■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無限のファンタジア・by Tommy Walker Part176
- 1 :名も無き蔵書:2006/12/22(金) 17:44:08 ID:mdKRqRHB
- ここはトミーウォーカーのPBW「無限のファンタジア」に関する
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW1 「無限のファンタジア」
ttp://t-walker.jp/mugefan/
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・マターリといきましょう。
・無限TRPG版は卓上板の方で。
・余裕があれば新スレ立てた人はまとめサイトの現行スレを
訂正して下さいもっち
前スレ
無限のファンタジア・by Tommy Walker Part175
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166111620/
- 2 :名も無き本棚:2006/12/22(金) 17:47:29 ID:mdKRqRHB
- 【関連スレ】
トミーウォーカー アトリエ★50個目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164619343/
トミーウォーカー アトリエinネットwatch31枚目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164649926/
【トミー】審査落ちた人かも〜ん14【OMC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164609520/
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part38
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166521652/
(新作に関してはこちらのスレをご利用ください)
過去スレはにくちゃんでどうぞ
つttp://makimo.to/2ch/bbs32.html
まとめサイト・もっちもっち(住人の善意により運営)
ttp://www16.atwiki.jp/mugefan/
リゼルの同盟探検隊
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/jyouhou/jyouhou_index.htm
- 3 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 17:48:22 ID:mdKRqRHB
- ●用語辞典
一本:テラネッツから独立し新しくゲームを始めた人
テラネッツではWTRPG1、WTRPG2の主幹だった人
上様:社長
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
むげふぁん:どうやら「無限のファンタジア」の公式略称らしい
背後:PLのこと
絵師:イラストマスターのこと
もっち:ソルレオンのこと。探してください。断じてソレルオンではない
フォーナ:無限におけるクリスマス。呪いの日。もうすぐです。
TW2・銀雨:シルバーレインのこと。TW1が無限のファンタジア
- 4 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 18:07:57 ID:ch3Kujty
- >>1乙なぁ〜んよ
- 5 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 18:17:35 ID:59oQh4NX
- >>1乙なぃ〜ん
- 6 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 18:20:03 ID:prR0yZs8
- >>1乙ニッション
- 7 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 19:41:46 ID:v7QS9gHB
- >>6
おまwww
- 8 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:11:05 ID:TkUCx8MQ
- >>1さんに楽しいフォーナの夜を!!
ところで、うちの娘に持たせる武器をポールアームにするか、突撃槍にするか、両手剣にするか迷ってる。
- 9 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:20:08 ID:4hrV+3Zd
- >>8
種族と性別とクラスと身長と体重とスタイルと髪型と髪色と瞳色と肌色と口調を晒せ。話はそれからだ
- 10 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:20:57 ID:4hrV+3Zd
- っておあああああああああああああsage消えてるorz
鯖移転したからか!? スマソ
- 11 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:28:10 ID:TkUCx8MQ
- まだBUがないから特定はされないと思うが…
エンジェルの女で身長170cmで豊満。イメージ的には和ゴスでおっとりお姉さん。
数日前に前スレで話した。あの後、友人にラブコンを読ませて無理やり納得させた。
- 12 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:34:39 ID:w6pj3sOe
- よーし、1000取り合戦行くなぁ〜ん! オラァ!なぁ〜ん。
1000だったら、もう新DGのサブDG発見なぁ〜ん。
- 13 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:35:35 ID:TkUCx8MQ
- >>12ちゃん!集合場所を間違えてるもっち!?
- 14 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:37:34 ID:w6pj3sOe
- ごめん、前スレと間違えたギア。orz
- 15 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:45:00 ID:4hrV+3Zd
- >>11
個人的意見としては背高おっとりならポールアームがいい気ガス。
まあ最終決定権はもちろんおまいさんにあるわけだが。
- 16 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:51:39 ID:mxUkXtq4
- 予言で1人だけ幸せを手に入れた前スレ1000に嫉妬玉。
- 17 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:51:50 ID:TkUCx8MQ
- よし!小遣いをせしめたらポールアーム作る!!ということでありがとん。
唐突に、Mステ見てたらグラサンで小柄で黒髪のオッサンを作りたくなった。
- 18 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 20:56:35 ID:MSv9XbI2
- 新DG、ボスの攻撃力が高くて何度撤退したことか。
- 19 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:14:11 ID:trq9pxRQ
- >>1乙!
1000ならフォーナ大戦勃発。
- 20 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:25:30 ID:VVQwnSP8
- 図書館、仮に今のペースで探索されるならあと9日後には叡智溜まるのか…wktk
- 21 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:27:57 ID:v7QS9gHB
- むしろ明日あたりには溜まりそうな勢いだな。おまいら元気すぎw
- 22 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:28:38 ID:4hrV+3Zd
- >>17
小遣いせしめたらって……自作か?
自作にこだわるならともかく、
DGのを強化していくのでもいいならレベル低いのあるぞ?(BUまだってことはまだ初期レベルか?)
- 23 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:33:05 ID:TkUCx8MQ
- >>22 作って結構経つし、レベルはもうすぐ30。
ビジュアル重視で武器を選ぼうかと。
薙刀は少ない力で斬りつけられるし和風。
突撃槍はカッコイイし攻撃力が高い。
両手剣はなんとなく見栄えがする。
- 24 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:34:51 ID:vmDhSQbV
- >>21
フォーナまでに叡智溜められたら上様がノーパン乱舞しそうだw
- 25 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:41:56 ID:4hrV+3Zd
- >>23
30近くで扱えそうなレベルのやつ突撃槍しかなかった
レベル26のもあったがこっちの方が体高かったから一応これ置いておく
暁突撃槍:remmt2ez
いらんかったら潰しといてくれ
- 26 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:52:47 ID:TkUCx8MQ
- 拾えたよ。ありがとう。でも、今装備している蛮刀のほうが攻撃力が高かった。
- 27 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 21:56:16 ID:59oQh4NX
- >>26
特定したかもしれません
- 28 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 22:00:38 ID:Fj8dmddL
- 未だにどのキャラにもフォーナの誘いがこない。所属旅団でイベントやるらしいのが救い。
しかし誘われるんじゃないかと無駄な期待をしつつ最後の★を温存している。
お前ら叡智溜めガンバレ。フォーナ終わって★が余ってたら開けるから。
- 29 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 22:01:22 ID:obnbmUwQ
- 図書館のDGこれって二回制覇しても叡智は+2にはならない?
- 30 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 22:08:41 ID:0TKYLwGl
- >>28
フォーナ行きたきゃ誘え
誘われるの待ってるのは気持ち悪い
- 31 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 22:12:38 ID:Fj8dmddL
- >>30
いや、うん、そういう意味じゃないんだ。
言いにくいんだけど、ごめんよ。
- 32 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 22:40:11 ID:MSv9XbI2
- >>28ノ オヤブンハ ハラニ イチモツ オアリノゴヨウス。
- 33 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 22:43:05 ID:v7QS9gHB
- >>29
ヒント:総制覇数=叡智の数
- 34 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:09:29 ID:cPjqaNUK
- なんか今回のリアイベで、一部に特別アイテムとやらが配布されたらしいんだが。
どっかまとめてる所とかある?
- 35 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:23:58 ID:mxxr7fVO
- ところでエギュレに探索行ったのに名前が無かった香具師っているか?
漏れは確かに送信した筈なんだが結果一覧に影も形もないorz
- 36 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:27:41 ID:QB8fQiGz
- 本貰った人って何人くらいいるんだろ?
漏れの周りには今のところ一人しかいない。
- 37 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:28:39 ID:eDipkQVE
- >>35
ひょっとして4番選んだ?
そうなら俺と同じだ…
- 38 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:39:46 ID:O5Zl0ygt
- >>36
リプレイに出てるヤツがもらってるとか?
- 39 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:43:32 ID:v7QS9gHB
- つーか4番は全員発表されてないだろ……お前ら一覧くらいよく見ろよ……。
- 40 :名も無き冒険者:2006/12/22(金) 23:59:48 ID:QB8fQiGz
- 蒼シ○ウのHPで発見された書物が纏められ始めてるっぽ。
- 41 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:00:45 ID:vdAzTc9X
- >>11
今更だけど、そんだけ情報出しちゃうとめちゃくちゃ簡単に特定できちゃうので
もっとしっかり伏せておこうぜ…
- 42 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:01:36 ID:nK9hARfK
- sage忘れたんだぜ!ごめん!
- 43 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:10:17 ID:yg7Rdu5o
- つかこの土日で確実に2000達成するだろ
- 44 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:13:49 ID:XnESvqch
- 六風はなんか失敗率高いな。
- 45 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:20:58 ID:c25A0Ymo
- 魂に潜む凶獣
召還獣?
- 46 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:22:13 ID:3wITWWkG
- 大地の記憶 神は力弱きヒトを愛し、恐ろしい災害やグドンその他の危険から庇護する事にしたという
神の世界へ 神々は、この世界に失望して天に帰った。その道は虹色の円輪の向こう側にあると言う
ドラゴンの生態 下層のドラゴンには、邪竜の如き忌まわしい姿の物が多数存在するという記述がある
ザウス神の神威 ドラゴンをこの世界から追放した力こそ、ザウス神をはじめとした神の力である
神の絵姿 神々の姿を描いた絵本。ザウス神と他の神々が議論したり喧嘩している絵もある
神の戒め お前達の魂に潜む凶獣を呼び出してはならない。自らを律する事こそ幸福を呼ぶだろう
滅びの島 神に逆らった古代ヒト族の国が神の兵団によって海に沈められる物語が書かれている
世界の根源 世界の根源に至るには99層の大地を貫き、世界の中心に降り立たねばならない
悪しき知恵 悪しき知恵を蓄えしドラゴンは世界を破壊する。大神ザウスはその知恵を憎んだ
古代ヒト族の伝承 古代ヒト族に伝わったとされる恐ろしい伝承の神々についての記述がある
思う存分垢病できそうだ…
- 47 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:34:23 ID:XjLJRz1B
- >>46
これはいい垢病したくなる本ですね。
地獄が99層あったら燃える。
- 48 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:35:00 ID:i/z7g3ts
- この作品に登場する 団体、個人、事件等の名称は全てフィクションです。
実在する 団体、個人、事件等とは一切関係ありません。
- 49 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:35:24 ID:Gw7n5B4x
- >神の戒め お前達の魂に潜む凶獣を呼び出してはならない。自らを律する事こそ幸福を呼ぶだろう
つまり召喚獣を活性化したら大凶になるよって事じゃね?
- 50 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:36:03 ID:Gw7n5B4x
- sage忘れた、図書館開いてくる
- 51 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:36:28 ID:6eeHQLPg
- >>49
お前sageてないけど頭良いな。図書館頑張って来い。
- 52 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:37:26 ID:+P87C/NZ
- >>49
なんかあっちの方で通常状態で待機してた召喚獣たちが不安にすすり泣いていたぞ
- 53 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:37:58 ID:3wITWWkG
- 滅びの島は外洋の要塞レアだよね…?
- 54 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:39:43 ID:yg7Rdu5o
- つーか2週間で豪運に戻るていどの事が神の戒めかよw
天子様が駄目出ししてたからもっと深い意味でもあるのかと思ってたけど
- 55 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:44:06 ID:XjLJRz1B
- >>54
ラスボス(CV若本)との戦いで召喚獣を活性化していると反撃を喰らう。
アイテムを使っても回復アビを使っても回復を喰らう。
こんなところじゃね?
- 56 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:45:00 ID:24+v6EvM
- もしかしたらキマイラ化のことかもしれんぞ?>凶獣
あれも大凶にならなかったっけ?
- 57 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:46:18 ID:yg7Rdu5o
- 世界の根源へと至る地獄、神の世界に続くホワイトガーデン、
どっちがラストバトルの舞台になるかねぇ
- 58 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:48:12 ID:+P87C/NZ
- 大地の記憶 神は力弱きヒトを愛し、恐ろしい災害やグドンその他の危険から庇護する事にしたという
グリモア?
神の世界へ 神々は、この世界に失望して天に帰った。その道は虹色の円輪の向こう側にあると言う
インフィニティゲート?
滅びの島 神に逆らった古代ヒト族の国が神の兵団によって海に沈められる物語が書かれている
ムスカ?
- 59 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:48:51 ID:c25A0Ymo
- >>56
魂に潜む、だからなあ…
- 60 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:49:33 ID:mxrYYsT+
- 俺も名前がなかった。
いつかのレルヴァ奪還と同じ扱いって事か……<図書館
- 61 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 00:58:16 ID:lM6GeBfL
- >>60
>>39
- 62 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 01:05:46 ID:nLnbAfei
- >>58
ムスカバロスw
- 63 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 01:06:22 ID:EMNCCFaZ
- 凶獣ブックハビタント
- 64 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:19:52 ID:djeHAoCN
- チラ裏
リア友の前で「家族と過ごすからフォーナ無理」て言っちゃった・・・
その場は「クリスマスの事をスワヒリ語で『フォーナ』って言う」とか言って誤魔化したけど
末期だな・・・完璧にゲーム脳
- 65 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:26:38 ID:dowk/Cwh
- おま、何で友達との会話でスワヒリ語が出て来るんだよ、そっちのほうがおかしいってwww
- 66 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:33:31 ID:+P87C/NZ
- 「そんな無理」って言ったんだよ、とさらに誤魔化すのはどうか。自分を。
- 67 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:39:30 ID:CwxD75JL
- >>64
よう俺
俺は「秘密の暗号で、クリスマスのことをフォーナって言うんだ!」って言った。
リアル相方に誤解されたかも試練orz
以後気をつけよう…
- 68 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:46:21 ID:W/yrsWo0
- 言い訳に使ってくれ
つ【ttp://store.yahoo.co.jp/yokohama-f/fauna.html】
- 69 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:54:54 ID:IXaqYTpz
- ちょ、この時間に叡智500突破かよw
- 70 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 03:59:25 ID:YRI62J7m
- フォーナはラテン語で動物だとかググったら出てきた
- 71 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 07:57:08 ID:3wITWWkG
- 封じの呪い ランドアースの中心に封じられたのは、ヒトの心を猛き走らせる汗馬であるという
ドラゴン殺し 強大な力を誇るドラゴンと戦う為に、神々はその力をあわせて黄金の巨像を作り出した
神去りし理由 ドラゴンの力を恐れた神は、清らかな心を持つ子供達と神に仕えし機人と共に天に帰った
神の無限の愛について 悪しきドラゴンによって世界を追われた神は、それでもヒトに希望を残した
- 72 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 08:34:24 ID:UotEw8eC
- ドラゴン殺し 日ハムが今年は強かった
- 73 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 08:35:00 ID:1lkK8sMl
- ヤミー乙
- 74 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 08:41:49 ID:IXaqYTpz
- >>72-73
モーニングショット吹いた
- 75 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 09:32:05 ID:DwPt9A6+
- というか冷静にスワヒリ語圏に元々聖誕祭ないだろ
わざわざ新しく語彙作ったのかよw
- 76 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 09:59:21 ID:Y6P4JqJT
- ところでヴル様が缶珈琲MSのところにうつってるのは既出?
- 77 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 10:11:02 ID:1lkK8sMl
- えええっ!?
- 78 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 10:13:30 ID:vvABffbg
- 確認した
危うくお茶吹く所だった
- 79 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 10:41:45 ID:/VBKVhQx
- うわあUCMS、マジでいなくなっちまうのかよ…
せめて休業だと思いたい
ペルシャナも八幡MSに譲渡済みだし、ゼルとレムリアはどこにいくのかね
やっぱWF担当の誰かが面倒みるようになるのか
- 80 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 10:57:55 ID:K1++79kj
- リプ読んでいると、Gパルポンナの団長も、刹那五月雨に代わるっぽいな。
UCMS、また戻ってきますよねorz
- 81 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:00:59 ID:LuHlyeYJ
- UCMS長い間お疲れ様でした
- 82 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:10:06 ID:BJjV9PqO
- そうかー、UCMSいなくなるのか。
新しいパンポルナが想像つかないよ。
- 83 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:15:33 ID:+ovi4vvh
- MS変わってヴル様が別人(全身鎧に身を包んで寡黙とか、眼鏡はずして髪生やして美形とか)
にならなきゃいいけど
- 84 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:24:09 ID:1KHIsMi/
- 今更だがトカ
>>1
刹那五月雨乙斬り様トカ
因みに図書館で俺もいなかったトカ。
崖から見えた窓調査と書いてたけどなートカ
- 85 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:27:15 ID:4cs7t/35
- そういや、エロ本は見つかったのだろうか……
- 86 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:31:56 ID:GXkm7l+n
- 缶コーヒーMSだし大丈夫じゃない?
- 87 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:34:41 ID:tvNGbNzN
- こんかいのDGで思ったんだが、クエストでDGを探索することってできるのかね。
例えばカダスフィアフォートのサブを見つけるために探索するぜ!とか。
- 88 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 11:37:15 ID:dowk/Cwh
- >87
旅団シナリオでなら実例はあるな
- 89 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 12:04:40 ID:BJjV9PqO
- エンペラーは明らかにサブの入口っぽいのがあるのに全然動きがないよな。
- 90 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 12:12:04 ID:EK2TDHTc
- エギュレBOSSの名前と解説にワロタw
- 91 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 12:20:15 ID:lfCKDFo2
- フォーナが近づくとレイザーラモンが頭に浮かんできて仕方がない。
- 92 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 12:21:48 ID:AY3sDii7
- フォーな感謝祭…今年はないんだよな
- 93 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 12:25:47 ID:1KHIsMi/
- ヒトノソ語計画始動!
以後『な』で終わる単語は全て『なぁ〜ん』に変換してくれよなぁ〜ん!
例)
パンポルナ→パンポルなぁ〜ん
フォーナ→フォーなぁ〜ん
バナナ→バナなぁ〜ん
- 94 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:04:14 ID:vvABffbg
- しりとりが出来なくなるからお断りだなぁ〜ん
- 95 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:22:48 ID:3wITWWkG
- 罪深き者の最後 神は世界の穢れと共に悪しき者達を地の底に封じ込めたという話が書かれている 12/23
地図の切れ端 破れた地図。ランドアースと思われる大陸の周囲に3つの大陸が描かれている 12/23
秘められしグリモア ザウス神の言葉に神々は従った。唯一人従わなかった神は東方に秘密を隠した 12/23
古代のえっちぃ本 年少者に子孫の残し方について詳しく説明したらしい本
えっち本噴いた。
- 96 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:29:34 ID:UotEw8eC
- >>95
図書館開けてないが……ラストのマジかよw
リアシナの選択肢の垢病のやつでネタ作ったDGかもな
- 97 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:32:16 ID:Ne1TymI/
- >>95
年少者にわかるよう詳しく説明したと言う事は写真集ではなくAVに近い代物という事か
- 98 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:48:16 ID:djeHAoCN
- 3つ・・・?
一つはWF、もう一つは氷の大陸だとして後一つは何なんだろね
夢と垢病広がりまくリング
- 99 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:49:52 ID:3WJSEnbi
- >>98
楓華
- 100 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:53:42 ID:dowk/Cwh
- >98
おま、評判が悪いのは知ってるけど、囲碁大陸の存在まで無視しないでくださいorz
- 101 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:56:43 ID:Ne1TymI/
- え、あれって列島、つまり島じゃないのか?
- 102 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:57:32 ID:dowk/Cwh
- >101
>ランドアースの東方にある、独特の文化様式を持った大陸です
- 103 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 13:58:48 ID:3WJSEnbi
- 楓華がカウントされないなら世界地図にもうひとつ???がないと駄目だし
- 104 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 14:05:39 ID:JB8okwZa
- ランドアースの平定もほぼ終わったことだし
ついに世界制覇に向けて動き出すわけか
おらワムワムしてきたぞ
- 105 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 14:13:03 ID:djeHAoCN
- あれ、楓華って大陸だったん?
「列島」っていうから大陸じゃないと思ったんだけど
- 106 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 14:15:54 ID:XjLJRz1B
- リアシナの最後の文章からすると、年末年始のあたりで新エピソード突入しそうだな。
早くトロウルと完全に決着付けて他大陸探索に力入れたい。
- 107 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 14:41:33 ID:W/yrsWo0
- >105
大きな河が流れて列島に見えるだけで実は一つの大陸なのさ
- 108 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 14:51:39 ID:Rtoc2mwi
- 地質学的な意味の『大陸』じゃなくて、ゲーム用語としての『大陸』と理解すればいいんじゃねぇかな。
ホワイトガーデンだって複数の浮島をひっくるめて『大陸』だろ?
- 109 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 14:52:13 ID:c25A0Ymo
- >>96
本はDGのアイテムじゃないぞ
リアシナで一部に配布された特別アイテム
- 110 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:01:16 ID:5rC7xa0P
- 世界地図の説明で大陸って言っちゃってるんだから仕方ないよ
- 111 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:34:28 ID:EMNCCFaZ
- 封じの呪い ランドアースの中心に封じられたのは、ヒトの心を猛き走らせる汗馬であるという
これは図書館の事かな。
- 112 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:49:21 ID:vdAzTc9X
- >>111
中心って言うと死者の国っぽいけど汗馬なんか封じられて無いよな。なんか青白い人たちなら居たけど
やっぱり図書館の事かね
でも垢病しまくって考えると、馬のかっこうした新召喚獣でも居たりとか
「冒険者の下半身と融合して移動速度が通常の3倍になります」
- 113 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:51:28 ID:XnESvqch
- 当らなければどうと言う事は無い。
- 114 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:52:39 ID:XqrZ2jnQ
- 召喚獣に乗れるとかだったらちょっと嬉しい騎乗持ち
- 115 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:01:54 ID:7EU9wuzu
- >世界の根源に至るには99層の大地を貫き、世界の中心に降り立たねばならない
地獄には99層あるということなのだよ
で、ある程度潜ると5の倍数のフロア以外になると
凡庸マップになる
- 116 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:03:07 ID:eDj/eaih
- 汗馬は何らかの喩えだと思うぞ
そもそもランドアースに馬なんかいないわけだし
- 117 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:06:25 ID:YRI62J7m
- >>115
ロデリック王乙
汎用が(ry
- 118 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:07:20 ID:/VDprIVV
- ランドアースに馬という生き物はなくても「馬」という文字はあるんだな。
そこから「実は馬はいるんですよ!」と適当に垢病。
- 119 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:08:04 ID:+P87C/NZ
- 馬刺しとか存在しないんだろうか
- 120 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:23:30 ID:Rtoc2mwi
- ノソ刺し食べるなぁ〜ん?
- 121 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:31:01 ID:nLnbAfei
- 馬は伝説の生き物か何かだって聞いた気がするな。
かつて馬という動物がいたんじゃよ。四足で人を乗せ、ノソリンよりも速く走るという…
嘘、どこにいるの。いや今はいないのじゃよ。えー、お爺ちゃんの嘘つき、バーヤバーヤ!
