■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無限のファンタジア・by Tommy Walker Part179
- 1 :名も無き・・・:2007/01/10(水) 13:59:25 ID:eRTuNP4y
- ここはトミーウォーカーのPBW「無限のファンタジア」に関する
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW1 「無限のファンタジア」
ttp://t-walker.jp/mugefan/
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・マターリといきましょう。
・無限TRPG版は卓上板の方で。
・余裕があれば新スレ立てた人はまとめサイトの現行スレを
訂正して下さいもっち
前スレ
無限のファンタジア・by Tommy Walker Part178
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167794567/901-1000
- 2 :名も無きも・・:2007/01/10(水) 14:02:18 ID:eRTuNP4y
- 【関連スレ】
トミーウォーカー アトリエ★50個目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164619343/
トミーウォーカー アトリエinネットwatch32枚目
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1167189431/501-600
【トミー】審査落ちた人かも〜ん14【OMC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1164609520/
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part41
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168097507/401-500
(新作に関してはこちらのスレをご利用ください)
過去スレはにくちゃんでどうぞ
つttp://makimo.to/2ch/bbs32.html
まとめサイト・もっちもっち(住人の善意により運営)
ttp://www16.atwiki.jp/mugefan/
リゼルの同盟探検隊
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/jyouhou/jyouhou_index.htm
- 3 :名も無きもっ・:2007/01/10(水) 14:03:54 ID:eRTuNP4y
- ●用語辞典
一本:テラネッツから独立し新しくゲームを始めた人
テラネッツではWTRPG1、WTRPG2の主幹だった人
上様:社長
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
むげふぁん:どうやら「無限のファンタジア」の公式略称らしい
背後:PLのこと
絵師:イラストマスターのこと
もっち:ソルレオンのこと。探せ!人の夢は!終わらねぇ!
シャナン一族:南方セイレーン王家の第一〜第六王女のこと。萌えキャラ量産ザウス
TW2・銀雨:シルバーレインのこと。TW1が無限のファンタジア
- 4 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 14:14:58 ID:F2O5bFl8
- >>1
罪も無い>>1さんを乙するなんて可哀想
- 5 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 14:24:12 ID:Ln8lkkVM
- >>1 乙
- 6 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 14:46:44 ID:Mz5juVgp
- >>1
あなたは乙な人ですね
- 7 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 15:49:27 ID:TbPr9ZAy
- >>1乙だね、ピース!
- 8 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 16:29:56 ID:pkczk1hn
- >>1乙
今度のオフ会…
- 9 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:01:39 ID:Qh+NHDNC
- >>1乙豚霧
流星MSがミュントスに行く気ないなら、ミュントスに進軍する場合の担当は誰になるかだけど
蒼MSが今年の目標として団長やりたいと言ってるからマデリンがミュントス団長になるかもな。
- 10 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:19:41 ID:GW+awOLL
- >>1
乙なぃ〜ん
- 11 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:21:29 ID:J0IU13+B
- >>1乙龍氣志團!
>>8でんせつの富山の件もあったことだし
富が背後情報その他を見て承認を出したんだし
誰か有名PLのジョークキャラだったのかもしれん
‥‥それはそれで人としてどうかとも思うが
- 12 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 18:22:59 ID:ttGCn8K9
- >>1乙
ガイの誕生日どうなるんだろホント……
- 13 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:01:01 ID:o+F21fZv
- >>1乙
-=つ=つ ヒュンヒュンヒュン
=/■ヽ≡⊃ミ☆ * ☆ ☆
-つ( ・ω・) ≡=つ ☆ ☆ ☆
=つ つ=つ≡ ☆* ☆
/ ) ヒュンヒュン
( / ̄∪
星見せてやんよ
- 14 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:20:02 ID:Pa8OWPhF
- >>12
ガイの誕生日っつーかレッグランブランドだが
イベシナで人数集めようとするよりも、人気NPCを広告塔に使った方が広まる気がする
ぶっちゃけレッグランブランドそのものには魅力無いからなぁ
- 15 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:21:42 ID:SA73gmgY
- >>12
小五って何した奴だっけ
聞き覚えがあるし何かやたら警戒されてるけど
とりあえず素人が給仕なんてした日には
んごMSの依頼だったらつまみ出されるよね
ゆうきMSなら大丈夫だろうけど
- 16 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:52:49 ID:WD7Fd0/u
- >>15
依頼相談ブレイクじゃなかったけ
- 17 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:00:18 ID:CGtD+RHq
- クエスト追い出しでなかった?
- 18 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:03:31 ID:WD7Fd0/u
- >>17
同背後大量投入とか
- 19 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:03:39 ID:S5gj3tGa
- いやいや。金髪エルフ様のスカートを覗いたんだよ
俺の覚えてるのだとリアイベ時に作戦旅団ひっかきまわしまくったやつかね
- 20 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:08:46 ID:wjHXTu3r
- なんでいちいち給仕するの?
女王の付き人居るでしょ。
女王なんだしさ。
- 21 :名も無き・・・:2007/01/10(水) 20:14:39 ID:eRTuNP4y
- なんでいちいちageるの?
sageあるでしょ。
sageなんださ。
- 22 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:20:35 ID:SMvH800D
- なんださってなんだw
- 23 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:24:29 ID:R6ed2p0Y
- なんでいちいち乙るの?
>>1乙あるでしょ。
乙なんださ。
- 24 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:25:12 ID:cLDiwrmt
- >>15
無断サポで同背後キャラ(っぽいの)を呼んでた気がする。
- 25 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:27:41 ID:kRDSrD7W
- さだ。
- 26 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:28:52 ID:kRDSrD7W
- 忘れてたけど>>1乙なんだよっ
あと前1000はちょっと…乙できないんだよっ
- 27 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:30:48 ID:wjHXTu3r
- 話豚切。
フツーにギモンなんだけど、ファッションショーで茶シバケルのか?
- 28 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:34:22 ID:jtzZwkmv
- >>27
日本語でおk
- 29 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:35:57 ID:5E2rRMtl
- フツーにギモンなんだけど、なんで何度もageてるのか?
いやまじで。メール欄にsageって入力するんだぜ?>>27
- 30 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:42:34 ID:6tDAt8q4
- このタイミングでバーレル護衛士依頼。
『隣に囲いが出来たってね』
『ブロック!』
迂闊にも噴いた。
- 31 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:43:50 ID:GW+awOLL
- >>26
>>999が1000を取るのを阻止してくれたから俺は乙するぜ
クリーチャーハァハァ
まだ俺の参加したリプが帰ってこない…朝からずっとwktkとgkbrが混ざった状態だ…
- 32 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:45:47 ID:W/h05yyt
- 参加した全体帰ってきたけど、酒場に相談あんま来なかった奴が活躍しててもにょってる俺が通りますよ。
- 33 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:56:16 ID:64dW34xz
- >30
漏れも吹いた。
おもしれーじゃんチキンレッグ劇場…
- 34 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:21:52 ID:98sI7ym1
- 登録されて間もないエテルノの人気がわからない漏れ惨状
んごMSのNPCだから?
- 35 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:30:27 ID:fjWCf1sw
- 人気出るNPCは1か2くらいイベシナか依頼こなしただけで
けっこう固定客がつくものだよ
- 36 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:31:58 ID:5E2rRMtl
- まぁ、んごMSだからってのも大きいとは思うがな。
純粋なMSファンしかり、描写のレベルの高さしかり
- 37 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:32:16 ID:PsURZNNY
- んごMSが使ってる時点で人気出るの決まってるようなものじゃまいか?
- 38 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:57:08 ID:SA73gmgY
- 活動の活発なんごMSってのも大きいけど
手垢のついてない登録されたてNPCはいつでも人気だよ
恋人もいない友達もいない、NPCと仲良しになれるいい機会だ。
既存のNPCはもう人間関係固まってきちゃってるしなー
- 39 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:02:00 ID:+7xhTAdi
- んごMSのNPCであること。それに旅団募集中であることだな。
みんなエテルノ呼んで旅シナ書いてもらおうとやっきなんだよ。
- 40 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:04:13 ID:SA73gmgY
- >>39
俺はむしろベアトリーチェに挑む猛者が見たいww
- 41 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:29:24 ID:GW+awOLL
- <チラ裏>
リプの口調が何か別人www
</資源ゴミ>
- 42 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:34:08 ID:+7xhTAdi
- >>41
あるある。
キャラシートの口調とも違うのか?
- 43 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:42:04 ID:SA73gmgY
- >>41
あるある
キャラシの口調って受け取り方が人それぞれなのかね?
単純に勘違いされたのかもしれないけど
さすがに別人のような口調にされると困るよなー
渋い系オヤジキャラなのに熱血お兄さん口調になってたりとかorz
- 44 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:43:56 ID:GW+awOLL
- >>42
微妙に違う。
これだけなら別にいいんだが
リプの最初のほうの台詞と最後のほうの台詞を見比べると
それぞれ口調が違って何かキャラ変わってるっぽいw
- 45 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:45:40 ID:SA73gmgY
- >>44
ちょwww
その依頼でお前の身に何があったって感じだなw
- 46 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:45:50 ID:5E2rRMtl
- >>44
特定します
いや、そんな暇じゃないけど。
もう少し慎重になった方が良いと思うぜw
- 47 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:48:43 ID:PsURZNNY
- >>44が不老種族なら依頼後一気に老けてそうだな
- 48 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:52:56 ID:GW+awOLL
- >>46
確かにこれだけ情報出ると特定できるな……
おk、以後気をつける。
- 49 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:56:46 ID:YLhGtvDf
- >>44
あれ…俺がいる。
依頼やらリアイベですら、坊ちゃん口調の息子が完全敬語にされていた俺が通りますよ。
諦めてその口調に変えた俺負け組orz
- 50 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:03:20 ID:vELU8Sjs
- >>41
別にプレにそう書いたわけでもなく、そういう設定にしているわけでもないのにリプレイで「なぁ〜ん」がついたことがあるエルフがうちに。
口調間違えられたというよりは名前間違えられたっぽいけど。
- 51 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:15:49 ID:G1xcDMLS
- のるんがよくやる間違いだな。
- 52 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:17:47 ID:SA73gmgY
- そういやのるんMS最近どこいった
ミリミリス・・・
- 53 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:20:04 ID:F2O5bFl8
- ミリミリス?ああ、今俺の横で寝てるぜ。
ん、こんな時間に来客が…
- 54 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:20:23 ID:o+oU5lDG
- 東京オフでキマイラ関係がそろそろ終わるとか言われてた希ガス。
登場してない公式キマイラどうなるんだろうな。
- 55 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:23:15 ID:gbh3+50M
- バナザード、ゾフィラーガ共に別口で出てくると予想
前者は規模的に、後者は性質的に、一冒険者で太刀打ちする相手ではないと思うから
- 56 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:24:47 ID:S5gj3tGa
- つまりザウス神=バナザード一味だったんだよ!
- 57 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:25:53 ID:S5gj3tGa
- sage忘れスマソ
- 58 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:26:23 ID:GW+awOLL
- きっとヴァルゴンとかみたいにまず何も無い日に顔見せだよ
- 59 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:29:54 ID:SA73gmgY
- なんだかんだ言ってキマイラは盛り上がった気がする
るっちーとポたんは漏れの中では良イベントだった。
見てるだけで盛り上がったしな。
<チラシの裏>
エテルノって巨乳系キャラだったんだな
もっと薄っぺらいの想像してた
</チラシの表>
- 60 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:31:32 ID:shDhggr8
- ノイシュも忘れてやるな
全くと言って良いほど盛り上がってないけどさw
MSにも参加者にも華が無いと言うか……イラストは良いんだがな、イラストは。
- 61 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:33:13 ID:+7xhTAdi
- 去年から今年に頭にかけてがキマイラ週間だったんジャマイカ?
終わるまでに出てこなかったキマイラはフラグが踏まれなかったってことでお蔵入りの悪寒
そういうトコ富は無駄にシビアだからな。
- 62 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:33:23 ID:5E2rRMtl
- >>59
え、女だっけ!?
と速攻でステ欄に走った俺のwktkを返せ。祟るぞ。
- 63 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:33:38 ID:SA73gmgY
- >>60
ノイシュは華がないっていうよりリプがわかりにくい奇ガス…
あれ、これってどういう意味?
どういう状況?
って思うシーンが大杉。
MSの文章の個性なんだろうけど
- 64 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:33:39 ID:0dUF9QxM
- >>59
NPCのエテルノ・グラツィオーソ(a90356)は
ドリアッドの吟遊詩人/男 外見年齢34歳/レベル25
1月5日生まれ
身長:200.1cm スタイル:筋骨隆々
瞳:緑 髪:緑 肌:色黒
だぞ?
身長:200.1cm スタイル:筋骨隆々
瞳:緑 髪:緑 肌:色黒
だぞ?
- 65 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:34:39 ID:SA73gmgY
- >>62
スマンカッタ
谷間チラリが強烈に印象に残ったものでつい
- 66 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:35:22 ID:S5gj3tGa
- ヴァルゴン様は特務組んだし
最初依頼主としてでてきたポタンやるっちーと違って
ノイシュはいきなり敵だったからなあ
- 67 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:36:54 ID:fjWCf1sw
- >>59
美形でムキムキ筋肉質って、韓流俳優とか
あのへんのイメージだったんじゃないかと思ってる。
- 68 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:38:42 ID:5E2rRMtl
- モンギャバスも最初から敵だったが、キャラが強烈だったしなー
>>65
……言われて見ると、そうとしか見えなくなったジャマイカw
- 69 :名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:39:52 ID:+7xhTAdi
- 誰かノイシュのまとめページ作ってくれんかな。たしかによくわからん。
るっちーは傍目から見ててもわかりやすかったんだが。
- 70 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:02:27 ID:q67XsJCq
- >>67
そう言われると何だか韓流っつーか4様に似てる気がしてきたぜエテルノ
メガネだしマフラーだし微笑みだしポーズもなんかこう・・・
- 71 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:03:13 ID:uYEwaC/h
- <チラッ>
東京オフレポ読んでたら捕鯨のがあって噴いた。いたのか…
……微妙にキャラで話したことあるから出会わなくて良かった。
</裏>
- 72 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:03:22 ID:HP7mUam1
- バナザードは蘇我MSのシナリオでフラグ
立ててたような気もするんだがなー
対犯罪組織系シナリオは旧・厨二病旅団員が入って来て
末端の人間を即殺して芋づる式検挙を邪魔しようとするから
なかなか難しいとオモ(当人はトカゲのシッポ切りで治安維持
大成功と本気で思ってるからなあ)
豚切って
>手段を選ばない奴の方が個人的には好きだが…
尻とか黒臭とかノリスケのことですか、彼女旅団長様
- 73 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:07:44 ID:hqu8oGk4
- あだ名が「エノ様」とかになるのか、エテルノは。
- 74 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:11:31 ID:HVY5SalZ
- >>73
桃鉄の貧乏神思い出した
- 75 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:11:40 ID:e+CIYMzf
- エテ様だと猿になっちゃうしな。
- 76 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:13:39 ID:cyIusijz
- エテ公でいいよ。
- 77 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:13:45 ID:egjDqOQg
- テル様でいかが?
