りの二つは占領?それとも空爆?
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 17:23:13 ID:PA5AjPit0
- 48です。
破壊をクリアできました。
左上をミサイル攻撃できたのが大きかったです。
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 19:02:43 ID:8rLPHFBu0
- どんなの方法を使ったんだい?
皆の為にも報告しとけば?
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/03(日) 03:20:45 ID:NUAviP6x0
- 自走砲コンプ…
ウリナラ自走砲が最強。誇らしいですね!1ホルホルホル orz
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 22:12:33 ID:QckJWL4d0
- 48です。
>>53
ミサイルと航空機ユニットの特攻です。
一か八かみたいな感じで突っ込んだら
ミサイルが当たりました。
もう一回やれと言われたらできないかも。
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 00:28:21 ID:K5kbTIK2O
- >>55あるあるwおれもそんな感じでクリアした
- 57 :age:2006/09/11(月) 20:32:44 ID:TH7yAqf10
- ミッションモードは
イケイケだと思う面は引いてみて
こりゃどうしようと思う面はイケイケで攻めるってのが
大戦略超初心者のおれのやりかた
ちなみに今「部隊編成」なんだけどこういうひろーいフィールドは
俺みたいな初心者は何したらいいんだろ?って感じになっちゃうよ
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:40:43 ID:D/4Dybzl0
- あがってねぇよ
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:22:18 ID:aD8oDwpX0
- シナリオ4周目、
東側とかロートルの二線級性能のユニット育成がてら
イケイケで攻めてたら、キムチファルコンとファビョリオットに
痛い目に遭わされてる……F/A18FがPAC1一発で葬られるって何よorz
育成完了ユニット入れ替わるからかまわないといえばかまわないんだが……
最終決戦4連敗中……
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:33:58 ID:e2Q67qSB0
- 「部隊編成」B52で爆撃!で無事終了。
今夜から「侵攻ルート」
マップでかすぎ
過去ログ見ながらまったりやろうっと
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:04:50 ID:+5mhf3ky0
- DS一台で2人以上の対戦って出来ますか?
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:58:13 ID:7HCim9Jw0
- >>61
出来ないだそーです
索敵無しワイルドギース禁止でも良いから2人以上で対戦したかったのだorz
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:54:02 ID:F4lGqOs3O
- 弾道ミサイルの高いのと安いのの違いは何?
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:45:49 ID:0+pw0WT40
- >>63
自分ではまだ出していないから解らないけど、兵器詳細で見比べてみたら?
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:11:20 ID:Svn3z1YN0
- ドンくさい俺は「侵攻ルート」過去ログ読みながら何回もリセットしながらやっと終了。
次の1vs3はあっけなく終了。
さぁこれから「都市占領」
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:17:32 ID:rRRZCXRW0
- PC-8801mkIISR版スーパー大戦略以来だが、今日買ってみた。
意外によくできてますね。
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:50:18 ID:Svn3z1YN0
- 都市占領 するっと終わった。
途中 緑国を盾にロケット砲打ち込んで
最後は自軍を盾にロケット砲打って、自走砲で司令部陥落。
さて、次は「対人海戦術」
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 05:26:54 ID:hGc92GVm0
- -37 都市占領 +殲轟7A型
麗しの89式装甲戦闘車がいたハァハァ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:00:29 ID:hGc92GVm0
- >>スカッド
火力 地硬 地軟
SS-1C 150 70 65
SS-1D 180 82 70
SS-1E 205 90 76
ずれてても知らない
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:04:38 ID:hGc92GVm0
- -43 渦中突撃 +B2A Sprt
89(ry
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:45:13 ID:n1St5pSD0
- 良ゲー認定もされてないし、スレも2スレ目だから、微妙かなと思って買ったけど、
大戦略経験者には良ゲーじゃん。
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:29:58 ID:YyXzZ20jO
- かれこれ三ヶ月・・・
はてしないゲームだ・・・
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:50:18 ID:M9gRcb1S0
- 人海戦術
前スレ928さん(現スレ13)のように右4左2でなんとかさっきクリア。
ゴキブリ掃討作戦って感じで最後の空挺兵を叩き潰したときは感無量でした。
さて次は「援護」
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:31:40 ID:NM1zTuyV0
- JN輸送トラック、Lv16でIIIにレベルうp
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:51:49 ID:ucLRgYRK0
- 「援護」
序盤なかなか上手い進軍方法がみつからなかったけど、まずヘリ撃墜。
対空兵器で索敵してあっさりロケット&自走を壊滅。
そっちに気をとられ最初5ターンぐらい歩兵の移動忘れてた。
歩兵一部隊を囮にしつつ自走砲でロケット砲破壊。
占領成功!
「専守防衛」やる前に寝るとするか
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:50:56 ID:G1pDJtBp0
- 大戦略DSと大戦略ポータブルって
両方とも良ゲー?
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 05:32:25 ID:qcb4oQ18O
- 特殊部隊や空挺部隊ってどうやって生産するの?
歩兵を育てていけばよいのかなぁ…
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:50:03 ID:I1+aHiPEO
- 工作部隊を育ててください
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:23:34 ID:IzWOoFMr0
- 「専守防衛」敵歩兵8部隊殲滅後引きこもりでクリア。
過去ログ参考にさせてもらいました。
1ターン目はグーグルアースを4000払ってもできないってはじめて知った。
そんなこんなで5マップもらって次は「破壊」
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:37:34 ID:a+McD80r0
- >>79
グーグルアースかよw
1ターン前の敵位置発見なんだよな。
俺も何回無駄金使ってしまったか・・・
ちなみに、セーブ&ロードで偵察機が大活躍。
卑怯だが、強力。
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 02:29:03 ID:lydO5e6lO
- さらに質問…
工作部隊なんて居ましたっけ?
まだ見つからないです。
出現するところの情報くださいm(__)m
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 03:35:08 ID:VCE5c/Oq0
- おそらく先頭公平
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:34:19 ID:f28HospI0
- ミッションモード44・生還2やってみた。
めちゃめちゃ簡単だな。
都市に歩兵入れて主力戦車を上に乗せるだけ。
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 09:37:55 ID:LPd554V80
- ミッション「破壊」
上手くいかないのでPSP版やってます。
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 13:56:13 ID:JFf/iDz10
- ヒント:スカッドの1ターン当たりの飛翔ヘックスは9ヘックス
DS版ってヘックスじゃねーよな
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:39:03 ID:8bzGXQ7Y0
- ストーリーモードって敗北したらそのMAPの経験値リセットされる?
されないようなら簡単なMAPで経験値稼ぐんだが。
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:45:49 ID:x2y+3mx40
- 死守が攻略できん。
どこから索敵されているか解らない索敵部隊の少なさ、
ヘリに攻撃できるユニットはたったの4体なのにそれに全く見合わないヘリ部隊の多さ、
潰せそうになさそうなやたらと強い戦車
どうするのだよ
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 18:22:01 ID:8bzGXQ7Y0
- 死守は司令部防衛ミッションなので、一度全軍突撃で敵の配置をある程度確認。
その後、橋手前に部隊を置き、敵に遭遇させては間接攻撃で弱らせる。
敵ヘリ部隊は川手前に配置した対空戦車で攻撃、ヘリでとどめ。
ただしとどめの後に他部隊に隣接するようなら、あえて見逃す。
終了ターン目前まで持ちこたえたら司令部にユニットを収納。
毎ターン初めにセーブをしておくと楽。
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 18:27:24 ID:JFf/iDz10
- >死守
上からは歩兵と自走砲が二個部隊ずつ
右からはヘリ搭載歩兵とAPC搭載歩兵が二個部隊ずつ
下からはヘリ搭載歩兵が二個部隊
そいつらを倒してひきこもればおk
対空味噌は司令部近くに配備
戦車は橋より内側にいずれも配備
敵戦車は戦車に遭遇戦をさせて自走砲で削って戦車で片付ける
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:02:09 ID:zP1amwEB0
- JPNの兵器をすべて出したいがどうすればよいの?
>3にならないようミッションを進行中
シナリオは1度クリアした(最終決戦敗北)が90式戦車
出なかった。
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:02:05 ID:tI6BuDpQ0
- 90式は74式の進化じゃね?
勘だけど。
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:04:06 ID:xkQhKdii0
- >91
PSP版公式にちょこっとだけ
兵器リスト載ってて
ttp://www.genki.co.jp/games/strategy/wepon.html
74式→74式ERA→74式改
90式→90式C4I→90式改
と、なっておりやす
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:36:20 ID:5rIFT/Zt0
- >>90式
シナリオで日本側を攻めるときに獲得するしかない
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:08:24 ID:5+pzUOBu0
- こうなったらシナリオのステージ分岐調べるしかない
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:12:32 ID:ZRBEtzD2O
- >86
負けると兵器がなくなっちゃうよん
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:26:48 ID:2j2Ysoyn0
- 序盤の空白、負けないと逝けないのかな?
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 07:38:40 ID:SSe2QEPD0
- yes
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 07:43:43 ID:SSe2QEPD0
- 一応補足。
最初のターンに歩兵とか適当に作って、
次のターンに解散させれば負けた事になるからそれでおk。
部隊も持ち越せる。
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:09:27 ID:WBDpsN6E0
- 「破壊」ミサイル使うのかぁ。
道理で、まともにやったら3カ所はゼッタイムリだと思った・・・
でも、ミサイルで、破壊できるんだ?
何回やっても、着弾しないうちに消えてるんだよね・・・
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:48:52 ID:1S055cvU0
- >>99
着弾しないうちに消える=ミサイルが対空ミサイルで打ち落とされている
だから1ターンでぎりぎり基地に打ち込める場所で発射すれば多分行ける。
あとは誰か上手な人頼みます。
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:16:03 ID:pL3nLKfq0
- 停止した地点周辺の対空ミサイルを全部倒さなくても、
運がよければ撃ち落とされないで通ってしまうことがある。
全滅狙わずに運に任せるのもひとつの選択。
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 08:54:01 ID:aV4hVmFq0
- ミサイルは1ターンに数マスずつ進むわけですよ。
で、止まった時に対空車の攻撃範囲にあると撃ち落とされるわけ。
その辺をうまく計算して撃てば、そんなに近付かなくても平気。
対空車は索敵範囲も広いんでそれも考慮してね。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:43:37 ID:AmVo8jxm0
- ステルスは、敵に隣接されないと発見されないはずなのに、
隣接されてないのに対空ミサイルの集中砲火を受けることってありません?
敵は超能力で索敵しているのでしょうか・・・。
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:06:59 ID:vrxiZOm/0
- >>103
敵支配建造物の直上及び隣接は攻撃受けるよ。
また、一旦隣接されてもその奇襲で全滅させれば
マップに露見せず、ステルス兵器は攻撃できないまま。
だから工場2マス横に置いておくと、何度も同じユニットに引っかかって
消えてゆくヘリとか歩兵とかw
逆にこっちも、索敵ユニットが奇襲で葬られると
明らかにそこにいるのがわかっていても攻撃できないけど。
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:11:42 ID:AmVo8jxm0
- あぁ、建物でも隣接するとバレるんですね。
疑問は完全に氷解しました。
どうもありがとう。
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 12:37:27 ID:26a7h8M/0
- 「破壊」
やっと終わった。
俺の場合スカッドその@は東側中段の山に囲まれた赤軍補給基地にまず一発(途中で煩雑に航空兵器が出てくるので)
スカッドそのAは終盤に最後に左上の補給基地めがけて発射。(何度も発射位置変更しました。)
スカッドそのAは2ターンで着弾するように調整、ひだり上の補給基地近くの対空を上手くよけられるよう調整
右下補給基地は敵軍が手薄なので地上部隊半分と戦闘機、右上補給基地は右下と比べると敵軍が多いアンド距離が長いので
爆撃機引きつれ都市→中立補給基地→赤軍補給基地と占領していった。
次は「挟撃」
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:28:29 ID:r2+DTAYM0
- シナリオモードをやってます。
アッカド作戦まできましたが、
まったく勝てそうもありません。
UA軍なのですが、いつも時間切れです。
兵器を成長させてないと無理なのでしょうか?
となると最初からやり直し???
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 21:56:00 ID:LipU8o4P0
- >>107
ぶっちゃけ、引継ぎの兵器なくても、勝つのは簡単だよ。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 00:57:48 ID:872w2WgJ0
- >アッカドUA側
できるだけ上位の兵器で攻めた方が楽。以下攻略法
青陸軍基地の上の黄色の相手は戦車、MLRS、偵察車輌の3部隊でおk
青陸軍基地の右にある補給基地を黄色より先に奪取、間髪入れずにその上の陸軍基地も占領
このとき赤の空軍基地からヘリとか攻撃機が来るので対空車輌や対空ミサイルで落とす
空軍基地には自走砲と対空ミサイル車輌があるので注意
空軍基地から一部隊ずつ出ているようなら強襲して占領。後は煮るなり焼くなりご自由に
空軍基地占領まではスピードが重要
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 10:05:11 ID:NV2Dsm3V0
- >>109
ありがとうございます。
左上黄色基地は無視し、右黄色基地&右上空軍基地を
占領ですね。
最初、空軍基地占領を狙っていたんですが、なかなかできないので
無視して赤司令部占領を目指し、結局赤空軍に阻まれるという
パターンを繰り返していました。
空軍基地占領を目指してみます。
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:42:51 ID:fZHL3zca0
- >>107
左上の黄色を大まじめに相手してると泥沼なので、
さっさと右の赤空港押さえて本営殴りに行くが吉。
- 112 :99:2006/10/01(日) 13:26:43 ID:1pjJKB040
- >>100
>>101
>>102
ありがと。
あれって、撃ち落とされてたんだねー、全然わかりませんでした。
みんなに教えてもらってクリアできた^^
しかし、このゲームって、攻略したり解説したりしているHPとかないから、
この板結構助かるよね。
ファミコンウォーズがずっと好きで、それがこのゲームをモチーフに
してるって知って、やってるんだけど、だんだん面白くなってきた。
大戦略の方が硬派でファミコンウォーズは軟派って感じかな?
個人的にはファミコンウォーズの方がわずかに好きだけど・・・
でも、このゲームをやってる人や同じところで悩んでる人が少しはいて
ホッとしたと言うか、うれしい。
>>107
実は、俺もここ何回やってもクリアできなくて、目先を変えてミッション
やってるとこ。
でも、やり方はあるみたいね・・・
誰か親切な方、シナリオって、あるユニットの経験値育てても、全滅したら
なんの意味もないんだよね?
あと、アッカド作戦の途中でセーブして、その後ミッションずっと
やってるんだけど、ふとアッカド作戦を再開しようとしたんだけど、
そのセーブしたはずのデータが消えてるんだけど・・・
なんでかなー?
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 15:22:35 ID:91YBqxDY0
- シナリオ最初のマップで敗北しないと
その次のマップが出てこないことを
3周目になってから気がつきましたorz
負けるとせっかく育てた持ち越し兵器がゼロになるし・・・
てことでシナリオ忘れてミッションやり始めましたが
20番目の「南北戦争」でつまづきました。
低レベルで恐縮ですがアドバイスください・・・
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 16:12:58 ID:872w2WgJ0
- >南北戦争
・序盤
基本的に川から下で引きこもり。ただし、左の半島にいるヘリは中央に持ってくる
敵の索敵範囲と射程の長い兵器に注意
・中盤
ヘリボーンかましてくるときがあるので司令部取りに注意すること
敵の攻勢が弱まったら侵攻開始。射程の長いのが籠もっているので注意
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 16:55:29 ID:dxNQIwwq0
- >>113
>>98
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 19:39:25 ID:91YBqxDY0
- >>114
早速のアドバイスありがとうございます!
なるほど、序盤は引きこもるのですね。
突撃してはボコボコにされて泣きそうになってました。
>>115
>>98にあった通りやってみました!
ちゃんと敗北して兵器も持ち越せました!
ありがとうございます!
90式改やB52も持ち越せてよかった。
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 22:25:53 ID:HoRIzLu60
- >>90です。
>>91〜>>94ありがとう。
ミッションの挟撃がクリアできません。
クリアした方アドバイスもらえませんか。
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:37:28 ID:eWZhzb8C0
- 思い出の大戦略シリーズベストは?
ttp://www.37vote.net/game/1159786876/
- 119 :さと:2006/10/03(火) 19:08:01 ID:zJAaZ/aB0
- はじめまして
ミッションモードの「生還」全くもってクリアできません。
クリアした方 アドバイスをお願いいたします。
- 120 :99:2006/10/03(火) 22:55:24 ID:5W4iaFr30
- まず、輸送車に歩兵を乗せる。
次に、左に2マスくらい動いて、戦車、輸送車、戦車ってくっつけて
ならべる。
その時、それぞれの戦車が、複数のマスにさらされないように。
完全にはムリだけど。
そんで、あとはずっと待ち。
名前忘れたけど、待ってると戦車の一回り小さいヤツが右から戦車に
突っ込んでくる。
こっちのダメージはないから、次のターンで殺す。
そのうち弾がなくなるので、なくなっても放置。
すると、右側の戦車がいずれ死ぬので、輸送車の左の戦車を
輸送車の右側に移動。
同じことを繰り返す。
そのうち、15ターンが終わる。
所要時間は約3分くらい?