みたいなノリだったはず。
- 122 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:35:31 ID:xPbGhlsR
- 本当に馬の牧場があるだけだったらズッコケる
- 123 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:36:59 ID:+P87C/NZ
- >>120
いろんな意味で食えねえよ
- 124 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:47:29 ID:W/yrsWo0
- つまり世界の中心はノソリン
- 125 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:50:51 ID:24+v6EvM
- かん‐ば【汗馬】
1 馬を走らせて汗をかかせること。また、走って汗をかいた馬。
2 1日に千里を走るような名馬。駿馬(しゅんめ)。→汗血の馬
かんば‐の‐ろう〔‐ラウ〕【汗馬の労】
1 馬を走らせ、戦場で活躍した功績。戦功。
2 物事をうまくまとめるため駆け回る苦労。「―をいとわない」
ヤフー辞書より。
- 126 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 17:13:17 ID:YcNc61Hh
- >>114
そこでミレナリィドールに騎乗ですよ
- 127 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 17:47:33 ID:+P87C/NZ
- >>126
むしろこっちから肩車してあげるのが紳士道ってもんだろう
- 128 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 17:55:00 ID:FUWe+wSO
- >>126
ドールが騎乗になると、途端にエロくなるという罠
- 129 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 17:59:17 ID:EK2TDHTc
- よし、俺が馬乗りしてやる!
- 130 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 18:22:50 ID:0BZsacv1
- 明日彼女に騎乗して貰う
- 131 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 18:35:34 ID:1KHIsMi/
- 馬乗りぱんちなぁ〜ん♪
- 132 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 18:36:27 ID:5EqPj4kK
- 修羅場乙
- 133 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 18:46:00 ID:Ky6NQhFG
- 真面目に馬談義が始まってると思ったらこのエロス共め。
- 134 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 19:12:45 ID:XEBHmnlb
- 俺の彼女は正常位が好きなので騎乗位はしてくれない
- 135 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 19:33:33 ID:1KHIsMi/
- 騎乗位……鬼常位?
- 136 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:05:02 ID:ddIgowgh
- 1日に千里を走る馬→なんかワープ装置っぽいもの?→え?ドコへ?
- 137 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:17:03 ID:j6vUuvQZ
- >>136
普通にインフィニティゲートだろ
- 138 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:28:19 ID:XjLJRz1B
- >>137
インフィニティゲートはランドアースの中心じゃなくね?
図書館か死の国のどっちかだと思うんだが。
- 139 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:32:10 ID:1lkK8sMl
- つか、単純に「神代には馬いました」って話だったりして。
- 140 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:46:15 ID:+ovi4vvh
- 馬がニホンタンポポでノソリンがセイヨウタンポポなんじゃない?
生息地域や餌が被り、そして馬絶滅。
- 141 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:54:30 ID:+P87C/NZ
- つーか鹿はいたっけ?
- 142 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 20:58:24 ID:Kl8ozfyg
- >>141
酒場で「鹿」で検索したら何個かひっかかった
とりあえずいるみたいだ
- 143 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 21:02:33 ID:LuHlyeYJ
- 馬ってユニコーンやペガサスみたいな神話上の生き物みたいな?
まあかつていたかいたわけないかの違いはあるが
- 144 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 21:16:14 ID:+P87C/NZ
- >>142
サンクス
とりあえず「馬鹿」のうち片方は事実に基づいて成立するわけか
- 145 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:43:52 ID:/VDprIVV
- 今の流れなら言える!
ぬるぽ
- 146 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:46:55 ID:W/yrsWo0
- がっ!
- 147 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:46:59 ID:vdAzTc9X
- >>145
だがガッ!
どうでも良いけど図書館のボス強すぎorz
4人係りでやっても負ける
- 148 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:51:56 ID:4cs7t/35
- 某ハイエロファントのリプがあがっとる
とりあえず無事みたいだ
>>147
当方武人(蛇)だが、吟遊詩人(人形)と牙狩人(蛇)だけでいけるぞ?
基本的に力押しな相手だから、回復さえ途切れなければ負けないと思う
- 149 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:54:20 ID:YRI62J7m
- 月曜までに叡智2000行きそうだな…
- 150 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:56:14 ID:x1A8Y1l1
- おかげで大渦と灯台が放置
- 151 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:57:04 ID:+P87C/NZ
- 魔法王……さすがにやべえかと思ってたが消されずにすんだか
- 152 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:57:14 ID:Kl8ozfyg
- >>150
つまりバーレル頑張れと
- 153 :名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:58:35 ID:c25A0Ymo
- 衣付き武人だが
回復多めの医術士と二人で行ってる
図書館ボスは強いが回復あれば勝てる
つーかどこも単騎か二人で行くのが楽なんだけどな
下手に4人だと敵の数がとボスの強さがすごいから
- 154 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:29:16 ID:XRRuNssr
- DG行く時他職に望むアビ編成ってある?
こんなもの活性化するなとか
これは活性化しててほしいとか
- 155 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:35:09 ID:4amUZG/9
- >>154
能力値が体重視なら、レイジングサイクロン(+魂)。次点で流水撃(+魂)
能力値が技重視なら、ナパームアロー(+魂)
能力値が心重視なら、ニードルスピアかエンブレムシャワーと、高らかな凱歌かヒーリングウェーブ(+魂)
基本的に、全体・範囲攻撃アビと余裕があれば魂、心重視なら回復込みが望ましい、って所か
- 156 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:41:25 ID:kpfL2BJT
- 自分が潜る時用にひとつだけ単体攻撃活性化してる人多いけど、
連れてく時にはあれウザいよな。
- 157 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:43:42 ID:hHZH3aqc
- 協力してもらうのにウザいはどうよ? といつも一人な俺が述べてみる
- 158 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:45:35 ID:h6VxjNmF
- 対ボス用のつもりで単体攻撃付けたら
AIが敵が複数いるときに単体攻撃ばかりして面倒になったので
黒炎覚醒に変えた俺。
- 159 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:47:22 ID:XRRuNssr
- >>155
魂っている?
DGだと滅多に戦闘不能にならなくない?
とCPの低い体特化が言ってみる
- 160 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:49:37 ID:aEMPfaFU
- いつも連れてってる2人の術士、
気が付いたら片方回復なし片方6回だったけど
なんとかボス倒した
一回やばくなってパワーポイントに戻ったがな…
>156
本音を言うと俺もそうだな。わかる。
- 161 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:50:11 ID:4amUZG/9
- >>159
時折落ちる。特に、相手が自分と同じ能力値タイプだった場合
……落ちるんだよなぁ。対特化の俺の武人の場合、死狂とか揺篭のボスで
まあ、単騎特攻のときの保険に近いが、持っていて損はあるまい
だから、(+魂)って形にしてみた
- 162 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:50:22 ID:jcMP/eVl
- 俺も魂はいらない派
他のアビは同意だから、魂よりはそのアビ弾数多く積んでほしいな
- 163 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 00:55:28 ID:ZZ644x51
- 俺のキャラって誰か連れていってくれてる人いるのかなぁ
なんか気になるぜ
- 164 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:04:11 ID:WsYjIfyO
- >>148
普段は自分(布忍び)+ニードル凱歌邪竜で潜ってるんだけど
図書館ボスと戦うと一回は撤退させられる。ジェイドで力押しして勝てるときもあるけど稀だし
色々試してみるよ。ありがとう
最近最短制覇にはまってDG入り浸ってる俺暇人
- 165 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:08:31 ID:+TYvQB+i
- 人数が1〜2だと、意外な集中攻撃ですぐにやられたりする場合があるから、
3か4で最近潜るようになったなあ。特に闘神だと二人だと不安だ。
…闘神は電刃居合斬りが大活躍するので、試しに連れて行ってくれよな!と願う俺武人。
- 166 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:11:43 ID:XRRuNssr
- 落ちるかあ
CPに余裕がないんで
流水撃だけ積んでる事が多いなあ
- 167 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:12:39 ID:h6VxjNmF
- レベル33と微妙な俺のキャラとか誰か連れてってるんだろうか…
このレベルの心特化の耐久力じゃ予期しない遠距離攻撃で沈められたりするしなぁ
- 168 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:16:33 ID:LtWiEZxj
- 闘神の最短を目指してるが3660ptsの壁が越えられないぜ!orz
- 169 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:23:16 ID:sa2llK5M
- >167
たまに無差別無作為にパートナー選んで潜る俺みたいなのも居る
後、サブの娘の身の丈にあった仲間を選ぶ(Lv35前後)スタイルで潜るときもある。
- 170 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:23:44 ID:kpfL2BJT
- >>167
そのレベルじゃ戦力として連れて行こうという人はいないと思う。
少なくとも赤の他人だと167を選ぶ理由がない。
旅団で仲いい人とかくらいかね。
俺のキャラもこの前召喚獣ついたばっかだけど、たまに知り合いが連れ回してくれてるよ。
だから依頼がある時以外は出来るだけ回復と範囲攻撃で固めてる。
- 171 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:30:23 ID:RgXE8nbA
- >>167
よう俺ノ
召喚獣なし忍びの俺の息子、一人じゃ何かと辛いので(何故か心特化だしorz)
旅団の先輩に同行して貰って高レベルのお土産持って帰って貰ってる。
だから連れ回しのお礼にって、一緒に潜ってくれて
お土産貰うの逆に申し訳ないんだぜ!
でもありがとうございます。助かってます(平伏)
- 172 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:35:56 ID:VVHP45EL
- 親しい人に同じレベル帯のいない俺だと、
>>169に親近感を覚えるとともに、
>>170はちょっともにょるな。
俺のDGでのスタイルが問題かもしれんが、
周りが強すぎると、自分が活躍してないように思えてくるし、
弱すぎると、なんか自分だけTUEEしているみたいで、気が引けるんだな。
プレイスタイルは人それぞれだから、
主観で、いい、悪いっていうわけじゃないけど。
そんなわけで、>>167は、確かになかなか選ばれないかもしれんが、
同じレベルってだけで選ぶ俺のような奴がいるから安心汁
- 173 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:44:00 ID:XRRuNssr
- そーいや高レベルと一緒にいたときは
攻撃を外してばかりいたな〜
範囲攻撃をたくさん積めるようになってから
同レベルの人と行くようになってようやく
攻撃が当たり出した
- 174 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:53:03 ID:h6VxjNmF
- >>169 >>172
サンクス。安心したよ。
- 175 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:56:04 ID:ubYIXuhn
- 思い出すな。
「LV高い人連れてけば楽勝じゃん!」と思ってレベル高い人を連れて行ったら、敵も合わせて強くなっていて混乱した事を……。
- 176 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:58:58 ID:hHZH3aqc
- まるでFFTのフリーバトル
- 177 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 02:17:57 ID:3y6WWmY0
- >>172みたいにDGで俺TUEE気にするってのは珍しいな
言わなきゃ誰が誰同行させてるなんてわかんねーよ
- 178 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 03:09:38 ID:RgXE8nbA
- >>172
確かに旅団の人連れて行ったときは気が引けるかも<俺TUEE
負傷した仲間を自動で庇うアビリティがあればいいのになーとたまに思う。
…自分、忍びだけど。
- 179 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 06:44:51 ID:P9OQFK+L
- イナートのキャッチに目から汗がでたのは漏れだけではないはず
- 180 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 06:55:32 ID:aEMPfaFU
- はいはいおじいちゃん化けてでないでね
お帰りはこちらですよ。
- 181 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 07:06:44 ID:LtWiEZxj
- おいおい、こんな所にいたのか?
まだまだノルマは残ってるんだ、叡智を集めに戻ろう
│エギュレ│.....λλ...........
- 182 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 07:19:23 ID:yxIhIJl9
- >>181
灯台を磨きに行・か・な・い・か?
- 183 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 07:25:42 ID:ubYIXuhn
- フォーナの祝福って、感情が50個埋まってるときってつかないんだろうか?
- 184 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 07:35:32 ID:E02JW+SW
- 他のどれかが勝手に消えるんじゃないかね
- 185 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 08:16:09 ID:k3b2ch6x
- >>140のニホンタンポポがポタンに見えた
皆が図書館潜ってる間俺は頑張って灯台研くぜ…いつも新DG出来たときに★がない。
- 186 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 08:29:28 ID:TUK3GVw1
- >>185
水臭いじゃないか、私に何も言わないなんて
- 187 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 08:36:40 ID:q8boOfgk
- 女霊査士3人連れてのDG探索マジオヌヌメ
ハーレムがいかにしんどく必要ないものかと実感できる。うん。きっとそうに違いない。
- 188 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 08:48:16 ID:bJ448pPE
- フォーナ始まっとる。
- 189 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:20:31 ID:s70mtgLe
- 初フォーナ…既に物凄い流れについていけない
- 190 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:25:58 ID:wBWMfmlf
- 恋人がいるフォーナというか、フォーナ自体初めてなんだが、
一応待ち合わせは約束したんだが、その後どう行動して良いのか全然分からん・・・
- 191 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:28:49 ID:sqLsQq2L
- >>190
とりあえずホールで踊っとけばいんじゃね?
それか雪の庭園でまったり「綺麗だねー」「そうだねー」みたいな感じでいちゃこけ。
とりあえずいちゃこけ、ただし人の目は気にしろ。デートロールってなそんなもんだ。
チクショウ良いフォーナになるといいな!
泣いてなんかないんだから!!
- 192 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:29:11 ID:GpSYMZSP
- 呪えばいいと思うよ
- 193 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:32:08 ID:+TYvQB+i
- 女性控え室、なんで番号名乗ってるんだろう。
- 194 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:33:22 ID:4amUZG/9
- つ図書館マラソン
凡庸な冒険者がフォーナなんて祭りに現を抜かしている間に、2000番目の叡智を手に入れちまおうぜ!
ま、負け惜しみじゃないんだからね!
- 195 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:36:24 ID:TUK3GVw1
- 酒場での相談感覚じゃね?
何となく流れに乗りたくないから入らないけど
- 196 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:47:36 ID:wBWMfmlf
- アドバイスサンクス。
まぁ恥だけはかかんようにして逝って来る。
- 197 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 09:59:58 ID:goqiXCVd
- 2000番目の叡智を手に入れたその時どこからか黒もっちが現れて、
フォーナで浮かれてる者達を地獄の炎で苦しめてくれるといいな
- 198 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 10:00:37 ID:81lt7MCH
- 勇気を出して相手を誘ってみたけど、今日は都合で来られそうにないとの事。
やっぱり、この祭りは俺にとって縁がなかったらしい。
…予定、空けといたのになぁ。
>>196
頑張って来い
- 199 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 10:05:45 ID:XdexH1Nj
- >198
翌朝0830まではあるはずだ、最後の最後でも良いから行って恋
- 200 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 10:11:40 ID:7oKZF+Ry
- 今回ロンリーウルフな部屋ないのね
- 201 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 10:22:29 ID:W9amStCr
- ◆ザ・フォーナ〜男祭り〜開催のお知らせ
時刻…いつでも
内容…熱い漢気で恋人たちをワッショイして回る
場所…聖堂前
注意…失斗團ではありません
相方のいない方は奮ってご参加くださいますようお願いします。
- 202 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 10:24:45 ID:p3mleQGy
- >>200
フォーナにロンリー部屋があった例は無いぞ
- 203 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 10:48:35 ID:81lt7MCH
- >>199
そうなのか、じゃあ最後の最後まで望みは捨てずに居るよ。
Thx
- 204 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 11:22:53 ID:9+Yf2C2V
- つか誰も知り合いがいないと会場に入るに入れねぇorz
- 205 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 11:23:31 ID:9+Yf2C2V
- 誤爆orz
- 206 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 11:37:57 ID:W9amStCr
- ◆ザ・フォーナ〜男祭り〜中止のお知らせ
本日予定しておりました男祭りですが、運営委員会の都合により急遽中止となりました。
楽しみにしていただいておりました所大変申し訳ありませ――
血の跡がこびりついてこれ以上読む事ができなかった。
ちゃり…
- 207 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 11:43:45 ID:SwQQxqhc
- 大食堂、ながれはえー。
ボケーっとしてると話がどんどん進んでいくよ。
ついていけん。
- 208 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 11:59:40 ID:Vruh2GyF
- 漢祭りが潰されたなら、闇鍋イベシナではっちゃければよいじゃない
で、今夜あたり説明文よく読まないで「○○ちゃんと一緒に参加します〜」とか
勘違いして入ってきたやつを漢祭りすればよいじゃない
- 209 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:09:41 ID:IJzUcJMa
- <チラ>
フィセルのDGコメントでなんか腹が立ったのは俺だけだろうか
</チラ>
- 210 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:11:47 ID:P9OQFK+L
- <チラ>
乳裸の武器が羨ましい
</チラ>
- 211 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:13:09 ID:yxIhIJl9
- >>210
ピュアリィフォールとそのサブでドリルプリンセス連れて進めば普通に手に入るぞ?
- 212 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:20:17 ID:P9OQFK+L
- ピュアリィ開けてないんだ
- 213 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:21:15 ID:FbDMi8wy
- >>212
旅団の雑談とかステシとかで呟けばもらえるんじゃない?
- 214 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:27:54 ID:7oKZF+Ry
- >>212
甘えるな。
…今回だけだぞ?
ω・`)つ h5fu624d
- 215 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:28:37 ID:+TYvQB+i
- ピュアリィで思い出したが、あそこの固有って技系が優遇されている気がして納得ができないんだぜ。
- 216 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:31:12 ID:sa2llK5M
- >215
んなこたーない。
単に技自体が優遇されてるだけだ。
あそこだけってわけではない
- 217 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:34:20 ID:yxIhIJl9
- 技というか忍び向きだよ。
固有で戦装束が出ること、チャクラムの入手率とかは結構良い感じ。
術手袋探しにも結構向いている。
そんな俺忍び。PFは結構愛用させていただいています。
- 218 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:35:02 ID:P9OQFK+L
- >>213
旅団所属してないチキンな漏れ
>>214
とれなかった、すまんorz
- 219 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 12:49:04 ID:+TYvQB+i
- 上様はガンガン攻める体や、しっぽりした心よりも、
テクニシャンな技っ子がお好みというわけかッー。
- 220 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:10:58 ID:aEMPfaFU
- ドレスを拾って歩く男忍びがお好みかっ貴様っ!
- 221 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:12:00 ID:KqzZVcD8
- ドリルプリンセスってことはプリンセスケープか?
ほとんど餌用だからどれもこれもレベル低いが持ってけー。
ryynworg
b84g4srs
mmhdva2z
vhkkydpf
5rv5s75u
bsmsn4wa
- 222 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:29:03 ID:SHUaqwSx
- 「すっごい良い属性の装束出たよ!」とドレス貰ってしまった漏れ忍び…
本当に良い属性だし、知人が頑張ってゲットしてくれたのが解るだけに
加工も出来ない漏れ筋骨隆々…
…ガチムチーンのオサーン忍びが「麗しい・煌びやか」な戦装束…
…一回リプ中に良い意味で描写され(○×の美しい防具が〜みたいに)
穴があったら入りたくなった…
- 223 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:37:45 ID:yxIhIJl9
- >>222
そんな美味しい描写されていじけるなよ(めっちゃ良い笑顔で慰め……てない)
つかすまん。PFについて言い直そう。
女性の忍び向き。ま、女性キャラならアクセとかも総じて似合うの多いし良い感じかな。
男性版PFとかあれば、と思ったこともあったが……
ヴルルーフォールとかあったら裸足で逃げたいからやっぱいらんわなw
- 224 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:38:52 ID:xOBhGSUx
- >穴があったら入りたくなった…
性的な意味に受け取った俺は末期
- 225 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:40:13 ID:GpSYMZSP
- >>223
それは是非入りたい
☆3までなら出す
- 226 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:45:47 ID:XRRuNssr
- >>222
特定しますた
- 227 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:57:18 ID:Ew6myGb1
- 俺がエギュレで集めた叡智がそろそろ50に届きそうだが、NPC達も探索頑張ってるんだな。
つかひじきさん頑張りすぎだろw1位かよ
- 228 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 13:57:31 ID:SwQQxqhc
- げっ!
大食堂に鯨の人が来やがった!
- 229 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:20:31 ID:h6VxjNmF
- 誰か放置されてる渦を縮小するの手伝ってくれないか。
- 230 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:22:02 ID:Ew6myGb1
- 渦まだちっちゃいじゃん
- 231 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:23:26 ID:WsYjIfyO
- >>229
おk
ランダム戦闘2回に抑えてんのになぜか2622の壁が破れない俺が潜ってくる
- 232 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:32:28 ID:yxIhIJl9
- >>231
裏道見つけろ。そうでないと短縮できんぞ。
必死でマップを埋め尽くせば見つかるはずだ。
俺は見つけた……が面倒なので最短入りしてないw
- 233 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:34:59 ID:WsYjIfyO
- >>232
例のアレ以外にも裏道あるのか?
後で全埋め尽くしツアーしてみるわ
- 234 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:35:29 ID:WxskZlpV
- >>232
まあ待て、ポイント数から言って裏道は見つけてるだろう
後は道中の進み方くらいか
- 235 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:39:33 ID:yxIhIJl9
- あの裏道は使っているなら234の言う通り進み方か。
そうなると俺が言えることはもう1つだけだ!
ガンガレ!
- 236 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:43:08 ID:9JfpbsNH
- 姫宮は相変わらずうざいな
フォーナは自分にはダメとか思うなら来なきゃいいのに
- 237 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:46:21 ID:WsYjIfyO
- >>234.235
ありがとう俺ガンガル!マップとにらめっこして道を練ってみるよ
- 238 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:51:52 ID:b7OcySN1
- ティアレスのバッサリ具合がすげえ。
さすがにガチ判定だな。
- 239 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 14:59:10 ID:/mSVtr2x
- 誘う相手がいなくて眺めてるだけの俺も大概サビシスだが
自キャラ同士で会場行ってる奴を発見して俺はまだマシだと思った。思うんだ。
- 240 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:00:26 ID:FbDMi8wy
- >>238
あれは接し方に問題があったから仕方ないような
- 241 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:05:22 ID:50dd7zI6
- >>229
面倒だしこの際渦大きくしたらどうだ。
何かフラグがたつかもしれんぞ
- 242 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:12:28 ID:K42BbahB
- 深海の底から大王イカが出現します
- 243 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:13:00 ID:k3EQuLgT
- >>238
んごMSのNPCはいいと改めて思った。
- 244 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:16:29 ID:b7OcySN1
- フォーナだからとなぁなぁじゃないのがさすがだよなぁ。
>>241
それいいな。ついでに灯台もしばらく暗くしてみると何か起こるかもしれん。
闇に乗じてギアの大群が攻めてきたり。
- 245 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:18:39 ID:yxIhIJl9
- >>242
七大大怪獣『深海の帝王イカクサショクシューン』
- 246 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:24:51 ID:GpSYMZSP
- >>245
ゆうきMSなら本当につけかねないなそれ・・・
- 247 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:25:07 ID:sqLsQq2L
- ぶった切られた子はちょっと可哀想だとも思うが、
ガチ判定なティアレスに拍手を送りたくなった。
んごNPCを落としたいなら空気ロード&ロール技能は必須だな。
- 248 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:26:32 ID:k3EQuLgT
- で、ロール技能があるとああいう風にきょろきょろするわけか。
- 249 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:26:39 ID:Vruh2GyF
- げえ、姫宮!?今どこにいる?
全力で避けるぜ
- 250 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:30:07 ID:7Gb6Mq7q
- ところで女性控え室に行こうと思ったら男がたくさんいて漏れの娘が入れないでいる…
男いるのに着替えられるような娘じゃないんだよなぁ…
- 251 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:33:08 ID:MUQ7qUkF
- いきなり泣き出すロールはアホかと思うが、
あれはそれいうロール技能以前に親密度が全然足りなかったんじゃないか?