- 78 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:14:46 ID:5r6sjg8a
- えっちゃん
- 79 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:16:59 ID:HP7mUam1
- >>77
ゴッドハンド乙
>>78
さるとび乙
- 80 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:19:10 ID:z0LO+rIF
- >>14
同感。
そもそもレッグランブランドを広めようにも、
バーレルGGと担当MSのマイナスイメージが最大の障害
- 81 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:23:01 ID:P5bepKY5
- どうでも良いが俺の全体依頼遅刻だよ。
今日一日気になって仕方なかっただけに、気分的に盛り下がるな…
- 82 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:27:49 ID:GCt47OPk
- >>81
ナカーマ
まぁ俺は今日返却されたところで遅刻だったし、
遅刻覚悟で突っ込んだんだけどな
- 83 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:28:55 ID:GqR1IbW2
- >>80
レッグランブランドに魅力がないんだよな・・・・
っていうかセンスがない気がする。
名前からしてなんかダサいし。
カッコイイ系のキャラには似合わず、ネタにするにも微妙すぎるっていうか・・・・・
そもそもレッグランブランドって何?って状況なのが一番のマイナス要因じゃないか。
- 84 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:29:31 ID:v4wpnjSp
- <チラ裏>
捕鯨は、オフですれ違った
コスプレしてたからすぐわかったよ…
今日のアトリエを見て思い出してしまった…
ウツダシノウorz
</チラシはそのまま遺書になった…>
- 85 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:31:55 ID:bAXOqJXG
- 今の所、同種の護衛士依頼合わせて
30本中26本成功
大体90%弱の成功率か……結構高いな
- 86 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:45:24 ID:hqu8oGk4
- レッグランブランドをネタで使うなら
バーレルでも評価高かったほっかむり&鼻眼鏡アイコンが可愛いし一番使えそうなんだが
でもあれ発案者の旅団限定アイコンなんだよな、勿体無い。
- 87 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:53:00 ID:LqKgWsgT
- オフ会での設定図みたく、
「賞品としてレッグランブランドのモデルに採用されました(全身図がもらえます)」
みたいなイベントを用意する……とか。
イベシナのアイテム配布じゃ、ブランドの外観自体がイマイチ広まらんしなぁ
- 88 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:56:40 ID:GqR1IbW2
- ゆうきMSが各シナリオのオープニングに
「説明しよう!レッグブランドとは!」
みたいな解説文つけるだけでだいぶ違うと思うんだけどな・・・・
プレイヤー努力だけじゃどうにもならない部分がありそう
- 89 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:57:12 ID:GqR1IbW2
- ラン入れ忘れた、スマソ
- 90 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:06:47 ID:mHVHb+hn
- >>88
脛毛だらけのむっさい足を想像しちまったじゃないかw
- 91 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:06:59 ID:mk80Cuhn
- ザンギャバスが他の敵と段違いの印象だったのは、社長の萌えキャラだからだろう。
>>レッグランブランド
そもそもPLの☆頼みの企画って・・・なぁ?
- 92 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:19:21 ID:egjDqOQg
- つかレッグランブランドが北方セイレーンとのコラボ企画だというのもマイナスイメージな希ガス
頑張って推し進めてもしょせん北方セイレーンとの仲が進展するだけなんじゃないの?と思うと
積極的に参加しようという気がおこらん。
- 93 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:23:01 ID:3YExYtIN
- 前スレにもあったが、北セイレーン関連のネタは護衛士依頼だけで処理したほうが
どんな結果になっても収集しやすいんでないかね
GG外の者としちゃ、レッグランブランドがどうこうよりも
北セイレーンとの関係がうっかりこじれたら色々やばいんでないかと思って
なんか重たくて入りづらいんだわ
ところで、全体依頼がどんどん返ってきてMSも稚魚を放流した鮭のように帰ってきてくれるのかとwktkしとるよ
この前みたいなスクロールしなくても全依頼が見渡せるような状況は悲しすぎる
なんやかんや言われてたけど、過疎ってる間に新OP出してくれてた水原MSが頼もしかった
- 94 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:31:42 ID:ftgymRD3
- >>41
遅レスだが、すごい寡黙な渋キャラなのに、なぜかバカボンのパパみたいな口調になって帰ってきたことがある。
「〜なのだ」なんて語尾、普通何度も使わないってば…。
- 95 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:43:47 ID:egjDqOQg
- ブログとか用意して台詞集でも置いておいたらどうか。
台詞は使ってくれなくとも、口調の参考にしてもらえる可能性はあるんジャマイカ?
ま、あくまで期待だが。
- 96 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:02:20 ID:ngIBskRT
- >>94
俺の息子、熱血だがそんな感じだ
……バカボン、か…orz
- 97 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:04:00 ID:EJb0NEyB
- バカボンじゃない。パパだ。
- 98 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:16:10 ID:2lG1YjDA
- <チラシの裏>
ヒトノソPC使用している他のPLには、悪いと思う……が、
同依頼のヒトノソPCにいい加減、むかついてきた。
『自分は、優しいからこの子達倒すのは嫌なぁ〜ん』ばっかりいってんじゃねぇっっ
</裏終わり>
- 99 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:29:01 ID:4R8UfXl9
- それなんて妊婦?
- 100 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:30:58 ID:LqKgWsgT
- >>98
多分依頼発見。
気持ちは解らんでもないが、ヒトノソである事は全然関係ないと思う……なぁ〜ん……
- 101 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:31:03 ID:qCiTqc1Y
- 二択問題
好きな方を選べ
>>98
でわ目の前で力強く倒してあげてください
>>98
オラたちの事……嫌いなぁん?
- 102 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:37:05 ID:5r6sjg8a
- そういう奴には
残りHP30・鎧強度無し・大凶状態(るるぶ掲載の非冒険者ノソリン)になってから
1週間ほどその敵と暮らしてこい(一般人の身にもなれ)と云ってやれ
‥‥別にノソっ娘を脱がしたいだけじゃないからな?
- 103 :102:2007/01/11(木) 02:42:07 ID:5r6sjg8a
- ×非冒険者ノソリン→○非冒険者ヒトノソリン、な‥‥orz
- 104 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 03:26:44 ID:1h0xhHYI
- 後のトゥルーラブである
- 105 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 09:18:58 ID:Nn45plG7
- 円卓見て気になったんだけど、
占って、ザウス大祭で敵対種族の生首を生贄に捧げて、ザウスの雷使うんだよな。
もし、占が同盟入りしたら、ザウス大祭どうするんだろう?
- 106 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 09:32:07 ID:FGm0lrwb
-
>>105
ランドアースのザウス大祭を開催する為に・・・
ランドアース標準認識を教育汁。<【全体依頼】難易度:至難
つか、今一度トロのザウス観を調査汁<【全体依頼】難易度:難しい
- 107 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 09:48:06 ID:qCiTqc1Y
- >>106
てか円卓が徹底して殲滅選びそう
- 108 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 09:51:00 ID:/c41KhXz
- 豚
オフ会が
- 109 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:03:50 ID:8HYkO2j3
- >>106-108
結果、グリモアエフェクト発動<【非情】
- 110 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:16:09 ID:wcK5JSJY
- 理解と迎合を示さないものは
排除、抹殺、殲滅、抹消
それが無限参加者クオリティ
- 111 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:27:16 ID:3UOEHmpW
- >>105
いや、別に雷使わないなら生首必要ないだろwww
雷使わなければいいじゃん。
あんなリアイベを全てなくすような武器使う必要ないし。
- 112 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:51:52 ID:6yNjC+IU
- >>110
言わんとするとこは自然の理的に正論だ。
だが、極論で判断するのはイクナイ。
状況と心情を察して、私情を交え「過ぎ」なければいいだけと思う。
- 113 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 11:40:54 ID:qCiTqc1Y
- 現実の国と違って同盟は文明や人類学、政治など未発達だからね。
何より統率がない。まあゲームだからこそだけど。
ノスの方が余程利口にみえるくらいだし。まあ同盟からすれば鬼畜だ
- 114 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:24:28 ID:gi4V3tRV
- 未発達以前に完全に機動するのが困難っしょ。
話し合いのスピードは掲示板形式が基本だからスローペースだし
プレイヤーの性格はきわめてバラバラだし。
毒を吐くなら汚い手段で円卓入りするような馬鹿者も多いわけだし。
リアルなら顔合わせてリアルタイムな話し合いできるけどむげではそれが無理なんだし。
ここいらは妥協するっきゃないと思う。
それか独裁するかだ。独裁は同盟の趣旨ではないんだよなぁ
- 115 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:31:07 ID:Qf4VYdMy
- もうユリシア様が総統の独裁体制でいいよ(ちゃり
- 116 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:48:36 ID:GCt47OPk
- 朝雑記に提出しましたって書いてあったのにまだ返却されない…
やきもき
- 117 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 13:02:00 ID:cTqWDqyo
- 初心者質問で済まんが、この前初めてクエスト参加したんだけど
10日以上予定日過ぎても一向に返って来る気配がない
むげも始めて数ヶ月、依頼も初めてなんでよくわからんのだが、返却ってこんなもんなの?
ずいぶんルーズなんでびっくりだよ
- 118 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 13:06:13 ID:lK1yxbDz
- >>117
釣りじゃなければメール欄にsageと入れて出直せ
- 119 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 13:10:43 ID:5r6sjg8a
- 「冒険が開始されました」メールに書かれている完成予定日を越えていたら遅刻。
だが1〜5日ぐらいの目立たない小遅刻がデフォになってるMSとか
プレイングの出来やらリアル事情やら何やらに速度がえらく左右されて波があるMSとか
1週間以上の大遅刻がデフォルトだがリプの出来はいいんでついつい入っちゃうMSとか
割とそういうのが居る現実
だが返却ってこんなもんだと納得する道理ではない
お前は怒っていい
- 120 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:22:32 ID:HKzAyRpT
- むげふぁんてあとどのくらい続くんだっけ?
銀雨と平行してるとお金が足りないよorz
- 121 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:35:15 ID:1h0xhHYI
- 最短でもあと3年は続くとか聞いたような気ガス
最長だとどのくらいだろ
- 122 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:41:05 ID:hALwapvz
- 一月に使う上限を決めておくといいよ。越えたらもう諦める。
その場のノリでアトリエ頼んで、届いた頃にはテンション下がってるなんてこともよくあるし。
- 123 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:41:23 ID:NRS0iFDh
- その三年からそろそろ過ぎた時間を引けよw
去年のGWだかじゃなかったか?w<三年
- 124 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:45:55 ID:jcVTK+PW
- まあ何にせよ、次のエピソードがラストではないって言ってたよな、確か。
- 125 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:54:35 ID:KEJ3CBmd
- さあ、はやくエンペラーズマインドを攻略する作業に戻るんだ
- 126 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 16:05:30 ID:Qf4VYdMy
- ワイルドサイクルとカダスフィアフォートのサブm(ry
- 127 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 16:26:42 ID:gi4V3tRV
- ピュアリィフォールの男版m(r
- 128 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 16:34:16 ID:5r6sjg8a
- ピュアリィ豚
麻生MS・神坂MSと(俺的に)注目MSの全体依頼が連続で返ったな
今日返却分は今のところ全部成功か
敗戦兵の生き様と散り様に、燃えるなあ
あと、ちょっとリザ王国全体依頼を思い出してしんみりも
- 129 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 17:45:07 ID:4jgOSFGJ
- るるぽ
- 130 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 17:49:22 ID:bAXOqJXG
- >>129
ぱっ
- 131 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:22:31 ID:afgZS7V2
- >>125
いや俺宝石持ってるし…
あれは無駄にえろいな
- 132 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:27:08 ID:3EUJqNy7
- >>131
生禿ソースだけど、上様曰くサブゲートについて
>エンペラーズマインドについてはとりあえず潜るべし。
らしいぜ。
- 133 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:27:57 ID:pvmzHcT7
- >>128
MSってほんと色んな文章を書くもんなんだなー
等とその2つを読んでオモタよ
当たり前っちゃ当たり前だが、何か印象的だた
- 134 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:37:01 ID:qCiTqc1Y
- さあユリシア様に突撃す――
- 135 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:41:34 ID:mGg2iEXh
- >>88
断言できる。
ゆうきMSにそんなマメさは無い。
- 136 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:53:49 ID:4jgOSFGJ
- マメさが無かったら依頼量産できんだろ、常識的に考えて・・・
- 137 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:55:16 ID:6YIfmiZd
- >>136
マメさっていうか気配りかな。
それを排除してるからこそ
依頼が量産できるんじゃないか?
- 138 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:56:06 ID:pyOSCUef
- 幸村MSはあいかわらずぬるぽ判定っつか、あれでやや難なのがおかしいだろ。
緑の突風で1人飛ばして1対10にしてボコってもう1人もボコって終わりってどこがやや難なんだ・・・
つか突風で飛びすぎてない?
またショボい能力値のやつがデンジャラススイング決めてるし
- 139 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:05:57 ID:ZBEJ1i1K
- マメな奴が量産できるはずはない道理。
>>114
リアルの政治よりは結論も実行もはるかに早いぞ。
先ず自分の感覚をゲームから現実に戻して考える事を御勧めする。
- 140 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:08:49 ID:LoGHGWsI
- だからキンケシ判定は敵の能力値半減がデフォだって
遊んで高経験値なんて羨ましい
隔離旅団と違って通常依頼にも入り放題だし
- 141 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:11:00 ID:6YIfmiZd
- >>140
そうは言うがな
予約期間もないいきなり旗取り、しかも本数もぜんぜんないときたもんだ(´Д`)
経験値どころか依頼に入れる人すらほとんどいねーぞ
- 142 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:28:20 ID:XshJ7OkZ
- >>141
しかも入るやつは何度も入るしな
- 143 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:30:30 ID:pyOSCUef
- まぁ今回3本で30人が護衛士依頼やったんだから本数はいいと思うよ。
前の2本とあわせてのべ50人だからもう半分くらい入ってる計算になる。
でもあれはねーよ。falconMSの依頼と戦力比を比べてみろって・・・
おかしいだろ常識的に考えて
- 144 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:31:45 ID:mdUlTrg+
- >>139
>リアルの政治よりは結論も実行もはるかに早いぞ
だったら、余計に円卓の完全な機能なんて望むべくもないだろ
それに対して話し合いのスピードはリアルより遅いんだから
- 145 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:41:54 ID:qCiTqc1Y
- 少数遅談即時即決
これが現実
- 146 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:45:42 ID:qCiTqc1Y
- 今や周り全てが何を言っても厨房にみえるときたもんだ
- 147 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:46:38 ID:bAXOqJXG
- 別にええやん
早急な議案で無い限り、進むのが遅いのは
別段、むげふぁん終了を早める必要なんて無いんだし
- 148 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:47:52 ID:1h0xhHYI
- ぶっちゃけ世界情勢なんかどうでもよく、
変なモンスター相手にスチャラカやったり
困ってる村人助けたりを末長く続けたい俺は異端?
