■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】世界樹の迷宮 B108F
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:55:53 ID:t1iYJhOI0
- 公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)
Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html
世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで)
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/
発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格 ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日
次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:56:27 ID:t1iYJhOI0
- ○直近5スレ
B107F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170691134/
B106F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170653214/
B105F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170574286/
B104F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170520558/
B103:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170481161/l50
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラは赤竜カワイイ 第5階層
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1170349840/
【DS】世界樹の迷宮 攻略9F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170606739/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 5時間目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170685175/
世界樹の迷宮で全滅したらmageるスレ 3死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169988235/
世界樹の迷宮 反省会 その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170375547/
世界樹の迷宮続編要望スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169892214/
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:56:57 ID:t1iYJhOI0
- ○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。
○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html
○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
・取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
・最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
・L,R,select,start同時押しでソフトリセット
・未修得スキル選択で修得条件
・店に売る時Yで同一品目まとめ売り
・戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
・戦闘中にYで補助効果の確認ができる
・30歩で1時間経過
・取得経験値や宿代は人数次第
・オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!
小技
・宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
・TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
・1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
・入り口に「糸 持った?」とメモ
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:57:28 ID:t1iYJhOI0
- ○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。
Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。
Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる
不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと
○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能
Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから
Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事
Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい
Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意
Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して
Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?
Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい
Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加
Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない
Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:16:21 ID:c+dM3mQt0
- >>1乙レンジャー
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:20:59 ID:F/PsZdRI0
- ○関連スレ
世界樹黙示録カイジ2en
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169851119/
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:23:46 ID:6ZA9RWcNO
- >>1乙
先に言うておこう…
世界樹のスレはB108Fまであるぞ
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:35:12 ID:hKebagFv0
- >>1乙
>>7
夜中に笑いがとまらないどうしてくれる
ところで、前スレで武器が高くて〜という話題が有ったが、ミシディアまで
歩けばいいんじゃね等と思った思った私は間違いなく懐古主義
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:38:15 ID:0WH+Z3s80
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <おっす!オラブシドー!
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' 今日から最強の攻撃力でバリバリ活躍するぜ!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;←レンジャー
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:38:18 ID:Z2wwRIjZ0
- 方眼紙でマッピングなんてやってらんねーよ
そんな俺はOpenoffice
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:39:01 ID:55yL/7Rp0
- >>9
ちょっ、それ竜が付くけど騎士じゃん。
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:43:35 ID:hTXz0lNUO
- >>9
(期待を)裏切る訳か
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:44:28 ID:VD6Vcmxg0
- >>1乙
>>9
むしろお前に一番ピッタリなのはサジ矢じゃね?飛んで帰ってくるところとかが
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:46:15 ID:B9GpOr4F0
- このゲームでマッピングしてると何故かダンジョンキーパーがDSでやりたくなる…
いや、ほんとに何故かはわからないんだけど
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:50:43 ID:ZQnMloWb0
- やっとゴーレム撃破しますた。
以前ここで聞いたら、バード即席でも作って「沈静なる奇想曲」覚えさせるといい、
っていうアドバイスをもらって実践してみたら、案外楽勝だった。バードすげぇ♪
ちなみに、ゴーレムも他のf.o.e同様、時間経ったらちゃんと復活しますよね?
何もドロップしなかったので、ちょっと不安…。
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:52:11 ID:8/6cWkU20
- 13FのFoeが出たり消えたりするのが気になって戦ってみた。
…まるで蟻の再来。
次々復活、参戦してくるよママン('A`)
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:54:52 ID:rhLkVw2N0
- ハヤブサ駆けがブシドー技(構え無し技)だったらもっとブシドーも使えたと思うんだ。
ソードマンはそれが無くてもダブルアタックと言った有用常時発動スキルや
全体にはまだトルネードあるし、斧での低燃費一撃屋としても全然十分実用レベルなんだし。
だって・・・スタンクラッシュとかトルネードとかソドマンの技は皆横文字ばかりなのに
こいつ1つだけ日本語だぜ?ブシドーの方が合っているかと
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:55:23 ID:xayt47ucO
- なんてこった
夢中になってプレイしていたら4階層まで到達していた
もう誰にも俺を止めることは出来ないぜ!
そう、モリビト精鋭軍を見るまでは…
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:57:02 ID:VD6Vcmxg0
- 13Fで苦戦した覚えが…ってワニワニパニックか
雷ケミ子がいたんだった
剣士はチェイスもあるしな、ブシ子にダブルアタック+構えは常時発動スキルでも良かったと思うんだ
なくても使うけどな
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:59:10 ID:55yL/7Rp0
- >>16は出たり入ったりと言ってるから、
蟹のことだろう。
その内、あれで蟹道場やってみっかと思えるようになるよ。
効率悪いから一回で止めたけど。
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:01:12 ID:Z2wwRIjZ0
- 前スレ1000よ、それは無い
其れは無いぞ
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:10:25 ID:ryVDiI0b0
- ブシ子を使う人は皆前スレ1000を求めて、
まずは一閃10にしたよね?したよね?
70になったから引退させて2世代ブシ子を作ってるけど一閃0だw
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:12:02 ID:ddiz30lc0
- ふと思ったことなんだが レンジャーってすごいよね
狙った敵に サジタリウスの矢 を当てることができるのだから
戦闘中動き回る敵に打ち上げた矢をよく当てることができるなと思うよ
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:14:57 ID:ST0GrrFz0
- マジカルアローなんだよ
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:14:52 ID:HEZXL/vq0
- 俺のブシ男の一閃は元々10だぜ。もちろん無明も10
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:16:32 ID:C2T/+vom0
- ほらあれですよ
矢をわざとはずして落下点に誘導してるんですよ
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:17:15 ID:c3feshQd0
- >>23
ナントカの極みを使ってるんだよ、
少年ジャンプのテニスギャグ漫画で言ってた
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:20:08 ID:Jdgs1e+KO
- >>23
そこで仙里算総眼図ですよ。
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:21:56 ID:c3feshQd0
- マテパネタじゃまず通じないな
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:22:35 ID:xvKxDHjz0
- 5日クエスト中敵を殺しまくりLVが10もあがった
もう第二階層は楽勝だろうと思ったら、LVが上がることを見越して敵も強くしてる!
イカすぜ!
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:23:49 ID:hs9Vj2Cu0
- サジ矢はきっとこんな技に違いない
ttp://www.youtube.com/watch?v=wTgo3rXJG-8
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:24:10 ID:0WH+Z3s80
- 物語上誰も8階より先へ行けない訳だぜ
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:33:17 ID:xayt47ucO
- しかし、ストーリーとクエストを比較すると矛盾が
クエストで確認される猛者たち
例えば、B17階まで来て働く木こり
木の質が良いらしいよ^^
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:33:49 ID:8/6cWkU20
- 矢にヒモがついてて、ヒモの反対側は敵にくっつけてるんだよ。
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:35:31 ID:Jdgs1e+KO
- >>33
冒険者が到達できないだけであって、木こりにとっちゃ朝飯前だぜ。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:37:11 ID:NQ5cBMpd0
- ラット>>>>きこり
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:38:54 ID:x3xhAX5K0
- >>36
町の子供&店の店主>>>>ラット
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:39:54 ID:iTfGvfOn0
- >>22
あれ?俺がいる・・・
引退前 HP10、TP1、ATC10、刀10、一閃10、袈裟10、上段10、燕10、焔1
引退後 HP10、TP1、ATC10、刀10、無明10、袈裟1、上段10、燕10、焔1、青眼5、雷突き10
一閃には失望した。
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:42:19 ID:xayt47ucO
- >>37
木こり>>>街の子供&店の主人
あれ?
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:43:54 ID:b3a1sq7E0
- 昨日からはじめたんですが一つ質問が。
BOSSって一定期間で何度でも復活するもんなんですか?
復活しないとしたらレア狙いでリセットの嵐かと思うと夜も眠れなくてガクブルです。
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:45:35 ID:BhGcG2s10
- >31
ワロタ
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:46:14 ID:55yL/7Rp0
- 復活する。
再戦出来ない奴は、100%落とすので、そういう心配はいらん。
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:46:34 ID:znbh4Fyo0
- 男塾の伊達が使ってたアレだろ<サジ矢
放り投げた槍が相手めがけて突き刺さるアレ
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:47:29 ID:qX3I4EFd0
- 樹海の戦士3受けてきた
ちょwwwギルドのおっさんwwwきこり以下かよwwwww
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:50:04 ID:rQRt0PWj0
- 熱血高校ドッジボール部でもあったな>サジタリ
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:52:01 ID:ZcKgXSsB0
- >>31
サジ矢と聞くと真っ先に櫻子さんが思い浮かぶ俺は少数派。
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:56:05 ID:GRP53zX20
- 決して外れることのない神の矢なんだよ>サジ矢
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:56:08 ID:X3Tt7nDG0
- 左慈が
矢を撃ってる姿を想像してしまう
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:30:34 ID:ZQnMloWb0
- 『将太の寿司』の佐治安人を想像してしまった俺がいる…
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:32:58 ID:eR+8SphK0
- 無傷の千年甲殻が出ない。
何をすれば傷つけずにすむんだろうか・・・。
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:38:19 ID:8Hyc9o0Z0
- 14Fメモ足らんがな(´・ω・`)
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:48:59 ID:xAnK8F1Q0
- >>43
これで偶然かどうかわかっただろう。
これぞ、?家 無明察相翫!
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:50:25 ID:hKebagFv0
- >>50
wikiのモンスターの項目…じゃなくてドロップ項を検索するといい
微妙に検証中の雰囲気だが。
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:57:40 ID:lR/t2uCY0
- このゲームやっててふとスワンのワイルドカードってゲーム思い出した
あれDSでリメイクしてくんねーかな…
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:00:05 ID:3btuq54R0
- >>50
氷雪抜刀でトドメをさしたら手に入ったよ。
手に入らない時もあったが、何度か試せば確実
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:03:46 ID:mphboy2W0
- これってLV70が最高レベルなのか…
どうりで経験値が入らないわけだ…転職させるか…
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:04:08 ID:uQTCHr/V0
- うぼあー。糸わすれた。
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:05:14 ID:kQvduPhf0
- 7F右上のゾーンってダメージ床と四隅の宝箱、空っぽの小部屋以外になにかある?
もう歩きたくないよ・・・
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:05:31 ID:mphboy2W0
- 転送の術は使えないの?
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:10:56 ID:e6O6QZui0
- >>58
そこまで進めたんなら通路のありそうな場所くらい検討付くだろ。
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:19:21 ID:Ng58WSh30
- RPGか…つまんなそうだな
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:23:30 ID:uQTCHr/V0
- やっと戻ってきた。糸購入>俺
>>59
心配かけたね。アルケはいるけど転送の術にはポイントいれてないんだ。
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:24:25 ID:kQvduPhf0
- >>60
それって左上ゾーンとの抜け道のこと?それはもう見つけた。
それとも、新しい場所に行く通路か階段がほかにあるってこと?
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:24:34 ID:2eIckWzh0
- 第六層は敵が固すぎだ
FOEも雑魚も同じ方さと攻撃力じゃねえか
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:32:11 ID:GR53Nz4N0
- >>63
今はそれ以上何も無いよ
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:36:11 ID:kQvduPhf0
- >>65
さんきゅー次進むわ
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:46:27 ID:KXODmFWk0
- サントラでるみたいだね。
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:58:25 ID:UA5s0L270
- RPGやるの久々だなぁ、メカメカ人間モンスターだったGBのサガ2を思い出す
2Fに進入してレベル10になりますた、今のところ構成はパラ、ソード、鞭子、メディ、アルケ
ブースト鞭子にしてみたい‥‥
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:03:58 ID:hKebagFv0
- >>68
マシンガンメカにしてみたり、サーベルメカにしてみたり、
色々バリエーションがあったなー
しちしとう付けてがっかりメカになっちゃったり。
>>67
ちょっと前のスレでは話題に出てたかな。wikiのテンプレの
一番下にのっかってるので、次スレ立てる人はそこからよろすく
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:17:49 ID:RgI7+ywb0
- B28Fに落ちた
回復アイテム・・・アリアドネの糸なし
俺・・・生きてギルドに帰れたらカメ子に告白するんだ・・・
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:18:14 ID:x3xhAX5K0
- カメ子なら俺の横で寝てるよ
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:24:11 ID:e6O6QZui0
- え?じゃあ俺の隣で寝てるこのカメ子は・・・?
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:27:16 ID:18zjkBpg0
- カメェェエッー!じゃね?
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:35:12 ID:0dnChf8n0
- >>71
残念、それは私のカメ男さんだ
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:35:14 ID:JrWY77pW0
- レンジャーかパラディンから、ブシドーに転職しようと思うんだけど
Agi+3かVit+3、どっち付ける方が良いんかな・・・2,3日迷ってる('A`)
ちなみに漏れた方は漏れなくパラディンになります。
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:35:26 ID:hKebagFv0
- >>73
思考が連鎖して、そういえば大木のとこでほとんど何も来てない
ボスが出てきたなーと思い出した。かすかにデジャヴー
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:37:14 ID:RgI7+ywb0
- 帰還成功・・・
実に良い気分だ
歌でも一つ歌いたいような良い気分だ!
最高に『ハイ』ってやつだー!!!
・・・PT二人しか生きてないけどね、うん
ところで、告白を受けて俺の横にもカメ子がいるんだが
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:41:18 ID:c6soibFrO
- ねむれません
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:44:46 ID:5jw66EcV0
- 昏睡の呪言を唱えてもらえ
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:46:28 ID:e0kZSlzn0
- あぁ、26Fのマッピングに熱中していたらいつの間にか6時前じゃねぇか…
1時過ぎに始めたはずなのに…あぁ寝ずに仕事かよ…おっさんもう眠たいよ
休んでいいかな?
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:49:03 ID:X3Tt7nDG0
- >>80
どうぞどうぞ
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:49:39 ID:546euob30
- あなたはこのまま休んでもいいし
我慢して仕事に行ってもいい
もちろんこのままゲームの続きをしても構わない。
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:53:05 ID:UaN1MqoAO
- 職場で居眠りしてしまうタイプなら、風邪なりなんなり理由つけて休んだほうがまだ良いとおもう。
職場で居眠りしないタイプなら気合いでいけ!
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 05:59:39 ID:K9H5CVZW0
- 俺なんてこれから私立の大学受験なんだぜ
ついこの時間まで世界樹してしまったが。
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:07:52 ID:NQ5cBMpd0
- あなたは>>84を応援しても良いし、かまってちゃん氏ねといっても良い。。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:09:08 ID:F/PsZdRI0
- 前スレでアルルーナの話で盛り上がってたけど
元ネタってぷよぷよつーか魔道物語のアルルなのかな
魔道〜もMSXのダンジョンRPGだし
花とか全然関係ないけどさw
宝石カーバンクルとかドロップしてたら確定だったのだがなー
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:11:07 ID:c/Ap4dFq0
- >>84
受験頑張れ! 25階のアルマジロにやられちまえ!!
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:11:14 ID:vrVUzCtb0
- >>86
古代ゲルマンの女神の事だ。
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:20:28 ID:c/Ap4dFq0
- sage忘れた…orz
>>88
思わずぐぐってしまった。
守護女神→デーモンに格下げされたってやつか…。
アトラス系ゲームやってると無駄に神話に詳しくなってしまうな…。
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:27:07 ID:rCpC2gcj0
- このゲーム妙に誤字誤植が多いな
26Fのメッセージで 今は何もおこならいようだ とか
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:39:10 ID:+jHy9CeA0
- 序盤はそうでもないが、5〜6層ではやたらと目に付く。
制作スケジュールの関係で、終盤の校正が間に合わなかったんだろう。
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:02:32 ID:/XZZtj+k0
- 毎日寝る間も惜しんでプレーしたお陰で1週間遅れながらようやく一段落したぜ!!
教えてくれるだろうと21Fで聞いていたし命と引き換えに教えてくれるはずだったのに
4層のあの人たちのことは結局スルーですかそうですか
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:06:15 ID:bwrFDve90
- ttp://www.imgup.org/iup328561.jpg.html
↑今朝の一枚。
バド子メインでリメイクしたものを投下。
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:07:40 ID:bwrFDve90
- すみません。誤爆しましたorz
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:09:23 ID:g3ebFaPO0
- 物理耐性の効果って重複するんだっけ?
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:10:53 ID:EUq5V5Ad0
- パラの陣形と、歌とかは別じゃないの?
手元に居ないから知らないけど...
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:14:09 ID:K9H5CVZW0
- 今何とかゴーレム即死させた。
ブースとしなきゃ効かなかったぜ
しかしこれは・・・何という16万円・・・
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:37:58 ID:EUq5V5Ad0
- 黄金の風切り羽を32個売ろう。
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:38:56 ID:FS392RKuO
- とうの昔に冒険者廃業してるはずの料理屋の親父が
何故六層の敵の特殊ドロップ条件を知っているのか
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:41:42 ID:NQ5cBMpd0
- 実は迷宮はとっくに踏破されていて
街ぐるみで冒険者を騙して金を落としてもらってるから
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:45:12 ID:hKebagFv0
- >>95
装備品の事なら、検証中のデータがwikiの小ネタにちょこっとある
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:47:01 ID:K9H5CVZW0
- 冒険者!って言ってるけど
最初はチョウチョやネズミにボコられてた人間以下の連中だからな
トラとか出てきても、別にモグラとサイズ変わらんし
町のおっさんのほうが遥かに強いんだろう。
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:53:53 ID:xayt47ucO
- さぁて!
受験に潜ってきます!
なあに、糸は買ったさ
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:55:06 ID:SFpD0t140
- 興味があります。
とりのがすと絶対取れないアイテムとかやりのがすと絶対できないイベントとかが嫌いなタイプ*なんですがこれはどうですか?
攻略本見ずにサクサクできるならうれしいんですが
*よってゼルダは好き〜
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:59:46 ID:/XZZtj+k0
- >>93
なんだこの無駄なまでのハイクオリティーw
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:04:11 ID:9hCwnKSH0
- クリア時間開発者が30−40時間はかかりますって言ってるけど
実際その程度でクリアできた人ってどれくらい居るんだ?自分は100時間は超えた。
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:04:26 ID:NeqsNHph0
- バド子って目が死んでるよな
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:07:08 ID:hKebagFv0
- >>102
だが毒アゲハを基準にしてみると、時間経過は(多分)1ターン=1歩=2分だから
初心者が数分以内に昏倒する程度の毒を持っている訳だ。
そんなアゲハの半分くらいのダメージを与えてくる敵、と考えると案外1Fの
雑魚も強いのかもしれない。そして終盤、その10倍の毒に平然と耐えるPT…
>>103
受験乙。頑張って来てくれ。俺ももうじき卒論提出… onz
>>104
俺はじっくりプレイして結構色んな楽しみ方が出来たが、
サクサクプレイしようとすると(他人にとって)どう映るかはちょっと分からない。
時期を逃すと取れないアイテムは無いとは思うが…
ゼルダも昔は等と語り出すと単なる懐古主義になるので割愛。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:27:59 ID:SFpD0t140
- いまようつべもみてるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=Z-gfP0leh58
http://www.youtube.com/watch?v=P3MnnncAm2I
結構綺麗(ムジュラの神殿くらい?)だけど横や奥の木とかダンジョン内の拡大文章シーンは一枚絵?解像度のせいでよくわからない・・・・・orz
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:30:07 ID:pZNI7XbDO
- なぁにかえって免疫力がつく
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:34:35 ID:lyS75EQ+0
- >>106
マッピングは実際やってみると、思いのほか時間食うんだよな。
もし完全オートマッピングで、クエストこなさずサクサクやっていればそれくらいが妥当なんだろうねぇ。
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:42:11 ID:74khK8tgO
- クリアまでは確かに30〜40時間くらいだった
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:43:16 ID:9iIrgVkI0
- ポッドキャスト第7回の15:00ぐらいでアイテム倉庫の設置についての話で
宇田さんがメール読んでる後ろで小森さんかな?が新納さんに「アイテム倉庫は良いアイデアが
あるんですよ」って話してるんだけど、そこの部分聞き取れた人いる?
俺には「アイテム預ける時にお金取るんですよ」に聞こえるけど、どうですか?