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 06:13:14 ID:BGpUzo210
- >>117
30ターンもあるからまったりとやる。
南側部隊は前半、赤、緑軍ヘリの猛攻にさらされるけど対空、歩兵先頭車、ヘリで耐え切る。
途中で自走砲を失わないように注意。地形的に自走砲なしでは後半攻めにくい。
敵補給基地が多いので一点集中で自走砲×2+ヘリを使って一部隊ずつ全滅させる。
これで超ぬるいじゃなくてチョールヌイは手に入るよ
次は「渦中突撃」
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 11:57:53 ID:cE5H9M8NO
- そろそろ、各部隊の最強書いていこうぜ!
歩兵は各国共通で、特殊部隊だろうが、後は?
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 12:15:11 ID:k/SKbxju0
- 自走砲はJNの99式自走榴弾砲。ウリナラパラディンより命中率が劣るが安い
自走ロケット砲はUSのBM9A52-3スメルチM。MLRS A2より火力と命中率が高い
対空ミソはペトリPac3。強いが高い
スメルチよりMLRSの方が安い?ええ、この評価は偏見ですから
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 15:07:20 ID:f5acqLUr0
- やっとラプたん手に入ったよ!
何これ強杉
金に余裕のあるステージで増産中w
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 17:06:34 ID:IfNAZBK50
- >>124
いいなぁラプタ
こっちはシナリオ3週目の途中にミッション全クリして今6週目なんだけど
87式自走高射機関砲とラプタが全然でてこねー
一応>>3>>8>>21みたいな事なのかと試してみたけど、これも駄目だった
どうなってるんだ一体・・・・・・
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:45:27 ID:c5xZJykX0
- >124
前ヌレかなんかで
ラプタン他航空戦力増殖させたら
空港の少ない?MAPで苦労したとかなんとか
気をつけろぉw
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:52:08 ID:pZl5y1mz0
- 支那朝鮮の先棒担いで大阪まで侵攻してくると
法則発動で苦労するんだ……w
近い方の空港は取るのが難しく、遠い方の空港は
かなり頑張らないと先に朝鮮にとられてしまい、
相対的に少ない陸軍で必死の防戦を強いられる。
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:06:43 ID:g98bop7m0
- >>シナチョソの片棒
トラック+歩兵で最短距離を走れば、上の空軍基地は取れる
一度だけ緑の都市の索敵範囲に入って攻撃を受けるが、耐え切れれば勝ち
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 16:25:22 ID:+k+oc8LB0
- ラプタを目指してミッション進めてるんですが、
30番目の「探索」で死んでます。
こっちは歩兵戦闘車と歩兵と補給車しかないのに、
いきなり戦車&自走砲にボコられて半壊しました。
どうすればいいのか、アドバイスいただけますか?
>>128
あのマップ上の空港取れるんですか。
航空部隊に先行させて索敵&敵一掃、その後地上部隊でとどめ、という
攻撃的シフトでワッホイしていた自分にとって大阪戦は地獄でした。
自衛隊の強さを身を以て実感しました。
地上部隊の雪崩作戦で何とかクリアはしましたが手痛い損害多数。
- 130 :99:2006/10/06(金) 00:15:16 ID:hWRrBF8j0
- みんながラプタって言ってたのって、
F/A22A Rpt.これのことだったのね・・・
確かにこれは強いわ。
ちなみに俺の部隊には25機います。
(´_ゝ`)
最初買ったばかりのとき、何も知らずにシナリオから始めたんだけど、
アッカド作戦クリア不可能な気がして、気晴らしにミッションやって、
そのうち、ミッションで強い武器もらえること知って、苦労して
ミッション全部クリアしてからシナリオ再開したら、なんだか自分が
強すぎて、違うゲームやってるみたい・・・
(´∀`*)
しかし、際限ないゲームだよねー。
誰かが武器400作れるようになったとか言ってたけど、
何時間かかるんだろ・・・
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 18:07:00 ID:7oaSp9nB0
- >>126
只今アッカド作戦にて停滞中…
ええそうですハイ空港取れません悲惨…
こんな事ならチョルヌイも増産しとくんだった…もうね
- 132 :99:2006/10/06(金) 21:26:43 ID:hWRrBF8j0
- ん?
ってことは、ラプタ25機も調子こいていれちゃったら、
結局同じことの繰り返しってこと・・・?(汗)
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:07:13 ID:FTRGdUnM0
- そうなるのかと。
ってか自衛隊いたぶりミッションでランクS取っちまったぁぁ!!11!!1
しかも2連続orz テラザイアクス(´・ω・`)
ここは罪滅ぼしに3つ目のミッションは寝返るべきか!?
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 00:23:02 ID:lyW33/I40
- 部隊数45中飛行ユニットは
F-4EJ改MSIP×2 F-15EJ×2 ラプたん最終版×2 RF-4EJ改MSIP×1
プレデたん最終版×1 イラクのミグ(中期育成中)×1 トーネード(育成中)×1
ハリアー最終版×1 ジャギュア(育成中)×1 エゲレスアパッチ最終版×1
エゲレス輸送ヘリ(育成中)×1
地上ユニットは
90改×5 超ぬるいお料理(中期育成中)×1 レオ車(育成中)×1 K1A1(育成中)×1
中華IFV(中期育成中)×1 エゲレスIFV(育成中)×1 イラクIFV(育成中)×1 米対戦車(育成中)×1
中華ロケット砲兵(中期育成中)×1 イラクロケット砲兵(中期育成中)×1
99式15榴×3 露対空ミソ(中期育成中)×1 87式AW最終版×2 ツングースカたん最終版×1
Stmr(育成中)×1 米トラック(育成中)×1 日本兵最終版×3 日本特殊部隊最終版×2
日本補給車最終版×3
多分45以上あるんじゃね?
- 135 :9993万4556:2006/10/07(土) 22:38:42 ID:QkLbAaMQ0
- >>134
ミグとトーネードはどっち?偵察機と戦闘機又は戦闘攻撃機とあるが。
それにしても豪華なラインナップだw
ところで、戦闘機最強は紅茶紳士の欧州戦闘機台風三号で合ってる?
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 03:19:13 ID:KSzTZ7lu0
- >>135
ミグは戦闘機、トーネードは戦闘攻撃機
変態紳士の台風が最強っぽいかな
でも最終ラプたんと殴り合ったらラプたんが勝つけどな
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 01:14:52 ID:BBiI6BdL0
- ところでVTOL機ってハリアー以外に何があるの?
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:12:24 ID:7VhlGhpQ0
- 何気に細かいバクが多いな、これ
初めからやり直すかorz
- 139 :メビウス1:2006/10/12(木) 20:36:46 ID:yHJbU4Nj0
- みなさん初めましてこんばんわ
渦中突撃で死んでいます、クリアした方のアドバイスください><
- 140 :99:2006/10/12(木) 22:21:37 ID:lddQwGWx0
- 渦中突撃は、歩兵戦闘車を先行させながら、確実に敵を索敵して、
自走砲と戦車でノーダメージで殺す。
これを延々と繰り返せば、そんなに難しくないはず。
もちろん、1ターン毎のセーブは必須でね。
今シナリオやってるんだけど、このマップ全部コンプリートしたいん
だけど、何周もやらないとこれってムリだよね?
まだ作れる兵器154にしかなってない・・・
- 141 :125:2006/10/13(金) 14:23:09 ID:UEuAilLx0
- >>140
体感的に、マップ出すだけなら3〜4週ぐらいでコンプは5〜6週ぐらいかな?
後半面倒くさくなって、わざと全滅してシナリオ進めてコンプさせたがw
・・・にしても未だにラプタの強さが分からない上、
新たに中華の戦闘機2台獲得してないことが判明。
クリアできなかったシナリオ後回しにして、
先のシナリオやってたのがいけなかったのか?;
兵器360超えたのに、データ抹消してやり直し決定_| ̄|●
- 142 :メビウス1:2006/10/13(金) 17:28:11 ID:Ke2MBfqx0
- >>140
ありがとうございます!!クリアできました
B-2Aやっと入手
次はチョールヌイがんばらないと
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 17:42:51 ID:wS92//KY0
-
休憩時間に
http://up10.upload-ch.net/src/up100143.jpg
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 19:02:44 ID:NVrLK1G5O
- B-52ドコー('A`)
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 00:17:46 ID:NPzAWfav0
- 輸送トラック制覇!
さて次は何を育てようか…
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 15:01:54 ID:6PNbTCvW0
- ミッション全クリしても手に入らなかった兵器が多かったせいで
データ抹消して初めからやり直したけど正解だったな・・・
とりあえず俺の中で幻だった89式装甲戦闘車タンが
手に入ったおかげでまた頑張れそうだ(*´ω`)
次はラプタン目指してがんばってくるノシ
- 147 :メビウス1:2006/10/17(火) 17:34:36 ID:JVjIYW6t0
- がんばってますねぇ〜関心します
>>144
B-52は最終防衛線Uの最終ぐらいに出てきます
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 23:58:57 ID:rz3zBrojO
- >>147アッー最終防衛2か!ありがとう!
- 149 :さと:2006/10/19(木) 19:20:22 ID:nG5/laB50
- >>119で「生還」のシナリオについて質問し、>>120でレス頂いた さと です。おかげさまでアッサリとクリアできました!大変遅くなりましたが、アドバイス有難うございました。
- 150 :エスパー名無し:2006/10/19(木) 20:06:21 ID:LuK9mXai0
- 爆撃機ってどうやったら手に入るのー?
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 18:17:54 ID:wCzBYAou0
- F15がストライクイーグルになったから
F16もファイティングファルコンになるかと思ったがならなかった・・・無念。
ところでF15みたいにタイプの変わるやつって他にいる?
- 152 :メビウス1:2006/10/20(金) 22:31:43 ID:FREdTbVM0
- >>121を見てやっとのこさお料理を手に入れた
>>150最終防衛線UでB-52出現、ミッションの渦中突撃でB-2入手
あとはIQとRSも爆撃機ある
>>151いろんな戦闘機ためしてみたけど今のところ戦闘機から戦闘攻撃機になるのは
UA国のF-15Cだけだった
F-15Kは最初がAMRAAM装備してたから期待してたけど裏切られた・・・・
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:37:40 ID:/32Gylfw0
- >>150
IQのブラインダー(マップで叩き落とす)
RSのバックファイア(ミッション)
UAのB-2(ミッション)とB-52(マップ)、
KRのA-37(ミッション)、
CHの轟炸6(ミッション)、
……だったと思うんだがイマイチ自信なし。
>>152
F-15K、Su-27、F-16は変化無し。
F-15C、F-15Eの次にまた戦闘機(カナード付実験機)になるから
却って使い勝手悪くなかったか?
あとF-15DJが三段階でF-15EJになったはず。
EF2000と中共スホーイは未確認。
- 154 :151:2006/10/21(土) 13:36:41 ID:aRpuUEVZ0
- >>152-153
F-15K、Su-27はそのままですか・・・
F-15Cは・・・うん、がっくりきました。
F-15DJはF-15EJになりました。
移動力8なんで、がんがん使ってます。
それじゃあ次はタイフーンやってみます。
(それにしても中国機の搭載燃料の少なさは頭が痛い・・・)
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 16:33:32 ID:BNt9PF9f0
- 兵器の入手方法や
発展先が載っている
攻略ページはないでしょうか?
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 16:35:23 ID:Lwj0E2Ue0
- >>155
やっぱ・・・ココ?!
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 18:41:02 ID:209Uoosf0
- 進化順番はPSP版を参考にすればいいが
http://www.genki.co.jp/games/strategy/wepon.html
それ以外はここ見るしかないな
そのうち誰かがまとめwiki作ってくれると言ってみるテスツ
- 158 :155:2006/10/21(土) 18:56:26 ID:XbIAYz7/0
- >156>157
ありがとうございました。
このゲーム、よくできていますね。
航空機の弾薬が対地対空共用ですが、
システム的にさっぱりしていていいですね。
海軍関係(戦艦・潜水艦など)がいないのは
少し寂しいですが、
熱中していると
そんな不満も忘れてしまいますね。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 23:29:23 ID:fOv1+K5w0
- >>153
入手条件にユニット破壊なんてあったのか!?
知らんかった…道理でいろいろ欠けてる筈だ...orz
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 02:48:23 ID:WoOVUPcfO
- >>157
国籍に北朝鮮まであるのかw
PC版の最新作では、ノドンだけでなく、テポドンもあるらしいw
- 161 :メビウス1:2006/10/22(日) 21:20:03 ID:XMvhRVZe0
- すみませんちょっと質問です
シナリオの最初で>>98をやってわざと負けた後に兵器昇格というのがでてきて
KF-16ブロック52プラス→名無し戦闘攻撃機 が出てきました
バグかと思ってセーブしませんでしたが同じ症状でたかたはいらっしゃいますか?
ちなみにこの症状は一回限りだと思います
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 00:16:01 ID:dvnOV14A0
- >>161
俺も出た。俺の時はF117最終とIQ国輸送トラックVだったかな。
気にせずセーブしたが特に問題はなかったぞ。
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 01:49:09 ID:I5yJUTeO0
- クリアして兵器昇格後、電源を切らずに次のマップで負けると、前のマップで昇格した兵器の次のランクの能力が出る
前のマップで昇格した兵器が3ランク目だった場合名無し兵器になる
勝ったときはしらね
- 164 :メビウス1:2006/10/23(月) 17:37:35 ID:ogjvY0Y20
- そうでしたか、ありがとうございます
最初は壊れたのかと思いました^^;
これから気にせずやっていきま〜す
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:52:30 ID:yacVbB1AO
- ご褒美の+5mapsってなに?
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:07:31 ID:L2UGOgpi0
- >165
ミッションモードのマップが増えるってこと。
最初は10面しかないが、
クリアするにしたがって増えていく。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 19:58:15 ID:yacVbB1AO
- >>166
ありがとう
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 07:48:47 ID:Y5WDjTnGO
- 補給車で補給できる機体ってどれ?
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 09:11:45 ID:RN7ua5XY0
- >>168
地上部隊は隣接待機又は自軍フェーズ開始時に補給
ヘリ全般とVTOL特性を持った航空機は着陸可地形にいる事が必須
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 10:28:18 ID:Y5WDjTnGO
- VTOLもっている機体教えて
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:46:00 ID:ys62a/2r0
- 英 Hrir (忘れた)
米 Hrir AV8B
米 F-35 JSF
露 Yak-38 FRGR
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:50:43 ID:Obl8HBI/0
- やっとミッション全部終わって、シナリオモードなんだけど。
すまん。
持ち越しできるユニットがいまいちわからん。
20部隊だけなの?それとも、なんらかの条件で変動するの?
ってっきり、生産可能部隊数と連動するのかと・・・
誰か教えてくださいませ
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:43:50 ID:gwHzPBvQ0
- 一つのステージで経験値を1でも稼いだユニットのみ持ち越せる
持ち越せたらずっと持ち越し
トラックやAPC、輸送ヘリや偵察車、偵察機の持ち越しには苦労する
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 08:33:18 ID:aI/hWOaWO
- >>171
Thanks
- 175 :146:2006/10/25(水) 15:22:23 ID:3ZLCv4880
- データ消して最初からミッションだけをコンプして、
今シナリオ進めてるけど何か急激に飽きてきた・・・orz
まぁ確かに、確かにラプタとか強いんだけどなw
さすがにまた兵器400↑目指せるかどうか微妙だわコレ・・・
とりあえずミッションリストに兵器追加しとくか
-21 救援隊 F5E TgrU(空欄の位置的に多分)
-31 砂漠の嵐 89式装甲戦闘車
-49 総力戦 T72AV (主力戦車)
-50 最終決戦 T72M1 (主力戦車)
因みにT72M1は、シナリオでイラク叩いてれば普通に手に入る戦車です。
・・・最終決戦にこれはどうかと思うんだがな。
- 176 :メビウス1:2006/10/25(水) 16:55:03 ID:kNI+A7oH0
- す、すみません・・・VTOL機がでてくる所さっぱりわからない(´Д⊂グスン
誰か助けてください><
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:37:59 ID:4irEx8eZ0
- >>175
>-31 砂漠の嵐 89式装甲戦闘車
まじですかorz
50の最終決戦で手に入るとばっかり思ってたのにorz
攻略してるのにゲトできてない兵器は中華戦闘機2種に続いて…orz
生産可能ユニット347まで増やしたのにorz
激しく萎える…こら元気、そこに座れ
>>モビウス1
イラク第二部のイギリス攻めのどこか
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 00:26:49 ID:k4cLAgyM0
- >>175
最終決戦だけ残ってて、
きっとF-20はそこにあるんだろうと思ってた俺……。
で、さっき三周目の急襲終わったんですがね……
キムチタイガーのなれの果てってのはあんまりだ……orz
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 10:37:46 ID:FWlQdBU2O
- >>177
VTOL具体的に何処?
- 180 :メビウス1:2006/10/26(木) 16:56:38 ID:ZT615tKZ0
- >>177
(>Д<)ゝ”了解しました!ありがとうございます
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 16:56:59 ID:S7bB6W5YO
- >>179
何処?どこ?ドコにあるの?
- 182 :メビウス1:2006/10/26(木) 19:40:03 ID:ZT615tKZ0
- >>181
イラク第二部からイギリスを殴りにいったらいつか出てくる(かな?
