■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】世界樹の迷宮 B110F
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:17:33 ID:q/pbl4qn0
- 公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/old/
(昼6〜24時、夜0〜6時でキャラクターが変わる PCの時計で判定)
Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html
世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン(2月17日まで)
http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/
発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格 ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日
次スレは>>950が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:19:25 ID:q/pbl4qn0
- ○直近5スレ
B109F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170856567/
B108F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170777353/
B107F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170691134/
B106F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170653214/
B105F:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170574286/
○関連スレ
世界樹の迷宮のキャラは赤竜カワイイ 第5階層
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1170349840/
【DS】世界樹の迷宮 攻略9F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170606739/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 5時間目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170685175/
世界樹の迷宮で全滅したらmageるスレ 3死
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169988235/
世界樹の迷宮 反省会 その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170375547/
世界樹の迷宮続編要望スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169892214/
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:20:11 ID:q/pbl4qn0
- ○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
L,R,select,start同時押しでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値や宿代は人数次第
オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!
小技
宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定で 1F E4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:20:47 ID:q/pbl4qn0
- ○購入前Q&A
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。
Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。
Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる
不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと
○購入者用Q&A
Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
ちなみにブシドーは11階で、カースメーカーは16階まで行ければ使用可能
Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから
Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事
Q: 下画面のマップの色が変わったよ!バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい
Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意
Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して
Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様?
Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい
Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加
Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない
Q: 12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ
Q: サントラある?
A: 出ます → http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N3SWO0/
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:28:34 ID:wEG0Eor30
- ちんぽ
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:50:43 ID:sqGEHMU/0
- Q: ボスドロップの三段目の条件がwikiに書いてないんだけど
A: 条件でなく確率だというのが有力、アギト以外は中盤までに出ても破格で買えないので焦らなくていい
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:53:47 ID:JrjJR8NP0
- >>1シールド乙マイト。
前スレ>>989
ソパバメカで組むと、いつまでも潜り続けていられるぜ。
火力が絶対的に足りないんでボス戦きついけど。
昏睡で眠らせて子守唄でTP回復させてエリアキュアでHP回復させて敵を全滅。
欠点:「ずっと俺のターン!」
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:57:55 ID:gJHnVud80
- うおおおおお!!!
5章なんじゃこりゃあああ!!!
こういう展開なのかああああ!!!
あまりの展開にショックでかかったので寝る
>>1乙
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:59:35 ID:p6DaDyoL0
- >>7
俺はそれのソードマン抜いてレンジャー入れてラスボスまで行ったなぁ。
まだ26Fまでしか行ってないけどあそこだいたい寝るからアザーズ昏睡でウマー
foeはテラーにして操ってずっと俺のターンウマー
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:59:44 ID:eo0PgwGS0
- >1乙。
そういえば、バステ「耐性」をつけるスキルって存在しないんだね。
鎮魂歌はあくまで「短縮」だし。
パラディンかバードあたりにぴったりだと思うのに。
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:00:47 ID:83bU35BC0
- このゲームて4階行きたい時に、わざわざ1階から進めなくちゃいけないのがちょっとだるいなぁ
入り口から4階とかいけないのか?
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:01:09 ID:npwxqYAv0
- 3層入ったけど敵弱すぎて萎えるぜ・・・
あと磁軸使ったときでもダブルスクリーンで層の絵出して欲しいな
めったに階段使わないから見る機会ないよ
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:01:59 ID:83xB7eq30
- >>12
いちいち表示されるのうっとおしいからいらんよ
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:03:01 ID:eo0PgwGS0
- >>11
ストーリー進めれば途中の階からはじめられるようになるよ
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:03:33 ID:+qzl9+mw0
- >>11
とりあえず2層を目指して突き進むんだ
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:06:29 ID:oxxRl3ia0
- >>10
なんでも確率で回避するトリックなら一応結果的にはバステ避けるだろうけど、
バステ耐性はあっても場面が少なそうだな…。んで。完全防御したら医術Iみたいな
評価されそうだし、確率で防御なら医術II並の…
ふと思った事があるがネタバレなのでメ欄に。
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:08:35 ID:KzsEZLOo0
- >>12
オレもあのCG出して欲しい派だな。
潜るときの意欲が高まるというか、1層では何度も見たためか、ないと寂しいんだよな。
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:11:21 ID:+qzl9+mw0
- >>17
一旦階段上って降りたら見れないか?
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:11:36 ID:RQiY/hLr0
- なんとなくすぐに解決するクエスト一つだけ残してるんだけど
クエスト全部クリアしたら何か御褒美ある?
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:14:16 ID:jGMPkm0S0
- >>19
すぐに解決できるのなら、自分で試してみればいいかと
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:14:24 ID:TEhPJ+vB0
- スノドリ余裕で撃破!
何だよ楽勝じゃん、正直拍子抜けだったな
なんて調子こいてたら2層のクマに余裕でムッコロされました
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:14:39 ID:Chum2JvZ0
- >>16
ってか、バステ耐性あったらゲームに緊張感なくなると思う。
どれだけ育っても「ずっと俺のターン!」とか毒でコロッと死にかねないのが面白いんだし。
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:21:24 ID:oxxRl3ia0
- >>22
確かに防御固めてバステ以外で事故がほぼないなら
ちょっとぐんにょりくるかも。
次回作ではWiz4のホークウィンドとかWiz5の8Fのアレみたいな
敵出てきたらいいな…
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:24:45 ID:pHyrHOoO0
- >>22
多分あったらブーストバステ耐性技が横行するだろうな
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:26:45 ID:KzsEZLOo0
- >>18
まあそうなんだがw、自動的に表示してほしいのよね。
ボタン押せばすぐにスキップできればさほど煩わしくないと思うのだが。。
バステ耐性スキルはブシドー(笑)辺りに用意していてもいいんじゃないかとオモタ。
それこそ構えの効果に含まれていれば…。
他は、アクセサリで多少耐性がつくくらいか。
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:27:37 ID:zUn3YGSS0
- マンティコアが倒せないのだが・・・・・・。
こんなに強いの?
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:27:46 ID:g5rmQwkc0
- このゲーム何時間ぐらい楽しめそう?とりあえずクリアまでがしりたい
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:28:38 ID:5bVWgs5X0
- ぎゃーワイバーンと35ターンまでもつれて負けたー。
あと残りゲージ1ミリくらいだったのにぃ(´;ω;`)
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:31:23 ID:pHyrHOoO0
- >>27
攻略情報をどれぐらい見たかによって大幅に変動するな
普通に進めたら最低2,30時間はかかると思うが
フルに攻略情報を利用すると10時間ぐらいでクリアできるかもしれん
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:31:24 ID:hjuZML9M0
- 35ターンかかる勝負での1ミリってかなり多くないか
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:33:35 ID:g5rmQwkc0
- 結構短いな、、、いわゆるローグ系みたいなやりこみゲーではないぽいね
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:35:59 ID:KzsEZLOo0
- >>29
さすがに10時間は無理じゃね?
自分はクリアするまでネットの情報絶ち、マップ埋めつつクエストそこそここなして50〜60時間くらいだった。
攻略情報など駆使してもレベルはageないと敵は倒せないし、30時間はかかるんじゃないかね?
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:39:07 ID:jGMPkm0S0
- >>31
ローグライクと比べてどうする
自動生成される状況にその場その場で対応するんじゃなくて
作りこまれた状況を少しずつ制覇していく感じだ
てかローグライクと比べるような奴がクリア時間を聞いてなんの意味があるんだ?
あれこそ人によってクリア時間全然違うから参考にならないだろ
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:42:25 ID:qRF0FUJd0
- うわああああああああ!やっとB25の奥まで辿り着いたのに
長の話聞いた直後FOEと遭遇したらフリーズ オワタ
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:45:52 ID:npwxqYAv0
- ブシドーに最強を目指すって答えちゃったけど・・・
フラグ立て損ねてないよね?
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:47:00 ID:5t9+5SAh0
- 自分もこの世界樹が初の3Dダンジョンだったから、
3Dダンジョンを知らない人が、「ダンジョンに潜る」「マップを書く」
ということからローグ系を思い浮かべてしまう気持ちは、すごくよく分かるんだけどな。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:49:18 ID:oxxRl3ia0
- 俺の初3Dダンジョンは…
…MZ-80Bで組まれたワイヤーフレームダンジョンだったな確か
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:54:40 ID:O/yveAkr0
- 初の3Dダンジョンがエロゲーだったのは俺だけでいい。
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:59:20 ID:w6VJqvCWO
- B6敵つえ〜。
B5クリア時点で全員17で「上げすぎてつまらないかな」なんて思ってたら・・・
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:07:48 ID:ddQWMaCKO
- やっとクリアした!
しばらくは封印してFFやろう。はずかしながらまだFFって一作品もやったことないんだよね。
ところでFFって六面Dとか使う?通勤中で崩そうと思って買ったものの、袋から出してもいないんだよね。火吹山の魔法使い。
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:10:02 ID:H9L4RoxD0
- >>40
IDがDQ
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:15:20 ID:oxxRl3ia0
- >>38
RANCEのコトカー
>>40
wikipediaみたら2d6、一部シナリオでd20みたいね。
まあこの手の常として印刷してあるみたいだから通勤中に
ダイスころころやんなくていいみたいだけど。
関係ないが、d20といえは一度PARANOiAやってみたい
- 43 :名無し募集中。。。:2007/02/09(金) 03:15:53 ID:FPDO4yIA0
- 初の3Dダンジョン?
グーニーズ2の洞窟だな
RPGはFC版メガテン2→WIZFC版→いろいろ
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:29:40 ID:xeNptdiDO
- さっきやっとエンディングみれたけど・・・
6層のカニが硬過ぎだよ(´・ω・`)
慣れてきてたのかマゾゲーだってこと微妙に忘れてた
ちなみに初めてのダンジョンゲーは小6のときで女神転生if
全シナリオ制覇は当時さすがに無理だった
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:31:16 ID:RQiY/hLr0
- 初3Dダンジョンはシャイニング&ザ・ダクネスだな
小3くらいにわけも分からず購入して途中でギブアップ
電池残ってないだろうなあ もう一度挑戦してみたいが
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:50:23 ID:YaL9HvEy0
- >>45
なつかしいな…俺もガキ時代にやってた……。
俺も結局クリアできなかったがな……、やりたいなぁ〜。
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:57:09 ID:EVRQ78oD0
- 破滅の花びら3体とかどうしろと
アザステ+火炎で殺し切れんし1ターン目でメディが寝たらまずアウトなんだが
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:58:39 ID:TXDnVHF80
- アザステ+逃げるスキルで。。。
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:58:50 ID:RQiY/hLr0
- 状態異常回復アイテムあるじゃん
常備しておくもんだろああいうのって
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 04:00:28 ID:npwxqYAv0
- 正に蟻地獄・・・
死にはしないけど終了もしない( ;谷)
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 04:04:04 ID:RQiY/hLr0
- >>44
もう気付いたと思うけどカニは何かの属性攻撃じゃないとダメージ一桁ね
こういう敵が後にも出てくるから6層は覚悟しておいたほうがいい
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 04:42:08 ID:nc1Q1GHK0
- 携帯ゲームRPG板ができてるね
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 04:46:19 ID:TqBJS1+s0
- このゲーム7階くらいで猛烈に飽きてくる
敵のグラが変わるだけでやってることが同じだからなぁ…
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 04:49:49 ID:nzpRRD+b0
- 難易度低けりゃマゾプレイに走ればいいじゃん
ダ ダ
ダ ダ ダ
とか
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 05:03:13 ID:npwxqYAv0
- 死亡したらいきなり猛烈な飽きが来る
3日くらしてまたやり始める
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 05:27:19 ID:FPDO4yIA0
- >>45
オレの手元にあるが、3年前まではデータは生きていた
なぜ三年前かというとメガドラが逝ってしまったからつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 06:14:42 ID:o2pR83FmO
- Sadoシリーズと世界樹どっちがMasoい?
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 06:30:42 ID:OYAxx+GH0
- 5層到着。
…ファミマは本当にあったんだ!
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 07:14:10 ID:rHYp8PqUO
- >>58
モリソン乙
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 07:47:36 ID:oqPUsep6O
- 俺の初3Dダンジョンは
小学校低学年の時にやったサラダの国のトマト姫
当時はマッピングするって考えがなくていつも適当にやってた
ところで3竜対策用の装備整える資金集めがなかなかしんどい
カリナン集めもしたいし時間が足りない…
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:12:35 ID:45EvZiKO0
- >>35
ブシドーは強い。
w 彼らはその装甲故、FOEに真っ先に殴り倒され、
|| 雑魚の群れには斬り込む前に、レンジャーに押されたケミの全体魔法が炸裂し、
('A`) 仮病のガキには無用のガラクタを押し付けられ、
ノ( )> 構えれば調子に乗ったバードに補助を上書きされる、
メ<甘> そんな状況にも耐えることの出来る、屈強な精神を持った戦士なのだ。
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:18:57 ID:lWDVQizo0
- バトルのときスキルが使えないんだけどなにかしておかないといけないことがあるのでしょうか?
TPあるのに・・・。
だれか教えて。
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:20:23 ID:8dsVDKtx0
- ブブブ/レカでマゾプレイしようとか思ってたけど
レンジャーがいれば意外となんとでもなった
6層ザコから3龍までがっつり喰ってくれる
でもセルだけは勘弁な
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:20:43 ID:xOGr6yMj0
- >>62
説明書を読むといいんだぜ?
どの職業で何が使えないのか、とか質問もう少しはっきりと。
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:28:38 ID:45EvZiKO0
- >>62
考えられるケース
1.キャラが縛りプレイに喘いでいる
2.装備中の武器と関係ない武器スキル取っちゃった
3.構えてないブシドー
4.そもそもスキル振ってない
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:32:10 ID:gfTEP2E70
- やっと本編クリアした
ラスボスがインフェルノを多用してきたんだがwiki見ると即死技みたいな事書いてあったんだが
全部ボスがダメージ受けてた200ほど。食らってない時もあったけどこれって技が失敗して相手が食らってるって事?
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:32:17 ID:YaL9HvEy0
- >>62
よくわからんが予想。
・武器とスキルが合ってない 例・剣装備でヘッドバッシュを使う
・スキル自体習得していない
・ブシドーの場合 構えを使ってない
・戦闘時使えるスキルと常時スキルがごっちゃになってる
とか。
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:52:06 ID:lWDVQizo0
- >>64.65.67 ありがとう
まだはじめたばかりで、説明書読むんだけどなんだかよく分からない状態でした。
もう一度スキルの部分を読んでみます。
スキルの振り方も戦闘時スキルと常時スキルも分かってないみたいです。
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 08:56:18 ID:uXltGiXE0
- >>68
一度Wikiを見てみるのもいいと思うよ
攻略情報仕入れすぎると楽しみが無くなっちゃうけど、小ネタってとこに
色々と気づき辛い点やお役立ち情報の類いが書いてあるから、その辺だけさらっと
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:02:39 ID:L8wlOTeQ0
- 三竜を倒そうと思うんだが、ソードマンはヘルズクライとウォーククライのどちらがオススメ?
誰か教えてエロイ人。
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:09:57 ID:oxxRl3ia0
- >>70
ヘル張らなければ助かっていたというケースは起こりにくいので
どちらかを選択するのならヘルでいいんじゃまいか
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:11:00 ID:+9ZgZ6LG0
- おすすめ構成PTで第六層&レベル70到達したので
使っていなかったジョブでセカンドPT作ろうと思った
・・・ドリルダク子の名前をチルッチにしてしまった
いまは反省している
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:12:05 ID:Qp6vaPxN0
- ディスクシステムでナゾラーランドっていう詰め合わせゲームがあったんだが
その中のMOMOKO姫を救え! ていうゲームがなんか凄い怖くて気持ち悪くなって吐いたのがトラウマで
陰惨としてる3Dダンジョンって嫌いだったが、世界樹は3Dダンジョン=暗いっていうのがなく
プレイしやすかった。
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:13:40 ID:OdOQzF1vO
- ポッドキャスト全部聞いたけど内容面白いなwwww
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:21:30 ID:L8wlOTeQ0
- >>71
ありがd
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:25:08 ID:C4XedAaR0
- なあ、4階層初めて来た時に「樹海のさらに奥が見つかった」みたいな事言われるけどさ
その後の樹海の戦士Vこなした後ギルド長が、「昔ヤツと戦った」って言ってたよな?
4階層って新発見じゃなかったのか?
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:26:15 ID:pBWNnysC0
- 20階のfoe、どんどん参戦してきやがる。
気付いたら1時間くらい戦ってた。
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:26:24 ID:YaL9HvEy0
- >>73
よくわからんからぐぐってみたがなんか怖いらしいな…ゲームオーバー音とかが。
トラウマになるくらいだから相当だったんだろうなぁ…。
>>74
ずずず…ずずず〜
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:31:14 ID:XeDfaM5k0
- ついさっきはじめたんだが、これってキャラの性別で変化ある?
あと外見の並びって♂♀♂♀って順番なのかな?
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:33:26 ID:npwxqYAv0
- >>79
何で説明書読まないの?
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:34:22 ID:p2DqywCX0
- >>79
無い
製作者は特に性別を決めていない
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:35:54 ID:X4Q/dIhH0
- 次スレって新しく出来た携帯ゲーRPG版がいいのかね?
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:37:54 ID:xOGr6yMj0
- 運営側の指示だからそうだね。
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:40:31 ID:WEvMRYts0
- ぬお
板が新しくなったのか!
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:44:40 ID:aIvlHB6B0
- あー、いつの間にか携帯ゲーRPG板なんてのができてる
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:44:57 ID:x8HQFSAX0
- 6個しかスレがなかったよRPG板
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:45:49 ID:xOGr6yMj0
- そりゃ出来たばかりだし。
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:45:54 ID:L0jVv9md0
- >>76
ごちゃごちゃうるせー!
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:46:43 ID:EVRQ78oD0
- ワロスwww
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:53:55 ID:t5ZBXi1M0
- トリックステップL10+盲目+頭封じ
やったら敵の命中率どれだけ下がるんだろ?
カスメ育ててないから試してないが、攻撃ハズレまくってウマー!
なんて事になるかも。
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 09:56:30 ID:C4XedAaR0
- >>88
ヒドスwww
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:12:22 ID:T1ryfwYd0
- 4層新しく発見される
→主人公達、街に戻って回復&報告他
→その間にギルド長大急ぎでPT集めて4層に特攻(この時点では眼帯は伊達)
→ギルド長ほうほうのていで逃げ出す(この時点で隻眼に)
→金鹿に毒樹のクエスト来る
→主人公達がクエストを受ける
→ギルド長の思い出話
これなら時系列的には何の問題も無い(?)
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:16:04 ID:uSlS1cF5O
- >>90
盲目は無しだが、俺のカスメちゃんが三竜に毎ターン狙われて3回以上あった攻撃を全弾回避したくらい。
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:37:46 ID:Zy/o6s4s0
- >>92
ごちゃごちゃうるせー!
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:39:06 ID:UXyNSosbO
- やっと最奥の敵倒したので記念パピコ。
ブースト医術で30ターンかけて倒したが、
これ医術が調整ミスしてなかったらどうやって倒すんだ?
後、パソバレメでいったがレンジャ強すぎ。
バーコはアイテムしか使わなかったし、パラはガード使わずスマイトばっかだったし
レレレレメが一番楽だったかも
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:45:41 ID:t5ZBXi1M0
- >>95
医術の調整ミスってのは物理耐性も上がる事だろうから、
3属性攻撃を防ぐ為に使ったなら関係無いと思う。
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:46:19 ID:gfTEP2E70
- 3竜って倒しても他のFOEと同じく日にちが立てば復活する?
復活しないとアイテムコンプできないからできると思うけど・・・
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:47:12 ID:XU4ixdv50
- >>97
ラスボス以外は全部する
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:48:14 ID:gfTEP2E70
- >>98
そうか、ありがとう
安心した
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:50:16 ID:t5ZBXi1M0
- Wikiのクエスト・ボスモンスターの項にあるアルルのSKILLに
『スパイダーリリィ』ってのがあるけど、そんなの使ったっけ?
粉アルルに続く第3のアルル出現の予感……。
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 10:51:37 ID:T1ryfwYd0
- アルルだけなんでそんなに複数パターンあるんだろうな
ラスボスとか三龍とかセル様より気合い入ってないか
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:03:29 ID:xmpsjBTu0
- 次スレは携帯RPG板に移動?
もしかしたら強制スレ移植が発動するかもな
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:15:24 ID:IIyOCBeL0
- 携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
http://game12.2ch.net/handygover/
携帯ゲームRPG(仮)@2ch掲示板
http://game12.2ch.net/handygrpg/
携帯ゲームレトロ(仮)@2ch掲示板
http://game12.2ch.net/rhandyg/
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:19:16 ID:UXyNSosbO
- >>96
いや、確かに魔法も防ぐが通常攻撃も恩恵受けてるからな。
なかったら死んでる
物理がなければ補助1しかかけられない関係で陣との2択になってガクブルするじゃん
B医術を5ターン毎にかけてそれ以外のターンはエリキュア2
残りメンバはひたすら物理攻撃で終わり即死とアイテム切れのみ驚異
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:21:10 ID:/0mZOgG2O
- B3Fの蟷螂に挟まれた先に宝箱があるフロアなんだけど
これ直進しても避けられなくね(´・ω・`)
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:21:50 ID:ZjTjjme50
- 別に大したもん入ってないからスルーしろ
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:24:28 ID:p8xFehMv0
- >>105
俺は避けられたぞ。
たぶん100人中99人は避けられてるぞ。
操作間違ってんじゃね?