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:43:32 ID:hPfn1oDq0
- そうだな。マッピングに時間とられるよな。最初、買うまでは自分で地図を作って、それがダンジョンになるものだと、勘違いしていたよ。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:49:49 ID:PlonKq1i0
- ちょおおお何このゲーム音楽神杉だろ
次の階層潜って新しい音楽聴くのが楽しみでしょうがねえと思ったら第4層と第5層で悶絶した
サントラ早く出ないもんか('∀`)
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:49:58 ID:3JtqrdAX0
- WIZを現代風のキャラ絵にして間口を広げた感じだね。これを入り口に興味持った人はWIZをやってみる事をすすめるよ。
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:52:09 ID:QWkZdnXMO
- やっと2層にきた。
スライムで全滅した…4階からやり直してくるorz
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:54:35 ID:c/Ap4dFq0
- >>113
かな〜?
今聞いてみたけど、「荷物預ける時に〜〜か〜〜〜ですよ。」しか聞こえんw
たしかにお金って聞こえる…っぽいけど…自信ないや…。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:55:04 ID:PlonKq1i0
- >>113
14:50の辺りか…新納たんがどんどんメール読み上げちゃって聞こえねーな
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:55:52 ID:xayt47ucO
- あのゼリーは2階層入ったばかりだと辛かった
眠りと毒が怖い
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:59:04 ID:saRoIjvX0
- 4層クリアレベルってどんくらい?
今19Fで平均50なんだけど、被ダメが100超えたり
通常攻撃だけで倒そうとすると1体2ターンとかかかって燃費悪い
雑魚戦は歌で威力上げてからハヤブサ以外やらないんだけど
みんなそんなもん?それともいい装備作るために
ボスレア取りに戻ったほうがいい?
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:59:39 ID:NeqsNHph0
- >>114
PSPにそんなゲームがあるぞ
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:00:20 ID:JxOBGTGj0
- >>121
レア装備で固めてても大して変わらん。
基本的にTP回復アイテムと蘇生アイテム必須だ。
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:00:48 ID:9hCwnKSH0
- >>122
50-55くらいだったと思う。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:02:11 ID:GvfEULXy0
- >>121
そんなもん。
磁軸を拠点に潜っては糸で帰るの繰り返し
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:03:58 ID:9iIrgVkI0
- >>118-119
やっぱ聞き取りにくいですよね・・・
ご意見ありがとうございました
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:06:36 ID:c/Ap4dFq0
- >>126
だんだん、「荷物預ける時にカメを助けるんですよ」に聞こえてきたよw
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:06:41 ID:FS392RKuO
- >>121
しばらく我慢して4層ザコのドロップ集めて装備出したら大分楽になるんじゃない?
ボスレアなんてどうせ高くて買えないし
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:09:19 ID:cJHaRPrT0
- DSではWIZ緋色の...って出てたよな。買ってみようかな。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:09:22 ID:xayt47ucO
- 今4層のB20Fだけど平均Lv47ぐらい
装備も新しく出たやつは買ってるけど被ダメ100はいくね
でも、レンジャーとアルケミいれば余裕じゃない?
アザース→大爆炎 で雑魚はほとんど殲滅できる
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:10:36 ID:PlonKq1i0
- とりあえずメール欄にsageって入れろ携帯厨
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:15:32 ID:fQ4fQhiz0
- 16階の移動床だらけの所なんだけど、
移動床のとこに全部アイコン置こうとすると全然足りないんだが
みんなどうした?
移動床の最初と最後だけアイコン置こうとしたりしても
マップ見づらくなるだけだしw
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:17:35 ID:e6O6QZui0
- なんかその質問定期的に出てないか
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:18:03 ID:GvfEULXy0
- >>132
どういう流れか頭の中に入ってる。
クエストで何回も通ったし覚えた
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:18:19 ID:QWkZdnXMO
- >>131
何様?
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:19:01 ID:c/Ap4dFq0
- >>132
そういうのを自分なりに解決するのも楽しみの一つなんだぜ?
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:20:43 ID:xayt47ucO
- 足りなくなるなるww
俺も最初と最後に置いてる
見辛いけど次の階へのルートにメモで目立たせておいてる
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:20:43 ID:fQ4fQhiz0
- >>134
それはそうなんだが
マッピングでちゃんとマップできてないってのがイヤなんだw
>>136
とりあえず長い直線の間のとこをアイコン抜きにしてみるよ(´・ω・`)
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:23:47 ID:/Vpqw2u30
- 16Fでアイコン足りないと嘆く奴は裏7Fで絶望する悪寒
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:24:15 ID:GvfEULXy0
- >>138
全部通って一通り埋めればいいんじゃないの?
移動床も再現したいってことか
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:25:42 ID:c/Ap4dFq0
- >>138 __
俺は、流砂を降りる所を行き止まり → l
ーー
こんな感じにしてある。・・・・・・まぁ、自分しか解らんやり方だと思う…w
結局、道覚えたしな……、あまり参考にならんなw
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:25:51 ID:fQ4fQhiz0
- >>140
そういうことです
敵が強いとかよりキツいぜこの仕様・・・
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:32:18 ID:JxOBGTGj0
- そんな完璧主義はどうせ絶対27Fで捨て去ることになる。
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:34:15 ID:VD6Vcmxg0
- 俺は流砂開始地点に「せいかい」「かいだんへ」「さいくつへ」なんて書いてる
到着地点はめんどくさいしごちゃごちゃになるから書かない
機能性だけならこれで十分だと自分では思ってるぜ
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:35:29 ID:lVnJdMmq0
- あああぁぁぁぁぁ、依頼のダマスカス間違えて売ってしまった。orz
余剰分を売ろうとして、反射的にYしてしまった・・・。
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:36:10 ID:GvfEULXy0
- 白き姫君は終末の夢を見るかIIって、衛兵が襲われた時点で終わり?
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:37:57 ID:nXwVB5Hz0
- 流砂のスタート地点にアイコンを置いて、流砂は壁だけ書いて床を塗らない。
B16はこれでいけると思う。
オートマッピング切ってるから出来るやり方だとは思うが。
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:38:07 ID:rCpC2gcj0
- 失敗してももう一度受けなおせばいい
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:39:20 ID:Q0nHk6Gc0
- >>142
こんなんじゃだめ?1マスの流砂だけ再現できないが
http://stat.ameba.jp/user_images/5a/c9/10015210522.jpg
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:39:27 ID:WXjX+N3s0
- >>146
失敗したことないからわからんが
そうなんじゃないの?
てかあの依頼は最初の広間でイベントみてから
最初の細い通路で行ったりきたりしてたら勝手にくるよ
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:39:49 ID:rCpC2gcj0
- あと16Fは見た目重視なら全部踏んで流されないところだけ線で囲む
実用性重視ならアイコンベタベタ置いてメモ付ける
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:40:09 ID:GvfEULXy0
- >>148
ホントだ。破棄してもまた受けられるのね。ありがとうございます
セーブデータ一個だから、セーブしたりして強引に確認できんなw
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:45:55 ID:UtZthj0B0
- 雷竜すげえ弱い
赤竜とは天と地の差があるな
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:46:45 ID:6ZA9RWcNO
- とりあえずアイテム図鑑コンプ以外のことは一通りやり遂げたので、
LV70キャラ一気に引退させていざ疑似的にマターリ二周目。
スレの皆さんのようにNew Gameからまた始めたり、
二本目を買ったりまでは自分にはできないので…
B1Fからブシとカスメ使えるだけでまた新鮮
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:47:27 ID:e6O6QZui0
- 赤竜は混乱のあまりの恐ろしさに毒手を取りに行ってしまった。
パラが混乱すると死に直結するからな。
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:51:25 ID:qX3I4EFd0
- >132
俺のやり方は…
とりあえずワープアイコンを並べ、流れの終わりに壁を書いて目印に
アイコンが足りなくなったら、完全な一本道の部分で途中を間引いて省略
(どうせ引き返せないので入口と出口がわかればOK)
抜け道類はなるべくアイコンを使わず、壁と床で表現する
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:53:17 ID:r4Xk2OCo0
- >>141,147
俺は141とほぼ同じで、逆に流砂部分だけ枠を書かないでいる
「床は移動する部分」みたいなこだわりからだが
B14Fの移動も移動方向に一マス塗って双方向なら線なし、
一方通行なら線アリで区別してる
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:55:03 ID:AeKhsbGj0
- アギトでねーよバーロー
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:58:00 ID:c/Ap4dFq0
- >>158
気合、友情、努力、根性、愛情でガンバレ
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:59:42 ID:tXutqLJo0
- >>158
気力、体力、時の運も必要だな。ガンバレ
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:00:49 ID:ScxFuQIN0
- 引退・休憩って具体的にどうなるんですか?
wikiにも説明書にも詳細載ってないのでよくわかんないんですが…
どちらもパラメータふりなおしできるってこと?
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:00:56 ID:AeKhsbGj0
- 愛情だけは一生足りそうにありません
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:02:26 ID:c/Ap4dFq0
- >>162
つ チオビタ10本
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:07:47 ID:SOII1pACO
- 処刑者のアギトってレアドロップだったんだ…
一発で出たから気付かなかった
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:10:34 ID:PlonKq1i0
- >>164
podcastより
「言っちゃっていいのかな…ネタバレになるけど」
「確率です(笑)」
その一言が死刑宣告
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:10:42 ID:c/Ap4dFq0
- >>161
wikiの小ネタの所を読もう。
説明すると、休養はレベル10下げて全スキルポイント振りなおし。
引退は、文字通り引退。で、代わり1キャラ加入。
引退の細かい詳細は小ネタに書いてある。以上です。
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:14:12 ID:qX3I4EFd0
- 小ネタもページ分けた方がいいかな…
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:19:51 ID:TwjK/KhC0
- うちのPTは
バードが1ターン目ブースト安らぎ→2ターン目戦舞がデフォだったので
赤竜の攻撃に混乱効果があることすら知らなかった
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:21:22 ID:JxOBGTGj0
- >>168
意味が解らん。
ただ運が良かったってのが原因であって、1行目と2行目に因果関係がほとんどないんだが。
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:24:39 ID:ScxFuQIN0
- >166
ありがとう。小ネタか…ネタバレあるかと思って読んでなかったよ…
システムの所に追加してくれるとありがたいんだが。
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:27:54 ID:eCfGr6/K0
- >>169
つWiki
戦舞で無効化できるから、ってことだと思う
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:28:17 ID:c3feshQd0
- 2連続で攻撃ダウンをされることもあるよな確か
そうなるとアザーズしてないと死ぬ
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:32:07 ID:Kq/NJVs/0
- 「注文の多い常連客」のクエストでバグ発見
「剣魚の柔ヒレ」しか持っていないのにクエストクリアになった。
何が必要だったか確認するために、一度依頼を破棄して
もう一度受け直したら王冠マークがついてました。
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:34:01 ID:MPArxQMy0
- 前スレ974 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 01:17:29 ID:55yL/7Rp0
磁石は、糸巻きと組み合わせると。
何かセーブしたい→磁石使う→磁軸でセーブ→糸巻き戻り→磁石を使った場所へ
という使い方が出来るらしい。
ってあったけどちょうどさっき俺が攻略スレに書いた文のコピペ↓
20Fのとき変位磁石と糸巻きのコンボ利用したけど開発はこれの手軽さに気付いてるっぽくて、
20F内で変位磁石使って16Fの磁界まで戻ってセーブ
→糸巻き使うと19Fの20Fへ降りる階段の手前まで行くからウマー、はできるんだけど
16Fでセーブしたデータをロードして、糸巻き使っても「地点を覚えていない」とか言って糸巻きは使えない。
一応の保険程度には使えるが簡易中断としては機能しないわ。
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:34:06 ID:JxOBGTGj0
- >>171
よっぽど意識してAGI上げてないと戦舞より赤竜が吼える方が早い。
赤竜は後ろから戦闘突入できるから先手取ってるにしても、2ターン目でアザステ無しで戦舞やるのは自殺行為。
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:36:18 ID:e0kZSlzn0
- やっべ、間違ってDS落としちゃったらソフトがなぜかイジェクトされてて
ソフト差し込んだのになぜかDSのメニュー画面が表示
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こ、こわれた?
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:37:38 ID:e0kZSlzn0
- 何回か差しなおしたら元に戻った…こえー気をつけよう
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:38:12 ID:6ZA9RWcNO
- 赤竜ってだいたい(4の倍数+1)のターンにブレス使うから、
5ターン目にブースト安らぎ、それ以外は戦舞連発、
んで医術のかけ直しを怠らなきゃまず大丈夫かと
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:38:49 ID:OG2f+uCy0
- 17のパ、ソ、レ、メ、アでスノードリフト再戦いてくるぜ!
誰か、墓掘っといてくれ・・・
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:43:57 ID:vwjwHVlq0
- 序盤苦戦してからアルケミ2人に変えたらボス戦だけは超火力になって楽に進めるようになった。
後半はアルケミの火力に頼れなくなるんかな?今の面子はバ、ブ、ア、ア、メなんだけど。
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:48:14 ID:eCfGr6/K0
- >>180
終盤はバードいないとその面子じゃザコ戦でTP持たないからアイテム大量持参になるよ
レンジャーいないと先制出来ないからやっぱり雑魚戦でフクロにされるよ
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:51:56 ID:UtZthj0B0
- アルケは3属性満遍なく振れば、30Fでもかなりの火力発揮するけど
竜相手には糞の役にも立たない
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:54:10 ID:+ynCX7QX0
- >>179
手前の三体倒して行き止まりの道の方に誘導すると幸せになれるかも
見てるかわからないけど
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:55:19 ID:5IJ7OTHN0
- >>174
別に糸巻きで戻れる階数に限らず、ロードすると
下のエンカウントゲージや、警戒歩行の残り歩数もリセットされてる
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:56:33 ID:TwjK/KhC0
- >>172,175
あいつそんなにしょっちゅう吼えてくるのか
俺がやったときは(と言ってもまだ1回しか倒してないけど)
確か30〜40ターンくらいで倒して2回しか吼えなかったよ
あ、戦舞消された。また歌っとこ。くらいの気分でやってた
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:56:49 ID:vwjwHVlq0
- >>181
バードはいるんだけど今から安らぎ全振りやろうとすると幻想曲が使えなくなっちゃうんだよなぁ…
その様子だと雑魚戦でTP消費しまくりで燃費悪くなりそうだからちょくちょく帰るかアイテム買い込むしかないか。
>>182
竜殺る段階になったらたぶんパーティー変えるから大丈夫だと思う。
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:58:52 ID:OG2f+uCy0
- >>183
それは初戦で思い知ったので、実行してみました
案外アッサリ勝てましたが、最後の最後でソド子がコロされますた('A`)
6Fでダチョウにこれまたコロされそうになりました、ホント難易度たけーw
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:01:23 ID:E+uLR6y60
- おれもアルケきってバードいれたな。
23階から急にきつくなった。
戦闘一回につきメディがエリアキュア2を一回は使うから。
つうか、花びらうぜえ・・・・・
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:02:23 ID:Bx/dZdp40
- 花びらやアルマジロにはジェノサイドの巻物を使いたい。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:03:38 ID:+ynCX7QX0
- >>187
ごめん再戦ってところ見てなかったわ・・・
スマン
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:04:19 ID:VJyXDlfj0
- 24階の泉のあるところに行けないんだけど
どこかに隠し通路か何かあるの?
もう散々探したけど見つからない・・・
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:06:45 ID:Y1kBjix70
- 火竜の混乱は毎ターン戦舞使いまくればアザーズ無くても防げるけど、
今度は猛攻(攻撃力アップ)に対応できなくなる。
やっぱりアザーズ欲しい。
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:06:53 ID:eCfGr6/K0
- >>191
データ消したからうろ覚えだけどエレベータで行けばすぐ、っていう覚えが
21階の近い方の二基のうち、各階止まりの方
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:10:51 ID:Bx/dZdp40
- >>191
21〜24Fはまとめて一つの階層としてみたほうがいい。
他の階でマッピングしてないところがあったらそこから行ってみると道が開ける。
あと泉23Fじゃなかったっけか。
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:14:55 ID:/Vpqw2u30
- 21から23にエレベーターで、そこから階段で24行けばおk
エレベーター動かなくても徒歩で行けるはず
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:16:45 ID:6ZA9RWcNO
- エレベーター動く前から泉に来たな。
22Fで大きく二つの道に分かれるんだよな、確か
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:20:36 ID:1zEKos17O
- 誰か粉アルルを斬れる者はおるかー
マジ無理っすよあんなん
もう四回挑んで無理とか涙も出ないよ
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:20:44 ID:VJyXDlfj0
- 駄目だ
探してるけど階段見つからない
23階のどの変にあるの?
すべて埋めてるけど見当たらない
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:21:42 ID:8kHCakyv0
- 全て埋めてないから見つからないんだろ
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:23:24 ID:kLgb76T9O
- アンチじゃないが質問
このゲーム 音楽良い?地味に気になる部分なんだ
中身は知り合いも面白いっていってるし認めるけど
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:23:33 ID:/Vpqw2u30
- >>198
俺の記憶が確かなら、5層の隠し通路は25Fにひとつあるだけだ
全て埋めたってんならどこか書き間違えてる
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:24:40 ID:IfUxwZEL0
- >>200
良いよ
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:25:18 ID:UtZthj0B0
- >>197
レベル70まで上げればどんなパーティーでも
それ程苦戦する相手では無いと思う
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:26:23 ID:Y1kBjix70
- >>198
B23Fの1−Aの下り階段から行ける。
左下のエレベーターでB23Fに降りればすぐ。
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:26:57 ID:tXutqLJo0
- >>200
感性は人それぞれ違うのでなんとも言えない。
私は好き。
その知り合いに聞かせてもらって、自分で判断すべし。
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:28:27 ID:VJyXDlfj0
- >>204
うわーー!
自分で書いた地図がまちがっとったw
サンクス
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:30:07 ID:kLgb76T9O
- わかった
ありがとう
ちなみに俺はFF3のサロニアとかエウレカみたいな曲が好きだ
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:30:19 ID:lVnJdMmq0
- ポッドキャストで話題にでてた、
意地でもFOEを倒してからでないと先に進まないプレイヤが多いのが
予想外だったというのがおもしろかったな。
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:30:53 ID:kHDtSRMh0
- やっとこさ、6Fに到着
これまでツスクルに助けてもらってセコセコ進んでたけど6Fから回復頻度増えてかなりの金欠気味
1Fで稼ぐしかないかな……
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:32:19 ID:1zEKos17O
- >>203
いや、ノーマルアルルじゃなくて、粉アルルの方ね
昨日攻略スレで粉使う条件が出たから、使わせて倒そうかと思ってたんだが
粉で四人睡眠→テンタクル昇天とか
なめとんのかと
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:32:25 ID:tXutqLJo0
- >>207
判断材料を1つ。転載で申し訳ないけど…。
世界樹の迷宮のキャラは赤竜カワイイ 第5階層
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1170349840/390
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:37:32 ID:Bx/dZdp40
- メディ無しPTだったから6階あたりで金策に走ってたなぁ。
磁軸使えるようになると採掘レンジャーが生きる。
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:37:39 ID:lyS75EQ+0
- FOE=避けるべきもの、とプレイヤーに認識させるために
クリアレベルでなければ倒せない強さのやつを3Fくらいに徘徊させてもよかった気がする。
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:39:38 ID:DlqtWGeR0
- >210
攻略スレに粉の対策方法書いてあったよ
オレは粉一回も使われた事なかった
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:40:13 ID:DlqtWGeR0
- >214
スマン わかってたのかw
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:42:04 ID:eR+8SphK0
- うぎゃー25Fへの階段が見つからない!
24F四隅の階段は全部上り階段だよね・・・?
間違えたかなー潜りなおしだ。
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:43:00 ID:UtZthj0B0
- 階段は無いのだよ
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:43:20 ID:spgHciNv0
- >>216
エレベーターは起動させたか?