- 149 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:53:02 ID:Z9l3PEH9
- キンケシ判定以前に、あれって難易度どれだけだ。
まさか10対2でやや難とかはないよな?
>148
ぶっちゃけ、俺も後半年ぐらいはそれでいい気がしてきた
- 150 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:53:20 ID:7AT1fGt9
- 安心しろカンスト目前でも未だにまったり依頼とイベシナしかやっていない
- 151 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:54:10 ID:ZBEJ1i1K
- 確かにサービス終了に向けて何頑張っているんだとは思うな。
俺も>>148と同じだ。
- 152 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:55:16 ID:ZBEJ1i1K
- >>150
ノ○ス乙
- 153 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:55:17 ID:sIldROm3
- >>148
あれ、私が居る
列強種族相手の戦争も燃えない訳じゃないんだが
- 154 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:59:16 ID:YvaH4af/
- 今日から俺はで言うところの今井との絡みを楽しみたいって事だな?
紅羽高の連中と遊んでる時は物語の本筋と関係ない感じだもんな。
- 155 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:00:36 ID:XshJ7OkZ
- >>149
「後追い」、「シンプルな救出」がやや難
「軽やかに貪り食うもの」が普通
- 156 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:02:46 ID:pyOSCUef
- またわかるかわからんか微妙なところを持ってきたな。俺はわかるが
>>149
残念だけどやや難なんだ。
- 157 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:09:34 ID:Z9l3PEH9
- 10対5で全滅しかけた依頼も10対2でトロウルをいたぶる依頼も得る物は同じか〜
画面の見過ぎか視界が滲むんで顔洗ってくるよ……
- 158 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:11:26 ID:YvaH4af/
- お前らなぁ、缶コーヒーMSの依頼なんぞ10対1だったぞ?
10対2でガタガタ騒ぐなとキンケシリプを読まない俺が言ってみた。
- 159 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:14:37 ID:bAXOqJXG
- 珍しい事もあるんだなー、とだけ
人数少ない分、その他条件がついている所もあったがな
オリヒメ依頼なんて、その最たるものだろう(最も、成功条件には寄与していないが)
- 160 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:16:14 ID:P0ylT8VA
- 通常の依頼でもモンスターと冒険者で10対1なんて普通にあるんだから
人数比は気にならないがなぁ・・・。
問題は難易度とMSの判定が見合わないことだ。
- 161 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:17:27 ID:Z9l3PEH9
- BOSSMSのトロウルとキンケシMSのトロウルは別の生き物だから……
- 162 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:18:12 ID:6YIfmiZd
- >>161
×BOSSMSのトロウルとキンケシMSのトロウルは別の生き物だから……
○キンケシMSのトロウルだけは別の生き物だから……
- 163 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:19:38 ID:pyOSCUef
- でもヤ○をボコボコにしてくれたのはすごいよかった。
>>160
モンスターと比べちゃいかんだろう。
- 164 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:20:31 ID:HVY5SalZ
- キンケシのはムーミントr−
- 165 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:20:58 ID:ZBEJ1i1K
- MSによって基準に差が有るのは今更だと思うぞ。
内容と難易度だけでなくMSが誰かも見て依頼参加を決めるものだと思っているが。
- 166 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:22:00 ID:6YIfmiZd
- >>164
岸田さん・・・・(´;ω;`)ウッ
- 167 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:27:09 ID:YvaH4af/
- 158だが件のリプ読んでみた、あれはねーわ、やや易でいいじゃんあんな弱っちいトロウル。
迫力もなにもあったもんじゃないな…缶コーヒーMSのトロウルは実に戦闘狂って感じが出ててゾクっとしたが、戦闘を待ち望んでいたんだろ?って聞かれてからそうだって答えるやり取りが物凄い情けなさを演出している。
流石はキンケシMSだわ…
- 168 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:33:52 ID:XshJ7OkZ
- レイジング3発で重傷か
他ので後衛が一発で重傷っぽいのもあったし
トロウルの攻撃力ってどんなだろうな
250くらいいってんのかね
- 169 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:40:11 ID:mZb+6a2X
- ここまでMSによって判定バラバラなのは
きっと富内部でも明確な基準が無いんだろうな
- 170 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:40:53 ID:pyOSCUef
- あっちでやろうぜって両者暗黙の合意のもと移動してる時にいきなり仕掛けるのもちょっとどうかと思った。
正々堂々かなりふり構わずか、参加者の意思が統一されてなくてgdgdっぽい
- 171 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:41:35 ID:YtzcIFMc
- 全体依頼で盛り上がってる中
某GG霊査士が明日で遅刻10日目突入なわけだが(´・ω・`)
まあいつものことか…
- 172 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:45:51 ID:XshJ7OkZ
- >>168
すまん、よく読んでなかった
レイジングの前に攻撃受けてんのな
- 173 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:46:23 ID:+pXSScLB
- >>146
なにを今更。このゲームに参加した時点で同類。だが、まだ病症は酷くない。
病状重いのは、
「経験値&名声目当ての、高難度依頼&特別依頼漁り」をする
「高レベルのアテクシ素敵! アテクシの邪魔する屑はPK! アテクシについてきなさい!」のナルシスト
自分私怨乙
- 174 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:49:54 ID:pyOSCUef
- ピルトロはタイマンなら同盟で一番強い奴より強いって言われるから
80レベルはあるんじゃなかろうか。
それなら攻撃力も250はありそうだ。
- 175 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:53:41 ID:KWRYiaKk
- <チラ>
助けてくれ…
エテルノの胸が、尻にしか見えない…
<裏>
- 176 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:00:17 ID:OnL2h5h3
- >>173を前提に。判定がどうのと騒いでるこの流れは十分に
「アテクシ(俺)の逆鱗にふれやがりましたね。存分に痛ぶってあげて差し上げますわ!」
というドス黒い臭さで厨臭さがぷんぷん。
でもまー、ここで騒いだって所詮ハキダメのうっぷん晴らしだろうし、関係無いから、どーでもいーですよー。
- 177 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:01:05 ID:YvaH4af/
- >>168
あれ何気にドリの人後方だからダメージ食らってなさそうなんだが…
一発重傷の条件ってHPの3倍ダメージだっけ?だとしたら1200ちょっと出てそうなんだが…
一応殲術である程度攻撃返してドリの人も7割ぐらいまでHP減ってたとしても900ぐらいは出たんじゃないかと。
そうかんがえると400ぐらい攻撃力ある予感。
- 178 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:05:02 ID:VtIRkdc0
- >>177
重傷をルールに当てはめて計算してもあんまり良い事無いぞ。MSは独自裁量で判定ルールを
無視出来るが、重傷判定はその最たる物だからな。
- 179 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:07:28 ID:6YIfmiZd
- >>171
下手に音信不通にならない分タチが悪いよな・・・・
「2週間くらいなら遅刻してもリプあげれば文句いわれないしーマイペースで大丈夫大丈夫☆」とか思ってんのかねあのMS
- 180 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:11:54 ID:eJ00N9xF
- 話UMA切りで
なあ、チキンレッグと北方セイレーンって昔から仲悪いんだよな?
何となく商売敵で嫌いあってるのかと思ってたんだが、
地図見てみると北方セイレーンってトロウル(またはノス)くらいしか
貿易できそうな国なくね?(しかもかなり前からグドン放ってるらしいし)
船で商人が移動したりしてるのかと思ったが良くわからん。
その辺のこと教えてエロイ人。
- 181 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:13:37 ID:6YIfmiZd
- >>180
俺はてっきり
国の近所に勝手にグドン地域作られたから怒ってるのかと思ってた。
- 182 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:14:42 ID:s/b20dQY
- >>174
強さ(マスタリング判断=リアクション)とレベル(ルール規定数値)はイコールではないと思えるけど。
言い換えれば、
PLのプレイング&RPG経験と、PCのレベル&経験はイコールではないという屁理屈と同じ。
- 183 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:17:46 ID:QL0dGmKR
- >180
北方セイレーンとチキンレッグは商売敵なだけじゃなくて
昔から小規模の戦闘を続けていたはずだよ。
あと、東方ソルレオンが滅びる前は
ソルレオンやリザードマンとも交易があったはずだよ。
- 184 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:21:38 ID:ZBEJ1i1K
- 残念だがキャラレベルはそのままキャラの強さだ。
勝負に勝つ要素がそれだけではないと言うだけだ。
- 185 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:24:30 ID:6YIfmiZd
- とまあ、このようにプレイヤーが混乱するから
いくらMSの個性で個人裁量とはいえど
キンケシMSみたいな極端なのはやめてもらいたいよな('A`)
- 186 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:26:03 ID:VtIRkdc0
- >>180
ぶっちゃけ同盟諸国の初期領土周辺が一番の貿易対象じゃないかな、と。
後は、南セイレーン王国とは海路が有りそうな気がする。
- 187 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:28:55 ID:pyOSCUef
- 俺の考え方はヤミー式だな。レベルはそのキャラのポテンシャル。
プレイングでどこまで引き出せるかって感じ。
ポテンシャルが高くても引き出せなけりゃ何の意味もないよな。
自称最強の団長とか白紙猫とか・・・
- 188 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:29:58 ID:ztEXIwpb
- >>166
去年はムーミソとノソノソの初代声優が両方とも
お亡くなりに 合掌
豚きって
御司MSのシナリオでまた土下座旅団員が
痛いこと言ってる件について
イデオロギー的には厨二病旅団と正反対だが
性根は同類なんだよなー
- 189 :180:2007/01/11(木) 21:34:26 ID:eJ00N9xF
- >>183,186
なるほど、だいぶわかったよ。
しかしリザはともかくもっちを忘れるなんて、俺は実にダメだな…(´・ω・`)
ありがとうエロイ人たち!
>>181
たしかに普通誰でもブチ切れるよなw
- 190 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:41:25 ID:HVY5SalZ
- >>188
小便臭いガキの戯言だろ
言うだけで何もしない典型的自己陶酔だろうし
土下座の下っ端なんだからそんなもんじゃね?
- 191 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:44:42 ID:GGDq2YGg
- 厨二病旅団ってどこだ?てっきり土下座旅団の新しい名称かと
思い込んでたんだが
- 192 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:45:16 ID:6YIfmiZd
- >>188
周囲に逆らってみたい年頃なんだろう。
反抗期は高二病って言うらしいぜ
- 193 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:06:01 ID:VtIRkdc0
- >>191
俺はゴミ処理場の事だと思ってた。
- 194 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:11:57 ID:oaEjKs4u
- 尻臼様ったらまた妙技をお使いになって
・・・そんな作品名のコピペばっかりだからNPCに逃げられるんだよ
- 195 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:24:38 ID:Qf4VYdMy
- 前みたいに技名だけで100字以上使ってないぶんましじゃんとか思ってしまった。
てか何か妙にプレ短いのがいる……
- 196 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:28:23 ID:UUN5Og0V
- ゆうきMSと水原MSの全体の参加者の一部、プレ短いな
そして話題になってた奴以外に日本語おかしいのがいるな
- 197 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:46:25 ID:e+CIYMzf
- (そう思ってるが口に出さない)
この部分だけ学習した気がした。
- 198 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:33:53 ID:ztEXIwpb
- >>191
>>192でFA
- 199 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:35:30 ID:ztEXIwpb
- ×>>192でFA
○>>193でFA
アンカー間違えた ぬるぽ
- 200 :名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:41:04 ID:Qf4VYdMy
- ガッ
- 201 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:23:15 ID:OejyMGJ6
- ヤ○のブログを見て
そんなに文句があるならGGで言えばいいのにと思った
俺頭イイ!他の奴悪い!!とか見下してる厨だから
GGで言っても誰も相手にしてくれんのかもしれんが
- 202 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:38:03 ID:vAClYgQO
- 今頃だが>>117です
釣りじゃないんだ、普通にsage忘れてたんだ、済まん
>>119はレスありがとう
そうか予定日過ぎてりゃ普通に遅刻か・・・やっぱりそうだよな
つまり漏れは初依頼を大遅刻されているのか・・・orz
- 203 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:39:52 ID:YyDBDb8s
- これからヤ●の事は阿斗と呼びたくなった、なんとなく。
しかしすげーなコイツ、ここまでオレサマ全開なんだ…
- 204 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:46:21 ID:urhSoKx8
- >>201
つける薬ないから放っておけ
これからもヤ○一人で考えた素晴らしい作戦で
ヤ○だけがボロクソにやられてくれw
- 205 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:49:29 ID:rrEcher0
- ここ最近の流行なのかね、駄目プレ書く奴が引き受けてくれるようになったのは。
大変によい風潮です、もっとやって下さい。
出来ればうちの娘が巻き添え喰らう前にそー言う風潮にしてくれればもっと良かった。
- 206 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:06:59 ID:qPcxN45g
- >>202
俺も初依頼が長期遅刻だったなぁ
しかもそれをここに書いたらどっかのアンチMSと間違えられて
「いつもの粘着乙。誰だって遅刻位するだろ」と
何故か長期遅刻擁護されてガッカリしたあの頃は若かったぜ…
- 207 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:14:25 ID:8UuVDUAH
- >>205
こんな所に同士が。2週間くらい遅刻してたらしく返却がやたら遅かったが
「こんなもんだろ」と思ってた俺は気にしてなかった
そして次に入って3日で返されて逆に焦った
- 208 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:26:12 ID:Di5gQDsV
- 昔やみーに即日返却されたときは「え?」って思ったものだ。
ま、1週間くらいで返してくれれば至極満足。
1週間じっくりと良いリプレイ書いてくれるとFLを書く手も弾むというものだ。
あまり遅いと重傷突貫嫌いだから依頼いけなくなるんだよねorz
- 209 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:33:36 ID:yowvwi5D
- 1週間かかったからと言ってじっくり書いているとは限らない罠。
ほら、夏休みの宿題は最後までやらなかったろ?