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:22:56 ID:S7bB6W5YO
- >>182
すみませんが、もう少し分かりやすくお願いしますm(._.)m
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 20:48:31 ID:4FYW4GAw0
- 厨逝って良し
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:17:02 ID:U0cL6U0W0
- 買ってから大分経つがなかなか長く遊べるゲームだな。
でもこれだけ時間掛けて、ミッション半分も終わってない俺…
ユニット数もやっと130いった所だし…ダメだこりゃorz
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:49:20 ID:P+qyDwk20
- ミッション49・50のご褒美が最近うpされたということは、
めんどくさがってやらない人が多いのかな?
まだ終わってない方、よかったら参考にどうぞ。
両方とも、最初飛んでくる航空機さえおとなしくさせれば、
なんとかなると思います。
ステルス機が多くてげんなりしますが、
接触さえできれば姿が現れるので
見つけたターン内で潰していきましょう。
接触は、偵察機で「移動先指定→キャンセル」を
繰り返せば、ステルス機に接触したときに
強制的に移動終了させられる代わりに、
相手も姿を現します。
49は最初からある補給基地周辺で打ち落としましょう。
右下の山脈の端にいる対空ミサイルは
補給基地まで避難が間に合わないので、
味方航空機で支援しながら敵を打ち落としましょう。
50は左側の部隊が比較的早く航空機を落としきるので、
ひと段落したら中央の援軍に向かいましょう。
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:14:44 ID:5S1QA1Sy0
- このゲームって日本軍(せーかくには と思わしきもの)はあるのかな?
買おうかめっちゃ迷ってるんだけど買いなのかなぁ
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:06:16 ID:LhoFECJy0
- >>187
JN国として登場してます。
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 14:18:24 ID:x7HESLD2O
- 攻略本って出てないよね?
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 15:19:26 ID:eEXncLVBO
- >>189無い
最終防衛2でB-52出たんだけど要らんのやつらが迎撃しやがった('A`)余計な事スンナ
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:40:18 ID:z5y0mO7t0
- >>190
友軍が最大の敵なのは大戦略の風物詩……。
俺も2回やり直したさ……。
しかしB52高ぇよ!w
B-2の倍ぐらいしてるよアハハ……ドコデツクレト……。
中共戦闘機多すぎて育成する気になれませんorz
シルカたんはじめ短射程対空武器が育ちませんorz
- 192 :メビウス1:2006/11/03(金) 18:47:46 ID:CdhtiTya0
- やばい・・・・VTOL探していくうちに急激に飽きてきたorz
弾道味噌撃ったら米パックマンに落とされたorz(20000が・・・・
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:44:00 ID:4XEEj+n50
- ミッションの人海がとけねえ(ノ∀`)
親切な人、どうかアドバイスを貰えないだろうか
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 06:57:52 ID:D7nTho2kO
- >>193
>>13
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:51:56 ID:8bF6d8C60
- ぐあ。全てみたつもりが、見落としていた。
教えてくれてありがとう。そしてごめんね。
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:47:45 ID:taHXE5iz0
- DSで大戦略ださないかなぁ
今回のはなんか傭兵といっても立場も自由にかわりまくって愛着もてないんだよなぁ
アドバンスドみたいなドイツ帝国でもいいし旧日本軍でもいい
現代の日本という構想でもいい
とにかく実在してる国その国特有の兵器を使いたい
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:53:40 ID:lFHwZjcA0
- いまアッカド作戦UA側で手を焼いてるんですが、
過去ログみると
同じところで詰まっている方いるようですね。
空港が近くにないことはもちろん、
ターン数も厳しいよね。
初期占領都市も少ないので、
ミサイルで拠点つぶすことも難しいし。
>109を参考に、
もう一度やってみます。
ミッション全部やったけど、
どのミッションよりもココの方が難しいとは・・・
とほほ・・・
- 198 :メビウス1:2006/11/06(月) 18:30:59 ID:y4MrBNns0
- 英米ハリアーとJSFが行方不明・・・・・・
イギリス攻めまくってるんだけどなぁ(´・ω・`)ショボーン
正確ば出現場所教えてくださいm(_ _)m
何度もすみません・・・・・
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:45:08 ID:NzeJ/mh2O
- >>187
とあるオークションで新品3500円で何周も回ってる。
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:16:57 ID:hncZ89iT0
- >>171はメェル欄参照
首都包囲のイギリスが出る方
- 201 :メビウス1:2006/11/07(火) 17:31:25 ID:jqfAR9o50
- >>200
ぁ〜なるほど首都包囲のイギリス陣営ですか(>Д<)ゝ”了解しました
ありがとうございましたm(_ _)m
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:12:12 ID:Xh2ypMls0
- そこってハリアーだけじゃなく、トーネード(戦闘攻撃機)も出るよな。
ただ、割と早い段階で友軍が全滅させるから、手に入れるなら急がないと。
関係ないけど、ホーカムって育てたら案外化けるのね。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:47:09 ID:hzL370XT0
- 誰かPSP版のスレ立ててくれませんか。
規制で立てられなかったヨ。
-----------------------------------------------ココから
【PSP】大戦略ポータブル
公式
http://www.genki.co.jp/games/strategy/top.html
大戦略ポータブル2は12月14日発売
-----------------------------------------------ココまで
な感じで。
スレ、だれかたのむ
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:59:21 ID:8SaZcwrd0
- >>203
建てたよ。
【PSP】大戦略ポータブル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162994302/
- 205 :203:2006/11/08(水) 23:04:00 ID:hzL370XT0
- >>204
ネ申、ありがとう。感謝!
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 16:53:03 ID:1xpRay9RO
- >>204ポータブル2でるんだギガウラヤマシス(´・ω・`)
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 18:56:40 ID:HPsFB6+80
- DSで2は出ないのかな…Wiiでもいいから任天ハードに大戦略欲しい
- 208 :メビウス1:2006/11/11(土) 18:02:25 ID:xIV1jqRY0
- やっとハリアーとトーネード手に入れました
情報ありがとうございました
あとはのんびり育てるか〜
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 18:39:01 ID:CO2rrai1O
- あげ
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 02:30:43 ID:TPyTJrzMO
- ☆
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 15:39:53 ID:yd126SPvO
- ワールドアドバンスド大戦略 その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146652992/
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 15:05:43 ID:qD5UTPI10
- シルカを我慢して育てた甲斐があった。
強えー。
てかシルカを先にやっちゃうと他の対空砲楽すぎ。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 10:44:53 ID:TMmo2q3qO
- やっとB-52ゲットしたがテラ高い…
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 03:33:37 ID:9khfa0xx0
- 今更ですが兵器昇格のバグ画面。
ttp://skyst.net/a/upload.html
sky0707.jpg
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 08:19:58 ID:iMIUBLdQ0
- 射程85!!!
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 18:22:18 ID:FovwBJ4n0
- 索敵0、移動力0、火力5ってあたりも凄いなw
- 217 :メビウス1:2006/11/21(火) 19:49:23 ID:jEFB+KzT0
- やり直し決定〜〜〜○| ̄|_
同じ失敗を繰り返さないようにミッションを先に終わらせよう
>>214
同じようなこと何回かなった
最初はびびったなぁ〜
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 15:00:09 ID:aUNG3KxvO
- 輸送車マスターすんの大変だな…
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:12:25 ID:HwNEYHDj0
- ミッションの人海が>>13でやっても攻略できなかった
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 07:19:43 ID:qzTafbDF0
- DSで2が欲しいです。
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:05:38 ID:QpUtampMO
- 人海戦術は>>13見なくても攻略できたが
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 06:26:07 ID:p7FglAI7O
- で?って言う
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 18:47:46 ID:jPoyWxp80
- シナリオモードやっています。
最終防衛線2から首都包囲3に行きたいのですが、
条件を教えてください。
どうしても激流の方に行ってしまうので。
よろしくお願いいたします。
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 21:29:39 ID:rRlxuGfn0
- 自走ロケット砲って中華のA100が一番火力が高い?
装甲がしょぼいのが難点だけど。
あとはMLRSよりもBM9A52のが良さそうだけど階級あがっても変わらない?
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 18:13:51 ID:mD8Xj+Nv0
- 2週目以降の敵の強化や増援等ってあるの?
それがあるとやる気しないんだけど・・・
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:38:42 ID:m20MpDie0
- >>223
全滅という手がある。
1ターン目に何か作って廃棄ね。
部隊持越しできるので大丈夫。
希望のルートにいけなかった時のためにセーブはせずに。
>>224
火力ならAbbl、命中率ならBM9A52。
Abblは命中率低いからたまに撃ちもらす。
MLRSは普通。
まあ、好みでしょ。
A100は火力上がらん・・・
というかCN,KRって火力が上がらんの多いな。
>225
ない。
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:58:46 ID:XNsUxlLg0
- このあたりの兵器のパラメータ一覧ってどこかにあったりする?
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 10:28:55 ID:/b9MaseS0
- 作ってたけど89式FV取り損ねたって分かってからやってね
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:56:06 ID:hGzGQnl7O
- T-2よりも幽霊が強いのは仕様でつか?
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:56:54 ID:hGzGQnl7O
- ×T-2
○F-2
orz
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:30:30 ID:fMJyj6Yo0
- >>229
実際にもF-2よりF-4EJ改の方が強いと聞いたような。
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 19:05:00 ID:Nsnr2gAl0
- >>214
射程85ktkr!!!
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:45:51 ID:vY0xSJFd0
- スパホより強いF4EJ
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:01:35 ID:rw1HX1nOO
- このゲーム面白い?
大戦略は全く未経験。
アドバンスウォーズはかなりはまった。
ただハードモードで止まってるレベル。
同じような感じで、同じようなレベル?
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:37:37 ID:ftJqsc0p0
- >>234
ユニットはファミコンウォーズ系より多彩だし、
システム的にも似通ってると思う(ショーグンブレイクはないけどなw)。
で、ユニットの収集や育成にはまれるなら非常に面白い。
友軍のへぼさが我慢できることと、
過去ログでもおなじみのユニット消失現象、
あとは実在しないユニット(攻撃機型T-4とかF-15EJとか)の登場が
許せるかどうかが条件。
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:02:25 ID:LPrf3sR/0
- 自分はChgrとチョールヌイ使ってるんですが
戦車でこれより強いのありますか?
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:24:19 ID:YW20/ZgN0
- お決まりだけど90式改なんてどうだ?
チョルタンと真っ向勝負したら負けるかも知れんが
普通に対戦車にも強いし、車両駆逐にも使えていいぞ
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 03:31:44 ID:LPrf3sR/0
- そうですか。試してみます。
- 239 :欲しがりません勝つまでは:2006/12/10(日) 09:48:44 ID:nEGT1POk0
- 皆さんこんにちは。
自分もDSの大戦略やってますが、
こちらの書き込み参考にさせてもらってます。
今、ミッションモードの2VS2で苦戦しております、
誰か攻略方を教えて頂けませんか?。
ミッションモードの攻略がまとめて載ってるところとかないでしょうか?。
大戦略難しいです。
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:08:59 ID:p63rFylG0
- これを参考にしてクリアすればいい
http://www.falcom.co.jp/gurumin_psp/order.html
- 241 :欲しがりません勝つまでは:2006/12/10(日) 14:34:29 ID:PEKpCe0/0
- すいません、ミッションの攻略どこに載ってるのでしょうか?。
- 242 :たけ:2006/12/11(月) 15:24:28 ID:WPf3Tp+h0
- KRに戦車駆逐車はあるのだろうか…
GRの輸送トラックが出てこない…コンプには時間がかかりそうだなぁ(ノ゜凵K)ノ
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:04:45 ID:3QvJHcYG0
- 偵察に最も適している偵察機ってどこの国のでしょうか?
初期機体だと索敵はUAで移動力・燃料はIQのような気がするんですが…
>>241
現行スレと過去スレにけっこう載ってる。
俺はそれを参考にしてクリアした。
攻略本は出てないし、攻略ページも見たことないし…。
今のところこのスレを参考にするしかないと思う。
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:39:32 ID:WLTyILdF0
- 兵器数のMAXって450?
だとしたらGRトラック見つけりゃコンプなんだが・・・
>>242
>>157のリンク先のリスト見るとKR戦闘駆逐車ないからいいんじゃないかな?
>>243
IQも2レベルで索敵4になるからかなり使える。
UAもIQも回避率高いんで、狙われても意外と首の皮一枚で残ってくれるし。
- 245 :たけ:2006/12/12(火) 10:36:40 ID:55rmg3KB0
- 450でコンプだとするとGR輸送トラックとミッション49・50クリアすればコンプになるかも。
空軍はほとんど育成完了したが陸軍歩兵戦闘車・兵員輸送車・戦車駆逐車・輸送トラックが手を焼くね orz
- 246 :欲しがりません勝つまでは:2006/12/12(火) 11:48:58 ID:iA88Vs2r0
- >243
ありがとうございます、頑張ってみます。
昨日、やっと2VS2クリアできました!、
やりはじめて一番苦戦したステージです、
こんな事ではこの先戦えるのか?と思います。
今、一列縦隊で苦戦中、ターンが足りなくて負けてばっかりです、
クリアした方アドバイスもらえませんか?。
- 247 :欲しがりません勝つまでは:2006/12/12(火) 12:54:17 ID:sGQU9q5T0
- 一列縦隊なんとかクリアできました!
敵が2グループはどうも苦手です、戦力分けが難しいですね。
大戦略初心者の自分でありますが頑張ります。
次は空襲警戒です、
頑張ります。
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:01:16 ID:ylMgqr4QO
- クリアして嬉しいのは分かるが、チラシの裏に書いてくれないか。
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:21:55 ID:rTomVK7d0
- ミッションモード、1VS3で兵器をゲットしたはずなのに
兵器図鑑に載ってない!なんでだろう?
それと、シナリオモードはぜんぜんやってません
こんなトラブルはあるもんでしょうか?
もう一度同じミッションモード1VS3をやれば兵器を貰えるのでしょうか?。
- 250 :デルタ1:2006/12/13(水) 16:20:38 ID:IYg9kYqa0
- ハリアーとJSFはどこで出るのでしょうか?
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:29:12 ID:sidURjbz0
- VTOL機は英ハリアーしかないぞ
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:28:32 ID:ern83noP0
- VTOL倒しても手に入らんのだが。バグか?
- 253 :たけ:2006/12/15(金) 22:55:27 ID:0fkGn3km0
- GR輸送車を入手できたとして保有兵器全部育成完了すると447…何かを取りこぼしてる可能性大(ーー;)
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:12:49 ID:KY2pbgLz0
- >>196
とりあえず、フランス、イタリア、イスラエル、スウェーデンを出して欲しい。
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:45:16 ID:/lv66uNV0
- 上のほうの書き込みで、ラプターは3周目くらいで使えるようになるとの事ですが。
2週目の撤退の所で、この掲示板の存在を知り、ミッションの対人海戦術をクリアしたところ、
すぐに使えるようになりました。
有る程度シナリオを進めてから、ミッションに取り組むと良いのでは?
- 256 :メビウス1:2006/12/16(土) 20:07:07 ID:Xkab0j2z0
- どうも久しぶりです
>>255
自分一からやり直した時にミッションモードを先にやりました
それで破壊を除く対人海戦術2までクリアしてから
シナリオモードをやったらふつうに一週目からミッションモードで手に入れた兵器使えましたよ
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:49:59 ID:JYNMEovU0
- 生産に2ターンかかるユニットを1ターン目に生産すると1ターンできる
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:09:04 ID:mXhTJJmTO
- あげ
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:42:04 ID:dZv4Trdv0
- >>254
フランスはルクレールとかミラージュ、イスラエルはメルカヴァとかF-15Iとかかな。
スウェーデンはグリペンがそうだったっけか?後確かヘンテコな形の戦車が居たはず。
イタリア?またまたご冗談をAAry
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 09:38:06 ID:baIs0LDG0
- このゲーム先週買ってきたんだけど、
ターン数制限が結構厳しいね。。。
友軍は、わざと?っつうくらいアホだし。
一周目は、ひたすらターン数生存せよミッションを選べばよいのかな?
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:27:20 ID:ar7YIvAX0
- DS版とPSP版買うならどっちがいい?
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:53:14 ID:pedJVvuj0
- >>260
ミッションモードを先にクリアするとシナリオがかなり楽になるよ
46まではやっといて損じゃないかも。
>>261
DSはロードが短いけどグラフィックや音楽はPSP版に劣る
ロード長くてイライラするのが嫌だから俺はDS版にしたけどね。
要は好みの問題
VTOLはGR叩けば出てくるんですか?
欲しいのになかなか手に入らない…
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:55:59 ID:O7xiTbu9O
- >>262
>>200
首都包囲(いくつかは忘れた)でハリアー出る
- 264 :メビウス1:2006/12/25(月) 14:38:30 ID:O+WjuJEd0
- 昇格した兵器が生産できないのが時々あるけど
他の人も症状でたことあります?
おかげで戦闘工兵また育てるはめに・・・・・
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:27:24 ID:QlmK8fQl0
- ミッション、15まで追加兵器が一個も出ないのは、
敷居が高すぎませんか?
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:02:53 ID:7r/90h030
- 大戦略DSのデータ解析って進んでないの?