まだなら先に起動させるべし
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:45:37 ID:Bx/dZdp40
- うお、粉アルルの条件解明されたのか。
ちょっと戦ってくる。まだ三色アルルも倒してないけど。
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:47:12 ID:PlonKq1i0
- >>216
5層は5階で一つのダンジョンと考えた方がいいぞ21-24F間を行き来して25Fに行くって意識な
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:47:26 ID:1zEKos17O
- いや、どうせなら粉を使ってくる全力全壊の奴と戦って倒してやりたい…
しかし、粉を使わせるには属性防御装備&医術禁止というマゾっぷりだから困る
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:48:39 ID:xvKxDHjz0
- >>200
このゲームの作曲者はゲーム業界で一時代を築いたといっても過言ではない人
古代サウンドと言えば古参ゲーマーなら「あの古代か」と言ってそれだけで購入対象にするかもしれん
音楽は個人の趣味が色濃く出るので絶対お勧めとは言えないが・・・
不安なら公式HPでたしかオープニングとかDLできたはずだからそれで聴くといい
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:50:23 ID:PlonKq1i0
- >>222
アクトレイザーの「すてきなおんがく」には全俺が泣いた
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:51:29 ID:8MDmn/ni0
- フィルモアで泣いた
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:53:05 ID:Bx/dZdp40
- 古代を知らない俺は枯レ森の二枚絵とサウンドのコンボに泣いた
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:54:44 ID:xMKWj07f0
- 先生…破滅の花びらがトラウマになりそうです…
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:55:09 ID:6FUZE7hH0
- 古代は少し前まで露出を少し控えてたからな。
最近また出てくるようになったけど。
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:58:02 ID:e0kZSlzn0
- >>226
アザーズ→大爆炎
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:58:58 ID:Bx/dZdp40
- 大爆笑に見えた
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:00:24 ID:NDLbT+I3O
- 神曲ナムカプOPの作曲者だっけか
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:01:03 ID:F7Ciz/GK0
- レンジャーがいなくて魔法撃つ前に寝かされるうちの亀アルケさんに一言
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:01:35 ID:xMKWj07f0
- 炎育ててねえよ('A`)
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:02:18 ID:TwjK/KhC0
- >>221
ぶっちゃけあれは本来「属性が効かなくなったら粉使う」っていうAIにするつもりが
設定ミスしたとしか思えん
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:02:25 ID:eR+8SphK0
- >>220
少し気分転換してから潜りなおしたら
あれこんなとこにエレベーターあったけ?というのに気づき、
現在25Fマッピング中です。
レスありがとうございました。
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:02:54 ID:uagwyypy0
- 毒マスタリ10・・・orz
威力上がらないからおかしいとは思ってたんだよ
今日からwiki見まくってやる・・・
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:04:07 ID:Bx/dZdp40
- 毒10はダメは上がらないが成功率が上がるので、2ポイント分は無駄じゃないと思う。
3層までは大活躍。
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:05:03 ID:UtZthj0B0
- 破滅の花は最大でも2体しか出てこない
俺のパーティーはブブパ アレだったけど
ブシドーはスピード速いし攻撃力も高いから
この2人の通常攻撃で一体撃破
んでレンジャーはパワーショット使っても花より早く動ける
それとパラディンの通常攻撃でもう一体撃破
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:05:43 ID:TwjK/KhC0
- >>236
よく見ろ
>>235は毒じゃなくて毒マスタリだ
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:06:13 ID:Itzqg63l0
- ついにクリアしたぜ!
ラスボスでの適正Lvは50程度と聞いてたけどLv63で普通に死にかけたw
B30Fまでのエキストラダンジョンのほかに
クリア後お楽しみ要素や小ネタってなんかある?
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:06:14 ID:PlonKq1i0
- 医術防御は5止めでもバランス崩れるのか?
- 241 :200:2007/02/07(水) 12:06:37 ID:t8RdXWUw0
- >>20だけど
今
>>211きいてみた
俺の好きなタイプだな
買いたくなってきたぞおおおおおおお
ルミナス終わったら買ってみるかも
ありがと
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:07:12 ID:4HL7+X3b0
- ソダ バカメ
のパーティだとどうしてもブースト使わないと火力が足りず死ねた。
熊やワニで溜まったブーストは全部花に注ぎ込む。
- 243 :200:2007/02/07(水) 12:08:04 ID:t8RdXWUw0
- 200だけど だったorz
クリアまでどれくらいかかる?
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:12:51 ID:eCfGr6/K0
- >>243
人による
とりあえず本編で10時間とか20時間じゃ無理
クリアしても、レア装備作ろうとか新しいメンバー育てようとか
思ったらとんでもなくかかる
ボスだろうが何だろうが何回でも再戦出来るし
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:13:57 ID:4HL7+X3b0
- ニーノ曰く30時間だけど初回からそんな短時間でクリアできる奴は多分いない。
俺は本編だけで5、60時間かかった。
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:16:34 ID:Bx/dZdp40
- 最短クリア、ってやり込みも可能なんだろうけどプレイ時間表示されないんだよなぁ。
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:17:02 ID:uagwyypy0
- 育ててたキャラが通用しないボス出たりすると・・・
- 248 :200:2007/02/07(水) 12:17:07 ID:t8RdXWUw0
- まじか
それはいいかも
俺シレンで70時間やってるからそろそろ飽きてきた頃だから・・・
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:18:16 ID:qpVwEApm0
- 質問です。
戦後手当てを複数人が所持している場合、効果は重複しますか?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:19:35 ID:eR+8SphK0
- >>243
発売日に買ってようやく25Fマッピング中。
多分100時間こえてると思う。
本編だけでも相当ボリュームあるのに(やりはじめたらクリア後とか考えられない難易度)
この後の30Fまでがつらいと聞いてまだまだ楽しめそうだと思ってるよ。
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:20:58 ID:PlonKq1i0
- >>239
エキストラダンジョンがそのままお楽しみ要素だ
第一階層をクリアしてそれまでがチュートリアルだった、ってのを
もう一回体験することになるんだぜ?
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:22:02 ID:spgHciNv0
- >>239
後は何体かいる隠しボスだな
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:22:42 ID:1zEKos17O
- 粉アルルチャレンジ五回目開幕粉四人石化うほほほほははは
勝てるかーっ!(DSを布団に投げながら
- 254 :200:2007/02/07(水) 12:29:40 ID:t8RdXWUw0
- 今ポッドキャストの曲きいてみた
これいいわ・・・
まじルミナス終わったら買うか
わからないことあったら質問するかも
ありがとう
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:31:25 ID:VJyXDlfj0
- Wikiにマンティコは「B16右下の抜け道から行けるB17外周に出現 」とあけるけど
16階の右下こちらからは通れないとなるけど
どうするの?
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:32:17 ID:Itzqg63l0
- >>251
それ聞いてwktkしながらちょっと突っ込んできたぜ。
メタルシザーズ×2
\(^o^)/
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:33:01 ID:Dd/ziVn40
- あと2体でダイパ図鑑完成するから世界樹を休んでる俺にひとこと
↓
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:35:06 ID:gQBDhRKR0
- アルケをバードに変えるのオススメが多いようだけど、
アルケ→バードの変えどころって何処らへんでしょう?
第一層やっと突破…(´∀`)
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:36:14 ID:Bx/dZdp40
- >>258
プレイしてれば自ずとわかる。
そういう風に設定されてます。
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:37:41 ID:aoy+nTV/0
- >>255
「ここはまだ通れない」じゃなかったっけ
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:38:18 ID:H0DmZv5J0
- >>254
ポッドキャストで気に入ったならゲームでは悶絶すること間違いなしw
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:40:08 ID:dhc6EsUo0
- よし!放置してたけどそろそろ再開!まずは氷竜を倒すぞ!
なんとか到達!回復アイテムもステータスも万全!ブーストゲージMAX!
アイスガードもある!イケるぞ!
アイスブレス!
609!1098!!!900前後!!
604! 600前後!
(゚д゚)
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:41:56 ID:hwI0Jsgz0
- TSUTAYAにあったので買ってしまった
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:42:22 ID:pbtPhYk5O
- 3Fであいつを倒さないといけないのかと突っ込んだ
( ゚д゚ )
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:43:28 ID:DlqtWGeR0
- kageスレでどうぞ
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:45:15 ID:/+mSJQ6V0
- 俺は毒アゲハの件で、毒に惚れ込んでアルケミを毒特化させてたおかげで、
3F突入直後でも勝てたぜ!
……フロントガードなんて紙のように即死させやがって。
というか一ターン目に毒にかかってなかったら死んでたな。
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:50:49 ID:gQBDhRKR0
- >>259
ありがとう。
プレイしてれば・・・か。
未だに雷1,炎1しかあげてないアルケ…(あげてやれ)
…いや、単に悩み症だからあげてないだけで嫌がらせじゃないんです。(苦笑)
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:53:46 ID:RQ4Sy7KA0
- >264
なんで倒さないといけないと思ったの?
けっこうそういう人多いみたいなのが不思議だ
俺はもうエンカウントした時点で
先制→即死ダメージ全体くらい極悪だと思って
抜けねー、B2Fに退却だ!って繰り返したくらいだ
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:57:38 ID:Y1kBjix70
- Wikiのクローン更新したんだが、
『デッドコピー』って劣化コピーの事じゃないんだな。
ちょっと直してくる。
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:59:47 ID:TwjK/KhC0
- >>267
そんな術式しか持たせてないならさっさとバードと替えろよ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:03:01 ID:iFfJmpiHO
- パラのシールドスマイトが強すぎてワロスw
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:03:38 ID:F7+6PlGl0
- 30時間てのはFOEきっちりかわして、開発の狙い通りの方法で先進んだ場合だろうな。
LV50そこそこならまあそんなもんだろう。
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:03:40 ID:Px4lqMoz0
- >>264
ナカーマ
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:03:53 ID:OG2f+uCy0
- >>268
俺漏れも。
というか、はじめてFOEをみるときに出るナレーションで『生きるためには逃げることも必要』的なこと言ってるし、他の敵との強さ比べて倒すべき敵じゃないってわかるだろうにw
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:04:09 ID:TwjK/KhC0
- シールドスマイト強いよな
あらゆる点でヘヴィストライクに劣る気がするけどそれでも強い
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:04:35 ID:kCZLfqTA0
- 15F短すぎワロタ
しかもクソ高い弓でたと思ったらレアかよ(´・ω・`)
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:06:35 ID:Y1kBjix70
- 盾と杖で叩きまくるパーティってのも面白いかもしれない。
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:07:05 ID:1vhk08vc0
- Lv50で初めてシールドスマイト覚えさせたら
敵の弱点だったのか今まで見たことない数字が出てワロタ
ヘヴィストライクはそれより強いのか
ポイント余ってないけどいつかとりたいな
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:07:59 ID:iFfJmpiHO
- >>275
うちのパラ子が盾で殴りつけてるのを想像すると更に笑えるんだが変かな…
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:08:58 ID:8MDmn/ni0
- 剣で切るより盾でぶん殴る方が強いってのも何かおかしいよな
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:09:29 ID:Bx/dZdp40
- >>268
つか一回エンカウントしないとわからないじゃん。
倒さないといけないと思った人、と>>264は別物だろ。
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:09:39 ID:/+mSJQ6V0
- シールドスマイトは、機動隊のように盾で体を守りつつタックルしてる、というイメージがある。
ただ、これだとあの高威力の説明がつかん。
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:09:52 ID:e0kZSlzn0
- http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=78
公式更新
だれか電撃マ王買ってねぇの?
さっき昼飯買いに行ったとき買ってくればよかった…
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:10:36 ID:e0kZSlzn0
- >>282
盾の脇から剣を突き出せばいいでは
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:11:56 ID:1zEKos17O
- 医術とヘヴィストの存在は、パラを外してブシドー入れなさいっていう神の啓示なんだ
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:12:20 ID:Itzqg63l0
- 引退と休養ってやってる?
使うタイミングが難しいな。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:12:23 ID:/+mSJQ6V0
- それだと突、もしくは斬属性になりそうな。
まぁ西洋剣は斬るよりも叩き潰すとよく言われるし、それもアリか?
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:12:49 ID:NeqsNHph0
- ブシドー(笑)
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:12:50 ID:Bx/dZdp40
- >>283
買ったよ。スレでも結構語られてた。
ページ数は少ないけどキャラの頭身高くて雰囲気違う設定絵とか、ランサーとかの没設定とかあって面白かった。
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:13:53 ID:Itzqg63l0
- >>283
魔王なんて雑誌聞いたことねーぞw
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:15:04 ID:DlqtWGeR0
- そんなに強いかスマイト?
パワクラと同じぐらいの威力でTP無茶苦茶喰うけれど
パラは攻撃スキルはコレしかないし、ブースト・マスタリーも無いから
強いと言えば強いのかも
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:17:13 ID:6ZA9RWcNO
- >>257
すげえな
俺はまだ350くらいだぜ
世界樹はセルゲームに勝利して、引退後の新人達で、
二周目をやってるとこだ
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:17:21 ID:Y+BWfnRo0
- (´-`).。oO(盾のカドでぶん殴ってると思ってた・・・)
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:17:31 ID:e0kZSlzn0
- >>289
え、ずっとログとってたけどそんな話ししてたっけか?
スキャンとか上がってないんだよな?
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:18:22 ID:gPmUh14G0
- 質問です
ついさっき買ってきて毒吐きアゲハに殺されたので
次行った時は休憩しなかったんですが、ひょっとして彼らにはもう二度と会えないのでしょうか
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:18:23 ID:Bx/dZdp40
- >>294
発売日前後のスレとか見るといい。
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:20:41 ID:Itzqg63l0
- >>295
このゲームの敵は基本的に何度でも復活する(boss含めて)
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:21:13 ID:1vhk08vc0
- >>295
次の階にいっぱいまってます
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:22:07 ID:+jHy9CeA0
- シールドスマイトはあれだ。
トンファーキック
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:23:34 ID:/+mSJQ6V0
- ただあのイベントそのものはなくなるけどな。
全滅してあそこへ行く前に戻れば別だけど。
強くなって積年の恨み晴らしちゃると思って行ってみたら、
何も起きなくてガッカリ、と。
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:25:20 ID:e0kZSlzn0
- >>296
了解、てか発売日前後のスレ大杉なんだけどねw
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:25:25 ID:PscGq31y0
- >>290
えっ
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:26:31 ID:J6luqfVj0
- シールドスマイトは闘神伝3のバルガのN投げとか連ザのFIの後格みたいなものかと思ったぜ
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:27:11 ID:J6luqfVj0
- >>290
覇王ならずっと前にありましたね><
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:28:14 ID:DlqtWGeR0
- 悪魔絵師(笑)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170821839/
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:28:45 ID:Itzqg63l0
- そういやレンとツスクルなんかは再戦無理か
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:30:37 ID:e0kZSlzn0
- B96Fで見つけたが、記事自体のスキャン上がってないんだな
買うしかないか
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:30:57 ID:/+mSJQ6V0
- おかげでカスメの最強防具は一つっきり。
世界樹のコートは材料一つでも何個でも買えるのに。
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:31:59 ID:Xl0ykARd0
- 25階クリア。医術防御なしでもあまり苦戦しなかった。毎ターン回復も
さほど脅威ではなかった。やっぱりサジタリウスは強かった。
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:32:46 ID:TFr+b10G0
- >>308
本人が着てた物だと思えばおk
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:36:37 ID:Itzqg63l0
- wikiの「HG5人」ってホーリーギフト5人か。
どこのハードゲイかと思ったわw
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:37:59 ID:hs9Vj2Cu0
- シールドスマイトはPS2のグラディエーターの大盾技のどれかだと思ってる。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:39:00 ID:JxOBGTGj0
- >>310
ツスクルから剥いでくるシリカまじ外道
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:39:29 ID:y/39LucQ0
- >>280
キャプテン アメリカ
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:42:13 ID:Itzqg63l0
- おっさんパラディン使ってる人っているの?
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:47:47 ID:e6O6QZui0
- ノ
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:48:10 ID:PscGq31y0
- ノ
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:48:23 ID:1zEKos17O
- メディのせいでパラディンは…ううっ
メディは存在自体調整ミスだよなぁ、前衛でバリバリ戦える回復防御職って…
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:48:46 ID:tuFDNdKL0
- 5Fまで来てるんだが
町戻って@fから歩いて戻るの面倒すぎ、、積むかな
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:49:38 ID:J6luqfVj0
- メディ前衛だと雑魚戦でめんどくない?
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:49:54 ID:PlonKq1i0
- >>319
どうぞご自由に
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:51:43 ID:pCQXEdRk0
- レンとツスクルと戦うこととかさらっとネタバレしちゃうんだな
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:51:44 ID:Itzqg63l0
- >>319
つ ショートカット
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:53:37 ID:eCfGr6/K0
- >>318
前衛でエースの殴りメディにしたいなら、回復系は大幅に犠牲にする事になるよ
今医術封印プレイで殴りメディやってるけど、医術捨てたらポイント割り振り
やっとまともに出来る感じ
まあ回復と医術のついでに殴りも、っていうことなら可能だけど
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:54:16 ID:Ezip9lElO
- >>320
メディは素早さ高い、ATCブースト持ち、通常攻撃が杖の為壊属性。
ぶっちゃけ雑魚戦闘ならパラよりよっぽど強い。
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:54:34 ID:TwjK/KhC0
- ATC10ヘヴィ10振ってから言ってもらおうか
というか大概の雑魚戦は全体攻撃で殲滅じゃね?
いちいち通常攻撃するのはゲーム初期と敵が少ないときだけでしょ
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:54:53 ID:PlonKq1i0
- >>324
つまりメディ5人パーティなら前衛3人が殴りスキル特化で、
後衛の二人が医術防御とリザレクションをそれぞれ目指せば弱点はないんじゃね?
属性攻撃?そんなもん知るか、逃げろ!
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:55:30 ID:J6luqfVj0
- >>324
HPとTPとATCとヘビィってことかな
試しに休養でATCだけlv10にしたけど探索するだけなら普通に前衛使った方がいいと思ったので・・・
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:55:35 ID:RQ4Sy7KA0
- >320
メディのHPにもよるけど
前列ならメディの通常攻撃でもけっこうなダメージ期待できる
壊属性弱点の敵ならなおさら
>322
ネタバレすんなよ
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:55:57 ID:qpVwEApm0
- 今、メディ*4(前*3 後*1) 鳥*1 でやってるが
確かにいちいちスキル選択するのは面倒。
でも、糞強い
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:56:40 ID:/+mSJQ6V0
- リザレクションは正直上げてもしょうがないというか。
LV1だろうがLV10だろうが、後半の敵に狙われれば死ぬぜ。
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:59:11 ID:a91pFQYS0
- 毒手装備できない前衛はちょっと
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:02:08 ID:DlqtWGeR0
- 毒手ってあんまり効果を感じないのは気のせい?
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:02:13 ID:eCfGr6/K0
- >>328
うん
実際単発のダメージは大きいし、一部低ターン撃破条件のボスなんかでは有用だけど
普通に探索してプレイしてるときは、しょせん単体攻撃だしさっさとハヤブサとかで
撃破する方が遙かに楽
もう一人回復専門メディ入れるならともかく、一人だけのメディを殴りに特化するのは
趣味の領域だと思う
それだけに楽しい事は楽しいけど、何せエリアキュアとか取ってる余裕無いからw
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:03:46 ID:wL6fyeIWO
- >>332
それ最近よく見るけどバステ貰う前に倒せばよくね
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:04:07 ID:iFfJmpiHO
- >>293
俺は盾持ってバシバシ殴りまくってるかと…
ゴッキー叩くみたいに
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:05:25 ID:iTfGvfOn0
- バステに悩まされた事なんてないんだがなぁ
毒手は要らないだろう・・・
即死が一番厄介だからパラの専用盾はイラネ
パラもソードも天使の盾装備してるわ
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:05:41 ID:spgHciNv0
- >>291
ヒント:パラ唯一の攻撃系スキル
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:05:51 ID:u6Img/hs0
- PSPにほこりがつくんだけど、どうしてる?
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:06:29 ID:Itzqg63l0
- 盾の先端が尖ってるだろ?あそこでグサッと・・・
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:07:53 ID:eU1O6Si50
- アトラス、開始まったな!
ttp://may.2chan.net/b/src/1170821638382.jpg
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:07:59 ID:wL6fyeIWO
- >>339
売ってDSと世界樹買う
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:09:28 ID:QWkZdnXMO
- >>339
半年近くクローゼットにしまったまま
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:09:32 ID:1zEKos17O
- ラウンドシールド…
投げるんですか
鞭はグループ攻撃になんないかなーと思いながら攻撃してる俺ドラクエ脳
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:11:40 ID:AeKhsbGj0
- 4層までメディックなしで来たけどそんなに使い勝手いいのか
っていうかもう2層ぐらいから回復アイテムバリバリ持ち込みがめんどくさくなって
作ろうと思ったがどいつ外せばいいかわからなくてgdgd
で、そのまま進んでるけどどうしようかなぁ
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:13:00 ID:J6luqfVj0
- >>339
外に出ておもむろに振る
今世界樹やってるんだが、次はPSPエンパイアに、来るモンハン2ndとスパロボWに、生まれてはじめて積みゲしてしまいそうだ・・・
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:13:27 ID:8MDmn/ni0
- >>341
アトラス大丈夫ですか><
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:15:24 ID:/Vpqw2u30
- T&Tのバイキング・スパイクシールドは攻防一体の装備だったと記憶している
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:22:48 ID:bMxV8rn80
- >>339
そういうヤツはまず部屋を掃除することから始めた方がいいな
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:25:47 ID:VHUQ/gk50
- 買ったばかりなんですが、>>3の
>新人レンジャー数人連れて伐採
を見る限り、採集が行なえる回数は、パーティメンバー全員分の合計ってことでいいんでしょうか?