- 210 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:36:24 ID:pOiyC2MD
- 仕事よによっちゃ、平日は一日一時間、執筆時間が取れればいい方、って場合もあるしな
体調もあるし、執筆日数は必ずしもクオリティに比例しないと思う
- 211 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:36:50 ID:EausB+yd
- カザクラ見てたらゼ○ルの人が「重傷来たんで護衛士依頼失敗かと思ったら旅シナだった」と言っていたが
これってよく考えたら笑えることじゃない希ガス
旅シナの出発日がわからんが、ネタ重傷の可能性を残しつつ全体依頼に入って、
全体依頼での重傷の可能性を残しつつ護衛士依頼に入ったってことでしょ。
- 212 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 01:44:28 ID:8ew9krp+
- ア●リタのアレはRPなのか
それとも背後レベルでDQNなのか・・・。
- 213 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 02:21:05 ID:6miQRNYF
- 俺なんて冒険出発から丸30日、遅刻24日って言うのがあったぞ。
もともと遅いMSだから遅刻2週間くらいならやるかなーと思ってたんだけど、
まさか1月帰ってこないとは思わなかった。
- 214 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 03:21:57 ID:/USysDhY
- あれ、ログインできない
- 215 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 03:24:41 ID:nr0Lbm1w
- >>214
※毎週月・金 3:00〜3:30 及び 15:00〜15:30は、定期メンテナンスの為アクセスできないことがあります。ご了承ください。
だそうだ。
- 216 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 03:33:30 ID:/USysDhY
- >>215
あ、そうか…忘れてた。ありがと
しかし15:00〜もメンテあったんだな。今知ったぜ
どうせ家にいないからいいんだけど
- 217 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 06:34:31 ID:8T2AJScJ
- >>186
思うに南方セイレーンと北方セイレーンは交流無いと明言されてた筈だぞ。
嘘言うのは止めろ。
- 218 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 08:29:22 ID:sGbbKnKf
- >>212
マジDQN
あまり近寄らないほうがいい
- 219 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 09:58:44 ID:h1hLOvS3
- >>217
どこをどう勘違いするとそういう馬鹿発言が出てくるのやら。
ちなみに北と南は表面的には無い様に見えるが裏でどう繋がってるやら、というのが定説。
- 220 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:15:17 ID:BM9PZuGJ
- 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
いちいち「馬鹿発言」とか言って煽るな
もっと優しくなれ・・・
- 221 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:22:59 ID:pOiyC2MD
- おまいらトップを見てみろ
新しいクエストが来てるぞ
- 222 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:29:03 ID:BM9PZuGJ
- パオファ豪華だなと素でオモタ
- 223 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:43:19 ID:/+4ok+cf
- 新クエストやや易か……正直どうでも良いな。
- 224 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:45:34 ID:XAj2s0SV
- >>223
経験値厨乙と言ってほしそうなので言ってやらん。
- 225 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:48:42 ID:/+4ok+cf
- >>224
あー済まん、つい脊椎反射で書いちまった。
よくよく考えれば、このクエストも何らかのフラグの可能性はあるわな。
まー来たばっかの物だからネタが思いつかんが。
- 226 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:21:09 ID:xWqV8iEN
- 豚斬って失礼…
うちの子の身の振り方に、正直悩んでいるんだ。
体職なんだが心値が圧倒的に高く(心>>体>技)、
オフ会でステシ見せたら能力値に同情される始末
闘技場では既に術士扱いで、Lv60越えているが本気チームにも入れてもらえない
正直、もうドールに付け変えて本当に術士になってしまおうかとも考えているが…
何か解決法は無いだろうか?
意見を聞かせて下さい。
- 227 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:29:14 ID:klxXi2gl
- 割り切れ、それしか道はない
- 228 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:31:26 ID:Di5gQDsV
- >>226
特定しますた
- 229 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:32:12 ID:ussz0k7Z
- 体職ならHPは高いだろ?
それなら本業はスッパリ諦めて丈夫な術士になった方が良いんじゃないかな。
術士が装備できない鎧を装備できる、っていうのは大きいと思うが。
- 230 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:36:29 ID:Cym0mLR8
- その「体職」の内容による、としか言えんけど
でもそこまで絶望的かあ?
HPを多めに補える召喚獣かクロークつけとけば
敵にとって心系が効き難い、やな前衛だと思うが
アイテムアビ・旅団アビだらけの冒険者って
MSによっては非本職ってことで何となく補正かけられそうだし
あ、それとも
闘技場方面限定の嘆き?
- 231 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:38:14 ID:pOiyC2MD
- >>226
キルドレッドブルーをつけ
鎧聖降臨、ヒーリングウェーブを持ち
心の通常攻撃で戦う前衛
って所か?
前衛職は心値が低い奴が多いし、やるかやられるかの戦い方でいけると思うぞ
- 232 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:39:18 ID:gR8cepo9
- >>226
人形より布
人形だと劣化術士にしかならないけど、布だと元の職業が硬い装備付けられるから丈夫な術士になれる
闘技場では前衛で耐えながら黒炎覚醒&回復マジオススメ
重騎士なら鎧聖も長期戦にオススメ
依頼でも丈夫な術士は重宝される、前衛てか中衛に近い扱いになるけど
チーム入れてもらえないのは諦めれ、メンバー選べるのはチーム作った人の権利だから
どうしてもってなら、自分でメンバー集めてチーム立てれ
- 233 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 12:31:07 ID:CmtIIFu5
- >>221
個人的にやりたかったタイプだったんで結構嬉しい。
>>226
自分も心>>体>技な体職の息子持ち。
術士も技も必要な時あるだろうなと思って、武器やアビリティをたくさん揃えたわ。
一番星のかかる息子だ。だがそれもいい。
- 234 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 12:31:30 ID:cdE6Iwk/
- 重騎士なら鎧聖を求められること多いし、CPに余裕があるのはアドヴァンテージの一つだと思う
CP不足に悩む前衛
- 235 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 12:33:49 ID:9QQiY6l3
- 腹ペコ冒険者のNPC一瞬例のストライダー娘のキマイラ化した姿かと思ってしまった
- 236 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 12:52:28 ID:Di5gQDsV
- >>235
俺のリュミーたんをミリミリスと一緒にしないでくれ。
俺は彼方MSのピルグリムリーダーがサムソンティーチャーの姿かと思ってしまった
- 237 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 12:56:33 ID:xWqV8iEN
- 親切なお答え有難う。
んー…ドールよりクロークの方がいろいろ使いやすいと来たか、意外だった
闘技場だとアレだが…依頼の場合、状況によって前にも後ろにも立てると思うから…
色々アビリティつきアイテム揃えてあらゆる局面に対応出来る子に育ててみるよ。
- 238 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 13:36:51 ID:fFuCLG4/
- 器用貧乏と呼ばれるようになった>>237が見えた
それは冗談として、丈夫な術士を目指すなら人形なんてありえないだろ
その能力値で人形つけたら後衛より落ちやすくなるぞ
- 239 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 13:44:15 ID:79v4lLmg
- 素朴な疑問なのだが超技特化PCの利点てなんだろう・・・
- 240 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 13:49:10 ID:Cym0mLR8
- つ【闘技場でスパイラルや剣戟でキル連発】
つ【依頼内でイリュージョンステップでニュータイプ回避連発】
- 241 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 13:50:06 ID:BX5cyVpq
- >>239
イリュステでかわしつつ、回転しながら特攻で良いんじゃね?
……はっ、釣りか!
- 242 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 13:57:24 ID:9k9Kq4qj
- 技はHP、CPの両方に反映されるし、攻撃力も馬鹿高い。
回避用のアビもあり、欠点の方が少ないと思うぞ
- 243 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:03:19 ID:pOiyC2MD
- 欠点いやぁ、重騎士(鎧聖降臨)・武人(WOL)・邪竜導士(黒竜覚醒)に比べて継続戦闘能力が低い点か?
相手を選べばいいんだし、あんまり欠点って言わないな
- 244 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:03:35 ID:gPASlIjf
- 他メンバーがピルトロ軍団にボロボロにされていく中、ひたすら回避し続け全くダメージを受けた描写の無いイリュクロ翔剣士の姿に戦慄した
- 245 :239:2007/01/12(金) 14:21:03 ID:79v4lLmg
- 初心者でスマン…速攻レスdクス
技特化の重騎と武人持ちでこの先どうしようかと思ってたんだ。参考にさせてもらうよ。
- 246 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:25:02 ID:XAj2s0SV
- それはまあ確かにアレだな。
- 247 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:41:00 ID:HBf5SauN
- 確かにな
- 248 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:52:21 ID:9k9Kq4qj
- 闘技場で頑張るのだけ少し我慢すればステータスなんてどうとでもなる、頑張れ。
はっきり言って、ある程度は趣味出した方が、こういうゲームは楽しいと思うよ。
ガチできっちり計算して最強!っていうの自体がそもそもの趣味なら何も言わないけど。
エンジェル狂戦士だって、ここじゃハァ?とか言われてるけど、愛さえあれば結構頑張れるもんだぜ
- 249 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:52:26 ID:Tmhir2vH
- そうだな
- 250 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:54:10 ID:Tmhir2vH
- ノリスケ乙
- 251 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:55:58 ID:kZdN139S
- アレだな。それは。
- 252 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:58:03 ID:9k9Kq4qj
- えっ、ノリスケってエンジェル狂戦士だったの?
やっべ、俺やっべ
- 253 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:58:15 ID:BX5cyVpq
- 我ながらかなりくだらない気はするが、一つ質問。
あくまでデータに忠実に従うと、20前半の攻撃は60オーバーにはまず当たらないよな?
だとすると周りの仲間のレベルによっては、仲間巻き込むとかあまり考えないで砂礫陣のめくらまし効果使える?
まあ、依頼は判定が違うし無理な気もするけど、もし使えるなら撤退支援やセイレーンの城みたいな時に役立つかなぁと。
- 254 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:01:35 ID:kZdN139S
- エンジェル狂戦士は、凌駕いっぱいつけられるのがいいところ?
技特化武人はWOLとチェーン基本に防具と旅団アビで技アビ使えばそれなり?
技特化重騎士は……えーと。
- 255 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:03:08 ID:9k9Kq4qj
- >>253
その前に、砂礫陣に目くらまし効果がほぼない。
地面を削った砂礫で、敵味方関係なく周囲全てを攻撃するアビリティです。
砂礫は目くらましにもなりますが、あくまで演出程度の役割で、実質的な効果は殆どありません。
射程 :近接全周
効果 :ダメージ+12、めくらまし
持続時間 :-
制限 :-
あくまで演出として、戦隊ヒーローの如く登場と同時に後ろで発破する、とかなら可能じゃね?
- 256 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:09:38 ID:6C10RhGy
- >>253
目くらまし自体の効果もそうだが
それ以上に、20前半が60オーバーの撤退支援をする事に無理があると思う
撤退支援って言う以上、戦闘中から戦場にいて
撤退時は殿に近くなるんだろ?
普通に考えて既に重症や戦闘不能になってるだろうし、
下手打てば死ぬぞ
- 257 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:09:54 ID:Cym0mLR8
- 技特化武人は優秀なアーチャーだと思う俺
技特化重騎士はー‥‥ま、まあ鎧聖に能力値とか関係ないしっ
- 258 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:32:51 ID:vAClYgQO
- 体=心>>技でLv30台前半の体職はもうにっちもさっちもいかねえ
攻撃では体アビだと決定力に欠け技アビだと命中率が悪く、回復やってもCP不足で黒炎持てず
どこを取っても微妙だorz
- 259 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:38:03 ID:afVgrvoJ
- 30台じゃそんなもんだと思わないでもない
召喚取ってCPに余裕出来るまでは我慢だ
- 260 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:39:18 ID:gPASlIjf
- >技特化重騎士
闘技大会の前衛壁役としての道がないかと夢想してみる。
ホリスマは当たらなくてもバリアは発生するし、薔薇やスパイラルの特殊効果が起こりにくいし、鎧聖の天敵のソニック等も回避し易いし…。
まぁ気休めだけどな。
- 261 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 16:32:58 ID:BX5cyVpq
- >>255
ありゃ、全然駄目そうだな。説明わざわざさせてスマン。
>>256
20代でそれはたしかに無謀だったな。
まあ、実はヒトノソ重騎士なら技値が異常に低いから、結構上になっても出来るかと考えてた。
とりあえず、効果の認識が間違ってたんで色々スマン。
- 262 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 16:42:34 ID:Di5gQDsV
- >技特化重騎士
サーベル・槍が装備できる。
闘技場なら鎧進化(鎧聖だと無駄打ちあるからここいら趣味)持って
ブレードダンス♪と魂を旅アビとかで持ち出すとか。
依頼だと鎧聖・ブレードダンス♪で踊りながら壁にもなれる。
スーツアーマー+大型盾を信じるんだ!
- 263 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 17:55:50 ID:vf43ndXF
- すまんが話題切り。
地獄の扉について、旅団ではどんな意見が出てる?
開ける派と開けない派がいつになく競ってるようなんだが…
- 264 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:01:51 ID:VpMg/TcF
- 全体依頼失敗してるが
ピルトロ医術士スゲー
タフかつ心もそこそこか
前衛の攻撃受けるとすぐ倒れるマイキャラと大違いだ
- 265 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:02:53 ID:xRqZSJ8a
- >>263
円卓で発言してるとこの旅団見に行ってみればいいだろ
まぁ、ノスが態勢を整える前に扉開けて叩こうぜ、って意見と
トロやらエギュレやら諸々ほったらかして次進むのはどうよ、って意見がある。
- 266 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:13:53 ID:vf43ndXF
- >>265
すまん。見てはいるんだが、専用スレで話しあってるらしくて見られないのも多いんだ。
同時展開はヤバそうだし、難しいな…
- 267 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:27:22 ID:kZdN139S
- 体特化のヒーラーはなー、レベル低い間数を積めんしな。
超高レベルなら問題ないか。HWなんて中級だしな。
- 268 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:40:41 ID:9C2GArPt
- トロがおとなしい今先手を取っておきたいな。
今までの事を考えるとノスが動く=あっちが準備万端だろうし。
あとアンサラーとかと違ってツンデレは住民がいるんだよなあ。
- 269 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:46:45 ID:loUgBZF/
- >>268
もう一個GGつくって、案皿&エルドール形式っていう手もあるよ。
まぁ、新GGがグダグダになるような気もするが。
- 270 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:47:21 ID:Hov9g+Iq
- >>222
同意。結構なイメチェンだ
- 271 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:53:39 ID:xytqOhUE
- ポンデ、地元住民からの依頼で月二回の護衛士依頼か。
内政?
あれ、俺らトロウルと戦いに来たんだったよな?
- 272 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:56:36 ID:VpMg/TcF
- さすがキンケシといえばいいのか
グダグダが止まらない
- 273 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:01:28 ID:Q4Eusnb0
- >>271
だってトロウルほぼ絶滅しちゃったし。
生きてるやつらもドリ結界で迷って遭難予定だし。
・・・・(´・ω・`)
- 274 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:08:42 ID:6C10RhGy
- >>271
地元住民からトロウルの目撃情報でも寄せられるんじゃないか?w
ミュントスGGできたらポンデから結構動きそうだよな
- 275 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:10:13 ID:Di5gQDsV
- ミュントスGGの担当はさて誰にしたものか……
真壁MSあたりだとポンデから動くかなぁ
- 276 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:18:03 ID:Q4Eusnb0
- 今までGT担当したことないMSになるんじゃない?
そういえば零MSってGTやイベント担当したことないよね
- 277 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:22:12 ID:xytqOhUE
- 真壁MSならポンデからごそっといくだろ。
今は動いてないノルグラの連中もこぞって集まるとオモ
つか外にまだ何百人もトロがいて、そいつらを食い止めるのがポンデの仕事だって言われた時は
ポンデ始まったなと思ったもんだが、全体シナリオであらかたやっちまってすぐにオワタ。
なんか所々で富からの指示が入って迷走してるんかな?
- 278 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:25:11 ID:Q4Eusnb0
- >>277
それにしたって他のGGじゃ例のない迷走っぷりだから
単にキンケシの技量なんじゃないか?
上からの指示に従ってるだけにしても
もうちょっと納得のいく説明をしたり主導すんのが団長の役目だと思ってるんだけどなあ
あそこまで何もやらせてもらえないほどMSへの縛りってきつくないと思うんだけど…
- 279 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:28:35 ID:xytqOhUE
- ミュントスGGの担当は蒼紅深MSどう?