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:26:14 ID:ZfqQD2Cp0
- 防御力って無いの?
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:22:46 ID:A+5xAAbP0
- 早く教えろよボケども
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:31:27 ID:dxtYhUfNO
- 初めて大戦略シリーズしたんですけど、難しいですね
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:56:58 ID:UICGRMDW0
- >>264
>>3
- 271 :たけ:2006/12/29(金) 15:58:58 ID:sGUb7/zv0
- IQの戦車駆逐車ってBRDM2 AT3→BRDM3 AT5で終了?経験値145まできてるのに昇格しない…バグってる? orz
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 18:21:09 ID:svy0Dgwl0
- AT4がある
- 273 :たけ:2006/12/29(金) 20:30:04 ID:WEqDc2EF0
- マジでw 4通り越して5が出てるってのは…やっぱバグかな
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:55:18 ID:hOKqBAwu0
- バグというより最終マップあたりでAT5とイラクのロケット砲兵の最終版が出てくる
AT3から進化させるとちゃんとAT4は出てくる
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 18:58:09 ID:AgpB/Qh+0
- フリーモードの1vs3のやり方今頃気づいた
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 09:33:00 ID:Rve1IRvlO
- みなさん明けおめー!
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:11:46 ID:midHUEwzO
- 大戦略2でないかな…
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 03:44:36 ID:e6UMmQQO0
- 過去ログ見れぬ・・・俺もうだめぽ
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 05:34:18 ID:Z9+N56eC0
- >>278
俺も前スレホスィ
誰かうpしてくれ・・・
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:02:18 ID:SAJA05UD0
- >>278-279
dat あるけどうpしようか?
うpろだ教えてくれればやるよ。
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 14:55:33 ID:e6UMmQQO0
- >>280
つ【ttp://www.uploda.org/】
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:15:48 ID:SAJA05UD0
- あげますた
ttp://www.uploda.org/uporg645986.dat.html
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:56:22 ID:e6UMmQQO0
- トンクス
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:34:27 ID:KUUavh2R0
- >>259
Sタンクのことかーー!!
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:35:12 ID:FsvYGp650
- 攻略サイトないんだな…
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:03:00 ID:1fq5Q6+m0
- KRの兵器が不当に弱い
F-2やJ-10があるのにT/A-50がないのはおかしい
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:24:36 ID:y3pmq9OI0
- >>286
ウリナラマンセーする奴は正義の見方米国にぎったんぎったんにされるんだぞー!
- 288 :たけ:2007/01/12(金) 15:47:47 ID:zFZbwWkX0
- GR輸送車どこで出るんだろう。だれか獲得した人いるかな?
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:26:57 ID:F6zJomi50
- >>282
404 File Not Found・・・・・
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:53:33 ID:vJQS1tkj0
- F-22ラプター使用可能はミッションモードの38クリアと
あと他に何かある?
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:01:13 ID:x7rmBJe30
- >>289
新月のアップローダスレに上げておいた。
これで無くならなくなるかな?
ttp://bbs.shingetsu.info/thread.cgi/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80/a61c3dd5
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:42:52 ID:Hs46Z15q0
- GR輸送トラックって本当に取れるのだろうか
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 03:44:33 ID:2T4ru+yY0
- せめて軍資金最大のコードがどこかにあがってると言ってくれ!
こんなに調べても出てこないってうそだよなぁぁ!
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:15:53 ID:+JjmixRf0
- ミッション26 制空権がクリアできない・・・
ターン制限短いよ(´・ω・`)
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:34:20 ID:2T4ru+yY0
- >>294
前スレより
南東、北東にラプ1・ヘリ1をそれぞれ派遣。
陸上部隊は北西を目指して、最終的にラプ・ヘリ部隊を合流させればいけると思う。
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:07:26 ID:mUzdeoSq0
- >>290
ミッション38クリアしてなかったらミッション49・50で出てくるのを倒してクリアすれば入手できるかも
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 16:56:15 ID:HLCGKF190
- Abbl50ってゲームオリジナル?
探しても実車が出てこないのだが・・・
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 14:41:45 ID:0bmcPfPN0
- GRってイギリス軍のことなのか
ずっとドイツ軍だと思ってた
- 299 :牙龍:2007/01/27(土) 20:10:26 ID:g+D3UT+S0
- はじめまして32500円生産の空中かボムおとすあの兵器が欲しい
んだけど
それとさ都市や基地は最初何個ですか?
兵器は全部で何種類あるんですか???
疑問です・・・なにしってたらおしえてね☆
- 300 :牙龍:2007/01/27(土) 20:11:50 ID:g+D3UT+S0
- あと持ってますよ大戦略DS
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:35:20 ID:dKIp1QTSO
- わかんないです><
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:13:44 ID:lUdT1Zgt0
- >>299-300
日本語でおk
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 09:04:15 ID:opyzQ7dd0
- このゲームって結構やり込み要素みたいのある?
しばらく時間つぶせるかな?
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:59:38 ID:jeaMrckrO
- 兵器フルコンプを目指すならやりごたえ十分。
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:05:42 ID:y4drvSitO
- 人海戦術どうすればいいんだこれorz
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:53:54 ID:jeaMrckrO
- スレを最初から見る努力くらいしろよ…('A`)
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:20:18 ID:fuUB18JH0
- 味方が馬鹿でうざいって聞くけど
そんなに駄目なゲームなのか?
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:15:23 ID:q4u3gXWeO
- 保守っとく
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:00:06 ID:Kt50czUQ0
- 購入してからしばらくミッションモードがんばってたんだけど、
空襲警戒・破壊・総力戦以降は無理だったんであきらめた。
それでシナリオモードを進めているんだけど、日本を友軍とする
「防衛戦突破」において北西に陣取る韓国が邪魔くさくてかなわん。
あいつらを一掃する手段はないですか?
- 310 :牙龍:2007/02/04(日) 19:15:21 ID:MaJROQ2v0
- シナリオってどこまであんすか?
全クリしてるひと教えてください
あとまえ行った兵器超高すぎ一顧しか買えねぇ
- 311 :牙龍:2007/02/05(月) 23:41:51 ID:F+hwQrsY0
- 確かに仲間は邪魔で経験地上げて進化させたいのに敵倒して自分だけ・・・(><)
あと今やってますそれとさあー59000円のやついた3体買って完全勝利!
やっぱ強いなーあれ無敵っすよ(↑のやつ)あれはもう最終兵器だな!
おこったときは端を通って攻撃しつつ弱い兵器をたてにしてつっこんで最後には破壊
超兵器はジェット器で突撃!
え?仲間が邪魔で行きたい所に行けない??
そういう時は兵器生産で時間つぶしてすいたスキに攻撃
僕ならそういう風に戦略しますよ!フリープレイでやってみてください!
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:13:33 ID:T/igS8/A0
- >>309
マップ上部にある補給基地を占領すればOK。
俺の場合、偵察機飛ばしてから戦車やMLRSを進めて、韓国の部隊を発見したら叩いて、そのまま補給基地を占領した。
先に補給基地とられてもそれまでには確実に次ターンで奪い返せる距離にあるから大丈夫。
補給基地占領してからは近くにある陸軍基地を爆撃で破壊or占領。
北西部にある空港からは基本的にヘリしかでてこないから戦闘機で制圧。
天馬対空ミサイルが空港に2つぐらい配備されていると思うが、そこは距離を詰めればOK。
もう1つの陸軍基地も簡単に占領できる。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:18:17 ID:uIpjfYTD0
- >>311
日本語でおk
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 06:31:22 ID:MyMSzizeO
- >>313
むしろ>>311には我が道を突っ走って欲しい。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:29:44 ID:6M7yBK1h0
- 我流w
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 16:25:10 ID:wIvYEEG9O
- ミッションモードでF22とB2手に入れたら
シナリオモードがえらく簡単になった。
ステルス縛りとか持ち越し縛りとか
したほうがおもしろいね。
- 317 :309:2007/02/06(火) 23:12:42 ID:vR6ip+YB0
- >>312
サンクス。ただ あれから北側の攻撃部隊をメインとし、西側は友軍のお手伝い程度に部隊を振り分けたら
特に苦労することもなくクリアすることができた。
せっかくの助言を無駄にしてしまって申し訳ない。
ただ、少し進んだところの「首都への道(西方戦線)」の攻撃側(UA・GR側)で足止めを食らった。
北側の空軍基地を取りに行こうと思ってたんだけど、必ず相手に先に占領されて、
次ターン5機、次々ターン3機のペースで飛行機だしてきやがる。
こっちは以前の「アッカド作戦」において対空兵器がやられてしまい、手元にあるのは
ASTR 30(無印)のみ。戦車部隊が削られて奴らの進軍を阻止できません。
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:04:55 ID:8eCtLHiY0
- 全部のミッションで負けまくってもクリアできるの?
- 319 :牙龍:2007/02/07(水) 19:02:45 ID:BRlreT0E0
- シナリオは負けても進んでいくらしいしいけるんじゃねーのかな?
317>そういう時は最終兵器ユニットで耐えろここぞというときに全機(全軍)発信!
まもりが柔らかくなればたいきさせて戦略行く可能性は少ないかもしれないけど
兵器をたてにしてでもとっぱしろ光は必ず見える!
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:48:36 ID:G+nD9kd90
- >>319
日本語でおk
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:42:59 ID:eekvgsC8O
- >>319
乙。読み返す度に味が出てくる文章だな。
新作をwktkしながら待ってるからガンガレ!
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:01:06 ID:epXn4Dv70
- 「極東の火事場」でJ国を攻める側でやってるんだが自軍の犠牲がすごい・・・。
少し進むだけで対空砲とロケット砲の荒らし(泣)
誰かいい方法を教えてください・・・
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:27:16 ID:0tis3nXy0
- なつかしい…
シナチョンの片棒を担ぐときの注意事項
前線のペトリは4つあったはず。
航空機で叩くときは足が速く、索敵範囲の広い偵察機で偵察し、
一度の攻撃で全滅できる航空機を使うこと
ペトリを殲滅できれば楽勝
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:23:18 ID:4J3IfBb10
- >>323
ありがとう。さっそくやってみるよ!
何しろ初心者なもんで・・・
ミッションモードも「偵察」で止まっているような者なので・・・
ミッションモードを全クリする人ってすげぇなぁ〜って思う今日この頃
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 13:36:37 ID:hIvhXVo+0
- 今大戦略やってたら戦闘のアニメーション中に急に画面が真っ暗になって操作不能になったんだがみんなはこういう経験ある?
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:20:25 ID:0e6ZIIovO
- >>325
あるあるw
チョン側に付いて自衛隊を責めるときによく起きたから、
旧日本軍の呪いと脳内解決させた。
Aボタン連打早送りも一因かなと思ったりもするけど。
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:37:33 ID:kzS41vtB0
- >>325
それって、JN軍のMLRSが一部隊だけどういうわけか山に配置されてて
戦闘した事によるバグじゃないか?確かアニメオフで回避出来ると思う。
- 328 :M:2007/02/14(水) 15:25:31 ID:OWNPsCBf0
- なに一人演技してるの?
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 22:06:11 ID:1TbLPnDeO
- ???
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 23:08:52 ID:NrvlqqZX0
- B-52が出現するMAPはわかってるが、味方が勝手に撃墜してしまうorz
何か良いコツはありませんか?
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 01:34:43 ID:26YRlPwQ0
- >>325
今度でるベスト版ではそういうバグも修正されてるのかな?
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 04:36:28 ID:+S/L5djN0
- >>330
足の速い戦闘機x2と偵察機かな
後、最短で空港を占領、生産かな
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 12:00:53 ID:KSHTyWLD0
- >>331
ベスト版なんて出るの?
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 12:02:15 ID:KSHTyWLD0
- 誰も書き込んでない・・・
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 12:11:35 ID:PYJ6+Xfl0
- ゆとり乙
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 15:34:58 ID:6ZPlYD700
- >>332
ありがとうございます。今度F-15Activeで試してみます。
- 337 :牙龍:2007/02/15(木) 23:02:51 ID:JMt01db/0
- おっしゃーフリープレイは完全に慣れたー!!!!
59000コストだけはヤメテー
高すぎ!でかすぎ!ゲーム古すぎ!
jfdkhjbbjhfって欧米か!
うむ・・・・・兵器ないなら安いの作れ
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 13:02:05 ID:vF7ev/9f0
- >>337
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 08:57:41 ID:asMOx0xh0
- >>333
発売日 2007/02/22
メーカー希望小売価格 2,800円(税込2,940円)
- 340 :331:2007/02/17(土) 23:16:30 ID:U7C11fNr0
- >>333
スイマセン、PSP版と間違えました
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 07:21:25 ID:zE4YuHhV0
- 日本の戦闘工兵は何処で手に入る?
敵の歩兵+輸送ヘリ、歩兵進入不可の地形ではヘリから降りれないのに
川の上や山の上からでも歩兵がヘリから降りてくる…
これってコンピューターの特権?
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:55:05 ID:R3Q9I4qrO
- >>341
日本戦闘工兵は中韓側につくシナリオでとるしかない。
とても良心が痛むが。
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 11:07:10 ID:Gj6Nu5Kr0
- GR輸送車手に入れられず急激に飽きた
シムに移動
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:42:07 ID:Gve1a0y00
- だれか攻略wiki作ってくんないかな?
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 00:42:51 ID:rnIZDY1q0
- >>344
お前が作れ
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 22:13:40 ID:7aqo3UfeO
- そいません
砂漠の嵐の攻略方法を教えてください
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 20:22:05 ID:3iKd+xXxO
- ↑の訂正
そいません→すいません
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:09:22 ID:eAoPyja/0
- 左隅にいる部隊は中央の補給基地まで前進
A-10が一番足が速いので恐らく最初に会敵する。87AWを壁にして93近SAMで落とす
90TKとT-4が到着するまでの主力はUH-60と15榴
敵の戦車の相手はT-4。対空兵器が来たら90TKと15榴で叩く
やったことはないが、全軍が揃ってから敵のT字基地まで特攻してみては?
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:03:59 ID:Lxyj7DHR0
- 90式ってどこで手に入りますか?
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:11:51 ID:BdLY9pUrO
- 涙を堪えながら自衛隊を叩く。
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 00:12:28 ID:0zqHKX+bO
- 砂漠の嵐クリアできました!
ありがとうございますm(__)m
さて、侵攻ルートはどうやろうかな…
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:35:31 ID:Ho2nyBcv0
- DSのジェットインパルスはおもろかったぞ元気!
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 19:07:34 ID:N85nNzp00
- ≫350サンクス
あとイラクの二部っぽいトコで亜米利加とか敵に回すとつらい?
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 19:26:30 ID:MYdBPW2e0
- 初心者的質問ですいません。
ミションで部隊持ち越しの条件は、経験値0以外の部隊は
無条件で持ち越し。で良いでしょうか。
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:54:37 ID:rx56c78L0
- ああ
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:52:27 ID:N85nNzp00
- ミッションの破壊及び挟撃で苦戦中。
戦車小隊全滅の模様。
時間が足りない模様。
指令を請う
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:53:04 ID:N85nNzp00
- ミッションの破壊及び挟撃で苦戦中。
戦車小隊全滅の模様。
時間が足りない模様。
指令を請う
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:47:00 ID:Kdm5sTPUO
- >>356
破壊>>106
挟撃>>121
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:02:30 ID:CO7nqKrE0
- アッカド作戦でUAについたんだが
時間がなくて終わる
誰かいい作戦ないかな?
やっぱIQ側につく出来なのか?
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:59:16 ID:mqhgk+bY0
- >>359
>>109
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:16:59 ID:e/yP89W60
- もうこのゲーム飽きたorz
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:16:35 ID:vsXGeUY10
- やっぱ挟撃は最初は補給基地で引きこもりのほうがよい?
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:14:45 ID:T6WHvi3yO
- これってシナリオのランクで分岐とかある?
>ひきこもり
下の方はヘリがわんさかくるのでひきこもる
上はあんまこないからイケイケの勢いで進軍
としたのが雑魚の俺
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:22:50 ID:ECN7TkM40
- >>363
サンクスやってダメだったらまた聞きにくる
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:50:28 ID:cjhkeJIi0
- >>363
サンクス
成功した
チョールヌイTUEEEEEEEEE!
- 366 :363の奴:2007/03/07(水) 19:18:22 ID:sdr33amrO
- 極東の火事場まで行きたいんだが
ルートがわからんorz
って事になったので教えてくれないか?
と、いうかなんで中東での戦火が極東まで伝わるのかわからん
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:00:18 ID:cjhkeJIi0
- >>366
たしか「勝利者」(首都攻防戦)で
政府軍について勝ったらいけた。
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 02:13:58 ID:caB8Otvb0
- もうこのゲーム飽きたorz
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 02:51:04 ID:DhhrWZEaO
- >>366
中東と極東の話は全く関係無い
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:15:52 ID:6OoF3KZzO
- >>366
ワイルドギースが中東情勢についていけなくなった途端に中韓の日本侵略が始まっただけのこと。
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:03:11 ID:SC3w4B5CO
- みんなThanks
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:04:40 ID:SC3w4B5CO
- サンクス
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 14:12:51 ID:kqxb6FrS0
- もうこのゲーム飽きたorz
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 15:21:23 ID:0FKJ05V5O
- あらら、なんか変なのに粘着されたな。
昔荒らしてた改行厨だろうか。
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:49:34 ID:P1yvsmd20
- 飽きてないんだなw
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 19:15:20 ID:6A4UZWvi0
- 終局Tの多国籍側では上と下どっちにに主力を割り振ればいいか詳しい人教えて
あと兵種別の強い兵器って何?