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:24:54 ID:uSlS1cF5O
- >>105
他の部屋でカマキリのパターン掴め。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:31:22 ID:/0mZOgG2O
- >>106
>>107
>>108
マジかorz俺だけか避けられないのは…
四歩で一回止まるんだっけか?
とりあえずもう一回やってみるありがとうノシ
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:32:41 ID:Sj9mYO+FO
- ブースト医術があれば怖いのは全体縛りと全体即死くらいか。
まあ、いつもその2つの攻撃にやられるわけですが。
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:40:54 ID:/0mZOgG2O
- >>109です
避けられました!
一回後退したら直進して行けた!
マジ嬉しいありがとう!
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:55:25 ID:5bVWgs5X0
- やった、ワイバーン倒せた…、やっと9階に進める…
けど取得経験値0とは(´;ω;`)
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:56:14 ID:p8xFehMv0
- > やっと9階に進める…
! ?
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:57:54 ID:pj+8D6zX0
- >>112
お前!
なんということを。
ヌルくなりすぎてだれるぞ。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:58:22 ID:uSlS1cF5O
- まあいつかはこんな奴が出る気が… ねーよwwww
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:59:56 ID:Qp6vaPxN0
- え?カマキリ2匹ってよけられんの?
普通に突っ込んでボコボコだったけどね。(´・ω・`)
俺が。
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:59:56 ID:T1ryfwYd0
- きっとB3Fでもカマキリを薙ぎ倒したに違いない
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:01:20 ID:t5ZBXi1M0
- ブログ見てると全てを刈る影を倒してから先に進める人いるけど、
彼等はそういった敵を逐一倒さないと気が済まないのか、
それとも無視するという発想自体出てこないのか。
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:01:31 ID:Qp6vaPxN0
- ワイバーンの200くらい喰らう攻撃って何属性なんだろう。
医療防御でやってるけど、名前からして技の属性がわからないのは痛い。
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:02:38 ID:uSlS1cF5O
- 200くらいて。名前わかってんなら名前書けwwww
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:02:46 ID:VipkSUSV0
- メインのパダソメバが噂のカマキリさんに遭遇して絶対に勝てそうに
ないので、伐採用に作っといたサブのソレメレアを急きょ育成すること
した。
戦い方がまったく変わって面白いので、今後も2PT並行育成になりそう。
先が長いな…。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:03:15 ID:uvdvY8bD0
- B20F酷いよ・・・
foeかいくぐってボス倒したら即ボス復活とはorz
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:04:10 ID:VipkSUSV0
- >>118
オレの過去のRPG暦には逃げるという文字がマジで皆無なんだぜ(強制とか
逃げないと攻略できないのは抜きで)。
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:04:39 ID:uSlS1cF5O
- まあカマキリは倒そうと思えば倒せるしなぁ。
2階でfoeは1ターンにかならず1マス移動する、って思い込んでるのかもな。
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:05:26 ID:Qp6vaPxN0
- >>118
売られた喧嘩は買ってやればいい。(´・ω・`)
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:05:56 ID:T1ryfwYd0
- というより勝てないから逃げろとか言われてるのに
それを無視して倒しちゃう気持ちがわかんね
注意喚起してくれるNPCやメッセージにあやまれ!あやまれ!
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:06:47 ID:WFkLagZF0
- 蟷螂はともかくワイバーンはないわ・・・
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:09:28 ID:FPDO4yIA0
- つかカマキリもっと強くすればよかったのにな三竜くらいならだれもそこで倒そうとか
思わないだろうし
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:09:53 ID:pj+8D6zX0
- FF3でバハムートに勝とうとする馬鹿みたいなものか。
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:09:56 ID:p8xFehMv0
- カマキリはまあ倒そうが避けようが各人の判断次第だよな
しかしワイバーンを倒すのは凄すぎだわw
どう考えても避けるのが本道って気づくだろwww
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:10:13 ID:VipkSUSV0
- >>126
あれはプレイヤーに対する挑戦だと受け止めてるんだぜ?
フロア解説といい、モンスター名といい、「やれるもんならやってみろ」って
空気がビンビンと伝わってくるじゃないか。
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:10:18 ID:Qp6vaPxN0
- ポッドキャストでてたアギトさっぱり手に入らない。
エイの骨とか鳥の羽は余ってるのに。
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:11:30 ID:uSlS1cF5O
- まあ泉の魔物みたいなのもいるしなぁ。
散々警告されるくせに1ターンで石化してもうねwwww
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:12:10 ID:iin1JXad0
- 7Fに来たが
燃料持たないわ
TP回復アイテム高すぎるし、、、、、逃げるの失敗したらボコボコにされるし
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:13:12 ID:/ocN6o4j0
- B3Fに到着したとき出たメッセージで危険感じて回避しようと思ったけどなぁ。
まぁ回避できずパラが一撃で沈んで全力逃走したわけだが。
前に毒で2ターンキルくらったマンティコア倒せたうれしい。
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:13:43 ID:Sj9mYO+FO
- 一軍PTのソドをレンに変えようかと思う。
まあ使い勝手もあるんだけど、なんつーか、
ソドって芸がないな、と。ただ攻撃してるだけっていう。
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:13:59 ID:uSlS1cF5O
- 序盤はTP回復アイテムは余程遠征するときでもない限り持たないほうがいいよなぁ。
雑魚敵とも全力で戦うゲームです。
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:14:15 ID:3NTrKMcvO
- 俺の場合
カマキリ?俺のプレーヤースキルでボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
…
∧_∧
((.;.;)ω;)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:14:59 ID:iin1JXad0
- ソードめっちゃ使えないんだけど
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:16:49 ID:oaTYJegd0
- 剣の価値はハヤブサとチェイスにあり
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:17:46 ID:VipkSUSV0
- >>136
サブPTのソはチェイスを夢見てハァハァしてるよ。
ていうか、育ててる俺自身がハァハァしてるんだけどね。
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:18:24 ID:WFkLagZF0
- >>134
メンバーによるけど
採掘用レンジャー2人雇って6階で採掘するがいいさ
レベル7くらいで1回に3000enはいける
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:19:23 ID:mFvvuitA0
- チェイス発動する前にうちのケミ尾のバルバラーで全滅しちゃうんだよね、敵。
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:19:55 ID:Y12js3nSO
- 腕回復でも取ったのか?
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:20:02 ID:Ni44mbLI0
- 警告されてるのに突っ込んじゃうのは、
RPGでは〜するな=〜しろの場合が往々にしてある事が、
原因としてあるかもな。
例:あそこの森の中にある、神殿には入っちゃダメだぞ!
→つまりそこ行けばイベントがあるのね。
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:21:12 ID:Qp6vaPxN0
- アルケミストいないパーティだと余り使えないかもね。
うちもずっとレンジャーが看板だったし
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:22:01 ID:Qp6vaPxN0
- >>145
ダチョウ倶楽部みたいだな
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:22:21 ID:OmSQKwShO
- IDにSQ記念
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:23:18 ID:FPDO4yIA0
- 次は倒せっていうFOE以外は全部LVカンストでも勝てるかわからない強さになってたりしてな
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:23:47 ID:VipkSUSV0
- >>145
しかもあの文体だし。
ハイリスクハイリターン思想は東京創元と社会思想(あるいは
イアンとスティーブと直人)にみっちり刷り込まれてるわけだ。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:24:56 ID:Y12js3nSO
- レンジャーはどんなパーティでも主力の勇者様
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:26:30 ID:bpxtRDmb0
- 無駄行動が少ない分、三竜では火が一番強いな。
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:28:54 ID:Sj9mYO+FO
- >>144
まさか。
ソドって剣にしろ斧にしろ攻撃スキルばっかで、
ぶっちゃけあんま面白くない、と思ったのよ。
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:34:56 ID:UXyNSosbO
- よく考えたら最強の敵倒した時に入れてたレンジャは採掘10採取10伐採10サジ10ダブル10アザステ1で一番活躍した
剣に特化したソドマンかわいそすぎ
レンジャ万能杉
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:35:01 ID:ARrhvDsz0
- >>153
そんなこと言ったらアルケのつまらなさはどうなる。
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:35:52 ID:FPDO4yIA0
- そう?咆吼の防御方法さえわかれば楽勝だったけどなぁ
まぁソコにたどり着くまで10回近くhageたんだけど
とか書いてるんだが、2回もP3本スレに誤爆しちまったぜ…
そりゃそうとトラックバックキャンペーンに応募してるんだけど
アクセスログみたら、スクエニからアクセスしているやつがいた
フロントミッションチームか?仕事しろww
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:37:58 ID:8dsVDKtx0
- 火龍はテイルが来る前に片付けないと負け確定する
医術とか陣形とかなんですかそれ
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:42:15 ID:T1ryfwYd0
- >>140と>>153はID違うけど同一人物ってことでいいのか?
だとするとソードマンが使えないって話だったのが
なぜスキル構成が面白くないって話になってるんだ?
何が言いたいのかわからん
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:43:01 ID:T1ryfwYd0
- ああ
158のは140じゃなくて>>139ね、すまん
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:44:02 ID:Qp6vaPxN0
- 序盤ってソードマンってパラディンと違ってすぐ死ぬから
攻撃スキルとっても中盤以降まで防御マンだったな・・・
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:45:27 ID:oaTYJegd0
- >>158
なぜそうなる
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:45:43 ID:rNV6vc9R0
- アザステ と 先制ブーストってどれくらい上げるべき?
特にアザステ。5もいらないような気がしてきた。
あとエイミングフットは軽く罠?(モア全然縛れネ
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:46:24 ID:FPDO4yIA0
- アザステは1で充分だろう…常識的に考えて…
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:46:43 ID:oaTYJegd0
- アンカミスかwww
わりぃwwwww
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:47:10 ID:pj+8D6zX0
- >>162
ブーストは10あっても困らん。
むしろ10。
3〜4回に1回は先制取れる。
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:48:24 ID:SvSeSno00
- アザステは6層に入ると急に失敗するようになる
あれなんでだろう
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:49:13 ID:eo0PgwGS0
- >>165
10回に3〜4回は先制取れると思うが……。
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:49:48 ID:Qp6vaPxN0
- >>162
他に上げるもんないし5くらい上げとけば?
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:50:54 ID:pj+8D6zX0
- >>167
確率的にそんなに変わってないような・・・
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:51:07 ID:T1ryfwYd0
- 3〜4回に1回→25%〜33%
10回に3〜4回→30%〜40%
殆ど変わらんぞ
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:57:24 ID:ZG8M5WWY0
- >>167-170
この流れ大好きwwww
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:01:02 ID:ZG8M5WWY0
- >>162
全部10にしてる俺からすると全部10でも損はない。
エイミング→竜ですら縛れる
アザステ→長期戦でレンジャーの戦闘中TP回復をせずにすむ
先制ブースト→超便利
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:02:52 ID:tRjSIDE60
- ネプト竜 バハムート 光の玉無しゾーマ
みんな無理矢理倒そうと必死になったものだ
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:15:05 ID:UXyNSosbO
- アザステ1でラスボス含め一度も抜かれた事ないなぁ
プラズマはアザステを超えるんだっけ?
でも1ターン目で使われる事ないし
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:25:52 ID:gJHnVud80
- >>122
遅レスだけど20Fはその方法だと倒せない
ヒントは「ボスは最後」
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:29:37 ID:x8HQFSAX0
- 一階に隠し通路があるっていうのに
攻略スレの画像みて気づいたよ
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:29:41 ID:UsQnZTsD0
- B12F先に進む道が見つからないorz
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:31:03 ID:Qp6vaPxN0
- ボス連続で3匹くらい倒したなそういえば。
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:31:04 ID:T1ryfwYd0
- >>4すら見ないやつには一生見つけられないかもな
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:31:06 ID:tRjSIDE60
- >>177
まだやってないことが確実にあるから。
よくあるRPGのダンジョンの行き止まりの演出だよ
ドラクエ5のグランバニアへの洞窟でも2のロンダルキアへの洞窟でもあった
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:31:32 ID:p8xFehMv0
- >>177
女王を倒さずに先に進もうなんておこがましいとは思わんかね…?
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:32:38 ID:UsQnZTsD0
- 2日悩んで
スレに書き込んだ瞬間
道が見つかったΣ(゚Д゚≡゚Д゚)!?
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:33:38 ID:UsQnZTsD0
- >>181
レスサンクス
まさか、クイーンすら見てナイサ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:35:19 ID:Sdv3Akuz0
- >>167
ワラタ
こういう地味〜な天然は面白い
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:38:47 ID:eo0PgwGS0
- >>182
思えば……気がつけるような状況になかった……!
いつも物理的精神的に 死角だった気がする……!
12F初っ端のスタート地点じゃこの別ルートは遠すぎて確認できないし……
そしてA-4にたどり着いてしまえば、今度は心理的に死角……!
目の前に隠し通路があるという時に……誰が自分の後ろ……何もあるはずが無い空間に気を回そう……!
結局……今のお前のように、通路を見失って立ち往生
どうしたものか、と途方にくれなければ気が付かない……
つまり……一度失望しなきゃ立ち上がらない……
そんな救い……!希望……!
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:40:32 ID:RXDgfgag0
- カマキリ避けれたのか・・・ほぼ即死で絶対倒せねーよと思いつつ
レベル上げて前衛防御しつつアルケの火だけを頼りに何とか勝ったよ
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:44:12 ID:T1ryfwYd0
- >>185
そのネタはカイジスレに書き込むべきだった
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:47:28 ID:q/pbl4qn0
- しかし初見の敵だ身構えてしまう久しぶりの緊張感があるゲームだw
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:50:06 ID:UsQnZTsD0
- ヌッコロされた(´;ω;`)
PTは
パ ダ レ メ アだった。
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:51:26 ID:iin1JXad0
- 7Fワイバーン倒せなくて進めん
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:51:41 ID:SvSeSno00
- >>187
いつの間にか落ちてるよアレ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:51:48 ID:YaL9HvEy0
- >>188
メガテン、ブシン、世界樹…いい意味でアトラスゲーって感じだなw
油断してると必ずどこかで死ねるこの喜び!w
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:53:12 ID:FPDO4yIA0
- いまはゲサロに立ってるよ
1日3〜4つは書き込みある
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:53:31 ID:p8xFehMv0
- >>190
釣りはもういいよ(´・ω・`)
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:53:40 ID:eo0PgwGS0
- >>191
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169851119/
あるよ。
文字レスは禁止だけど。
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:53:52 ID:YaL9HvEy0
- >>191
まだ生きてないか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169851119/l50
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:00:31 ID:njCMGgCJ0
- 現在パソバメアで10F攻略中です。
ソが斧なのですが、安らぎと大爆炎にあわせるべく剣に
のりかえたほうがいいでしょうか。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:01:36 ID:Ch6TwbSc0
- お好きにどうぞ
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:02:40 ID:P/D9PxHM0
- いやっほう!やっと世界樹再販で手に入れたぜ!
・・・で、DSライトってどこに売ってんの?orz
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:03:32 ID:T1ryfwYd0
- その時点だと安らぎの回復力も低いし自分の好みで選べばいいと思うぜ
というかそこまで知識あるなら自分で考えたほうが・・・・・・
wikiの弊害ってやつなのかねぇ
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:05:15 ID:9HapKco10
- 剣のほうが使えるという評判は聞くな。
斧に振ったポインヨもダブルアタックで使うから無駄じゃない。
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:05:45 ID:Ni44mbLI0
- >>199
ゲーム速報で、地域ごとに分かれた販売情報スレがあるから、
そこ活用したら?
というか大抵DSって金曜・土曜入荷だから、まさに今が狙い目だと思うぞ。
確かザラスは土曜だから、明日朝早くザラス行くといいかも。
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:07:56 ID:WkqiWy0e0
- 防御陣形Lv10と防御歌lv10ってどっちが効果高いんだろう
長さは歌の方が長いから効果は陣形なのかな…?
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:08:36 ID:eo0PgwGS0
- >>201
パワクラ10 ハヤブサ10 チェイス各1 ATC10
振ってもまだ余るんだから両刀でいいんじゃない?
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:09:29 ID:p8xFehMv0
- >>197
それくらいなら振ってもいいんじゃないか?
荷物枠一つ犠牲にして剣も持ってさ。
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:11:15 ID:q/pbl4qn0
- >>204
それを聞いて安心した
うちのソド子バラバラに振ったもので・・・
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:12:09 ID:ZG8M5WWY0
- >>199
ネット購入するスレに行くんだ。
モバイルショップなんかはネットショップと違って即売れしないから狙い目。
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:13:46 ID:P/D9PxHM0
- >>202
丁寧なご指導感謝であります!
なるほどな〜
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:17:05 ID:/h3g2DAy0
- >>197
序盤は斧のほうがいい武器が早く手に入るし、剣に振ってもスキルはたいしたことない。
ある程度斧で育てて、休養>剣が美しいかも。
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:22:18 ID:njCMGgCJ0
- 皆さん、ありがとうございました。
しばらくは斧を使って、微妙になってきたら休養から剣に
乗り換えようと思います。
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:26:29 ID:tnnzXqMhO
- 対ボス・対foeは斧、対雑魚は剣と使い分け、で充分行けるぞ。
20Fは剣のがいいかもだが。
斧で殴ってる最中に増援来ると泣ける…。
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:27:22 ID:Gdby/aK90
- うわああああああああああ
呪詛の鎖売っちまったああああああああああ
という夢を見た
びびったわ…
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:28:11 ID:q/pbl4qn0
- B6探索中
クマさん復活しちゃらめぇぇぇぇぇぇぇえ!
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:29:43 ID:AOh9IFEO0
- くまさん一人で倒すとか無理ぽ
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:29:49 ID:dLrXAabP0
- 剣マン子と斧マン子に分けて二人作ったけど、スキル見直したら両刀で十分な気もするな
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:30:08 ID:mFvvuitA0
- >>212
売っちゃまずいのか?
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:30:36 ID:Ch6TwbSc0
- チェイスに振らなきゃ両刀でも十分いけるね
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:30:59 ID:3DRNf7nl0
- >>213
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:31:11 ID:GwbFaIak0
- 火竜がなかなか復活しねーよ!うわぁあん!
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:31:37 ID:Eo59i5mi0
- 俺の場合、見直すほどの余裕はないな。
斧専門でも全然足りない。
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:32:48 ID:ARrhvDsz0
- マンは能力ブーストにも振りたいしなぁ。
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:32:53 ID:eo0PgwGS0
- >>216
2度と手に入らないアイテムだから、使うか使わないかに関係なく取っておきたいんじゃないか?
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:32:57 ID:wF6U3yJq0
- >>216
装備できる方は売っちゃまずいだろ
というか何故あれだけはひとつしか取れないんだ・・・
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:34:14 ID:T1ryfwYd0
- 世界樹のコートはいくつでも買えるのにな
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:37:01 ID:2gwkaFKS0
- あれはツス○ルの鎖をそのまま使ってるから一個しか出来ないんだよ。
呪われた鎖→呪詛の鎖 ってあんま変わってないし。
こうなると、シリカ商店がすげぇボッタクってるってことになるが。
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:37:52 ID:Ch6TwbSc0
- この街腹黒い人ばっかりです><
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:38:41 ID:q/pbl4qn0
- ふふふ・・・
とうとうぽまえらが苦しんだという花びらゾーンに潜入したぜ
オーバー
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:39:06 ID:T1ryfwYd0
- >>227
どの花びらなんだスネーク
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:40:06 ID:YaL9HvEy0
- あの鎖には、カー○ルおぢさんの呪いが篭ってるらしいからな
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:43:01 ID:5bVWgs5X0
- 五日間クエストのときに風呂に入れないうちの女性メンバが
回復の泉で水浴びする一枚絵が脳内で連続再生されますた。
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:43:12 ID:q/pbl4qn0
- >>228
そいつの正体は
危険な花びらだ・・・
なんだか眠くなってきた・・・・・
オーバー
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:44:37 ID:EObHJrT30
- ソドマンチェイスってレベルでどのくらい攻撃力変わるんだ?
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:45:30 ID:eo0PgwGS0
- >>231
そいつは一番安全な花びらだ
深層に潜ると全体混乱してくる花びらと全体呪いしてくる花びらと
全体石化してくる花びらと全体即死してくる花びらが出てくるぞ
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:46:29 ID:npwxqYAv0
- びらびらうっさいですぅ><
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:46:32 ID:Eo59i5mi0
- >>233
それB7F
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:46:57 ID:q/pbl4qn0
- >>233
確かにやっかいだな
深層の花びらは注意しないとな・・・
では検討を祈る・・・オーバー
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:48:35 ID:QbQU/Jhr0
- http://propcard.s10.xrea.com/index.shtml
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:49:00 ID:2gwkaFKS0
- 「オーバー」ってhageとかmageとかのように、
ゲームオーバーしたことを示していたのかと
思ったけど、無線とかの「どうぞ」の方だったんだな。
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:49:02 ID:27nsKty5O
- B27にやっときたと思ったらB28に落とされたぜ。迷宮の奥から歌が聞こえるというクエスト、ヒントが少なすぎる。場所を言ってくれないし
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:49:15 ID:ORVSTlZIO
- 強い弓ktkr
114000エン!?