>>245
ワイルドファイアにいなくていいのかよw
- 252 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:39:12 ID:Mfax60gL
- 迷惑行為だと通報すりゃいいんじゃねーの<女性控えに男
止めたり、回収にきてる人はまあ別として。
- 253 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:40:11 ID:8Yaf8x+b
- 「専用」って名前にするなら異性PCは閲覧・書き込み不可にすればいいのに<控え室
- 254 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:44:26 ID:aEMPfaFU
- あれは…なんというかまぁ…がんばれとしか。
- 255 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:45:22 ID:MUQ7qUkF
- ちらっと銀雨のクリスマスパーティーを見に行ってみた。
あっちは各会場の背景画像ないのな。背景が暗い色使ってるのもそうだけど、
やっぱこっちのがお祭りって感じがしていい感じ。
- 256 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:48:25 ID:MUQ7qUkF
- てか銀雨はイベシナでもプレ公開されるのかよ!すげえw
100人越えまくりだしw
- 257 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:57:06 ID:LkKQK/P5
- 見てきたが2ch語っぽいのを使ってるのかなりウゼェな。
あーゆーのが自称ネタ師なんだろうか。
- 258 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 15:58:50 ID:MUQ7qUkF
- なんか超重くない?全然繋がらない
- 259 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:01:23 ID:d333N+kG
- そんな目くじら立てる程度のもんでもないだろ。
ネトゲ用語としても結構2ch語は流出してきてるらしいしな。
- 260 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:10:11 ID:MUQ7qUkF
- そーいやさ、仮面舞踏会って本当は相手が誰かわかってても
あえて名前を口にしないのが暗黙のルールだっけ?
- 261 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:20:59 ID:Vq5HoX8G
- 泣いた奴は自分しか見えてなくて相手を見ていないと思ったが
今一緒に居た奴は周囲に雰囲気壊されて少し哀れだな。
んごNPCももう少し対応考えてやれば良いのに・・・
- 262 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:21:40 ID:CS1ed3h7
- 薔薇の広間、さっきまで閑散としてたのに
NPC天国で大混雑になってるな
賑やかなのは良い事だが
- 263 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:23:23 ID:gJtiZbpu
- >>261
まぁあれだけNPCや知り合いが集まってはどうしようもないと思う。
NPCが集まるとそれ目当てでさらに人が集まるしな。
- 264 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:26:45 ID:vpYHBGQU
- >>261
そりゃー無理ってもんだろー。リアイベの一行掲示板なんてそんなもんと思って諦めるしか。
- 265 :名も無き冒険者 :2006/12/24(日) 16:32:17 ID:7gxqvyfD
- >>251
kwsk
- 266 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:38:52 ID:sqLsQq2L
- <周囲に雰囲気壊され
そもそも他MSのNPCが率先して絡んでたからなあ。
応援すんのはいいが、もうちょっと気を使ってやれよクマ、と思った。
- 267 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:41:05 ID:TUK3GVw1
- 何でもいいからドレス姿のユバたんかフィオナ(ヤミーの)うp
- 268 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:44:03 ID:T1cA5n89
- ティアレス何かしたの?リアイベの掲示板?
- 269 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:46:55 ID:gJtiZbpu
- >>268
いや、ティアレスが何かしたわけじゃなくて、流れでそうなってしまって残念だったねという話。
でもまぁりんごMSのNPCは事前予約して時間指定して来るんだから、そのへんは周りが
もう少し気を遣わないといかんところだとは思う。
- 270 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:55:55 ID:Sz93KMKM
- >>267
うpって・・・存在するのか?
- 271 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 16:56:29 ID:GpSYMZSP
- 1MSの1NPCの都合に
なんでみんなが合わせにゃあかんのだと小一時間(ry
- 272 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:01:03 ID:Sz93KMKM
- 周囲が場所開ける必要とかはまったくないが
ティアレスとその相手に絡みまくったのは周囲だろ?
約束して会ってるんだからあまり外野が手を出さないようにしようよってのは正論じゃね?
関係ないところで好き勝手するのは個人の自由だがティアレスに絡む必要は無かろう
- 273 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:03:28 ID:xOBhGSUx
- 気を遣う義務はないだろうが見て不憫な感じはしたな
いろんな意味で難易度の高いNPCってことで、また次頑張ればいいんじゃね
- 274 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:05:48 ID:TUK3GVw1
- >>270
勿論存在するわけないじゃないか
各MSが頼んでくれれば別だが……ユバたんはともかく、フィオナたんはなぁ……
12月のバースディカードで我慢するか……
- 275 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:28:32 ID:LkKQK/P5
- さり気なく垢病が男性控え室にいて吹いた。
- 276 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:30:11 ID:Mfax60gL
- ぶったぎってしまうが。
豆腐MSがんばれ…がんばれ。リテイク何回いくんだろうね。
- 277 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:37:57 ID:BIjy5AJ2
- 某絵師の看板にケーキに乗った鎖姫がおる…
- 278 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 17:56:08 ID:7oKZF+Ry
-
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆ +
. . : : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: : ::。:+
. . ... . / <`O..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: +,::o;;;,
⊂ニニニ⊃ . . . .: ::::::::::::::::::::::: ..;;::;ゞ;;o;::.
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: ,,;;;::,,;;ゞ;;::..: :
/ :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . :::: ;;;*;;;〇*:;;;*;:;;o;
/ :::/;;: 。 ヽ ヽ::l . :. :. <;;;;〇;ゞ;*:*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ *〇;ゞ;::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
- 279 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:03:11 ID:WnO2e2Wy
- どうしたなぁ〜ん?
さみしいなぁ〜ん?
ぼくたちと一緒に踊るなぁ〜ん?
- 280 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:10:27 ID:W9amStCr
- わっしょいっわっしょいっカップルわっしょいっ!
わっしょいっわっしょいっカップルわっしょいっ!
…ちゃり
- 281 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:25:37 ID:hHZH3aqc
- >>280
っ【緑の束縛】
- 282 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:31:48 ID:W9amStCr
- ユリシアさまはなんで彼氏がいないんだろうなぁ〜ん
- 283 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:35:34 ID:yxIhIJl9
- >>282
殺したからさ
- 284 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:36:28 ID:SwQQxqhc
- >>282
ばっか、ユリシア様に釣り合うような奴なんてそうそう居ないからだろ?
- 285 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:44:48 ID:BgJQjpR4
- 「クリスマスケーキ」と「鎖姫ケーキ」って発音似てね?
- 286 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 18:47:22 ID:1hbL9nIK
- あのケーキ、食べられないのか…。是非とも食べた…(チャリチャリずしゃ
- 287 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:03:23 ID:W9amStCr
- なぁ〜ん〜……そうなぁん!
ユリシアさまはかまきりなんだなぁん!
- 288 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:07:29 ID:k3EQuLgT
- だとしたら子供がいr
(…ちゃり)
- 289 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:08:04 ID:mOsxLngL
- >>287
それだと既に孕んでる事になると思うんだが
おや?クリスマスのこんな時間にお客さんかな…?
- 290 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:08:53 ID:QswPQOzs
- >>288.289
どうやら、貴方たちにフォーナの祝福があったようですね
- 291 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:14:59 ID:W9amStCr
- ユリシアさまは最強なぁ〜ん、きっとおそわれる前に倒しちゃったんだなぁん!
- 292 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:17:59 ID:k3EQuLgT
- 押し倒したに見えた拙者は末期
あれ…?誰だろう、宅急便かな。
- 293 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:41:21 ID:xOBhGSUx
- なんたる鎖ン嬢もとい惨状…これがフォーナの真の姿なのか
- 294 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:17:32 ID:LtWiEZxj
- >>292
ふむ、だとしたら鎖姫は相当の好きのもn・・・・
ん?犬が吼えてるが何かあったかな、見てくるよ。
- 295 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:25:51 ID:TUK3GVw1
- 何なんだ今日のここのエロス度の高さはwwwww
- 296 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:31:31 ID:50dd7zI6
- 阿鼻叫喚がBGMなフォーナでちね。
- 297 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:34:23 ID:Bm/yzwSE
- 恋人とめったにできない甘いやり取りができて幸せでしょうがない俺は勝ち組
- 298 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:38:15 ID:d333N+kG
- それが…>>297の最後の言葉でした。
- 299 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:55:21 ID:RgXE8nbA
- 今北
今年は★0.5で祝福貰えるっていうのやってないの?
会場ぐるっと見たけどそれらしいものが見当たらなかったんだけど…
- 300 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 20:57:33 ID:Mfax60gL
- 今年は無いようだ。ピンを勝ち取れ…。
- 301 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:01:05 ID:RgXE8nbA
- >>300
ありがと…
…orz
今回は★が用意できなかったから…祝福は…来年に期待しとくわ…
- 302 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:16:25 ID:9JfpbsNH
- 夜になってカップルどもが増えてきたな
待ち合わせをロビーや食堂でするのはいいんだが
どこ行くかって相談で相槌だけのレスするのは
やめてほしいと思う俺
・・・今日来ないのかな
- 303 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:21:41 ID:henSJQ0V
- しかし夜になってカップルが増えるってことはだよ。
リアルはうわなにをするやm
- 304 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:25:14 ID:Bm/yzwSE
- PCの前でひたすらキー打っていますが何か?
恋人が喜んでくれてるのでこれ以上何も望まない
リアルなんて!リアルなんてッ!
- 305 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:30:24 ID:SX0dKQ9I
- 湯葉置いていきますね。
ttp://www.uploda.org/uporg629271.jpg.html
- 306 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:30:37 ID:RgXE8nbA
- リアル相方は今遠方……
さ、寂しいからフォーナしてる訳じゃないんだからねっ!!
- 307 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:31:21 ID:TUK3GVw1
- ちょwwwwww湯葉wwwwwwwww
- 308 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:33:58 ID:FYZ429/a
- これはいい湯葉ですね。
- 309 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:34:39 ID:ZZ644x51
- 飼い犬に手にうんこされた俺は超負け組
はぁ、左手が臭い
- 310 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:41:15 ID:KyP7z7Yz
- 家族と焼肉食ってきたので犬にモテモテな俺は何組だ。
…みんな寝るの早すぎるよ orz フォーナ会場は今どうなっているのだろうか。
- 311 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:44:29 ID:GpSYMZSP
- 3行で説明してやろう
カ
オ
ス
- 312 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:45:03 ID:Efwvj9sq
- リアル恋人、部屋で寝てしまった
・・・という訳でフォーナに参加しているが。何か虚しい俺orz
- 313 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:45:16 ID:WsYjIfyO
- 会話の間がすごく開くのは、これなんだろう
こっちの返信読み落としてるのかと不安になるぜ…
- 314 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:47:48 ID:SX0dKQ9I
- ミッドナーのやりとりを見てデスフォーナという言葉を本当の意味で理解した。
ぐぉぉ、これが嫉妬ってやつか
- 315 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:48:05 ID:krkX+Sr7
- 今北専業
なんか今日はこっちの方がいいムードみたいだな
- 316 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:50:37 ID:KyP7z7Yz
- >>311
d。つまり例年通りか。
今年もNPC観察でもするかね。
- 317 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:51:03 ID:TUK3GVw1
- >>313
・どんな返信すれば喜んでくれるか悩んでる
・眠気に負けかけてる
・見落とした
好きなのを選べ
- 318 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 21:59:11 ID:WsYjIfyO
- >>317
せっかくだから俺はこれを選ぶぜ!
・どんな返信すれば喜んでくれるか悩んでる
・眠気に負けかけてる
・見落とした
ニア・スタンド攻撃食らってる
- 319 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:03:25 ID:u+GO8VJ8
- <チラ裏>
……パソコンの変換に変な癖がついたらしい。
なんで「〜なんだな」を「〜なんだ」と「な」にわけて変換した挙句
「な」がカタカナに変換されるんだ……
像でも磨いてくるか……λ
<チラシは雑巾代わりに持っていかれたようだ>
- 320 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:06:33 ID:8Yaf8x+b
- 語尾がカタカナって90年代前半以前だよな。イラストカットにローマ字で書き込みとか。
たまに先生(30〜40代)が学級ノートのコメントで使っててアアンと思った思い出。
- 321 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:07:16 ID:vHeaTzOo
- >>319
俺の携帯なんか「な」を入力すると予測変換で「なぁ〜ん」と一番最初に出るぞ。
- 322 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:11:28 ID:RgXE8nbA
- >>319
にメリーフォーナとともにこの言葉を贈ろう
ギュス豚の祝福
- 323 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:14:04 ID:P9OQFK+L
- NPC観察してるとNPCとその相手の会話が
ショートストーリーみたいに見えてくるの漏れだけ?
情景も説明しててNPCじゃなくてPCも文章力いるんだなと
- 324 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:21:09 ID:KyP7z7Yz
- >>323
特に凄まじいのは愛染MS周辺な。
あれくらいできんと、あそこのNPCは誘いに乗らんのかもしれんなぁ。
- 325 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:30:16 ID:Vq5HoX8G
- ロザリー狙いのはもう勝負付いてるようにしか見えなくて
他の奴等が不憫でならん。
- 326 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:30:22 ID:dD0hrEia
- 依頼にも闘技場にもリアイベにも出てこないのに
フォーナやランララだけには顔を出すBL系の人たち。
まあ人それぞれ。
人多杉てフォーナ会場で出会い…とか無理だなこりゃ。
- 327 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:32:33 ID:SX0dKQ9I
- ロザリーの本命って今やってる人だっけ。
文章気合い入ってるけど、あれやり始めるとレスとレスの間がすげー空くんだよな。
今流れ速いみたいだし大丈夫か?
- 328 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:32:39 ID:Dl51B57d
- >>325
言ってやるな、知り合いが果敢にアタックしているんだが
まだ勝負は付いてないと信じさせてやってくれ
- 329 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:33:45 ID:8Yaf8x+b
- 普通のチャット感覚か、なりちゃ感覚かってことだよなあ。
なりちゃのイカツイところって()の中がものすごいことになってるところもあるし。
- 330 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:34:53 ID:Sz93KMKM
- MSはみんな上手いもんだな
- 331 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:37:21 ID:ZZ644x51
- 俺はPBCでも会話重視するタイプだったからなぁ…と昔を懐かしんでみる
レスに10分かかるとかザラだったな
- 332 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:37:44 ID:SX0dKQ9I
- 俺的にはフィオナのやり取りくらいがテンポよくて好きだなぁ。
- 333 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:37:51 ID:XRRuNssr
- なり茶も会話だけのとこと
行動と心情まで書くとこあるよな
つーかNPCっつっても
同じMSのどのキャラにも恋人いたりして
大変だなと思うが
なんか微妙な気分になる
- 334 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:39:17 ID:DphdR93r
- 目の前の恋人よりも広場のフィオナの発言を熟読してしまう俺は間違いなくヤミー厨
- 335 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:43:08 ID:rguY2nJe
- >>333
そこは割り切れ。
キャラ恋人は所詮キャラ恋人
背後さんとはまったく関係ない
それはMSだろうとプレイヤーだろうと同じこと
性別も性格もバラバラなキャラそれぞれが同じ人を好きだったらそれこそ変だ
- 336 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:50:56 ID:QswPQOzs
- い、イアソンきたわぁー!!
t、ちちちちょっと行ってくる!!
- 337 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:51:44 ID:XRRuNssr
- >>335
<同じ人を好きだったら〜
んなこといってないが
- 338 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 22:56:55 ID:dD0hrEia
- きっとハデスはあの世からフォーナ会場のタルウィスのことを見て
「よくも私の後釜に〜〜〜」と地団駄ふんでるに違いないw
- 339 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:08:25 ID:fb6bbVyG
- いきなり父者に外食に連れ出されて時間に遅れて仲の良い殿方と入れ違いになったorz
クリスマスなのにちゃんぽんだし。
- 340 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:11:07 ID:SX0dKQ9I
- しかしんごMSはホント大変だな。
本命を1時間で切り上げてまた他の所へ行かないといかんとは。
本命が22時からならその後は全部断っちまえばいいのに。
- 341 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:20:44 ID:CginbPf2
- ぶっちゃけ、MSはサービス業だからな。
良いとも悪いとも言わないけど、ああいう姿勢なのが、人気に繋がるんだと思う。
- 342 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:35:55 ID:yxIhIJl9
- ちょっとオシャレの人っ!
いきなり腹筋引きつらせんでくださいよ!w
- 343 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:37:55 ID:SX0dKQ9I
- モヒカン吹いたw
俺もジード団入りてぇ
- 344 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:50:22 ID:vpYHBGQU
- 散々寒かったり痛かったりする自称ネタ師も多いが、上手いネタ師ってほんと笑えるよなぁ……
あの境地に行ける人が実に羨ましい。
- 345 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:57:28 ID:IzTReRY7
- 押○美猫風の絵を描く人が好きだ
- 346 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:58:45 ID:IzTReRY7
- ↑突然すまそ
書き込むつもりはなかったんだorz
- 347 :名も無き冒険者:2006/12/24(日) 23:59:51 ID:uT/Z40sf
- 豚切りだぜひゃっはー(真似
ポンデでトロへの対応の話出てたから円卓見たらミ○アが話題振ってた。
つかトロのアビは重騎士で決定してるのかよ。ここではまだ武人派と重騎士派が半々くらいだったよな。
まぁ俺は重騎士派だが。
- 348 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:01:57 ID:yaglWLcL
- どうでもええけどホワイトガーデンの彼方MSのイベシナ、
なんだか参加者が一桁で出発しそうな模様
ひとりひとりがすげえ濃い描写になりそうでウラヤマシス
参加?★が落ちてこねえよ…
- 349 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:02:56 ID:c4IZmP8M
- まぁ、重騎士だろうが武人だろうが『アビが欲しいか』に収束するってのは確かなんだが。
そんな俺も重騎士派。
半々とはいえ、武人派はもっち滅亡を受け止めきれずに一縷の望みにすがってるだけ、という切り捨て方も可能だろう。
- 350 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:04:08 ID:EgVluXFz
- 豚
豆MS・・・
いや、多くは語るまい・・・
- 351 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:04:30 ID:fehcJ9iu
- >>347
まあ、確かに誰かが出さなきゃいけない話題だわなぁ
個人的に、良い方向に纏まってくれるのを祈る限りでございます
ちなみに俺は武人派だ
- 352 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:05:16 ID:pnvZkkQb
- >『アビが欲しいか』に収束する
それをゲーム内の最も公式な場のひとつである円卓で言っちゃうと萎え萎えだな。
- 353 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:06:41 ID:51v8XHf+
- ああ…なんだっけ、約束は何回だっけ?<リテイク
がんばれ豆マスター…。
- 354 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:08:55 ID:ZC7cV14r
- >>352
まぁ、#で注釈の意味いれているし、
プレイヤーの本音としてはって前置きしているから、ある程度は許容できるんじゃね?
姪深部のように、ロールと混ざって言われると萎えなのは確かだが。
>>俺
擁護乙
- 355 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:09:28 ID:f8i13wq6
- >>348
おま、もっぺんMS名見直してこい。
- 356 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:14:11 ID:pnvZkkQb
- >>354
プレイヤーの本音としてはって言うけど、スレの頭であんなこと言われちゃ
『本音としては』の部分が強すぎて、あの後にどんな良識的なレスがつこうが
『本音はアビ欲しいだけです』に変換されちゃう気がするんだよな。
そんなことわかっちゃいるけど、書くなよと。
まぁここまで言うと俺個人の意見の押しつけになってしまうかもしれんが。
- 357 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:19:24 ID:c4IZmP8M
- 擁護扱い上等で言うが、
本文の最後に入れたのはミ○アなりの配慮とは思う。
まぁ、それでも356みたいに好みの問題はあらぁな。
俺はあれを見て、『この後レスする人は、その辺の話題には触れないように』という意思表示とみた。
- 358 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:29:25 ID:5QM8zR59
- 「聖域以外のトロウル領の併合」
全体シナリオ来るかね?
それともリアシナか。
そしてカンスト解除くるんだろーか…
- 359 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:36:11 ID:pnvZkkQb
- >>357
それならそうはっきり書くべきだなぁ。
俺みたいにその辺の話題に触れてほしくない奴はそもそも言われなくても触れないから。
ポンデのセイラの言いようを見るに来月中旬以降にユリシアが動くらしいが
俺が発言するならそっちかな。悪いが今のスレはスルーさせてもらうつもりだ
- 360 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:39:09 ID:5WcyqR/3
- 一本毛の担当MSについては既出?
- 361 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:43:01 ID:caufqhko
- >>360
とても既出
- 362 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:43:16 ID:B93QefaM
- とても露出
- 363 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:44:10 ID:mP1p91Hm
- と…とっても…ん……既出………なぁ……ん
- 364 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:44:17 ID:optpIA2B
- つかPCが勝手にスレ立てたのがその後に反映されたことはあるの?>円卓
その前に出てるエンペラーズマインドもなんか意味なさそーじゃね?
>>360
はげ上がるほど既出
- 365 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:52:51 ID:c4IZmP8M
- >>364
古いところを見に行くとわかるが、
昔は、票決以外のスレ立ては結構100旅団長にもまかされてたな。
眼鏡様の提案で各列強種族に使者を送ろう、とか。
むしろ、今の円卓みたいに、公式で立てたスレ以外が軽視される状況が、円卓の活気の低下になってる…と俺は思う。
発言権が無いから見てるだけだが。
- 366 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 00:58:06 ID:/7gzRRzj
- 使者送った結果が円のストリームフィールド事件だよな
- 367 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:00:41 ID:Gv/tZ1XA
- まぁ使者も選抜されていないで依頼形式だったからなぁ
地雷の参加を防げないのは何ともいえん
あのストリームフィールドさえ無ければなぁ……円本人は気にもかけてないんだろうが
- 368 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:01:28 ID:optpIA2B
- >>365
なるほどな。しかし円卓でスレ立ってもトップに出もしないんじゃ軽視されても仕方なかろーよ。
俺なんて今日ここで見なきゃまず年内は気付かなかった。
- 369 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:13:08 ID:c4IZmP8M
- つーか、円卓を軽視してるのは富なんだよな。<トップに出ない
せめてトップに円卓への直リンクでもあれば違うんだろうが。
富的には、その方がコントロールしやすい、という考えもありそうだ。
- 370 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:22:01 ID:/7gzRRzj
- 芝と雪●が周りの制止を振り切って暴走したのが原因だと思う
わけの分からないスレにレス、権限無視した案件が乱立してたし
その前は比較的自由に議論されてたし内容も反映されてた
- 371 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:37:22 ID:caufqhko
- 個人の妄想でしかないものを推進しようとしたやつがねぇ・・・
垢もそうだったが・・・
- 372 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:44:51 ID:nKJGYNfA
- グヴェが地味にヤバイ
明日が出発日の依頼が出てるのに枠埋まってないし、相談も1ページだし…
大丈夫なのかあのGG
- 373 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:48:06 ID:yWHbAfh4
- そして、しまいには捨てキャラ大量入団で円卓参加した馬鹿がいたよな
- 374 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:55:35 ID:6IodfWY3
- 『えんたく』って学級委員会なのかなぁん?