あと戦闘機はどうやれば育ちやすい?
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:11:25 ID:16Khm7x30
- >終局I
上はスピードが肝心。全部占領される前に空港を落とす
下は右側にある黄色陸軍基地からは全く来ない。左から来る航空機落としに専念する
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:18:41 ID:5rsuGdXOO
- >>376
戦闘機
F/A-22(米)
ラプタソ最強だな。
天敵が対空ミサイルだけだもんな。イージス鑑があれば…(ry
爆撃機
B-2(米)
B-52よりステルスのついたB-2の方が使いやすい。
戦車
チョールヌイ・オリョールイ(露)
火力が(ry
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:22:00 ID:6A4UZWvi0
- >>378
戦闘攻撃機ではなく戦闘機はどうでしょうか
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:27:31 ID:5rsuGdXOO
- >>379
戦闘機はF-15actかな。
米軍しか進化させてないから他は知らない。
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:30:44 ID:5rsuGdXOO
- ついでに米軍主力戦車のスペックを載せておこう。
M1A1HA Abrm
タイプ 地硬 主力戦車
索敵 1
回避率 30
移動力 4
射程 1
火力 130
燃料 50
弾数 5
価格 3800
命中率 対戦車70 対車両65
武器 120mm滑腔砲
M1A1D Abrm
タイプ 地硬 主力戦車
索敵 1
回避率 31
移動力 4
射程 1
火力 145
燃料 56
弾数 6
価格 4800
命中率 対戦車 80 対車両 70
武器 120mm滑腔砲
M1A2 Abrm
タイプ 地硬 主力戦車
索敵 1
回避率 35
移動力 4
射程 1
火力 164
燃料 63
弾数 7
価格 5800
命中率 対戦車 85 対車両 85
武器 120mm滑腔砲
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:34:30 ID:H7B1P7Bp0
- 戦車はチャレンジャーが最強じゃね
戦闘機はタイフーン、攻撃機はジャギュア
英国は値段が高いけど強い
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:29:49 ID:a/SFhii60
- ジャギュアってなんですか
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:25:12 ID:8Wch5pbN0
- 今日買ってきたんだけど、
かなり手ごたえがあるな
早くこのスレの住人のようにうまくプレイしてみたいものだ
ところで、まだシナリオには一切手をつけてないんだけど、
ミッション一通りクリアできるものはクリアしてから
シナリオ初めても何か問題起きないよね?
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 17:57:59 ID:grHEqcxHO
- >3 のようにならないように気を付ければok
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:45:02 ID:iZO4YeWG0
- >>385
レスありがとう
気を付けて進めてみます
- 387 :おい:2007/03/15(木) 02:10:52 ID:RxyWqNN8O
- ジャギュア× ジャガー○
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 03:59:08 ID:3G+VuDy70
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 12:47:44 ID:c3HVGxgk0
- 128のようにトラックで最短距離突っ切ったのに
上の空軍基地取れないOTL
どうしよう...
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 14:35:31 ID:KZa2CtzNO
- >>389
敵の動き方とかもあるから確実とは行かないかもしれないが、うまく行けば自衛隊から攻撃されないくらいの
余裕を持って占領できるはずなんだけどな。何度かチャレンジし直すと吉かも。
トラックが移動できるのは5歩。歩兵は3歩。最初にトラックを5歩目に配置しておけば、次のターンに歩兵を載せてすぐ移動できる。
みたいな細かい歩数稼ぎとかはきちんとやってる?
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 16:59:07 ID:c3HVGxgk0
- >>390
サンクス
そういうのもあったか
やってみる
- 392 :メビウス1:2007/03/15(木) 19:11:14 ID:utRBc6dL0
- どうも久しぶりです
>>387 ジャギュアです 大戦略では小文字が省略されている
Jaguar GR.Mk1B→Jgur GR.Mk1B
他例:F-15Active→F-15Actv
>>383 イギリスとフランスが共同で開発した高等練習/対地支援機
フランス空軍では全機退役、イギリス空軍でも一個飛行隊を残すのみ
- 393 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/03/17(土) 13:46:36 ID:daMgp2St0
- 平気のレベルうpのお勧めってどこですか?
ってか適当なシナリオで終盤くらいの中断セーブ作って兵器育てて終わらせて
メインデータにセーブして
中断からやり直して別なの育てるとかできるの?
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 03:00:18 ID:djYoLsH00
- セーブデータの数は一つなので不可能
- 395 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/03/19(月) 12:49:33 ID:cZCBuCYsO
- やってみたらだめだた
ありがとう
こつこつ超ぬるいをそだてます
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:17:46 ID:7gjBYGHmO
- 誰かミッション49をクリアした猛者いる?
コツを教えて欲しいんだが
- 397 :メビウス1:2007/03/20(火) 20:16:51 ID:sJOFUJFB0
- >>396
最初はとにかく航空機を撃墜する
ステルス機も飛んでくるからRF-4Eで移動→キャンセルを繰り返して遭遇させる
うる覚えだがF/A-22はいなかったはず
あとF-15Actvが飛んでくるからできるだけF-15EJは残しておく
敵司令部付近の地形が複雑だからMLRSと自走砲は出来るだけ残しておく
下のグリーンの補給基地を占領すれば進撃が楽になる
戦闘ヘリと輸送ヘリ(特に輸送ヘリ)は残しておく
航空機にとって一番の脅威はPAC3だがRF-4Eで索敵→ヘリや戦闘攻撃機で1ターンで必ず撃破
撃破しないと痛い目にあう(経験から
都市などは確実に占領し、傷付いたら補給基地に戻って修理する
蛇足だが補給基地が二つある島は両方占領するとF-15Actvが燃料切れで落っこちる
あとはあせらずに進撃する
長文スマソ
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:38:55 ID:a742pw380
- 主力戦車でいちばん強いのはなんですか?
チョールヌイは昇格するんでしょうか??
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:05:27 ID:QbEiamM00
- ちょーるぬい→ちょーるM→ちょーるM1
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:39:25 ID:7gjBYGHmO
- >メビウス1さん
御教授ありがとうございます。今度試してみます
>398さん
対〇〇によってかわると思うけど俺は挑戦者だと思う
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:29:35 ID:MwLxnO0f0
- >>396
無セーブで一発でクリアできたんだけど
取り合えずターン長いからゆったりお茶でも飲みながらやるべき
戦闘機に攻撃できるやつは司令部の周りに散乱
後はひたすら上に突き進む
島は一応とっておくべし
ってか歩兵ってどれを育てれば?
- 402 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/03/21(水) 00:42:46 ID:MwLxnO0f0
- >>398
ほかのは育ててないからわからないけど
とりあえずM1にすると最強臭い、、
超ヌルポ 超ヌルポM 超ヌルポM1
索敵 1 1 2
回避 35 37 40
移動 4 4 4
射程 1 1 1
火力 150 175 200
命中 0,0,80,36,0 0,0,83,40,0 0,0,86,47,0
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:05:38 ID:UhUbgV/I0
- Chge2Eに1票
回避率がチョールより上なのが印象いい
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:57:08 ID:PjlIahdx0
- おまいらに質問だが、
このソフト、「大戦略U(キャンペーン版じゃないヤツね)」からのダイセンリャカーであるオレが充分楽しめると思う?
何しろ今のSSαに失望しているクチなので、αじゃない大戦略に期待してみたかったり・・・
感想キボン
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:08:56 ID:HPE3j3y7O
- 歩兵って育てるとどれが最強?
- 406 :メビウス1:2007/03/21(水) 21:11:25 ID:m3lZIiRP0
- >>405
たしかどれも同じかと・・・・・
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 18:35:01 ID:DZQ9XSXSO
- 一緒なの?
- 408 :メビウス1:2007/03/22(木) 19:11:48 ID:a4suq89f0
- あとは好みですね〜
σ(゚∀゚ ∬は自衛隊にしてます
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 10:05:56 ID:yNuFgnLLO
- ロケット最強はIQ国でFA?
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:08:42 ID:0WIL+44hO
- 初期段階なら中国でもイケると思うけど……ただ耐久力が脆い。
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:23:13 ID:QwdCOlevO
- IQのロケットは火力だけだな
命中率は低い。
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:11:29 ID:WkD2p935O
- GR攻めまくってるのに輸送車がでてこない(´・ω・`)
見つけた人いる?
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 14:11:32 ID:3iUk0zD30
- ミッションモードの南北戦争がクリアできません。
コツか何かを教えていただきたいのですが・・・
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 15:22:49 ID:tHJKZTd0O
- >>413
>>114
- 415 :やべー:2007/03/26(月) 22:13:16 ID:+mXmBvgpO
- 兵器コンプ数250代まで増やしたんだが、例のバグで3ユニット使用不可能になってんのに気が付いた
初めからやり直すかどうかまよってるんだが皆はどうする?
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:47:37 ID:vVcrdByF0
- 89IFVが使用不能と分かった時点でやる気が失せた
今は大戦略DS 2が出ることを祈ってる
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:59:53 ID:R2A5J4y7O
- >>415追記
失ったのはイラクMig-29と中共爆撃機&戦闘攻撃機
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 10:46:36 ID:X0xeDkaNO
- >>417
ラプタ―が使えん俺よりはマシじゃないか?兵器コンプ目指しているなら別だけど
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 14:57:31 ID:Gp0ynCcQ0
- 20の南北戦争、引きこもり以外に
方法あるかな?
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:17:00 ID:X0xeDkaNO
- 相手が多いからむやみに侵攻したら返り討ちに遭う。
時間は長いから待ち伏せて相手を減らしてから侵攻は大丈夫だと思うけど。
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 16:39:28 ID:Gp0ynCcQ0
- シナリオモードで、日本を敵に回すルートって、どの辺り?
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:11:01 ID:BJIH1uNQO
- IQ国の紛争第一部終了後、シナチョンに付けばOK。
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:21:17 ID:W4Bhikr6O
- 大戦略と最強東大将棋ポータブルと迷ってるんだがどっちが買い?
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:07:24 ID:K998wd0HO
- 助言有り難う
失った3機は歴史の闇に葬ることにする
>423
大戦略かな?
携帯ゲーの将棋には限界がある
- 425 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/03/28(水) 23:08:45 ID:lT5d10QDO
- ステルス三機育てたらなんか強すぎて他のユニットいらない感じで飽きて来たw
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:17:14 ID:jAsEj04y0
- 戦歴で、「決起」の次が「????」になってるんですが、どうやったら出ますか?
できれば、全部の戦歴の出し方を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:38:01 ID:1hxY9a1M0
- 全部の戦歴の出し方とやら全部書いて欲しいのか。
どんだけ甘えんぼさんなんだ。
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 01:09:21 ID:rMHITQ5tO
- 決起の次の空白の行き方は過去ログをじっくり読めばだいたいの想像が付きそうなものだが。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:49:17 ID:g+d4algF0
- ミッションの生還と救難隊が難しくてできないのですが・・・
攻略法ありますか?
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:12:20 ID:vocsjeI30
- >>429
生還>>120
救援隊は35ターンあるのであせらない。
まず戦車と自走砲は歩兵戦闘車を優先的に撃破する
そして敵が迫ってきたら上の補給基地に向けて撤退する。
その時まず1部隊も失わないように。後はT-72で索敵しながら撤退。
増援部隊と思しきロケット砲と歩兵部隊は全速力で上の補給基地に向けて
進撃。
補給基地を取って戦車や自走砲を回復させたら
間接攻撃で1部隊ずつ突出した部隊から
確実に倒す。
有る程度殲滅したら
進撃を開始する。
二手に分け左の小都市と右の補給基地大都市を取る。
その時しっかり索敵を行って歩兵が全滅しないように。
後は司令部を占領するのみ。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:08:25 ID:SLqwwn9z0
- なるほど、殲滅するまでゆっくりプレイですか・・・
参考になりました。
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:55:21 ID:D0YuEQ230
- ミッションの「2vs2」、「待ち伏せ」、「歩兵輸送」が
クリアできません。
クリアした方、アドバイスお願いします。
- 433 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/03/31(土) 19:22:33 ID:2bYTqfl2O
- どう詰まるの??
多分詰まる要素は焦りすぎなんじゃないかな
基本は待ち伏せ
ターン制限にもよるけどさ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:46:00 ID:1JZn6LohO
- 昨日はじめました。
持ち越しユニットってなんでしょうか。
生産しなくても使えるのかと思ったら、持ち越したユニットを出撃させるためのメニューらしいものは見つからないし…
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:55:40 ID:W1BQ/0GhO
- >>434
工場の生産メニューって国ごとに分かれてるだろ?その中の一つに持ち越しユニットの欄があるよん。
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:24:42 ID:xvNBBWatO
- >>434
前シナリオで敵を撃破して経験値を得たユニット。撃破されない限りは次シナリオから無料で生産できる。
スカッド以外ならどんな兵器も何周でももちこすことができるから便利。
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:38:57 ID:LJz2ip++0
- 対海人戦術で死んでます。
13のとおりにやってますが、右殲滅後に左が乗っ取られて終わります。
どうすれば良いのでしょうか?
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:40:56 ID:LJz2ip++0
- >>437です。
13→>>13
- 439 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/04/02(月) 18:41:39 ID:rDeN5te/O
- 左側は相手を殺さない程度にいたぶる
んで残り1とか2の歩兵なら占領までに時間かかるからその間に右で補給して攻めればおk
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:51:58 ID:RQQgvLeQ0
- このゲームもう飽きたorz
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 15:34:20 ID:F3VpDVfc0
- ミッションの2vs2で止まってます。
対空兵器殲滅後に乗り込みますが緑が邪魔なのと、
司令部の上で踏ん張ってるやつを倒すのに時間がかかりタイムアウト;orz
どうすればいいのでしょうか?
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 17:08:09 ID:OwzROoJY0
- >>441
過去ログにもあったけど、基本的にはそれで行けるはず。
黄色は自軍首都付近にマルスとヘリ1部隊づつで凌ぐ。
残りの部隊で赤色へ進軍、初めは自軍の損害を出さないようにジワジワと。
最後は一気に突入って感じ。
俺の場合、最後のツメの段階で敵の対空兵器よりも敵首都に居座る戦車が邪魔だった記憶が。
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 06:19:46 ID:G2pozBOYO
- ちょっと質問いいかい?
大戦略シリーズデビューとして、PSPの大戦略を買って艦船ユニットが無いのに気付いてがっかりしてるんだけど、
DSの方は海戦が出来たりするのかな?
出来たら今日にでも買いに行こうと思う。
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 09:13:22 ID:Qbf3mNKw0
- 残念ながら出来ない
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:05:39 ID:G2pozBOYO
- そうかー。レスありがとう。
次回作に期待するよ。
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:07:22 ID:jWzkUjFj0
- 歴代の大戦略でも海戦ってあんまり良いイメージ無いけどな。
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 12:48:32 ID:Sml5e2ulO
- そうだったのかー。
何かバランス悪い部分とかあったりするの?
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:07:53 ID:qzBNy33fO
- イラクの馬鹿ちんが勝手に英偵察機を打ち落とすんだがいい方法ない?
マップは急襲
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:21:36 ID:faNiIneo0
- >447
現代戦で、陸上部隊を戦艦で攻撃したり、
イージス艦で航空機を撃墜したりなんてことはないでしょ?
船舶を大戦略に登場させても使い道が無いと思うよ。
まあ、異常なほど高いお金を費やして
空母を飛行場の代わりに運用して楽しいならいいけどさ。
- 450 :メビウス1:2007/04/06(金) 18:02:29 ID:lRmjYqDj0
- >>449
現代戦でもイージス艦で航空機は撃墜する
陸上部隊に対しての砲撃もあるよ
- 451 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/04/07(土) 16:01:32 ID:U7Vyt7LdO
- PDA版の大戦略はタッチペン操作もしやすかったし
海戦もできたし
モバイル系では最高だたな
PSPはやったことないが
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:32:37 ID:4k6r+AWP0
- あのー前スレもう一度アップ願えますか?
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:20:51 ID:Gq0vOUtm0
- >>452
ttp://archive.mutely.net/5b14d2a04a3cf130f6a65310daf3ae9a/a61c3dd5.html
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:56:21 ID:4k6r+AWP0
- さんきゅ
ミッション35までと、1周目終わって122ユニット(少ない?
これからじっくり育てていきます
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:26:11 ID:ruPWlvyA0
- 前スレありがとうございます
どうすれば見れますか?
みれないのですが……
- 456 :1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2007/04/10(火) 19:40:51 ID:NEymKQR5O
- ぐぐれ
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:27:01 ID:+YfvLHB8O
- 全兵器コンプした奴いるのか?
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:53:10 ID:QGJmh5tc0
- シナチョンって、ドコの事?