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:27:00 ID:NQ5cBMpd0
- soです
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:29:06 ID:VHUQ/gk50
- よかったー。
いちばん回数が多い人、のだけだったらどうしようかとちょっと悩んでたのです。
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:30:58 ID:wL6fyeIWO
- 始めたばっかりみたいだしこんなとこ見てないで色々やってみ
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:31:57 ID:Y+BWfnRo0
- >>341
ヴァニラ頑張ってるなあ
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:35:36 ID:R4ODTqnZ0
- やべー
虎で何度全滅させられてんだよ・・・
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:37:44 ID:D5vOOizH0
- サウンドトラック3月21日発売きた〜
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:39:03 ID:9hCwnKSH0
- >>341
据え置きなのだけが残念だ。
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:41:47 ID:7OEU9Pmm0
- (´・ω・`)世界樹買って4日程経つけどまだB7Fなワタクシが着ましたよ。
階+Lv3でもキツいくらいですね・・・
(パーティはテンプレに有るパソレメア)
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:42:43 ID:rCpC2gcj0
- >>358
おちつけ階*3だ
むしろlv10でスノドリ超えてることに驚愕
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:42:57 ID:8MDmn/ni0
- Lv10でB7Fは凄いね
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:44:20 ID:bMxV8rn80
- カイザーシールドがなかなか出ない
カニ駆って黄金の甲殻を5個ほど売ったがまだ出ない。
足りないのはアルマジロの方かなあ
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:47:53 ID:Udk12Mg+0
- 先週の土曜日にAmazonから届いて、
封を開けてなかった特典のサントラ
師匠とメディ娘の掛け合いに爆笑した
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:48:04 ID:k1tKyfLz0
- 黄金の毛皮と別に、金色の毛皮ってアイテムがあるのかと思って、今まで毛皮売りまくってた俺マヌケすぎる・・・
酒場のお姉さんの話はよく聞こうね
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:48:04 ID:e6O6QZui0
- >>358
やるな。俺はそこそこ逃げ回りながら進めたけど、
マップ埋めて適当に進めてる間に12くらいまで上がった記憶。それでも苦戦したし。
(パーティー パダアメバ)
当時は輝いてたなぁ、蛮族。
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:49:14 ID:xAgJJhxF0
- 中古の世界樹をセカンドプレイ他のために購入
前の人のデータが残ってた…
マッピングの様子からお花畑で投げた模様
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:50:29 ID:bMxV8rn80
- >>365
カマキリで投げた人も多そう
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:50:47 ID:Dd/ziVn40
- >>365
最初じゃんwww
きっと絵で買ったなソイツ
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:51:14 ID:/+mSJQ6V0
- ……早すぎだろ。
このスレでは見かけんけど、やっぱ前々から言われてた
「絵に釣られて購入→何この難易度!糞ゲーだ」って層は居るんだろうなぁ。
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:51:19 ID:qUHk1ZNe0
- >>365
はやすぎw
だけどそんな人も結構いるんだろうか
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:52:08 ID:vOQH8mwE0
- >>365
もったいないw
カマキリに次いで面白いところなのにw
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:52:53 ID:K9H5CVZW0
- >>365>>366
気持ちはわからないでもないなw
うちの近所も中古出回ったら買って見ようかな。
関係ないが、中古のRPGツクールの投げられっぷりはガチ
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:54:29 ID:VD6Vcmxg0
- こんなのクリアできません〜!
だってこのゲーム今更3Dダンジョンで古くさいカンジがするしマッピングはいちいち手書きで面倒この上なく
そのくせキャラデザは今時の軟派な絵柄でシステムに至ってはカニ歩きもできないし
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:54:56 ID:/+mSJQ6V0
- >>372
ゴチャゴチャうるせー!
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:55:41 ID:g8JYMbjy0
- >>372
ゴチャゴチャうるせー!!
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:56:06 ID:+ynCX7QX0
- >>372
どうしたメディ子
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:56:55 ID:kjrwmmu40
- 蓮とか流砂は他人のマップみてみたいなぁ
噂の26Fはまだ到達してないんで判らんが
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:57:03 ID:lVnJdMmq0
- >>372
脳トレ?
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:57:42 ID:Qv1qjgSe0
- ようやく26Fのマッピング終わったぜ…
この辛さに比べれば次のマップはまだマシに違いない
_, ._
( ゚ Д゚) ←今ここ
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:58:29 ID:1MdpzBOV0
- >>378
29Fに辿り着いたときも忘れず書き込むように。
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:58:44 ID:1vhk08vc0
- そういえばヒュージモアが4体いるところで大氷嵐の術式を使ったらフリーズした
大氷嵐の術式を使うと一瞬画面が止まるなと思ってたんだけど何も受け付けなくなるとは…
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:00:15 ID:K9H5CVZW0
- >>380
氷だけにフリーズなんちて
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:00:15 ID:Y+BWfnRo0
- ゴチャゴチャうるせー! は、どうしてもドモンを想起させる
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:00:22 ID:OtBpnw8r0
- そうだ、お前等が26F鬼だの悪魔だの言うからランダムワープでもするのかと思ったらああいう事かよ。
あれぐらいで挫折するなよw
つーか、エレベーター起動装置をマッピングしながら探す方がよっぽど骨だろ。
帰ったら1から探索しなおしだし。
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:00:40 ID:a91pFQYS0
- >>378
よう俺
でも階をまたぐし28Fは入り組んでもないからまだマシな気がするんだぜ
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:00:59 ID:wL6fyeIWO
- >>361
カイザーの項目に天鉄書いたのは俺なんだけど
最初は黄金しか書いてなくて黄金20売っても出なかった
天鉄何個か売ったら出たから試してみて
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:01:47 ID:xAgJJhxF0
- >>380
全体術でフリーズの報告はちょい前にも見たな
仲間呼ぶ敵が相手で術前に当初のターゲットが全部いなくなった状態だったはず
ダンジョンの一部の場所で方向転換する時にかすかに重くなったりもするし
割とぎりぎりなのだろうか
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:01:48 ID:/+mSJQ6V0
- というかB26Fってそんなギャーギャー言われてたっけ?
B27Fとかなら良く耳にするが。
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:02:42 ID:a91pFQYS0
- >>383
振り出しに戻るの繰り返しなのと、迷路になってるのとは違うだろう…
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:03:19 ID:eYjHFE430
- 蟷螂倒すため1日挑戦し続けたあの頃が懐かしい
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:04:00 ID:Y+BWfnRo0
- 俺まだそこまで逝ってないけどコズミックキューブよりキツイのか・・・?
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:05:10 ID:7N4brtc70
- 26〜28Fはマッピングしてて楽しかったけど、29がワープ先が分かりにくいって訳でもないのにすげーイライラした
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:06:33 ID:bMxV8rn80
- >>385
わかった。アルマジロ狩りしてみるわ
アルマジロは花と一緒に出てくるから戦法ミスすると死ぬんだよなあ。
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:07:43 ID:OtBpnw8r0
- >>388
それにしたってよ、メガテンIIの某施設みたいに、透明な壁気付かずに通過したら1から潜りなおし/(^o^)\ナンテコッタイ
てんなら分かるけど、これは現状復帰簡単じゃない。
あれのドSっぷりに比べたら鬼だの悪魔だの言うほどじゃないと思うんだぜ?
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:09:33 ID:DsY8XhRg0
- 昨日このゲーム買ってスレ読んでみたけど
皆なんでそんなに進んでるんだと思ったら発売日1月18日か
てっきりもっと最近発売したものかとおもってた
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:13:33 ID:wL6fyeIWO
- >>392
ケミ入れて大魔法チェイスマジオススメ
24Fの泉前なら楽勝
最高火力でガンガレ
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:16:53 ID:a91pFQYS0
- そこで花マジロ不意打ち
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:16:56 ID:6+osVMS00
- 今までゲーム=改造しまくりだった俺がガチで世界樹の迷宮に挑んでいる不思議
ゲームってこんなに楽しいものだったんだな
忘れてたよ、あの頃の気持ち
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:17:30 ID:rCpC2gcj0
- 28FはFOEがきつすぎる
アムリタ20個持っていってもまともに戦えない
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:19:54 ID:DIj34qOpO
- 世界樹は〇〇ゲー!
プレイした人はこの○の中になんという文字が入るのかね?
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:22:01 ID:k1tKyfLz0
- >>399
レンと俺のアツアツ新婚樹海探索
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:22:20 ID:1MdpzBOV0
- >>399
汁
メディ
花
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:22:31 ID:QWkZdnXMO
- >>399
バカですか?なんで〇〇何?
一文字で済むじゃんwwwww
良
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:22:49 ID:MlP6sir00
- 懐古ゲー
だがそれがいい
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:22:50 ID:ziT7/wrC0
- >>399
DSゲー
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:22:58 ID:K9H5CVZW0
- >>400
じゃあカスメは俺が貰う
名前忘れたけど。ツフスル?とかそんなのだっけか。
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:23:05 ID:Y+BWfnRo0
- 下乳・・・かな
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:23:05 ID:bMxV8rn80
- >>398
亀?術式じゃキリがないと思うよ。
氷属性付けてぶん殴った方がいい。それでも時間かかったが
何あの硬さ。
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:23:15 ID:JxOBGTGj0
- >>398
foeを赤シンボルにしといて、雑魚と戦闘突入、強化一通りかけてから乱入されるようにすれ。
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:23:41 ID:wL6fyeIWO
- >>396
そればっかりはどうにも
>>398
バード連れて行けばいいじゃない
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:23:53 ID:JxOBGTGj0
- >>407
亀は27F
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:24:28 ID:uC1NB8nd0
- ケルヌンノス、
昼の十二時に倒すとタテガミ落とすっぽい。
- 412 :407:2007/02/07(水) 15:26:04 ID:bMxV8rn80
- >>398
ああ、鳥だった。でも戦法は殆ど同じ。
物理が通りにくいので属性付与して殴り続ける
これが一番TP食わない方法だった
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:26:08 ID:OtBpnw8r0
- >>399
緊縛
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:26:47 ID:8kHCakyv0
- >>411
はいはい
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:27:30 ID:wL6fyeIWO
- >>411
じゃあ次はアギトで検証頼む
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:29:11 ID:K9H5CVZW0
- ところで俺のメディ
LV66
TPブースト 10 回復マスタ 10
博識 10 TPリカバリ 10
キャンプ処置 5 伐採 5
あとはキュア系
でもかわいいよ。
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:32:58 ID:ziT7/wrC0
- >>416
しかし考えてみると、メディって杖使って木を伐採してる
可能性があって、想像するとシュールだな
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:34:20 ID:OtBpnw8r0
- 目にも見えない速さで杖を振るう事により発生するかまいたちが(以下略
実はブシドー以上に居合の達人
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:34:46 ID:BgvfSzpA0
- 殴りメディのスキルなんだけど
HPブーストとTPブーストはどっちを優先するべき?
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:35:33 ID:7OEU9Pmm0
- >>364
ソウダ、×だったorz
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:35:47 ID:lVnJdMmq0
- >>415
いじわるだなぁ
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:37:00 ID:K9H5CVZW0
- >>417
あー、なんかドラクエの僧侶のイメージで
脳内ではバギ系で切ってたw
これ町に自分の家とかもてると楽しいなあ
この切り株は!テーブルに!とか。
ゲームが違うな。
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:37:02 ID:CX4e7sduO
- >>419
HP
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:37:08 ID:nt14ihd30
- ワイバーンを3ターンで沈めるのって、
やはり即死攻撃しかないですよね・・・
うっおーっ!くっあーっ!全然成功しねぇーっ!
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:37:58 ID:QhJheggd0
- >>417でも、前衛であの破壊力だから、杖でも、木を叩き折るくらいの芸当はできそうだな。
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:38:01 ID:8MDmn/ni0
- 何を言ってるんだお前は
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:38:20 ID:k/D7pBtpO
- B28FのFOEはそれまでの同じ形の敵と弱点同じだぞ。
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:38:32 ID:Xl0ykARd0
- >>405
トゥスクルだろ。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:38:34 ID:BgvfSzpA0
- >>423
よしHPに振ってくる
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:38:51 ID:JxOBGTGj0
- >>419
メディはレベル上がれば素でTPかなりの量になるのでTPブーストしなくても良いぐらい。
一番1ポイントに対する恩恵の強い1ポイント目ぐらい振っても良いけどね。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:39:03 ID:bMxV8rn80
- >>424
ソードマン斧のパワークラッシュ
ブシドーのツバメ返し
レンジャーのサジ矢&ダブルショット
バードの戦曲
これでいけた
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:39:07 ID:VD6Vcmxg0
- >>424
無理
正攻法で押し切れ
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:40:08 ID:/+mSJQ6V0
- >>424
バードの攻撃歌と、サジ矢&ダブルショットさえあれば、
後は通常攻撃でもどうにかなるが。
これにシールドスマイトとかパワクラ、スタンスマとかのオプションが付けば安泰。
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:40:59 ID:nt14ihd30
- >>431
>>432
レスthx。
やはり男らしく正々堂々と行くべきでした。
ブシドー5人ともレベル68まで上げた俺っていったい。
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:41:00 ID:wL6fyeIWO
- >>424
応援してるぞ
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:41:15 ID:JxOBGTGj0
- >>424
ワイバーンは即死耐性があるから、首討ちはもちろん効かないし、ジエンドもただのダメージ攻撃になってしまう。
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:41:28 ID:zHnL1RG00
- 52引継ぎパ、48鞭ダ、44ブ、42弓バ、41メ(医術無し)
B29F攻略が面倒になったので気晴らしに未消化クエとかやってるんだけど、医術ねーとこんなに緊張感あっておもすれーとは思わなかった
ただケミもいないのにB25Fのアルマジロ*5とか無理www
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:41:48 ID:spgHciNv0
- >>358
レベル10でスノドリ突破は逆に凄いぞw
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:42:22 ID:7ymbjSZm0
- ようやく赤龍倒した。やっぱバードがいないとつらかったみたい
ところで残るは蒼龍なんだがどこにいるかわからん。15階は明らかに地図の余白がすごい
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:43:23 ID:1MdpzBOV0
- >>439
鏖姉さんの話をよく聞くんだ。
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:43:45 ID:JxOBGTGj0
- >>439
討伐クエ受けるときにヒントもらえるだろう。
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:43:47 ID:BgvfSzpA0
- 雑貨商イアンの以来1全部集めたのに達成できない。
うーん。どうしろと・・・
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:43:48 ID:spgHciNv0
- >>439
クエストを受けるときにまず16Fを調べろと言われなかったか?
それがヒント
ちなみに余白が怪しいってのは当たりな
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:44:07 ID:PlonKq1i0
- 萌え絵キャラゲーはオタク層が引っかかる分扱いやすい最近ではライトゲーマーからオタまで幅広く売られているゲームの王道
対して世界樹は見た目なんかは他の萌えゲーとほとんど変わらねぇがあえて懐古主義と呼ばれる道を選んだ分
致死率とマップ手書きという面倒臭い要素を追加させて遊ぶより潜ることを目的としたマゾ好みの扱いにくすぎる3Dダンジョンというジャンル
うまいことウケねぇと単なる萌えゲーで終わって3日で買取お断りみてぇなこともあるってのに何でこのゲームは?
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:44:14 ID:wL6fyeIWO
- >>434
それ5人で一斉にツバメれば2ターンじゃね?
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:45:01 ID:spgHciNv0
- >>445
構えがあるからやっぱり3ターンかかるような気もする
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:45:24 ID:zHnL1RG00
- >>444
斬乙
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:47:49 ID:1MdpzBOV0
- >>444
ぐおおおうるせー!
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:49:27 ID:rQRt0PWj0
- >>444
ちなみに余白が怪しいってのは当たりな
まで読んだ。
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:49:31 ID:N+fDk41Q0
- さて、市場から無くなって数週間が立つのに再販の話が全くでないのはもう売る気なくなっちゃたの
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:51:21 ID:K9H5CVZW0
- >>450
してるよ、再販
75000本、だよ?
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:51:32 ID:7ymbjSZm0
- >>440>>441>>443
レスサンクス。というかまだ腕をなくした奴の調査をしてる段階なんだ
16階の話はあったっけか?クリア後初めて受けた依頼が、これとワイバーンの様子が
おかしいってやつだったんだが結局最後まで残ってしまった
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:52:16 ID:spgHciNv0
- >>452
じゃあまだ出てないはずだな
腕もヒントを言ってたはずだが?
ヒント:15Fのどこか
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:55:08 ID:N+fDk41Q0
- >>451
じゃあどこに売ってんのよ関東に住んでるけど売ってるの見たこと無いぞ
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:56:15 ID:rQRt0PWj0
- 今日、入荷日だからな、まだ入手してない人は今ごろ走り回ってるはず。
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:56:46 ID:+pvHsNhx0
- 電話を掛けて在庫あるか確認すれば
いいだけじゃん
タウンページあるでしょ?
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:57:08 ID:/CGLemXk0
- 安らぎの子守唄欲しさにバード育てえたんだが
ポイントがあまりまくりだぜ
なんかオススメある?
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:58:11 ID:QhJheggd0
- >>451はきっと仕事が忙しくて出回れないんですよ。
そういう時はゲームショップで顔なじみになって取っておいてもらうといいですよ。
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:58:53 ID:eCfGr6/K0
- >>457
警戒歩行10←10にしないならあんまり意味ない
それでも余るならホーリー
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:59:22 ID:JxOBGTGj0
- >>457
余ってるならHPブーストとホーリーギフトだな。
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:00:16 ID:A2A9mgMs0
- 今5Fのスノードリフトに勝てなくて詰まってる。
メンバーは 前衛 ソド・パラ 後衛 メディ・レン・アル
レベルは平均14程度。
どこはオススメのレベル上げ場所とかある?
スノードリフトの部屋にてスノーウルフで上げようとしてもスノードリフに乱入されて死ぬ
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:01:34 ID:Y1kBjix70
- >>434
アクセラIIIは使ってるよな?
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:02:34 ID:/+mSJQ6V0
- スノドリは2マス前に近づくと動くようになる。
後はそのままバックして引き寄せれば、多対一の悪徳ヒーロー戦隊になれる。
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:03:06 ID:QhJheggd0
- >>461
自分はそのくらいのときはパラ+レベルを上げたい職の二人で階を往復していたな。
もちろん、糸はわすれずに。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:03:40 ID:zHnL1RG00
- 飛龍調査に来たらワイバーンいNEEEEE
まさかこれちょっと前に殺ってると復活待たなければいけないのか?
それともクエで場所変更してるだけか
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:04:38 ID:DsY8XhRg0
- スキルをとるならどれか一本に集中したほうがいいのかな?