もうすぐノイシュ終わるからちょうどいいんジャマイカ
- 280 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:33:31 ID:eH7BdOCG
- >>279
ノイシュのぐだぐだっぷりを見てると勘弁して欲しいと思う
個人的には彼方MSだなぁ
- 281 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:33:35 ID:xPq2Ix0i
- >>267
高レベル体特化の回復役は闘技場で結構いける
特に特にろくなアビのない武人と武道家はおすすめ
前衛に立てば的チラシにもなるし
うちのPCの事だが
- 282 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:36:33 ID:95vSutS3
- 流れ豚斬り
2月の八王子オフの主催、聞いたことない名前だからどんな奴かと見に行ってら吹いた。
- 283 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:36:37 ID:xytqOhUE
- >>278
まぁ最近のトロ情勢が激しかったのはわかるけど、もうちょっとうまく事を運べよってことだよなぁ。
MSが消息不明になったりして動きのないGGも嫌だが、動きがおかしいGGもかなり嫌だってのが
ポンデでの俺の教訓。
MS次第ではミュントスへの移籍も考えるよ。
- 284 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:40:12 ID:sGbbKnKf
- 真壁MSがミュントスに行ったらノスが強くなりすぎるから却下だw
- 285 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:43:41 ID:DUmMnisZ
- >>280
彼方MSが担当するとしたら、ホワイトガーデン方面だとは思うが…
基本的に温情ある判定をするMSだから、キンケシ判定に不満のある連中は依然として不満が残ると思う
- 286 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:43:56 ID:/2/rpYIi
- 社長直々にGG
- 287 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:46:42 ID:KJNMJEmu
- >真壁ノス
いきなり脱・ヘタレする管理職とか、賢い孔明たんとかか
それはそれで燃える俺グヴェンドリャー
承知してた事だけど護衛士依頼帰ってこねぇー
- 288 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:47:36 ID:VpMg/TcF
- 真壁MSは過去の雑記からすると本業が忙しいようだ
ヤミーGGでも良くない?
十傑衆が月ボスで登場
- 289 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:48:11 ID:DUmMnisZ
- そういや社長、
二年位前のOFFの時「姦淫の都ミュントス担当です」って挨拶してたのを思い出した
- 290 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:57:17 ID:o9Nz9A08
- >>287
正月も休まず働け、とはさすがに言わないが
それならそんな時期に依頼出すんじゃねーよとは思う俺。
あと南無。
- 291 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:57:40 ID:AKD32AgJ
- >>280
ミュントスの連中に囚われて羽をむしられまくるイアソンを霊査
>>288
ヤミー適任とオモ。
特務殉職者の復讐とばかりにミュントスを蹂躙していくフィオナを霊査
- 292 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:04:39 ID:6XGgKkFB
- >>291
ヤミーは好きでも嫌いでもないが、その展開は燃えるな。
是非見てみたい。
中間管理職が別の意味でさらにパワーダウンしそうだがw
- 293 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:04:44 ID:xytqOhUE
- そうか、ノスはヤミーが一回担当したもんな。いいかもしれん
- 294 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:05:46 ID:Rr05eh3j
- ひじき・一条・のの字の誰かなら正にサプライズ
・・・中原MSや蘇我の人が健在ならなあ。
- 295 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:07:27 ID:gcFBRiT7
- >>290
ガ○ンGGMSは時期以前に長期遅刻癖持ちなんだよな。
兎に角、>>287は南無。
- 296 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:10:16 ID:Q4Eusnb0
- >>291
別にヤミーでもいいけど
今度はフィオナは絶対やめてほしい。
もうリプレイで「ちょwwwwおまwww」とか「尿〜〜〜」を連打されるのはほんと嫌だ。
あの語尾☆がすげーむかつくんだよ・・・・orz
ヤミー本人は嫌いじゃないんだけどなあ。
団長やらせるなら妹の方でお願いします。切に。
- 297 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:10:32 ID:KJNMJEmu
-
>>290
あ、そうか遅刻デフォに足して正月挟んだの考えたら
ガ○ンMSならまだ帰ってきてなくても普通だったな
騒いですまんかった。流石に返金はしないだろうから気長に待つよ
- 298 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:12:55 ID:Q4Eusnb0
- >>282
なあ、あれ本当に大丈夫なのか?
本人じゃないにしても・・・・・その、なんだ。
- 299 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:24:01 ID:RMK0v50c
- >>296
ミュン特でも連打って言うほど使ってはいなかったんだけどな
その辺の空気はこんどこそしっかり読んで欲しいのはたしか
あれはGGの傾向にもよるなぁ・・・
- 300 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:33:36 ID:sGbbKnKf
- >>299
ヤミーとヤミーファンが集まった時点でミュン特と同じノリになると思う
- 301 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:33:47 ID:yHXAkfm6
- >>298
迷わず行けよ、行けば分かるさ
とキャラを見ずにカキコ
- 302 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:36:34 ID:Q4Eusnb0
- >>301
キャラ見ろ
近所だし行ってみようかって思ったんだけど
富岡の前例があるから怖いんだよ・・・
まともに活動してる人みたいだけど
本人の名前と旅団名と感情欄が明らかにアレだから。
- 303 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:39:05 ID:Cym0mLR8
- 志村ー富山富山ー
- 304 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:39:36 ID:YyDBDb8s
- 富山だろ、富岡の前例て
- 305 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:40:22 ID:Q4Eusnb0
- べ、別に間違えたわけじゃないんだから!
嘘です間違えましたすいませんorz
- 306 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:48:30 ID:yHXAkfm6
- >>305
乙w
“バカ”に近い名前と団員専用ばかりの旅団と内輪ばかりの感情欄ってことか。
まあ近いなら行って内輪オフだったらすぐ帰っ来ればいいんじゃね?
- 307 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:51:35 ID:/USysDhY
- オフなんて少なからず内輪の集まりだがな
と大阪オフの純白の流れにドン引きした自分が呟いてみる
- 308 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:55:46 ID:Ns98fCg1
- 2ちゃん閉鎖されたらここも見れなくなるのか…
- 309 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 20:58:03 ID:3humRM8m
- >そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
>第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。
>できたらビックリである。
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
よそからコピペ。
- 310 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:04:13 ID:Q4Eusnb0
- >>306
いや、旅団と団員の半数の名前が
黒臭のBANされたキャラや旅団名のパクりじゃないか?
似てるだけなのかな・・・・
気にしすぎだったらスマソ
- 311 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:06:43 ID:yHXAkfm6
- >>310
そなのか?
識者詳細キボン
おしえてエロい人
- 312 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:12:53 ID:o9Nz9A08
- >>311
黒臭のは「黒○○士団」だったと思う。
んで団員に馬騰(団長)とか黄忠。(一応伏字ってことで漢字変換してあります)
- 313 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:48:20 ID:/2/rpYIi
- >>312
それなんて三國志?
- 314 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:04:25 ID:e71aVHtO
- 黒臭関連はネタで真似てるとしてもいい気はしねーや
- 315 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:16:47 ID:D6gHhCNx
- 話豚斬って
知ってる奴に相談やプレの書き方が極端に変わるのがいるのだけど
周りに合わせて行動を宣言、プレは心情や台詞を織り交ぜながら書く時と
戦術とか案をバリバリ書き込んでいって、プレは事務的に見えるぐらい箇条書きの時
兄弟とかでやっているのだろうか?
- 316 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:20:26 ID:/USysDhY
- 内容とか酒場の雰囲気によって変えてるんじゃね?
俺も結構そんな感じ。
- 317 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:20:29 ID:xPq2Ix0i
- >>315
本人に聞け
- 318 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:20:44 ID:Sx660NoH
- >>315
一瞬ぎくりとした漏れ鼠スト翔剣士。
漏れじゃないかも知らんが、
プレの書き方は毎回変わるけど中の人は一人だとオモ。
- 319 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:20:53 ID:pOiyC2MD
- >>315
難易度によって変えてる、って事はないか?
後は、依頼の性質によってとか
俺の場合だが、基本的に依頼成功が優先だから、複雑な依頼は難易度に関わらず行動>心情
逆に単純だったりすれば、心情>行動になってるから
まあ癖(句読点の打ち方など)も変わってるなら、二つの魂が入っている可能性もあるけどな
- 320 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:24:22 ID:Q4Eusnb0
- >>315
純戦闘なら箇条書き、
心情重視なら台詞織り交ぜってかんじに俺も使い分けてるよ
片方が極端に薄いプレとかじゃなければ
別に中の人なんて気にしなくてもいいんじゃない?
それよりも口調や語尾、句点読点の打ち方のほうが比較しやすい。
>>311
漏れがわかる範囲で黒臭のBANされたメインキャラ名一覧
キャラはもういないけど一応伏せる
漆●の魔剣士・臭(ヒト男)
戦慄の●・臭(ヒト男)
●髪の歌姫・蓮ファ(エンジェル女)
●髪の医術士・冥リン(エンジェル女)
●眼の重騎士・馬トウ(リザ男)
●閃の狙撃手・項チュウ(チキンレッグ男)
●閃の継承者・項リョウ(チキンレッグ男)
- 321 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:26:25 ID:7ln4bMlP
- >>315
洩れも依頼によって変えてるなぁ
MSによって変えることもあれば、難易度、方向性、参加キャラで変えることもある。
まちまちってことだ
- 322 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:26:43 ID:ussz0k7Z
- そういえばいつごろ黒臭軍団っていなくなったんだ?
久しぶりに戻ってきたら影も形も無くて驚いたんだが。
- 323 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:28:28 ID:Q4Eusnb0
- >>322
ルクレチアの討伐依頼で集団予約をかました直後にいなくなってた気がする
そろそろ漏れも私怨乙だな、スレ汚しスマソ、消えるノシ
- 324 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:28:33 ID:xPq2Ix0i
- >>322
『寵姫の愛』の予約期間中
だっけ
- 325 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:41:34 ID:adiXc851
- <チラ裏>
娘のレベルも上がってきたし、そろそろ装備をオリジナルベースで強化しようと思ったら、
間違えて初期の装備を潰していたらしい。
別に入手シナリオがDGでも問題は無いはずなのだが、何か萎える。
アイテム作成に掛かる★半分を渋る自分は、きっと貧乏性だ。
</地獄で落とした>
黒臭って誰のことかと思ったら、あの電波扱いされてつまみ出された奴か。
確かに吹いた。
- 326 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:45:01 ID:pOiyC2MD
- <チラシの裏>
メルヘン依頼……ふもっふと言っても良いだろうか……
</なんとクーポン券が付属していた>
- 327 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:54:40 ID:G8rUEIe4
- >>325
捨てキャラ作って装備ぶん取れ
- 328 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:56:30 ID:graxamfE
- >>325
初期装備が欲しけりゃ同じジョブの捨てキャラ作ればイーンダヨ、グリーンダヨ!
- 329 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:06:42 ID:adiXc851
- 分かってる、それは分かってるけど……
捨てキャラをつくる、って事自体になんとなく抵抗があるんだわ。
別に舟漕ぎキャラを否定するわけじゃないけど、子供らは皆遊び倒したい。
まぁそんなこんなで今手元に5000円のウェブマネーがあるわけだが。
- 330 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:09:14 ID:VpMg/TcF
- リアイベで自殺、魂の絆キャラなら初期装備かつ捨キャラでない
- 331 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:18:24 ID:EA50cXBL
- ウザ、勝手に自分の思うようにすればいいだろ
- 332 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:21:47 ID:hCF5AZxf
- 割り切れよ。でないと…死ぬぞ。
- 333 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:25:03 ID:SFCn21dW
- 旅団で聞けばいいんじゃね?
わざわざ潰す事もないから残してるけど、自分自身は別に入手場所にこだわらない……って奴は普通にいるとオモ
俺とかな
- 334 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:26:03 ID:Q4Eusnb0
- だな、旅団で聞いてみれば?
「●●を探しています、手持ちのアイテムで交換できるものがあれば出します」みたいな。
- 335 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:27:59 ID:xPq2Ix0i
- 「ノーブルケープを探しています、手持ちのアイテムで交換できるものがあれば出します」
- 336 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:31:32 ID:gKOVbwR/
- あのキャラでオフ会申請する時点で、そもそもまともじゃないと思う
- 337 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:31:55 ID:Di5gQDsV
- >>335より俺にください
- 338 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:41:22 ID:/USysDhY
- 忍びの息子のために翔剣士の捨てキャラ作った俺
気付いたらその翔剣士で旅団作ってしまっている現状
- 339 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:43:53 ID:hCF5AZxf
- ノーブルケープを3つ持っているアタイこそが勝ち組
- 340 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:46:58 ID:6XGgKkFB
- >>339
ゆずってくれ たのむ!
お、返却された全体依頼2つとも成功でよかった。
そろそろ全部返ってきたか?
- 341 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:51:17 ID:Di5gQDsV
- >>339
うっかり潰してしまえ!ww
マジで嫉妬したぜ今のは……ッ
- 342 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:52:47 ID:bCJ9IJ07
- >>340
俺帰って来てない。
つーか誰だアカイイトスレ見てる奴は。
- 343 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:53:16 ID:qPcxN45g
- >>340
絶賛 まだ
- 344 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:53:26 ID:o9Nz9A08
- ところでふと思ったんだが
エンペラーズマインドのオマケ条件を「救出数」じゃなくて
「一定以上救出しての制覇回数」にでもしておけば
いまごろサブゲート開いてたんじゃないかと思えてしかたないんだ…
宝石持ってる連中のプレイ時間が「回数」に回ってれば…
- 345 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:55:03 ID:6XGgKkFB
- >>342.343
アッー!
すまん。あと特定しました。
- 346 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:55:16 ID:hCF5AZxf
- まあ、俺自身びっくりしたんだがな…
連続して潜ったら二回とも出るとはおもわなんだ。
- 347 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:59:06 ID:C8n95fQR
- 豚切り遅レススマソ
話題のオフの告知見てきたんだが、キャラさえみなきゃ今までより良くないか?
諸注意とか結構細かく書いてあるし、気遣い出来てる感じがする。
- 348 :名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:59:21 ID:qPcxN45g
- つーかポルック担当ぬるぽ
どう見ても寡作&長期遅刻癖の持ち主でs
- 349 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:02:44 ID:Di5gQDsV
- ポルックとレイリーの担当は変えてしまって欲しいガッ
- 350 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:03:10 ID:VneQQcmt
- どうにも感情とかを見ると落とし穴があるように思えてならん。
行ってみたら会場が無いと言うオチじゃあるまいな?
- 351 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:07:12 ID:SFCn21dW
- 壮大な釣りかw
まぁあの旅団の面子自体は結構アクティブに依頼入ってるし、流石にそれはないんじゃね?
- 352 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:08:27 ID:qPcxN45g
- >>351
対価が垢バンという壮大な釣りだけどな
…富山主災…
- 353 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:11:36 ID:i7NoFzys
- >>340
難易度普通が3本、やや難が5本未返却
- 354 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:12:46 ID:M6cPNLna
- 新参だけど富山って何があったん?