日本に攻めたいんだけど
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:57:33 ID:eNquqhEY0
- シナチョソはCN国とKR国
そのまんまwww
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:14:16 ID:97slcikzO
- GRの輸送トラックと偵察機がゲットできねぇOTL
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:22:41 ID:fwKviOkFO
- なぜ米パックマンは移動しながら味噌うてるんだ?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 06:32:31 ID:HRA44bzL0
- >>461
移動後のミサイル発射と降車不可の地形からのヘリから降車はコンピューターの特許みたい…
米に向かってスカッド撃っても楽勝で打ち落とされる。
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:47:23 ID:X93cxEBu0
- シナリオモードの「決起」のつぎの???と
「奪還」のつぎの???はどうすればできるようになるか
教えてくれませんか?
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:23:01 ID:LMt0bhWG0
- >>463
即効で降伏
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:41:55 ID:VnFbYMXo0
- 鈴木一也ってGenkiのどこで仕事してるか知ってる?
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:27:14 ID:tB6U5xik0
- どなたか過去ログアップしていただけませんか
取り逃してしまいました
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:29:35 ID:/3UXgoHNO
- >>466
過去ログの保管場所
1: ttp://shingetsu.info/ に行く
2: 「ランダムゲートウェイ」をクリック
3: 「アップローダ」スレを探す
4: 「2007-01-12 23:59」の投稿を見付けたらそれが過去ログです
見付からない場合は、また1からやり直し。
何回か辿ると見付かるでしょう。
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:31:39 ID:/3UXgoHNO
- >>466
今回はここにあった。
ttp://219.164.125.9:8000/thread.cgi/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80/p2
- 469 :466:2007/04/30(月) 02:44:27 ID:qGEL0GDw0
- >>467
仕組みはよくわかりませんでしたが
無事入手できました
リンクまで張っていただいてほんとにありがとうございます
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:18:49 ID:Dl/0TJC50
- これって部隊表ののソート出来ないんでしょうか?
自分の持っている兵器がいくつあるのか把握できません。(>_<)
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:02:16 ID:Rbm/vktH0
- このスレ、人が来ないの?
GWで皆お出かけ?
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:42:21 ID:TWQ7BjwW0
- 人はいるけど、ネタがない。
大戦略DS2までお待ちください。
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:28:02 ID:UGF9lMgqO
- ネタなら
GR輸(ry がどこにいるかとかが気になる
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:54:05 ID:JkzIfnCt0
- GR輸送は実は本当にいないとか・・・
航空機で一番有用なものってなんだろう。
戦闘攻撃機・爆撃機・攻撃機は言わずもがなとして
戦闘機はF15Act、攻撃ヘリはAH64、輸送ヘリは・・・MH60K?
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:32:37 ID:uL3HvBEi0
- >>474
おいらF2支援戦闘機の最終進化形が一番のお気に入り。
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:34:56 ID:r3GV/hlOO
- 戦闘機で一番強いのはタイフーンじゃねぇ?
まだ全部育ててないからわからんが
攻撃ヘリはよくわからない
単に火力等を見るならアパッチやホーカムが優秀だけど生産ターン数や値段を考えるとハインドや武直もなかなか優秀
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:10:31 ID:DS1jSXGo0
- 武直はコストパフォーマンスは良いかもしれんが打たれ弱すぎ・・・
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 05:35:52 ID:RmHWXW4GO
- 首都包囲Uの攻略に苦戦してるが、敵兵が襲って来てすぐに小都市が奪われるが・・・
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:54:11 ID:RmHWXW4GO
- スマンなんとか勝てた
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:19:01 ID:GfaLrkuG0
- ラプタンが居れば他のユニットなど不要
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:03:03 ID:B6lN7HzA0
- タンクキラーにスピリットも欲しい
他は本当にいらない・・・
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 09:21:22 ID:D1qNz6Rw0
- 購入予定ですが、ロードするときの時間は長いでしょうか?
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 09:53:04 ID:VEoYuzXR0
- 短い。コンピュータの思考時間も短い。
でもチョーヌルイ。ぬるすぎ。
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:05:50 ID:lTakYhY00
- >>482
ロードはほとんど無いに等しいぐらい。
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:24:42 ID:7/YV5+XI0
- GR主力戦車のスペック
Chgr1
タイプ 地硬 主力戦車
索敵 1
回避率 40
移動力 4
射程 1
火力 130
燃料 41
弾数 4
価格 3600
命中率 対戦車80 対車両78
武器 120mm滑腔砲L11A5
Chgr2
タイプ 地硬 主力戦車
索敵 1
回避率 43
移動力 4
射程 1
火力 145
燃料 42
弾数 5
価格 4500
命中率 対戦車85 対車両85
武器 120mm滑腔砲L11A5
Chgr2E
タイプ 地硬 主力戦車
索敵 1
回避率 47
移動力 4
射程 1
火力 160
燃料 46
弾数 5
価格 5800
命中率 対戦車90 対車両93
武器 120mm滑腔砲L11A5
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 17:03:38 ID:FIS1Ljfd0
- 後顧の憂い
っていうさくせんがクリアできないorz
どうすればいいのか
えろいひとたすけて
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 18:31:29 ID:JplAR9qr0
- IQの自走ロケット砲のAbblシリーズで、育ててもなぜか2つまでしかでない・・・
例のバグで消えたんだろうけど、何が消えたんだろう。
Abbl50、Abbl100はある。
>>486
F-22とB-2オヌヌメ
入手法はスレ内にあったはず。
そこみたいな山ばっかの移動しにくい地形は航空機があるとかなり便利
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 20:50:08 ID:GH/jXRcv0
- >>486
航空機を主力に攻略する
要所要所に長距離の対空味噌が置かれてるので注意
>>487
Abbl50Bというのがある
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:12:24 ID:jlJPSrTX0
- >>488
2番目のが消えてたか。dクス。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:59:19 ID:u7wr9NF70
- >>487>>488
サンクス
ラプターTUEEEEEEしてきたわwwwwww
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 12:24:43 ID:qNO43D6p0
- なぜB-52とB-2が出てB-1が出ない
なぜ戦略爆撃機やステルスやプレデターが出てブラックバードが出ない
DS版の次作期待してるぞ元気
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:48:51 ID:X0LaDUXs0
- やっとミッション全部終わった
なかなかやり応えのあるゲームだな
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:59:06 ID:ciSNqBSPO
- すみませんがT-55と露Mi-8の最終形態のスペックを誰か教えてくれませんか?
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 02:39:37 ID:4bZsDbSQ0
- >>493
なぜ育成しようとしない? 面倒だから?
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 18:08:29 ID:YT12+OY7O
- いや、T55AM2PBとMi8AMTShを倒してゲットしたんだが、育てているうちに実は最終形態ではないのか?
と疑問に思ったので
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:02:20 ID:ZYSTNyLH0
- RS輸送トラックが最終までいったので記念にスペックうp
初期状態の最強トラックはKRみたいだけど、育ててないからわからん。GRは未確認。
索敵は1、移動は5、射程は1で進化しても変わらんから省く。
命中率はそれぞれ左から高空、ヘリ、地硬、地軟、弾頭。
RS輸送トラックI
回避 25
火力 40
命中率 0,060,55,0
燃料 70
弾数 4
RS輸送トラックII
回避 26
火力 55
命中率 0,0,70,55,0
燃料 75
弾数 5
RS輸送トラックIII
回避 28
火力 60
命中率 0,0,77,65,0
燃料 80
弾数 5
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:52:20 ID:YT12+OY7O
- スマソ
少なくともT-55には
T55 Engmという最終形態が有ることがわかった
T55 Engm
価格3000
生産ターン数1
索敵1
回避率46
移動力3
射程1
火力165
命中率
地硬88
地軟60
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:59:10 ID:w3yhpVVt0
- T-55はT55 AMが初期
Mi8はMi8MT HP-Hが初期、Mi8PSが最終
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 07:48:04 ID:btAl65rK0
- DS本体購入して1週間
肝心のソフトは何を購入したらいいかと迷っていた。
楽しめそうですね。
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:19:12 ID:emb6wQp50
- 自分は大戦略やったのこれが初めてだが結構楽しめたな
昔PC版の大戦略買ってみようかと思って調べたら叩かれまくっててワロタし(´д`)
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:29:04 ID:rb7N8hFb0
- 大戦略のDS版とPSP版、どっちがお勧めですか?
ハード両方持ってますので。。。
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:42:06 ID:UPJX/2Uf0
- 俺も両方持ってるから両方買った
両方おすすめ
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:18:17 ID:sMpkjRW20
- 両方持ってるがPSP版はロード長いから売った。
グラフィックと音楽重視ならPSP版を選ぶべき。
そうでもないならDS版
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:30:24 ID:w3yhpVVt0
- PSPは
・ヘックス表示
・セーブできるデータ数が5個くらい
・シナリオ数が多い(2がDSと一緒)
DSはロードが速いのが最大の利点かな
ペンで操作できるから案外ラク
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:51:10 ID:+Yh330pe0
- はじめにPSP版やってからDS版やったらグラフィックがチャチで10年前の
ゲームに戻ったような気がした。慣れたら気にならなくなったけどね。
PSP版は部隊表が武器ごとにソートされて表示する。DS版はどういう順番
だか分からんが(購入した順?)バラバラに表示されるので自分が何を
いくつ持っているのか非常に把握しづらい。細かい点もPSPの方がよい。
DS版は確かにロードが早い。でも、敵の思考時間はPSPの方が短い。
多分、PSPのCPU処理能力が良いのだと思う。
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:55:55 ID:MMsKHem20
- 皆さんありがとう。
操作性はPSPの方がよさげなのと、戦闘アニメ消せばロード回数も減るだろうし
廉価版の出てるPSP版を買ってみようと思います。
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:01:37 ID:ZOx20Csj0
- 終局Tのイラク側がマジで死ねる
誰か助けて
- 508 :RPT:2007/05/22(火) 21:43:28 ID:OIaiwQ580
- はじめまして
何回スレを読んでも対人海戦術ができません
誰か助けてください
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:49:12 ID:J6AQR9ii0
- >>508
あれ確かに難しいな。自分は合流しながらなんとか凌いだ。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:08:06 ID:og8soSL70
- 人海は難しいな。他のミッションはほとんど基本通りにやっていけばクリアできたけどあれだけは苦戦した
自分は>>13のとおりやったらなんとかクリアできた
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:19:38 ID:yLG8UBjy0
- >>507
もし爆撃機があるなら対空ミサイルに気をつけつつミサイル基地を爆撃する。
ないなら近い方から順に攻めて占領していくしかない。
金に余裕がでてきたら奥のミサイル基地は弾道ミサイルで破壊するのも手。
IQは弾頭を迎撃できる対空ミサイルを持ってないからどう撃っても破壊できる。
>>508
人海戦術は難しいけど>>13の方法でクリアした。
難しい分入手できる兵器もすごいからがんばれ。
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 07:38:57 ID:JX1XxjBo0
- >>511
多国籍側はそれでいけるんだけど
イラクの味方すると
鬼のように航空機が現れるんだ
- 513 :RPT:2007/05/23(水) 16:40:32 ID:3zKCifcX0
- みなさんありがとう
自走砲をいいタイミングで左に送ると何とかクリアできました
Rptも手に入ってよかったです
チョールヌイを手に入れるために挟撃もがんばります
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:01:51 ID:kAPmFNzb0
- >>505ほど有用なレスは久々に見た気がスル
- 515 :RPT:2007/05/23(水) 19:37:41 ID:3zKCifcX0
- 今挟撃をやっていますが敵の主力戦車の数と強さがすごいです
すぐに補給基地に収納されてしまうし・・・
どのように攻略すればいいでしょうか
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:59:51 ID:JX1XxjBo0
- >>515
とりあえず1部隊ずつ確実に
敵戦車は5以下に減るとこもるので
まず自走砲2部隊で
6に減らす
そして次のターンでヘリアンド自走砲で殺す。
後はうまくアンブッシュを使うことかな
長文スマソ
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 21:15:05 ID:Nik0Q39D0
- スレ読んだと言っているからイランかも試練が
挟撃は>>121参考に
南側に襲ってくるヘリさえ上手く倒せれば後は自走砲で楽勝だった希ガス
- 518 :RPT:2007/05/24(木) 07:04:27 ID:1ZBW12RP0
- ありがとうございます
このスレ本当に助かります
やってみようと思います
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:21:05 ID:Sh1VskSc0
- 終局1のイラク側で勝った猛者いない?
アレの航空機の量が異常
空港とってラプター出す前に
爆撃機でアボンする
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:29:38 ID:J7c8hxwK0
- 終局ってミサイル基地攻防だっけ
試しにちょっとやっただけだけど、南の基地にいきなり敵の航空機がたくさん突っ込んできてワラタ記憶があるな
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:43:32 ID:md6YFge30
- 前にやったっきり終局Iはやってないからうろ覚えなんだけど
IQ・連合両方ともクリアしたことある。
南側の陸軍基地は捨てる。航空機がガンガン出てくるし近くの敵陸軍基地からも出てくるしもうどうしようもない。
北側の陸軍基地から西の空軍基地まで歩兵、トラック、戦車、対空ミサイルを送りこんで空軍基地をとる。
あとはラプターとスピリットの仕事。
対空ミサイルが必要だったかどうかはうろ覚え。もしかしたらいらないかも。
戦車は索敵2のチョールヌイおすすめ。それがあれば偵察ユニットいらない。んで二台以上が望ましい。
爆撃機なんてとんできたような覚えないんだけど・・・相当遅くに占領したんじゃないか?
誰かGR爆撃機見たことないか? GRのだけないんだよなあ・・・
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:01:04 ID:+YB3anZRO
- >521
GR,JNには爆撃機はないよ
RS,CNの輸送トラックってどこにいる?
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 02:33:56 ID:kEqhx8Vk0
- GENKIのつくったDSジェットインパルスもなかなかよかったよ
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:15:34 ID:rygAWkb10
- ちょっと聞きたいんだが
みんなラプたんとスピリットは何機ぐらい入れてる?
俺はラプターが4機とスピリットが1機なんだけど
多いかな?
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:21:24 ID:3Dyjnn3R0
- >>524いや、俺もそんくらいある
ラプターの最長老は経験値131位あるんだが
普通か?
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:25:47 ID:3Dyjnn3R0
- ミッションの総力戦で苦戦中・・・
良い方法ありますか?&クリア後手に入る兵器はなんですか?
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:26:35 ID:yaMxnzfa0
- 総力戦は初期配置で北に配置されてる連中はひたすら北へ。
他の連中は北の連中が右上で折り返して南下するくらいまでは
補給所から一ターンくらいの距離で我慢しながら敵を徹底破壊。
奥の方に敵の間接ユニットが結構いるので索敵機と攻撃機は温存。
何くれるかは忘れた・・・
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:43:22 ID:QD3Ba4gO0
- 総力戦は最初の敵の猛攻退ければ後は基本どおりの進軍で楽勝でしょ
進軍の距離が長くて時間かかるのが面倒だった
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:51:11 ID:rygAWkb10
- >>524
うちのラプたんは軒並み300越えしてる
でもって最長老は486なのと比べれば
ぜんぜん普通
てかラプたんに頼りすぎだな俺
こんなんだから兵器が育たないのね…
- 530 :529:2007/05/25(金) 19:52:45 ID:rygAWkb10
- あ、自レスしてた
>>524 → >>525 だ
スレ汚し失礼
- 531 :RPT:2007/05/25(金) 19:53:03 ID:a1fn/ODE0
- スピリットってステルス爆撃機のことですよね
どこに出てくるんですか
まだまだ先の話だと思いますが誰か教えてください
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 20:04:42 ID:rygAWkb10
- >>531
ミッションモードの渦中突撃クリアで出るよ
攻略は>>141が書いてくれてるから参考までに
- 533 :RPT:2007/05/25(金) 20:25:16 ID:a1fn/ODE0
- ありがとう
そんなに先の話でもないですね
がんばってやってみます
- 534 :RPT:2007/05/25(金) 20:40:39 ID:a1fn/ODE0
- ありがとう
そんなに先の話でもないですね
がんばってやってみます
- 535 :RPT:2007/05/25(金) 20:43:13 ID:a1fn/ODE0
- すみません
二つ書き込んでしまいました
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 21:26:57 ID:DDviCWhf0
- >>521
サンクス
下は捨ててやってみる
>>524
俺はラプターが20ぐらいで
スピリットがまだ手に入れていないorz
これだからアッカド作戦でしぬのか
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:13:37 ID:r/YM9Sam0
- >>524
ラプター11 スピリット8、他航空機5
これ以上増やすと空軍基地が遠いマップかないマップでクリアできなくなる。
強いユニットだけど航空機の性質上あまり多いのも考え物
経験値は最大で600〜700程度。他のユニットはあまり使わないしこのぐらいか
んで歩兵・戦闘工兵はどのぐらいいる?
6人って多いかな。
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:18:58 ID:zIfze7/C0
- おもしろそうだな
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 00:21:25 ID:DLIqg1yEO
- >524
ステルス各種類1機ずつ
これだけでも相当強い。
最長老は現在ラプの665
>537
ちょうどいいと思う。5部隊でもいい気がするが
偵察機が育成中の含めて4機って少ないかな?