俺ステータスUPとったり攻撃スキルとったり、アイテム採集のスキルとったり
万遍なくとっちゃってるんだけど あんまりよくないかな
まだレベル9だけど
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:04:54 ID:eCfGr6/K0
- >>465
その段階ではまだ場所移動してないから、単に復活待ちだと思う
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:06:09 ID:+pvHsNhx0
- >>466
好きなようにするのがおもろいよ
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:06:11 ID:EUq5V5Ad0
- >>466
後半そのツケが回ってくる。
どれか一つにしぼる方が効率はいい
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:06:20 ID:zHnL1RG00
- >>467
mjk
/(^o^)\ナンテコッタイ
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:06:27 ID:/CGLemXk0
- >>459
>>460
警戒歩行はいいかもしれないな
25階以降マッピング大変みたいだし
あとホーリーか・・・
バード途中参入でいま他のPTは全員lv50で21階うろつき中なんだけど必要だろうか。
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:07:28 ID:k1tKyfLz0
- >>466
lv30になれば休養って便利なコマンドあるし、まずは好きな用に育てて進めるよろし
俺もめちゃくちゃだったけど、どうにかなった。
まあネタバレしない程度に役立つスキルをwikiで調べておくくらいでいいんじゃないのか
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:08:47 ID:vOQH8mwE0
- >>466
10まで上げないとほとんど意味のないスキルもあれば、
1振るだけで十分で、それ以上は上げるだけ無駄なスキルもある。
序盤のうちは色々試行錯誤したほうが面白いと思うよ。
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:13:52 ID:7ymbjSZm0
- あ、腕あっさり見つかりました。感謝です
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:14:31 ID:DsY8XhRg0
- ありがとう
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:16:00 ID:OtBpnw8r0
- 30000だけ早々にくすねて青龍は放置する英雄ご一行
まさに外道
そんな画がふと浮かんだ
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:18:05 ID:pZXqSjps0
- FOE探索スキル・・・
ずっと地雷扱いしてごめんよ。
27F探索中の冒険者より
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:18:59 ID:DlqtWGeR0
- まだ探索中だが、foeを目視してるだけでいけそうな気がするけれど
やっぱり無いとツライのか?
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:21:47 ID:a91pFQYS0
- ひょっとしてFOEは落とし穴を通過しない、とか?
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:21:53 ID:1MdpzBOV0
- いけるけど時間はかかるな。
この時こそカニ歩きが欲しかった。
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:22:19 ID:qpVwEApm0
- 追加生産の出荷2月入ってからだっけ?
先週末くらいから結構良く店頭で見るな、店舗当り1,2本だけど。
>>461
勝つだけなら、パラ*2/ケミ*3 なんてのも。
パラA(前盾、後盾、DEF、盾)パラB(後盾、以下略)
ケミ(マスタリ5、火3、残り火炎)
1匹大爆炎覚えさせておくと、B5まで楽。
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:25:32 ID:hW3TkOyT0
- ソド雄の斧がハルバード以降全然出ねえ
星砕き?あんな物買えるか!
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:25:36 ID:6ZA9RWcNO
- おいおいネクローシスにさえ気をつけてりゃいいと思ってたら、
エンタルグルレイ?とか意味の分からん技で縛り上げられてhage
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:26:30 ID:zHnL1RG00
- 亀だから追うの面倒なんだよな
千里眼無いから目視でやった俺乙
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:26:54 ID:+ynCX7QX0
- >>483
ここでhageしてどーすんの
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:27:56 ID:UIZ9I3/aO
- アンク型パ-ツAが見つかんない…('A`)
誰か教えて
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:28:33 ID:QhJheggd0
- >>482
5層にいったら結構買えるもんだぜ。
俺、斧剣マンだけど、ずーッとバルディッシュ使ってて、5層到達した後、伐採で星砕きを買いました。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:29:06 ID:pZXqSjps0
- >>478等
まあ、それはそうだがもっと楽になったかな、って
ちなみに俺も目視でやってます
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:32:53 ID:HNTcHd0OP
- 金稼ぎは4層の貴婦人相手にエクスタシーしまくるのが一番楽な気が。
あ、もちろん縛るのは頭からで。
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:33:49 ID:f3TuCeTx0
- >>486
ヒント 小部屋(3x3)の中央
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:33:55 ID:ziT7/wrC0
- >>486
ボタンぽちっとやった部屋の 真 ん 中 あたりで探してみれ
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:35:58 ID:UIZ9I3/aO
- >>490-491
ありがとう
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:37:45 ID:pZXqSjps0
- あそこ、つい嬉しくて速攻前進しちゃいそうだなたしかにw
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:39:28 ID:Bx/dZdp40
- 俺は「・・・なんだあの壁は?」「何かの装置・・・?」「・・・トラップかもしれない。慎重に進め」
とか脳内でやってたら見つけた。
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:39:33 ID:/CGLemXk0
- よっしゃああああああああああ
21階勝ったあああああああああああああああああああああ
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:40:04 ID:TwjK/KhC0
- アンク型パーツの質問は8割がたあそこだよな
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:42:06 ID:pZXqSjps0
- アンクもヒントがちゃんとあるぶん、時空石よりぜんぜん親切だぜ・・
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:46:30 ID:e0kZSlzn0
- >>341
これなんだったの?
もう404なんだけど
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:47:22 ID:k1tKyfLz0
- >>498
世界樹の迷宮ポータブル
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:47:51 ID:vwjwHVlq0
- >>498
PS2で出るアトラスの新作RPGかな?
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:48:16 ID:4zgbiKAL0
- このゲームってファミ通で何点だったのか教えてくれ
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:49:33 ID:hW3TkOyT0
- 今しがた採掘10レンジャーを作って星砕きを買った
「こいつは考古学者だから採掘スキル高くて戦闘能力0なんだ
調査のために冒険者を雇ってるんだ」
と自分を無理矢理納得させたが複雑な気分だ
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:49:55 ID:Bx/dZdp40
- 合点
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:57:10 ID:B9GpOr4F0
- 朝青龍ハード
青龍を相手にする為道具・強化スキルを揃え宿に泊まり準備万端と奮い立つ俺。
しかしそれはアトラス開発陣の巧妙な罠だった。
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:03:05 ID:X3Tt7nDG0
- >>501
隠れた名作コードエイジコマンダーズと同じ8888
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:03:24 ID:k1tKyfLz0
- 生赤竜様の生逆鱗ゲェッ〜ト
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:04:02 ID:gDbHe42l0
- >>504
朝青龍ハードにみえた
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:04:23 ID:+jHy9CeA0
- >>501
8888の32
君はファミ通クロスレビューの点数を信用してもいいし、信用しなくてもいい。
ちなみに、32点というのは
「ファミ通が攻略記事を掲載する」
「ファミ通から攻略本を出す」
ための最低点。
だから、攻略しようのないWiiスポーツなんかは・・・わかるよな?
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:05:43 ID:1MdpzBOV0
- おっと、花粉が当たってしまったか。甘い眠気がいつまでもとれないだろう?
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:06:39 ID:hW3TkOyT0
- (リフレッシュのLvが1なのを悟られたら・・・)
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:06:57 ID:TwjK/KhC0
- ファミ通のクロスレビューほど当てにならないもんはない
味音痴に「あの店美味いよ!」と言われるくらいあてにならん
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:07:21 ID:gDbHe42l0
- てかホントに朝青龍て書いてたんだ
話はかわって雷鳴と共に〜
に初めて挑戦した
1ターンで・・・
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:09:06 ID:/Vpqw2u30
- (いけない、これは……ダメージが痛すぎる!)
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:10:10 ID:kjrwmmu40
- >>509
なんかエロい
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:10:56 ID:skELTDSt0
- 8点は割と妥当な数字だと思ってる
俺がレビュアーなら9点つけるが、とりあえず10点はないな
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:11:31 ID:Y1kBjix70
- >>506
殺してでも うばいとる
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:12:21 ID:pZXqSjps0
- >>502
ソード・ワールドで言うと
セージ技能特化で、冒険補助用にレンジャー技能を2〜3ふってるという・・・
なんかTRPGやりたくなってきた
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:12:23 ID:LoYWP5FK0
- パラディンの攻撃スキルがシールド住まいとしかないのは減点だったお
次回作では剣技のレイジングストームとかほしいんだお
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:12:54 ID:pBz8BPMP0
- パラ子のフリーズガードLV6は 私に殺される為に築いてきたんですものね
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:13:14 ID:Bx/dZdp40
- 回復技のエリアキュアや脚を使ったトリックステップ、エクスタシーや歌なんかも入れようぜ。
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:15:27 ID:K9H5CVZW0
- >>515
本人は楽しめてるけど人を選びそうってことかな
ファミ通のクロレビはメーカーの意向が入る
一応全てのメーカーに掲載前に点数伝えてる
アトラスがどの程度強いか分からんけど、コ○ミなんかは
別シリーズの情報掲載許可しないぞくらいに言われる
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:18:37 ID:TwjK/KhC0
- 8点つけました!
最初6点だったけど情報掲載許可しないぞって脅されたんで^^;
くらい書けばいいのにな
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:19:24 ID:kaSo19LP0
- アルルーナくそつえーw
ブシ子死亡バド子石化のまま、メダレの3人で倒したよ…
久々にアツい戦いだった…
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:19:25 ID:pZXqSjps0
- 伊集院ラジオの3点ゲーム思い出したわい
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:20:05 ID:u7jpyc870
- 蟷螂回避いいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーー!!!!!!1
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:21:15 ID:+ynCX7QX0
- >>525
もちつけよ。
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:22:35 ID:Itzqg63l0
- 氷龍の前でビビって引き返してきたんだけど
再び龍の前まで行くには16階から長々と歩くしかない?
ショートカットは一通り探したけど見つからなかった。
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:22:55 ID:pZXqSjps0
- 某FOEの野郎・・・方向転換で1ターン使うとはちょこざいな・・・
(´・ω・`)勢いあまってつっこんじゃったよ・・・
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:22:59 ID:rQRt0PWj0
- 蟷螂「こいつら1ターンに1歩進めるとか反則じゃね…?」
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:28:42 ID:pBz8BPMP0
- 「陽気なカマキリ君の冒険者斬殺ゲーム」
プレイヤーは3F入口のカマキリFOEとなって敵の冒険者を捕まえてください
あなたが3歩動くごとに敵は4歩動きます
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:28:47 ID:1MdpzBOV0
- >>518
そしたら万能化してつまんないお
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:29:04 ID:tuFDNdKL0
- レベル13で5Fってカスすぎ?
何がいけないのかけっこう辛い
戦士 ナイト レンジャー
白 黒
この面子で・・
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:29:48 ID:8MDmn/ni0
- なんていうかパラはもっと強力な防御スキルがあってもよかったと思う
メディにお株奪われてるし
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:29:57 ID:5t3nFdkt0
- >>514
五日間クエストの為に8Fに潜入するパラ子。
だが、それは危険な花びらの巧妙な罠だった。
「いつもの力が出せれば…こんな危険な花びらなんかに…!」
「よかったじゃないですか 花粉のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、hageスレを用意しろ。みんなで眠らせてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
(いけない…!眠りで防御力が下がっているのを悟られたら…!)
「こんな奴らに…くやしい…! でも…眠っちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、起きた直後に花粉が当たってしまったか。甘い花粉がいつまでもとれないだろう?」
その後全員から乱入してきたワイバーンによってhageされた
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:30:22 ID:/Vpqw2u30
- 前衛部分はともかく、白と黒って何だ
あと攻略適正レベルの相場は階数×5だぞ
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:30:33 ID:lxkScENo0
- 今日買ってきて一時間程プレイした。
お花畑で蝶々に殺されて一時間が吹き飛んだ(´・ω・`)
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:31:21 ID:TwjK/KhC0
- >>532
そもそも君がやってるゲームは世界樹の迷宮じゃない気もする
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:31:24 ID:+ynCX7QX0
- ダークハンターとあとワカンネ
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:32:34 ID:vOQH8mwE0
- シロマとクロマでメディとアルケじゃねぇ?
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:33:19 ID:+ynCX7QX0
- ソ パ レ
白 ダ
こうゆうことか
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:33:52 ID:pZXqSjps0
- >>536
それは皆が通る道。
がんばろうぜ
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:35:01 ID:QWkZdnXMO
- た れ ぱ
ん だ
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:35:44 ID:sd+DzzXc0
- 竜騎士 竜騎士 竜騎士
竜騎士 竜騎士
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:36:12 ID:+ynCX7QX0
- >>532
たびたびすまないがこうゆうことか
ソ パ レ
メ ダ
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:36:45 ID:lxkScENo0
- >>541
うん、がんばる(`・ω・´)
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:36:52 ID:TwjK/KhC0
- >>543
ガルーダ戦乙
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:38:15 ID:rCpC2gcj0
- さて
29Fの2割も埋めないうちにメモが切れたわけだが
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:38:24 ID:rQRt0PWj0
- せ ゆ そ ま
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:38:26 ID:Y1kBjix70
- Wiki見て気になったから聞くが、赤血球と白血球がプラズマ撃つのって
HPが減った時だよな?
- 550 :549:2007/02/07(水) 17:40:27 ID:Y1kBjix70
- 書き方悪かった。
HPが半分弱位まで減った時だよな?
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:40:32 ID:UA5s0L270
- 慎重派な自分は2Fを制覇した時点でレベル13が2人いるぞぉぉ
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:41:14 ID:pZXqSjps0
- >>532
世界樹は
サクサクと進むことに喜びを感じないほうがいいゲームと
俺は解釈してる。
一歩一歩、さらに壁のほうまでチェック。無駄そうな行き止まりにも一応足を踏み入れる。
一度行った所も二度三度・・・
それで何か発見できてウヒョ〜
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:41:24 ID:tuFDNdKL0
- ソ パ レ
メ ア
これで5Fで13だ
どうしたものか・・・
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:41:56 ID:JxOBGTGj0
- >>547
ある程度法則性があるんだから、法則から外れる奴にだけメモつけれ
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:42:08 ID:+ynCX7QX0
- 合ってた
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:42:47 ID:TwjK/KhC0
- 結局公式推奨PTでぶしどーん
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:43:10 ID:gDbHe42l0
- 向いてないんじゃないかね?
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:46:18 ID:sd+DzzXc0
- まだ浅い所だから深いところはそうでもないのかも知れんが
とりあえず道が1マスで隅々まできっちり埋められててそこらへんイマイチ
もっと2マス3マスの無駄に広い道とか、何かありそうで何もない空間とか無いのか
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:46:23 ID:tuFDNdKL0
- パラデインは挑発10にしたほういい?
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:46:56 ID:K9H5CVZW0
- >>552
うわこんな隠し通路発見できたの俺くらいじゃね?
メディ子こんなとこ良く見つけたなぁよしよし
パラ子鎧でかくて詰まるんじゃねぇ?wwww
ふー、町にかえるか。
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:48:05 ID:5t3nFdkt0
- >>558
あとから腐るほど出てくるよ
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:49:31 ID:/CGLemXk0
- 18階とかな
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:50:33 ID:dA9lDcBm0
- >>559
パラ子の挑発10は襲いたくなるほどスゴイのだろうな…
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:52:55 ID:QhJheggd0
- >>559
自分は序盤から、剣・聖・闇狩、アル・医でやってきたけど、挑発とるよりも、防御陣形を早めに取っておきたいね。
必要スキルは、暗転しているスキルを選択することで確認できるから、試してみて。
一応、目安として、「階×3」が安心レベルだから参考にしてみてください。
あとは装備しだいだと思いますよ。
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:53:00 ID:+jHy9CeA0
- B27F以外は全踏みした自信あったのに、今の今まで気付かなかった。
B1F入ってすぐのショートカット
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:53:13 ID:VzpPjCnL0
- >>563
ttp://ugf.nengu.jp/images07/meiq1.gif
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:53:58 ID:ZMhztqug0
- エイ初挑戦の時に背骨がでて弓の値段に驚き
氷漬けの腕とるときに戦闘したらまた背骨が出た。
あれだ。通常ドロップって出るの?
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:55:40 ID:lvTyZNE80
- >>567
あれだけよく出る報告聞くよな
俺も初挑戦と2回目は背骨だった
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:56:32 ID:TwjK/KhC0
- 氷骨は一応レアドロップらしいが異常に出やすいと評判だ
俺も3連氷骨だった
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:57:49 ID:c00m5t9d0
- 27階挫けそうだ・・・
警戒歩行取った方がいいのかな・・・
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:58:24 ID:pZXqSjps0
- 10連敗してますが・・・
ヒレ*7
ノードロップ*3
運なのかトドメなのかそこはまだ検証されてないからなんとも
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:58:38 ID:5t3nFdkt0
- >>570
使うと全然違うよ。鈴で代用できるけどね
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:00:01 ID:TwjK/KhC0
- >>570
君はメインの弓レンジャーに警戒歩行を取らせてもいいし
警戒歩行&アザース&先制ブースト/ブロック&採集で固めた
マップ作成&採集用レンジャーを別に作ってもいい
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:00:19 ID:Bx/dZdp40
- リアルでシチュー作ってるんだが誰か世界樹の葉っぱ取ってきて。
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:00:44 ID:1VnxlkUV0
- やっと世界樹見つけた…ようやく俺もデビューだぜ。
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:02:11 ID:VzpPjCnL0
- >>571
大海原喰らった後に倒すと出る気が。
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:02:15 ID:Wrtt6Zie0
- 帰りの電車で世界樹やってる人発見した。
1Fやってた。
ちゃんとイヤフォン付けてた。
売ってなくて苦労したのかなぁと勝手に思ったり。
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:02:59 ID:kjrwmmu40
- >>558
14Fくらいまで潜ったら幸せになれると思うよ
マッピング地獄の始まりで
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:03:57 ID:TwjK/KhC0
- >>576
力押しの2ターン瞬殺でも出てるから単純に運だと思う
というか10回出てないとかの報告初めて見た
逆についてるんじゃないかとすら思えてくる
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:04:30 ID:JZlexxNIO
- すまん
買おうか悩んでるんだが
これはどんなゲーム?ウィザードリィ系か?
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:05:48 ID:0FHBDS+O0
- >>577
トートバックにうなぎドラえもんを付けたメスピザなら、それ俺だwww
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:06:48 ID:ziT7/wrC0
- >>580
タッチペンでデュマピックの補助をする(しなくてもよい)、カニ歩きのないWizみたいな感じ
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:07:44 ID:pZXqSjps0
- >>576 >>579
いろんな検証を察するに運じゃないかと思えてきた。
ちなみにケルヌンノス(だっけ?)も15連敗くらいしてる。いまだにタテガミ出ず
逆に運がいいのか・・・大凶引いて、あとはあがるだけだ、っていうポジティブな考えだな。
それでいくことにする。
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:07:59 ID:Bx/dZdp40
- 後ろ歩きが楽しくて調子にのってfoeから不意打ち喰らったのは俺だけじゃないはず。
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:08:18 ID:Wrtt6Zie0
- >>581
いや、別人だわw
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:08:32 ID:k0X2mjcyO
-
●
(('A`) フロントガード!!
( /)
<●>
('A`) バックガード!!
.く( /)
<●>
● ●
(('A`)ノ 挑発!!
( )
<ω>
そして、守護陣形
(´'A`) ('A``)
(´'A`) U) ( つと ('A` )
| U ( ´'A`) ('A` ) と ノ
uωu(l ) ( ノuωu
uωu'. `uωu
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:09:31 ID:fq2ALqkc0
- >>586
1人多いw
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:09:55 ID:T5sDxdfa0
- このゲームってウィザードリみたいなもんだと思っていいですか?
もしそうならWIZとどっちの方が難易度高いですか?
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:11:02 ID:gDbHe42l0
- >>582
そういや雑魚敵に
人間(冒険者)がいなかったな
いた方が色んな妄想ができて面白いのにな
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:11:08 ID:Y+BWfnRo0
- なんだ嵐か
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:11:12 ID:8MDmn/ni0
- Wizの方が圧倒的に
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:12:04 ID:TwjK/KhC0
- 今日はウィズとの比較を聞いてくる人がやけにいるな
入荷したところが多いんだろうな
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:12:09 ID:Bx/dZdp40
- 迷宮荒らしとかいてもよかったよな。
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:15:45 ID:JZlexxNIO
- いや嵐じゃないが…
ヌルゲーではないのね。
ちと興味出て来たが品薄なのか。帰りに探してみますわ
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:16:45 ID:lvTyZNE80
- >>588
難易度でいったらWIZの方が難しい
世界樹はシステムがわかりやすいし、進めるのも容易
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:17:00 ID:Wrtt6Zie0
- ふと思ったんだが
このゲームって遊んでいて本気でイライラする不満点がほとんどなくね?