オラは『えんたく』よりニンジンが大好きなんだなぁ〜ん。
- 375 :名も無き冒険者 :2006/12/25(月) 01:56:22 ID:Ei2HrS2Z
- ツンデソレイも地味にヤバイ
31日で締め切りの業務に70人近く参加してないし、イベシナも出てるし…
大丈夫なのかあのGG
- 376 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:58:20 ID:B93QefaM
- モルボルの旅団の謎のリプレイでの死亡が何より頭がヤバイ
- 377 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 01:59:13 ID:ij2qLjaJ
- パンポルナも地味にヤバイ
一本毛は長老の所に移住したし、だぜなぁ〜んが来るらしいし…
大丈夫だなあのGG
- 378 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:00:15 ID:FbvkDx66
- 本人乙上等で言うけど、円のストリームフィールドは後々まで響くようなもんでもなかったと思うがどうか。
失態なのは間違いないし打ち首もやむなしなのを温情で救われただけではあるけど。
その後のノルグラだって途中まではイリュードもすげえ友好的で「お前らみたいな仲間がいてもいいかもな」
なんて笑顔で言ってるんだぞ。
>>367が言う「あのストリームフィールドさえ無ければ」はその後のどの事件に対しての言葉?
- 379 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:02:20 ID:3cImyc2l
- >>374
厨二病乙
- 380 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:02:34 ID:FbvkDx66
- >>375
イベシナ出てるのはいいだろw
あの人数で業務欠席が70人いるのはヤバイが。
とりあえず年明けにミュントスとトロウルどうするかってスレが円卓に立ちそうだな。
- 381 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:04:02 ID:9Bom7a05
- >>348
遅レスだが
一桁どころか実質5人だ
- 382 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:04:58 ID:QMO6wBWz
- モルボル一家やっと消えてくれるのか。
荒らされた旅団の空気が戻るわけじゃないが、素直に喜んでおこう。
- 383 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:08:03 ID:9Bom7a05
- >>375
あそこはギリギリまで業務の分担とか話し合ってるから
最終日の2、3日前に爆発的に参加者が増えるはず・・・・・・
- 384 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:11:14 ID:FbvkDx66
- そーいやBUがないNPCがGG団長になった例は過去あったっけ?
だぜなぁ〜んは今突貫で描いてもらってんのかな?
- 385 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:12:22 ID:c4IZmP8M
- ツンデレは護衛士シナリオに参加すると業務に参加してもノーカウントだからな。
25日に相談締め切って、依頼の面子が固まってからごっそり増えるよ。
- 386 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:13:07 ID:4VrwW1Zi
- モルボル意味わかんねえw
- 387 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:16:04 ID:fehcJ9iu
- >>376
落ち着け、あのリプもどきに次ぐくらい文章が崩壊しているぞ
>>382
次のリアイベが楽しみだな
- 388 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:16:10 ID:6IodfWY3
- >>379へ贈る
〜円卓にて〜
ユ「――以上、これが今度の作戦の概要となります」
374「ユ、ユリシ●せんせーなぁ〜ん」
ユ「なんですか?」
374「バナなぁ〜んはおやつに含まれるのかなぁ〜ん?」
ユ「……(笑顔)」
- 389 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:16:22 ID:N5nIeJw9
- >>380
叡智2000が先じゃね?
- 390 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:20:05 ID:e6nTXLlD
- どっちでもいい(振られて少しやけになってる人w
- 391 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:23:31 ID:c4IZmP8M
- >>384
えーと、確か文月MSにGGが委譲された時、最初はイラスト無かったとオモ。
- 392 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:40:05 ID:LMuDF65f
- >>390
NPC突撃おつ
- 393 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:42:30 ID:4VrwW1Zi
- >>390
NPCなのか?
- 394 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:48:03 ID:6IodfWY3
- >>390
リアルなぁん?
- 395 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:49:44 ID:f/D3pL6r
- >390
リアルNPCなぃん?
- 396 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:52:41 ID:cclXxpKC
- 傷口に塩を塗るようなマネを…お前ら少しは察してやれよ
>390
で、NPCなん?
- 397 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:56:44 ID:RksZBGX2
- >>390
リアルなんだろ?
- 398 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:59:21 ID:e6nTXLlD
- 嗚呼、塩が染みるよ……
ま、あれだ。お前ら後悔はしないようにナ!
- 399 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 02:59:22 ID:fehcJ9iu
- 人の不幸は甘い蜜とはいえ、あなた方は酷い人ですね
>>390
で、NPCなのでしょうか?
- 400 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 03:07:21 ID:jYv7AZg6
- NPC誰か残ってるかなーと見て回ってたら・・・
藍鳶MSいつまでやってんのw
いやまぁ全盛時の俺もあれくらいチャットし続けたことあるけどさ。
- 401 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 03:12:13 ID:B93QefaM
- 俺も昔は夜10時から朝5時までなりチャしてた。
今ではできない……体力的にも今では辛い。よくもあんなことできたものだ。
で、NPCなの?
- 402 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 03:12:44 ID:ghNDaPL+
- 藍鳶MSと愛染MSはほぼ一日いたな。
それもずっと会話し続けで。すげえ。
- 403 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 03:31:22 ID:e6nTXLlD
- 俺は新しい恋を探す!
で、なんでPCってのは一個も出てこない?
- 404 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 03:33:45 ID:jYv7AZg6
- 403が言ってる意味がわからんので俺はもう寝る。
- 405 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 03:39:07 ID:fOlPoh23
- 今日の恋人PCとの3時間のやりとりでも限界の俺がやってきましたよ
で、リアルなのか?
- 406 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 04:36:48 ID:P+K2twaw
- はっきり言っておく
円卓に書かれても軽視されるような書き込みはやり方が悪いだけ
特にプレイヤー発言は禁句(公式の場ではロールプレイ必須)
全てのPC発言が軽視されるわけではない。
そして、個人の探究心を妄想呼ばわりし厨扱いする態度こそ
むげふぁんをつまらなくする最大の害悪
何でも自由にやらせればいい
旅団シナリオから始まって重要な発見に至ったケースがある事を
忘れてはならない
- 407 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 04:38:11 ID:LhNPZ+S7
- >>406
垢病乙
- 408 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 06:52:55 ID:6IodfWY3
- >>407
●●乙
- 409 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 06:53:51 ID:KktesOzO
- >>406
じゃ、まずは旅団シナリオでやれよ
- 410 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 06:57:41 ID:6IodfWY3
- つ『囲碁’sGG』
- 411 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 07:45:56 ID:3cImyc2l
- >>ID:6IodfWY3
リの字乙
- 412 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 09:04:31 ID:B93QefaM
- 円卓ねぇ。今回あがってるトロウル問題については良い姿勢だと思う。
どのみち当たらないといけない問題をユリシア様に任せずプレイヤーサイドから
問題提議している姿勢は好感持てる。
これは旅団シナリオとかでどうこうできるレベルでないし(笑)
その下のエンペラーズマインドは探究心とかの問題じゃないな。
>>409のいうように旅団シナリオでやってから
何かしら情報とかつかんできた上で提唱しないと根拠のない妄想に付き合わせるにすぎんよ。
探究心があって集団を動かしたいなら先ずは自分たちでその有用性を示さんとねぇ。
あと余談だけど円卓はマジで100旅団全部に監査入れてふさわしい旅団か見直して欲しい……
とんがりのアレは正直、関わり持ってない身でもあまりに不愉快だ
- 413 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 09:35:28 ID:bLcMxNe+
- あぁ、フォーナが終わった
- 414 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 09:40:15 ID:51v8XHf+
- 銀雨のほうはまだ終わってないな。
これはあれか、やはり銀雨のほうはクリスマス題材でイブと当日があるからか。
- 415 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 09:48:08 ID:iQmFEfMe
- さあ、はやく叡智を集める作業に戻るんだ
- 416 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 10:27:34 ID:6IodfWY3
- >>411よ、残念だが俺はGGに興味は…興味は……興味……
き、興味ないんだもんね!
決して入団タイミングを逃し続けてなんかいないんだもんね!
- 417 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 10:34:02 ID:nKJGYNfA
- 今更だけど、雪の庭園にヒトノソ霊査士が
なにやってんのwwwwww
- 418 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 10:57:33 ID:acFMrLyR
- >>414
銀雨も今終わった
単に作業が無限より遅れてるだけだと思う
- 419 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 10:57:39 ID:p+17Ggzc
- はしゃぎっぷりに萌えたwwwwww
- 420 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 11:36:29 ID:pQD4CZZv
- ぬるぽ
- 421 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 11:40:33 ID:6IodfWY3
- ガガガSP
- 422 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 12:18:17 ID:SHU3iOQW
- 叡智が1500超えた件
- 423 :名も無き冒険者 :2006/12/25(月) 12:49:52 ID:Ei2HrS2Z
- 酒場に入れる依頼が1件も無い件
叡智が2000になったら、全体依頼か?
- 424 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 12:52:47 ID:sMINlSSi
- 去年たくさん出ていた年末年始イベシナがないから、おそらくそうなんだろうなぁ<全体
やってくれないのかな。皆でわいわいして好きだったんだが
- 425 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 12:55:25 ID:elB1kiyw
- 円卓でユリシア様が全体依頼についてほのめかしている件
- 426 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 13:30:25 ID:pYwjtw8J
- 来週にはカンストがでそうな件
- 427 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 13:37:58 ID:7afqvNXm
- また極め豚がクエストで何かほざいてる件
まぁ、別に入りたいとは思わないが。
- 428 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 13:38:33 ID:fehcJ9iu
- ……召喚獣活性化してから、まだ幸運度回復してないよorz
せっかくだから、上手く好みのやや難全体依頼に滑り込めると良いなぁ
- 429 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 13:51:25 ID:yIIK/ywM
- 相方がフォーナピン頼むって言ってたからお星様ががが
本当、年末は地獄だぜフゥハハハハァー!
- 430 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 13:54:14 ID:H1qsNNQO
- フォーナピンを頼みたかったけれど言い出せなかった俺は勝ち組。
な、泣いてなんかないんだからね!!
- 431 :名も無き冒険者 :2006/12/25(月) 14:03:10 ID:Ei2HrS2Z
- 結局、グウェの護衛士依頼が枠余っている件。もうぬるぽ。
- 432 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 14:07:03 ID:/mbQnWDZ
- >>431
遅刻確定、
大した展開なし確定だからね・・・・
- 433 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 14:10:28 ID:SHU3iOQW
- 毎日のようにガ○ンやってる人たちが健気すぎて泣けてくるよな。
しかも作業してるメンバーは決まってるし。
- 434 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 14:15:07 ID:/mbQnWDZ
- 放置しすぎる団長も酷いけど、
遅刻常習で生殺しの団長ってのもきついよな・・・・
なまじ活動しているから不在を理由に解任もできない
- 435 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 14:23:44 ID:I2npJ7Dh
- いい加減ギュス豚の追い出しもうざいし
富に要望を送ってみた
速攻で返事が返ってきた
上様GJ
クエストに割り込みしたいわけじゃないけど、繰り返されるのはいやだからなー
見てて楽しくない
======以下富からの返事=========
ご連絡を頂き、ありがとうございました。しかるべき罰則処置を行わせていただきまし
た。
この処置はこのクエスト以降のクエスト申請に罰則を与えるもので、このクエストに対
する罰則は行いません。その点についてご了承をお願い致します。
この度はお問い合わせを頂きありがとうございました。
今後とも、「無限のファンタジア」をどうぞよろしくお願い致します。
- 436 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 14:31:30 ID:c4IZmP8M
- >>435
その文面から察するに、ミ○アに行ったのと同じようなのが行ったか。
これで豚がおとなしくなるといいんだがな。
- 437 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 14:35:59 ID:ij2qLjaJ
- >>435も富もGJ
- 438 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 16:01:53 ID:G92o3j0S
- 円卓、あのままレスがつかないのはまずいからか御大が出てきたな。
ま、とりあえず次は全シナか。
でも明日明後日に出るとなると、時期的に相談出て来れない奴が結構出そうだ。
- 439 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 16:12:07 ID:/mbQnWDZ
- >>438
っ【相談に出れなくてすまない、作戦は了解した】
- 440 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:07:28 ID:B93QefaM
- つ【最終日だが背後事情であまり参加できないのでよろしく】
……コミケ参加者は注意しろYO
- 441 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:09:07 ID:a4FDR/sF
- >>431
「締め切り当日に」空いてたら入るとかのたまってるのが二人もいる件。
最初から相談する気ゼロですかそうですか…
- 442 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:10:59 ID:51v8XHf+
- ぶった切りつつ 豆4にソロソロ何回いくか楽しみに。
それはそうと、確かに年末年始は相談参加具合がばらばらになりそうだな。
- 443 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:20:23 ID:pQD4CZZv
- 年末年始は暇な人と忙しい人が分かれそうだな。
- 444 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:42:12 ID:yIIK/ywM
- 凄い読みたいんだが、修正前のリプ
いくらなんでも4回とかありえないだろwwwwwwww
- 445 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:46:11 ID:G92o3j0S
- 仁科MSこの前6回くらいリテイクくらってなかった?
次やったら返金とまで言われてたようだぞ。
- 446 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 17:46:16 ID:DZXNX5nS
- 仁科MSの約束の木もそれくらい差し戻しされてたよな
- 447 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 18:03:34 ID:c4IZmP8M
- >>438
あのリアクションなら、あのスレを準公式とみなしてよさそうだな。
ここ見てるやつで、近くに円卓発言権持ってる団長がいたら、見るように伝えてやってくれ。
- 448 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 18:10:46 ID:/mbQnWDZ
- >>447
あのスレで相談するってこと?
・来月頭に表決やるから参加してね
・今日明日に全体依頼出るよ
・全体依頼よろしく!
ってユリシア様が言ってるから
別に相談することもないと思うんだけど・・・
- 449 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 18:15:39 ID:h6grpJHp
- そのついでで円卓の他のスレ見に行ったけど、エンペラーズマインド調査なら、10000達成とかじゃあなくて、
もっとちゃんとした調査依頼を出すように頼んだらどうなんだろうと思ったんだが。
- 450 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 18:20:36 ID:xu6SRRhO
- クエストでDG探索か・・・
やりたいけど、どんな種類で頼めばいいんだろ?
旅団シナは旅団もって無い上、所属の所にはNPC居ないし・・・
- 451 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 18:49:17 ID:lcx5lyxn
- 浮いてる鉄塊をボコボコにしてやんよシュバババな申請で即サブ登場
- 452 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 18:58:11 ID:5MbGj1X2
- タルウィスなんだかカワイイじゃないか…
- 453 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 19:04:15 ID:5QM8zR59
- 酒場の依頼すげー少ないもんな
すげーわくわくする
- 454 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 19:06:54 ID:H38v1j5g
- 叡智の伸びが鈍くなってるな…
明日には溜まることを信じて今日も潜ってやる。
- 455 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 19:22:26 ID:c4IZmP8M
- >>448
意見を出しとけば評決の選択肢に影響が出るだろう?
ミのあれで良いって言うなら、特に言うこともないと思うのかもしれないが。
あれでいいと思うなら、あれでいい、という意思表示をしておくことも必要だろう。
ああいう場面で、なるべくプレイヤーが口を開かないと円卓は閑散としたままだと思う。
以上、円卓に参加したくても出来てない零細旅団の団長の愚痴だ。目汚しすまんな。
- 456 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 19:43:13 ID:vmywKKOr
- 実際のところ円卓は票決だけの機能で十分な気がする
ユリシア帝が導いてくれる
- 457 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 19:44:46 ID:6IodfWY3
- 日本には良い言葉がある
出る杭につまずく
- 458 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 20:42:54 ID:Gv/tZ1XA
- 誰か豚のクエに飛び込む香具師いないものかね
うまくすりゃ垢バンさせられそうだが
- 459 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 20:47:58 ID:LhNPZ+S7
- 罰則処置と同時に、ついでに枠も消滅させてくれれば最高だったのにな
- 460 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 20:49:41 ID:5QM8zR59
- つかもうギュスの人はこれ以降クエスト参加不可になったんだろ?
だったらもうそれでいいよーな
クエスト三昧だったのは経験地目的だったと思うんだが
これでもしかして通常の依頼に多く出てくるかと思うと
気が重い
- 461 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:01:30 ID:ERR3ky8O
- ギュスのクエスト受理するなら俺の息子のクエストを受理してくれ……
- 462 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:24:13 ID:p+17Ggzc
- ギュスが何をしたか知らない俺に詳細plz。
もしくは過去ログ何スレ目あたりか誰か分からないかな。
- 463 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:27:48 ID:LhNPZ+S7
- >>462
豚の奇行なんざ挙げればきりが無いが、
今言われてるのは、酒場に出てて空きのあるクエストのテーブルでの発言
現在進行形だ
- 464 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:28:22 ID:5QM8zR59
- 全体依頼でおもしろプレ
約束の木でスパーク
クエストで飛び込み参加禁止発言2〜3回
ニコ?
くらいしか知らないなあ
- 465 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:31:46 ID:yaglWLcL
- >>464
あと前回のランララだかフォーナだかで
公開ホモエロやらかしたんだっけか
まあとりあえず今回は痢膳もどきのクエスト追い出し行動に注目
何回繰り返せば気が済むんだか
それとも誰も注意する奴がまわりにいないのか
- 466 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:35:56 ID:nKJGYNfA
- 誰でも良いから早く入ってくれ…
辞めたいけど動ける奴1人でも減ったら大打撃だから辞められない
グヴェもうだめぽだめぽだめぽ
- 467 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:40:30 ID:Y2CfMPQd
- そういえば円卓のスレでユリシアが何も突っ込まないってことはトロ=重騎士でオッケーなのか?
>>466
入ってくれってのはグヴェで言えよ。
- 468 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:41:27 ID:Dl9BlbD9
- 個人的にはプレイヤー的な発言だからスルーしてる、とかじゃないかと思った。
- 469 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:42:02 ID:c4IZmP8M
- >>467
「プレイヤー発言であることが明らかだからスルーした」と思われ。
- 470 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:42:11 ID:KHKBO47B
- >>465
周りをイエスマンだけで固めて、自分に意見する奴は取り巻き使って
追い出してんだから、注意する奴などオランダ狼。
- 471 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:43:26 ID:ZxekSWGw
- >>462
プレが微妙なのに高難易度依頼に入りたがる
全体依頼で単独行動
語尾に(ニコ?)をつけるのがウザがられる
公共の場でホモエロをやる
あとは他のやつらが言ってるクエストの追い出しとか
- 472 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:43:56 ID:/7gzRRzj
- 466がギュス豚クエのことかと最初思った
- 473 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:46:54 ID:Dl9BlbD9
- るっちー関係の依頼で仕切っといてモロ失敗させてたような…
- 474 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:50:01 ID:5QM8zR59
- >>473
自分の発注したクエも全体依頼も失敗してるけどな…
- 475 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:50:15 ID:Y2CfMPQd
- ギュス豚でるっちー依頼といえば、全員前衛で戦わにゃならんのに勝手に距離とって
るっちーに渋い顔させてたな。
>>468-469
その線が濃そうだな。
- 476 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:50:59 ID:p+17Ggzc
- d。クエスト追い出しだけかと思えば、結構な事やってたんだな…
- 477 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:51:41 ID:rryLu9bA
- ちょいと脱線した質問になるんだが、
公共の場での行為として、
ホモは嫌われる傾向にあるのか?
それともそこにエロが入ると嫌われるのか?
気に入った人(男)が恋人の感情活性化させてる対象が男だったんでその人も嫌われてるのかどうか気になる
- 478 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:55:17 ID:Y2CfMPQd
- >>477
ネタとわかるものはいいが、ガチは嫌われると思う。エロが入ればなおさら。
そうは言ってもやっぱ個人差はあるしなぁ。
個人的にはギュス豚の行動はアウト。牛×凱のやり取りはセーフ
- 479 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:58:08 ID:Dl9BlbD9
- >>477
個人的には
同性愛も両刀も空気読んでればおk
同性異性無関係に露骨にエロいと引く
- 480 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:00:54 ID:ERR3ky8O
- 同性愛系ってのはやっぱり特殊嗜好だから、それなりの注意を払ってやれば嫌われないと思う。
ただギュスのように公式の場でホモエロやりまくったり、「同性愛系は苦手」という絵師さんに無理やりホモピン頼むとかは絶対に嫌われる。
個人差もあるから、ホモに限らず同性愛系ロールはあまりおおっぴらにやるものじゃないような気がするね。
- 481 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:01:09 ID:ZxekSWGw
- >477
ホモでもレズでもストレートでも
人前で過剰にイチャイチャしてるカップルは嫌いだ。
嫉妬とかそういう問題じゃなくて節操がないし気持ち悪い。
そこにエロが入ったらもう吐き気がする。
手が触れ合って頬を赤らめたり、フレンチキッスをするのはいいんだよ、かわいいじゃないか。
でもキスが糸を引いたり舌を絡めて喘ぎ声出されたりするともう殴りたい
- 482 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:01:59 ID:Gv/tZ1XA
- >>480
でもあの豚、周囲に見せ付けたくてああいうことやってるんじゃねぇの?
一行掲示板系書込み禁止とか出来れば良いのになぁと思った
- 483 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:02:51 ID:yaglWLcL
- >>477
別にホモについては個人の趣味だしどうでもいい
豚が問題視されてるのは
ランララだとかの誰でも参加できて見ることもできるイベント一行掲示板で
舌つっこんだり唾液がどうだのなんだのという文章を書き込むことにある
おまい、道端で公開濡れ場を発見したらどうする?
凝視する奴もいるだろうが、警察呼んだり白い目で見たりもするだろ?
要は豚はきしょいってこった
- 484 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:03:29 ID:LBsP/OIN
- 周囲に見せ付けたいと行動する時点でダメだろ
- 485 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:09:14 ID:yaglWLcL
- >>481
フレンチキッスとは
お前の嫌いなディープキッスのことだけどいいのか
間違って憶えてる奴多いな
- 486 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:16:41 ID:LhNPZ+S7
- 同性愛みたいな特殊な性癖は、節度を持ってやってたとしても決して万人受けはしない
本来は人一倍デリケートなロールを求められるものだ
それを節度も何も無くフルスロットルなんだから、その顰蹙たるや推して知るべし
その上、高難度依頼ばかり狙ってスタンドプレイで戦力外通告されてみたり、
必要無いのに部位狙いかまして攻撃外しまくってたり、
そもそもルールを理解してなかったり…
それでクエスト追い出しまで常習ときたもんだ
- 487 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:18:54 ID:qHBht1AQ
- 軽いつつくようなキスは……バードキッスだっけ?
- 488 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:19:40 ID:ZxekSWGw
- >>485
バードキッスと間違えたよ、スマソorz
- 489 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:34:01 ID:5QM8zR59
- 今日の依頼返却は2つだけかー……?
- 490 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:34:47 ID:Dl9BlbD9
- 知り合いに物凄くナチュラルな同性カップルが居たな。
仲は良いのに全然嫌らしい感じがしない。
絡み方が濃厚じゃないからなんだろか……
気になるなら、何組か観察してみて、嫌悪感が沸くものと
そうでないものを調べると良いかもしれない。
まぁ、嫌われるかどうかは、最終的に個人差かと思うが。
- 491 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:37:07 ID:mURFPuYv
- ギュス豚クエ誰もはいらないのな。
誰か突撃する勇者は居ないものか
- 492 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:38:48 ID:5QM8zR59
- つーか毎回毎回
事前予約と予約期間に参加してくれないメンバーにも困ったもんだろうな、
とそこだけは同情する
- 493 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:44:17 ID:ulZGqDRY
- おるすばんきたぞ
- 494 :名も無き冒険者 :2006/12/25(月) 22:48:40 ID:Ei2HrS2Z
- >>491
埋まったが、突撃したのか?