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 01:21:38 ID:i0gMaMIn0
- ステルスほんと強いな
敵基地から一マスあけて配置しておくだけで勝手に経験地はいってくるしw
自分は1週目終わってラプ6、ステルス爆撃機3、偵察機2これだけでほとんど簡単にクリアできた
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 01:32:13 ID:/yxmKP9h0
- >終局I
下の陸軍基地で
長距離SAMx2、自走対空砲x2、戦車x3、黄色の陸軍基地を占領する歩兵
を生産。黄色の陸軍基地は初期配置分を撃破したらほとんど生産してこない
緑が送ってくる航空機と陸上部隊を引きつけて、上の部隊で司令部を強襲
上は
トラックと歩兵x2、堅くて速い戦車x3、対空自走砲、SAM
で制圧できる
緑が占領して上に何も置かれてない空軍基地を包囲してゆっくり占領。もしくはZoCを活用
緑はA-10ぐらいしか生産しない
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 02:47:31 ID:YL/t4KZA0
- >>539
実用2、育成2ぐらいならちょうどいいんじゃないかな
俺の育成方法として、偵察機みたいな火力弱いユニットは二機同種のものを生産。
二機一組+偵察機・護衛機で行動させて、敵を見つけ次第リンチにし
レベルアップ直前にあえて被弾、合流でいっきに経験値を上げるという手法を使う。
- 543 :RPT:2007/05/26(土) 10:53:07 ID:x/zi8BLE0
- 渦中突撃クリア
東の部隊が全滅しましたが西の部隊で攻め落としました
もう二度とやりたくないですね
B2A Sprtはすごくうれしいです
- 544 :RPT:2007/05/26(土) 13:02:55 ID:x/zi8BLE0
- 勢いで挟撃に挑んだらなんとクリア
夢のチョールヌイオリョールをゲットしました
そろそろシナリオに入ってもいいでしょうか
アドバイスお願いします
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:43:18 ID:O54pGxaw0
- 好きに汁!としか言えないんじゃないかね?
ラプとチョーヌルイ持っていればもう十分な気がするし、ミッション飽きたらシナリオ進めて、そっちもだれたらまたミッションやればいいんじゃない
取得兵器が消えるバグには気をつけれ
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:39:34 ID:TMDS51TS0
- ここでみんな俺にF117の存在価値について教えてくれないか
俺以外に入れてる奴いる?対空攻撃出来ないし、かといって
対地性能もB2Aのグレードダウン版だし微妙すぎて何とも…
毎回戦闘機に瀕死寸前まで痛めつけられて
修理費で軍資金を無用に圧迫するばかりで
そろそろ抜こうかと思ってるんだが
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:43:17 ID:+lfie7Pu0
- >>541
サンクス
参考にするわ
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 22:00:18 ID:+lfie7Pu0
- 上であるF35ってどこで手に入る?
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 23:31:00 ID:YL/t4KZA0
- >>544
チラシの裏にでも書いてろ。シナリオは自分の好きなときにでもはじめれば?
少しは自分でやるってことを覚えたらどうだい。
>>546
とりあえず最終レベルまで育てたけど捨てたな。
移動力でB2Aに勝ってるわけでもないし使えん。
爆撃機の強さは異常
>>548
たしかF-35はない。VTOL機を探してるのならハリアーはある。
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:12:17 ID:c6hxSKMrO
- >546
俺も使ってるが
一応索敵2だし
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:35:21 ID:aNinZtD/0
- 今日、このソフト買ってきたんだが基本的な進め方として
ミッションを全部やった後、シナリオを進めるでイイの?
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:43:48 ID:6/fNiA6F0
- >>546
こだわりを持ってる人は使う<攻撃機
実際にB-2は少数生産だから機数揃えないとか
でも退役が始まったとかは内緒<F-117
>>548
前スレか今スレかは忘れたけど、エゲレスハリアー以外に
マリンコハリアー、F-35、Yak-38がいるって書いたの漏れ。ごめん、うそ
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 02:26:42 ID:noP4DqZ/0
- >>551
うむ
ミッションやって操作に慣れて、おまけに強力な兵器手に入る品
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 19:13:12 ID:8IHEY9Gb0
- 国名の付け方として
UA・・・United states of America
KR・・・KoRea
JN・・・JapaN
IQ・・・IraQ
RS・・・RuSsia
CN・・・ChiNa
を元につけてるんだろうけど、GRってなんだ?
ドイツならGeRmany、イギリスは・・・GReat britain?
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:08:41 ID:psUnEPpl0
- 反乱の炎が地味に難しい
わらわら現れる敵
アンブッシュも使えないし
何より航空機が出せないのがつらい
だれかえらい人アドバイス求む
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:23:26 ID:hiqdPgSJ0
- DEUはドイツだよな・・・
ドイツ産兵器はシナリオで落とすしかないのか?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:44:36 ID:1R5TAu510
- >>555
実は上にある空軍基地は占領できる
陣営:緑
赤は都市を主に占領するため、まっすぐには空軍基地に来ない
歩兵搭載トラックと戦車で、中央は無視して空軍基地を目指す
占領されてもたいして強い航空ユニットが出てくるわけではないから
なんとかなる
第二陣で中央を占領。自走砲と予備の戦車を生産
戦車で壁を作って自走砲で削り後方の戦車で潰す
陣営:赤
トラックで空軍基地をめざせばおk
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:56:45 ID:psUnEPpl0
- >>555
mjk?
いや実際速攻占領されて何よりヘリがうざい
対空兵器出す余裕も無く
どっちの陣営でも
- 559 :558:2007/05/28(月) 19:57:27 ID:psUnEPpl0
- 安価ミスった>>557で
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:25:18 ID:1R5TAu510
- >>558
足の速いユニットを使うのが大前提
先に空軍基地を占領された場合
付近の敵歩兵を撃破。先発の部隊は補給基地と付近の都市を占領、引きこもり
後続の部隊で中央を占領。対空兵器(できれば長射程SAMも)を出す
中央で相手を削ってれば、向こうが資金切れになり航空ユニットを生産できない
うちのは陸軍主体の編成だからか?
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 00:40:14 ID:DtcTul420
- ミッションモードって50で終わりなの?
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:29:24 ID:y9RYB2Nd0
- 昨日から始めたのですが、ユニットのステータス画面で火力や命中率などは表示されるのですが
耐久値はどこに表示されているのでしょうか?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:17:57 ID:1ZlZ7YB20
- >>562
つ[説明書]
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:19:22 ID:8nii+aJy0
- そういやミッションシナリオ一通りクリアしたが説明書ちゃんと読んだこと無いな(´д`)
何か読みづらいし
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:03:49 ID:IMB6MBaS0
- まぁ大戦略やったことあれば説明書無しでもOKだよね。
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:32:18 ID:CvCQIJpp0
- 大戦略どころかSLG自体(将棋除く)やった事無かった俺は
説明書見ながらじゃないとプレイ出来なかった
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:07:27 ID:IZwyXz720
- ミッションモードをクリアすればやり方もわかって兵器も手に入って一石二鳥
シナリオの撤退で赤軍側につくとものすごい難しくなる。
あれをSもしくはAでクリアする猛者はいる?
俺は航空主力だから空軍基地とらないとクリアできなくなるんだよねえ・・・
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:01:20 ID:GelmHawo0
- おいらの贅沢な悩みはラプたんが強すぎて他の兵器が育たない・・・
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:07:32 ID:mPwEWJd+0
- >>567
一週目じゃきついかもね
自分は北の空軍基地取って15ターン以内にクリアできた
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 18:34:05 ID:Q/yooIS80
- PSPスレが過疎すぎでこっちに書かせてくれ
Sを取る条件とかマップ分岐条件を教えて
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:00:55 ID:cO1aZUkM0
- Sってなに
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 00:04:02 ID:ZvUndTQQ0
- DSだとミッションクリアの時にランク出ないのか?
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 00:14:00 ID:SumAgXqn0
- ランクのことかい
クリアターン・部隊生存数・制圧都市数の3種だな
ターンランクSは15ターン以内クリアだったと思う。てか自分でやってみればどれくらいがランクの目安かわかるっしょ
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 19:45:37 ID:TA47BupIO
- ファミコンウォーズDSと大戦略DSで迷っているのですが、どちらが初心者向けですか?
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:23:29 ID:HtPbrj8Z0
- 実は大戦略。
FCWは変な連携?みたいなのがあってわけわかめ。
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 17:25:15 ID:NdZ7Fvgh0
- 俺はファミコンウォーズが詰め将棋で
大戦略がスーパーロボット大戦、の様な物だと思ってる
ショーグンブレイク?何ですか、それ?わかりません><
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 00:52:49 ID:SClwhTU80
- 俺はショーグンブレイクとかいう変なシステムがあるから大戦略にした。
>>573
ステージによって違ったはず。
アッカド作戦でそのターン数だと評価AもしくはBになる
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:55:47 ID:C6qlUT020
- 土日の間みんなどこにいった・・・
それともネタ切れ
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:00:29 ID:C6qlUT020
- ミサイルをミッションで再チャレンジしているが、
クリアできなくなってしまった。
だれかータスケテー
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:32:31 ID:O1oTB11V0
- 最近DS買ってこのスレ見を参考にゲーム進めてるんだけど
俺なりにまとめてみたから見てやって下さい。
ttp://www34.atwiki.jp/daisenryaku/
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:06:03 ID:C6qlUT020
- >>580
でてこない>>203のようにできない?
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:09:17 ID:C6qlUT020
- >>580
わるいけど前スレのように表示してくれ。
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:11:28 ID:O1oTB11V0
- http://www34.atwiki.jp/daisenryaku/
こういう事ですか?
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:49:38 ID:UoEV9ceB0
- GJすぎるとしか言いようがない。乙
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:03:41 ID:C6qlUT020
- まあいいとおもうが・・・
Vtolがないのはどうゆうことだ?
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:16:30 ID:C6qlUT020
- アレ?
vtolって英ハリアー以外になにかあるの?
MBTはいくらコスト面を考えてもチョルヌイが1番だろ〜
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:20:45 ID:O1oTB11V0
- まだ俺のDSにVTOLが出てこないのです。
良かったら書き加えてやって下さい。
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:23:09 ID:DveId9Oi0
- こんなマイナーゲーのwikiを作ってくださるなんて感激です
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:29:05 ID:JM38spuf0
- >>580
前スレとかうpしたり出来る?
過去スレの需要結構あるから、まとめサイトにあるといいかも。
今はここから拾える。
ttp://219.111.56.175:8000/thread.cgi/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80/a61c3dd5
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:38:22 ID:MnEjvnDT0
- >>589他
期間限定だと思ったが
前スレ
【元気】大戦略DS
http://makimo.to/2ch/game10_handygame/1141/1141193504.html
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:20:15 ID:xvw6Vqf90
- >>580
GJ とりあえず持ってる兵器全部書き込んでおく
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:24:52 ID:dv6dJjDo0
- >>590アリガトーつながった
VTOLの種類をだれかおしえて〜
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:33:37 ID:dv6dJjDo0
- 兵器が分からんのならPSP版
>>203
を写せば?
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:37:07 ID:dv6dJjDo0
- >>203でnチョーセンとIQ
かぶってんだか違いが分からん
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:50:54 ID:dv6dJjDo0
- 英帝にいたっては存在のかけらすらないんだしいい方だ
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:02:36 ID:dv6dJjDo0
- 最終決戦て50でさいごなのに獲得兵器ないの?
- 597 :580:2007/06/17(日) 22:58:42 ID:O1oTB11V0
- 最終決戦にも獲得兵器はありますよ。過去ログで見た気がする。
載せてないのは自分がまだプレイしていないだけで深い意味はないです。
あと加筆してくれてる人感謝です。
シナリオモードはどういうフォーマットが見やすいか悩み中。
今2週目プレイなんだけど全然記録してなかったし。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:37:52 ID:ADqWe0r30
- DEUと???わかりやすく書き加えたほうがいい
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:42:55 ID:ADqWe0r30
- gba版持ってるものは
これをやるときに一緒にいれておけばなにかおきるのかな?
解明してくれ
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:46:26 ID:ADqWe0r30
- >>599いろんな条件でやらないとわからん
入れてから起動・起動してから入れる・同時etc
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 23:42:52 ID:N7bz5ymq0
- ID:ADqWe0r30=ID:dv6dJjDo0か。
こんな過疎ゲースレに自演ご苦労様。
wiki主さん、国ごとではなく機種ごとにも分類できないかな。
こっちはソースを見て、それを参考に加筆する程度しかできないから
できればお願いします。
wikiには機種ごとに何かマーキングして
そこからテーブルを自動生成する機能とかないのかな・・・
- 602 :RPT:2007/06/19(火) 20:16:56 ID:7LNJ3YO60
- みなさんは戦闘機で一番強いのは何だと思いますか
参考にしたいので教えてください
出てくるところも教えてくれるとありがたいです
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 21:01:02 ID:peNjABi30
- 対空攻撃能力を持つ航空機とすれば一番強いのは、らぷこ。回避率も高い
純粋な戦闘機ならユーロファイター
次点でUSイーグル
あとメェル欄にsageな
- 604 :RPT:2007/06/19(火) 21:24:38 ID:7LNJ3YO60
- すみませんが持っていないので正式名称と出てくるところを教えてください
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 22:43:12 ID:Vg2Zre8pO
- >戦闘機
中華の殲撃8の大量生産
まあ台風だと思うが
個人的には露のスホーイはどうなの?
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 22:49:27 ID:86ykNO3x0
- まもなく兵器コンプ(TTL 441?)
だけどGRのStmr(HVM)→(HVM-1)
IQのBRDM2 AT3→BRDM3 AT5、ZSU23-4V1→ZSU23-4M
のままLVL UPしません。これで最終形なのでしょうか?
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 23:43:02 ID:peNjABi30
- >>605
その手があったか…10部隊くらいでらぷこ落とせるかな?
>>606
BRDM3はAT4が中間にある
Stmrは (HVM-L)が最終
ZSUはPSPのデータから考えると最終があるはず
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 00:05:58 ID:8aNqsYcy0
- >>605
スホーイは最終形態で回避率59という最高クラスの生残性だが、
火力が120止まりで燃料48というのが痛い。命中は米鷲と同じ。
でも、台風と比べると安いのが魅力。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 01:26:51 ID:rxvHG8SO0
- スホーイは対ラプター索敵役だな
それ以外の使い方がわからん。
RPTはいい加減過去ログ読めと・・・
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 14:32:39 ID:p+A8SLyO0
- >>607
情報ありがとうございます
HVM-I、ZSUともEXP60以上あるのに変わらないので
もしかしてどこかでバグったのかも・・・
AT3もAT5へいきなり変わっているのでこちらもそうかも
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:59:41 ID:9fQ8gdIo0
- ミッション・シナリオともに一回クリアしたもの
兵器図鑑DEU・???には何が出てるかオシエテ
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 15:06:25 ID:MTkE6zWp0
- ID:ADqWe0r30=ID:dv6dJjDo0=ID:9fQ8gdIo0
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:36:25 ID:9fQ8gdIo0
- なにこれ?
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 17:56:28 ID:3I46me+cO
- WORLDADVANCEDE大戦略鋼鉄の旋風にドハマリしました。
自軍の兵器が経験値で強くなるとこが良かったんだがこれはどうですか?
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:47:07 ID:BV3dbeZr0
- >>611
DEUはレオパルド戦車
???は沢山ありすぎて書けません
>>614
経験値は上位兵器へ進化するために使われて
同一兵器では経験値で強さが変わる事は無いです。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 20:15:46 ID:+be5GAye0
- さすがに10周目くらいなので飽きた。
10周もしているのに、毎度ワンパターンで攻略しているせいか兵器数は
190くらい。これって少ないよね?
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:22:32 ID:WTz4E4Vc0
- すくないっすね。
こちら2週目ですが既に236ですよ
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:45:21 ID:+be5GAye0
- >>617
エッ(@_@;)
2周目でそんなに取れんのか・・・
おいらって・・・
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:39:53 ID:8t7YV8fx0
- >>618
よっぽどラプターかスピリットに頼ってるだろw
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:20:51 ID:0djzYUk70
- 俺の戦法は、
最初にFー15actF−15Eを敵陣に突っ込ませて索敵範囲を広げ、
F−22で攻撃しB−2で厄介な工場や空港を廃墟にする。
このやり方で、1番攻撃を受けるのはF−15Eとactなんだけど、
俺の部隊の最年長はF-15act、経験値は現在118。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:35:40 ID:MLz29yro0
- F15Kの扱いひどすぎじゃないか
中華Su-27は強いのに
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 01:33:51 ID:KGaRYW0D0
- >>619
お見込みのとおりです(*^_^*)
おいらのコレクションには異常に経験値の高いらぷたんが沢山・・・
マジでどう戦うべき(^_^;)
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 01:39:09 ID:WD8s9Z1y0
- うちは陸軍主体
空軍?あれは砲兵ですよ
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 04:27:04 ID:JmvbFJpy0
- >>622
対戦車攻撃ならスピリットで攻撃しても機数1残るから
そのおこぼれを育成中ユニットがもらう、というやり方をすれば結構楽。
安全性が高いから確実に育つ。
対空攻撃しかできない偵察機が一番苦労する・・・
ラプターの火力高すぎて大抵の航空機は一撃必殺だし
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:49:35 ID:h22xTz/E0
- >>616
190くらい兵器が出てたらほとんど取れてるんじゃない?