( Д )。。
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:49:32 ID:/xEkERhN0
- 2層突破記念カキコ!
ケンヌルヌルめちゃつえー
ドロップアイテムを売ったら58000円の杖が出てきた
なんか威力も値段もおかしくね?
全員30になったので休養して殴りメディに生まれ変わって貰った
パラ→防御陣形10・オートガード5
レンジャイ→3ショット・先制10
バード→ギフト10
メディ→殴り10・医術防御全振り
アルケ→TP10・リカバリ10・毒使い化
テンプレプレイヤーみたいでダサいっすかね?
ところでオートガードって発動する?
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:52:30 ID:mFvvuitA0
- >>222
あー俺売っちゃったわ・・
二度と手に入らないのか。wikiとか見てないから
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:53:29 ID:T1ryfwYd0
- アルケの毒とパラのオートガードが輝いてるな
少なくともテンプレスキル振りではないから楽しめ
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:53:34 ID:ZPwC1NEE0
- >>225
全般的にボッタクってるだろ普通にwww
斧使わないと思って売っちゃって激しく後悔中orz
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:53:53 ID:q/pbl4qn0
- ソド子のダブルアタックってハヤブサとかパワクラには発動しないんだな・・・
3もふってもうた(´・ω・`)
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:54:52 ID:lHImVYIA0
- カマキリ勝てねぇえええええええええ
パダレメアLv13でも勝てねぇのか・・・
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:55:35 ID:T1ryfwYd0
- >>245
志村ーダブルアタック3はハヤブサの前提ー
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:56:33 ID:ZG8M5WWY0
- 雷竜撃破ー!!!!
ダダパ レカ で平均57陣形封印。正直大したことないんだろうけど無茶苦茶嬉しい。
とどめがネクタル→ペインアザースとかもうカスメとレンジャー大好き。
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:56:43 ID:q/pbl4qn0
- >>247
そうだったね(´・ω・`)
なんで振ってたのか忘れとった><
ダブルアタック10振った猛者はいないのかね?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:59:07 ID:3dkfO/CB0
- >>249
振ったことあるよ
10になっても3だったころと発動率変わらない気がする
おまけに後半は通常攻撃二回出てもあまり大した効果がないからさ
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:59:26 ID:T1ryfwYd0
- >>249
斧使いなら普通にDA10振ってるし
剣使いでもチェイス1止めとかならポイント余るからDA10振る人もいる
発動率はLv10で3割程度だから、多分Lv3だと1〜2割程度だと思う
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:02:00 ID:45EvZiKO0
- ダボー属性殴りしてる時に出るとウマウマ
アクトファーストって実は罠じゃね?
まだ戦禍歌ってネーヨこらってバド子が怒ってる
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:03:42 ID:eo0PgwGS0
- >>249
振って少し後悔してる。
2回攻撃になるといいつつ最初の1発で敵が倒れたら空振りするんだよな……。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:04:53 ID:CTFiMAHm0
- >>249
チェイスなしで、属性攻撃はバードにまかせてるからダブルアタック10は貴重なダメージ源なんだぜ
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:05:24 ID:mFvvuitA0
- >>249
呼ばれた気がした
ボスやFOE戦で発動するといいけど
まあオススメはできないな
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:05:53 ID:/xEkERhN0
- レンジャイの先制ブーストって鬼強じゃね?
このゲームで先制の恩恵はめっちゃ大きいと思う
1振っただけでそれなりに発動するしソドマンじゃなくレンジャイを選んで良かった
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:08:26 ID:ARrhvDsz0
- 歌ブーストヘルズ属性ダブルアタックは神の領域。
そんなのが役に立つのはオウガ狩りぐらいだが。
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:08:27 ID:/5JUKSor0
- >>256
> レンジャイの先制ブーストって鬼強じゃね?
先制10はもはやテンプレレベルの鉄板スキルなんだぜ?
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:09:08 ID:Sdv3Akuz0
- レンジャーは強すぎ。
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:11:06 ID:q/pbl4qn0
- レスd
ダブルアタック10振りは属性付加で効果ありとみたお(`・ω・´)
ウチのPTはソパダメアだからソド子斧特化にした方がいいかも
wizみたく戦士 サムライ ロード 忍者 僧侶 ビショップみたく
バランスよくパーティ組めないし
アッチ立てればコッチ立たずで四苦八苦する
この歯がゆさがたまらなく(・∀・)イイネ!!
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:11:33 ID:Ka/ZSxCL0
- >>248
なんというネクロデッキ。思わずRecurring Nightmareしてしまう
>>252
回避率がAgi依存なのでトリック10と併用して俺食らわNEEEEとか
>>249
長期戦で猛+クライ+属性+DAで打ちっ放しという構成ならDAあると楽しい
育ちきったPTの前衛メイン火力として普通に強い気がする
# 医術張るなら補助どれか抜くけどそれでも安定する
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:11:37 ID:T1ryfwYd0
- レンジャーはシャドウエントリ/アクトファースト/オウルアイ以外なら
どんなスキル構成にしても強いから困る
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:11:49 ID:eo0PgwGS0
- >>258
3〜4回に1回しか発動しないと見せかけて実は
10回に3〜4回も発動する神スキルだしなw
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:12:23 ID:WkqiWy0e0
- B13Fの左に初めて進んだとき草むらに人影が見えたんだけど怖くて近づかなかったんだ
あれって近づくとどうなってなんた?
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:13:54 ID:UXyNSosbO
- ダボゥアタック10振りは仲間によるね
アルケミと仲良くするならチェイスそれぞれ10振りするとしたらいらない
普段はハヤブサ一本で剣効きにくい相手には属性付与でアルケミなしならチェイス振らないから10て感じ
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:14:58 ID:/5JUKSor0
- >>264
俺はそれより16F(だっけ?)での質問の答えを全部見たいぜ…
どっかにないかな?
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:15:56 ID:q/pbl4qn0
- >>265
アルケミいるから剣でもいいのか・・・
迷うぜ
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:17:28 ID:/xEkERhN0
- アルカナなんとかでパーティで最強の攻撃力を持つうちのメディック
メディックってきっと2人いても困らないよね
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:18:32 ID:Ka/ZSxCL0
- >>268
5人居ても困らないし、15人居ても困らない
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:18:34 ID:/5JUKSor0
- >>268
アタッカーメディの強さはガチ。
俺もサブパーティは前衛メディでやってみるつもり。
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:20:23 ID:t5ZBXi1M0
- Wikiのレンジャーの項wwwww
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:24:24 ID:3DRNf7nl0
- 今バード育ててるんですけど戦いの舞曲ってとっておいた方がいいですか?
何に振っていいのかサッパリ分からなくて・・・
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:26:28 ID:/xEkERhN0
- >>272
最初は自分の思うままに振ればいいと思う
LV30になってから攻略系情報を取得すると楽しげ
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:26:52 ID:iin1JXad0
- 泉使って30分くらいレベル上げしてた
次の階で毒で100とか食らって崩れて全滅
もうしばらくやらん
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:28:21 ID:2gwkaFKS0
- 何か携帯ゲー板が細分化してるけど、
次スレはどうしたら良いんだ?
ここ? 携帯ゲーRPG?
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:30:14 ID:/5JUKSor0
- >>275
どう考えても携帯ゲーRPG.
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:30:27 ID:Xu8IhCJQO
- 皆、1軍・2軍みたいにメンバー5人固定でパーティー組んでるのか〜。
ボスとかふぉえに合わせてちょこちょこ入れ替えながらってのはどうなんだぜ?
まぁ14人は流石にやりすぎな気がしてきたぜ…
レベルも大体揃えないと気が済まんし(´Д`;)
ところで今、目の前に78000enの鞭がある。
手持ちは84877en…(゜Д°)
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:30:39 ID:/xEkERhN0
- >>274
このゲームで30分が無駄になることなんて茶飯事だぜw
PS世代なら合わないということでご愁傷様
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:30:56 ID:Ka/ZSxCL0
- >>275
>>82-83
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:31:43 ID:Ch6TwbSc0
- また気分で無駄な板立てたのか…
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:31:59 ID:P9Ad7fsZ0
- >>278
おいおいPS世代も30分どころか数時間プレイ無駄になるなんてよくあったぜ
フリーズとかフリーズとかフリーズとか
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:32:54 ID:q/pbl4qn0
- 新板追加「新型感染症(http://etc6.2ch.net/infection/)」
今ギコで板更新したら↑があってワラタ
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:33:01 ID:fa6Ghge5O
- 青マジロと初めて遭遇したんだが
こっちの攻撃がまったく通じないのに、むこうの攻撃がどの雑魚よりも強いってどういうことなんだ?
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:33:38 ID:T1ryfwYd0
- >>277
俺は2PTで10人のレベル揃えてたが14人てオイ
78000円の鞭は全武器中でも最高クラスの性能なんだぜ
多少無理しても買うべきなんだぜ
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:35:06 ID:UkCIiP4O0
- ドラゴンが逆鱗を全然落とさねー('A`)
一体こいつらのドロップ条件って何なんだ・・・
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:35:56 ID:nFecCWgb0
- wikiのレンジャー、ちょっと悪ふざけ過ぎだろ。
ちゃんと戻しておけよ…どうせこのスレにいるんだろ?やった奴。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:36:36 ID:BxBoY59J0
- 赤竜強すぎて吹いた
バードいないと運ゲーだな
- 288 :263:2007/02/09(金) 15:37:26 ID:eo0PgwGS0
- >>286
Σ(´ロ`;)一応いっておくと俺じゃねぇぞ
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:37:41 ID:9HapKco10
- >>277
レベル揃えると全員70になったときが地獄だぜ。
一人だけ引退させて低レベルにしても
ほかのレベル70キャラ4人分の経験値を戦闘終了後ドブに捨てることになる。
かといって引退キャラ増やすと6層でボコボコにされる。
今ちょうど俺がそんな状態\(^o^)/
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:37:51 ID:3NTrKMcvO
- ドロップ枠三番目は多分全部レアドロップで撃破ターン数が早ければ確率アップ、1ターンキルで高確率みたいな感じだと思う…んだけど
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:38:04 ID:P9Ad7fsZ0
- >>277
俺も14人体制でやってきた
すげえ進むの遅くなったけどFOEやボス戦は徹底的に弱点付けて楽だった
特にレンジャーは探索用と戦闘用に二人育てるとすげえ便利。ソードマンとか何それって感じだ。
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:38:32 ID:xDotFIBn0
- 8Fの危険な花びらの全体催眠がウザイな
場合によっちゃボタン押さずに自動的に全滅するんだが
アザーステップ→爆炎の術式で切り抜けてるけどいくらTPがあっても足りないよママン
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:38:33 ID:mFvvuitA0
- うちのソドはずっと斧マンで後半のいまは剣マン
スキルはスタン10、トルネ5、ハヤブサ5、雷チェイス5とかいうどっちつかずソドマン
器用貧乏っぽいがうちのエース
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:38:39 ID:2gwkaFKS0
- Wikiのアレ、各スレのあらすじにも……
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:39:04 ID:BsNN5kdLO
- あれ11階12階の地図のミッション全部埋めたのに完了されない
一応完成って通知は来たんだけど町に戻る前に死んだから…
もう積み?
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:40:28 ID:3NTrKMcvO
- マップ書き込んであっても歩いて踏破してないと駄目よ
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:40:49 ID:UkCIiP4O0
- >B110Fあらすじ
>先制ブーストは3〜4回に1回しか発動しないと見せかけて実は10回に3〜4回も発動する神スキル
これか
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:40:53 ID:ZG8M5WWY0
- >>295
もう一度地図作れwwww
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:41:08 ID:+/XFeMfi0
- 4層入ってすんなり20Fまできたのはいいけど最高レベルが54で最低レベルが48
すんなりきすぎて、ふぉえにぼっこぼこにされた・・・
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:41:08 ID:V5BjD3HN0
- 18F(でかい一部屋のマップ)で
カエルを全部倒したのにクエストが終わらない・・・
どっかに隠れてるのかな・・・
朝がきてしまった
街へカエル
なんちて
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:41:51 ID:T1ryfwYd0
- あらすじはネタっぽいのも多いしいちいち目くじら立てるほうがおかしいと思うが
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:41:53 ID:eo0PgwGS0
- >>295
マップをセーブしても実際に歩いた扱いにはならない。
つまり、全滅する前に歩いた場所をもう一度なぞるように歩けばいいんじゃないか?
どこ歩いたか忘れてしまったならいっそゾウキンで一度全部消すのも手だと思う。
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:41:54 ID:3NTrKMcvO
- ( ゚д゚ )
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:42:46 ID:ZG8M5WWY0
- >>300
バグ。
一度破棄→受けなおしてからもっかいやるといい。
俺は一度蛙全滅させて、受けなおしてから雑魚倒したらクエスト達成になった。
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:44:39 ID:nFecCWgb0
- >>301
あらすじじゃないぞ。レンジャーの項だよw
あらすじは俺も目くじらなんて立てないぜ。
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:45:05 ID:R7korOCnO
- >>292
そこでTP回復薬ですよ
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:46:07 ID:Xu8IhCJQO
- >>284
剣ソド斧ソド、鞭ダク剣ダク…とか作ってたらいつの間にか14人になってたんだわ(´Д`;)
早く5層に行ってみたいんで、とりあえずボス用メンバー組んで強化するか…
縛りマンセ-なので買うことにすんわ!
有難う、踏ん切りついたよ
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:46:33 ID:ZG8M5WWY0
- レンジャーのとこを何度も見るがどこがおかしいのかわからない。
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:47:12 ID:eo0PgwGS0
- >>308
見てきたが、もう誰かが直したみたい。
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:51:49 ID:T1ryfwYd0
- >>307
ブーストアップ9&女王鞭の組み合わせは凶悪
女王鞭で15、ブーストアップで5のブーストが毎ターン底上げされてるっぽい
大体4〜5ターンに1回はシャキーンできる
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:52:33 ID:avmyvHaP0
- ブシドー解禁のイベントの選択肢って後々関係してくる?
適当に下のを選んだんだが…
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:52:46 ID:nFecCWgb0
- >>309
本当だ、とっとと直したみたいだな。サンクス。
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:55:52 ID:ZG8M5WWY0
- >>311
このゲームの選択肢は何の影響もない。
せいぜいボス前に扉を開けるか否か程度。
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:56:32 ID:eo0PgwGS0
- >>310
そうか?俺の感覚では10ターンに2〜2.5回くらいしか貯まらないような気がするが。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:56:50 ID:Ka/ZSxCL0
- >>313
2Fの兵士に受ける影響は(人によっては)デカい
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:57:42 ID:ZG8M5WWY0
- >>314
ちょwwwwまだ引っ張るかwwww
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:58:05 ID:avmyvHaP0
- >>313
そうなのか…知らなかったよ
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:58:57 ID:5C6rKzbQ0
- mk2の感想欄で自分オリジナルのジョブ考えて送ってるやつって痛々しいな
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:59:00 ID:T1ryfwYd0
- >>314
今度はダクハンのページを編集させる気か
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:59:37 ID:UkCIiP4O0
- >>314
2ターンか2.5ターンで1回だろ?
と言いたかったがくどいんでやめとく
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:02:46 ID:Xu8IhCJQO
- >>289
まだB19Fで40代前半PTなんだが気をつけることにするわ
全くもって同じ状況に陥りそうで怖いぜ
>>291
レンジャーは勿論2人いるんだぜ
確かにボス戦は楽だよな
>>310
>4、5ターンに1回シャキーン
(゜д゜)
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:04:49 ID:fa6Ghge5O
- 花マジロに先制されてなすすべもなくkage
いままで世界樹に対して一度も言ったことない言葉を吐いていいかな?
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:05:40 ID:fhmXIrxm0
- ヘタレ乙
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:05:56 ID:VipkSUSV0
- >>315
武器おくれ!→所持金わかんないけどとりあえず払っちゃえ→
足りないぜアデュー→二度と会えなくて(´・ω・`)
彼はオレの人生に何も残していかなかったよ。
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:09:36 ID:On8vZ1Y80
- アルケミ無しでクリアした人おる?
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:10:32 ID:Ch6TwbSc0
- 一杯居ると思うよ
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:10:53 ID:uzPXsJvl0
- いない方が余裕。
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:14:40 ID:oaBM/QJe0
- ケミTEC装備重視にして全体攻撃で弱点つけば雑魚一撃で沈むけれどな...
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:15:00 ID:Dh9dKO5B0
- 第5層泉のあるフロアでfoeと連戦そして全勝
よっしゃ後は雑魚だけ出しこのままつっぱしるぜ!とおもったら
アルマジロとエンカウントそしてその後ろに並んでいる赤色foe骨竜
そして始まるアルマジロのリンチ!これはマズイ逃走だ!と思ったら全員逃げられない!なんてこった!
で久々にhageの恐怖と絶望を味わったった・・・そして回復はこまめにorz
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:23:50 ID:DIWzVII40
- 鞭ダク子のポイントが10余ってて何に振ろうか迷ってるんだが
ATCとHPあげるか、憤怒の力10か、ジ・エンド10か悩んでるけど
オヌヌヌ頼む・・・
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:25:33 ID:ZkZ5Z7ZF0
- ケミ絵がイメージに合わなくて使ってないな
もうちょっと魔法使いっぽくしてくれよ
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:25:55 ID:EObHJrT30
- ATCかHPに10突っ込め。
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:26:30 ID:EObHJrT30
- >>331
お前は職の名前も読めないのか。
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:26:35 ID:3NTrKMcvO
- でもケミが使ってるの魔法じゃないよね
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:27:09 ID:AdqyOUOr0
- >>331
錬金術士だってば
そんなときはカスメだ
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:27:34 ID:ZG8M5WWY0
- 化学みたいな設定だもんなぁ。
じゃあなんで杖やねん、と。
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:27:44 ID:V5BjD3HN0
- >>304
遅レスになっちゃったけどありがとう。
試してみます。
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:28:19 ID:Ka/ZSxCL0
- >>331
つまるところ彼らはパピ☆ヨンでありム〜ンなのだ
…だから最下層で粉集めて服作ってるんだな。妙に納得した。
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:28:39 ID:DIWzVII40
- >>332
サンクス、ATCをとりあえず10までとるyp
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:28:45 ID:9ky2uLrc0
- >>331
世界樹の世界に魔法は存在しません。
メディ=医術 ケミ=化学反応 カスメ=言霊・音 です。
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:28:53 ID:2gwkaFKS0
- カスメも突き詰めれば催眠術師らしいしな。
バードの方がよっぽど魔法使いだ。
攻撃力UPとかはともかく、属性付与て。
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:29:34 ID:fhmXIrxm0
- 属性剣は魔法武器にしか見えない
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:30:06 ID:ZkZ5Z7ZF0
- あぁ、例えが悪かった
あんまり後衛に見えんってことを言いたかった
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:30:36 ID:T1ryfwYd0
- アルケミの絵はハガレンの影響を少なからず受けてそう
錬金術師だし
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:30:48 ID:VipkSUSV0
- >>340
そこで妄想科学の登場です。
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:30:53 ID:38OTuNIs0
- >>330
その中ならHPとATCかな。
ジエンドはゴーレムの腕もぎ取るくらいしか使わん。
一応FOEには使えるが、そこまで削ったら普通に倒せるし。
憤怒は鞭より剣ダクハンと相性いいと思う。
ドレイン準備中に殴られてタダで威力アップとか
トラッピングで反撃大ダメージとか狙えなくもない。
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:31:15 ID:fhmXIrxm0
- あの小手だか義手で殴ると強そうだよな
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:32:31 ID:3NTrKMcvO
- ゴッドフィンガーは確実に出来ると見て間違いない…!
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:32:43 ID:2gwkaFKS0
- そういやショタパラ男の盾の柄が、
あの何とかのヘビ? ってヤツだよな。
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:33:21 ID:T1ryfwYd0
- podcastで日向曰くアルケミは主人公らしいしな
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:34:53 ID:VipkSUSV0
- >>349
アウリン?w
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:37:10 ID:AOV5p8NH0
- >>351
ネバーエンディングストーリーか
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:39:32 ID:WkqiWy0e0
- >>349
あれはヘビじゃなくて多分トゲつきのツタ
鍔のまわりに小さな花みたいな模様もはいってる
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:40:25 ID:VipkSUSV0
- >>352
あえて、「はてしない物語」と。
エンデって佐藤真理子(邦訳した人)と結婚してたんだ、知らなかった。
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:40:28 ID:G/YMqtQj0
- >>336
あのなりで杖は似合わないよなw
ここだけなぜかファンタジーっぽい
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:42:44 ID:ZG8M5WWY0
- 科学が魔法クラスまでなってたんだろうねぇ。
バスタード思い出しt
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:43:30 ID:L6W17VN00
- >>349
言いたいことは分かるが、かすってすら居ないぞ。
「フラメルの紋章」な
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:44:22 ID:+/XFeMfi0
- 1Fの伐採レンジャーだけじゃ流石に金欠だな。8000の防具ってなんだよ
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:45:06 ID:DIWzVII40
- 30Fまで進まないと3竜と戦えないと思ってたけどもしかして
そこまで行かなくても戦える?