- 495 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:50:13 ID:Gv/tZ1XA
- >>494
一人だけ女性PCがいるけど最初からいたかな?
- 496 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:54:32 ID:+BrYegi4
- ギュス豚クエの枠が消えた件について
- 497 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:58:49 ID:Y2CfMPQd
- これは>>435にある「このクエストに対する罰則は行いません」てのに反するんジャマイカ?
それとも今回の枠消しはMSが独自の判断でにギュス豚にペナルティ与えたとか?
- 498 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:59:08 ID:upeDSBbW
- 枠消えて面子が微妙に変化してるっぽ
なんか、オナゴが入って指パッチンっぽい称号の香具師が抜けたのか?
- 499 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:00:03 ID:Y2CfMPQd
- もしかして、1人入って8人そろった後に1人抜けた?
なんか名前の並び方がさっきまでと違う気がする。
- 500 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:03:01 ID:+BrYegi4
- 知らない奴が飛び込んできたから、相方が来るのを待ってた奴が「じゃあイラネ」と抜けたとか?
- 501 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:03:32 ID:jqu5xVlL
- 七人になってるな、参加者。
これで豚が追い出しかければきっちり警告がいくんだろうが…
- 502 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:04:03 ID:ZxekSWGw
- >>496がスタンド攻撃を受けている件について
>>497
いや、さっき見た時点では8人いた。確認した。
その後に一人抜けてるから富がなんかやったんじゃないみたい
誰か金かけてわざと突撃→抜けるのコンボをかまして枠消したのか・・・?
- 503 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:06:28 ID:3cImyc2l
- >>456
ヴ●ルガ乙
- 504 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:12:37 ID:51v8XHf+
- カマドウマにもう我慢できない…ちょっと夜ダケド笑ってくる。
- 505 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:50:41 ID:PkYANbB9
- 仁科MSのイベシナの参加者が豪華だね
メッセで言われて見に行ったらそんなことなくてどこが?て聞き返したら
参加NPCがだよ。OP見た?
違う意味でwktkしながら見に行った自分が恥ずかしいprz
- 506 :名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:59:12 ID:fehcJ9iu
- おるすばん、いいかんじにあたまわるかったな
たのしそうだww
- 507 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 01:50:26 ID:RHYnsyRB
- カマドウマとかセロリとか唐突に出てきたが、あのへんが元ネタの部分なのか
- 508 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 01:56:49 ID:/ggCtnBZ
- 逆に考えるんだ
モンスターの姿は執着を抱いていたものにより変化する
つまり……元は変た(略
- 509 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 07:12:07 ID:6+rYARgI
- はいはいネタ重傷ネタ重傷
やっぱり 豆腐は おいしい な
- 510 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 07:58:30 ID:t7rCIwdp
- おはようおまいら。
今日は全体シナリオ出たり叡智2000行きそうでワクテカが止まらない一日になりそうだな。
>>509
特定しました?
- 511 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 08:24:43 ID:6+rYARgI
- >>509
本人じゃねぇよwwwww
豆MSのネタ重傷は割と美味しいから参加したかったぜ
- 512 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 08:25:43 ID:6+rYARgI
- アンカーミスった
正しくは>>510
ちょっと図書館開けてくる
- 513 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 08:28:12 ID:YawrUlQU
- >>505
その内本当に「違う意味でも豪華」になったりしてな
好きMSのNPCがプレゼント出してるから
頃合見計らって飛び込んでくるぜ ノシ
- 514 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 08:29:49 ID:sOn5D2z4
- 叡智2000貯まっても別に何も起きなかった…に灯台の明るさ500
- 515 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 08:54:05 ID:2oVXgX5K
- ここで☆がなくて図書館もこれから出る全体依頼も行けない俺参上
- 516 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 09:21:53 ID:uDZ5uXxQ
- ギュス豚クエストのテーブル、動きないな。今夜辺り炎上するか?
- 517 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 10:13:06 ID:LEAc4itu
- 案外、叡智が2000溜まったところで全体シナリオかもな
計算上、今日明日中に達成できる数値だし
- 518 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 10:21:15 ID:NjbOrSRo
- 豚切手申し訳ない
トロウルが種族アビっぽい未知のアビを使っている描写してるリプとか今まであった?
円卓で主張しているご歴々も何かトロの種族アビの論拠があって言ってるのかただの垢病なのか
気になったんで、心当たりがある人が居たら教えてもらえるとありがたいです
- 519 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 10:37:17 ID:26xQDL4Z
- >>519
論拠?
見た目。
- 520 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 10:37:47 ID:26xQDL4Z
- 自己レスしちゃった
おーい>>512待ってくれ、俺もいくよー
- 521 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:04:38 ID:/ggCtnBZ
- 2000なら赤病蔓延
- 522 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:21:46 ID:Bmuf9yav
- >>518
そんな描写やリプなくても今までの種族がそうだったからでFA
- 523 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:23:09 ID:Bmuf9yav
- てか全体シナリオキタ
ピルトロ倒して領土ゲッツ作戦か
- 524 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:24:57 ID:zvy+4A8f
- 全体依頼キター
- 525 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:37:43 ID:eswjWbLw
- 毎ターン自動回復か…確かトロウルのHPが4桁とかあるんだよな。
回復量がどれくらいあるか知らんが戦闘はかなり長引きそうでやや難クラスが並びそうな予感。
召喚獣まだ出てないうちの娘は普通レベルでも頑張って探すかな…
- 526 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:40:24 ID:eswjWbLw
- ってすまん、それがあるのは1依頼だけだった。ちゃんと嫁俺('A`
- 527 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 11:43:17 ID:LEAc4itu
- まあ、ピルリムトロウルの特性として自動回復はあるんだろうが、描写するのは現状一つだけ、って事だな
気にしなくても良いってことは、何らかの特性があるって事だし
そして予約争いには参加できそうにない、最近召喚獣を活性化した俺の娘
旗取り頑張るか
- 528 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 12:29:01 ID:x3tQuwX2
- いつも思うんだけど
なんで垢壁ってあんなエラそーなん?
ナチュラルに自分の主張が通る前提でいるみたいに見えるし。
(今回は発言内容自体は間違ってないと思うけど)
依頼参加してた当事者が苦言出すってーならわかるが…
- 529 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 12:32:41 ID:ELVpCaSf
- >>528
自分で答え言ってるじゃん。ナチュラルに自分の主張が通ると思ってるからだよ。
- 530 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 12:48:04 ID:2oVXgX5K
- >>528
それが垢病クオリティ
- 531 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 12:57:12 ID:vKMKHHnr
- >>530が垢病と垢壁を混同している件について。
- 532 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 12:57:21 ID:TkHZhPjw
- 垢病じゃ!!垢病の仕業じゃ!!!
- 533 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 13:06:15 ID:ELVpCaSf
- 豚斬って、叡智あと50だな。wktk。
- 534 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 13:26:33 ID:LEAc4itu
- ノソリン肉……
- 535 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 13:32:51 ID:7XZkLbc+
- うー疲れた、今日は一日図書館を回りっぱなしだぜ
しかし、宝無視の最速で回ってるの荷一周する度に叡智が10位増えてやがる
ワシ以外にも後9人くらい回ってそうだなぁ…なんか、妙な一体感を感じるぞ
- 536 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:17:14 ID:zvy+4A8f
- 叡智1994…
一日中潜ってたけどバイトに行ってくるorz
帰ってくる頃には2000になってるんだろうなw
皆ガンガレ
- 537 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:22:25 ID:TxhxDhiM
- 2000無理やったーorz
1994踏んで速攻でまたもぐったけど無理やーw
- 538 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:22:29 ID:TkHZhPjw
- 2000達成したみたいだな。
- 539 :名も無き冒険者 :2006/12/26(火) 14:23:05 ID:tmUSLcJl
- 漏れが出たときには2000だったが。
踏んだかどうかはわからねぇ。
- 540 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:24:55 ID:TkHZhPjw
- し、新召喚獣キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 541 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:25:05 ID:LEAc4itu
- 新召喚獣キター!!
- 542 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:25:21 ID:eaSL//ej
- 馬っぽいのktkr
- 543 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:25:33 ID:vZK4z8PH
- 今まで馬がいなかったのはこのためか!
- 544 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:27:03 ID:Nt7Z8PN/
- 本当に騎乗召還獣来たな。
娘は邪竜と詩人だから関係ないが。
- 545 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:28:19 ID:ELVpCaSf
- 人形の立場が無い件について。
- 546 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:29:06 ID:cIRgCBK4
- 体版のミレナリィっぽいな>グランスティード
狂戦士のレイジングが恐ろしいことになりそうだ
- 547 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:29:11 ID:YjYR6v2Q
- ミレナリィの体版だな。
狂戦士の娘、ピラーを待つか、どっちにするか悩むなぁ…。
- 548 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:30:12 ID:TxhxDhiM
- 人形も何かオプションあれば良いんだけどね。
馬は体職が引き立つから良いかな。
重騎士がこいつで突貫して敵を食い止めに行くとか……
重騎士だとクロークの方が守りの要的に動けるか
- 549 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:32:00 ID:2MDhHC24
- あえて技系や心系で馬使って弓騎兵的な機動戦もできるか…?
- 550 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:32:04 ID:ixPCfmFO
- エルルがさっそく馬活性化している件について。
- 551 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:32:38 ID:6+rYARgI
- 釣り…じゃねぇな、マジでキタ━━(゚∀゚)━━!!!
重騎士の息子を早速馬に乗せてやるぜ
- 552 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:32:52 ID:TkHZhPjw
- HP補正が高いな…。
体職のための召喚獣なのに、体職だとCPが足りなくなりそうだ。
というわけで蛇から変更できない俺にとっては( ゚Д゚)ウマクネェ
- 553 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:33:31 ID:rKezt9/1
- 馬って禁忌の存在じゃなかったのかよw
むしろ禁忌の存在だから図書館で見つかったのか
これで騎兵突撃も出来るし騎士が騎乗して戦う事も可能になったか
当初は出す気無かったがあまりに不満の声が多くて後から追加、と垢病
- 554 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:34:10 ID:yzPE+vw8
- と、どんなに召喚獣が新しいのがでても決して召喚獣は活性化しない。
それが俺のJustice to Believe
- 555 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:34:28 ID:LEAc4itu
- とりあえず、歴戦・斬鉄・堅牢・覇者・強靭が好物である事を確認した
- 556 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:34:47 ID:cIRgCBK4
- 「貫通」が好物判定だな>馬
剛力と特攻は嫌いらしい
- 557 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:35:11 ID:6+rYARgI
- 幸運度がまだ普通だった件について
こんなの生殺しだウワァァァン(;´д⊂)
- 558 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:36:41 ID:LEAc4itu
- 絢爛舞踏も好物だ。ついでに全身が青色に変化する
騎兵突撃は確かに夢だ
加えて、個人的に、レイジングで纏めてなぎ倒すor電刃居合い切りで一撃必殺な使い方が良いと思う
- 559 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:37:45 ID:TxhxDhiM
- 疾走・疾風も良い感じ。
さあ、誰か東方不敗先生をする武道家はおらんか?
つかどこぞのドクター向き?w
- 560 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:38:24 ID:rKezt9/1
- だが、全体依頼に出る奴は今活性化するなよ
幸運度大凶になるからな
- 561 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:39:00 ID:YjYR6v2Q
- 趣味の『騎乗』も役に立つのかな?
“趣味は戦闘では役に立たない”の方が優先?
- 562 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:39:07 ID:NjbOrSRo
- こ、これで俺の騎士っぽい武人の息子が!
- 563 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:40:15 ID:6+rYARgI
- >>560
餌だけ与えておいて、活性化は全体依頼終わってからの方が良さそうやね
邪竜入りパーティな依頼もあったはずだし
- 564 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:41:59 ID:jH3yUXcb
- ◎ 斬鉄 壮麗 硬質* 絢爛舞踏* 疾風
○ 熱血 薫風 不動* 聖* 祝福 飛天 光輝 旋律 練達*
× 叡智 蟲惑 堕落 禁忌 竜鱗 鋭刃 蜘蛛
今の所食べさせてみた結果。
因みに*付きは色が変わるので注意。
- 565 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:42:20 ID:ixPCfmFO
- とりあえず。
闇薙 黙々 3263
苦界 嫌そう 瞳金→赤
覇軍 一心不乱 9457 鎧青→赤
超絶 黙々 2931
歴戦 一心不乱 7466
常勝 一心不乱 2820 髪金→紫
- 566 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:43:15 ID:Nt7Z8PN/
- >封じの呪い ランドアースの中心に封じられたのは、ヒトの心を猛き走らせる汗馬であるという
図書館に封じられてたのがこの馬だったって、その程度のオチじゃ無いよね?
もっと別の情報とかフラグとかも隠れてるよね? よね?
- 567 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:45:39 ID:6+rYARgI
- 中級2と中級3が嫌そうだった
アビ付きは嫌がるのかね馬
- 568 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:46:37 ID:YawrUlQU
- 「その程度」って。どんなんなら満足なんだ?
- 569 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:46:41 ID:j6483GQg
- 堅牢 鎧 青→赤
- 570 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:47:41 ID:TxhxDhiM
- ハイパーモードな馬になったり
全身真っ青になったり何か色変えるのがすげえ楽しいぞこいつw
ところで武道家がもうちょい救済されるような召還獣出ませんかね?
- 571 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:49:53 ID:ELVpCaSf
- もう1回潜ったら、ボスを倒した後、叡智の結晶云々の記述が無くなってた。
- 572 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:51:03 ID:yzPE+vw8
- とりあえず、誰か「フウ○ン○イキ」なカラーリングにする奴はいるだろうな
- 573 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:52:11 ID:rHGV5xdw
- デフォのカラーリングがユリシア専用に見えてしょうがな(ry
- 574 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:52:27 ID:Nt7Z8PN/
- >>568
いや、「図書館」ってくらいだし
神話関係とか大陸関係とか地獄関係とか竜関係とか、そのへんでフラグ立たないかなぁ、と。
召還獣来るだけなら「図書館」である必要は無いんじゃないかって思ってみただけなんだ。
垢病ごめんよ。
- 575 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:54:00 ID:LEAc4itu
- トロン○カラーにする奴もいるだろうなww
- 576 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:54:45 ID:fv/vbALj
- 早駆けかぁ…
・緊急を要する依頼なのに自分みたいに馬じゃない人が来るって何?
とかいう奴出るだろうなあ
・重量限界はどのぐらい
怪我人や一般人をかわりに乗せて道中の負担を軽くするとか出来そうだけど
冒険者を騎乗させるか、とあるからダメそう。
依頼じゃ他の人乗せられないなら
先についても一人で対決→力尽きる
だから使いどころ微妙。
- 577 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:57:12 ID:6+rYARgI
- 一般人や荷物乗せれるとどこでもフワリンの出番が(ry
まぁ元から無いが
偵察や伝令なんかには便利そうだね
- 578 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:58:14 ID:eswjWbLw
- >>576
ありそうだな…しかしそうすると職業の制約が厳しすぎない?
結局誰もそんな事を言わない(言えない)気がする。
ゆうきMSのピルトロが「数十匹」と言うとんでもない量について。
12人で退治できるのか?
- 579 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 14:59:19 ID:t7rCIwdp
- 黄金食べさせたら金髪になってワロス
>>576
召喚獣は自分の魂だから自分以外はまず乗せられない、と垢病してみる
- 580 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:01:01 ID:TxhxDhiM
- 手持ちの医術士を馬にしようかなぁ。
緊急を要する依頼での強みとHP補正が美味しいし。
戦闘能力がちょっと活きないかもなのが悩みではあるが。うーむ。
こいつはオモロイ。うん。
>>578
つ「あんた12人でか?」
- 581 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:03:03 ID:627koYq2
- 重騎士初級3だと
「黙々と食べる」で目が青に変化
肌だけ白であと全部青くしてみたら、なんかいい感じ(*´Д`)ムハア
- 582 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:04:37 ID:Bmuf9yav
- >>578
ゆうきMSは補正つくから大丈夫だよ。
ちょっと前にも話出てたけど、ミュントス略奪部隊が
盗賊並の雑魚扱いだったくらいだから。
- 583 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:06:01 ID:26xQDL4Z
- ゆうきMSだし。
- 584 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:06:19 ID:eswjWbLw
- そうなのか。いや、ユリシア様の「ピラー背負ったピルトロは同盟冒険者より強い」
発言があったから心配だったんだが。
来年の大運動会とか大活躍じゃね?>馬
- 585 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:06:47 ID:uw1TRZvm
- >召喚獣
一日遅れのクリスマスプレゼントってとこかな?
- 586 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:08:56 ID:arCC5c/o
- 肌色白がいいのに緑になっちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 587 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:11:42 ID:fv/vbALj
- そして、どれだけの間、速駆け続けられるかもわからない件。
短距離用だろうか。
- 588 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:14:51 ID:IFwNQ/R8
- ターンが続く限り駆け続けられるんじゃないか?
リアイベで馬憑きだけを集めた騎馬部隊作ったら楽しそうだな!
- 589 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:16:26 ID:LEAc4itu
- >>584
マテ
流石にそれはストップが掛かるだろww
>>588
崖の上から突撃したりするのか
楽しそうだww
- 590 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:17:33 ID:TkHZhPjw
- >>589
案外、馬活性化してる冒険者の有志による騎馬レースとかあったりして。
優勝者にはステキな景品が…!
ないない。
- 591 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:19:25 ID:G1mQAFk/
- >騎馬部隊
かっこEEEEEEEEEEEEE!!!
グランス→体
ドール→心
なら技版の召喚獣もいるのかなと垢病
- 592 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:23:59 ID:t7rCIwdp
- >>591
技強化召喚獣がいたら死連撃や防御困難が凶悪化しそうだな。
ユリシア先生…ジョブチェンジがしたいです…
- 593 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:26:33 ID:TxhxDhiM
- 死連撃は防御側が8レベル成功すれば良いだけだから怖くないけど、
スパイラルが怖いな。
あと何気にWOLしてのホーミングアローとかで鬼のように後衛を削ったり
鎧強度無視アビでの攻撃とかか。
忍び使いしている俺はまぁ、クロークで通すけど
- 594 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:26:36 ID:jLOa+MNT
- 豚
一本毛の中の人が戻ってるのは既出?
- 595 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:29:16 ID:rKezt9/1
- >>574
いや、あんたの言う事は正しい
まだサブゲートもあるんだしな
- 596 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:37:33 ID:Al47V0gv
- もう馬活性してる人いるね
- 597 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:39:53 ID:Bmuf9yav
- 翔剣士ならクロークつけてイリュージョンが最強だし、忍びも牙狩人も他に強力な組み合わせがあるからなぁ。
騎乗みたいな付加効果がないと、ごく一部しか活性化しなさそうな希ガス
つか普通に全力移動した時の移動距離ってルルブ以外どこかに出てたっけ?
たしか75mだと思ったが、それがわからないと150mのありがたみが伝わりにくくね?
- 598 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:50:56 ID:vZK4z8PH
- クロークで無風もいいんだけどリスク高い分鎧強度無視にしてほしかった…
>>597
時速54キロって言い換えるとありがたみが分かるとオモ
- 599 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 15:52:03 ID:ELVpCaSf
- ところで図書館の本、
『最後の審判 空を覆いつくす機械の民によって海に沈められた大陸の悲劇に関して書かれている 12/24』
これってひょっとして海上グリモアの事かな?
- 600 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:06:24 ID:lXo/z2MW
- 豚霧
エルル、なんで馬なんだ・・・
あんた紋章術士だろ・・・
- 601 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:07:47 ID:Bmuf9yav
- >>598
冒険者の足は車より速いと言われた電撃戦時代を知ってる人間から見るとなぁ>時速54km
まぁすごいのはすごいんだけども
- 602 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:10:57 ID:f+MCsCjR
- >>600
リボンの騎士のイメージで馬にしたんじゃね?
- 603 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:14:12 ID:GILs0vfg
- >>602
つーことは男女両方の魂があるのか
- 604 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:38:28 ID:YjYR6v2Q
- >>601
今年の春にも似たようなことはあったけどな。
あまり話題にならなかったが、
レルヴァからディグガード近郊、マルティアスを抜けてノルグランドにいたる道のりを、
重傷者をかばいながらもわずか3時間で駆け抜けたという。
- 605 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:39:47 ID:64zDeGIR
- 突撃槍+電刃居合+馬を複数で
やりてぇ
- 606 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:41:05 ID:yzPE+vw8
- そういえば、確認したいんだが
冒険者が私怨で民間人を殺したりしたら、
たとえその民間人が悪人でも、冒険者としては資格失われるんだろうか
- 607 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:53:32 ID:LEAc4itu
- 別に大丈夫じゃね?
快楽で(悪人を)殺してるっぽい奴もいるんだし
- 608 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:59:23 ID:YSW7jcWF
- >>602 ということはどっかの王子様と結婚して双子の男の子と女の子を産むのか
- 609 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:11:22 ID:g0aDadv2
- 武道家もデンジャラススイングがいい感じ?
ノソ耳ケンタウロスかマイキャラは
- 610 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:13:55 ID:GILs0vfg
- >>608
で、男の子の方が砂漠の国に奉られていた兜をかぶって勇者だと証明されるんだよな?
- 611 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:14:18 ID:yzPE+vw8
- >>607
そうか。
いや、知り合いに「俺は自分の両親を殺した奴を殺す為に冒険者になったんだー」
という奴がいてな。
実際そこんとこどうなのよ、と思ってな
- 612 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:21:34 ID:n10M0tpd
- 体武人+ブーメラン+馬でヒット&アウェイとかも出来るのかな。
- 613 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:23:56 ID:n10M0tpd
- …ってヒット&アウェイじゃなく逃げ打ちか。敵と地形次第では一方的かも。
- 614 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:30:08 ID:LEAc4itu
- ブーメラン投げる→早駆けで逃げる→ブーメラン投げる、か
150m逃げて、相手が75m追ってくるとして……逃げすぎると届かないな
TRPGでは行動順を遅らせられるから可能だが、PBWだと難しいかもしれん
- 615 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:30:26 ID:DMBauryI
- 馬に変えた人、HPとCPの+修正はどのくらいだ?
HPが高ければ馬に変えようかなと思っている武人持ち。
- 616 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:31:10 ID:n10M0tpd
- サゲ忘れた、ゴメンorz
- 617 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:33:17 ID:G1mQAFk/
- >>615
HPCP修正知りたいなら
付け替えなくても適当になんか食わせてレベル上げればわかるんじゃね?