- 355 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:14:03 ID:WIbXt7ff
- >>354
>>350に書いてある通りの出来事が本当に起きた
詳しくは公式オフのページに上がってるオフレポ読んで見るといいよ
- 356 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:14:08 ID:hxdmsOuk
- >>354
公認イベント一覧で、しばらく前の
イベントレポがいっぱいついてる富山のやつを見れ
すごくよくわかるから
- 357 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:14:52 ID:fs4cdfw+
- 海と山があるだけ
- 358 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:16:04 ID:3EsRd3oB
- 黒臭の過去を知る者にとって
その対価を軽く払えるのが奴だと思えるから
- 359 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:18:34 ID:pEU/Ajef
- 蜃気楼で消えるだけ。
- 360 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:38:33 ID:Tuhy5ix5
- レッグランにまで鍛冶屋…
- 361 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:42:20 ID:MrS55jCs
- 誰か鍛冶屋に突っ込んでやれ・・・
トロウルを同盟に編入させるって誰が決めたんだよ・・・
ていうかトロウルまともに生き残ってねぇよ・・・・
だいたい何で北の女王にそんなこと許可もらわんといかんのよ・・・・
つーかお前一冒険者の分際で何様だと・・・・
かといって贈り物させたら何贈るかわかったもんじゃないしな('A`)
- 362 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:53:24 ID:OGj3eCuo
- むしろここで突っ込むとこはだ。
モデルとかやっている人がいるとこにギガピル鎧のエンジェルという図だ
- 363 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:53:58 ID:pO/X9K6Q
- 鍛冶屋……日に日に電波に磨きがかかっていくな……
あそこまで純粋に「バカなんだなぁ」と思えるキャラもそうそういねぇw
- 364 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:54:49 ID:H6fW1/tx
- 鍛冶屋って誰かと思った、ノリスケの事か
- 365 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:04:56 ID:w4UST8yG
- つーか、北方セイレーンにそんなこと聞いてどんな反応期待してるんだ?
聞く意味も無いし、どう考えても好意的に受け取るわけねーだろ。
で、バーレル見に行ったら……首都路orz
- 366 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:05:53 ID:QHi0/nTl
- ・・・そのノリスケが行ってること、ここでどうこういうよりも
依頼に実際に入って一言いうなり行動をブロックすれば
いいだけのことだろ・・・
- 367 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:06:07 ID:KaviK+eQ
- >>354
会場なくね?
主催遅刻かよ
それで金取るのかよ!
主催垢BAN
- 368 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:11:10 ID:Cwexkn27
- >>366
正論だが、2chと本編は切り離せ、って原則もあるでな。
あと、あいつ確信犯だから言っても叱っても聞かないんだよなぁ。
- 369 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:12:54 ID:Yc9LWSkE
- TOPの人見たら一瞬素っ裸かよ!と思ってしまったorz
- 370 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:12:57 ID:d+KPYt5U
- 富山の主催って、旅団乗っ取り騒動の前科があったんだっけ?
- 371 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:13:58 ID:RfUkslRw
- >>369
あなたは、かわいそうなひとですね
- 372 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:17:59 ID:pO/X9K6Q
- >>366
俺は時々ここで出る流れほど明確に北方嫌いって訳でもないが……
ノリスケが依頼ブレイクしてエメラダ怒らせたらそれはそれで面白(ry
まぁバーレルの流れ見ても、バーレリアンなり何なり誰か止めるだろー
- 373 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:20:55 ID:fs4cdfw+
- ノリスケと転生正午とバーレル護衛士とで化学反応の予感
- 374 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:21:06 ID:xHKvcOzY
- 多分誰かがノリスケが馬鹿な事をやろうとしたらつまみ出して終わりな気がする
- 375 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:53:25 ID:nAAaA5Cv
- ノリスケはもちろんのこと、緑もうざがられそうな気がする。
女王様チキンレッグ嫌いなんでしょ。
- 376 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:54:19 ID:GLAUBh6j
- 【From】 ニュー速
【2ch歴】 4年
【釣られた回数】 5回
【釣られた時の餌】 【ネット】「現行法下でのドメインの仮差押えは極めて困難」
【コメント】 必死だった、今は反省している
- 377 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:56:13 ID:GLAUBh6j
- 悪い、誤爆したorz
- 378 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 02:13:40 ID:dxPgB+1u
- 緑はバーレル内でも嫌われているからな。
何か言うと必ず誰かに反対される。と言うか反対される事しか言わない。
何かあるとすぐチキンレッグの代表になりたがる。しかも勝手にバーレルからの代表を名乗る始末。
- 379 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 02:52:17 ID:KaviK+eQ
- 霊査士になりたいとか言ってたしな。
- 380 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 02:58:12 ID:vDyutzx+
- ちょwww円卓www
- 381 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:06:58 ID:N9IdeZyg
- これはいいおっぱいですねwww
- 382 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:07:55 ID:KaviK+eQ
- な、なんだってー!?
イクイクの胸は俺のもの
- 383 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:11:07 ID:fs4cdfw+
- 俺にも揉ませてほすぃ
- 384 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:15:25 ID:OGj3eCuo
- 幾らなんでもこれはちょっと揉みすぎだろ……
- 385 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:17:04 ID:nAAaA5Cv
- イクミリアではなくイクリミアなわけだが。
しかしこの問題でエンデソレイを現場と言っちゃうのはどうも違和感があるなぁ。
エンデソ的には「行った方がいいと思うけど俺らは行かないから行くなら新GG作ってね」っつー感じだし。
つかふと目に付いたリザードマンの帝王、いつも円卓で偉そうにしてるが他のところではほとんど見ないな。
誰かの円卓用キャラか?
- 386 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:22:10 ID:H6fW1/tx
- トロウルの神官はおっぱいに拘ってますねwwwwww
- 387 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:25:26 ID:bVnJP0fs
- じゃあ俺はマルヴァス様のおっぱい揉みたいから扉あけるのに1票
投票権無いけど
- 388 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:29:34 ID:nAAaA5Cv
- 旅団見に行ったら円卓相談スレでイクリミアのイの字も出てなくて萎えた。
御大の評価では一年前の俺らとノスで俺らがちょい有利ってトコだったが、
この一年で単純な戦闘力は同盟にかなり傾いただろうな。
力関係見たいから扉開けたい。
- 389 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 03:40:59 ID:GLAUBh6j
- 問題は誰が一番槍を決めるかという事だな
- 390 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 05:08:14 ID:2h+4otpS
- >>385
「行ったほうがいいというか、行きたいけれども、エンデソレイという組織はここに残すべき」
って感じゃないか?
新GGできたら、結構行く気満々な人が多そうだし。
- 391 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 05:51:18 ID:bVnJP0fs
- これからノスと戦争するとしたら
螺旋くらって「な、なんだこのアビ」
UMA見て「な、なんだあの召喚獣」
プーカ見て「な、なんだあの鰹節」
トラップフィールドくらって「なにぃ、たらいだと!?」
言わせTEEEEEE
- 392 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 06:26:11 ID:H6fW1/tx
- ふと思った、円卓で言われてるトロウル問題が解決したらって言うのはピラーゲットまで待てと言いたいのか?
ピラーあれば対ノス戦では有利に働く事は間違いないんだよなー。
- 393 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 08:35:35 ID:hdch4h29
- >>392
あー、それは魅力的だな。
ちゃんと入手できればだが…
>>391
イクイクたんに言わせTEEEEEE
- 394 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 09:32:16 ID:DI5V4jln
- いつも思うことだが。
何かをしたいと思ったら、まずは提案や懸念と思し気ことは、
あらいざらい隠し事せずに全部吐き出せと。
そして順序建てて、時間配列的に可能かどうか、
検討・目算を立てればいいだろうと。
何の為の会議なのか、会議らしい会議が執り行われてないのがどうにももどかしい。
円卓の発言権無く、故に放置してるので詳しく実情知らないが、
地獄の扉は急いで開ける必要があるのか?
開けた後に起こり得るだろう事柄に対しての、
予想や準備(侵攻や防備案)は?
・・・参加pcの背後はがんばってくれ・・・
- 395 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:03:46 ID:AVB9cl34
- 社会人だってそこまで考えて行動できるようになるのにそこそこ時間かかるんだぜ。
ヲタクの集団にそれを求めてどうするよ。
割り切れよ、でないと…死ぬぞ?
- 396 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:09:34 ID:bYiA+83S
- >>394
寺さん乙
とはいうもののぶっちゃけキャラクターとしての見解と背後の見解が
節操なく入り乱れるからえらい事になるわけでな。
いっそロールプレイ以外発言禁止とか。
まあ多分変わらんと思うがー。
- 397 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:10:06 ID:xyy0dCdw
- 俺的には
「ザウスと呼ばれていた存在」が何者か、今どうしているのか確認できて
ソレがもしも動き出した場合に対抗できる手段を確保できるまでは
トロ問題が解決とは言いたくないがなあ
巨大ギアも聖域も放置のままで
「封じこめたから後は先送りでおk」じゃ以前の対ノスとかわらんべ
敵が動き出したときに来るのが大軍勢か天災級の攻撃かの違いってだけで
対応する最前線担当MSが真田の人という点ぐらいしか安心材料が無い
ザウスが与えたっていうピルグリムの事も対トロ、
加えてWGがいまだに荒廃してるとこ多いこと考えても
もっと知っておきたい
対ザウスって点ではろくに成果がなかった分の再調査と
プラス、いずれ地獄の更なる下層に進む為の前準備を兼ねて
今のうちにエギュレ再探索しておきたいなあ
せめて現在判明分の内容吟味を円卓で大々的にやって欲しいかな
円卓に発言権無いけどね‥‥orz
- 398 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:13:06 ID:Z8gYzDTd
- >>395に激しく同意。
誰に言ってるんだと思う。
- 399 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:23:40 ID:RfUkslRw
- つーか、円卓上がる前に旅団で相談するだろ
様々な懸念事項はそっちで出して、その中から重要度の高い物を円卓に上げてるんじゃないか?
その位取捨選択しないと収拾つかないし、会議の間は決定を下す所ではないし
- 400 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:28:13 ID:bYiA+83S
- >重要度の高い物
それがおっぱいかよ。
- 401 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:32:10 ID:6tKvawHo
- 全体依頼で毎回思うけど
初期に失敗が量産されたと思ったら、途中から成功ラッシュ
富から手加減しろの通知が出ているんじゃないかと
もちろん後半返却でも失敗あるし、図書館みたいに成功1だけとかあるけど
結構不自然な感じがする
- 402 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:35:37 ID:RfUkslRw
- >>400
形とか、とても大事じゃないか
>>401
MSとプレを見比べてみたか?
全体依頼だと、気合が入り易い分いつもより良プレになる可能性が高い(空回りする可能性もあるが)
また、判定方法もMSによってまちまちだから、実際全部のプレをつき合わせてみないとどうとも言えん
- 403 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:40:05 ID:AVB9cl34
- >>402
否、重要なのは感度だと俺は思う!
- 404 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:43:07 ID:fhMkInnZ
- 判定の厳しいMSは返却が早い人が多いからじゃね。
- 405 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:45:24 ID:KPhwo4GK
- まぁ、えっちなのはほどほどになぁ〜ん
……某資材眺めてて思ったんだが、高レベル属性の名前が妙に中二病くさいw
ネタ切れなのかなぁ……期間考えればまだカンスト上昇はあるだろうし、この先が別の意味で気になるw
- 406 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:03:36 ID:FFs1d7Rj
- >>394
そもそもね、たかがゲームにそこまでやる気が出ない人が大半だと思うのよ
- 407 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:07:29 ID:c71Tv9rJ
- 円卓で周囲を説き伏せられると思ってる時点で危ない
- 408 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:09:34 ID:AVB9cl34
- 出る杭は引っこ抜かれて斧で叩き割られて暖炉の燃料にされる
それが円卓クォーリティー
- 409 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:34:53 ID:hdch4h29
- >>394にはこの言葉を贈ろう。
こんなゲームにマジになっちゃってどーするの
>>397
ポンデモッチGGの活躍にご期待ください!
- 410 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:11:51 ID:bfg9mpSX
- 遊びだから気楽にする人と、
遊びだからこそエンジンぶるぶる絶好調な人とがいるわけですね。
- 411 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:16:08 ID:H4nmhM6W
- エンジンがぶっ壊れてる奴も時々いるけどなww
- 412 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:25:11 ID:KPhwo4GK
- 個人的には遊びだからこそある程度(背後が無理しない程度に)本気にならないと白けると思う。
だから結局問題は、気楽に遊びたいだけの旅団も円卓に呼び出される現状(ry
- 413 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:30:50 ID:AVB9cl34
- 例えば、GGなんかはまさにそういう「がっ釣り本気で遊びたい」って人のためにあるんだよな。
しかし現状ファッションでGGにはいっている奴の多いことよ
- 414 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:34:24 ID:134xGupF
- 全体依頼また返却 妙蓮MSと青MSか
青MSの方はゴミ処理がいないだけ何時もよりは
酒場の相談も気が楽だったろうな
あとギュス豚重傷GJ
- 415 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:39:45 ID:c71Tv9rJ
- 本気になる云々の問題ではなくてな、円卓は構造上
団長達が本気を出して議論すると泥沼にしかならない
単純に票決をとる場所でいいんだよあそこは
- 416 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:55:40 ID:Ng1G7Xkw
- 票決と、せいぜいその前段階で選択肢を提案する(旅団で話し合った物の報告)程度が
一番無難なんだよな。
豚
仁科MSがうえさまから羞恥プレイを受けている件について
- 417 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:58:21 ID:H4nmhM6W
- 正面衝突っていつ出発したっけ?
- 418 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:01:06 ID:KPhwo4GK
- OPリテイクだろ
- 419 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:12:00 ID:H4nmhM6W
- >>418
おk、ユリシア様に絞められてくr
- 420 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 15:06:28 ID:iowLTh+0
- 更新もないから暇潰しにポタン依頼読み耽っていたんだが…
あんなに惜しまれていた訳がようやく分かった。
最後の4話が読みたくない。
- 421 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 16:51:33 ID:HB+7XAqP
- 頑張って活動するためにGGに入った。
BUが無いせいか影が薄くてスルーされたり軽視されがちorz
- 422 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 16:54:10 ID:RqTv8dUw
- >>421
それはお前が自分で「BUが無いから」と思ってるせいもある。
つかBU発注する気はあるのないの?