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:47:20 ID:T1ryfwYd0
- >>359
何その勘違い
30Fどころか6層一度も行かなくても三龍とは戦えるぜ
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:48:49 ID:V5BjD3HN0
- >>318
昔、物凄い痛々しい「僕の考えたロックマン」応募したの思い出した
「ムテキマン」
・つよいです
・画面の全部をこうげきします
・たおしてもふっかつします
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:49:04 ID:DIWzVII40
- >>360
まじかwwwwwwwwwww
さっそく赤竜に焼かれてくるぜ ☆(ゝω・)v
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:49:26 ID:PI8K4Psj0
- 結局ケミ使わなかったな
ロリがいれば入れてただろうに
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:49:38 ID:7LYNwtW20
- ジャケットの男がケミ男と気付くまで時間かかった
なんかステータス画面とイメージ違う
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:50:03 ID:ZjTjjme50
- ケミは不細工だからな
特にメガネ
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:50:32 ID:Eo59i5mi0
- むしろ30F行く前に倒してクエスト完了しておくべき。
炎・氷は後回しでもいいが、雷だけは絶対に倒しておけ。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:51:38 ID:Ch6TwbSc0
- でも男ケミは唯一かっこいいですよ
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:52:55 ID:45EvZiKO0
- >>343
ケミの絵についてつまりこういいたいわけだ
ケミ「俺のターン!ドロー!」
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:54:38 ID:P9Ad7fsZ0
- >>361
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「奇遇ですね。私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:55:24 ID:EObHJrT30
- >>365
つまりお前は俺に喧嘩を売っていると。
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:57:26 ID:T1ryfwYd0
- >>365
てめーは俺を怒らせた
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:00:41 ID:YaL9HvEy0
- 一番使われてないキャラって誰なんだろうな…?
俺はカースメーカーの男があまり使われてないと予想するが。
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:01:23 ID:aX/bwTwXO
- メガネケミはコミケにでも行けばいくらでもいる
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:02:02 ID:WkqiWy0e0
- >>372
男メディックのDQNみたいな方とか
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:03:00 ID:T1ryfwYd0
- >>372
・おっさんパラディン
・おっさんカスメ
・おっさんメディック
のどれかじゃね
特にパラは絶対人数が少なそうだ
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:03:15 ID:/h3g2DAy0
- >>372
バード男が少ないと根拠のない予想。
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:03:36 ID:7LYNwtW20
- おっさんメディはお医者様って感じで素敵じゃないか
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:03:57 ID:cQKmRvMq0
- >>369
何そのブリーチ
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:04:03 ID:q/pbl4qn0
- めがねケミの胸の無さは異常
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:04:37 ID:T1ryfwYd0
- でもあれが目を血走らせてヘヴィ撃ってるとことか病的じゃね
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:04:49 ID:NaqUemid0
- めがねケミって男だと思ってた!!!
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:05:58 ID:Ch6TwbSc0
- 左側のバードが一番いいよ派は少なからず居るはずだ
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:06:05 ID:ZjTjjme50
- カスメ男だろ
カースメイカー自体微妙な上、なんかキモいし
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:06:41 ID:+/XFeMfi0
- >>375
おっさんパラディンを使ってる俺を悲しませた
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:07:52 ID:p6DaDyoL0
- おっさんパラ使ってるよ!「ぎゅうにく」って名前で!
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:08:16 ID:q/pbl4qn0
- >>381
やっぱそうだろ?
コマンド選択が
デコソド子→金髪パラ子→鞭子→メディ子→おんにゃの子?
黒髪めがねマフラーってwww
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:09:07 ID:P9Ad7fsZ0
- ギルドの八割が女とかもう見てらんないな
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:09:08 ID:PI8K4Psj0
- >>373
リアルケミスト
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:10:50 ID:WkqiWy0e0
- >>387
屋上へいこうか
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:10:53 ID:OYo13oo80
- >>375
おっさんパラは「自分」キャラとして需要があるだろう。
というか使ってる。
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:11:21 ID:Ja917sU00
- >>387
100パーセントですが?
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:13:27 ID:uSlS1cF5O
- 言われてみて16人中2人だけしか男キャラいないことに気付いた
なにこれ羨ましい
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:14:53 ID:L6W17VN00
- 最初キャラメイクしてたら多少女の方に傾いてるとは言え、
一応男女入り交じったギルドだったんだが……
引退とか何やらで気づいたら、女キャラしか居ないんですが。
- 394 :372:2007/02/09(金) 17:14:59 ID:YaL9HvEy0
- 今の所、おっさんカースメーカーが不人気率高そうだな…。
おっさんパラに隠れ人気がある事に驚いたがw
ソード レンジャー ブシドー バード辺りは全体的に無難なデザなのかな?
>>387
気がついたら男みんな引退してたんだ………。
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:16:15 ID:fhmXIrxm0
- きんもー☆
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:16:17 ID:EObHJrT30
- 男女比か……9:6だな。
意外と野郎多かった。ダチが来たら分身作らせてたからか。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:17:01 ID:G/YMqtQj0
- >>380
その時は眼鏡が白く光るんですよ
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:17:02 ID:VipkSUSV0
- オレもおっさんパラに、普段マイキャラにつける名前を当てているな。
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:17:08 ID:npwxqYAv0
- >>387
1000%女の子でSPARKINGしてますが何か?
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:17:08 ID:3GMywzp/0
- 何で3箇所縛ったら「濡れた○○」をドロップするのかずっと疑問だったんだけど
ついさっきSekaiju no Meikyuuで自己完結した
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:19:29 ID:T1ryfwYd0
- >>394
バード♀だけは
どう見てもバードじゃなくてダンサーなので許せない俺がいる
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:19:42 ID:5wSAa8b40
- もまえらLV26くらいって何処でレベル稼ぎしていた?
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:19:53 ID:+QRqlXRE0
- 今だ!俺は鳥になる!
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:20:27 ID:q/pbl4qn0
- 鞭子で頭、手、足縛ってエクスとさせると・・・・・・・
らめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:20:56 ID:CTFiMAHm0
- >>399
女の子にスパンキングだと…
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:22:16 ID:PI8K4Psj0
- >>402
5日間クエの途中
気付いたら30超え
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:24:26 ID:uSlS1cF5O
- ワイバーン3ターンしようと思ったらカスメが主力になっててバロスwwww
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:30:53 ID:V5BjD3HN0
- >>402
カエル道場でもどうか。
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:31:36 ID:eBGrdq1S0
- 俺もバード♀は踊り子っぽいのがイヤだったんで
一番左の顔を女として使ってる。
というか女にしか見えない。
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:31:36 ID:Sj9mYO+FO
- BOOST軟身が役立つじゃないか
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:33:39 ID:6QBAXJc+0
- ルミナスのOPすげーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:34:01 ID:/SDNju2F0
- 俺のギルドパラ男(ボス戦用)とレン男(採掘用)しか野郎いなかったwwwwwwっうぇwwwww
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:34:16 ID:Ja917sU00
- ジエンドで
ひぎぃ
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:34:57 ID:6QBAXJc+0
- 激しく誤爆しました本当にスイマセンm(_ _)m
工作員とかじゃないです世界樹最高にオモシロイです
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:35:04 ID:5wSAa8b40
- >>406,408
第二階層B6Fなんだが、全然わかんねえorz
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:36:40 ID:W6g5f1Oo0
- 6fで26とか
ば ば ば
ば ば でもやってんのか?w
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:36:46 ID:L6W17VN00
- B6Fで26レベルだったら、余程偏屈なパーティ&スキルじゃない限り、
スイスイ進めるでしょ。
レベル上げより、さっさと進んだ方が良いと思うが。
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:37:09 ID:pDf4Hqd80
- 俺のギルドはパラとソードとアルケとダークとが男か
意外と多いな俺
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:38:05 ID:MAbJZ9X/0
- うちのズボンはいた金髪長髪レンジャーは男装の麗人という設定
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:40:49 ID:ZkZ5Z7ZF0
- あえて中性的にしてるらしいからな
でもメガネケミは
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:41:36 ID:Ch6TwbSc0
- 公式で性別決められてないんだから男と思い込んでも女と思い込んでもおk
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:42:07 ID:83bU35BC0
- 森の破壊者のクマてレベルどのくらいで倒せた?
18で挑んだが勝てないのだが、、
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:42:26 ID:/xEkERhN0
- リアル家族で編成されてる我が家の内訳は男2人、女3人だな
俺はもちろんおっさんパラ(右から2番目だよな?w)
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:42:46 ID:4dlY45T40
- しかしあれだな。確かに眼鏡アルケ♀は女っぽくないよな。胸薄すぎ。
というかキャラ全般にナイスバディ♀がいない。かろうじてダクハくらいか?
こう、もっとボンキュッボンなのがいればよかったのになあ…
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:44:29 ID:lfcZfeKI0
- >>422
18なら余裕とはいわないが適正レベルだし問題ないと思うが…
PT構成は?
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:45:00 ID:WkqiWy0e0
- だからシリカ商店の売り子や酒場のママがいるんじゃないか
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:45:17 ID:MAbJZ9X/0
- みんな脱いだら凄いんです!ブシドー女もサラシでガチガチに締め付けてるんです!
ロリバードはむしろあれでよい
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:47:51 ID:L6W17VN00
- バード女の白い方は、
ステータス画面で見ると目が恐いのが……
戦闘時の顔絵だと恐くないんだけどな。
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:48:31 ID:p66ej3Uy0
- >>426
シリカ商店はともかく、酒場のママはただのおばさんくさいじゃないか・・・
あとあれだ、キタザキ先生、ギルドマスター、執政員はいいとしても、
宿屋のキャラは絶対女にするべきだったと思うんだ・・・
あの糸目を見る度にコイツ絶対腹黒だよなと思ってしまう俺だ。
TP尽きてぼろぼろになって帰り着いて宿屋入ってあの顔見ると
無闇に殺意沸くのは俺だけじゃない筈だw
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:48:44 ID:83bU35BC0
- >>425
最も一般的なソパレアメだ
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:49:30 ID:5wSAa8b40
- >>416,417
余裕のレベルなのか。
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:49:31 ID:pDf4Hqd80
- >>427
別にガチガチじゃなくて素であれでも俺は全然おk
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:50:09 ID:lHImVYIA0
- Lv15でやっとカマキリ倒せたあああああああああああああ
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:50:24 ID:7LYNwtW20
- >>429
お前は泣き黒子の性的さを知らないのか
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:51:18 ID:/xEkERhN0
- >>429
>酒場のママはただのおばさんくさいじゃないか・・・
あのインチキ和服に萌えないお前の脳内が理解できない
つまり、俺にケンカを売ってるということか?
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:51:37 ID:+qzl9+mw0
- >>430
その構成で18もあったら余裕だろw
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:52:03 ID:iin1JXad0
- B9で25だが、このレベルでも全然きついわ
つーかスキル割り振りやり直したいんだが
レベル30行けば10下げるだけで全部振りなおせるのか?
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:52:44 ID:HLlhYGEg0
- >>429
お前俺の義理の姉さんになんてこと言うんだ
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:53:23 ID:LZ9QvYOd0
- >>429
テメーは俺を怒らせた
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:55:08 ID:4ErJIs0r0
- 戦闘になって画面が切り替わるときにマッピングぐりぐりしてたら画面が暗いままフリーズ
俺の2時間が…orz
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:55:32 ID:iin1JXad0
- 詩人全く使わないんだが
どういう使い方すると生きるのか?
アルケが強すぎて外せないし、メディも外せないし
パラディンも必要だし、レンジャー神だし、あと1枠に詩人を入れるメリットがわからない
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:58:09 ID:/xEkERhN0
- >>441
なんかパーティが明るくなりそうじゃん
無駄に入れるのが通
まじめにいうと
ザコ:弓を持たせて後ろからぴしゅぴしゅ
ふぉえ:支援マジ強い
ギフトでみんな幸せ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:58:10 ID:7LYNwtW20
- 俺はスノドリ戦で一度コテンパンにされた後、火劇習得バードを使ったよ
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:58:26 ID:YaL9HvEy0
- >>429
今度ブシドーが試し切りしたいから来て欲しいって
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:58:47 ID:AdqyOUOr0
- >>441
いれなきゃいいんじゃね
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:59:05 ID:4ErJIs0r0
- バードはある程度使い込まないと良さがわからんかもしれない
持久戦での属性付与に安らぎ、先を見越しての破邪や沈静、殲滅力底上げの戦舞
小細工なんかはいい!俺は直接殴り倒すのがすきなんだ!って人には向かないかも
レベル上げのお供にホーリーギフトもどうぞ
序盤中盤はバードよりアルケで直接叩いたほうが早いってのもあるか
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:59:06 ID:L6W17VN00
- 攻撃力UP歌で敵ボッコ
単体とは言え属性付加歌で、物理耐性敵もボッコ
相手の強化を打ち消す歌で、リジェネとか属性耐性を無くして敵ボッコ
恐くない敵を一匹残してTP回復歌かけて、アルケやメディのTP酸欠なくなって迷宮フルボッコ。
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:59:17 ID:iin1JXad0
- 詩人入れる場合ってみんな後衛3人になるの?
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:59:37 ID:83bU35BC0
- >>441
俺も使ったことないけどTP回復技あるから、いずれアルと入れ替えようと思ってるよ
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:00:17 ID:+qzl9+mw0
- >>441
アルケミが使えなくなったら入れてみたら?
使いもしないで入れるメリットが無いと分かるなんて大層な御仁だ
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:00:22 ID:HLlhYGEg0
- ソ パ
レ メ バ
くらいで間違いないだろ
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:01:09 ID:7LYNwtW20
- 後衛はメアバ(時折レ)の三人だ
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:01:20 ID:q/pbl4qn0
- ケミは終盤火力不足になりがちって聞くが・・・
ソードマン育ててればなんとかなるんかいな?
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:01:53 ID:oaTYJegd0
- >>451
うちのパーティが正にそれだな
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:02:22 ID:q/pbl4qn0
- ソ パ ダ
メ ア
なんてオレだけだろうなw
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:02:39 ID:npwxqYAv0
- 詩人のリジェネは使えると思うけどなぁ
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:02:45 ID:/xEkERhN0
- 初期
パ レ バ←剣持ち
メ ア
現在
パ レ メ
ア バ←弓持ち
前3人で受けてフロントガードやダメ分散しないと俺の場合は総崩れになりがちだった
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:03:04 ID:HLlhYGEg0
- TPリジェネはガチ
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:03:24 ID:4ErJIs0r0
- ○○使えないの?とかこいつ弱くね?なんていうより
実際に使ってみたほうが分かるし何より楽しいと思うのは俺だけか
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:03:28 ID:Vy/yg5hl0
- マダムはまぁおばさんだが
複眼や尾針でビクついてるさまを見て萌えた。
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:03:44 ID:7LYNwtW20
- やすらぎってレベル上げれば回復量増えたりする?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:03:58 ID:AdqyOUOr0
- >>455
おれは最初から26層現在までその構成だが
変わったところあるか?
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:04:11 ID:oaTYJegd0
- 使ってみるとどれも使えないキャラなんていないから困る
ブシドーはかなり扱い難いけど
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:04:39 ID:L6W17VN00
- HPリジェネに関しては微妙だな。
ボスだとリジェネオンリーの回復じゃ追いつかないし、枠が一つ埋まるし。
雑魚での半永久機関化も、メディックが居ればTPで代用できるし。
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:04:55 ID:3NTrKMcvO
- 属性つくとアタッカーじゃなくてもそこそこのダメージ元になるからね
後半武器がかなり強くなるし
セカンドはエクスタシー狙いのパーティーにしよう…
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:05:11 ID:HLlhYGEg0
- >>460
お前樹海の戦士III今からやってこい
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:05:12 ID:iin1JXad0
- ソードは剣と斧どっち使うべきか?
個人的にはパが剣使ってるから斧でいきたいとこだが
スキルが斧いまいちなんだが・・
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:05:32 ID:p66ej3Uy0
- ブシドー♀はどっちにするか迷うよね…
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:05:55 ID:mFvvuitA0
- >>458
じゃないと思うんだ、俺は
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:06:12 ID:q/pbl4qn0
- >>462
あんまみないパーティなもんでw
同胞がいてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:07:43 ID:27nsKty5O
- B28Fの鳥のfoeは絶対先制か。後ろが狙われると死ぬわ
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:07:50 ID:p66ej3Uy0
- ちょwww酒場のおば…ゲフンゲフンお姉さん人気だなヲイw
年増には興味ないからおまいらにやるんだぜ?
俺はツンデレパラでこ♀とキャッキャウフフしますよ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:08:02 ID:hS8RZLIo0
- >>467
メンバーに範囲攻撃持ちが既に居るなら、斧をお薦めする。
ヘッドバッシュとスタンスマッシュが結構使える。
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:08:24 ID:LFMYVL+h0
- TP薬買いまくりならバード要らん。
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:08:46 ID:RnQ2V7BS0
- >>470
wikiの前衛3後衛2の組み合わせでは一番多かったと思うけど
うちも同じ
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:08:51 ID:L6W17VN00
- >>472
アンタじゃ無理だ俺が代わる。
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:09:15 ID:npwxqYAv0
- お色気ムンムンの人妻が大好きだけど
あのおばちゃんは脂が乗ってないからダメだな
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:09:20 ID:Vy/yg5hl0
- >>455
俺も同じPTだ、しかもソドマンは斧、ケミは毒
でも27F
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:10:03 ID:xOZQnTTp0
- >>441
むしろアルケの利点があんまり分からん。今育ててるんだが、弱点突けないと大した威力にならないし。もちろん防御高い敵とかには神だけど。
バードは補助効果を多用する敵を相手にする時便利。あと攻撃アップの歌が何気に強い。まあボス系向けだね。
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:10:15 ID:q/pbl4qn0
- >>467
オレもそれで悩んでるとこだw
アルケミいるから剣特化してもいいが燃費が悪いからな・・・
斧は斧で単発は強いがそうすると全体攻撃がケミしかデキネ
鞭子いるからエクスタシー狙いってのもあるがw
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:10:32 ID:HLlhYGEg0
- さっきから女主人コケにしてる奴は何か、そんなんで釣られると思ってんのか!
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:10:45 ID:iCNvNa2U0
- 3ドラゴン倒した記念パピコ
60台前半でもぜんぜん余裕だな。バードにいたっては、50だったし。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:10:59 ID:mFvvuitA0
- >>477
でもあのおばあちゃんが私のことも忘れないでねっていったときはちょっとキタ
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:11:13 ID:XT28eYHk0
- >>479
雑魚が楽
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:12:30 ID:+uv2NxJ90
- >>484
大魔法は消費TP20でそれなら隼やってるほうがよかったな俺は。
あとケミは雑魚が楽っていうかボス相手にすることがなかった
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:13:23 ID:AivAWKAj0
- >>455,>>478
最初は同じPTだったな。炎中心。
途中からパ→ブにしたが。
30Fまで来たけど扉の前で途方に暮れたw
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:13:23 ID:AdqyOUOr0
- >>480
うちはハヤブサにあこがれる斧子つかってるな
全体はTP回復持ちのケミで十分
ヘドバ・スマイト・レッグでエクスタもそれなりに狙えるし
でもハヤブサとチェイスは使ってみたいところだ
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:13:32 ID:+/XFeMfi0
- 20Fまで行ける時点でお前らはどうやって金稼いだ?
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:13:38 ID:CO9Mud3s0
- 21Fだけどレベル70なっちゃった・・・
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:14:08 ID:YaL9HvEy0
- >>481
ああ、まったくだぜ!兄弟!俺達が釣られるわけないぜ!
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:14:09 ID:ZkZ5Z7ZF0
- 俺も>>451と同じパーティーだけど、
序盤はバードよりアルケミの方が有用かもしれんね。
バードはLvupポイント確保して育て始めても遅くなさそう。
アルケミ入りで慣れると外しにくいだろうけど。
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:14:26 ID:p66ej3Uy0
- >>485
ケミ♀は断固としてパーティから外さない俺だ。
何故って
唯 一 の 眼 鏡 っ 娘 だ か ら
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:14:44 ID:L6W17VN00
- B25Fのアルマジロ5体お出ましとか、
B26Fからの雑魚全般とか、そこらになるとアルケが欲しくなってくるんだよなぁ。
剣斧スイッチソドマンが、只今星砕きで全体火力が少なくなってるのもあるけど。
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:14:52 ID:ZbDcWVeS0
- >>490
まったくな。
人間、年取らないと出ない魅力と言うものがあるのにな
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:15:17 ID:xOZQnTTp0
- >>459
全くだ。
よって第六階層に行く前に全職業ひたすら育て中。
バーストウーズ5匹にトラッピングすると楽しい。集中攻撃で死なない限りは。
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:15:20 ID:npwxqYAv0
- >>483
せ、せかいじゅに感動なんていらないんだからねっ!(`;ω;´)モワッ…
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:16:07 ID:RnQ2V7BS0
- >>492
おっさんメディ
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:17:02 ID:7LYNwtW20
- 雷ケミは雑魚一掃に役立ってくれているかな
燃費は今のところメディのが悪いかも。怪我しすぎかそうか
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:17:51 ID:W6g5f1Oo0
- ソ パ メ
レ バ
でブースト溜まったら安らぎで10%ずつ回復うめぇwwwwww
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:19:05 ID:3NTrKMcvO
- 雑魚は後から回復するよりアザーズ医術でダメージ減らした方が効率いいみたい
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:19:29 ID:p66ej3Uy0
- >>497
眼鏡っ「娘」と書いとるだろうがあ!w
みんなすまんかった。酒場のおゲフゥ…お姉さまにかける熱い想いしかと感じたぜ!