- 618 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:47:31 ID:jH3yUXcb
- 犬よりは補正HP高い
・グランスティード Lv:25 HP+ 97 / CP+ 53
・キルドレッドブルー Lv:25 HP+ 90 / CP+60
馬は武人よりは狂戦士のほうが向きそうな気がする
体>心>>>>技の武人持ち
- 619 :名も無き冒険者 :2006/12/26(火) 17:51:03 ID:tmUSLcJl
- ポンデ依頼出てるな。これで少しは茶組み要員が減るかね。
- 620 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:52:12 ID:eswjWbLw
- >>612-614
ルルブがちょっと昔のしかないんだが
行動フェイズは
バッドステ回復→移動→メイン行動
になってるから
「10mからブーメラン投げる」
「ターン終了」
(敵ターン。ここで接近されて殴られる)
「次のターン、85m走る」
(敵ターン。10mまで接近される)
「10mギリギリからブーメラン投げる」
になるんじゃねー?
- 621 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:52:26 ID:g0aDadv2
- ハゲとスピッツが真っ先に入るから2枠は消えるな
- 622 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:59:05 ID:LEAc4itu
- >>620
プレイヤー150m移動
敵75m接近
※プレイヤーは行動を遅らせる
敵75m接近(全力移動のため攻撃できない)
プレイヤー攻撃
※プレイヤーは行動を遅らせない
プレイヤー150m移動
で、一応ヒットアンドアウェイが完成する
上の例だと、ブーメランを使う必要性が薄いが
- 623 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 17:59:26 ID:YSW7jcWF
- ノーブルケープって衣服?
それともプリンセスケープみたいに霊布?
うちの娘は前衛職だからガーリーなアイテムがあまり装備できない……
- 624 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:04:00 ID:LEAc4itu
- そういや、今回の新召喚獣で一つ垢病した
・重騎士初級
名称:再移動
効果:攻撃の後に、移動ができるアビリティです。
約3mを越える距離を移動しないで攻撃した場合、そこからさらに約15mまで移動する事ができます。
また、このアビリティは上記の行動を行った場合、自動的に消費されます
- 625 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:06:05 ID:+5cPdahX
- 全体依頼増えてるな…
参加したいんだけど、好きなMSさんが相変わらず参加人数12人なんだよなー
もうちょっと減らして1人1人の描写を濃くして欲しい…
どう見ても我が侭ですありがとうございました
- 626 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:06:57 ID:vuoEda5M
- それなんてFE?
- 627 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:07:12 ID:Bmuf9yav
- そもそも敵が追ってこないだろw
全員馬でやるならまだわかるが、それも敵が追ってこなけりゃまた近づくしかないしなー
- 628 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:07:21 ID:08DS3Z6t
- 一応言っておくが、75m移動は「身軽になって力の限り」って条件がつく。
普通の移動専念は45mだぞ
- 629 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:09:58 ID:0zy/c2Av
- でも依頼でそんな大きく離れたら相手にされないんじゃね?
- 630 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:10:37 ID:LEAc4itu
- >>627>>629
それもそうだw
……いや、モンスターならもしかしたら
>>628
とりあえず最大距離を動くと仮定してみた
だから、普通にやる場合……こっちが動くのは100mって所か?
向こうが移動専念してくれれば、ブーメランがギリギリ届く
- 631 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:14:17 ID:DMBauryI
- 全体依頼にボルテリオンの依頼……入りたいのに依頼が帰ってきませんOTL
- 632 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:14:39 ID:Bmuf9yav
- 幸村MS・・・
普通とか混ぜなくていいのに
ボルテリオンは同盟屈指の精鋭集団なんだぜ?
- 633 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:15:08 ID:DMBauryI
- 連レスだが
>>618
サンクス。HP低いのをどうにかしたいので、馬に乗り換えます。
- 634 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:22:28 ID:YozPp+Vz
- ところで、新召喚獣の説明に「【体】による攻撃の成功率〜」とは書かれていても、
「【体】による攻撃やアビリティ全て〜」とは書かれていないことに一抹の不安を感じる漏れ
- 635 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:24:27 ID:/ggCtnBZ
- 三國無双お連想させやがります☆
- 636 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:25:02 ID:eByVpbdw
- 馬いいなあ
ちょっとブタ鼻が気になったけど
しかし体値が200間近のうちのに
必要かと言われると微妙だ
CPひたすら低いし
- 637 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:26:29 ID:tiMuFKcg
- >>634
そりゃ体による回復アビは無いからな
- 638 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:29:28 ID:9mgipZLx
- 攻撃のみって事は紅蓮の咆哮なんかには効果ないのかね
- 639 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:32:51 ID:eByVpbdw
- OP見ただけで切ない全体依頼あるなあ
老兵に弱い…orz
- 640 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:33:40 ID:/ggCtnBZ
- 解釈としてだけど、
能力の「底上げ」ではなく攻撃に対する「付加効果」じゃないかな。
- 641 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:41:14 ID:YSW7jcWF
- 女性トロウル冒険者「子供が居るの。男の子よ。会ってやってちょうだい」
- 642 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:52:11 ID:Bmuf9yav
- つか銀條彦MSの依頼で飛行とか書いてあるんだけど、
ピルトロって空飛べるやつまでいんのかw
そのうち鳥タイプの召喚獣出てきて戦闘状態では空飛べてもおかしくないな。
- 643 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:54:42 ID:Mst2GRXN
- レイリー、いつのまに「にゃっ」とか言うような萌キャラになったんだ
矢神MSのときはえらいそっけない系だがそれがいいとか思ってたんだが
で今日返却分のリプ、まだこれから来るんだよなきっと
- 644 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 18:59:26 ID:eByVpbdw
- この全体依頼成功したら
ほんとにトロウル冒険者が本国に200残すのみに
なっちゃうんだよな
- 645 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:02:55 ID:6+rYARgI
- >>641
それなんて主役交代アニメ?
- 646 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:03:16 ID:Bmuf9yav
- となるとPC化は絶望か。
全シナ50本出るとして今回倒すトロは250人くらい?
こんだけ殺しておいて「さぁ仲良くしましょう」はないな。
やっぱトロはやるしかないのかねぇ。
- 647 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:04:46 ID:Nt7Z8PN/
- ザウスの力で土くれから新たに作られるんだよ、きっと。
- 648 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:05:06 ID:eByVpbdw
- 織り姫のいる依頼の鎖姫怖い…
- 649 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:10:46 ID:YawrUlQU
- っつーか前も話出たけど最近公式NPC担当になったMSは
揃いに揃って遅刻常習犯かほとんど活動しないMSばっかりで勿体無い…
種族問わずピルグリム化すると飛べるようになる場合があるんだろうな
昔中原MSの依頼にも空飛ぶピルグドンが出てた希ガス
- 650 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:14:38 ID:eByVpbdw
- 汁ふるMSの依頼のは羽を生やしてるな
飛べないようだけど
- 651 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:23:25 ID:5Nbe0JkF
- >>646
そうなりそうだなぁ。
そうなったら漏れのエンジェル娘は隠居させようと思う。
虐殺になりそうで、漏れの娘はついていけない
- 652 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:24:25 ID:tiMuFKcg
- トロウルさんがかわいそうです〜
- 653 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:25:22 ID:GILs0vfg
- お願いMSさま
今朝出発の依頼今夜返してっ
- 654 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:25:44 ID:YawrUlQU
- >>652
クリア乙
- 655 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:31:01 ID:95LB9n82
- どの依頼も純戦だし、依頼未返却の奴には入って欲しくないな
重傷になりそうな依頼に参加してたとしても、入る奴は入るんだろうが
- 656 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:31:47 ID:/ggCtnBZ
- 三國志ならこうじゃね?
同盟…魏
占軍…燭
ノス…呉
- 657 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:36:34 ID:zvy+4A8f
- 某MSの全体依頼OP…トロールというのはトロウルの事で間違いないよなw
- 658 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:40:32 ID:08DS3Z6t
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | 呼んだ?
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 659 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:52:15 ID:eswjWbLw
- ところでヴルルガーンのMSがまた変わってるのって既出?
- 660 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:52:41 ID:2MDhHC24
- 何かピルグリムトロウルがピルグリムグドンって書かれてる依頼が…
- 661 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:57:06 ID:YawrUlQU
- まあその手のミスは過去多々あったりする
有名なところではニードルシャワーか
社員もチェックし切れてないんだろうな
- 662 :291:2006/12/26(火) 20:00:06 ID:PCBx+LBQ
- >>659
だぜなぁ〜んがGG担当になったからだ。
- 663 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 20:03:06 ID:PCBx+LBQ
- ごめん、クッキー残ってた;;
- 664 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 20:24:18 ID:6HSw6ecS
- >>660
幾夜MSのかわいそうの対象がグドンからトロウルになったんだよ
- 665 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 20:46:08 ID:C2lx2wC4
- 叡智2000溜まったな
- 666 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 20:53:23 ID:tiMuFKcg
- し、新召喚獣キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 667 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 20:56:42 ID:TxhxDhiM
- 内海MSの雑記にタンデムも可能そうとあるな。
公式的に可能なんだろうか……可能ならイチャツクのにも使える。
そしてデスフォーナ組は文字通り馬に蹴られるのか
- 668 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:15:37 ID:/m/Y0I/e
- >>652
どこの白痴だそんなこと言ったの
と思ったらあの霊査士か
>>667
召還獣って直接攻撃できるんかね
- 669 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:25:08 ID:Y3xNk9Gb
- >「シュペーは、いっぱいいっぱい敵をころして、たたかいを神にささげるです」
>いまだ幼さを残し何処か舌たらず。シュペーは無邪気な笑顔でミロウの顔を覗き込む。
ちょwwなにこの萌えトロウル
銀條MSはっちゃけすぎだろw
3人も飛行トロいるしやりたい放題だな。
ユリシアの後釜と言われるラクウェルを持ってるだけあって超強気w
- 670 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:45:02 ID:mSPpwftN
- 内海MSのシリーズ前回今回とどうみてもアレのアレだな。
いや、前からちょっとは思ってたが。
- 671 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:52:15 ID:eByVpbdw
- 依頼返却少ないなあ
- 672 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:53:12 ID:ukD08Y9A
- ポンデの護衛士依頼ありえねー
ぼろぼろの2人に10人がかりでやや難ってどういう難易度設定だよ
- 673 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:55:14 ID:eByVpbdw
- >>672
いやお前さん
それをいうなら同盟きっての精鋭GGに
難易度普通とか…
- 674 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:02:44 ID:ukD08Y9A
- >>673
他の2つは全員狂戦士に全員翔剣士か
アイシールド21の蛭間が見たら大笑いしそうな構成だな
つか最初の難しいに入った奴らがオイシすぎるだろ
今回は難しい出しちゃ駄目なら全部やや難でいいじゃんw
- 675 :名も無き冒険者 :2006/12/26(火) 22:04:04 ID:tmUSLcJl
- >>670
どうかしたのか?
- 676 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:08:17 ID:g0aDadv2
- でも幸村MSだし
難易度がいくらでもグドン1匹並の手強さだろ
あれのオグバーンより真壁SMのトロ敗残兵が数倍強いと思うぞ
- 677 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:09:44 ID:fmwf29aI
- >>670
俺は型月のアレとソレに思えたんだが……違ったらスマソ
- 678 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:11:20 ID:eByVpbdw
- >>676
ぶっちゃけよう!
どんな依頼でも実質「易い」なのに
もらえる経験値に差が出るのがな
- 679 :名も無き冒険者 :2006/12/26(火) 22:12:23 ID:tmUSLcJl
- >>621
ヤ●も追加だな。あいつの辞書に遠慮とかねぇのかな。
>>677
トンクス。ぐぐってみるわ。
- 680 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:12:40 ID:ukD08Y9A
- >>676
SM乙
>>677
型月という名前は知っててもゲームやったことある奴は実はそんなに多くない。
ゆえにそう言われてもわからん
- 681 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:15:31 ID:bzdiB4we
- なぁ、新召喚獣の効果って、もしかして通常攻撃時のみに補正かかんの?
- 682 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:17:37 ID:tiMuFKcg
- >>681
ドールの説明「【心】通常攻撃と【心】アビに適用」
UMAの説明「【体】攻撃に適用」
- 683 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:18:20 ID:fmwf29aI
- >>680
偽アサシンとアーチャー。露骨に書くのは避けたかったんだ。
- 684 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:22:33 ID:mSPpwftN
- >>677
きっとこの先HPが12倍とかある狂戦士とか
技判定で視界外にでるハイドを持つ忍びとか
でるんだろうな。
- 685 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:26:20 ID:co23MPbe
- >>681
>>682の説明の通り、
ドール:攻撃だけでなく「攻撃以外」の心アビにも補正
ウマゴン:「攻撃」のみ
だと思う
- 686 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:30:44 ID:dhlwxjSM
- UMAってさぁ、狂戦士が持ったらレイジング怖くなるって旅団で言われてたけど
レイジングならやっぱりピラーだよな。ほぼ確実に回復して毎ターン打ちまくられるぞ。
ピラーゲッツできればの話だが
- 687 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:31:20 ID:XE2Zb2XX
- >679
遠慮するような奴がポタン最終決戦で美食白色シリーズに一切無縁の同背後突っ込んで、
自分をサポ召喚なんてさせるもんか。
同背後使い切ったらこれまた無縁の知人を使ってたしな。ポタンをボダンとか呼ぶ程度の
知識しかない香具師だったが。
- 688 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:32:32 ID:co23MPbe
- >>ボダン
なにその大司教
- 689 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:33:12 ID:9mgipZLx
- 馬の補正が通常攻撃にしか来ないなら、適正があるのは
WOLのある武人か凌駕に注ぎ込める狂戦士になるのかね
重騎士はHS+クロークで防御重視の方が総合的に強そう
- 690 :689:2006/12/26(火) 22:34:32 ID:9mgipZLx
- …って読み違えてるかな?体攻撃ならアビでも何でもOK?
- 691 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:34:49 ID:dhlwxjSM
- さすがに通常攻撃のみってこたないでしょ。そんなの弱すぎる・・・
- 692 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:34:50 ID:LEAc4itu
- つ連撃がある体特化の武道家
……つーか、マジであの人作れるかもw
- 693 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:37:58 ID:2dIoEGtN
- 黒王号に騎乗した覇王?
- 694 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:38:28 ID:eByVpbdw
- UMAの色次第だなw
- 695 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:40:26 ID:dhlwxjSM
- その時俺のUMAは5m
- 696 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:42:30 ID:AkYahNjK
- >>683
俺も調べてみたいんで、すまないがもうちょっとヒントを教えてくれ。
露骨に書くのが嫌なのはわかるんで、クラス名のほかにキャラの名字を1文字だけとかでも。
- 697 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:43:19 ID:DMBauryI
- 俺は素手でモビルスーツに対抗できるヒゲオヤジを連想した
- 698 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:44:18 ID:LEAc4itu
- >>693
人の恋路を邪魔する奴を、本当に蹴り殺した馬の元々の主
- 699 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:48:02 ID:yMDJenYf
- 馬はいいよな、何が便利かって言うと
物資輸送が少し楽になりそうだ、と思う内政GGにいる漏れ
荷車ぐらい牽かせられないだろうか・・・・・
- 700 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:49:40 ID:ngrmnuIa
- むしろ騎乗できる分、体アビは除外されてる気がする…
ちょっと聞いてくるわ。
- 701 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:50:06 ID:eByVpbdw
- >>699
そういや護衛士依頼はUMAったのかね
- 702 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:52:07 ID:uiq7cAnK
- (゚Д゚)ウマー
- 703 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:52:50 ID:fG3S5smJ
- >>696
お前、今の情報で調べるとかしてないだろ
683の情報はこれ以上ないくらい露骨にキャラを示してるんだから
- 704 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:53:34 ID:xr0Uo1VH
- すぐにでも馬に付替えたいが全体依頼に入れなくなるなぁ…
なんか出発前に馬活性化して幸運度が原因で失敗くらう奴がいそうで怖い。
- 705 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:54:51 ID:dhlwxjSM
- つか騎乗できるのがメリットになるなんて状況、限定されすぎ。
そんなのと引き替えにアビは除外なんてありえないと思うんだけどなぁ
だいたい、たまにある『一刻も早く駆けつけろ』系の依頼でUMA持ちだけ早くついても
ボコられて終わりな希ガス。あーゆー依頼の敵はたいがい強いし
- 706 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 22:59:27 ID:TxhxDhiM
- 武人や重騎士が無理な軽装せずに急ぎの移動ができる、って考えた。
忍びや翔剣士は装甲薄くなってもイリュージョンとかでどうとなるし。
急げYOって言われている依頼での前衛が頼りになると考えればどうだろうか。
依頼限定で有利になられるのは他の面子にとっても成功の確率が上がるわけだし良いんじゃね?
- 707 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:00:16 ID:QRSrvxpc
- 敵襲団の中を駆け抜けるだけ駆け抜けて混乱させる、というプレイングが有効なら……。
いや、ルールを厳密に適用すれば何の意味もない行為なんだけどさ。
- 708 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:01:51 ID:tiMuFKcg
- >>707
しかし うまく きまらなかった
- 709 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:02:31 ID:eByVpbdw
- 絵的にさ
軍馬にまたがった鎧の武人/重騎士
その周りに術系技系って
騎士様と下僕?従者?くらいのインパクトがある
- 710 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:03:09 ID:dhlwxjSM
- ようやくちゃんと見たけどウマの説明ってこれでしょ。『能力値【体】を使用した攻撃時』
通常攻撃なら通常攻撃ってちゃんと書かれるし、この書き方なら体で判定する攻撃は全部でFAだと思う
- 711 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:05:46 ID:9mgipZLx
- 通常の倍の機動力はアイデア次第で幾らでも活かせるメリットだとは思うけどな
他人を乗せられるのなら重傷者や一般人の避難にも使えるし
- 712 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:07:10 ID:Id+w9gQ9
- 先輩方に質問。
自分は依頼(やや易)の返却待ち期間なんだが、
今回の全体依頼(やや難)依頼を受けても
ヒンシュクもんになったりはしないだろーか…
- 713 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:09:41 ID:ngrmnuIa
- 705>>
あぁ、それもそうか
騎乗できるからって、どこでも役に立つわけじゃないんだよな
712>>
やや易なら大丈夫じゃね?
それが戦闘系だったら、ちょっとあれだけど
要は重傷の可能性が無い依頼なら俺的には大丈夫
- 714 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:10:24 ID:ngrmnuIa
- おk、何でこんなアンカーミスしてるのか分からねぇorz
- 715 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:10:24 ID:LEAc4itu
- >>712
ネタ重傷狙っていない限り大丈夫
やや易で、ネタ重傷以外の重傷喰らうってことは殆どないから
顰蹙受けるパターンは、やや難以上の依頼返却待ちだった場合だな
- 716 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:10:48 ID:YjYR6v2Q
- >>712
依頼によりけり。やや易なら、普通は大丈夫だと思う。
難易度がやや易でも、ネタ依頼だとネタ重症があるので油断できない。
それでもよっぽど無謀なプレイングかいてなきゃ恐らくは平気さ。
- 717 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:15:18 ID:fR9tlVM3
- 一方ポンデでは水原MSの難しい20人依頼の返却待ちの奴が参加希望を出していた。
- 718 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:20:32 ID:G1mQAFk/
- UMAの色変え楽しいwww
…餌やり一時休憩して酒場確認したら
入ろうと思ってた依頼に姪・深部コンビキターーorz
- 719 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:21:05 ID:YawrUlQU
- 豚クエ、枠復活してる…
- 720 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:28:02 ID:UqiibsKc
- これでうちの重騎士娘も突撃槍と全身鎧とグランスティードで絵になる
あとは
重騎士の種族アビが有れば…
重騎士の種族アビが有れば……
重騎士の種族アビが有れば…………
重騎士の種族アビが有れば……………
- 721 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:31:58 ID:fR9tlVM3
- DGで敵が使う技に全員の防御力アップさせたり攻撃力アップさせたりってのがあるけど
重騎士や武人の種族アビにそういうのありそうだよな。
10m全周選択で防御力アップなんて依頼ではすごい重宝しそう
でもなぁ
- 722 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:36:39 ID:JvQ+W+dX
- 馬、やっぱり+1D20されるのは通常攻撃だけっぽい。
まあ、時速54kmで走れるってのは色々有利なんだろうけど。
- 723 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:37:54 ID:eByVpbdw
- >>722
どれだけ連続で走れるのかがちょっと気になるな
- 724 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:41:48 ID:co23MPbe
- >>722
すまんがkwsk
ドールは「心属性の場合は攻撃判定2回」
マントは「防御判定2回」
説が有力だけど、馬の場合は「体属性の通常攻撃の場合は判定2回」でFA?
それともボーナス値がついてる感じ?
- 725 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:42:09 ID:fR9tlVM3
- >>722
富からの回答来たの?
- 726 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:44:08 ID:sOn5D2z4
- >>722
どうやって調べたんだ?
- 727 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:44:45 ID:eByVpbdw
- DGじゃねいの?<調べる
- 728 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:48:06 ID:fR9tlVM3
- DGならデータまとめて出してくれないとわからんな
- 729 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:48:19 ID:JvQ+W+dX
- つけてDG潜ってきてみた。
まだ試行回数が少ないから不確かだけど、通常攻撃の方が
成功度が高くなってる気がする。
今度はアビ中心で使って検証してみよう。
- 730 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:49:29 ID:nj8qlvGk
- DGだと相手のレベルもステータスもわからないのにどうやって調べるんだ…。
- 731 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:52:03 ID:QwiaemiJ
- DGで俺も試してみた
通常攻撃だと安定して32レベル成功分のプラス乗るけど
レイジングやデスブレは16レベルの成功分のプラスが多い
クリット率は通常が多いような気もする程度で、数をこなして統計しないと体感できない
そもそもクリット出すアビだしなこれら
多分通常攻撃のみっぽい
変えるんじゃなかったorz
- 732 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:52:45 ID:YjYR6v2Q
- 同じ相手に使ってみれば、成功レベル分でダメージが変化するから比較でわかるぞ。
検証にお勧めなのは、死者の祭壇の最初のフローティングミート。
- 733 :712:2006/12/26(火) 23:52:55 ID:Id+w9gQ9
- アドバイスありがとうございました。
早速予約に突っ込んで来ることにします ノシ
- 734 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:53:01 ID:co23MPbe
- 俺がドールのを調べた時は
単騎で潜って同一の敵相手に攻撃
ダメージから武器の攻撃力を引いて、そのときの成功度を推測
を400回くらいずつ試行して分布とった
あん時は疲れた…orz
- 735 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:54:43 ID:vslEjlIb
- ダメージから成功度を判断して
後は試行回数500〜1000で、確立を割り出してるんじゃないの?
(命中時限定だから怪しいけど)
ファイアーエムブレムの成長率調査のように
- 736 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:59:36 ID:fR9tlVM3
- 乗り換えてないんで試せないけど、本当に通常攻撃だけならちゃんと通常攻撃って書いてくれないと。
あの書き方じゃおかしい。
乗り換えた人のほとんどはクロークからの乗り換えだと思うが、単純な戦闘能力はガタ減りだから
これから闘技場や戦闘依頼で苦しくなるぞ
- 737 :名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:59:43 ID:g0aDadv2
- 馬が通常攻撃のみだとしたら
武人オワタ
- 738 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:00:30 ID:YjYR6v2Q
- なるべくミスが出ないように、
『特化のやつが』『単騎で』『範囲攻撃を』使って検証するのがいいんだよ。
まぁ、通常攻撃は範囲にしようがないんだが…。
- 739 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:01:50 ID:YawrUlQU
- >>733
そのやや易がシリーズ依頼なら特定したかも知れない。
まあだからどうするというわけでもないので、
そうであろうとなかろうと頑張ってこいよノシ
- 740 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:02:25 ID:fR9tlVM3
- 灰が設定ミスってるとかないよな?