まぁいいかと何故か許せてしまう。
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:17:33 ID:ziT7/wrC0
- 雑魚が人間型の敵で明確に冒険者を襲う(≒プレイヤーが倒して良い)となると
Wizみたいに「強盗」や「盗掘者」って設定が無難だろうけど、酒場で酒を呑む描写が
省かれた理由と同じでCEROレーティングが上がるのを嫌ったという要素もありそうだ
# あと、個人的にはFC/SFCWizで一番ぬるかったWiz5よりも更に簡単ではあった。
# Wiz比較なので、一般のRPGと比したら歯ごたえがある方かもしれない。
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:18:35 ID:NeqsNHph0
- >>596
そこまでいくとキモい
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:18:55 ID:pCsgNeyZ0
- スキル振りをWiki見ずにやるとなかなかの難易度に思える。
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:20:04 ID:Bx/dZdp40
- >>596
俺はシステムが不満だ。
マップの全体→拡大の読み込みが遅すぎるとか、どうせなら片手プレイとか。
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:20:37 ID:c00m5t9d0
- 試しにバード休養させて警戒10振ってみた。
スゲー敵に遭わずに26階最初のワープポイントまで行けたぞ!!!
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:20:54 ID:pCsgNeyZ0
- LRボタンでキャラ切り替えとかできると良かったな。
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:21:20 ID:pZXqSjps0
- なにより死んでもキャラロストしない
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:21:31 ID:vrVUzCtb0
- >>596
普通にゲームを楽しんでる人からすれば余程なゲームでない限りはそんなもん
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:22:03 ID:0FHBDS+O0
- >>599
wiki見てやってる奴なんて居るのか?
んなもん見ながらやったら、つまらない作業ゲーだろ。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:23:20 ID:+ynCX7QX0
- >>596
L,Rボタンとかセーブの遅さとかたまにイラつく
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:23:54 ID:hW3TkOyT0
- >>605
ごめんね、お母さん
wiz系やったこと無いからごめんね
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:24:13 ID:pCsgNeyZ0
- >>605
スレ見てるとWiki見ながらやってる人けっこういそうだが
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:24:16 ID:TwjK/KhC0
- wiki見ながらっていうより
プレー中にわかったことはwikiに書き込んではいたな
武器防具の販売条件とか
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:27:10 ID:T5sDxdfa0
- 答えてくださった方ありがとうございます
なにかDSで本格的なRPGがほしかったんですけど世界樹とポケモンで迷ってて…
以前WIZのGBC版やって挫折したんですけど今回は頑張れそうです
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:27:35 ID:lQuYyZjx0
- バードの警戒10って1000円の鈴と同じような効果?
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:30:09 ID:Wrtt6Zie0
- >>604
ま、そんなもんか。
言葉が足りなかったが、
別にこのゲームを神格化する意味合いじゃなくて
不満点が多い割には、って意味で言ったから>>598はちょっと心外だったが。
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:31:29 ID:tuFDNdKL0
- 5Fのボス
スノーなんとかってトラに殺されて投げた
レベル14でも死んだよ
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:31:41 ID:5t3nFdkt0
- >>611
たぶん同じはず
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:32:35 ID:1ilmW5Y+0
- >>613
そこは19はないと安定しないぞ。
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:33:06 ID:+oWhvrnGO
- ブシドーのカスっぷりには困る
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:33:17 ID:eCfGr6/K0
- >>611
歩数は警戒10の方が沢山持つけど、効果は体感では同じくらい
26階より先は、警戒ないとやってらんない
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:33:48 ID:TwjK/KhC0
- >>613
お前本当にこのゲーム向いてないみたいだから早めに売ったほうがいいぞ
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:34:28 ID:pZXqSjps0
- 負ける→特訓開始!→勝利
この黄金パターン最高
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:34:49 ID:+jHy9CeA0
- 警戒歩行10と金鈴はまったく同等のはずだが。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:35:02 ID:5t3nFdkt0
- >>617
あれ、1000円鈴も警戒10も同じ歩数効果じゃないのか
二つとも百歩有効で
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:35:12 ID:lvTyZNE80
- >>605
ごめんクエスト何個かは見ちゃった
本編進行関係は見てない
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:35:16 ID:pZXqSjps0
- >>613
失敗を糧にがんばれ。
スノードリフト越えればいろいろコツ見えてくるから。
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:36:30 ID:eCfGr6/K0
- あれっ鈴も100歩だっけ?
ごめんなさい>>617は嘘つきました
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:36:39 ID:H0DE/CfQ0
- カスメのスキル振りに悩みまくり
叫ぶ→スタンも欲しいし各種縛りもあった方が連携狙えるし弱体化も良い
あと5ポイントあれば…ちくしょう
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:37:23 ID:x3xhAX5K0
- もう一人カメ子を作ればいいのさ
俺なんてカメ5人PTだぜ
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:41:27 ID:H0DE/CfQ0
- >>626
そこは我々が2000年前に既に通過している場所だ
カスメファイブ用にLv20のが五人、それとは別に主力で一人居るんだぜ
カスメファイブは役割分担させてるから良いんだが、主力にする子のはなかなか絞れないから困る
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:43:27 ID:iLpSNXTd0
- カメ夫のこともたまには思い出してください・・・
なんで少年がいないんだよヽ(`Д´)ノ
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:43:40 ID:pbtPhYk5O
- スノードリフト?俺の氷アルケの力を見せてやるぜ!
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:43:41 ID:pOtFawJc0
- >>627
主力5人作ればいいんじゃね?
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:45:40 ID:H0DE/CfQ0
- >>630
お前頭良いな!
でもレンジャーとダクハンとメディとバードは外せないんだ、すまない
アルケミと斧・チェイスソドマンを全く使った事が無い事に今気付いた
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:45:45 ID:ZMhztqug0
- カスメはどうしても火力が・・・
え?ペイン?またまたご冗談を
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:47:20 ID:Alh9854c0
- 五層のクマ沸きすぎってレベルじゃねーぞ!
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:47:50 ID:rCpC2gcj0
- ペインをボスで使おうとするのはさすがに無謀だけど
対ザコには中々優秀
というかあれ属性なんだろ
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:48:19 ID:Bx/dZdp40
- 先制スタナーLv10が5人+後列メンバーがHP1桁でペイン連発とかいけそうな気がする!
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:48:54 ID:iLpSNXTd0
- ペイン使ってダメージ与えるだけで感動する
たとえ100や200でも
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:49:34 ID:x3xhAX5K0
- >>634
固定ダメージに属性概念はなさそうだけど
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:49:44 ID:t1iYJhOI0
- そういえば発売前に言ってたカスメのある職業と組み合わせると・・・みたい文句はなんだったんだろう・・・。
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:50:20 ID:Bx/dZdp40
- ダークハンターだと言いたいが恐らくレンジャー。
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:50:27 ID:x3xhAX5K0
- >>638
医術U→ペイン*4
これね!
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:51:09 ID:tuFDNdKL0
- スノードリフト
レベル14ではほぼ一撃で殺されるから
レベルの不足を感じてるんだが
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:51:34 ID:wL6fyeIWO
- ダクハンかブシドーじゃね?
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:51:53 ID:M6R0sTYn0
- >>641
上げればええんちゃう?
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:52:08 ID:8MDmn/ni0
- >>641
上げればいいじゃん
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:52:10 ID:a91pFQYS0
- >>628
カメ子を脳内で女顔の少年にするのも、カメ夫を脳内で老け顔の少年にするのも君の自由だ
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:52:14 ID:t1iYJhOI0
- >>641
カマキリ倒しにいけばいいと思うよ。
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:52:16 ID:wL6fyeIWO
- ダクハンかブシドーじゃね?
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:53:29 ID:tuFDNdKL0
- いや、みんな階層+3くらいでクリアしてるって言うから
俺がヘタレすぎなのかと思ってよ・・
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:55:03 ID:1ilmW5Y+0
- >>648
階層×3で雑魚に苦戦しないんだぞ。
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:55:09 ID:M6R0sTYn0
- >>648
レベル28でラスボスと申したか
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:55:24 ID:rQRt0PWj0
- 防御手段を持ってないのか?
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:56:26 ID:9WuW1arg0
- >>454
新宿行ってこい
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:57:23 ID:/XZZtj+k0
- 公式でメディ子(幼)をプッシュ気味だと知っていればそっち選んでいたのに、
とBF25までメディ子(姉)を連れて行ってから後悔している俺が居る
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:58:47 ID:n7uPSLCK0
- 先日買ってきてLv10でB1〜2Fの敵に苦戦してるのは俺だけか。
毒蛾うぜえ。カニ硬ぇ。
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:59:06 ID:rQRt0PWj0
- いつの間にか公式更新きてたのね
全く気づいてなかった
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:59:25 ID:gDbHe42l0
- >>653
説明書の18ページみてみ?
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:59:51 ID:Bx/dZdp40
- >>653
そこで脳内設定で「メディ姉が花びらの毒で小さくなっちゃった!」で引退→メディ作成ですよ。
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:00:02 ID:Alh9854c0
- 町おこしの邪魔したら殺すってそりゃちょっとひどいんじゃねぇの?
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:00:16 ID:lvTyZNE80
- >>654
アルケミスト使ってみたらどうかね
序盤はダメージ源になる
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:00:49 ID:pZXqSjps0
- >>653
俺もおねえさまメディつかってるけど
なんかこだわりでも?
俺はこだわりあって使ってる(見た目)
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:01:19 ID:Bx/dZdp40
- >>658
小イベントで集めた情報から、それ以外の理由があると考えてもいい。
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:03:00 ID:qpVwEApm0
- 序盤は特化ケミの火力が神がかってるから防御捨てて後衛ケミ*3で行ってみ
極振りした火炎3〜4発撃てるTP確保して、前衛パラ使い捨てればスノドリは11くらいでも勝てるから。
事前に手前の3匹処理&3〜4T乱入されないようにスノドリだけ手前まで釣る必要はあるがな
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:03:42 ID:sd+DzzXc0
- メディ姉は頼みごとは断れないという設定があります
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:05:45 ID:Alh9854c0
- メディックには返り血がよく似合うと思うんだ。
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:06:09 ID:1ilmW5Y+0
- >>657
メディ姉の花びらとな?
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:06:25 ID:vwjwHVlq0
- 火炎打てるの3人いれば乱入前に瞬殺出来るんじゃない?
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:07:04 ID:/XZZtj+k0
- >>656
いやはやごもっともだ
パッケージも(幼)だし購入前にゴチャゴチャうるせー!の画像も他スレで見ていたんだがな…
>>657
それはちょっと無理があるがwww
でも最後は引退させるわけだしそれなら「師匠」と呼ぶのも自然かも知れないw
>>660
こんなこと言うとひんしゅく買うかも知れないが公式プッシュに準拠したがる弱い性格なんで…
その意味ではレンジャーダクハンブシドーあたりが少々分かりにくいが
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:09:12 ID:ZP+vcaey0
- >>657
バーローwwwwwww
このゲームやってるとDSのAボタンがだんだんグラグラになってこないか…?
正直他のボタンと比べて押し心地がやわらかくなってきてしまってるんだが
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:09:30 ID:lvTyZNE80
- まあ3人とはいわず、一人いりゃ序盤のボスやFOEに対していい感じにダメージ通るからアルケミおすすめ
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:12:19 ID:WaCeZLj70
- やっと第5層まで行ったぜ。
B20Fウザかった・・・マラソンのトップ集団かよ・・・
こっちのオチかって感じだね。
抽象的なオチの方じゃなくて良かった。
宇宙が、とか虚無が、とかだったらどうしようかと思ったよ。
蟻復活後一発でアギトが出たのが嬉しかった。
かなり苦労してる人いるみたいね。
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:13:39 ID:pZXqSjps0
- メディ姉が25F到達とともに引退した・・・
パーティメンバーのひきとめも聞かず、口をつぐむばかり。
姉に何があったのか?それをつきとめるために
姉以上の逸材として名高い妹がメディックとして
パーティに参加するのであった。
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:14:25 ID:qpVwEApm0
- >>657
むしろ、今居るメディをお姉さまと尊敬するメディ(幼)@前衛とかどうよw
スール設定(*´д`*)ハァハァ
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:15:38 ID:ZP+vcaey0
- >>671
アルルたんにチョメチョメされてお嫁にいけなくなりますた的な理由で引退しました
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:18:40 ID:YjH5LbuZ0
- ID:tuFDNdKL0ってすげえ萌えるんだけど
何で誰も萌えてないの
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:19:10 ID:6ZA9RWcNO
- よし、ここまで…ここまできたぞ
俺の目測で奴のHPはあと3000…いや2000だな
このターンで勝負が決まる可能性が高いだろう
いざ!
セル「はいはいネクロネクロ」
くっそおおおぉぉぉぉぉぁぁぁっ!
やっぱレンジャーいないと厳しいねぇ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:20:52 ID:Y1kBjix70
- >>652
七英雄の一人「呼んだ?」
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:22:49 ID:5t3nFdkt0
- 火竜倒せたが、40ターン以上かかったぜ
コレ逆鱗出るまで何度もやれってか〜・・・・
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:25:17 ID:MZN0nG2J0
- >>676
ダンターグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:25:56 ID:NeqsNHph0
- 火竜、逆鱗でモンハン思い出す
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:28:48 ID:Cb/+QkC10
- セル様がキモイ上に強すぎな件
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:29:40 ID:JrWY77pW0
- 25Fボスも、真ん中付近のが蓮コラに見えてやばかった・・・
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:30:54 ID:pOtFawJc0
- >>678
一瞬ダンダーンを思い浮かべてしまった俺はおっさん。
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:31:08 ID:x3xhAX5K0
- >>680
男性器が2つに女性器が1つ、確実についてるしな
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:33:10 ID:6BNVtovL0
- そういえば、何で新宿なんだ?
普通東京じゃないのか?
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:36:48 ID:HRXIYFuE0
- >>678
志村ーそれ五反田、五反田
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:37:57 ID:MZN0nG2J0
- >>685
そうなのか
東京に住んだことないから判らなかった!
サンクス
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:39:53 ID:iLpSNXTd0
- うるさいソウルスティールするぞ
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:42:40 ID:drbYAQzb0
- 七英雄の名前は逆から読めば地名なのさ
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:43:26 ID:0WH+Z3s80
- >>678
ダンクーガに見えた俺は末期
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:49:40 ID:0Hz+Q7h40
- 勇者ダダンダーンと聞いて飛んできました
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:50:16 ID:ZP+vcaey0
- はいはい新宿 大久保 五反田 恵比寿 池袋 上野 品川
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:50:45 ID:gkbQA+y20
- 今クラブニンテンドーのサイトで
プレイ後アンケート(ポイント情報から入るとあるやつ)やってて不満天を思いつくだけ書いてるんだけど
・5日間クエストは必要だったのか
・カニ歩きが欲しい
・マッピングに床の色を変えられる物が欲しかった(ダメージ床用)
・モンスターの絵が少し地味
・ギルド名の文字数だけでももう少し欲しかった
・名前の小さい文字が微妙に大きく気になった(っ、ょ等)
・中断セーブ
↑の他になんかあるかな?
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:51:26 ID:gkbQA+y20
- あ、スレ間違った
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:52:33 ID:M6R0sTYn0
- アヤカシ女王蜘蛛ガンダダーンと聞いて飛んできますた
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:52:40 ID:ZP+vcaey0
- >>692
待て、
・戦闘中のエフェクトスキップがAボタンだけってのもどうにかしてくれ
と陳情してくれ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:52:59 ID:68GodT1h0
- >>692
下画面の切り替えが不便
X2回押さないといけないときがあるのがウザイ
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:53:51 ID:68GodT1h0
- ↑このへん
ID GOD キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:55:11 ID:M6R0sTYn0
- >>697
萌えた
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:55:25 ID:e0kZSlzn0
- 5日クエなんて文句言うような物じゃないじゃん
めんどくさいならクエスト引き受けなきゃいいんだからw
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:55:26 ID:6Y/pj0C20
- >>692
LとRの利用法をもっと有効に
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:56:40 ID:NeqsNHph0
- 5日クエほどダルいだけの糞クエストはなかったな
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:57:12 ID:8xGzIBS2O
- 30階久しぶりにふぉえからマジ逃げしたぜ
TPねーのに次から次に追い掛けてくるんじゃねーよw
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:59:00 ID:ObrFKoLP0
- いらんかもだけど、3DMAPでの足踏みも欲しかったなあ。ターン送りみたいな
序盤のNPCなんかはそれで回避しつつ先進める場面があったから
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:59:50 ID:n22jsGD60
- 世界樹のネタバレスレってないの?
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:00:31 ID:ziT7/wrC0
- >>703
その場足踏みが無いという縛りでどうFOEを避けるかも
それなりに楽しかったから、その辺との兼ね合いだろうなきっと
FOEのルールが変われば足踏みもすんなり入ってくるかもしれん
ダンマスのごとく休憩中に襲われて壊滅するとか。
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:01:03 ID:NoSlYkEp0
- >>704
なくていいだろ
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:02:09 ID:LoYWP5FK0
- 5層ついた時の別世界観はDQ2のロンダルキアを越えた
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:02:23 ID:ObrFKoLP0
- >>704
ネタバレ
犯人はヤス
レンと俺が結婚
金鹿亭の姉ちゃんに浮気
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:03:59 ID:a4z0vEfi0
- >>692
ターン終了時の確認が欲しかったかな・・・
うっかりA押しちゃって最後尾のキャラの行動間違えてやばくなったことあるし
あとはアイテムの所持数を多くして欲しいてのがあるかな
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:04:17 ID:e0kZSlzn0
- そして第6層の魔窟っぷりで第2層の衝撃を思い出す
なにこの修羅の国
LV10振った全体術式+チェイスでトドメをさせないなんて!
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:05:23 ID:ZP+vcaey0
- >>709
上限は60くらいでちょうどいいだろ
ハマオプライムとか有限アイテムだったりクリスタルとか鍵系の捨てられないアイテムが
スロット圧迫してるのがアレだってことで倉庫システムが必要なんじゃね
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:07:14 ID:e0kZSlzn0
- 倉庫システムって言うかさ、シリカ商店がボルタック形式だったら
問題なかったんだけど…
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:10:02 ID:68GodT1h0
- >>709
確認はあったらあったでうざい
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:10:09 ID:Bx/dZdp40
- Lボタンを押しながらだと十字キーの上下左右がYBXAになる
Rボタンを押しながらだとYBXAが上下左右キーになる
とかしてくれよ。
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:10:49 ID:qhx8i+rO0
- ラスボスが全ての謎をネタバレしやがるから困る
縛ってボコボコにしてやったよ
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:11:27 ID:aQG5E0dS0
- 2Fの兵士、武器500で売ってくれるとかいってたんだけど金足りなくて買えなくて
それ以降出てこないんだけどもう出ないのかな?
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:11:50 ID:Bx/dZdp40
- >>716
いえす
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:12:18 ID:spgHciNv0
- >>702
あいつら復活のペースが速すぎるしなw
一回戻ったらもう復活してやがる
…アムリタって2までしかないのか…?
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:12:44 ID:1ilmW5Y+0
- >>716
命拾いしたな。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:13:02 ID:KS7OzFtF0
- >>716
なんという勝ち組
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:15:35 ID:OED3qKDD0
- 買ってから2週間たつがいまだに7階。
んでもってサソリに襲われて逃げられないで死亡。
クリアは来年かな。。。
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:15:56 ID:sd+DzzXc0
- そもそも2Fに兵士いた記憶がない俺
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:16:26 ID://WZntY60
- 2層のずっとオレのターンにハメられたotz
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:16:39 ID:M6R0sTYn0
- >>721
それはないw
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:16:56 ID:6ZA9RWcNO
- ところで、なんでバード♀の二人だけ
大きくポージングか違うんだろうか
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:18:11 ID:gkbQA+y20
- >>695
>>696
>>700
>>709
サンクス
参考にさせてもらった
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:19:15 ID:BuihSYWn0
- >>726
IDにGK
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:20:30 ID:C6RAJMhf0
- >>725
踊ってるからでしょ
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:20:46 ID:Bx/dZdp40
- >>727
IDがBUSHINっぽい
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:21:58 ID:7AJAmZM2O
- >>729
IDがドラクエ40
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:22:18 ID:b0cDzc0bO
- 気がつくと第五階層の音楽を口ずさむ私が来ましたよ
やはり古代サウンドはオサーンゲーマーの心を癒してくれる
- 732 :716:2007/02/07(水) 20:23:06 ID:aQG5E0dS0
- 罠だったのか、安心したthx
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:23:35 ID:sd+DzzXc0
- 以下>>730に心の中でも突っ込んだ奴はメディ娘消してメディ男にする
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:24:10 ID:aQG5E0dS0
- 今日勝ってきたんだけど、適当にやってるとガンガン金なくなるね、死にまくるし
心地良い難易度だ
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:24:18 ID:YjH5LbuZ0
- >>730
俺の知ってる限りクエストのスペルはqで始まるはずなんだが
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:24:20 ID:avhwChW10
- >>733
残念だったな。うちは元から眼鏡メディだ。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:24:36 ID:NoSlYkEp0
- 7階のマップ一通り埋めてTPも尽きてきたし帰ろうと思ったが糸持ってくるのを忘れてた
どうする、俺
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:25:00 ID:eU1O6Si50
- 金鹿 「そのペンダントは・・」
シリカ 「小さい頃、ママから貰ったの。私をゴミ箱に捨てたママが一緒に入れてくれたの」
金鹿 (あの子がこんなに立派に育って、お母さん嬉しい・・・)
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:29:05 ID:7AJAmZM2O
- >>735
ドラクエ40は「ドラゴンクエスト40・パワーオブラブ」ってサブタイトルが付くから間違いじゃないんだぜ?