これからは俺も実は未亡人で亡き夫は冒険者で夜な夜な熟れた身体をもてあまry
と妄想しながら通うことにするんだぜ?
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:20:09 ID:Eo59i5mi0
- 1・2層は毒ケミ子でウマー
3・4層はぶっちゃけイラネ
5・6層は全体ケミ子再び
隼はランダム性が高いから好かん。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:20:34 ID:xOZQnTTp0
- 誰か
ブ ダ
バ メ カ
って人いないか?
なかなか辛い。
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:20:51 ID:UXyNSosbO
- 結局メとレとバがいれば他は誰でもいいな
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:21:08 ID:ifHMJAqY0
- 世界樹クリアしたー。というわけで
バグ修正版のPS版メガテン2とGBA版のメガテン2どっちかやろうと思うんだけど
どっちがいいと思う?
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:21:48 ID:Ka/ZSxCL0
- >>416を見て、>>138がカマキリにぼこぼこにされてるバ*5PTを想像した
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:22:11 ID:GMjn7oas0
- >>499
宿屋の糸目がバードを暗殺します。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:22:23 ID:p66ej3Uy0
- >>505
超執刀カドゥケウスおすすめ。
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:22:28 ID:uSlS1cF5O
- >503
メディックかバードを前に出したほうがいいかも。
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:24:02 ID:+qzl9+mw0
- >>508
カドゥケスDS版はもう生産してなからプレミアがついて高いぞ
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:24:05 ID:UXyNSosbO
- >>202
22日まで世界樹でアイテム集め
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:24:46 ID:9/Y5I/AW0
- 22日になんかあるのか?
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:26:02 ID:p66ej3Uy0
- >>510
そうでもないぞ?俺は去年秋頃オクでに落としたけどそん時は2500円だった。
今は世界樹の影響で相場が上がっちゃってるけど、
それでも4500〜5000円くらいで普通に落とせるよ。
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:26:03 ID:4ErJIs0r0
- >>503
俺俺
安らぎ+眠で自然治癒しつつ数を減らしていくと安定するよな、永久機関にもなるし
ボスクラスは縛りつつ医療防御と力祓いでやっぱり持久戦になり勝ちだが
ブシドー? 可 愛 い だ ろ う !
というかブシ子は医療防御あってもよく死ぬからボス戦ではメディ子も前に出すとか臨機応変に戦いたいところ
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:26:55 ID:8JlUiHV10
- 男メディって人気無いのかな?
俺も、メディが殴りもいけるとわかった第二パーティーでは
男メディにアンデルセンと名付けて最初からヘヴィ最優先で上げてたけど、
最初は女(姉)のほうを使ってたな…
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:29:32 ID:Ka/ZSxCL0
- >>501
水でもかけてやれば女になるんじゃね
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:30:06 ID:uSlS1cF5O
- アンデルセンの名が似合うグラ欲しかった。
グイードって付けるんだ。
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:32:48 ID:45EvZiKO0
- >>517
パラディン=アレクサンド=アンデルセン?
陣形防御とか属性ガードとか一切使わず
エイメン言いながら隼駆けで暴れまくりそうだ
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:33:30 ID:WkqiWy0e0
- >>516
そういう体質になるには中国までいかないといけないな
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:34:08 ID:/xEkERhN0
- 殴りメディはアビゲイルしかありえない
あ、でもアビちゃんはカーズメイカーか?
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:34:44 ID:UXyNSosbO
- よし、パラディンにフンバルト=ヘーデルホッへってつけよう
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:35:30 ID:J6bY4nJj0
- ちょっと自重しろよ、妄想スレになってるぞ
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:35:39 ID:TsdDXis60
- ねんがんの アダマースを てにいれたぞ!
もしかしてアダマースって一個買ったらまた50個採掘せにゃならんの?ちょっとひどくない?
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:35:59 ID:h8QMg052O
- デコ男メディ使ってるよ
デコ女ソドマンは妹です
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:36:05 ID:4ErJIs0r0
- >>520
それなんてΩアビゲイル?
一応クレリックだからメディでいいかもなあ
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:37:33 ID:45EvZiKO0
- ブシドーの脆さは確かにバスタに通じるものがある
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:44:29 ID:CTFiMAHm0
- >>520
ムーンアビゲイルパワーメイクアップ吹いたw
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:48:12 ID:V5BjD3HN0
- ブシドーとは死ぬことと・・・
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:48:32 ID:Vy/yg5hl0
- 黒カスメ♂にドイツ単語の名前をつければかっこいいよ!
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:49:02 ID:r1F2C7WB0
- むしろ脆いから良い
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:49:28 ID:ZkZ5Z7ZF0
- >>528
それだ
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:49:35 ID:FPDO4yIA0
- >>520
顔が反対についてるんだよな?
いや、何にっていわれてもこまるんだけど
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:50:39 ID:Eo59i5mi0
- え?
アンデルセンってペケという漫画のアレじゃないのか?
>>523
それだけの性能を持っているんだから、仕方ない。
三色混石といい21Fといい、採掘需要多杉。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:51:02 ID:0QK9hZm9O
- 女王様初戦でアギトキタ!これって運がいいんだよね?
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:51:48 ID:rNI8Rxug0
- アンデルセンと言えば野沢那智だったなあ…
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:52:21 ID:ZbDcWVeS0
- >>534
おめでとう!
手に入れたからにはちゃんとブシドー使えよ。
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:53:04 ID:TsdDXis60
- >>534
おめでとう。是非とも今すぐブシをスタメンに入れてやってくれ。
ていうかそこを逃すとブシは一生日陰者になりかねん。
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:53:11 ID:pj+8D6zX0
- ワイバーン強いな・・・43でも駄目か・・・
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:56:19 ID:ZjTjjme50
- 八葉=ブシドー
八葉が通用しなくなった頃、ブシドーの寿命も終わる
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:56:38 ID:vtTE6a750
- かめぇぇぇぇぇ
27f落とし穴だるいけど、探索用PTだとFOE戦もだるいよぅ
らめぇぇぇぇぇ
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:58:05 ID:+/XFeMfi0
- 何か20Fのふぉえ達と戯れてたらイワオロペネレプとかのが現れたんですが
何これ\(^o^)/
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:58:06 ID:vKYq/S6Y0
- 現在17Fで今まで全滅したのは鹿さんと
カマキリさんとアリの大軍くらい
もう初見のFOEもあんまり怖くないし、だんだん
階層深くなるにつれて簡単になってきてる気がする
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:58:51 ID:8JlUiHV10
- ごめん…
>>515で言ってるアンデルセンはヘルシングの神父さま
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:58:54 ID:vtTE6a750
- >>541
島イワ男
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:59:08 ID:45EvZiKO0
- >>528
マジレスすると「武士道とは死ぬことと見つけたり」って
「死を美徳」とする言葉ではなく、死に臨むが如くに物事に取り組むって意味なんだよな。
要は武士たる者なんでも死ぬ気(死んだつもりになって)でやれって事。
とっても生きることに前向きな言葉なんです><
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:59:57 ID:fxQg4GL90
- 氷竜倒したけど何も落とさず…さ、またやり直すか…('A`)
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:00:15 ID:TsdDXis60
- アギトゲットした時には既に七福以外の25F以前の最強装備は揃ってたから今更遅いよって感じでした。
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:00:48 ID:rvc/LhVS0
- 何でバードだけ専用のTPアップアクセがあるんだろうな
バードなんて一番TPに余裕があるのに
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:00:50 ID:Y12js3nSO
- >>542
5、6層でも全滅しないといいな
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:01:06 ID:p66ej3Uy0
- >>538
43なら守備固めつつならいけるんじゃない?
まあ戦術にもよるか…
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:02:04 ID:p66ej3Uy0
- >>542
ずっと俺のターン!の恐怖はむしろこれからなんだぜ?
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:02:58 ID:0QK9hZm9O
- >>536、537
ありがとう。対ゴーレム用にブシ子は育ててるからもう少ししたらスタメン入りかな。
ホント激戦であと一ターンかかってたらkageスレに書き込みしてたかもw
てかその前に金貯めないと…
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:03:45 ID:CTFiMAHm0
- >>542
花マジロ「第5層でお待ちしております」
FOEの熊や恐竜は単純に面倒くさいだけだけどな
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:04:31 ID:nusnf0EOO
- >>503
バをレにしたエクスタ特化パーティならここに。
今貴婦人連戦だから楽しいぜ
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:06:12 ID:uSlS1cF5O
- >>542
20Fにようこそ…。
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:09:34 ID:pDf4Hqd80
- なあ、20Fにも階段あるんだよな?
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:09:43 ID:Vy/yg5hl0
- 華と猪のほうが怖いだろ、常識的に考えて。
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:10:06 ID:pj+8D6zX0
- >>550
いいトコまでいったんだけどね。
残り1/5くらいまで。
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:12:52 ID:TsdDXis60
- 魔剣5本もいらないから、スノドリとケルヌンのレア下さい('A`)
一体何匹殺しゃいいんだよちくしょう
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:12:57 ID:/ocN6o4j0
- >>542
5層のアルマジロと花びらは怖いぞー
アルマジロ出はじめたときはHP半分まで削ってTP回復ウマーって思ってたけど、
アルマジロ5匹やマジロ3花びら2の組み合わせで怖くなったw
1ターン目アルマジロの攻撃まともにくらって花びらで全員眠り状態。
あとは死ぬのを待つだけでしたw
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:13:58 ID:ZG8M5WWY0
- >>559
条件はないっぽいが乱数が関係してそうなので、行動変えてみるとかソフトリセットじゃなくてDSの電源OFFにして再開してみたりするといいかも。
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:18:01 ID:iin1JXad0
- ハヤブサ駆けとトルネードって対象の数が3までと4の違いだけ?
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:18:27 ID:Sj9mYO+FO
- B28Fの鳥foeはウザい
高確率で一人殺される
レンジャーいないからアザステもないし
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:21:24 ID:+/XFeMfi0
- 一番苦労した敵って?
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:22:29 ID:pKRQeFdQ0
- >564
先制してくる花
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:27:17 ID:iin1JXad0
- チェイスって最後の方実用性ある?
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:30:30 ID:OFdcH4UV0
- >>566
雑魚戦ならあると助かるよ
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:33:48 ID:8JlUiHV10
- >>561
よく電源切れば乱数が変化するみたいな事書かれてるけど、
電源切っても敵の行動とかバステの掛かり具合が変化しないんだが、
ほんとに乱数変化できてるのかな?
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:34:47 ID:+uv2NxJ90
- >>559
ケルヌンはwikiのドロップ報告が全員大魔法使ってたから
俺も大魔法使ってみたら一発で出たよ
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:35:50 ID:t5ZBXi1M0
- >>568
できてないね。
電源切ろうがソフトリセットだろうが同じ。
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:36:42 ID:FXRu5w/T0
- 俺は変化してないと思う。
ダメージも行動も一緒でああこれが乱数固定か、と思ってた頃やってたのは電源リセットだった。
つーかソフトリセットの存在自体がその暫く後まで俺の中で未知のものだった。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:38:02 ID:ZbDcWVeS0
- ソフトリセットはやりにくいんだよね
けど簡単にリセットできたらそれはそれで困るから、あれくらいが妥当なのかも
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:39:58 ID:ZG8M5WWY0
- あら、乱数リセット出来なかったのか
知ったかぶですまん。
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:41:55 ID:pKRQeFdQ0
- ボス戦でも、自分が毎回適当な行動をとっているからか、
リセットしてやるとまったく別の戦いになって、例えば
鳥やケルちゃんや蟻のレアがポロっとでる漏れ。
乱数固定でやるとか、そっちのが難しくね?
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:44:27 ID:iin1JXad0
- パラの防御陣形と防御upの歌は効果重なるの?
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:45:59 ID:VqXJDtrm0
- わたしたちこそ しんの ぼうけんしゃだ!
とか言いながら進んでいたらアルマジロに不意打ちされて全滅した。
やっぱりおとなしく泉付近でLv60くらいまで上げときゃよかったorz
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:47:28 ID:FXRu5w/T0
- >>574
リセットすると、ロード後の乱数が固定に「なる」んだ。
大概自分の中で行動は最適化されてるから、意識しないとアイテムが出せないってだけ。
逆にちょっとずつ行動を動かすことによってランダムドロップの当たりを狙うのがリセットロードの基本。
乱数固定でやる、てのはその程度の意味。
だからそのやり方は入力が色々だから結果がランダムなだけで乱数が固定に「なっている」戦いだ。
>>575
Y押せ
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:47:39 ID:ZbDcWVeS0
- レベル上げなら28Fでやればいい
あそこって実はそれほど凶悪な敵いないし。
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:47:51 ID:OFdcH4UV0
- レンとツスクルを不意打ち・・・(*´Д`*)ハァハァ
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:49:28 ID:F4EIdLFG0
- 11Fの左下から水晶使っていける先にはイイモノあるのかなー
ヘビの道、ダメージ床の先に何もなかったらどうしよう‥‥
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:49:32 ID:5m1FFU/r0
- >>572
昔PCエンジンというゲーム機ではセレクト+スタートでソフトリセットだったんで
しょっちゅう事故起こしてた
やりにくいくらいが調度良いよ
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:52:16 ID:ZjTjjme50
- DSLのスタートセレクトの糞っぷりには困る
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:53:02 ID:pKRQeFdQ0
- >582
確かにwww
DSLだとスタート&セレクトだけでソフトリセットには十分なくらいやりにくい
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:53:07 ID:NTjGu7Z80
- むしろ旧DSの電源ボタンの位置が困る
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:54:39 ID:18E6rEwU0
- ぶつ森くらいしか困らんだろ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:55:51 ID:Ch6TwbSc0
- 旧DSは十字キーの上を押そうとして電源切っちゃうから困る
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:57:13 ID:ZG8M5WWY0
- DSに慣れてない俺は音量調整しようとして電源切っちゃうんだぜ。
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:00:48 ID:h7WMWWS40
- 電子辞書と間違って講義に持ってきてしまうから困る
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:01:49 ID:OFdcH4UV0
- >>588
応用英語の授業で堂々と使ってるやつがいたから困る
俺にはあそこまで開き直れねえ・・・
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:04:37 ID:FXRu5w/T0
- そこまでいくと、逆にゲーム慣れしてなさそうな気がするな。
ゲーム機という認識が極端に薄そうだ。
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:08:57 ID:dIlHgIRz0
- 高価なアイテム使いまくってやっとの思いで勝ったワイバーンが
何もドロップしなかった件
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:09:26 ID:Nk2OfC3t0
- 続編では是非、選択肢一つ間違えただけで「14に進め」の表記の後、全滅するイベントを入れて欲しい。
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:09:45 ID:ZbDcWVeS0
- そんなときこそソフトリセット
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:12:22 ID:I9tiauyz0
- わりとどうでもいいんだが、次回は魔物の討伐数が見れるとちょっと嬉しいかも。
お前は今までに倒したカエルの数を覚えているのか?って言葉を思いついただけなんだけど。
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:12:43 ID:dIlHgIRz0
- >>593
それは信条に反するのでやらぬ。
ところでアクセラが自分にしか使えないのは何故?
- 596 :595:2007/02/09(金) 20:14:22 ID:dIlHgIRz0
- すまん。
アクセラは使えたかも。
ブレイバンド、ストナードだ。
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:14:51 ID:vtu9hdIn0
- >>595
多分自分しか触れないツボを押しながら飲むからだよ
そ
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:16:39 ID:q/pbl4qn0
- 花びらぁぁぁぁ眠らしてばかりじゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇっぇ!!
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:16:52 ID:dIlHgIRz0
- >>597
それはどうなんだw
誰にでも使えるとメディックが暇な時どんどん使っちゃうけど
自分しか使えないとなると攻撃するか使うか悩むとか
そういうことを深く考えた上の仕様なのか!?
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:17:20 ID:pKRQeFdQ0
- >594
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:17:23 ID:OYo13oo80
- 噂の「5日間クエスト」に突入。
・・・うわ、なるほどダリィ。
製作スタッフの中で、誰か止めるヤツはおらんかったのかね、これは。
どうせ持久戦にするなら、f.o.eがうろつく中を回復なしで一日とかにすれば良かったのに。
無限回復で緊張感はゼロだわ、歩ける範囲は狭いわ・・・
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:18:08 ID:+qzl9+mw0
- >>586
旧DSを発売から使い続けてるが一度も間違えて電源を消した事なんて無いが
そんなに頻繁に起こるのか?
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:18:18 ID:ZbDcWVeS0
- 緊張感はゼロ?花に不意打ちされてろよ
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:20:10 ID:fhmXIrxm0
- あんなの1日でいいのにな。
ひとつの階で1日歩き通すだけでも結構長いし。
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:21:36 ID:V5BjD3HN0
- そこでワイバーンに特攻ですよ
LV全員33で何とか勝てた。
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:22:05 ID:3NTrKMcvO
- あれは多分休養リハビリ用なんだろうなあと…
5日クエあるから休養後に残しておいたら大体30近くになった。
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:22:17 ID:Sj9mYO+FO
- >>601
なら1日最低10時間はワイバーンの巣の中にいること、
これはどうだ
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:23:12 ID:YaL9HvEy0
- >>602
スタートと間違えてうっかり消しちゃいましたが………。
そういや、CDのマンガのDSも旧DSだな、とくに意味はないが。
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:23:36 ID:I9tiauyz0
- 五日クエは泉前でDS片手にネットでもしてればすぐ終わるよ。
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:24:03 ID:OYo13oo80
- >>607
それで時間が早送りになるのなら、喜んで><
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:24:56 ID:p66ej3Uy0
- >>605
33で勝てたってすげえな…
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:25:06 ID:iW9yPG+u0
- 娘たちが世界樹の王にレイプされた
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:25:43 ID:W65Evsym0
- 宿に泊まると乱数変化しない?
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:26:19 ID:q/pbl4qn0
- これから5日間クエストに突入するが
先制花びらだけは避けられないなw
ここでhageた冒険者もいそうだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:26:34 ID:Vy/yg5hl0
- >>595
仁王立ちで腰に手を当ててぐいっといかないとダメなんだろ
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:27:59 ID:V5BjD3HN0
- >>595
でもRPGとかで、闘ってる他人に飲み物飲ませるとかも変じゃね?
剣振りかぶってんのに飲めるかよ
むせるわ
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:30:57 ID:+qzl9+mw0
- >>616
飲み物ではなく注射で静脈注射なのかもしれないぞ
自分で書いててゴシカァン!を思い浮かべてしまったw
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:31:27 ID:Sj9mYO+FO
- アクセラVが自分にしか使えなかったら、
セルゲームでのメディがさらに忙しくなりそうでかなわん
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:33:06 ID:iW9yPG+u0
- 飲み薬じゃないと考えるんだ。
きっと消毒液のようなものをぶっかけるんだと考えるんだ。
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:35:29 ID:cu/H2y2N0
- 6Fで謎の襲来っていうクエで消える魔物ってのが
多分FOEのことだと思うんだけど
クエ受ける前に倒しちゃってたらクリアできないの?
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:35:59 ID:AOh9IFEO0
- 心配しなくても出てこないと思う
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:36:11 ID:dIlHgIRz0
- まぁどうせメディックは麻薬使いですよ。
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:36:18 ID:F4EIdLFG0
- カエルがだんだんリーゼントに見えてきた
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:38:09 ID:fhmXIrxm0
- カエルのドット絵は妙に細かくてキモイ
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:38:25 ID:qz4rkicd0
- 5日クエストは馬鹿正直にやってたら10Fのボス所か12F位までなら余裕のレベルまで上がるから困らない
所でワイバーンメイルって飛竜の翼と赤鳥のクチバシで合ってるよな?
両方売っても店に並ばないんだけどもしかしてどっちか複数個必要だったりする?
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:39:53 ID:pKRQeFdQ0
- >625
飛竜の翼は1枚でいいよ。他はしらね。
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:40:03 ID:Sj9mYO+FO
- >>625
クチバシが3つほど要るはず
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:40:16 ID:fa6Ghge5O
- 採取・採掘・伐採
すべてマックスにしたゴレンジャーをようやく作り終えたぜー!
すごいぞー!かっこいいぞー!