- 741 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:06:46 ID:3LE5k7dW
- 召喚獣による成功率の上昇って
「通常判定のあとに、召喚獣のレベルを能力値として1D20」ってことない?
普通に判定2回してるほど成功率上がってるように感じないんだが
- 742 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:07:49 ID:7DeBNOBv
- 逆に考えるんだ。
追加アビで通常攻撃が強化される布石。
そう、考えるんだ。
- 743 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:08:39 ID:CzA8uuLA
- ホントならあと数日もすればるるぶで確認できたはずなんだけどな。
上様〜調子どっすかー
- 744 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:12:26 ID:HTGY4Cyh
- どの道、昨日の今日で統計的に信頼できるデータを捻出するのは物理的に不可能だろ
- 745 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:15:37 ID:CzA8uuLA
- 言っちゃ悪いが嘘とも限らんしな。
でもこれは富に手紙送っても教えてくれないと思う。
誰かが依頼で試してくれればてっとり早いんだけど。
- 746 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:17:19 ID:ydYN9qB7
- 一応、通常攻撃のみかアビ込みか聞いてる
アビ込みだったら紅蓮の咆哮とかも有効なのかも聞いておいた
今、返答待ち。時間的に明日になるかな
- 747 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:23:36 ID:OsbCh/55
- ふと思ったんだが全体依頼で種族や職業に対する制限ある依頼は無いよな?
この種族やこの職業は参加しない方がいい的な制限なんだが
なんか変な不安がある_| ̄|○
- 748 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:24:17 ID:G0epRCed
- >>747
お前にはOPを読み解く能力も
自分で判断する能力もないのか
- 749 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:32:07 ID:CzA8uuLA
- なぁ、カザクラちょっと見てきてみ?
- 750 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:36:41 ID:YLUP0wsR
- >>749
見てきた。
おいおい、MSのやるこっちゃないだろうに。
- 751 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:42:57 ID:k/NdW+bR
- 何コレ
なんかのバグか
- 752 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:43:00 ID:tyBs6gS+
- >>749
やってることの意味がわからないんだが…
- 753 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:43:38 ID:YLUP0wsR
- …OPってコトは、富が審査して通したのか?あれを?
- 754 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:45:29 ID:YLUP0wsR
- >>752
クエスト受理窓はMSの任意で開閉できず、
公開中の依頼や執筆中の依頼が一定数あると受理できなくなる仕掛けなんだ。
つまり、あれを公開したことでクエスト窓が閉まるようになってるんだろう。
- 755 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:45:30 ID:ECpTBRPf
- 理解するのに時間を要したが・・・
あれはいったらどうなるんだろな
- 756 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:46:33 ID:/l2AtxDZ
- >>755
普通に返金されるんじゃね?
- 757 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:48:40 ID:IxMJZmgp
- ちょっとMSからのお年玉とか思った俺は疲れているらしい
- 758 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:49:10 ID:CzA8uuLA
- >>754
依頼の空撃ちをしてクエスト枠を閉める技か。
本当ならすぐに削除して、公開したという内部記録だけ貰うはずが消し忘れたと。
内部では色々やってんだな。
- 759 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:49:33 ID:tyBs6gS+
- >>754
理解した。dクス
クエストの申請が嫌になるくらいきていたのかね?
- 760 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:51:18 ID:8pyQ6jB0
- あれはMSもMSだし、通す社員も社員かと…
どっちも寝不足か?
- 761 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:52:19 ID:bK55DDcX
- 和えて豚
レイリーってニードルMSが担当になってたんだな。
全く動いてないけど。
- 762 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:53:02 ID:/XFYHHab
- カザクラっていうか楓華はまったくのノーッタチだけど
なんかショックっていうかなんていうか…
- 763 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:54:41 ID:jbpK15SO
- なんかクエスト申請を使ったスパム的な悪質な嫌がらせが続いてるとか?
だとしたら垢番すればいいだけだよなあ
謎だ・・・・
- 764 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:55:16 ID:CzA8uuLA
- 俺は別に何とも思わないけど、なんでそんな面倒なシステムなままやってんのか不思議に思う。
>>761
レイリーのMS運の無さに泣けてくるな。不遇すぎる・・・
- 765 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:57:40 ID:nCanvFC0
- 一番上手く動かしているのが富社員か
- 766 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:01:43 ID:8pyQ6jB0
- つか担当してすぐ半休止する位なら最初から公式NPC担当するなと(ry
- 767 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:03:30 ID:V1or4sk1
- 僕が一番上手にレイリーを操縦できるんだ;;
- 768 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:03:50 ID:0oxzEoT1
- システム上「クエストを受け付けない」事には出来ないのか?
わざわざこんなことをするってことは。
- 769 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:11:54 ID:WSAWItvQ
- 蒼MSの全体依頼に予約しようとして驚いた。
なにあの豪華メンバー。すまん、娘よ。あの中に入っていく自信がない。
- 770 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:17:58 ID:7DeBNOBv
- 雑記で書かれてるって事は手動操作は無理って事だと思う。
- 771 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:24:28 ID:8pyQ6jB0
- 学生はもう冬休みだし今回は旗取り厳しいだろうな
とか思いながらあれこれ依頼眺めてみたら
あんだけあってもやっぱスカスカから既に枠外いる依頼まで様々なんだな。
今回の最大激戦区は麻生MSか
- 772 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:27:39 ID:Vt4DxQ2C
- だって年末年始だし、入りたくても無理な人はたくさんいるだろう。
- 773 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:31:00 ID:25GNhJgY
- そもそも重傷がありうる依頼が帰ってきてないから参加できないぜ('A`
星も参加したい依頼も参加できる時間もあるのに…
- 774 :名も無き冒険者 :2006/12/27(水) 02:08:52 ID:hamHTVMW
- なぁ、ぬるぽって、何時間、がっ!されなかったら神?
- 775 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:14:41 ID:J9s7P8gT
- ギュス豚のクエスト枠が復活してるな。
- 776 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:15:36 ID:k/NdW+bR
- >>774
流れからして一時間程度だろう
- 777 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:15:50 ID:Ydyyx9x8
- >>774
ガッ
されずに2時間経つと神という噂は聞いたことあるな。
しかし深夜はやや易くらいの難易度っぽくね?
- 778 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:20:44 ID:mf4ZMaU9
- シャナン一族がいつの間にか増えてる…
- 779 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:23:18 ID:i7tg5U6D
- 馬って乗って無くても補正は付くと考えてOK?
- 780 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:25:46 ID:KqRPj2ov
- >>778
http://t-walker.jp/mugefan/html/search.cgi?name2=%A5%A2%A5%AF%A5%A2%A1%BC%A5%CD
うぉぉ、マジだ!
- 781 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:26:57 ID:HTGY4Cyh
- ちょっと第一王女に婿入り申し込んでくる
- 782 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:29:05 ID:mf4ZMaU9
- 第四王女は私が
- 783 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:30:22 ID:25GNhJgY
- ベアトリーチェとシャナンから感情行ってなかったからいねーじゃん…
と思ってたら3人も増えてたのか…
じゃあ俺は第4王女に
- 784 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:31:08 ID:kh9rv739
- 第三王女は俺が
- 785 :名も無き冒険者 :2006/12/27(水) 02:31:55 ID:hamHTVMW
- >>776,777
漏れ、431なんだ。……そうだよな、普通2時間程度だよな。
- 786 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:34:48 ID:ydYN9qB7
- 皆が新しく来た王女に心奪われてる隙に
ベアトリーチェは頂いていく
- 787 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:35:01 ID:/lUkQ/TF
- ちょ、第一王女おかしいだろw
なんで一番ロリ入ってんだよww
つか第五王女マダー(チンチン
- 788 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:37:19 ID:NvvYUHXQ
- 良く考えたら今回の全体依頼、またポンデ護衛士は仕事取られてる気がしてきた。
セイラの言ってた残りのトロウル数百匹ってのは今回の全体依頼の事じゃね?
ポンデって常に解散と紙一重のGGだな。
- 789 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:37:45 ID:LiYWb7LM
- >>775
>>719でガイシュツだが、確かに復活してるな。
でも特攻する香具師はあのオナゴ以外にいるのだろうか。
何かどう見ても別方向にスパークしそうな面子の塊だし。
>>俺
私怨と差別乙
- 790 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:39:52 ID:H7QqO2CR
- 第5王女がいないな…
- 791 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:41:12 ID:mf4ZMaU9
- 何かのフラグかね?>第五がいない
- 792 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:41:52 ID:/lUkQ/TF
- >>788
団長じゃなくても護衛士依頼出せるのは立証済みだからポンデで幸村MS以外も
全シナ出しても面白かったかも。護衛士依頼の枠んトコがびろーんってすげえ長いの。
で結局キングスマインドどーすんのよ?
- 793 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:46:25 ID:KqRPj2ov
- >>792
ヒント:
>この話し合いの内容を含めて、来月の初めには同盟諸国の方針を決定する評決を行いますので、
>皆様のご意見をお聞かせください。
- 794 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:48:25 ID:95iC/CdJ
- 実はイケメンが第五だったという落ち
- 795 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:49:11 ID:J9s7P8gT
- >>789
うお、すまん。素で>>719見落としてた。
何も知らないやつが枠見て覗いたとしても、
ギュス豚の酒場初っ端の馬鹿発言で引くだろうしな。
- 796 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:49:38 ID:YfJaju/F
- >>794
王女じゃねぇ〜(笑)
- 797 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:53:22 ID:/lUkQ/TF
- >>793
「いいこと思いついた。お前戦刃峡谷迂回しろ」
「ウホッ、いい迂回路」
「俺はキングスマインドなんて平気で避けちまう男なんだぜ」
>>794
男装の麗人かよ
やべー、ストライク杉
- 798 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:01:34 ID:87kcU0Nt
- イケメンのメンは男じゃなくて面だよ。
顔がイケてるって意味だよ。
- 799 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:11:13 ID:H7QqO2CR
- 男って意味でも間違ってないっぽいよ。
>21世紀に入り普及した若者言葉で、一般的に顔が「カッコイイ」とされる男性のことである。「イケてる面」または「メンズ」の意味。通常、流行語は時代と共に廃れていくものであるが、多用され続けた結果、定着してしまったという珍しい例。もともとは、ゲイの間での隠語。
>また、地顔の良さをさすというよりは、オシャレ度合い(髪型)等に起因する表現として使われ、いわゆる「お洒落さん」に該当する言葉として用いられる傾向にある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3
- 800 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:18:43 ID:87kcU0Nt
- >>799
いや…だから…
イケメン=王女って可能性も捨てきれないよ、イヤホーイ!
って言いたかっただけ…でした…
- 801 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:23:21 ID:U8oL5UHY
- シャナン一族は萌えキャラの属性が一通り揃っている件について。
- 802 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:25:10 ID:mf4ZMaU9
- >>801
メガネっ娘がいないぞ
- 803 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:26:09 ID:fTsaod3g
- シャナン一族って呼び方はどうなんだw
わかりやすいけどな
- 804 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:30:38 ID:U8oL5UHY
- >>802
それでも六角メガネの会なら…六角メガネの会ならなんとかしてくれるぜ!
- 805 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 03:35:33 ID:fTsaod3g
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 視 .慌 ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 力 .て だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ る |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ よ |
L|` "' ' " ´bノ | な う |
', 、,.. ,イ ヽ い な /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' iシi' |:| ',
| ...:// l / __ ャ, |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< ナ ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' ン_ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 806 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 07:02:56 ID:p9c8nk5C
- 入りたいと思う全体依頼に限って、BLクラスの大物が鎮座ましましている……
ってことは、俺のセンスは彼らと類似ってことか orz
- 807 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 07:10:04 ID:aNG1vN0L
- >>806
魅力のある依頼は多くの人が入りたいと思う
ただ、それなりに依頼経験のある普通の人は、BLクラスの人間が入ってる依頼を避けるだろう
よって、その依頼に入ってくる人は、普通じゃない人か依頼経験の少ない人だけになる
- 808 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 07:16:28 ID:Dm9B4B+H
- グヴェがもめてる件
- 809 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 08:04:18 ID:QUZIB2t1
- あれはもめてるうちに入るのか?
- 810 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 08:46:26 ID:iq8pIywX
- あ、UMAの特殊能力説明が変わってる。
個人的には、これは非道い。
通常攻撃だけなら、ウェポンオーバーロードの分だけ、武人と狂戦士の差が縮まったと思っていたのに。
これだと、全員同じだけ強化されて、差がやっぱり縮まらないよ・・・
- 811 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 08:52:24 ID:BC6xKsup
- アビにも有効と明記されたか
- 812 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 08:53:33 ID:bX0soxGs
- いいんじゃね?全体的な戦力アップはやっぱり嬉しいし
変に誤解を招く文章よりちゃんと明記してもらえた方がわかりやすくていい
- 813 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 08:57:53 ID:imTov2FP
- をぉ、ウマゴン、アビにも有効になったのか
武人は>>810みたいにモニョるのかもしれんが、
体通常攻撃ロール2回と特殊移動だけじゃ一番使えん召喚獣決定だろう
ちゃんとこの辺ハッキリさせてくれたのはありがたいな富
- 814 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 08:58:25 ID:1zNilwCM
- 王女達…ことごとく狡猾寄りが多いのは何故だw
- 815 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 09:33:45 ID:Vt4DxQ2C
- そりゃまあセイレーンだから
- 816 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 09:36:11 ID:BC6xKsup
- 第一王女の狡猾具合に期待。
- 817 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:01:28 ID:M1fl9LWN
- しかしこれならドールにも何か欲しいところだよなぁと思う俺ドール付き
古代の英知の結晶なんだから新召喚獣入手と同時に他の召喚獣のバワーうpがあってもバチはあたるめぇ
- 818 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:03:10 ID:j+TfejaQ
- セイレーンの王女達の間で
「黄昏の葡萄城」(シャトー・ド・レザン・ドゥ・クレピュスキュール)
だの
「子供達に殺し合いをさせて最も優れたものが王位を継ぐ」
だのという会話が出て気やしないかと
- 819 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:05:16 ID:YLUP0wsR
- >>817
ドールには圧倒的なCP補正というアドバンテージが…超級アビが取れたときにあるんじゃないかな(苦笑)。
- 820 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:10:08 ID:5Bhx5FlH
- いまさら気付いたけど、精神年齢=外見年齢種族って
精神の成長次第で弟や妹に歳越されたり
双子で片方ショタ片方じじいもありうるんだな。
- 821 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:10:50 ID:E/kzJE8G
- >>817
マントはガード時鎧強度四倍(Pガード時は変わらない)
ドールは意思を持って話し始める
キルドは通常攻撃でクリティカルが発生した際、相手に与えるダメージが四倍になる(メドローア)
バイパーは混乱などにも補正が付くようになる
って所か?
>>819
HP・CP補正はアドバンテージにならんと思うぞ
皆付いてるし、一応HPとCPの重要度は一緒だし
だからあれだ、ドールはその可愛さがアドバンテージだとおもえ(ry
- 822 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:12:31 ID:V1or4sk1
- >>820
NPCのナチュレの弟でも見てくるといいと思うよ?(ニコ
- 823 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:14:12 ID:ASM8bVez
- >818
南瓜切バサミ乙
- 824 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:17:06 ID:2tA3TFcc
- イケメンは王位継承権のない王子だと予想。
つか北も南も王子はどうなってるんだ。
- 825 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:18:53 ID:Xxg93s+v
- アカディ好きなのにMSが休止中だ(´・ω・`)
- 826 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:25:17 ID:Vt4DxQ2C
- ドールだけそんな糞仕様だったら泣くw
まあ召喚獣強化とかないだろうけど
- 827 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:51:44 ID:M1fl9LWN
- エギュレ古代図書館のさらなる探索の結果、召喚獣に上位召喚能力が付加されました
・ダークネスクローク 幸運度判定に成功すると防御困難の効果を受けません
・キルドレッドブルー アビリティでの攻撃時に、魔炎・魔氷16が付加されます
・ミレナリィドール アビリティを追加で一つ活性化可能になり、最大6子個のアビリティを活性化できます。
・ペインヴァイパー 主人が全裸もしくはパンツはいてないの時に限り全ての攻撃に魅了32の効果
と垢病
- 828 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:53:45 ID:U8oL5UHY
- >>827
てめーはハビたんを怒らせた
- 829 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 10:58:11 ID:V1or4sk1
- 垢病全員の召喚獣パワーアップで
エターナルフォースブリザード標準装備にでもしてくれ
- 830 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:00:52 ID:+hIxD2tT
- >>597を読んでふと色々計算してるうちにとんでもない事実が
冒険者の足だと100m走るのに約13.3秒
馬付きでも100mで約6.6秒
生身じゃオリンピックに出場すらデキナス
馬付きでも実物の馬のがハヤス
- 831 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:06:42 ID:pFyQ1m1T
- ・ブックハビタント 寿命を10年消費する代わりに、相手の死期を数値としてみる事が出来るブックアイを使う事が出来ます。
- 832 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:07:41 ID:zgFXdoN+
- >>830
確かに遅い・・・
でも
弓の飛距離と同じだ
考えたら負けだ
- 833 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:09:24 ID:cur4I+kZ
- 1000なら実はランドアースの1mとリアルの1mは一致してない
- 834 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:15:50 ID:zgFXdoN+
- ごめん、ちょっとぐぐってみた
馬は100mを6秒で走り、1年に5歳歳を取る。
って文章が出てきたんだけど・・・・・
6秒って実はかなり妥当なんジャマイカ
前言撤回
- 835 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:18:24 ID:8Uag6Rx/
- 体調整えてアップしてスパイク履いてクラウチングスタート、くらいやれば補正入って10秒きるかも。
- 836 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:22:41 ID:M1fl9LWN
- いや、シャツ一枚、短パン一枚で走る短距離走者と武器防具に道具一式背負って移動する冒険者を比べちゃいかんだろ
馬もフル装備の冒険者乗せて走るんだし
- 837 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:28:46 ID:HTGY4Cyh
- 動きにくい鎧やら通常持ち上げるのも困難なくらいバカでかい武器やらガチャガチャやりながら
100mを13秒で走れるのは十分化け物
- 838 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:33:19 ID:Vt4DxQ2C
- しかもその速度を長時間維持できるんだしな
- 839 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:44:18 ID:E/kzJE8G
- つーか、身軽で十三秒でも、年齢を考えると無茶苦茶早い奴がいる件について
- 840 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 11:58:38 ID:2tA3TFcc
- 同じ歳で身長もほぼ同じで共に前衛職なうちのPCと恋人がほぼ同じ速さで走ると想定しても
まずは性別で差が出てきそうなんだが。
- 841 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 12:03:53 ID:pFyQ1m1T
- 成長過程を見れる奴でグランスティードのデータが出たな…。
蛇のHPCP逆パターンなのか。
- 842 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 12:04:36 ID:E/kzJE8G
- >>840
つ馬付き電刃居合い切り
- 843 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 12:38:16 ID:zbnK72kl
- いつもは「おじいちゃん死なないで」って言われてる人も全力疾走で100m13秒か。
関係ないがやべぇ、想像したら萌えた。
- 844 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 12:48:09 ID:9DqaczAi
- 逆に考えるんだ
途中どんなに差がついても、最後は手をつないで並んでゴール。
これが冒険者たちのゆとりだ。
そう、考えるんだ。
- 845 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 12:48:28 ID:5Bhx5FlH
- >>840
そういうのは性差なしだろ
- 846 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 12:48:47 ID:9DqaczAi
- ごめん、sage忘れたorz
- 847 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:05:32 ID:ZAPzZIBX
- ところで、馬の鎧を黒にする属性だれか知らない?
召喚獣データのサイトの未検証属性試してみたんだけど、わからなかった。
ちなみに【遁走】で肌が金になって、ヤクトドーガみたいになった。
- 848 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:15:10 ID:cur4I+kZ
- 鎧・髪だけでなく肌も金あるのか……自分が技タイプなのが悔やまれる。
すげえ馬使いがうらやましく見えてきたぞ……w
- 849 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:28:21 ID:U8oL5UHY
- >>848
ヒント:魂の回廊内で色変えて遊ぶ
ブラキオンの業務、前途多難だな…。大丈夫か?
- 850 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:31:38 ID:mf4ZMaU9
- 年末だからね…色々背後レベルで忙しい人が多いんだろうな。>ブラキオン
- 851 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:32:07 ID:14v7J19z
- >>847
俺も黒スキーなんで調べてみたけど、昨日の段階では黒は1人もどの部分にもなかった。
なんだよー、ハイパーモードは出来ても黒王号は無理なんかよー。
- 852 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:33:49 ID:cur4I+kZ
- >>849
自キャラのステ画面で他の人からも見えるようにして遊びたいねん。
旅団内でも盛り上がるしw
- 853 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:45:48 ID:bX0soxGs
- 新年仕様って事で紅白に染め上げようかと思ってる私
しかし……幸運度、足りるかな……
- 854 :名も無き冒険者 :2006/12/27(水) 14:16:43 ID:hamHTVMW
- 豚斬り。
シャナン一族がバナーに居るし、なんかのフラグか?
- 855 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 14:19:50 ID:1djcEld7
- >>854
単純に新年会ピンのNPCにいるからかと思った。
ユリシア様の抱負に、思わず辞書を引いちまったぜ。
- 856 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 14:25:54 ID:mf4ZMaU9
- お、御大はやっぱり天下を取るおつもりじゃ…>抱負
- 857 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 14:28:59 ID:ASM8bVez
- ベルヒタ……。
趣味出しすぎだwwwww
- 858 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 14:30:02 ID:xL+WmtiT
- ポルック、確定かよ!?
- 859 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 14:43:41 ID:ExAHulfL
- イアソンたんは彼方MSの中でも萌えキャラに位置づけられてるんだな
- 860 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 15:24:51 ID:PV/DLJFm
- >>856
それなんて織田信長w
- 861 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 15:25:52 ID:ciADI0W+
- 新年会……今回、んごMSのNPCは全員お休みか…?
去年はいっぱい枠があったのにな…
- 862 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 15:27:25 ID:rtEnbHEg
- >>861
完成してない今年の新年ピンがあるからな。
返金になったかどうかは知らないが。
- 863 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 15:44:19 ID:VnNJcXAY
- つか、ブラキオン業務の奴、ロールと暴言・無責任を履き違えてるイメージ
- 864 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 15:59:35 ID:Xxg93s+v
- 新年ピン出場NPCてどういう基準で決まってるんだろう
やっぱ人気?
- 865 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:03:27 ID:KqRPj2ov
- >>864
MSのリクとかじゃね?