あとは育成させる苦行に入るかどうかだけかと。
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 15:13:04 ID:h22xTz/E0
- >>621
F15Kは戦闘攻撃機のはずなのにね。
F15系列は日本製が一番?
まあ俺が一番悲しいのはF14がいない事だけど。
退役した海軍機じゃ今後新作が出ても登場しないのかなぁ。
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:13:03 ID:cE24SVKa0
- 622です。
皆さんアドバイスありがトン。
キーワードは育成ですね!がんばってみます。
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 22:59:23 ID:HpRYg7Va0
- >>623
陸軍主体だと、クリア時間が長くならないか?
それと、皆の主力戦車は挑戦者派?それともチョーヌルポ派?
漏れは、挑戦者7:3チョーヌルポ
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 23:56:34 ID:W+uEGOQf0
- >>628
超温い4、挑戦者4
らぷたん11、スピリット8、偵察機2
空軍基地占拠するまでアッカドがきつくて困る。
- 630 :623:2007/07/05(木) 00:12:17 ID:oxEznBiR0
- >>628
自走砲の足が遅いから、前線の陸軍基地を取ってからが勝負
まあ育てながらやってるんで残り5ターンとか多いね
編制は>>134を参照
90改を壁に敵を足止めして、らぷたんが後ろから偵察車や対空味噌を強襲。
それを突破口に撃ち漏らしたやつをF4改が削って砲兵が殲滅
PSPでもおんなじことやってる
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 16:25:49 ID:3jfwjQIa0
- 苦戦してるところを救援するために
トラックに戦闘工兵2個詰めて
戦車以外の陸戦兵器を攻撃
すごい被害を受けないような部隊を
トラックが攻撃して工兵がとどめ
もしくはほかの部隊を攻撃する、
戦法
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:36:25 ID:SjCiz5B00
- やっとシナリオSランク制覇しました。
やっぱり最後に残ったのはアッカドでした。それと1面の反乱軍側、自軍の戦車部隊がボロボロにされた。
それでユニットコンプは447で頭打ち。
過去ログにあったようにGRトラックは友軍では確認出来るのだけど確保ならず。
IQスホーイ27は最終マップで倒しても自軍に兵器にならず。
他にユニット情報があったら教えて下さい。
ttp://www34.atwiki.jp/daisenryaku/
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:20:02 ID:U66cgBmd0
- >>632
Sランク制覇すると何かセレモニーありますか?
特別な画面が出てくるとか。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:38:41 ID:SmGYStcK0
- >>632
最終面のIQ軍は闇ルートで兵器を入手してるって解説にあったし、
生産タイプがIQ、RS、CNになってるからじゃないか?
多分、そのスホーイはRS軍兵器を倒した判定になってると思う。
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:05:43 ID:CMNHeUDR0
- RS戦闘工兵ってどこででるの?
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:51:08 ID:6tCFLdAF0
- >>633
残念ながらSランク制覇しても特別なものはありませんでした。
>>634
なるほど解説に書いてあったのか、よく見てなかった。
RSスホーイってことですね。
>>635
激流ってマップと、首都への道(東方戦線)だったかな。
どっちも初期配置みたいなので速攻で航空機を向かわせないと友軍が倒してしまいます。
- 637 :635:2007/07/12(木) 01:03:16 ID:vc9aOFIn0
- ありがとう
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:59:00 ID:/HziGOtc0
- 解説どこにのってんの?
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:56:06 ID:Qa2TwsgA0
- >>639
解説というか、シナリオ紹介みたいなもの。
作戦名を選んだ時に出てくる文章。
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:35:51 ID:mX8KXJ8a0
- 総力戦で3週間詰まってる過去ログ見てもクリアできん!
誰かできるだけ早くもっと詳しく教えてくれ!!
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 16:39:31 ID:nkM9Vdea0
- 総力戦って最後から2番目のやつだっけ
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 16:43:06 ID:nkM9Vdea0
- 自分はまず右上からくる航空機部隊と右側の陸軍を全力で迎撃
最初最前線にいるやつ等をちょっと下がらせて迎撃体勢取ったかな
最初の攻撃さえ凌げば後は普通に進軍させてクリアできるっしょ
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 20:25:14 ID:hO7cCpww0
- 総力戦はマップの広さに絶望して見た瞬間諦めたな
クリアしても大して強い兵器手に入らなかったような。
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 22:12:03 ID:8fpeWg4C0
- 広いし数が多くてメンドイってのはあったけど
やってみたらそんな難しくは無かったよ
最初の航空機さえ倒せば後は簡単
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 04:25:01 ID:SgPKKKdd0
- じっくりやればよいのさ
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 03:02:16 ID:jU61PsCg0
- ウォッカを取ると籠が閉まる仕掛けを作っておくと捕まえられるよ。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:50:13 ID:PELrTNf/0
- >>640
上の部隊を下がらせて、全力で対空攻撃と対地攻撃に対処。
大体10ターンしのげば、敵の飛行機も重兵器もいなくなる。
注意すべきは、
・一番右にある対空ミサイルを真っ先に待避させること。
・補給基地を活用して、部隊の損耗を出来るだけ防ぐこと
・軍資金はたっぷりあるので、必要に応じて衛星コマンドを使うこと。
・偵察機はF15activeやF22に一撃でやられるので、大事にすること。
・真ん中の島は、戦闘開始直後にヘリ2機で取りに行くこと。
・最後に陸上部隊で攻め込むときに、緑本部がじゃま。一段落したら、部隊を一部割いてつぶしておくこと。(戦車2、自走砲2、MLRS1、偵察1,歩兵1)
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 06:59:05 ID:LTCsWrF90
- ミッション全部クリアできました。
ミッションで得た知識を攻略WIKIに書き込みました。
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 08:58:12 ID:zQ7F+Ag40
- >>648
ミッションコンプリート乙。wiki書き込み乙。
やっぱり、しつこく防御するしかないのかな。腰を据えてやります。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 12:50:52 ID:UUQZ0Oij0
- 最終防衛線UでB−52欲しいのですが
どうしたら最終防衛線Uに行けるかわかりません
誰か教えて下さい。
B−52は強いですか?
- 651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:02:14 ID:gYHnzxLo0
- >>650
能力はwiki参照。他の爆撃機と比べてみ。
B-2より弱く、B-2よりコスト高、ステルスがない
どう考えてもB-2マンセー状態。ステルス禁止プレイでもロシアのツポレフ爆撃機のほうが良いような・・・
最終防衛戦IIの行き方もwiki載ってた
- 652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:07 ID:paWcW8uG0
- 好きなシミュレ-ション・ゲームは?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1184428744/117
- 653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:06 ID:wtCJDyb10
- B2の能力が高いのは分かるけどコストが安すぎるんだよね。
他の爆撃機の立場がない。
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:40:07 ID:H0iaDztu0
- >>651
ありがとうございます、頑張るぞ!
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:59:39 ID:9Sc6Gktj0
- フリーの極東の火事場のマップで、
赤・ロシア・所持金100,000
黄色・中国・所持金100,000
青・韓国・所持金100,000
VS
緑・日本・所持金10,000
この設定の日本側で勝てる猛者いる?
俺は駆逐車とヘリで防衛線を維持するので精一杯だった。
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 17:33:53 ID:LH2u7MFa0
- 速報!!!!
http://roo.to/pekepon/
http://roo.to/arare/
http://roo.to/nurupo/
http://roo.to/aa_aa/
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 05:53:20 ID:55IMsAKk0
- >>653
本物のB-2は2000億円するのにな
それを踏まえてゲーム内のコストを決めたらいくらになるかね
100万くらい?もっとか?
>>655
持ち越しユニット無しで3対1に勝つのは不可能じゃないか?
しかも軍資金は1万じゃ、少なくともヘタレプレイヤーの俺には無理
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 14:34:31 ID:mThCbEO60
- >>655
せめて資金が同額で自陣営がUAだったらいける
ステルスで。
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 06:57:29 ID:kIJur2Gt0
- 保守
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 17:03:52 ID:4Fawp6L0O
- 少し換えてやってみてる(青 ロシア 赤 中国 黄 韓国)
けど全然先が見えん…陸は74式と自走砲で何とか食い止めてるが空が鬼。
今のとこはF-15と87式で撃破してるが両方とも2部隊ずつしかないから…
コブラは4部隊作ったがいつのまにか2部隊に減ってる…
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:56:36 ID:IEi7sf3aO
- で、どうなった?
勝ったか?
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:35:10 ID:1sWg8W/qO
- ……なんとかね。
73ターンまでにはなんとか敵の戦闘力を皆無にした。
ただ犠牲が多過ぎた。最初っから生き残れたユニットが全くない。
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:14:29 ID:Bc/x2K3PO
- あげ
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:02:48 ID:n6p6mkpgO
- どうしよう…
俺もやってみようかな…
でも兵器が全部出てないという罠
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 09:14:24 ID:6DCUhNKI0
- US国兵器だけ異常に充実してる俺
代わりに中韓は全く育っていないけど
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:21:46 ID:eA9gp9kr0
- 同じく。中韓は一つも進化させてないのに対し
GR USは充実してる
A-10の育成がマゾすぎて泣ける・・・
実機も速度はないから移動力はなくてもいいかもしれないけど
初期燃料20って・・・
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 08:25:46 ID:uZdXLLe0O
- 今のとこレオ以外の戦車は最終段階までに育て、挑戦者を主力に使ってる。
支那の先頭ヘリに泣かされているがなんとか頑張ってる。
A-10とT-4の航続距離が雲泥の差だというのがどうかと思うが。
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:37:30 ID:Hde6vpvp0
- >>666
A-10の育成はまだ楽だったけど
それよりも対空車両の育成が地味に辛い…
特に間接対空ユニットは全然育たない…
一撃で倒せないから使いづらいし
そもそも対空車両使うより航空機の方がよっぽど
役に立つから育成意欲も湧かないし
わざわざ対空車両使う意味あるかな?
- 669 :623:2007/08/31(金) 23:57:14 ID:wDD6lwqN0
- 大阪マップ中韓側とアッカド作戦アメリカ側で使う
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:51:10 ID:qPQMGvPM0
- >>668
終局Tイラク側右下の陸軍基地を見捨てないなら使う。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:08:00 ID:lRCQ2xVxO
- シナリオで首都包囲TとVの反乱軍側以外は全部埋めたんですが、ハリアーとB―52がありません。この残り二ヶ所にあるんですか?
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:11:16 ID:qPQMGvPM0
- Hrirは首都包囲Tマップ左上辺りにトーネードと共に2部隊いる。
B52は最終防衛線UUA国がマップ右半分でIQ国相手に1部隊(多分)
展開していたはず。
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:19:24 ID:7h6o6AWl0
- 糞ゲーじゃないみたいだな
例に漏れず西側が使いやすいみたいだからアカプレイでもしてみるかね
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 02:52:59 ID:KvdlN0bCO
- >>672
両方ともクリアしてるんですがないですね。
今またやってみましたが出ません、もしかして自軍で破壊しないとダメなんですか?
さっきも友軍に先を越されてB52消されてるんで
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:18:04 ID:K4f68cUq0
- >>672
B-52なら2機出てきたはず。
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:12:43 ID:KvdlN0bCO
- >>675
はい、ニ部隊いるのは確認できるんですが、クリアしても獲得兵器として出ません。
最初の2、3ターンでイラクの戦闘機に墜とされてすぐに消えますが、まさかあれを自軍で墜とさないとクリア後に獲得できない?
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:33:30 ID:AYv/NSHD0
- yes
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:04:35 ID:HF8W39tk0
- B-52に限らず全ての兵器は自軍が倒さないと獲得できない。
味方が倒しても意味なし。
B-52に関しては前スレ現行スレにもいくつか挙がってるが
B-52撃墜用の足の速い戦闘機、偵察機、邪魔なユニットを掃討する戦闘機等
少し準備しないと厳しいかもしれない。
ただ、早い段階で出撃させれば敵も全然進撃してない状態だから
そんなにガチガチに準備しなくてもおk
俺はMiG-25偵察機1機、F-15戦闘機2〜3機でいけた。
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:10:16 ID:NlQ604v4O
- 欲しいんだけど店には売ってない・・・
アマゾンとかで注文して買う価値あるかな?
アマの会員登録しなきゃいけないところから始まるんだが
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 08:57:42 ID:zC2EOR/AO
- マジレスなんですが、各国の略名がわかりません、IQ=イラクは解るのですがあとは??です、誰か教えて下さい。
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 10:35:27 ID:KNjO9j050
- >>679
22年も販売を続けている名作だゾ
大戦略を知らない人は是非買うべし
きっと後悔はしない
>>680
JP=日本
UA=アメリカ
RS=ロシア
GR=?イギリス?
GM=ドイツ
KR=韓国
CN=中国
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 11:02:41 ID:Z4hD3SKLO
- 息の長いスレだね
こういうのでもゲームの評価が分かる
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 17:43:22 ID:ylffUL730
- GMなんてあったか?あとJPじゃなくてJNな。
それとどっかの作戦で出てきたYMってなんだろ。
イエメン?
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:18:32 ID:zC2EOR/AO
- >>681
ありがとう、これで国名がわかりましたよ。
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 19:01:58 ID:0UD7fdMF0
- >>681
>>683
GMはない。レオパルドはGR軍所属。
蛇足だが兵器図鑑では3文字
IRQ=イラク
JPN=日本
USA=アメリカ
RUS=ロシア
GBR=イギリス
DEU=ドイツ
KOR=韓国
CHN=中国
GR=GBRなのでイギリスで確定では?
(グレートブリテンでGB、ロイヤル(王家)でR)
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 19:10:01 ID:0UD7fdMF0
- 追加。
ドイツはジャーマン(GM)じゃなくて
DeutschlandのDEU。
イエメンはYemenなのでYM国でいいかと。。。
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:53:39 ID:gHk5y4QaO
- 誰かwikiのアドレス貼って下さい。
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 05:29:34 ID:Q2lfDmfvO
- 676ですが、
B52取れました。
何度かやってると一部隊だけイラクの戦闘機や対空車輌を瀕死の状態で潜り抜け右上の方へ離脱するという現象が!
すぐさま占領したての空軍基地からスホーイとストライクイーグルをスクランブルさせました。
あとはハリアーですが、ルート的にまたもう一周しないと無理ですね、いい加減5、6周すると突然猛烈な飽きが襲うように…
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 09:07:42 ID:hPOhGF3d0
- >>687
つhttp://www34.atwiki.jp/daisenryaku/
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:49:26 ID:qkws+elO0
- system softが壊れた
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen/top.html
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:58:21 ID:65+ZU+cp0
- system softもついにそっちの路線に走っちゃったのか・・・
そんなことより大戦略DS2出して欲しい
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 04:37:14 ID:Ejo6fUdrO
- >>691
そうそう、今度は海軍も入れて空母運用の醍醐味を!
対地対空対艦対潜等全て名前の違う一種類の弾薬になりそうだが…
もちろん補給艦はシンプル永久補給!
潜水艦はグーグルアースでも見つかりません
とか
- 693 :GR輸送車:2007/09/05(水) 06:36:17 ID:TYqX8D6vO
- それよりはまずバグをなくせって感じだな
兵器が消えるなんてあのときは大ショックだった…
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:29:06 ID:wh6+8+ZMO
- >>689
ありがとうございます。
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 23:36:34 ID:2RLxMExuO
- 改造コードってあるの?
あったら教えてクレ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 15:52:57 ID:IArUzHF30
- 板違い。他で聞け。
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:08:08 ID:yjVHmzX/0
- オススメゲーム
http://www.falcom.co.jp/ysf/order/index.html
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:55:10 ID:kCDYwl5eO
- >>693
激しく同意。
俺のラプタンが………orz
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:59:17 ID:fgq/7Itp0
- 次はまだ出ないのぉ?
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:59:23 ID:lGtyLfN2O
- DSとセットで盗まれた…
かなりショック。
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:58:37 ID:mX7bHTeS0
- >>700
立ち直れ!
最近DSはイトーヨーカドーで必ず在庫あるな。ヨドバシとかは分からんが。
- 702 :8>>359:2007/09/26(水) 17:54:31 ID:G6qUnxNa0
- Wikiにも書いたんですが、
首都包囲VのGR軍の初期配置兵器がRS軍(T-80など)になっていた気がします。
バグでしょうか。
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:41:39 ID:nprEgEUr0
- >>702
多分仕様じゃね?
制作者視点で見れば、初期配置なら生産可能ユニットいじらなくても
配置すれば使えるわけだし。
ただ、GR軍がRS軍兵器を"生産"した場合はバグか、そのマップだけGR軍がT-80生産可能になってるかのどっちか。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:28:38 ID:CCCbCKON0
- 経験値って進化しきったらいくら上げても意味がないんでしょうか?
999までいったら神になるとか
- 705 :8>>359:2007/10/03(水) 14:07:53 ID:HBO5k9M/0
- 意味ないです。
ラプターや補給車なら簡単に999いくけど…
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 15:16:18 ID:8Kxhzqhs0
- とりあえず999までカウントするだけって感じで
意味はありません。
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:30:54 ID:GSjY4YmG0
- >>705,706
レスありがと。
何だかそのあたりにひと工夫あってもよいような気がする。
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:56:37 ID:GxGG/lEC0
- なんでJN国の攻撃機がF-1じゃなくてT-4改(架空機)なんだ?
166 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★