さて、今アイテム数制限に気づいたわけだが…
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:40:55 ID:q/pbl4qn0
- カエル道場でなんだろ?とwikiで調べたら
DQのマドハンドLV上げということがわかったw
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:41:20 ID:ZkZ5Z7ZF0
- >>628
一度にじゃなくても臨機応変に収集にいけるじゃない
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:42:43 ID:P65F7BhX0
- 一番キモいモンスターは金色のイノシシ。
あれこそが真の邪悪だ。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:43:18 ID:pKRQeFdQ0
- 5人ともダブショ10にしようぜ。
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:45:13 ID:L6W17VN00
- >>628
一日に数往復できるから別に無駄ではないんじゃね?
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:45:45 ID:Sj9mYO+FO
- 正直4層の女foe共はキモい
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:48:39 ID:Ch6TwbSc0
- 28Fのfoe何とかしてくれ…
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:52:27 ID:fa6Ghge5O
- そ、そうだな…
よっしゃー、100回もアイテム取れるぜー→一度に持てるの60個じゃねえか!?
で、少し動揺しすぎたようだ
大丈夫、私は冷静(クール)だ…
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:54:56 ID:wF6U3yJq0
- >>636
なにその深緑の人
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:56:36 ID:fhmXIrxm0
- 10のヤツが3人いれば前衛を攻撃職にできるじゃない
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:56:53 ID:+QRqlXRE0
- 宿屋泊まるだけで回収数回復するから正直採集系スキルは1レベルで良いと思ってる
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:58:11 ID:FXRu5w/T0
- 1はタルくね?
俺は全部10を2人作ったわ。
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:59:27 ID:L6W17VN00
- エンゼルウィング10個取ってこーいとか、
カリナン(レア採掘)掘ってきて、とかのクエストは、
それだとキツイというかめんどくさいけどな。
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:00:28 ID:p66ej3Uy0
- 1は少なすぎだろ…常識的に考えて
収集専門レンジャーならそれぞれ5くらいでもいいかもね。
それ二人用意すればだいたい丁度いいんじゃまいか。
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:01:25 ID:FXRu5w/T0
- エンゼルウィング掘れる事気付かずに蜂殺しまくった奴手を上げろ
(´・ω・)ノ 埋まってない金属糸取りに行った時に気付いたよ・・
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:02:00 ID:q/pbl4qn0
- 木こり、穴掘り、草取りレンジャーは2人いればだいたいおkとみた
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:02:46 ID:ZjTjjme50
- サジマジバーツウルフビガロの出番だ!
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:06:39 ID:27nsKty5O
- 雷竜はブーストを使うと古竜の盾を使うような気がする。毎ターンショックガードかけてるが医療防御の上書きをするターンを間違えてパラディンが死んで、次ターンブレスがきた
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:07:21 ID:Vy/yg5hl0
- 濃紫の尾針を取るためにサソリぬっころしつづけるのと同じか。
それよりも黄金の羽毛が7枚以上あつまらねぇええええええええええ!
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:07:45 ID:qz4rkicd0
- >>645
>ビガロ
ザガロじゃないのかと
>>626-627
サンクス。ちょっとクチバシ剥いでくるわ
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:09:45 ID:ZjTjjme50
- >>648
うん、ザガロ
恥ずかしいねこういうの
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:09:57 ID:ZbDcWVeS0
- >>647
確か、猪がやたら出てくるエリアあったはず
名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 12:10:41 ID:LPExo2Vm0
21Fの4つあるエレベーターのうち、右下のエレベーターで、23Fの行き止まりのハズレ部屋とか、
24Fの採掘と採集ポイントがある部屋の手前とかで、良く牛やイノシシを見かけたような。
エンゼルウィングを取りに行くために2往復しただけで、
黄金の皮が5枚取れた。
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:13:05 ID:PivquzIB0
- こんなんやってみた
http://www.vipper.net/vip176429.jpg.html
わかる人どれくらいいるんだろうか
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:14:05 ID:IIyOCBeL0
- バンバンビガロ死んだなあ
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:14:22 ID:h7WMWWS40
- >>651
狂王の試練場かな?
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:14:52 ID:/h3g2DAy0
- >>651
マーフィwwwwwwwwwwwwwww
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:15:01 ID:D+kgB7EB0
- >>651
マーフィたんにげてえええええ
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:15:18 ID:J5XCBWAF0
- >>651
無駄に懐かしいな。
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:16:59 ID:L6W17VN00
- >>650
あー、それ書いたの自分だけど、24Fの方は勘違い。
23Fの行き止まり部屋の方はちゃんと金牛や金猪出ます。
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:17:55 ID:B8VsDzLr0
- >>592
ランダムで夢時間も忘れるな、ピップ
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:24:14 ID:PN93fXjB0
- ブシドーが作れるようになったんだが
何か注意する事ある?
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:24:58 ID:ZqgJjNgG0
- ブシドーを作らないように気をつける
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:25:24 ID:vtu9hdIn0
- >>659
柔らかくても泣かない
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:25:59 ID:fhmXIrxm0
- >>659
使うなら少人数で集中的にレベル上げて他のヤツとレベル合わせた方がいい
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:26:53 ID:ZbDcWVeS0
- >>659
一撃死しても見捨てないこと
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:27:05 ID:+QRqlXRE0
- >>659
ゴチャゴチャうるせー!!
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:27:19 ID:ZjTjjme50
- ブシドー入れるために抜いたキャラを続投させとけばよかったと後悔しない
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:27:51 ID:PN93fXjB0
- >>660-664
サンクス
とりあえずアドバイス通りレンジャー育てる。
きっと間違っていないはずだ
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:28:02 ID:Vy/yg5hl0
- >>650
そこで狩ってるんだがぱったり7枚で出てこなくなる。
ここまででてこないとなんかプログラムに仕込まれてるんじゃないかと邪推。
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:29:01 ID:fhmXIrxm0
- 30秒で決断するほど最初から見捨てる気なら聞くなボケが
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:29:23 ID:27nsKty5O
- 雷竜のヒゲget!
が、三番目もやっぱりあるのか( ̄○ ̄;)
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:29:48 ID:iin1JXad0
- おいおい
優柔不断すぎて構成が決まらず
メンバー入れ替えまくってレベル上げてたら
パラディンだけ30になって他15とかいるんだけど
8Fでだぞ
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:30:06 ID:hAK3iraa0
- LV20で首討ちだけ覚えたら
たとえ愛着がわいてようと
元メンバーを復帰させる強靭な精神力が必要
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:31:28 ID:fa6Ghge5O
- エクスタシーだとレアドロ取りやすい気がするのは俺だけだろうか
いや、今エクスタシーで骨竜倒したら肋骨落としただけなんだけどね
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:31:57 ID:iin1JXad0
- ていうか毒が強すぎてかなわん
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:32:41 ID:fhmXIrxm0
- 偶然だと思うけど火と雷の逆鱗はエクスタシーで取れた
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:33:04 ID:iin1JXad0
- 封じ系レベル10でも成功率3割くらいに思うんだが
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:34:05 ID:Sj9mYO+FO
- >>673
サソリの毒はダメージ量だけなら、
多分ゲーム中で第二位。がんばれ
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:36:49 ID:q/pbl4qn0
- >>675
mjk?
鞭子封じ技を順番に上げているがLV5くらいあればいいのか
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:37:50 ID:q/pbl4qn0
- >>677
ageてしまった
スマソ
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:38:51 ID:iin1JXad0
- 10まで上げてもなかなか成功しないよw
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:38:55 ID:fhmXIrxm0
- レベル上げると威力も上がるから上げられるなら上げた方がいいとおもう
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:39:33 ID:hS8RZLIo0
- バードっていうと安らぎと攻撃アップが何かともてはやされるが、
攻撃アップ歌は普通に強いがボス線で使う余裕あるかな。
バードの真価はどっちかというと防御アップ歌にあるような気がする。
防御陣形の方が多少効果が高くても、AGIや発生速度の関係でこっちの方が安全かと。
速度アップ歌は知らん。強化枠使ってまでAGI上げる意味が分からんです。
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:41:01 ID:P65F7BhX0
- 雷竜に二回挑んで二回とも逆鱗。
俺はヒゲが欲しいんですが。
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:42:15 ID:fhmXIrxm0
- >>682
パーティ構成詳しく
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:42:22 ID:O2l91rZt0
- ストーリー台詞メモるところwikiに追加されないかな。
選択肢別メッセージとか5層で拾えるメモとか。
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:43:55 ID:Rx3+/ybIO
- 自分で追加すればいいと思うんだぜ
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:44:36 ID:L6W17VN00
- メニューバーに編集ロックかかってなかったし、
自分で作れば良いんじゃない?
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:45:01 ID:1j1In0lL0
- 4層の敵は縛りやすいね
鳥にエクスタシーで3000越えは気持ちよかった
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:47:05 ID:O2l91rZt0
- そっか。それじゃあ適当にいじくってみっか。
こういうゲームにストーリーは余計だってみんな言うんだろうが、
それでも各種イベントとか5層で拾ったメモとかなんだかんだいってワクテカしたんだぜ。
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:50:17 ID:gYaWYxJe0
- ストーリーを教えてもらうスレよろ
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:50:19 ID:P65F7BhX0
- >>683
パラディン、ソードマン、ブシドー
メディック、レンジャー
パラディンは毎ターンショックガード、ソードマンは普通に攻撃
ブシドーは居合い→貫突を繰り返して遠吠えを誘発、もし死んだらソードマンがヘルズクライ
メディックは医術無しのキャラなので基本棒立ち、時々アイテムか回復
レンジャーはダブルショットとサジタリウスを繰り返す
雷竜の単体攻撃でパラディンが逝ったら遠吠えをしてくることを祈る
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:52:28 ID:fhmXIrxm0
- >>690
なるほどトンクス
それに法則あるとしたら味方に補助系かけた回数とかかな
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:54:31 ID:P65F7BhX0
- >>691
後、博識が結構な高レベルだった。
アギトと同じくランダムかもしれんし念の為。
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:55:08 ID:10b2iPOn0
- 骨竜3匹で肋骨日本でた。
魔剣ってマン子の最強剣なのか?そうなのか?
っつか、パソ レメバの人気構成なんだけど、
アザーズハヤブサが雑魚殲滅の基本なら、アザーズ10取ってもいい香りだよな?
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:55:26 ID:3L+EMhUM0
- >>620
6FのFOEを全部倒した後に半日ぐらい歩き回ってみるといい。
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:01:44 ID:R7korOCnO
- >>693
三竜頑張れって倒しまくれば良いと思うよ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:02:42 ID:LT3iLWCs0
- 19Fまでパソダバメで来たけど、この先医術防御って必要かな?
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:03:14 ID:ZvKFiGZQ0
- 俺は最強剣が出たら、一本目はソドマンじゃなくてデコパラに装備させるんだ……
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:03:38 ID:Sj9mYO+FO
- 魔剣が最強なら、みんなここまで必死
に逆鱗を手に入れようとしないだろうか
ああ、でもどっちにしろ図鑑コンプするつもりだし、変わらんか
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:04:17 ID:HLlhYGEg0
- >>696
ある程度緊迫した戦いがしたいなら5止め
この先喰らうあらゆるダメージを一桁にしたいなら10振ればいい
ぶっちゃけバランス崩壊スキル
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:05:03 ID:Sj9mYO+FO
- 変なとこで改行してもうた
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:11:03 ID:NTjGu7Z80
- 気が向くままフラッと2軍とか育ててるうちに、1軍含めて9人がレベル20以上になったはいいが
けっきょく先に進もうとするときは平均LV40の1軍パソメ/レバに落ち着いてしまう俺は
発売日の数日後に買ってほぼ毎日やってるのにまだ14階…
パラにキュアを取らせたのは地雷だと思いつつも、普段外せなくてレベルが上がりがちなメディ抜きで
蛙道場での2軍育成をやるときは、いくらか継戦能力の向上に使えるんじゃないかと言い聞かせる日々
つーか実際、パラのキュアLV1はメディの回復マスタリ1時のキュア1のLV1より多く回復することに
2人目のメディ(殴りメディの予定)を育て始めたときに気付いた
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:16:10 ID:MO89rQM30
- お前は何を言ってるんだ
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:16:35 ID:FXRu5w/T0
- 夢のないことを言うと、それはレベル補正だと思うよ。
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:23:16 ID:xOGr6yMj0
- 世界樹が好きな人に質問があるのだが、
据え置きでも携帯機でもこれやっとけ!ってRPG無い?
何か世界樹で久しぶりにRPGにどっぷりとはまれたので、次の何かを探したいんだが・・・
希望としては
・音楽がいい
・戦闘が楽しい
・ロード地獄が無い
・手軽にも、長時間にもどちらにも対応している
ストーリーに特にこだわりは無い。
そんなRPGか何かないでしょうかね。
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:25:49 ID:Ch6TwbSc0
- 29F絶対テストプレイしてないだろ
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:25:54 ID:P2/+p0oC0
- ハイドライド3なんかマジおすすめ
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:26:11 ID:FXRu5w/T0
- 手軽さの自信はないけどBUSIN0とミンサガがオススメ
既にやってそうだが。
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:26:45 ID:fhmXIrxm0
- 他に知ってるRPGは最近のでは真女神転生3マニアクスしか知らない
これは面白いけどレアくて売ってない
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:27:39 ID:4nhNSw7Z0
- ブルードラゴン
バテンカイトス
バテンカイトス2
をお勧めする。
箱○かGC、Wiiを持ってればの話だけど。
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:29:34 ID:xOGr6yMj0
- >>706
それ機種何?
>>707-709
ありがとう。チェックしてみる。
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:29:49 ID:t5ZBXi1M0
- >>704
う〜ん……。
ライブ・ア・ライブとか?
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:29:56 ID:q/pbl4qn0
- >>704
ロマサガ2、3がオヌヌメかな
あの頃は閃きが新鮮でよかったし曲も(・∀・)イイネ!!
PSではバルキリープロファイルがオヌヌメ
戦闘が楽しいw
その後DQやFFはお約束的になってきたなw
DQは腐れ縁?でやってるがFFは7でお腹いっぱいヽ(´ー`)ノ
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:30:10 ID:fWeNsw9P0
- 俺もバテン・カイトス1・2を推す。
手軽ではないがドップリ入り込む感はある。音楽は神。
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:34:08 ID:ZjTjjme50
- 購入相談スレに行け
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:34:21 ID:iCNvNa2U0
- ここでやってるかもわからんが、ポケモンとか推すのはダメなのかね…
ストーリーとかはちょっと子供っぽい部分は目立つが
戦闘(対戦)部分は秀逸の出来だぞ。
知れば知るほど深みにハマっていくので注意が必要だが。
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:34:28 ID:HLlhYGEg0
- どう考えてもスレ違いだろ
ペルソナ3やっとけ、フェス出るし
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:36:28 ID:Sj9mYO+FO
- ポケモンは見た目とは裏腹に非常に奥が深いしやりがいがある
そういう点では世界樹に通じる
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:38:39 ID:PN93fXjB0
- ポケモンのWi-Fiは改造厨天国だけどな。
しかもポケモン板全体で改造容認してるから手に負えない。
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:41:12 ID:q/pbl4qn0
- 世界樹はなんというか単純にLV上げてるだけじゃクリアできないのが(・∀・)イイネ!!
ミニゲームで最高の武器ゲットとかないのも高評価
そんな事いってたら5日クエスト4日目にして先制花びらに眠らせれてピンチなんだがw
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:42:25 ID:ExjHIdX10
- B7のfoeって強いほう?
しんどいんですが。
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:43:26 ID:q/pbl4qn0
- >>720
B8行くついでに倒したぞ
鞭子で縛ってやったがw
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:44:29 ID:iin1JXad0
- 世界樹やったあとブルドラやったら簡単すぎると思うけど
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:45:04 ID:iW9yPG+u0
- 誰も言わないのなら言ってやる。26Fは基地外
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:45:37 ID:Sj9mYO+FO
- むしろfoeは1、2層のヤツらが強い
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:45:40 ID:ExjHIdX10
- >>721
お人形さんみたいなやつよ。
体力半減させて全滅したんだけど。
レベル30〜50くらいのメンバー。
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:46:35 ID:q/pbl4qn0
- >>725
蠍じゃなかったのか(´・ω・`)ショボーン
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:46:44 ID:ARrhvDsz0
- >>723
世の中の大人が言わないなら俺が本当のことを言ってやる。
26Fは6層におけるチュートリアル。
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:48:26 ID:Sj9mYO+FO
- >>725
それfoeちゃうやん
医術とかショックガードないならレベル50じゃ厳しいよ
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:48:27 ID:ExjHIdX10
- >>704
既出だが、BUSIN→BUSIN0の順でやって。
逆は絶対だめ。
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:49:10 ID:+uv2NxJ90
- >>719
俺はドロップ売却でやたら強い武器が店に並ぶのがものすごい嫌なんだが。
中盤で店に並ぶとへこむからダンジョン終盤の深層に落ちてるとかにして欲しかった
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:49:22 ID:fhmXIrxm0
- B29F以外は別にそれほど大したことはないと思った
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:49:31 ID:ExjHIdX10
- >>728
foeっていわないのか。
ショックガードlv1だ・・・
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:49:54 ID:TiOgy2yaO
- クリフトはザラキをとなえた!!
デスピサロにはきかなかった!!
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:50:31 ID:EObHJrT30
- >>730
正直その理屈ピンと来ねえ。
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:50:36 ID:IhUXjq1N0
- 7Fで鍵とって以来ひたすら5Fの別ルート通って
上へ登っていく俺を鞭子が罵ってくれると信じている。
レベル31。
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:51:02 ID:FXRu5w/T0
- >>725
お人形さんとか言われてもわからんけど、右上MAPのアルルーナなら今は回避しろ。
他の奴はそのレベルで倒せないわけがないから、アルルーナだとは思うが。
26Fはよくチュートリアルとか言われるけど、俺は一番きつかった。
何だかんだで一番歩いたと思うし、ワープで戻されるのが単調で精神的にヤバイ。
29Fはマッピングちゃんとやれば言うほどではないと思う。
鈴使いながらだけど60前後のPT(バードなし)で一回で突破できたし。
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:51:30 ID:CTFiMAHm0
- 7Fのお人形さんみたいなのってなんだ?
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:54:20 ID:Sj9mYO+FO
- 基地外はB27Fだろ…常識的に考えて…
なにあのB28Fとの地獄コンボ
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:54:28 ID:9ky2uLrc0
- OKセルゲーム何も行動できずに1ターン負けしてきたぜ。
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:55:04 ID:+uv2NxJ90
- >>734
だって3層終わったばかりで最強の弓が店売りに出されたんだぞ。
他の弓もまだ出てないし試してもいないのにそこでそんなの出されても萎える
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:55:35 ID:q/pbl4qn0
- >>733
あるあるwww
HPが少ない勇者よりも少し減ったくらいのアリーナにベホマかけたりw
FCのバカAIあったなwww
さてと4日目で花びらにkageたオレの怒りはどこにぶつければいいのかな?
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:56:10 ID:c87joo+S0
- >>725
30〜50で全滅するような7Fの敵といえばアルルーナしかいないな
そいつは下手したらラスボスより辛いぞ
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:56:41 ID:fhmXIrxm0
- >>738
あの階オウルアイ使えば階段までは簡単にいけるぜ
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:57:20 ID:I2Kuellc0
- アルルーナの戦闘って初めて聞く曲だったけど、あれが6層の戦闘曲なの?
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:57:27 ID:MO89rQM30
- 六層のカニは防御力が高いわけじゃないんだな
属性耐性が異常なのか
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:57:44 ID:VqXJDtrm0
- >>740
君はその弓を無視してもいいし5レンジャーを作ってもいい
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:58:04 ID:t5ZBXi1M0
- 三色アルルは結構強い。
粉アルルは半端無く強い。
スパイダーリリィって何ー?
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:59:07 ID:f+riw1ME0
- 正直FOEのレア売却による品揃えにしてももう少し捻りが
こう、ムラマサ的なだね
死と隣り合わせで手に入れる快感というかをだね
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:00:58 ID:9U7UjGKaO
- たった今第3層に来たけどBGMとグラフィックに感動
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:01:20 ID:fhmXIrxm0
- ムラマサってマイルフィックすらザコと感じるくらい強くなった頃に
ポロリと手に入る武器じゃね?
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:02:05 ID:Sj9mYO+FO
- >>744
あれはクエストボスの戦闘曲みたい。
ゴーレムとか三竜とか
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:02:21 ID:q/pbl4qn0
- 1、2層のBGMよりも3、4、5の方がいい聞くな
6層はあんま聞かないけどw
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:02:25 ID:LoTsAVgN0
- 八葉七福が並んだおかげで4層から一軍で使ってもらってる全国のブシ子に謝れ。
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:02:42 ID:lk4VHRCV0
- ちょいと意見を求めたいのだけど、クイーンズボンテージとアルルーナウィップって
結局の所、どっちが優秀かなぁ?
女王鞭はブースト溜まりやすいから雑魚戦とか探索時に持って行って
幼女鞭はボス戦用にって感じで使い分けた方が良さ気?
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:02:50 ID:Sj9mYO+FO
- あ、三竜は違ったかな?
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:03:51 ID:vTioKBeW0
- 今からこれかっても問題ない?
面白い?ルミナスアークかこれか3月にでる聖剣ならどれがいいかな?