- 423 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:00:53 ID:Tc/D3j1j
- BUの有無にかかわらず…
GGだしな。
- 424 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:06:57 ID:HB+7XAqP
- >>422 リクしたけど絵師さんの予定が詰まっていたらしく
流されて、別の人にリク済み。
- 425 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:36:02 ID:elKkxBD4
- 流れを仏陀切って
苦節1年と11ヶ月、俺の息子にもようやく春が訪れそうです。
のろけても良いですか、おまいら。
- 426 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:38:31 ID:r+9HBaH4
- だが断る
- 427 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:40:18 ID:2hZSCkwT
- 全体依頼を結果だけ流し見してたらギュス豚だけ寂しそうに重傷負ってた。
微笑ましいな
- 428 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 17:47:15 ID:Qaw3I84D
- GGってなんか議論や協力よりも主張に対しての主張という応酬が多い気がする。
他へのレスが重なったりで意見や応議が何となーく流されてしまうと何となーく反応しにくい感じだし、
そのまま本当に流されると当人もその後の流れに加わりにくい。そゆことが頻発する場所だとも思う。
ある程度の場馴れや割り切りが必要かなと。
まあ頑張って活動しようとするひとにゃ不親切な場所だ、というのはあると思うヨ。
- 429 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:07:54 ID:fs4cdfw+
- 活躍するには他人が邪魔(結果のためなら手段を選ばない)と
活躍するには他人を利用(手段のためなら結果を選ばない)
おまえたちはどっち蟹?
- 430 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:29:50 ID:qWJX85zN
- どっちでもないな
- 431 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:29:56 ID:zPCBUtZC
- >>429
何でそんな極端なんだよww
マジレスすると自分が活躍できなくていいから成功して欲しい。
今のところイベシナ以外失敗を経験してないのは、
依頼面子に恵まれてるお陰だと思う。
>>428
同意。あらためて聞きなおすのは空気読めてない感じで嫌だしな。
ただ、自分の中で納得できなければ、
反応にガクブルしながら聞き返す俺真壁トロウル。
- 432 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:34:26 ID:3gEn34jK
- >431
お前と戦いたい(三つの意味で
- 433 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:43:46 ID:Tuhy5ix5
- ノリスケあれだけつっこまれてもまだわかってねええええええええ!
- 434 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:01:01 ID:zPCBUtZC
- >>432
……2つまではわかるが3つ目がわからん。
だが、神(真壁)の恩恵を受けし我らに敵うと思うな!!
- 435 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:04:57 ID:Dz1Vmr19
- 豚肉。
どうやらエテルノはるっちーの所にいたドリ少年らしいな。
元ギャランドゥ団員がこれからどう出るか楽しみな俺悪趣味
- 436 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:07:27 ID:ZyXNXfGr
- >意見を聞かずに万が一にもトロウルを同盟入りして
万が一にもないですから。
トロウルが自分から強引に同盟入りとかありえNEEEE
っていうかトロウル生き残りいるのか?
ノリスケが垢病に感染した模様です。
- 437 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:08:10 ID:mwwm+0hT
- >>435
kwsk
- 438 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:32:27 ID:Ng1G7Xkw
- 生まれからはセイレーン領にいてもおかしくはないし
ドリというよりはセイレーン気質ではあるよな。
ただ俺的にはルッチーと関係あってもはっきり公言しないで欲しいなとは思う
ガランルフレもベアトリーチェも別に構わんと思うが
新NPCも実はルッチー関連でしたってのは、流石にくどいように感じる。
- 439 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:34:42 ID:ZyXNXfGr
- >>438
そのへんはんごMSならちゃんと割り切ってやってくれると思う。
今んところるっちーの後始末はベアトリーチェの方だし
関連シナリオは出るかもしれないけど、他のところでは普通の一冒険者としての関係を構築してくんじゃないか?
ていうか仮にその通りだとしても
逆にギャランドゥの人たちが構ったらばっさり斬られる気がするwww
- 440 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:36:21 ID:3gEn34jK
- >434
仲間、強敵、仲間になった強敵。
アビじゃなくて普通にトロと肩並べてみたいんだ
- 441 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:41:18 ID:nt/yaPxo
- >>429
それ以前に。それさえもできないpcの立場だと論外。
GGの活動において、背後事情(身内万歳)を知ったことと、
発言意義もないことが分かると、活動意欲激減。
そして、以下のような悪循環スタート。
「発言の機会が無い→自pc沈黙→GGでの活動怠慢と取られる→発言しても(ry→発言の機会が無い…」
- 442 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:42:26 ID:fs4cdfw+
- 血を交えた好敵手と手を交え、同盟すらも震撼させる地獄のヤミーと対立……
あれ、何か意識が薄れて
- 443 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:01:31 ID:n4fImyzs
- ノスフェラトゥの姦計に崩壊直前の同盟。
しかしそこに意外な救世主が現れた!
偽孔明「ぐっ、なにやつ!」
???「貴様らに名乗る名など無い!」
冒険者「お、お前はオグバーン!」
オグバーン「フッ・・・勘違いするなよ。お前ら同盟はワシらトロウルが倒すんだ。
こんな辺境で同盟を潰されるわけにはいかんからな!」
- 444 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:03:11 ID:mwwm+0hT
- マジレスするとオグたんはすでにポンデ達によって抹殺されているぞ
- 445 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:05:58 ID:fs4cdfw+
- やべ……何その熱い展開
夢だよな……あれ目が見えずらい
無限の外向は変にリアル趣向だがらな……まあ殺し合いが無限の全てだから……
- 446 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:07:43 ID:FFs1d7Rj
- >>439
しかし桃ノソの人に思わせぶりなこと言ってるんだよな
まあ、んごMSだからキレイにこなしてくれるだろうけど
- 447 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:09:30 ID:134xGupF
- >>444
語尾に「ギア」とつけるなら
再登場してもおかしくないオグた(ちゃり
個人的には鬼VSトロウルも見てみたいかな
囲碁MSがトロをどう扱うかも含めて
- 448 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:14:36 ID:ZyXNXfGr
- >>446
だから振られればちゃんとそれなりの反応をするけど、
そっちをメインに行動するわけじゃないんじゃないかなーってこと。
るっちーはあくまでバックボーンに過ぎない扱いにするんじゃないかな。
まー実際動いてみないとわからないからリプレイを楽しみに待つよ
乳の人がアヒャらないか心配だが
- 449 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:18:51 ID:ZGRDph8n
- >>447
IGOが書けば鬼が勝つ。真壁が書けば状況により妥当な方が勝つ。
- 450 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:20:34 ID:pO/X9K6Q
- >>433
一番つついてる奴も相当に厨でワロタ
気持ちは解らんでもないがリザ嫌いすぎwwwww
- 451 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:21:16 ID:OVRi39wa
- >>435
「楽器関連の取り扱いを担当する美少年のひとりです。主に庭園で仕事をする美少年らを従えています。穏やかな物腰と食えない性格が特徴です」とされ、「テル」と呼ばれているドリアッドの美少年がいたようだが、彼の成長した姿がエテルノということか……?
たしかに唐突な新NPCでなんかおかしいな、とは思っていたんだが……。
いや、NPC登録に理由などいらないが、んごMSに限っては常に何かたくらんでいそうでな……。「前奏曲の終了」というからには、この先、恐ろしい罠を用意しているに違いないと思ってしまう。
- 452 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:25:27 ID:ZGRDph8n
- やっぱり愛称はテル様か?
- 453 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:28:17 ID:c71Tv9rJ
- >恐ろしい罠
突然わたくし口調になってドレスを着、るっちー的な振る舞いを始め
わぁ〜い属性を増産するわけだな
- 454 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:41:33 ID:fs4cdfw+
- >>450
あれネタだろ
むしろもっちを馬鹿にされた事を怒るべきだ!
(´・ω・)もっち……
- 455 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:42:02 ID:ZyXNXfGr
- >>453
テラオソロシスwwwwwww
- 456 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:18:26 ID:2PKwkgZh
- >>453
もうヤメテ…
- 457 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:19:30 ID:WWUJZ7BP
- TOPの姉ちゃん、図書館の武道家の所に出てる奴だったのか。
気づかなかった。
スッピン→勝負メイク・キメ顔って認識でよろしいか。
- 458 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:46:49 ID:NVhI0dSh
- ここに来て失敗依頼が…
- 459 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:50:39 ID:Cwexkn27
- ピラーって普通の酒の酔いも醒ませるんだな。憶えておこう。
- 460 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:51:45 ID:ZyXNXfGr
- >>458
あれって難易度普通?
レベル30代が何人もいて、召還獣活性したてで幸運度低かった人もいるみたいだから仕方ないと思う
レベルが全てじゃないけれど、さすがに平均が低すぎる気が・・・・
- 461 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:52:08 ID:RfUkslRw
- 確か、戦闘において酔いはBS扱いだったと思う
- 462 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:59:07 ID:iy1V1d5L
- 俺の全体マダー?
- 463 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:00:23 ID:Zddfe2S/
- >>458
チキンレッグw
冒険者ってバレバレじゃないか
だれもつっこまなかったんか
- 464 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:07:07 ID:3EsRd3oB
- 酒の件を抜きにしても武器が手元にないってのはどうよ?
WOLに回すCPの余裕が無いのだろうけど
それなら武道家がその役とかナイフみたいに隠せるもの装備するとか
- 465 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:20:32 ID:lFKkm3IS
- 後味悪いな・・・
- 466 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:32:35 ID:gNcZvxqT
- ああいう依頼こそ武道家の出番なのにな…
医術士が行ったら危ないだろ…せめて術手袋持てばよかったのに…
TU-KA、ヘタしたら死んでね?
難易度普通だっけ?それで召喚獣持ち占って強すぎね?
他の難易度普通って召喚獣は持ってないか、占1匹程度だったと思うんだが
- 467 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:50:35 ID:ZyXNXfGr
- 実際難易度どうだったんだろう?
- 468 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:52:54 ID:tUOINl0a
- >467
普通だよ
枠空いてて参加しようか迷ってたから覚えてる
- 469 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:00:32 ID:gNcZvxqT
- >468
トンクス
というかピルトロな上に召喚獣持ち?(召喚獣持ちは何匹居たか知らんが)
召喚獣持っているって情報もOP中に無いし、(まぁチキンレッグを交渉係にする位だから
ピラーで酔いを醒まさせるって事も知らない可能性高いが)それでその難易度って
ちょっと酷くね?
参加者もちょっと迂闊だから全面擁護は出来ないけど…それでキンケシ依頼が「やや難」って
やっぱり変だ…
- 470 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:04:31 ID:lKnwQrHn
- >>469
召喚獣持ってないトロウルはほとんど見ないがなぁ。
あと、『鎧を着てない』って事で大分楽になってたはずだから、それで普通なんじゃね?
- 471 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:10:07 ID:pGgorJA2
- 鎧はずしてるのと、トロウルが2手に分かれてるってことで
作戦によっては各個撃破が可能にしてあったとか?
実際リプでも呼びに行かせてるから、すぐに合流できないようにしていたのかなMSは
そのハンデでもって普通……なのかなあ
- 472 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:10:26 ID:oLL3uWBE
- ヒント
霊査は万能ではない
- 473 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:16:18 ID:tUOINl0a
- まあ、建物とかの物的被害は構わないとあるから
本当は村に特攻掛けてもらいたかったんジャマイカ、何となくだけど。
- 474 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:22:38 ID:6z/X2pqy
- 【ヒント】未来とは現在の結果。
現在とは不確定要素的ダイスロールの結果のようでいて、似て非なる事象
されど、現在から未来へと移行しつつも、常に変動してるかと思えば、
現在というレールの上で動く列車ごとく、予定調和という駅に確実にたどり着く。
人よ、あらがえ。その先が破滅か栄光かは、時の運なり。
…酔っぱらいの戯言でござーいっ(マジに)…
- 475 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:25:12 ID:CAr2wbfX
- |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
酔っ払いとな!?
寝ろ!!
- 476 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:25:50 ID:Cwexkn27
- 多分、村人と密かに接触して情報収集した後避難して貰って、
一つずつ建物を強襲していく、ってのがセオリーだったんじゃない
かと思う。後出しだけど。
正面からじゃ倒せない強敵を作戦で倒す、っていう快感を味わって
貰う為に組まれたシナリオ、って印象だったな。
- 477 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:38:00 ID:l21oc7S9
- 3分でこんな反応されるとは思わなかったっ
遠慮無く介抱されることにするよっ
- 478 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:45:44 ID:EGZAPrFd
- >>477
すまきだっ、すまきだよね!! 流しちゃえ流しちゃえ!
- 479 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:47:55 ID:PGgsGSuc
- 何この抜き打ちスルー検定
- 480 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:51:21 ID:rp3JpQmy
- この流れなら言える
我輩はぬるぽである
- 481 :名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:52:39 ID:gNcZvxqT
- >480
ガッ
- 482 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:30:58 ID:Tvb47ywb
- やら内科
- 483 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:50:46 ID:hqMc3ORl
- だが琴割
- 484 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 02:53:47 ID:CRvY+Uqs
- 上の流れで思い出したんだが、どうして電柱に張られている看板って医者の看板ばかりなんだろう。
- 485 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:00:25 ID:34K3mrhO
- どんな流れだよw
- 486 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:06:09 ID:W/idVOgJ
- 医者の看板張られてる召還獣連れたトロウルの群れを想像しちまったじゃねえかよ。
- 487 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:25:37 ID:3oTfGkwL
- ちょ、ピラーは電柱かwww
- 488 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:29:42 ID:oqntmK1V
- >ピラー
迷子のペットの張り紙とかも貼れるな
冒険者なんてそこらじゅう動き回るし、宣伝にはぴったりかも試練
- 489 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:04:16 ID:Tvb47ywb
- でも待機を命じられて部屋の隅っこでじっとしてるチラシ付きピラー
可 愛 い じ ゃ な い か
- 490 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:37:03 ID:idsHuJWl
- 今までのリプ見てると、ピラーの通常状態はクロークと似た状態かもな。
普段は側にいなくて戦闘になると飛んでくると。
そーいやクロークは普段影にいて見えないっつーことはクローク持ちは
「召還獣は隠れさせておく」みたいなプレ書かなくてもいいんだろうか。
- 491 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:40:31 ID:cnPQRY45
- >>490
書かないと誤って戦闘状態で連れ歩いてしまう可能性がある
- 492 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:41:57 ID:idsHuJWl
- >>491
誤って戦闘状態でというのはどういう状態?
- 493 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 05:10:26 ID:cnPQRY45
- 「召喚獣は通常状態からスタートする」
「戦闘が終わると自動的に戦闘状態から通常状態に切り替わる」
なんてどこにも書いてないわけで
- 494 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 07:34:40 ID:dAi9mykS
- mjd?