ホントだぜ?
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:29:56 ID:3QoLuPjHO
- スノードリフト強いな平均LV16だし倒せるんだけど何人か死人でるわ。
経験値ほしさに死人無しで倒そうと思ってたけどムズい、メディ終盤TP無くなる。
バードは安らぎの子守歌にポイント全フリするんだった。
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:31:18 ID:L3U+vJtz0
- 序盤は1とかしか回復しないから回復薬買う方が効率いい
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:32:09 ID:Bx/dZdp40
- スノードリフト倒すと一人くらい死人が出るからそれまで手に入れてたネクタルに非常に助けられるんだよな。
ひょっとして蘇生アイテムってレアなのかも知れないと店に並べられるまで怖かったが。
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:36:03 ID:3QoLuPjHO
- >>741回復薬か
店の在庫0だから材料集めてくる
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:36:04 ID://WZntY60
- パラとかの警戒歩行オススメ。
2層くらいだとメインメンバーに
採集スキル取らせるがきついなー。
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:36:39 ID:Y7vJlnxD0
- 氷竜までの道のりエンカウント率高すぎ
警戒歩行持ってるやつ連れてくるべきでした><
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:38:57 ID:avhwChW10
- >>745
なんとシリカおねえさんが1000en鈴を谷間に乗せ、購入してほしそうにこちらを見ている!
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:40:14 ID:Bx/dZdp40
- 「ダメッ・・・やっ・・・鈴が鳴っちゃう・・・ボクの鈴が鳴っちゃうぅ!!」
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:44:41 ID:PFEuO5nV0
- 確かに左利きユーザーへの配慮も欲しかったかな。
世界樹に限らず他のDSソフトもそうなんだが…。
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:44:48 ID:UA5s0L270
- パラ、ソード、鞭子 アルケ、メディ だったのが
4Fに着いたら
鞭子、ソード、メディ アルケ、レンジャー になっとる
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:45:17 ID:Y7vJlnxD0
- はい、次は鈴もって行きます
というか逆鱗出るまで何度もあの道のり歩くのか。。。
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:48:27 ID:0qVDSn3D0
- 21-22F
簡単すぎwwwwwww
23F
( ゚д゚ )破滅の花びら
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:52:25 ID:+ynCX7QX0
- ttp://vista.rash.jp/img/vi7084643886.jpg
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:52:26 ID:rLXdM3XSO
- 勢いで買っちゃったけど大丈夫か俺
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:53:07 ID:F/ENxGbb0
- >>751
気持ちは分かるが、こっち見るな
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:53:43 ID:DsY8XhRg0
- まだスノードリフト倒してないけどネクタル1個も持ってない
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:54:26 ID:+ynCX7QX0
- >>755
まだスノドリの時は出ないんじゃ?
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:54:29 ID:L3U+vJtz0
- 宝箱に1個あるだけだったと思う
スノードリフト倒せば買える様になる
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:57:34 ID:nt14ihd30
- しかし、被ダメ1000超えるのって、
どうせ味方キャラは全員HP1000どころか900超えないから
「○○は即死した!」で済ませてもいいような気がするんだが。
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:58:08 ID:DsY8XhRg0
- >>756
>>757
ありがとう 頑張って倒すよ
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:58:57 ID:L3U+vJtz0
- >>758
即死も即死である
即死は即死耐性で防げる
HPダメージは無効化スキルで防げる
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:00:33 ID:vOQH8mwE0
- >>758
三竜の吐いてくるブレスなんかは被ダメ2000を超えるが、
ガチガチに耐性高めていけば耐え切れる数字になるから意味が無い訳じゃない。
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:00:39 ID:iQIepu7ZO
- 12階のFOE倒せないorz…仲間呼ばれまくりだよ!
- 763 :ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/07(水) 21:05:10 ID:B/9xxxW80
- 後半バードに警戒移動10覚えさせたら敵は全然でないから楽だよ(´・ω・`)
26階から戦闘のBGMがグラディウスになるなw
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:05:57 ID:vrVUzCtb0
- >>758
「○○は即死した!」
よりも
「4000のダメージを受けた!」
の方が見ててワクワクしないか?
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:07:20 ID:6ZA9RWcNO
- 持ち金が250万enくらいあるから、
俺はケチらずに金鈴を大量購入してるな
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:07:28 ID:MlP6sir00
- ところでアザーズステップってミスしたりすることってあるのか?
レベルを上げると100%発動とか説明には書いてあるが
1でもミスしたことなんかないんだが
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:08:41 ID:HRXIYFuE0
- 初めて雷竜に挑んだ時、ショックガードしてたのに全体1000越え食らって乾いた笑いが止まらなかった。
パラ子だけが決死の覚悟で生き残って尚更悲惨w
ショックガードのスキルレベルが1だったのを5まで振ったら楽勝だったが。
極端だよなー
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:11:49 ID:Y7vJlnxD0
- >>766
ごくまれにあるよ
ボス戦で使うときは気をつけな
- 769 :ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/07(水) 21:12:03 ID:B/9xxxW80
- >ショックガードのスキルレベルが1だったのを5まで振ったら楽勝だったが。
マジか
今休暇とってレベル60まで下げたけどガード系は3づつが限界だよ
これじゃ三龍倒せないの?(´・ω・`)
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:12:11 ID:tuFDNdKL0
- ダークハンターってカスじゃね?
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:13:20 ID:1ilmW5Y+0
- >>770
全身縛られてから来い
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:13:31 ID:Y7vJlnxD0
- >>770
で、スノドリは倒せたのかよ
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:14:27 ID:eCfGr6/K0
- >>769
三色ガードは5で完全無効になるから、5とそれ以下では全く意味が違う
世界樹コート+属性防御アクセ+医術防御で全員固めればなんとかなるらしいけど
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:14:30 ID:L3U+vJtz0
- ダークハンター使ってればスノドリも楽勝だったのに!
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:14:36 ID:tuFDNdKL0
- レベル上げ中
今16
個人的にアルケ2人とか絶対やだ
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:15:08 ID:W5tLct1K0
- もう駄目だと思うこの人
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:15:23 ID:0qVDSn3D0
- 破滅の花びらの眠りごな
「PTは即死した!!」でいいよもう。
- 778 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:17:06 ID:tuFDNdKL0
- >>776
まあ単発でそういうなよ
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:17:09 ID:MlP6sir00
- >>768
マジかwww
まぁ今のところ一回もミスしたことないということは確率低そうだな
とりあえずレベル上げなくてもいいか
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:17:44 ID:BuihSYWn0
- パラ子 ソド子 ムチ子 メディ子 アルケミ
のパーティーな漏れ
やっぱアタッカーは3人がいいね(`・ω・´)
バードがいないからボス戦はメディ子の回復にかかってる
ケミの攻撃が当たらないと長期戦になりきついお(´・ω・`)
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:18:28 ID:Y1kBjix70
- テレビで偉大なる赤竜と軍隊バチと雷鳴と共に現る者が折り紙で作られていた。
みんなセカキューが好きなんだなあ。
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:19:26 ID:EeoyxNUW0
- 三階のカマキリUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:20:38 ID:9AJQaeKz0
- >>782
そうだよな。いちいち倒しに行くのに3階までいくの面倒だよな。
- 784 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:22:08 ID:tuFDNdKL0
- 5階から町戻ってもっかい5階行くの面倒くさすぎない?
スノドリ倒す前だがこの面倒くささどうにかならん?
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:23:11 ID:jcMUS1vS0
- >>784
6F行けや。
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:23:31 ID:a91pFQYS0
- 自分で歩いて床埋めたが、27Fはどうしようか…
29Fが方眼紙でもないときついって聞いてたけどあれは余裕だろ
基本的に対称だし、最後に正解ルートだけマークつけとけば十分だ
- 787 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:23:56 ID:tuFDNdKL0
- >>785
レベル上げでいったりきたりするのよ
ショートカット無い?
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:23:59 ID:BuihSYWn0
- >>782-783
3階に入って最初の扉までは楽勝だが
ブシ子達がいた扉の部屋の通路にいるカマキリがいやああああああ
エンカウントして逃げようとしたらパラ子ぬっ殺ろされたお(゚д゚lll)
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:24:37 ID:e0kZSlzn0
- あーもう売れば?
向いてないよ君
ボス前にセーブあるゲームやっとけよ、な!
とりあえずスノドリ倒せば6Fでセーブポイントとかあるから
がんばれよ
- 790 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:25:31 ID:tuFDNdKL0
- >>789
なんですぐ売れば?になるわけ?
コツ教えてくれてもいいじゃん!”
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:26:00 ID:e0kZSlzn0
- >>788
あいつは直線でしか移動しない
エンカウントせずに目の前まで行っておびき出せば、こっちが下方向に
移動しちゃえば相手は追ってこない
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:26:12 ID:rCpC2gcj0
- WIKI見てちゃっちゃとコンプして俺TUEEするのも一つの楽しみ方だと思うようん
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:26:54 ID:MlP6sir00
- NG推奨ID:tuFDNdKL0
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:27:09 ID:/XZZtj+k0
- 地下魚更新でネタバレktkr
- 795 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:27:36 ID:tuFDNdKL0
- >>793
なぜそういう
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:27:39 ID:kqH1MfeW0
- wiki見てやってたら
>残りはA-2の宝部屋前の部屋に2匹同時配置。通常のエンカウントがなければ、直進するだけで宝箱部屋と往復可。
・・・直進してもエンカウントするんですがなんでだ('A`)
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:28:14 ID:Y7vJlnxD0
- 雷竜が一発で逆鱗落としてくれました
・・・一番行くのが楽な竜に限って落とすんですね
どうせなら氷竜が落としてください(・ω・`)
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:28:38 ID:e0kZSlzn0
- >>790
コツもクソもねー
そのための隠し扉が3Fと5Fにあるじゃん…
ひょっとして釣り?
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:29:01 ID:6svRYi2Q0
- >>794
○○ビト少女キタコレ
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:29:03 ID:sd+DzzXc0
- すでに道中でエンカウントしたからズレたんだろ?
カマキリの停止ターン数見切ればいいだろ
最初の大部屋で一定ターンごとに停止してるの把握してるはずだが
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:29:58 ID:1ilmW5Y+0
- 確かにショートカットは探すのめんどいけどねん。
積み重ねが大事よ。
勝てないと思ったらレベル上げな。
- 802 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:30:19 ID:tuFDNdKL0
- 3Fに隠し扉なんてあるの?
あぁあああもうだめだ死にそう
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:30:19 ID:TK289rLK0
- よし、次のレンジャイの名前はアシタカにしよう
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:31:08 ID:kqH1MfeW0
- >>800
部屋に入るまでにエンカウントしてもズレるのか?
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:32:42 ID:76ELoBNb0
- カマキリなんか分析しなくても全力で逃げればいいだけだろうに
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:33:18 ID:rCqx2Uh+0
- 最初のキャラメイク時
「パラディンって防御ばっかりかよww攻撃して敵倒せよw」
↓
中盤
「パリィやガード系が無かったら俺は今頃ミンチよりひどい目に遭っていた」
序盤
「レンジャー弱すぎ。つかえねーよ。攻撃スキルくれよ。ソード二人のほうが遙かにマシww」
↓
中盤
「アザーズなしでボス戦とかありえない。つーかダブルいらんから先制ブースト10当然じゃね?」
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:33:23 ID:kqH1MfeW0
- >>805
カマキリ2匹からエンカウントなしで次の部屋に行きたいんだ。
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:33:57 ID:e0kZSlzn0
- >>802
とりあえず鈴か警戒歩行でエンカウントおさえて
というかB3までつけばどうせツスクルに回復してもらえるんだから
ガンガン戦いながら進んでもいい
B5Fに入ったら最初はぐるっとまわっていかないとスノドリに近づけないが
スノドリの居るブロックのすぐ近くに隠し扉があるからそれさがせば
めんどくささも多少マシになる
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:34:42 ID:76ELoBNb0
- >>807
どこの二匹だ、1部屋に二匹いるところか?
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:05 ID:kqH1MfeW0
- >>809
そう、そこです。
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:09 ID:e0kZSlzn0
- >>807
正直クソアイテムしかないから行く価値なし
とか言ったらいけないんだろうな
- 812 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:35:16 ID:tuFDNdKL0
- なるほど
恐ろしいほど良い人だ
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:22 ID:5r9nvHji0
- 先制ブースト&ブロック10
ダブルショット10
サジタリウス10
アザーズ5
HP1
TP1
他は趣味かな
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:31 ID:Y1kBjix70
- >>797
俺は逆に氷竜が一発で落としてくれた。
でも他の奴等は全然落としてくれない……。
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:51 ID:76ELoBNb0
- >>810
ドアの前でエンカウントしておいて、まっすぐ直進するだけじゃないか
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:35:59 ID:Bx/dZdp40
- 蟷螂二匹ってどこやねん。MAP左上の二匹が道を塞いでたとこかな?
あの先には凄いいいアイテムがいっぱい置いてあるから早めに到達しておきたいよね。
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:36:31 ID:kqH1MfeW0
- >>811
レスが見えない。ってことにする。
>>815
ドアの前あたりでエンカウントして、そのまま突っ切っても襲ってくるんですが。
- 818 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:36:52 ID:tuFDNdKL0
- このスレまじで初心者増えすぎだな
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:37:23 ID:6ZA9RWcNO
- 未だ判明してないレアドロップはもうランダムだと思ってる
てかそう思わないとやってられません
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:37:26 ID:5r9nvHji0
- 押しても駄目なら引いてみなという言葉をご存じないようですね
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:37:57 ID:Bx/dZdp40
- >>817
君は自分でカマキリの切り抜け方を探してもいいし、カマキリが倒せるようになってからまたそこを訪れてもいい。
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:37:57 ID:e0kZSlzn0
- >>818
おまえがいうな
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:38:06 ID:/XZZtj+k0
- うちもエンカウントなしで突っ込んでも平然とぶつかったな
あとはバックでfoeに突撃しても戦闘突入と共にマップ上の向きが反転して逃げても戻されるし
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:38:47 ID:76ELoBNb0
- >>817
俺はそれでいけたぜ
何度かやってみるか素直に諦めることだ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:40:11 ID:rCqx2Uh+0
- つーかLV10程度の状況でカマキリ二匹とぶつかって勝てる奴はそうそういないだろうが
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:40:24 ID:kqH1MfeW0
- >>820
>>821
>>823
>>824
なんとか行けたああああ!!本当にありがとうございました。
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:41:31 ID:rCpC2gcj0
- >>819
正直スタッフの発言でドロップ条件探しやる気が一気に冷めた
そのうちまたポロッと逆鱗の条件とか言いそうで怖い
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:42:29 ID:Bx/dZdp40
- 攻略本で条件出します的なこと言っちゃってたしなぁ。
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:43:12 ID:L3U+vJtz0
- アギトはランダムって言ってたけど
戦闘中に炎当てると明らかに出現率が違って感じる
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:44:07 ID:5r9nvHji0
- タテガミ骨アギト狙いで通してやってて一回で全部手に入るとものすごくうれしい
ちなみに全部通常攻撃2ターンキル
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:44:18 ID:9AJQaeKz0
- >>819
頑張れ、俺あと逆鱗3つとセルさんのドロップだけだ。
ドラゴン全部で100回は倒したと思うんだがいまだに逆鱗でない。
とりあえず今は殴りメディ育成中。
さすがに博識10持ち3人いれば出るに違いないと信じてる。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:45:12 ID:EGn69/q70
- 18階のヒュージモアが仲間を呼んで、そのときに
大雷嵐を使うと、フリーズする。
全体攻撃魔法が新しい敵に対応できてないのか?
二回同じ状況で起こった。
ほかに起こった人いる?
- 833 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:45:20 ID:tuFDNdKL0
- このゲーム何万本売れた?
- 834 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:45:52 ID:tuFDNdKL0
- >>832
いないようですよ
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:46:34 ID:X3Tt7nDG0
- >>832
いる
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:46:55 ID:PE4D5Weh0
- 糞コテうぜえええええ
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:47:44 ID:rQRt0PWj0
- レアアイテム集めなんてもうやめちまったよ('A`)
- 838 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:49:13 ID:tuFDNdKL0
- >>837
まあそれもいいんでないか?
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:49:18 ID:a91pFQYS0
- さっさとNG登録しとけよ
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:49:46 ID:L3U+vJtz0
- 氷の逆鱗さえ手に入ればデータ消して2周目が遊べるのにくやしい・・・!
- 841 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:50:28 ID:tuFDNdKL0
- でこのゲーム何本売れたの?
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:50:47 ID:3FjLlVX+0
- このゲームレアアイテムとかあるんですか?
手に入れたい最強武器みたいな
- 843 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:50:58 ID:tuFDNdKL0
- >>839
なぜ、コテハンってだけでNGになる?
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:51:04 ID:vrVUzCtb0
- 三竜クローンってどの辺に出るの?
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:51:21 ID:6ZA9RWcNO
- >>831
俺はあとタテガミと下流、雷龍の逆鱗だよ
あとアルルの通常ドロップとオウガのレアもまだだけど
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:51:22 ID:BuihSYWn0
- 今3Fカマキリ2匹撒いてアイテム取ったお(`・ω・´)
そのまま引き返すか糸使うかどっちにしようかな?
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:51:24 ID:e0kZSlzn0
- あぁウザイな、NG登録するわ
- 848 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:51:29 ID:tuFDNdKL0
- >>842
あるって散々書かれてるだろーーーg−あああああああああ
- 849 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:52:00 ID:tuFDNdKL0
- おしえて
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:52:02 ID:L3U+vJtz0
- >>844
30Fの最終ボス前
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:52:34 ID:XEDZ4Uqc0
- ブシドーの構えに悩んでる
青眼の構えがいいんだけど使いにくい?
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:53:15 ID:NeqsNHph0
- どれでもいいよ、ブシドーだし
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:53:42 ID:76ELoBNb0
- >>851
俺なんか全部取得したからなんでもいいよ
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:54:07 ID:BuihSYWn0
- 余談だがマッピングしてない時タッチペンを耳にかけてるのは俺だけじゃないはずだ
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:54:07 ID:avhwChW10
- >>851
破壊力なら上段、ロマンなら居合い、ブシドーの可能性を自力で模索するなら青眼。
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:54:13 ID:EVVnjikS0
- ねぇ一番最初に決めるパーティ名だけどギルドのオッサンは何の名前決めれって言ってたっけ
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:55:02 ID:avhwChW10
- >>856
最初なんだし電源切って見直せばいいじゃない。
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:55:07 ID:nNPJSH5B0
- >>851
一応かまえは全部とったな俺は
攻撃技は各構えの最強技とつばめと首切りぐらい
- 859 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 21:55:16 ID:tuFDNdKL0
- (;゚;ж;゚; )ブッ (;.;:゜Ж゜;:)ブッ! ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:55:48 ID:HRXIYFuE0
- 雷竜を撃破しフリーズガードを取った俺なら氷嵐の支配者なんて楽勝
そう思っていた時期が私にもありました
パソブレメの構成で、属性攻撃? 抜刀氷雪一本でGOですよ。
な俺のパーティでは太刀打ちできなくね?
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:55:56 ID:0qVDSn3D0
- 24Fきっちーな
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:55:56 ID:XEDZ4Uqc0
- >>852-855
サンクス。
とりあえず青眼で頑張ってみる
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:57:11 ID:5r9nvHji0
- ブ外してア入れれば余裕でした
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:57:16 ID:nNPJSH5B0
- >>854
おっさんw
おれは胸ポケットに入れちまう
ボールペンと勘違いすんだよね
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:57:37 ID:6ZA9RWcNO
- >>860
それよりリジェネとシールドの前になすすべないのが大問題
鳥でまとめて解決さ
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:58:06 ID:2P4q3Qh/0
- >>860
オイル使えばよくね?