- 866 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:10:01 ID:T7UKbB+G
- 今の円卓に出てる案がエグいなw
グリモアレベルはだだ下がり、新人冒険者は無し、最後っ屁のキマイラ化も封印。
ザウス様が頑張らないとトロ達は華々しく散ることも出来ずに、線香花火のような最期を迎えるぞ。
- 867 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:16:58 ID:j+TfejaQ
- ザウス様はトロウルのお願い事をかなえてしまったため、
一年間休息に入っております。
一年後、7つのアレっぽい玉を集めてもう一回お願いしてください。
- 868 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:21:01 ID:GZ1P6XyR
- >>851
今日、活性化している人を全て見たんだけど、数人鎧が黒の人いたんだ。
だからどれかで代わるハズなんだけど……。
- 869 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:22:56 ID:mf4ZMaU9
- 色作成支援サイトの更新待ちだなぁ。>UMA
- 870 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:22:59 ID:gbUSfzhX
- 尚一年経つまでアレっぽい玉は石化しているため、今から探しても無駄です。
- 871 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:27:53 ID:Xxg93s+v
- >>865
となるとリク段階でハネられてるNPCも相当数いるんだろーなあ
イラマスだってどうせ書くならやっぱり人気NPCの方が良いだろうし。
…あれ?という事はやっぱり人気基準(つーかイラマスの好み次第?)なのか
- 872 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:29:36 ID:oXhKm8e1
- 漏れブラキオンなんだけどあれはウザス
- 873 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:31:42 ID:91G2lpvq
- >>872
こんなところに7大怪獣の1体が
- 874 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:33:27 ID:m51E4LBq
- 某ヤミーのフィオナを思い出した<ブラキオンのあれ
- 875 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:33:46 ID:NvvYUHXQ
- 皆さん、>>872を倒して来てください
しかしあれはなんなんだろうフィオナを意識してるんだろうか
- 876 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:33:57 ID:cxQySQ0d
- 錆×ラ○ル×ルバ○ク
どう見ても失敗です。本当にありがとうございました。
- 877 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:42:02 ID:mf4ZMaU9
- どんな化学反応を起こすかヲチのしがいはあるけどね。
- 878 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:52:29 ID:Dm9B4B+H
- 崖の上から土を投げ込んで生き埋めに、とかどんだけ土が必要なのかと。
ただの天然なのかも。
- 879 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:54:07 ID:BqpNSnnR
- >878
それなんて史記?
- 880 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 17:01:15 ID:8u9V3qZB
- クリスタルインセクト作りまくれば少ない塩で実行可能なんじゃね?
- 881 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 17:03:48 ID:pFyQ1m1T
- >>880
奇才現る。
あえて土塊の下僕にしなかったところに漢を感じた。
- 882 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 17:12:43 ID:cur4I+kZ
- そして1戦闘後に消滅
- 883 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 17:41:52 ID:z4WjKy5Z
- >>876
触手の人入れたんだな。てっきり予約落ちると思ってたが。
錆様と真壁MSの組み合わせはマジひさしぶりなんで楽しみではある。
- 884 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 17:47:52 ID:4Mn63RiA
- 自分が見た時は圏外だったが、誰かが抜けてやったんだろうな。
- 885 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:04:38 ID:Y1OD5aMM
- 俺グランドリオンだけどあれはザウス
- 886 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:11:21 ID:j+TfejaQ
- >>885
さあ、はやく魔岩窟の入り口を斬る作業に戻るんだ
- 887 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:16:49 ID:cxQySQ0d
- >>884
厨キャラコンボが嫌で抜けただけじゃね?
- 888 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:34:03 ID:G0epRCed
- 嫌キャラコンボつーと
ゆうきMSの29日出発も相当なもんだと思う
- 889 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:36:58 ID:z4WjKy5Z
- ゆうきMSのはいいんだよ。失敗はしないから
- 890 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:44:59 ID:8u9V3qZB
- >>888
ノリスケと蜂蜜しか知らないや
他は誰が要注意人物なんだ?
- 891 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:48:43 ID:NvvYUHXQ
- ノリスケと蜂蜜が揃ってる事自体が既に相当なレベルに達してると思うが
- 892 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:53:29 ID:Xxg93s+v
- しかし蜂蜜のあの厭味攻撃はノリスケには通用しないんだろうな
そう考えるとある意味見物だ
- 893 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:55:03 ID:6PidsmFI
- ノリスケ、イベシナでアホなのは知ってるけど、やっぱり普通の依頼でも使えないの?
- 894 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:01:31 ID:SO2AJ/US
- 問題ない範囲で動くように、あらかじめNGとなる行動を教えとけば人並みには動く
何も言わないで放っておくと地雷踏みかねんが
- 895 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:03:38 ID:Smw9mu/+
- ヴィアロー●も俺的BL
ろくに相談来ないし、重傷のままでも平然と参加するし
一緒になりたくないやつと思った
俺、私怨乙
- 896 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:05:46 ID:G0epRCed
- >>893
思いついた事をそのまま酒場に垂れ流すからうざい
- 897 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:11:27 ID:Y1OD5aMM
- 穴という穴から液体垂れ流すからザウス
- 898 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:12:28 ID:WCEWvrN/
- 俺はノリスケと2回一緒だったけど
挨拶と同時にサポートを呼ぶあてがあるとか言い出してたぞ
OPでやったらダメと書いていること提案するし
ぶちギレて依頼抜けろといいかけたな
- 899 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:45:54 ID:xyNt9hKy
- …依頼を抜けろと言ってたら
今頃お前はノリスケどころか1PCとして存在してちゃいけない奴になってたな
どんな人であろうとゲームから出ていけなんて言う資格なんかないんだから
- 900 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:48:12 ID:IxMJZmgp
- >>851
蒼シ●ウの所で幾つか黒になるのが出てるなって
ほとんど埋まりつつあるなぁw
- 901 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:58:24 ID:G0epRCed
- あれ?ギュスのクエスト6人で行くのか?
- 902 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:00:56 ID:NvvYUHXQ
- 唯一の女PCが抜けてるな、手紙ででも追い出し食らったのか?
- 903 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:10:56 ID:Shxhwt7e
- シャナン以外全員狡猾…
- 904 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:11:14 ID:IxMJZmgp
- もし追い出しだとしたらもう垢バンでいいべ
ちょっとひど過ぎ
- 905 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:15:35 ID:Smw9mu/+
- しかし酒場でやっていない以上は
手紙かどうかは実際わからないし
その女性キャラが富に報告してくれればいいんだけどな
豚が星を払うとは思えんし(今までだって無駄にさせて追い出してたし)
- 906 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:20:01 ID:rIs5P5rO
- >885
グランドリオンとは一体何処だ?
- 907 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:35:00 ID:79bqwgtg
- デナドロ山だろ
- 908 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:52:55 ID:CcOAZw6Q
- ドリストーンだろ
- 909 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:56:48 ID:ASM8bVez
- グランとリオンだろ
- 910 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:58:16 ID:8pyQ6jB0
- カエル乙
- 911 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:00:57 ID:AbCVfeUc
- かえーるーのーきもーちー
- 912 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:06:11 ID:G7roQWmT
- >>905
しどいよ しどいギュス豚だよ
- 913 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:09:53 ID:CcOAZw6Q
- >>912
ゴクリ乙
- 914 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:11:46 ID:Abnc8Fdq
- 所で馬だが
強打で肌が
流星で瞳が
百識で鎧が黒くなる
- 915 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:22:39 ID:G0epRCed
- 髪の色に銀色なさそうだな
- 916 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:26:19 ID:G7roQWmT
- 所で蜂蜜って誰なぁ〜ん?
ノリスケさんしかわかりませんなぁ〜んorz~
- 917 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:28:02 ID:QUZIB2t1
- そのまんま。
自分で調べろ。
- 918 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:33:49 ID:Shxhwt7e
- ttp://t-walker.jp/mugefan/img/smn/6/zen/waa/a.jpg
肌以外金色。肌はまだ変えた人がいない?
- 919 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:40:17 ID:YLUP0wsR
- >>905
手紙かどうか、追い出しやってるのかどうかを判断可能なのは富なんだし、
「容疑灰色ですけれどどうでしょう」とでも手紙書いてみたらどうだろう。
- 920 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 21:59:48 ID:9WyQvb+z
- >>917
改めて見直したら解ったなぁ〜ん
確かにそのまんまだったなぁ〜ん
目付きが悪いなぁ〜ん
きっと野菜ドロボウなぁ〜ん
- 921 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 22:09:58 ID:G0epRCed
- >>920
あんまり擁護する気もないがBUで
言いがかりつけるのやめとけ
- 922 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 22:18:11 ID:9WyQvb+z
- >>921
OK自重しますなぁ〜ん
反省orz~
- 923 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 22:18:59 ID:Smw9mu/+
- >>919
知りたいとも思うが
さすがに個人間のことまで突っ込むのはいき過ぎと思うので、俺は黙っとくよ
今後のクエスト申請禁止によってギュス豚がどうなるかはわからないけど
- 924 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 22:21:30 ID:XlFhhJHz
- 何でもなぁ〜んを付ければ許されると思ってはいけない
- 925 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 22:48:09 ID:mf4ZMaU9
- >>918
うおっ!まぶしっ!
- 926 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:05:39 ID:NvvYUHXQ
- 申請禁止ってクエストを頼めなくなるだけだろ?
普通に誰かに代理で作ってもらって豚は優先参加者として参加するだけなんじゃないか?
- 927 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:07:13 ID:IxMJZmgp
- ミ●アがあれからクエストに一切参加していない事を考えると優先参加も駄目なんじゃない?
- 928 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:07:59 ID:Sv79ZpCv
- 蜂蜜は卑屈なクセして、対案も根拠も示さずに文句だけブツブツ言う
典型だからなー
オフに出かけても、誰とも会話せず黙って座ってるだけらしい
「相手にされない自分カワイソス」なんだろうね
豚切り
いつも思うんだが、厨二病旅団員って、私刑を
邪魔される可能性のある依頼には入っても
霊査士から「殺っちゃっていいよ」とゴーサインが出てる
(メンツ的にもジェノサイドで意思統一はかれそう)依頼とか
敵がモンスターとかトロ・ノスとか、自分が返り討ちにあう
危険性あるモノには入らないのなwかと思うとリアイベでは
自殺プレ書いてるっぽいし
何がしたいんだか
- 929 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:09:58 ID:Dm9B4B+H
- >>927
まあ擁護するつもりはないがミ○アはただのとばっちりだったらしいけどな。
- 930 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:11:50 ID:XlFhhJHz
- あれは悪いのはフ●リスのほうだったしな
裏でどんなやり取りがあったか分からんから、
ミ●アも何かやらかしたのかも知れんが
- 931 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:15:05 ID:K+2jrhae
- >>927
擁護するつもりはないけどあれはミ◎アが追い出ししたんじゃない
主催者は別人。
- 932 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:16:10 ID:08VUCA+v
- >928
いや、「相手にされない自分カワイソス」ならまだ可愛い
奴の場合は
低脳の相手など出来るか or 周囲が馬鹿だから漏れのレベルについて来られない
…しかし何しにオフに来てるんだ?オンであそこまでスルーされまくりじゃ
オフ来たって避けられるだけだって解らんのかね…?モテモテだとでも期待してるのか?
- 933 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:17:58 ID:Q+E7wd6d
- ミ●アの別キャラ参加させるために
フィ●スが追い出し発言したんだっけ
出てけと言ったのはミ●ア自身じゃないからその辺はとばっちりだろうけど
追い出し発言の原因となったことで、一蓮托生ってことにされたのかもしれないな
- 934 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:20:29 ID:Sv79ZpCv
- 「ミ○ア(の同背後PC)が優先予約に間に合わなかったから
入るのは遠慮してくれ」という内容を主催が発言。
で、連帯責任で・・・だったっけ?
- 935 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:21:03 ID:K+2jrhae
- あと追い出し発言したやつが自分から事情説明も謝罪もなんにもしなかったから
ミ●アが代わりに説明と謝罪してたんだよな。
予約期間中に入らなかったのは原因だけど
ミ●ア態度自体はちゃんとしてたと思う
むしろ主催がダメすぎたのがなあ・・・・
- 936 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:21:23 ID:kkp25bU7
- 蜂蜜を擁護する気はさらさらないが
オ フ の 話 は 持 ち 出 す な
区別しろよ。マジで。
- 937 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:21:32 ID:uOTq14wc
- 遅レスになるがブラキオンのあれを見てきた。
何が萎えたって、お前最初そんなしゃべり方じゃなかったじゃん・・・
せめてキャラ固めてから来いよ
- 938 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:22:05 ID:YLUP0wsR
- ミ●アは警告文を今でも公開してるな。そこからの抜粋で
>お客様には、今後のクエストシナリオへの参加については自粛していただけますようにお願いします(現在のクエストシナリオの参加は問題ありません)。
「参加」だから、優先参加だろうと発注だろうとアウト、という判断が妥当じゃねぇかな。
結局あの件についてはうやむやのまんまなんだよなぁ。
- 939 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:24:21 ID:Sv79ZpCv
- >>936
いやスマソスマソ
蜂蜜自身が自旅団で閲覧制限もかけずに
言ってたことだったもんでつい、な。
- 940 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:33:32 ID:oXhKm8e1
- ttp://phonia.cocolog-nifty.com/blog/
ツンデソレイの香具師はきれていい
- 941 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:37:00 ID:UaY+9ybD
- >>940
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 942 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:38:29 ID:IxMJZmgp
- >>940
怒れというか笑えの間違いじゃw?
- 943 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:39:10 ID:K+2jrhae
- >>940
ごめん俺ツンデレ護衛士だけどクソワロタwwwwwww
- 944 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:39:42 ID:Y6ocGqUX
- >>940
自分のブログに夢日記書くくらいいいんじゃない?
邪鬼眼みたいなもんだろ。
- 945 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:40:37 ID:nCanvFC0
- すげー、石造りの砦なのに10mで屋根に登れるのか
ツンデレは平屋建ての砦なのか?
- 946 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:41:56 ID:/XFYHHab
- 確かにアレだけどブログ晒しはいかん
- 947 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:42:52 ID:uOTq14wc
- あと数年すると黒歴史として闇に葬られるものだな。まぁ若さってのはこんなもんだ
- 948 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:43:37 ID:K+2jrhae
- >>940
ちなみにそれ、主人公として登場しているキャラとブログの持ち主は違うみたいだな。
本人の許可とって書いてるのだろうか?
- 949 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:51:15 ID:uOTq14wc
- 目を疑った瞬間
***「*番、***×馬の***です。よろしく」
( ゚д゚) 馬?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 馬・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 馬ァ?
活性化する前に他の参加者に一言ないのかよ・・・
毎日発言しても普通までしか戻らないじゃん。やや難舐めてんのか
- 950 :名も無き冒険者 :2006/12/27(水) 23:51:53 ID:hamHTVMW
- >>940
突っ込み処満載過ぎで、テラワロス。
- 951 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:53:34 ID:G0epRCed
- >>949
ほかの依頼には参加してから
馬に変えた香具師がいる
- 952 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:54:39 ID:IXugYfrP
- <※ このスレッドは専用です。閲覧できません。 ※>
っていう表示をとある旅団で見たんだが
何専用なんだ…?
団員専用なら【団員専用】って表記されるよな??
- 953 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:55:13 ID:K+2jrhae
- >>949
レベル30代でやや難入られるよりはいいかなあ・・・
- 954 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:55:56 ID:Q+E7wd6d
- 30とかに出発なら不運でいくんじゃ
- 955 :名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:59:46 ID:NvvYUHXQ
- >>951
>>949は参加してから馬を活性した奴の話をしているんだと思うぞ、参加する前だったら幸運度不足で依頼参加出来ないだろ?
- 956 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:00:13 ID:X2CvTo8y
- >>955
あ、そういうことか。
納得した。だめだな。
- 957 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:01:17 ID:jefQar1d
- >馬活性化全体依頼参加者
勇猛の誓いさせとけばおk
逃げられなくなるけど
気になってた全体依頼覗いたらやや難なのにレベル30代前半が・・・
おいおい
- 958 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:01:40 ID:BqpNSnnR
- >949
あれ、旅団で発言したらDGのラッキーストーンで
幸運度上がらなくなるんだっけ?
俺もまずったかorz
- 959 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:03:05 ID:UaY+9ybD
- >>958
旅団もラッキーストーンのどっちで上げても
「一日1ポイント」までしか回復しないぞ
- 960 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:04:07 ID:G0epRCed
- >>955
×衣の○○です、と発言したあとに馬に変えましたー
と再度発言
ちなみにLv30第前半もいる
- 961 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:04:36 ID:K+2jrhae
- >>958
事前にしっかり確認しましょう
- 962 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:05:12 ID:YByp1ppo
- 957補足で、勇猛の誓いに重ねがけられる何かを持って行かせれば、使った後で逃げることも可能。
- 963 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:05:58 ID:TDChhexT
- >>962
だが馬でCP不足
- 964 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:11:42 ID:VvsZfLLe
- 馬は同盟の冒険者を死に誘うまさしく禁忌の存在だったんだよ!
- 965 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:15:09 ID:tkhvDlr2
- 負けて逃げる時の勇猛消し用に貴重なアビ枠を一つ潰すなんてアホらしくてやってられんぜ
勇猛とあわせて2つ無駄になってるじゃん。
- 966 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:25:58 ID:jefQar1d
- ざっと見てみたけど
やや難参加でUMA活性化してる香具師ゴロゴロいるなぁ
30代前半どころかレベル20代も居たりするし
ホント全体依頼は地獄だぜー
- 967 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:28:18 ID:3efk99PT
- ピル占と戦って死にたくないから全体に参加しなかった俺チキン。
今回はガチで死者が出るんじゃないかと思う。
- 968 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:32:24 ID:7CWIJkZI
- まぁ、あるだろうとは思ってたけどね>全体で馬活性化
敵がBS使ってこないなら攻撃力UPと相殺できるかな。
マナーとかはもうどうでもいい、好きにしろ。相手が気にしてないのに何で
こっちだけ胃を痛めないといけないのか。
- 969 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:34:51 ID:5glpFBX3
- 死者か…
個人的には今度はユイノが死にそうに思う漏れ
六道ぼんくらーずがいるしさ
- 970 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:40:08 ID:tkhvDlr2
- 死者ねぇ・・・
樹木の結界にドリなしでつっこめばお手軽に全員死亡しそうw
ザッと見た感じ惜しいところはあったんだけどね
- 971 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:41:31 ID:PM4j+Zxo
- >>970
次スレよろぬるぽ
- 972 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:46:53 ID:tkhvDlr2
- おお、970だったか。おk
立ててくる
- 973 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 00:57:38 ID:tkhvDlr2
- ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167234941/l50
立てたお
- 974 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:10:28 ID:tkhvDlr2
- >>971
一応ガッしとくか
- 975 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:16:46 ID:ZkYcgGV3
- 乙
やっと皇帝精神4100
さて寝るか…
- 976 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:23:27 ID:MR7tU5mp
- >918
遅レスだが、黄金聖闘士っぽいな、それ
- 977 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:43:02 ID:MaYHf7cO
- 上の見てちょっと思った。
今回の全体依頼の難易度普通にレベル20台を入れたんだが、
色々と厳しいもんなのか?
- 978 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:44:54 ID:1XksPfW2
- >>977
ピルトロの能力を考えろ
- 979 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:47:23 ID:MaYHf7cO
- わかんねって言ったら怒られるか・・・過去リプ読んでくる。
言い訳すれば最近銀雨からこっち来たんだ。
DG開けて出来るだけレベル上げる事にするよ。サンクス。
- 980 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:49:59 ID:3efk99PT
- 徹底的にサポートに回るかなんかしても重傷ぐらいはありそうだな。
俺は銀雨ノータッチなんで全然わからんが、こっちのレベル20台は雑魚同然だから注意だ。
- 981 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:51:11 ID:dHCCy7wv
- レベルが高いだけで強くなったと思うなよ。
ギュス豚みたいになるぞ。
豚は豚で糞クエだけじゃ飽き足らず、馬活性化して全体依頼とはなめた野郎だな…
- 982 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:51:30 ID:vuIBaW8o
- >>977
トロウルの戦士は64レベル超えがデフォ
それにピルグリムの能力を一部追加されている
これで相手の性能が大体分かると思う
- 983 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:54:16 ID:MaYHf7cO
- >982
判りやすいなそれ。激しくサンクス。
なら何で難易度普通なんだとも思うが、全体依頼だからなんだよな。
甘く見てたよ。
- 984 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:56:01 ID:tkhvDlr2
- でも普通だからなぁ
やや難なら範囲攻撃一発で戦闘不能でも、普通なら前にさえ出なきゃ何とかなる希ガス
普通にはタイラントピラー活性化できないレベルのトロウルもいるし
- 985 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:58:44 ID:LFci0E1p
- だな。普通なら別に問題ないだろう。
- 986 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:59:10 ID:X2CvTo8y
- 普通だとレベル30前後くらいで参加するのがちょうどいいんじゃないかな
こっちはレベル21が一番低いレベルだ。
銀雨は始まったばっかりだから
レベルによる強さの差ってのはあんまりないんだよね
やや易もやや難も同じレベルの人が入っても何も問題ない
- 987 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:00:49 ID:jefQar1d
- 言い訳すれば〜のくだりは「初心者なんでわからないす><」
って言ってるみたいにとれちゃう俺は歪んでる
普通なのは相手が手負いだったりするのが多いのかな
まあ、レベル問わずプレがちゃんとしてれば大丈夫だろ
- 988 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:02:06 ID:QdFCLvp2
- 普通なら無茶や馬鹿しない限り大丈夫だと思う。
俺は難度普通に30代前半を投入した。
- 989 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:04:49 ID:MaYHf7cO
- みんなやさしいな。
アビが前衛なんで、やっぱLv30代には持ってく事にする。
幸いこの時期休みが多いしDG三昧だ。
- 990 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:07:51 ID:X2CvTo8y
- >>989
そういう努力しようという姿勢…
嫌いじゃないね
- 991 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:10:26 ID:tkhvDlr2
- まぁ全員レベル30台だったりするとちょっと心配だが、どうせ他の連中は50台60台だろうし
- 992 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:38:04 ID:QdFCLvp2
- >>1000なら全体依頼全部無事成功
- 993 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:43:52 ID:5Ni2H6/O
- 1000なら新年会ピンにK○N絵師が追加される。NPCはもろちんガイ。
- 994 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:08:31 ID:C9SMcXEH
- しかし、馬はビジュアル面で悩むな。
俺吟遊詩人だけど馬に乗って戦いてぇ。特殊能力を早駆け以外ふいにすることになるけどさ
- 995 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:11:46 ID:9CySEZPt
- ざっと見て難易度普通の敵は
既に消耗した状態・数が少ない・ヤバそうな追加能力がない
てところか?
まあ「普通だから適当でいいや」とかナメてかからないなら良いんじゃね
がんがってこいよ
- 996 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:14:38 ID:6aGRGirP
- 1000なら千尋の神隠し
- 997 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:34:58 ID:KATVeEMV
- まあ、難度普通である以上初期LVが入っても問題ないようにはなってるだろ。
- 998 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:35:10 ID:DFAHf1H4
- 1000ならサブゲート探索クエスト配信開始
- 999 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:39:25 ID:9CySEZPt
- 999なら馬を見たヒトノソが泣きながらジタバタする
- 1000 :名も無き冒険者:2006/12/28(木) 03:39:55 ID:DFAHf1H4
- >>1000ならトロ関係2月頃終了、氷の大陸探索開始でもっち仲間に
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★