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:04:11 ID:t5ZBXi1M0
- >>755
氷嵐の支配者と3竜クローンが該当。
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:04:43 ID:wF6U3yJq0
- >>743
千里眼で歩ける場所を大体把握した俺
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:07:28 ID:q/pbl4qn0
- 花びらの眠りって医術防御じゃ防げないのね。(pωq)。
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:07:49 ID:Eo59i5mi0
- バトル 〜ボス
スノードリフト
ケルヌンノス
クイーンアント
コロトラングル
イワオロペネレプ
ワイバーン
マンティコア
偉大なる赤竜
雷鳴と共に現る者
フォレスト・セル
バトル 〜支配者
ゴーレム
アルルーナ
氷嵐の支配者
氷竜クローン
雷竜クローン
炎竜クローン
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:08:01 ID:ExjHIdX10
- そうか、強いのか。
ならそれを倒して5000エンとはわりに合わないから放置しよう。
それにしても、3層で最強の弓が売りに出されるって、オレそんな状態になっていない・・・
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:08:21 ID:I2Kuellc0
- >>751 >>757
明らかにヤバイ雰囲気が出てたんで好みの曲だったんだが別物なのか
それはそれで楽しみだ
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:09:06 ID:ExjHIdX10
- >>759
マジでうざいね。
5層で先制されたら全滅する。
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:10:10 ID:fhmXIrxm0
- >>761
売り出されたところで通常のプレイしてたらまず買えない
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:11:48 ID:hE7K+wyq0
- 「買えるまで帰って来るな」Nintendo DS本体を娘に4日間お使いで探させた父親逮捕
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:11:50 ID:HaP4oSzP0
- >>750
俺はバンパイアロードが絶好のカモになった頃だな
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:11:56 ID:O2l91rZt0
- >>761
マンタ倒したときに運良くレアが出れば最強弓は並ぶ。4層入ったばかり、の間違いじゃねーの?
とはいえボスレアってあんまりレアじゃないのかな。
骨竜イワオコロトと真っ先にレア下さって、ソードマンとレンジャーが超火力でうはうはですよ。
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:12:31 ID:27nsKty5O
- マンティコアのいる方向って逆方向じゃん。何のためにいるのか、まったく
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:13:48 ID:q/pbl4qn0
- >>766
バンパイアロードのバカディに全滅させられたのは何を隠そうこのオレだ!
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:14:12 ID:lO8spaqX0
- ついさっき3層のボス倒してアイテム売ったら,バカ高い弓が売りに出されたが,そういう事だったのか
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:15:32 ID:KzsEZLOo0
- mk2見ていて思ったんだが、評価にストーリーの項目があることがこのゲームには痛いところだな。
人によって全く異なるから、0点をつけてもいいし、5点をつけることもできる。
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:16:36 ID:HLlhYGEg0
- >>770
氷骨おめ
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:19:02 ID:fhmXIrxm0
- 20Fのレアドロップは30回ほど倒してるけどまだ手にはいらねー
もちろんリセットとかはせずに他のことの合間に復活する頃に毎回倒しに行ってる
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:19:15 ID:/ZLFd++o0
- 裏7Fで泣き言言ってた自分が甘かった
27Fとか作った奴馬鹿じゃねーの!?
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:20:03 ID:FXRu5w/T0
- >>773
頭を縛ると幸せになれるかもしれない
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:23:35 ID:KRle/WLd0
- このゲームって、全てのMAPが埋まるようにできてますか?
今20Fなんですが1Fとか埋まってないのがすごくはがゆいです
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:24:25 ID:ExjHIdX10
- >>776
違うんじゃない。
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:24:50 ID:/ZLFd++o0
- 余ったスペースに落書きでもしてればいいんじゃね
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:25:40 ID:FYB87VbI0
- 流れぶったぎりで前スレ厨房氏乙。
だが俺は、お前には頼らんッ
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:26:02 ID:1XFNu0wL0
- >>704
世界樹で3Dダンジョンが面白いと思ったなら、原典であるWIZを勧める。
さらに、入手できるのであればGBのWiz外伝 をお勧めする。
WIZはPCやいろんなハードで出てるけど、お手軽さならGB外伝が一番良く、
完成度が高いと思う。複雑な要素が少ないので、wiz初心者にオヌヌメ。
最近のWIZ(特に据え置き機の)は種族とか職業がちょっと多くなって
初心者はゲーム始める前に迷ってしまい、めんどくさいと感じる思う。
コレでWIZの作法というか様式美に慣れたら、他作品でどんどん深みに嵌ってください。
外伝1と2はサルのようにやりまくったなー。GBのピコピコ電子音でちょっと哀愁のあるサウンドが
たまらねえと思う俺は解雇中だけどね。グラは今となってはGB白黒はちとキツイけどな。
微妙にスレ違いスマソ。 >>ALL
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:26:54 ID:O/yveAkr0
- ごちゃごちゃ書き込まれた14Fや16F、
妙に道が曲がりくねった22〜24F辺りの地図を見た後に21Fの地図を見ると、
あまりの綺麗さに性的興奮を覚える。
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:27:32 ID:tKdVymnp0
- ちょい質問
獣避けの鈴を複数持ったら、その分効果ある?
トリックステップを2回3回と重ねてかけるのは有効?
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:28:23 ID:p2DqywCX0
- >>782
持つだけだと意味は無い
使わないと
下は意味が無いらしい
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:28:29 ID:TeOjhc9Y0
- >>782
関係ない。持つだけで効果あるものじゃない。
無効
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:28:42 ID:MO89rQM30
- >>782
両方ともノー
というかこの質問100回くらい書かれてんじゃねえか
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:28:43 ID:cu/H2y2N0
- >>694
なんとなくわかった気がします
ありがとうございました
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:29:30 ID:tKdVymnp0
- >>783
>>784
dです
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:30:32 ID:sxCH9GHz0
- ダクハンが何で鞭でハンターしかもダークなのかとずっと気になっていたが、
ヴァンパイアハンターが元ネタだったんだな
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:31:51 ID:/VWQDq6B0
- ヴァンパイアハンターと言われるとカプンコの格闘ゲーム思い出す
小波のはヴァンパイアキラー
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:35:06 ID:KRle/WLd0
- >>780
私も外伝2はかなり嵌りました
「次はいいアイテム出るんじゃないか、次はいいアイテムでるんじゃないか」と、
止め時を見つけるのに苦労したのもいい思い出です
>>777
どうもです
とはいえ空いたスペースを見つめてると何かありそうな気がしてきます・・・・。
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:36:45 ID:uKz9LFjE0
- 鞭使うヴァンパイアハンタ−ならいきなり服脱いで相手の注意をそらす技が必要だと思うんだ
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:37:08 ID:ARrhvDsz0
- 魔法等が理解できず放置してたWiz外伝1でも再開してみるかね。
そっちの意味でもダンジョンRPG再生計画は成功気味か。
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:40:59 ID:QMQWEdEG0
- 唐突の上に既出でしょうが、自炊したROMから読み取ったDROP率をば。
数字はhexであり、博識判定前の素のDROP率・レア条件クリア後のレアアイテムDROP率/分母としています。
*スノードリフト 64・00(19)/64 *ワイバーン 28・64/64
*マンティコア 37・1E/64 *アルルーナ 50・1E/64 *ゴーレム 28・64/64
*火竜 41・0A/64 *氷竜 41・0A/64 *雷竜 28・0A/64
*火竜クローン 28・00(0F)/64 *氷竜クローン 28・00(0F)/64 *雷竜クローン 28・00(0F)/64
*ケルヌンノス 64・0A/64 *クイーンアント 55・0A/64 *コロトラングル 64・1E/64
*イワオロペネレプ 4B・0A/64 *世界樹の王&幼女&フォレスト・セル 64・00/64
()内の数字は図鑑2番目のアイテムの判定確率です。
レア条件も解析できましたが
それは自力で検証できる事の範疇ですのでオミットさせていただきました。
確率だけ知っても何の役にも立ちませんが
逆鱗などが1/1になる前に取れたかたは、ほくそ笑むなどしてください。
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:45:05 ID:EHaQlWDs0
- 飛竜いねぇぇぇぇぇ
氷竜にボコられたから先にこっち落とそうと思ったのに調査クエが終わらない
前に殺ってからいろんなことしてたから日数は相当経ってるはずなんだけどなぁ
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:47:34 ID:QMQWEdEG0
- 博識Lv10x1で三竜20セットこなして逆鱗ゼロの俺は
三番目のDROP率には博識効果が乗らないことを強く推したい。
博識Lv10x5でケルヌンノス1000本ノックとかしたら
検証できるでしょうが、面倒なので俺はしません。
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:48:32 ID:Wjiv6gZZ0
- >>789
ヴァンパイアハンターと聞くとゾンビハンターを思い出す
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:48:36 ID:GWNhY0Qz0
- wiz外伝Iは全滅後リセットし損ねて一軍がロストして以来、電源を入れてない
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:50:13 ID:+qzl9+mw0
- ようやく5層に着いたよ
4層のボスが2回も戦わなければいけなくて泣いたぜ
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:50:16 ID:DcLs/XVm0
- アルルーナのクエストを受けないで放置していたら
酒場のクエスト一覧から消えてしまったのだが・・・
これはどーゆーことでしょう?
もしかして、もうアルルーナに会うことはできない?
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:50:33 ID:O/wIyoJ10
- >>793
詳しくは分からんけど乙です
カイジスレ見てきたらアギトってそんなに出にくいのかな
一発でドロップした俺は幸運なのか・・・
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:52:46 ID:Rvjs8NMN0
- なあ、オートガードってバグってないか?w
発動したことがないんだが…
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:52:53 ID:H9L4RoxD0
- >>793
すれ違い
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:53:01 ID:gYaWYxJe0
- 赤竜70戦で一度も逆鱗出なかった俺が来ましたよ
氷竜と雷竜は3戦くらいで逆鱗出た。ひどい
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:53:30 ID:fhmXIrxm0
- >>801
勝手に発動してダメージ半減してくれてる
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:54:32 ID:Ch6TwbSc0
- まあ何ていうか攻略スレの方が喜ばれたと思うよ
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:55:04 ID:Sj9mYO+FO
- >>799
他に溜まってるクエストあるだろうから消化すべし
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:55:33 ID:/VWQDq6B0
- 攻略スレ終了したらしいけど
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:55:34 ID:N5fZBuj90
- ようやく買ってきたぜ。
パラ、レン、バド、メディ、アルで行こうと思うんだが、
前衛的に非常に不安がある。(雑魚戦で息切れが激しい気もする)
バド外してソド入れた方がいいかな?
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:56:41 ID:+qzl9+mw0
- >>808
メディを外してソドという手もあるが
メディを前衛に持っていくてもある
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:57:38 ID:Rvjs8NMN0
- >>808
それはまさに俺と同じパーティ
試行錯誤がこのゲームの売りだと思うから、
最初からバリバリ2ちゃん見てってのはおすすめできない
ちなみに3層までで困ることはなかったゾイ
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:59:15 ID:ia5HpLdmO
- アンクAが見つかりません><
どこらへんにあるのか教えて欲しいです。
もうかれこれ1時間以上探し回ってる…
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:59:29 ID:1j1In0lL0
- 結局五層まで
ダ パ メ
バ ア
の初期パーティで来てしまった
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:59:51 ID:p6DaDyoL0
- >>808
TP回復歌覚えればそこそこがんばれるようになるよ?
俺はそのPTからケミ抜いた状態で始めて16Fでカスメ入れるまではその4人でがんばれた。
ただソド使ったこと無いから参考にはならんと思うけどorz
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:01:00 ID:QMQWEdEG0
- >>811
Wikiに「21F F-2 パーツA」と書いてあるべさ。
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:01:01 ID:N5fZBuj90
- >>809-813
ありがとう!
いっぺんメディ前に出してやってみるよ!
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:01:13 ID:fhmXIrxm0
- >>811
えれべいたのすいちまえ
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:01:24 ID:xgVhwyDl0
- 1000 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/02/09(金) 23:22:02 ID:jB4x6LJO0
GAME OVER
攻略スレ1000に吹いたw
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:01:32 ID:UUfyRkct0
- >>812
俺も俺も
パ ソ
レ バ ア
の初期パーティで5層まで着いたぜ
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:02:09 ID:3CBZBevu0
- >>793
条件が知りたいんだぜ
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:03:06 ID:nVn4/VdvO
- >>814>>816
ありがとうございます
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:07:12 ID:XE1nEdbJO
- 外伝2は俺もおすすめだなぁ。
すごいバランス調整とれてて逆にwizっぽくないかも。
あと、ダンジョン攻略がしたいなら
シャイニング・ザ・ホーリィアークを強く推す。
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:10:06 ID:SPOAp4r2O
- ネクローシス封じる方法ってなさげ?
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:10:35 ID:JIgFiUBm0
- 外伝2はベニ松渾身の一作だからね。
ttp://w21s.blog3.fc2.com/blog-entry-312.html
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:10:38 ID:GzezC30/0
- うおおおおおおおお
やったあああああああ
クリアしてスタッフロールみたあああああ
先に進むか新キャラ育てるか悩むうううう
侍と呪術師の二人組みでさすらうしかああ
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:11:34 ID:TodWZcHW0
- 12Fアリ地獄ようやく終了
シリカ商店に戦利品売りに行ったら
今最強の武器がソド男80ちょいの斧なのに200オーバーの刀出てワロスww
ブシ子作れってことか。うまいなw
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:12:00 ID:3CBZBevu0
- >>704
亀だが、俺はXTHを勧める。
>音楽
めちゃめちゃ良い、種類少ないけど
>戦闘
楽しいかどうかはわからんが世界樹がテンポ悪いと思えるくらいテンポがいい
>ロード
皆無、ROMより早いくらい
>手軽、長時間
30分〜ずっと潜ってられる
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:12:08 ID:JQ/Xx/h10
- >>823
全米が泣いた
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:13:33 ID:PKP/r53M0
- なんかアーマービーストと花2匹ばかりでてくる。
乱数偏ってるんじゃないのこれ。
下手に逃げるの失敗すると全滅するから逃げレねーよ!
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:14:58 ID:u1iykNBhO
- イワオがレアドロップしない(´・ω・`)
そして三龍、氷嵐、雷鳴は一発で倒せたのに赤竜だけ全然勝てねえ。
パーティーはパソバメアで、医術は5留め。
いつもドラゴンテイルや混乱でやられる…
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:17:27 ID:P21A6b4R0
- >>825
運良いな。
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:19:20 ID:JIgFiUBm0
- >>829
戦いの舞曲かけておけば、混乱技は無効化できるべさ。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:20:08 ID:cmh+q4v+0
- クエストの「勇士の証はたてられた」がクリアできん・・・
Wikiには「15Fで氷漬けの腕入手でクリア」って書いてあるけど
15Fのどこに落ちてるんだ?
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:20:13 ID:vCUxE8mL0
- ちょっと尋ねたいんだが、もしかして氷竜のところへは毎回十六階からいくとか?
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:21:18 ID:3CBZBevu0
- >>833
うん
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:21:24 ID:BmDPV4dHO
- このゲームちょっと気になってるんだけどおもしろい??スルーしたほうがいいかな??
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:21:50 ID:UUfyRkct0
- >>835
スルーお勧め
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:22:27 ID:B58UVufl0
- >>835
スルーしたほうがいいんじゃないかな?
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:22:38 ID:xWbkGvgi0
- バード無しで赤龍って無理じゃないか
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:22:47 ID:JIgFiUBm0
- >>832
コロトラングルの周囲
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:23:13 ID:/N1nfsTT0
- 華麗(カレー)にスルーを思い出した
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:23:42 ID:08DbhNr80
- >>793
このレア条件ってのはモンスターで共通?
逆鱗は条件満たしてもDROP率1/10ってのは多いのか少ないのか・・・
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:23:52 ID:PKP/r53M0
- >>835
絶対スルーするべきである。
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:24:22 ID:seZ6jo2OO
- チェイスが使用TPカスタムでは8なのに、スキルでは9になってるんだが
これってバグ?
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:25:09 ID:SPOAp4r2O
- >>838
マンティコアの通常ドロップから作れる、
バステ耐性↑↑のやつで何とかならんのかな?
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:25:11 ID:JnZa+VSZ0
- ところで流れを見てて思ったんだけどさ
結構スルーされてる話題もあるし、何かここ雑談向けっぽいし
攻略スレあったほうが良かったんじゃね?
- 846 :829:2007/02/10(土) 00:25:19 ID:u1iykNBhO
- いやー、かけてんだがね。
混乱技→強化消える→混乱技のコンボとかよくくらう。
あとは医術かけなおし→ドラゴンテイル→エリアキュア間に合わずにドラゴンテイル
休養して医術10にするべきかな?
強化は猛、安、医術かけてる。
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:25:55 ID:wRRf0p+n0
- ようやく第2階層に来た〜!ダンジョンの雰囲気が変わって気分も一新
飽きさせないなぁこのゲーム、先が楽しみ〜
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:26:36 ID:cH0tAeCT0
- >>846
レンジャーのアザースナイト安定しないよ
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:26:37 ID:vCUxE8mL0
- >>834
まじで。鈴必須だな。
>>829
だまされたと思ってラック上昇フル装備で倒してみることをお勧めする。
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:28:53 ID:BmDPV4dHO
- スルーすべきか…(´・ω・`)
近くの店でほとんど売り切れだったからおもしろいのかな、て思ったんだ
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:29:15 ID:+qULfKLv0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>835
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:30:19 ID:/N1nfsTT0
- レトロなRPG好きなら損はないんじゃね?
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:30:19 ID:kMxHT24B0
- >>835
,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----=@,,,7゙"` ,/ ,,-----=@,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:31:22 ID:T0q3TGEQ0
- 三龍の中で雷龍が一番手間取った覚えがある
いや一番弱いけどさたとえるなら四天王の中でもっとも弱いけどやたら出てきては圧倒的な
強さを見せ付けてた奴を苦労してやっと倒せるとこまでたどり着いたのとそれ以降適当に出てきた
他の三人の位置というかああもうフィーリングで
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:31:28 ID:SPOAp4r2O
- 戦舞曲毎ターンしてれば混乱はしないでしょ
安定して安らぎ使いたいなら、
1ターン目以外の(4n+1)ターンの時に。
ブレス使ってくるから戦舞曲をかき消される心配はない
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:32:28 ID:Rd33V13h0
- >>845
どうなんだろ?
一時期の乱立もなくなったし‥
ただ書き込み量的に、職スレあたりと兼任してもいいような
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:34:59 ID:3CBZBevu0
- >>838
俺はバードいなかったけど赤竜は倒せたよ。
バード無しは氷竜の方が無理。
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:35:00 ID:z3V0BmxX0
- >>854
火・氷「奴は我らの中でも一番の小物よ!」
とか言ってたものの自分たちはさらにあっさりやられちまったと、そういう感じかしら
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:36:01 ID:zUXVPqpP0
- ガチガチに固めて戦うようになると
いてつく波動を使ってくる雷が戦闘自体はメンドイ
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:36:16 ID:T0q3TGEQ0
- 大体そんな感じ
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:37:13 ID:N0M1SRX80
- >>860
ギャグ漫画日和ー!
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:37:39 ID:+e6F3S4IP
- >>856
新板も出来たことだしな。
このスレはB111F以降携帯ゲームRPG板に移るんだろうけど・・・、
職スレや(新)攻略スレは携帯ゲーム攻略板と携帯ゲームRPG板のどっちがより適切だろうか。
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:38:15 ID:Y64Jw11W0
- 商店にジャザランドとワイバーンメイルが並んだんだけど
ソとパに装備させるならどっちがいいよ?
ジャザランド 防御力+35
HP+10
TP+10
ワイバーンメイル 防御力+26
全耐性↑
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:38:50 ID:n6YF05+T0
- 偉大なる赤竜「雷鳴と共に現れる者がやられたようだな……」
氷嵐の支配者「ククク……だが奴は我ら裏ボスの中でも最弱…」
フォレスト・セル「冒険者ごときに負けるとは裏ボスの面汚しよ……」
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:38:55 ID:CCoVvg+V0
- >>861
馬鹿かあんた?
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:39:05 ID:TP0diJ7B0
- >>861
何言ってんの?
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:40:16 ID:P21A6b4R0
- >>864
俺のパーティにメディ子がいたような気がしたが、別にそんなことはなかったぜ!