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:58:17 ID:0qVDSn3D0
- 俺は鼻の穴にインサートしてるな
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:58:28 ID:76ELoBNb0
- >>860
古竜の大盾をどうやって破ったのか気になる
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:58:33 ID:jcMUS1vS0
- >>864
鼻と上唇派参上。
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:58:35 ID:XHiYXMUD0
- 後ろ向きで歩いてるとなんかエンカウント率が
下がったような気がしないでもなくない
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:58:42 ID:Bx/dZdp40
- >>854
ここだけの話咥えてる。
俺以外にもいるだろ?
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:59:27 ID:1ilmW5Y+0
- >>871
よう俺。
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:59:46 ID:9AJQaeKz0
- ところでもうエンディングは見れませんか?
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:59:56 ID:a91pFQYS0
- >>860
脳筋はともかく、鳥がいないのがきついな
TP子守唄歌った後は毎ターン打消しかけてたよ
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:01:34 ID:NoSlYkEp0
- ところで世界樹の迷宮の攻略本って出るのか?
出るならMAP公開とかはやめてほしいな・・・
3DダンジョンRPGの探索という楽しみが無くなっちまう
まあ買わなきゃいいだけなんだが
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:01:53 ID:PlonKq1i0
- ギルドの名前決めろってさ、チーム名だよチーム名
- 877 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 22:02:09 ID:tuFDNdKL0
- >>875
あるに決まってるだろ
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:02:12 ID:rCpC2gcj0
- ブシドーのみで雷龍撃破出来そうだぞ
ガチガチに耐性固めたら素の状態でブレス耐えてくれた
小手打ちで大盾封じればこれは行けるかも知れない
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:02:44 ID:76ELoBNb0
- >>875
攻略本にマップ載せないのはただの不良品じゃないか
ファンブック的なのならわかるが
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:03:17 ID:a91pFQYS0
- >>878
ブシ子単騎駆けか…無茶しやがって
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:03:21 ID:PlonKq1i0
- リロードしてない俺カメ夫\(^o^)/
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:03:33 ID:nNPJSH5B0
- >>876
ぜひドリフで
メンバーは全員バード
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:03:54 ID:8xGzIBS2O
- >>875
ハミ痛に3月発売って宣伝してたぞ
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:04:37 ID:eYjHFE430
- >>871
間違えてタッチペン噛んで割れちまったよ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:05:13 ID:HRXIYFuE0
- やっぱダメアバカの二軍パーティで行くしかないか…
医術防御&攻撃ダウン&歌防御があるから一軍よりボス戦向きだったりするんだが、レベルが低い。
>>868
古竜の大盾? 一回も使われませんでしたよ。
……ああ、ブシドー居合いの構え→雷竜遠吠えのパターンを作って削り殺したからなあ。
二回目の挑戦で倒せたんだから運が良い。
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:05:58 ID:NoSlYkEp0
- >>879
言われてみればたしかにそうだな
>>883
マジか、サンクス
全クリした後にでも買ってみるか
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:06:02 ID:0qVDSn3D0
- まじかよ・・・25Fまで行ったのに花びらで全滅した・・・
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:06:37 ID:rCpC2gcj0
- >>880
さすがに単騎は)ねーよwww
雷耐性ガチガチなおかげで物理一発で沈むから最低3人は欲しい
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:07:13 ID:Y1kBjix70
- Wikiの用語集に『下乳』加えたら、誰かがコメント追加しててワロタ。
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:07:16 ID:9AJQaeKz0
- >>887
べつにいいやん。
25Fっつったらエレベーター直したあとだし。
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:07:54 ID:0qVDSn3D0
- >>890
死んだらマップデータしか残らないじゃんかよおおおおお!!!
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:08:19 ID:76ELoBNb0
- >>885
そりゃラッキーだな、そのパーティでラッキーでも氷竜倒せたならまた教えてくれ
なんらかのパターンにハメで倒せる光明が見えるかな
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:08:23 ID:3SIJ6Dx+0
- やっとスノドリ倒したぜーーーーーーーー☆(全員Lv17)
パラ子がHP1でふんばってくれた時はホントほめてやりたくなった。
6Fに行ったら、TPがほとんどない時に蜂にやられた。
何回もくんなよ、クソーーーーーーーーーーーー (ノ∀`)
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:09:30 ID:6svRYi2Q0
- 袋とじにされてるとか、せめてマップデータという項で一纏めにされていて、
見ようと思わなければ見えないようにしとけばいいんじゃね?攻略本。
そういや最近袋とじになってる攻略本見ないな。
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:10:37 ID:5r9nvHji0
- Vジャンプ攻略本はまだやってそうだけど
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:10:40 ID:NeqsNHph0
- 見ない方が楽しめる!って奴に向けて作ってるわけじゃないし
普通に載るだろ、何馬鹿すぎること言ってんだ
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:12:02 ID:L3U+vJtz0
- 攻略本のことは前コラムで言ってたような
袋とじにしようとしたら半分以上が袋とじになるから
いい方法を考え中みたいなこと言ってた希ガス
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:13:09 ID:1ilmW5Y+0
- 攻略本マップ編
攻略本データ編 とか。
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:13:17 ID:76ELoBNb0
- 袋とじとかいらんと思うなあ、攻略本なんだから
ベニ松の「ウィザードリィのすべて」はマップが一部伏せてあったが・・・
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:13:25 ID:CgePLMBA0
- ほうほうちゃんと考えてくれるんだねぇ。
有難いねぇ。
ねぇ、>>896クン。
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:13:32 ID:nNPJSH5B0
- >>897
あれだよ、遠くを見るようにしてみるとみえる奴
見えないやつにはホント見えない
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:13:43 ID:BuihSYWn0
- 3Fにて・・・糸なしどうするよ・・・
ttp://p.pita.st/?ilcaflvw
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:14:10 ID:0Hz+Q7h40
- >>897
付録のスペシャルメガネかけないとMAP見れないとかw
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:14:40 ID:a91pFQYS0
- >>897
ステレオグラムだな、間違いない
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:14:46 ID:0qVDSn3D0
- 滅亡の・・・!花びらども・・・!
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:15:03 ID:NeqsNHph0
- >>902
特攻以外にナニがあるんだ?
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:15:09 ID:nNPJSH5B0
- >>902
出てみようぜ、
ゲームオーバーになりに
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:15:41 ID:76ELoBNb0
- >>902
死ねば・・・助かるのに・・・
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:16:24 ID:ywMQnns30
- 4層で初めて石化くらって、
どうせ毒と同じで戦闘終わったら消えてるんだろと余裕こいてたら、
消えてねーwwww
うひょーwww
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:16:45 ID:9AJQaeKz0
- >>908に代打ちを頼むんだ!
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:16:45 ID:Bx/dZdp40
- >>902
世界樹の花だな。
- 912 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 22:17:28 ID:tuFDNdKL0
- スノドリたおせねえええええええええええええ
コツ教えてくれや
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:17:29 ID:L3U+vJtz0
- 後ろが壁だから戦闘入ったら逃げられないのか
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:17:40 ID:6ZA9RWcNO
- おおおタテガミキター
雷属性でトドメさしたらショックで髪が抜けんじゃねーの、と
軽い気持ちでやったら…要は気の持ちようってことか、レアは
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:18:26 ID:NeqsNHph0
- >>908
闇夜に舞い降りた天才乙
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:18:58 ID:ZMhztqug0
- まずい・・。俺の計画でいくと俺のギルドにはケミ子とソードマンが存在しないことになる・・
だれか俺にケミ子と剣子の魅力を教えてクダサイ。
いちお作成済み作成予定キャラは次の16人
・防御陣営スマイトパラ ・属性ガードパラ ・戦闘レンジャ ・採掘補助レンジャ
・ホーリーバード ・幻想曲バード ・医術防御IIメディ ・殴りメディ
・縛りダクハン ・よくわからないけど武士道 ・縛りカスメ
・畏れよ我をカスメ ・ペインカスメx4
なんか削るべきなのとか役割被りそうなのとかあったら指摘ください。
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:19:13 ID:5WrwRFgr0
- クリアしたんで初めからにして
ダーク3人アルケ2人でやってるが
まさに攻撃は最大の防御のPT
1ターンで敵を倒さないとまず1〜3人死ぬ
さて今2層の途中だが5層までいけるかどうか怪しくなってきた
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:19:40 ID:TK289rLK0
- >>897
火であぶるとマップが浮かび上がってくるやつしかないな
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:19:49 ID:nZhwGjzS0
- ようやく5層まで来たんだが、なんか背景と音楽がすげーな
オラ、ワクワクしてきたぞ
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:19:57 ID:L3U+vJtz0
- >>916
複数攻撃可能
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:20:12 ID:NeqsNHph0
- >>916
ケミ子>ブサい
剣子>ポーズがダサい
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:20:43 ID:Bx/dZdp40
- 攻略本が真っ白な方眼紙で「キミだけのダンジョンマップをつくろう!」とか
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:22:00 ID:nNPJSH5B0
- >>922
そんなのでたら出版社に田代砲するね
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:22:07 ID:+oWhvrnGO
- 載ってて困ることないと思うんだがな
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:22:08 ID:ilPFO/0p0
- 3階の巨大カマキリに勝てん、、
レベル10なんだけどもっとあげるべき?
ちなみに鞭は育ててませ〜ん
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:22:20 ID:20GZY35g0
- >>922
むしろオマケとして方眼紙でい(ry
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:23:09 ID:bCZtK+cf0
- チラ裏
28F上っかわ・・・
十三階段にかけてあるのかとおもったら14だった。
ちぇ。
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:23:13 ID:0qVDSn3D0
- 人目を気にして女だけのPTにできない俺。
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:23:13 ID:20GZY35g0
- >>925
君は蟷螂に勝てるまでがんばってもいいし、諦めて避けてもいい
- 930 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 22:23:49 ID:tuFDNdKL0
- カマキリは13無いと安定せん
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:24:14 ID:o15i80HWO
- 森王のタテガミと処刑者のアギトと海王の氷骨出た。2〜3ターンくらいで倒してトドメとか気にしないでも出るじゃん
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:24:15 ID:NoSlYkEp0
- >>925
あいつは別に倒さなくてもいい敵だぞ
というか倒さず逃げるべき敵だぞ
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:24:23 ID:/XZZtj+k0
- 5層はPVで壮大にネタバレしていたということに後になって気付いた
>>916
ケミ…弱点突くと強いが後半火力不足。TP自動回復で連発するのが吉か。むしろこれを削ってバード入れる人も多い。
剣…斧は一撃が大きい。火力に関しては一番信用できる。剣は全体技がかけられるのが嬉しい。属性連携効果もこちらのみ。その点でケミとの相性良し。
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:24:43 ID:ilPFO/0p0
- >>930
13かあ、、
wikiではマップ*3てかいてあったから油断してたわw
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:25:45 ID:5WrwRFgr0
- 28Fでダメージを受けないダメージ床があったけどなんだったんだろう
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:25:49 ID:bCZtK+cf0
- >>925
デッシュもいってたろう。
バハムートとか勝てない敵からは・・・
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:25:59 ID:Bx/dZdp40
- まあレベル24じゃアイツ倒せないわなぁ。
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:26:08 ID:ilPFO/0p0
- UNKは2006年最大の名曲
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:26:31 ID:wXjzJkK20
- 大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
だから全てのMAPが別ゲームのものだから心配ない。
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:26:32 ID:20GZY35g0
- ・・・安定しだしたの15からなんだが・・・
>>930はケミ2、メディ1、ソード2とかの火力パーティーだったんかね。。。
ああ、俺が弱いだけか。。。
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:26:51 ID:e0kZSlzn0
- 画像用意していて遅レスになったなぁ
ウィザードリィの全ては最下層というかラストフロアだけ隠してあったな
今見ると直で書き込みしてて懐かしい
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader410691.jpg
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:27:32 ID:ZMhztqug0
- >>920
一度はそれ考えたんだけどそれほど魅力に感じなかった
>>921
そうでもないとは思うんだけど・・うーん。
>>933
いたらいたで戦闘で有利に進められるのね。参考になります。
相手弱体化させて自分強化してジワジワ殺していくのが好きな俺には
全体攻撃は向いてないのかもナァ。色々参考になりました。thx
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:28:03 ID:VD6Vcmxg0
- >>916
剣士子→デコカワイイ
ケミ子→眼鏡を取るとカワイイは鉄則
剣士→火力として優秀でチェイス、ハヤブサ、ダブルアタックなど使える。叫べば超火力だが使い時が微妙
ケミ→レベル底上げする場合にアザー→大爆炎などで楽。属性にいち早く対応できる。
こんなとこか?
- 944 :MICRO FIBER ◆Puw8ywTC06 :2007/02/07(水) 22:28:15 ID:tuFDNdKL0
- >>940
レンジャー入れて真っ先に挑発させて
あとは炎で焼いてただけだが・・
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:28:38 ID:8kHCakyv0
- >>939
全部の階で誤植www
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:29:38 ID:Y1kBjix70
- 俺は初めてのゲームでも最初から攻略本見てやる派だけど、
このゲームだけはマップ見ないでクリアしたいと思った。
だから攻略本が出る前にクリアを目指した。
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:30:08 ID:L3U+vJtz0
- >>941
メガテンの攻略本もラストダンジョンのマップがなくて直接書いた
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:30:10 ID:20GZY35g0
- >>944
なるほどね、13でアザステね・・・
>>945
さすがにファミ痛としかいいようがないな。
というよりかワープ階層とかの表記がめちゃくちゃ気になるんだけど
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:30:36 ID:BuihSYWn0
- ttp://p.pita.st/?ilcaflvw
↑になりましたが何か?
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:31:43 ID:Lftjk7Kh0
- 蟷螂は防御陣形使おうとしたパラが一撃で死んで即効逃げたわ・・・
んでスノードリフト倒した頃にリベンジ達成した
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:31:49 ID:NeqsNHph0
- よくやった
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:35:01 ID:FV6ZNpkM0
- ttp://read.kir.jp/file/read66938.gif
やっぱりこの人の絵は好きだわー
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:36:23 ID:BuihSYWn0
- >>949だが\(^o^)/オワタ
糸は持っていこうね
持ってるだろは(・A ・) イクナイ!
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:36:56 ID:NeqsNHph0
- 普段から2個持つようにしろ
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:38:22 ID:bCZtK+cf0
- >>953
入り口にメモ2〜3個はっておけ。
これはマジで俺も助かったことある。
つか、アルカナかいw
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:39:52 ID:OsXX2oPl0
- 八階の五日間修行バカスw
良い意味でこんな事やらせるゲーム久し振りにやったわ
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:40:04 ID:hwI0Jsgz0
- >>949
アルカナハートですか
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:40:16 ID:UA5s0L270
- スノドリの巣に到着、前にいる雑魚いの倒して戦略的撤退。
18鞭子、18メディ男、17剣子、17アルケ男、15レン子
TP温存してあそこまで‥‥行けるかなぁ
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:40:41 ID:PlonKq1i0
- エロゲも描いてたのね日向さん
ttp://www.russel.co.jp/hp/adult/isikatohonori/top.html
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:40:57 ID:ziT7/wrC0
- 時に>>950の方は次スレいけますか…?
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:41:57 ID:RDM311eG0
- >>959
エッチなレン姉妹(*´Д`)ハァハァ
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:42:02 ID:NoSlYkEp0
- もう次スレか
早いな
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:42:28 ID:XwU5EqMWO
- >>957
どっかーん!
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:42:54 ID:NeqsNHph0
- >>959
ハバキの絵が何かおかしい
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:43:27 ID:Alh9854c0
- >>959
四十二回目ですよ
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:43:36 ID:wXjzJkK20
- 攻略本は誤植だらけ。
でも記事内容が執政院員をロールプレイしたもの。
これなら間違っていても仕方がないと思ってしまうかたちに。
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:45:22 ID:6ZA9RWcNO
- >>949
君には是非アルカナワンドを手に入れ、
アルケミスト「ヨリコ」に装備させてもらいたい
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:51:16 ID:BuihSYWn0
- 糸買う金が無い為レンジャーズのまおり4姉妹+オホツチで金集めることに汁
早く
ブシドー♀(カムイ)
カスメ♀(リーゼ)をつくりたいぜ(`・ω・´)
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:52:48 ID:PlonKq1i0
- お前らブシ子使えないとかアギト費やす価値なしとか言うけどな
星砕きのパワーアタックと斬魔刀のツバメ返しですらツバメ返しの方が圧倒的に強いのになんでなんだぜ
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:53:37 ID:VD6Vcmxg0
- >>950返事ないし>>970あたりにやってもらったらどうだろう
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:54:06 ID:8kHCakyv0
- >>970
がんばれよ
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:54:12 ID:Y7vJlnxD0
- >>969
枠一つ使う。それだけでも重要なこと
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:54:21 ID:pY0HpNUj0
- >>970
よろしく
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:54:32 ID:a91pFQYS0
- >>969
ブシ子は構えに1ターンかかるとか
ブシ子は構えで強化一つ占有するとか
ブシ子は紙装甲だとか
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:54:51 ID:VD6Vcmxg0
- ちょwww墓穴www無理そうだが一応いってみる
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:55:06 ID:FV6ZNpkM0
- 五レンジャイをしてないがお金には困った事はないな
金を稼ぐために戦い続けたせいで
17階にしてレベル50になってしまったがおそらく些細な事だろう
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:55:08 ID:wXjzJkK20
- >>970
キミは次スレを立ててもいいし立てなきゃいけない
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:56:14 ID:PlonKq1i0
- >>972
>>974
つまりなんだ、バードがパーティにいるの前提ってことか
俺のPT ソド パラ ブシ メディ レンジャーで防御陣形、医術防御以外使わないからなんでなんだぜってずっと思ってた
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:56:44 ID:BuihSYWn0
- >>977
どっちにしろ立てろって事かいw
というかそろそろ雑談ひかえるかな
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:56:45 ID:6ZA9RWcNO
- >>968
ユグラドールというアクセがかなり終盤にだが登場する。
それをカスメに装備させとけw
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:58:24 ID:y9JRi7nyO
- ゴレンジャーでたった今クリア
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:59:44 ID:VD6Vcmxg0
- 立てられた、テンプレに微妙に自信が無いが
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170856567/
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:00:11 ID:26fkOJxo0
- >>982
おつかれー
さて寝るか
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:01:41 ID:PlonKq1i0
- 埋めネタ
お前らのパーティの主人公って誰に決めてる?
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:01:59 ID:BuihSYWn0
- >>982
おつおつ(^ω^)
ドールかwよしカスメに装備させるわwww
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:02:14 ID:NoSlYkEp0
- 青髪ダクハン♂
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:02:57 ID:NzFB0Vmr0
- デコパラディン
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:03:21 ID:26fkOJxo0
- もう引退しましたよ
パラディン
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:03:30 ID:BuihSYWn0
- >>984
アルカナハートwwwww
格ゲーだお(`・ω・´)
ゲーム的によい人数だったんでw
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:03:59 ID:+jHy9CeA0
- 主人公はシリカ
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:04:44 ID:VD6Vcmxg0
- 縦ロール(ツンデレ)が主人公です
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:05:30 ID:6ZA9RWcNO
- エトリアの勲章装備してるからメディ娘
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:05:47 ID:BuihSYWn0
- 主人公はマイキャラのリリカ(パラ子)www
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:06:06 ID:FV6ZNpkM0
- >>989
神秘なハート様w想像して吹いたぜ
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:06:28 ID:kqH1MfeW0
- >>984
パラディン
>>989
ギルド名を「ザビけ」にしてキャラ名もガンダムでそろえてる俺と
何か同じにおいがするぜ・・・
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:06:32 ID:pY0HpNUj0
- おかっぱブシドーが主人公です
どれだけ紙装甲と言われようが主人公です
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:07:01 ID:haXWm7Kw0
- 1000ならみんなに素敵な奇跡が起こる
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:07:43 ID:NoSlYkEp0
- 踏み台
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:07:46 ID:W5tLct1K0
- ラスボスは宿屋の主人
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:07:49 ID:PlonKq1i0
- 1000なら次回作で金鹿の酒場のお姉さんがパーティイン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★