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:40:42 ID:n6YF05+T0
- >>867
そうか
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:40:53 ID:+qULfKLv0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>861
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:41:09 ID:+cCvDPcfO
- >>863
君には裸という選択肢もある
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:41:11 ID:JQ/Xx/h10
- ヤマト以外と知ってる人多いな
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:41:11 ID:xWbkGvgi0
- これは酷い
- 873 :863:2007/02/10(土) 00:41:33 ID:Y64Jw11W0
- ああ、なんだここは雑談スレだったか
邪魔したね
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:42:08 ID:T0q3TGEQ0
- >>863
ジャザランド一択
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:45:01 ID:kK3Uk3+m0
- >>862
それを見て存在を知った
で、見に行くと
アレなスレが立っていた‥
アンチか?これは‥
内容的には本スレ向きだけど今移動するには危険を感じる
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:46:36 ID:GMISIHN80
- >>873
たった3分返事が来なかっただけでキレるなよw
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:46:41 ID:JnZa+VSZ0
- ヤマト乙
で、職スレ(新)と攻略スレも携帯ゲームRPG板のが適切な気がするのだが
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:47:33 ID:UUfyRkct0
- >>876
チャットと勘違いしてるんだろw
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:49:42 ID:ViKPZw8k0
- ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ どいつもこいつも!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:50:13 ID:JQ/Xx/h10
- >>879
ワラタ
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:51:38 ID:zUXVPqpP0
- 最近DS元気だから板分裂させたんかい
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:54:21 ID:cH0tAeCT0
- ルミナスアークくらいしかまともなスレないけど
次スレあそこでいいのか?というか他のRPGスレも本当に移動するのかよ
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:55:22 ID:P21A6b4R0
- 元気なとこと元気じゃないとこの差が激しいけどな。
分ける意味あったのかな。
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:56:20 ID:JnZa+VSZ0
- このままでいいような気がしてきたのは俺だけじゃないはず
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:56:37 ID:UUfyRkct0
- とりあえず向こうに行けばいいんじゃあないかな?
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:57:24 ID:CCoVvg+V0
- 俺の専ブラじゃ新板がどこにあるのか分からない件について
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:57:32 ID:xWbkGvgi0
- 狐の気まぐれに振り回されるのはもういやですう
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:57:32 ID:3CBZBevu0
- >>875
俺も今移動するのはやめたほうがいいと思うな。
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:57:34 ID:RBaKWXqK0
- 時代の流れが携帯ゲーに向いてるから板分けたんだろうが時期尚早だろう。
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:57:46 ID:kK3Uk3+m0
- 差って言うかルミナス一強?
とりあえず別館がすでにあるからこっちは静観でいいんじゃね?
何気に世界樹マターリが実質2位だし
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:58:11 ID:UUfyRkct0
- >>886
板更新したか?
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:58:24 ID:zUXVPqpP0
- 家ゲー板みたいにPRG板を分けるほどRPG出てないと思う
GBAやPSP含めても
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:01:59 ID:8gxnb3qX0
- ドラクエがどうのと言っていたような気がするよ
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:02:15 ID:CCoVvg+V0
- >>891
かちゅ〜しゃ使ってるんだけどそんな機能あるの?
今までは起動時にバージョンアップで勝手に追加されてたんだが
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:02:47 ID:zUXVPqpP0
- DQFF板もあるのになー
まあDQの影響でこれから増えるのかも知れんね
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:03:12 ID:xg6SgY1cO
- 雷竜倒したんだけど炎や氷ってもっと強い?
わくわくわくわく。
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:03:39 ID:mnJMsPuX0
- >>894
ギコナビにはある
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:04:12 ID:3uzfY88l0
- フッフッフ 奴は三竜の中で一番の雑魚
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:05:23 ID:cH0tAeCT0
- DQやFFも携帯ゲーでたくさんあるけど、あれは専用板あるしな
もしかして携帯版DQFFを携帯RPG板に移行するつもりか?9がDSで出ることもあるし。
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:06:01 ID:kK3Uk3+m0
- >>894
今日日の2chブラウザなら普通ついてる機能かと
うちはjaneだから、かちゅ〜しゃ方面はどうなのか知らないけど
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:06:53 ID:4B2gtFQj0
- ボスのレアドロップがまだ1つも取れてないんだけどクリアしたら定期的に復活するようになる?
もうじき5層行きそうなんだけどこのまま3つ目が???のままでROMリセットするしかないなら怖すぎるんだけど
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:06:55 ID:8gxnb3qX0
- 携帯ゲームのカテゴリが出来るそうですよ
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:08:13 ID:zUXVPqpP0
- >>901
なる
クリアしないでもなんかの条件で復活する
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:08:17 ID:CCoVvg+V0
- >>897
>>900
なるほど、他の専ブラだとあるのか。
ずっとかちゅ使ってきたけどそろそろ乗り換えるべきか・・・
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:10:10 ID:4B2gtFQj0
- >>903
即レストンクス
今のところ階層下がったときしか復活しないから最終階層までに取れなかったらアウトかと思ってた
安心して進めるよ
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:13:30 ID:Bhgs+QKP0
- >>850
答えは出たな
じゃあ帰れ
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:18:20 ID:eadfR/uw0
- wikiの台詞・イベントのところに早速書いてくれた人ありがとー
よく全パターン調べたもんだ。
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:26:31 ID:QPsOX1Ei0
- モンスター扱いされるカワイソなレンクル(ノTДT)
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:29:39 ID:LXEm7jkM0
- さっきのみてオレも書いてみた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1171038422341.jpg
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:33:11 ID:xgVhwyDl0
- >>850
というかスレの伸びをみればわかると思うが・・・
発売して1ヶ月で100スレ進むゲームは少ないと思うぞ
ただ言えるのは3Dダンジョンが嫌いでぬるいゲームが好きならスルー推奨
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:33:22 ID:tnKvgr880
- なんだこの懐かしさは>909
とはいい酒が飲めそうだ
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:36:17 ID:cFpEWo1v0
- >>909
ドアが表現できないのが悔やまれるな。
そういやKod集めたきりエンディング見て無いやー。マイベストはやっぱ5。
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:36:59 ID:P6b7xg3N0
- ああ7回うざいなぁ、、
メディクにエリアキュア覚えさせとけばよかった、、
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:38:28 ID:xgVhwyDl0
- wiz5って宝箱空けたら灰になるというドSゲーだっけ?
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:39:05 ID:zUXVPqpP0
- 5はどこでもセーブ&ロードできるからあんま怖くない
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:39:14 ID:LXEm7jkM0
- これの発売前あたりにヒッポンか丸カツかファミマガについてきたマッピングノートに
手書きでマッピングしたなぁ、ドラクエ4の全ダンジョンもマッピングしてたよオレ…
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:39:29 ID:IQ2rdGFJ0
- >>910
おちつけ。発売前から50はあった
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:42:28 ID:SPOAp4r2O
- 確か発売日にちょうど60スレ目くらいだったな
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:42:34 ID:NTS8Th9U0
- ダンジョンマスターはだめだすか?
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:45:14 ID:xgVhwyDl0
- RPGがDQから入った漏れだが年を重ねるとwizみたいなゲームがおもろくなってくる
DQMJよりも全然世界樹の方が楽しいんだよねw
LV上げてtueeeeeee!!
グラフィックがsugeeeee!!
ミニゲームがuzeeeeeee!!
よりもゲームは
simple is BEST だお(`・ω・´)
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:45:23 ID:KVh2KydV0
- >>908
ツスクルのかわいさは怪物級ってことさ
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:46:40 ID:qhH7adZa0
- >>921
レンについても一言
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:47:25 ID:3CBZBevu0
- レンが怪物と申したか
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:47:52 ID:edsiX/V90
- 初のボス戦スノドリ。
アイテムも色々使ったけど初戦で勝ててしまってちょっと拍子抜け・・
マッピング楽しくてうろうろしすぎてレベル上がりすぎたのか(´・ω・`)
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:50:11 ID:Rt6sJMoJ0
- さんざんがいしゅつなんだろうけどよ、ゴーレムとか11階から上がった先の
基地外設定のダメージ床ってなんなの?マンセー意見ばっかりだけど
こういうところのバランス、まったく考えられてないだろこのゲーム、てかテストプレイホントにしてるのか???
ダメージ床のところなんかプレイバランス最悪、回復に手間がかかるばっかりだし
ゴーレムはレベル42の標準構成パーティで10ターンかけてもHP半分にもならないし
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:50:33 ID:LXEm7jkM0
- トラックバックのアレ、トラックバック送信するだけでよかったのか…
おれずっとトラックバック送信したうえで、手動登録までしてたよ…
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:52:06 ID:zUXVPqpP0
- >>925
画面上部のエネミーソナーは何のためについてるんだぜ?
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:52:41 ID:eadfR/uw0
- >>925
それでも必死になれば倒せるんだから良いんだよ。
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:53:51 ID:+vdEGX3U0
- >>910
そう言えるほどキツいゲームでもないだろ。
発売前は高難易度煽っといて、いざ発売されてみたら全然大したこと無い。
ムズイことを知らない一般ユーザーからの反応を恐れた結果、日和ったとかだろうに、
難易度を一層下げる医術防御に至っては、苦し紛れに救済措置とか抜かす始末。
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:55:09 ID:mu6V2Q5s0
- >>920
DQMJはテンポ悪くてすぐに投げてしまった。
世界樹はすぐにのめりこんだ。
RPGはDQ1から入りましたとも。
赤竜初挑戦で2回連続散ったw
LV60ちょいじゃキツイのかな、半分削るので精一杯。
強いやつに殺されたときtueeeeeee!!って叫んだ後
なぜか笑いがこみ上げてくる。
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:56:03 ID:cH0tAeCT0
- 今更医術防御の話し出すヤツは荒しか?
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:56:25 ID:SPOAp4r2O
- >>925がもし6層まで辿り着けたら、
発狂しそうだな
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:56:28 ID:GMISIHN80
- >>929
最近のゲームじゃダンジョンの一階で全滅の可能性があるのなんてめったに無いぞ
それだけでも人によっては十分難しい
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:56:30 ID:zUXVPqpP0
- DQMJがどうとかいう奴が発売迎える頃あたり頃からいるけど
他ゲー叩いて褒められても全然うれしくねーや
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:58:33 ID:xg6SgY1cO
- >>898
「冒険者たちよ…戦う前に言っておくことがある。お前は私と戦うためにカードキーが必要だと思っているようだが別になくても戦える」
「何だって!?」
「そして迷宮の謎は大したものじゃなかったのでエトリアのみんなに教えておいた あとは私を倒すだけだなクックックッ…」
「フッ上等だ…俺も言っておくことがある。オレは先制ブーストが3〜4回に1回くらいだと思っていたら10回に3、4回くらいだったぜ!」
「そうか」
「ウォォォォ!」
「さぁ来い冒険者たち!」
冒険者たちの友情が世界樹の謎を解き明かすと信じて…!
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:00:27 ID:zUXVPqpP0
- あの通路通らないと先行けないから
カードキー落す必要ってない希ガス
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:01:11 ID:FwNbaGbB0
- >>925
ゴーレムは属性付与すればいいじゃん。
倒せないと思ったらレベル上げたらいいし。
もうちょっと工夫してみようとか思わんのかね
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:01:41 ID:cH0tAeCT0
- イワォロペネレプは頭縛るとレアドロップすると聞いて試してるんだが
また騙されたようです
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:02:47 ID:f4+7fJ4d0
- ラッチ・・・チーズ5個ももらう意味あんのか
アイテム欄圧迫キビシス
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:03:38 ID:f4+7fJ4d0
- >>938
岩尾、カートアングル、ケルちゃん
どれも縛りナシで落としたから、縛りはこの三つは関係なさそうと俺はふんでる
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:04:27 ID:zUXVPqpP0
- 条件満たすとドロップ率アップて感じなんじゃね
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:07:34 ID:+vdEGX3U0
- >>931
荒らしなら荒らしでいいけどさ。
医術防御を使うと更に難易度下がるってちゃんと言わないと、
どうせ医術防御10なんだろとか勝手に決めつけられるじゃん。
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:12:14 ID:Bhgs+QKP0
- 今作は発売前は難易度高いからすぐ全滅すると散々いわれてたが
発売後は案外波に乗るととんとん拍子に進むな。
もっと1F毎に理不尽な全滅が10回くらいあると思ってたんだが。
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:13:06 ID:pwMBgs3q0
- >>942
全部知った上じゃなくて普通にやってる分には十分難しいと思うぞ
個人的には理不尽までいかないギリギリのバランスで良いと思う
まぁ人それぞれだな
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:13:57 ID:zUXVPqpP0
- ゲハやRPG板でアトラス叩きながら
実は難しくないと連呼する荒らしと間違えられたんじぇねーの
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:17:00 ID:I9jCXoUW0
- モンスター図鑑に二人が登録される理由は
冒険者たちが危なっかしい通路の上でいきなり襲われた腹癒せなんじゃないかと思ってしまった
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:18:43 ID:xgVhwyDl0
- 話ぶった切るが次スレは板引っ越すんだよな?
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:20:56 ID:cH0tAeCT0
- >>939
あのチーズを26Fの不正解の箇所で使うとえらく強いネズミが出てきたんだが。
どうせ雑魚だろと思ったらアルマジロ並の攻撃力だったわ
あとあのネズミはモンスター図鑑には登録はされなかったが、なんでだろうな
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:22:09 ID:kK3Uk3+m0
- すでに別館移動してるから、ちょっと様子見てからでいいんじゃね?
あっちからリンクは貼られるだろうし
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:24:26 ID:P21A6b4R0
- 引っ越すのか。
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:28:28 ID:IQ2rdGFJ0
- >>950
携帯RPG板な
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:29:57 ID:YrybvneZ0
- レアドロップでない人たちって、
全身化石の首飾り(幸運の杖)でラックあげたりしてる?
レパメ アバ で博識10とラック上げ装備で、
どのボスも1〜3回でレアドロップしてるよ
火力不足になりやすいから、アルケをメディに変えて殴りと補助に分けたほうが効率いいかもだけど
赤竜だけは混乱くらいまくるから、毒手装備したりしたけど
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:42:52 ID:3CBZBevu0
- >>925
最後の一行以外は同意。
そこや26階以降は「面白い」じゃなくてただ面倒なだけのマップだからなあ。
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:43:33 ID:U4CeYAXI0
- ドロップ率とラックは関係ないとおもっている。
序盤よりもステータスが充実するはずの後半にかぎって通常アイテムですらドロップ率が悪くなっている。
つまり、黄金の毛皮もエンジェルウィングもでねーよ。
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:47:27 ID:I9jCXoUW0
- ご心配なく、そのための博識です
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:47:31 ID:zUXVPqpP0
- >>954
取説嫁
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:47:46 ID:YvDDQngJ0
- このゲームに終わりってあるの?
それが気になる
それと、マッピングってなに?
自分でマップを作るとかおかしくないか?
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:53:04 ID:zUXVPqpP0
- ラストボスを倒すとクリア。
クリア後は隠しボスを倒してアイテムを集めるとクリア。
手書きマッピングは本来はおかしくないんです。
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:53:55 ID:EPg++ny80
- >>925
君はダンジョンを隅々まで歩き回ってもいいし、
必要最低限のマッピングだけで済ませてもいい。
君はクエストボスを倒してもいいし、
スルーしてもいい。
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:55:40 ID:Dahsr+D00
- 赤竜倒した後ってワイバーンどうなる?
竜と交互に出現するの?
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:56:56 ID:zUXVPqpP0
- >>960
10階の左上の方に移動してる
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:58:24 ID:YrybvneZ0
- >>954
レアドロップに必要なラック値が敵(もしくは階、層)ごとに決まっていて、
それを一定値分超えるとドロップ率が上がるってのはあるかもね
計算式にこれらの値を使うって、結構ありそうなんだけどな
ラック装備に変えてから、
レアドロップ1〜20でかなり運任せだったのが、
ラック装備で1〜3くらいで出るようになってるし
博識は2人とも10だったから、ラックくらいしか違いがない。
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:00:13 ID:zUXVPqpP0
- 取説にはラック アイテム入手に影響としか書いて無いから
影響してるのは確実だとおも
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:01:09 ID:cH0tAeCT0
- 今更だがラックって各職業でかなり差があるな
ラック高いキャラのみでちょっとレア狙いやってみるか
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:01:37 ID:3CBZBevu0
- 単純に敵ごとにドロップ率が違うだけな気がしないでもない。
ところで次スレは?>>950がどっちに立てるか迷ってるのか?
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:04:48 ID:cH0tAeCT0
- ルミナススレも移動したことだし、ここも移動しないとまずいわな
誰も立てないなら立ててくるけどいい?
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:04:55 ID:KA/ND/TF0
- 1Fだけどいっつも全滅して地図だけできてLVがあがらん
おすすめのPTは何がいいんだ?
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:08:00 ID:QkPeny8F0
- >>967
ソードマン
ソードマン
レンジャー
メディック
アルケミスト
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:09:06 ID:+inOh+ve0
- >>967
メディック
メディック
メディック
メディック
メディック
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:09:30 ID:CCoVvg+V0
- >>967
パ ソ レ メ ア
てか1Fはどんな構成でもクリアできると思うけどな。
欲張らずにこまめに回復とセーブ心懸けると良いと思う。
レベル上がるとかなり楽になるから
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:09:35 ID:KA/ND/TF0
- >>968
d
tkこのゲーム敵強すぎ…
むやみに調べない方がいいな
- 972 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:09:42 ID:mS7ahaXD0
- 携帯ゲーRPG板に立てるのかい?
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:10:21 ID:zUXVPqpP0
- >>971
モグラwwwwwwwwww
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:15:37 ID:npDVoBjfO
- >>958
ありがとう
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:21:01 ID:cH0tAeCT0
- 次スレ
【DS】世界樹の迷宮 B111F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171045033/
- 976 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:21:36 ID:AIc2cSX90
- >>975
乙乙
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:22:00 ID:TiyXDfkY0
- >>971
花畑なんかで休憩しないだろ・・・常識的に考えて・・・
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:22:15 ID:xgVhwyDl0
- >>975
乙
板も引っ越したんだな
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:22:46 ID:ZEP7HAeV0
- >>975は乙であるし、我々は>>975を乙ってもよい
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:23:03 ID:hrTRcz400
- 乙
…隔離ですかそうですかorz
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:24:01 ID:zUXVPqpP0
- あばよ涙
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:24:55 ID:AIc2cSX90
- よろしく勇気
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:25:35 ID:ZEP7HAeV0
- >>971
躊躇わない事さ〜
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:30:17 ID:RFXs1hlM0
- 俺達の冒険はこれからだ!!
世界樹の迷宮B110Fご愛読ありがとうございました。
次回スレ(携帯ゲーRPG板)にご期待ください。
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:30:50 ID:r9x6/mGh0
- パ・ソ・ダ・メ・バのPTで3竜倒せねぇえええええええええええええ
と思ってレンジャー育ててダク子と入れ替えたら意外とあっさり勝てた件
レンジャーなんて大した事無いだろとか思って採掘マシーンにしてたけど
マジで強かったんだな・・・
それで現在逆鱗地獄中なんだけどいかんせん殲滅速度が遅すぎて困る(;´Д`)
皆はどんなPTで三竜倒してる? 参考までに
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:35:52 ID:zUXVPqpP0
- パラディンが属性防御して
ダークハンターが縛り攻撃(主に頭)
ブシドーがツバメ返し
レンジャーがサジタリウス→ダブルショット
バードが攻撃力アップ歌、防御歌、沈静、ソーマ
縛り成功したらシールドスマイトで10ターン前後
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:41:11 ID:CCoVvg+V0
- 異なる歌の複数同時掛けってできるの?
バド子のスキル選択にかなり迷ってる・・・
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:42:19 ID:xgVhwyDl0
- というか新板でまともに機能してるスレは
【DS】世界樹の迷宮 B111F
【DS】ルミナスアーク -LuminousArc- 13【SRPG】
携帯ゲームRPG板の名無しを決めるスレ
【DS】世界樹の迷宮 第2階層 【マターリ専用】
魔界戦記ディスガイアPORTABLE Lv19
5つだけだお(゚∀゚;)
まあ初日だから仕方ないか(`・ω・´)
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:43:00 ID:zUXVPqpP0
- >>987
他の職業のかけるタイプのスキルと合わせて3つまで重ねられる
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:43:53 ID:hrTRcz400
- 心置きなくRPGスレ乱発するかの・・・
ルナジェネシスとか
- 991 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:44:13 ID:EPg++ny80
- >>987
可能。
ただし、強化は3つまでの制限には引っかかるからな。
- 992 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:46:04 ID:CCoVvg+V0
- >>989
>>991
サンクス。
つまり例えば医術防御+防御陣形と攻撃歌が掛かってる状態だと
次の歌は医術防御に上書きされて、陣形、攻撃歌、追加した歌になるって事かな?
- 993 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:46:27 ID:r9x6/mGh0
- >>986
アタッカーPTでもいけそうだなぁ・・・
なによりブシ子が居るところに惚れた
- 994 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:48:24 ID:zUXVPqpP0
- >>992
先にかけたものから消えてくのでそうなるはずだと思う
- 995 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:49:43 ID:CCoVvg+V0
- >>994
度々レスありがとう。
- 996 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:53:33 ID:xgVhwyDl0
- 次スレは板が変わるから注意してお(`・ω・´)
携帯ゲーRPG板に引越し
【DS】世界樹の迷宮 B111F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171045033/l50
- 997 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:56:12 ID:hrTRcz400
- 君は携帯ゲーRPG板に我々を探しに来てもいいし、来なくてもいい。
- 998 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:57:22 ID:xgVhwyDl0
- 君たちは板を移ってもいいし変わってもいい
さあ新板への道は開けた
この板で1000取るのは誰だ?
- 999 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:57:43 ID:g+TsnxWy0
- GAME OVER
- 1000 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:57:46 ID:R9gNGra8O
- 1000なら日向がちょっぴりエロいシリカを描いてくれる。
999なら物凄くエロい長を描き殴ってくれる。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★