- 495 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 07:40:22 ID:nlVjaUo5
- 確かにいつも「コロスコロスコロス」って考えてるような奴ならそうかも知れんが、普通は通常状態だろう。
そんなこと言ったら、待機させてても出てきちゃう訳で。
- 496 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:02:51 ID:muPwDKuk
- 同盟領内発狂による死者多発
- 497 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:35:39 ID:Viyu3XUD
- ピラーって呼ぶときに轟音と共に出現して炎が燈っているみたいだから
相当目立つな。隠密系には不向きかも。
- 498 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 09:21:35 ID:FXaQEDY/
- 祭り会場の飾りには最適だろ
マイムマイムやリンボーダンスやイケニエの…
- 499 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 10:07:22 ID:vaZAJuqj
- 図書館によると、
戦闘時でない時は、冒険者の意志で自由に、「戦闘状態」と「通常状態」を変更できます
●通常状態
周囲で戦闘が発生していない時は、冒険者の指示によってこの状態になることもできます
(戦闘状態を維持しても構いません)。
とあるので、
俺は、誤解や勘違いを避ける意味でも、プレイングにクロークを隠れさせておくように書いてる。
書いてなくて、戦闘状態のままだったと解釈されて、依頼失敗になったら拙いし。
俺がチキンなだけかもしらんが。
- 500 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:02:36 ID:sf2IzTog
- 通常状態では、タイラントピラーは、冒険者の股間でひっそりとしています。
戦闘状態では暴れん棒となって(ry
- 501 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:05:27 ID:sf2IzTog
- 書き込んで気づいた。
タイラントピラーって、訳すとホントに「暴れん棒」じゃん。
- 502 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:09:30 ID:+qhPn/g4
- >>499
おまえさんと一緒の依頼に入りたかったぜ…orz
>>500
誰がうまいこと言えと(ry
- 503 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:15:21 ID:34K3mrhO
- >>501
直訳すると『暴君(支配者)の柱』なので暴れん棒とは違うと思われるが。
- 504 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:16:13 ID:ligNZElz
- つまり
暴れん棒将軍か
- 505 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:22:44 ID:GtDpNOO8
- 缶珈琲MSの新しい依頼を見ると
例のエンジェル夏までいる気なんだな。
- 506 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:28:22 ID:WxGzq6nX
- フーハッハッハッハ、俺の暴れん坊はすごいぜぇ!
ってギュス豚が言ってる姿を霊視した。
- 507 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:28:54 ID:34K3mrhO
- ヒトノソ霊査士がパンボルなぁ〜んに行ったから、名無し霊査士まだいたんだ。
- 508 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:31:12 ID:l9c6CS13
- その缶珈琲MSの新しい依頼、【】付いてるけど通常依頼なのな。
少し驚いた
- 509 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:40:07 ID:34K3mrhO
- >>508
「【」で通常シナリオを検索すると結構出て来るよ。
- 510 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:45:12 ID:ho1H3Y+j
- もうリャカはNPCにしちゃって萌え絵をつけて欲しいんだが
- 511 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:46:17 ID:l9c6CS13
- >509
お、ホントだ。dクス
- 512 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:46:35 ID:oiu0JIrF
- 冒険者にはならないんじゃないかな。
- 513 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 13:23:38 ID:ho1H3Y+j
- てか三歳かよw
それはちょっと幼すぎるな。
- 514 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 13:59:31 ID:77Gs3JX4
- 冒険者になったら帰す手間が省けるな(w
- 515 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 15:48:33 ID:77Gs3JX4
- ぶた
>幻のヒト○○・○○(aXXXXX) 2007年01月09日 11時
>……世襲制なのは、これも上で述べてる、何の地位との引き換えなのかというのを考えればわかると思うなぁ〜ん。 それ以外の理由はほとんどないなぁ〜ん。
こいつ何様?
>>515私怨乙
- 516 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 15:53:58 ID:YOFzLSlB
- お前様
- 517 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 15:58:12 ID:N5Gpof3q
- <ちら>
円卓ってゲーム的に真面目な話するとこだよね、そうだよね。
……胸会話とか、一度くらいならいいけどあそこまで話題にされると萎える。
そういう会話は旅団で楽しんでくれ…
<うら>
- 518 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 15:58:14 ID:L4V0GiJl
- >>515
何を今更。
- 519 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 15:59:40 ID:Viyu3XUD
- 全体依頼でトロウルが馬みてもリアクション薄いな。
もっと驚いてくれよと。
- 520 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:00:25 ID:YOFzLSlB
- >>517
割り切れよ…でないと、死ぬぞ。
- 521 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:11:09 ID:aaboUc00
- >>517
そんなに言うほど引っ張ってるようには見えんが、
面白かったのは最初の一言目だけだろうな
それにしても、マ●ーはつくづく他人のネタを劣化させる奴だと改めて思った
- 522 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:13:41 ID:2DtE7jzU
- >>517が気にしすぎなだけだろう
漏れもそこまで引っ張ってるようには見えない
- 523 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:30:26 ID:jJT1+gHD
- >>521
擁護する気はないが四字熟語対決は劣化なのか?
- 524 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:33:44 ID:Z+PSU3jd
- 新しい召喚獣見ただけでいちいち驚いているトロウルはへたれだろう。
- 525 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:34:37 ID:hLCRoHO2
- タライで驚くトロウルはへたれじゃないのか
- 526 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:37:26 ID:Z+PSU3jd
- そういうことになるな。
- 527 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:44:32 ID:tEV6OCqs
- mjd
- 528 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:45:10 ID:7QbMnhmJ
- つーかPC的理由は適当に考えればいいけど、PL的に考えるとこのままノス放置しとくと
いつのまにかノス滅亡とかありそうで怖い。PC的にはそれでも困らんけど、PL的にはちょっとな。
いいじゃん同盟人数多いんだから。いこうぜ地獄
- 529 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:47:27 ID:YOFzLSlB
- >>528
地獄よりもあたしゃ天獄にいきたいよ(よぼよぼ
- 530 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:53:50 ID:ZILcbaUB
- 俺はサブゲーd(ry
- 531 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:59:57 ID:oiu0JIrF
- 狐召喚獣はまだd(ry
- 532 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:02:42 ID:2DtE7jzU
- もっち参入まだd(ry
- 533 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:11:54 ID:MzRprZBY
- >>523
521じゃないが。
少なくとも、あの場で胸ネタに触れた人間の中で一番空気読めてないのは確かだと思うぞ。
わざわざ終わりかけた流れを戻してまでネタに走る場じゃないだろ、円卓は。
- 534 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:19:43 ID:MlCQhLxj
- ちらうら
今日も全体依頼帰ってこなかった。
調べてみたら遅刻で定評あるMSだったんだなぁ。
いつになるんだろう・・・。
ちらうら終了
- 535 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:51:10 ID:c4vuP3KK
- 地獄はトロウル関連を片付けてからって意見が意外に多いな
たかだか200名程度のトロウル、ポンデリオンに任せちゃダメなのかね
キングスマインドはリアシナとかで片付ける必要あるとしても
- 536 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:51:58 ID:ShOZkTha
- ザウスが出てくるかもしれんからなあ
- 537 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:55:08 ID:hqMc3ORl
- 放っておくとまた奇襲される予感がするんだがな。
それに、トロ関連が片付いてもまた新しい問題が出てくると思うし。
- 538 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:57:25 ID:Viyu3XUD
- 要塞レアのこともたまには思い出してあげてください。
もし攻めてきたらギアで埋め尽くされたバーレル港、町は焦土になるらしい……
- 539 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:04:32 ID:jJT1+gHD
- そうなる前に霊査+リアイベで食い止めるだろ
さすがに何の前情報もなしにデストロイは・・・しない・・・と・・・
- 540 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:10:47 ID:77Gs3JX4
- ゆうきMSは神崎MSよりは動くからな、前情報は出すだろう。
- 541 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:17:36 ID:hqMc3ORl
- 制圧に二回失敗してるからぺナとして情報無しの可能性も…
- 542 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:21:01 ID:RPr+QI5l
- ぶっちゃけザウスがなんかしてきました地獄も攻めてきましたなんて同時展開するとは思えん。
扉開いたからって、どうせとりあえずはGGに任せるんだし別にいいと思うけどな。
大体俺ら散々トロと戦ってんのに一向に攻めてくる気配ないじゃん。あっちも下の列強とガチバトルしてて
余裕無いのかもしれんよ。国的には隣みたいな扱いなんだから、とりあえず情報集めに行ってもバチは
あたらんと思う。
- 543 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:31:30 ID:jJT1+gHD
- >>540
いかんざきMSよりはって・・・
GGの中では良く動いてる方だと思ったけど違うのかとフェルビリャー
- 544 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:40:38 ID:7DcIaR2b
- 樽はネタGGとマジGGの間で中途半端。
- 545 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:44:07 ID:hqMc3ORl
- >>542
去年3月の事を忘れたか?
あれでもし俺らがプーカ領に行ってたら同盟が蹂躙されてたぞ。
様子を伺ってたとしか思えん
- 546 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:46:07 ID:Z+PSU3jd
- そうですね、リアイベに行っていたたかだか数千の冒険者が
同盟の全てですから。
- 547 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:49:09 ID:JrQ5LZGf
- 公開されてないエギュレ本に今後のヒントがあるんじゃないか?
- 548 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:51:14 ID:XEUDXpJN
- 依頼の数が寂しいな
銀雨はあんな沢山あるのに・・
- 549 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:54:42 ID:RPr+QI5l
- >>545
その後の7月にあった第2次エルヴォーグ制圧戦の途中に第一皇子から呼び出しがあって
マルヴァスが撤退したでしょ。俺が言ってるのはその後の話。
- 550 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:01:20 ID:5li5eOF+
- 要は皆の衆、占は飽きたからとっとと地獄の釜を開けと仰せで
- 551 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:07:33 ID:muPwDKuk
- ここでハンターの追加アビを妄想
スナイプアロー
技術
威力+50
視覚外時戦闘不能32
射程50m
回数1回固定
対象1体
最大限に練り込んだアビリティの矢で遠距離より急所を貫く。
視覚外からの攻撃時、戦闘不能の効果が得られる。
アローバルカン
技術
威力-3
連撃32
射程30m
対象前衛
高速連射で幾つものアビリティの矢を放つ。
欲しいなぁ
- 552 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:08:14 ID:vomiW9ii
- >>548
数が少ないのにそれでも予約がガラガラだぞ
人が減っているのか?
- 553 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:10:42 ID:oiu0JIrF
- >>551
欲しいなぁ…
- 554 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:14:21 ID:Z+PSU3jd
- またバランス破壊アビを……
ROスレにもこんな奴たくさんいるよな。
- 555 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:14:44 ID:+qhPn/g4
- >>551
謝れ!危急の一矢に謝れ!!
マジレスすると射程50mで威力+50はシステム的にむりぽだろ…常識的に考えて。
- 556 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:14:50 ID:jJT1+gHD
- >>544
だがそれがいい
- 557 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:17:34 ID:muPwDKuk
- >>554
あくまで妄想だ、妄想。
ツッコミサンクス(笑
- 558 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:17:55 ID:cnPQRY45
- ツッコミサンクス(笑
- 559 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:20:49 ID:n1ZKaczm
- 《チラ食パン》
…今更だけどよ。本当は弓を引くには、かなりの力がいるんだぜ…
《こんがり焼いて食べた》
- 560 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:32:35 ID:/sG4Gb3l
- 冒険者は一般人と比べ物にならないぐらい力や持久力があるものと思ったが違ったか?
- 561 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:36:12 ID:2HSaKLPj
- つ5mの剣
- 562 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:44:28 ID:KTaK0Hi6
- つ5mの強弓
- 563 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:47:09 ID:WNs1YhcD
- 射程距離5mの弓
- 564 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:47:16 ID:muPwDKuk
- 悪のりして武闘家アビリティ妄想
覇王修羅連撃
体
近接
威力+42
連撃+32
戦闘不能+16
……え、北斗百烈拳?
- 565 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:48:53 ID:muPwDKuk
- 射程5mの剣
- 566 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:52:28 ID:swicgw/K
- 戦闘不能16とか32の時点でダメだろ。常識的に考えて
しかもダメージまで付けちゃったらデメリット無さ杉
戦闘不能はどんなにデメリットを加えようが能力値160で確実に回避できる8までが限度だと思う
でないと強すぎるんで
- 567 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:52:34 ID:idItNXbl
- 悪ノリして武人のアビを考えた。
パパやったよー!!(ママやったよー!!)
体
武人だけでなく棍棒系統を装備できる職業なら習得可能。
- 568 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:53:34 ID:nsBCNC6L
- チャクラムを翔剣士の娘に装備させたいもれ。
そうすればナパームが依頼で打てるんだよ
- 569 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:53:50 ID:f3vQyD0h
- せめて効果までかけよw
- 570 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:55:49 ID:/sG4Gb3l
- てか567のは最早武人のアビリティですらないw
- 571 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:57:23 ID:muPwDKuk
- >>566
じゃあ素手限定かつ戦闘不能は8にして……使用種族は氷もっちで
- 572 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:57:51 ID:idItNXbl
- まあ、棍棒系統が装備できればなんでもいいからなw
うちの娘が親になったところで手抜き料理で(#゚Д゚)オラー!になりそうだが。
- 573 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:58:27 ID:oqntmK1V
- 牙狩人中級
マシーンアロー
射程:弓30m
効果:ダメージ+12、連撃16
- 574 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:09:40 ID:FxEE3hUe
- 豚切るが、
殲術→庇うで跳ね返せるのはもう鬼の特殊能力と考えていいのかね。
結構以前から指摘されてると思うけど、カザクラの最新リプでまた跳ね返してるし。
- 575 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:09:46 ID:muPwDKuk
- クラッシュアロー
技
弓30m
視界内
威力+10
建造物2倍
クリティカル4
ナパームアロー強化版
- 576 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:10:42 ID:EcuxsIBw
- 【鳳凰〇】
技
近接
威力+42(防具int−2以下・武器&盾無し時、防御困難)
連撃+32
キム・カッファン らぶ乙w
- 577 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:12:38 ID:Az+RNuRz
- >>575
30m視界内って強化されすぎじゃね?
仁科MSの正面衝突、それだけ持って行けばOKじゃん。
- 578 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:14:18 ID:muPwDKuk
- >>577
あ、10m範囲
- 579 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:16:46 ID:nsBCNC6L
- むしろ10m範囲でもナパーム強化ってことは
選択がないから以来では使えなくなるんじゃないか?
- 580 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:19:37 ID:MzRprZBY
- 何この流れw
>>574
囲碁の種族アビかもな
- 581 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:21:30 ID:Az+RNuRz
- >>579
天才。
弓使いは大抵一番後にいるから、30m視界内選択不可だったら大抵味方全員巻き込むなw
- 582 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:27:55 ID:nsBCNC6L
- >>581
翔剣士でナパーム使いたい使いたいとずっと思ってるからな。
まあ、あったら「回避に攻撃にこれ以上翔剣士につけてどうするんすかwww」なんだけども。
DGでは使えるが依頼では前衛巻き込んでの自爆になっちゃうんだよなー。
むしろこれくらいでいいよ。もう有るだけで。有るだけで。
特級
ホーミングナパーム
+10
射程3m(選択、着弾点から範囲3m)
魔炎16
- 583 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:34:23 ID:DnWPUS9P
- 重機士にも技アビ下さいっ。
・薙ぎ払い
技
射程:近接
対象:前衛全て
威力:+24
追加効果:転倒32
武器を効果的に振り回すことで、相手の戦闘姿勢を崩すアビです。効果を受けると
・・・後はおまかせでっ
- 584 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:36:02 ID:muPwDKuk
- >>583
だが却下
- 585 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:39:44 ID:muPwDKuk
- こう考えてみるとアビリティも微妙だなぁ
ここで思い切ってアビリティ能力再編したら面白いが。
まあナパームは戦略アビリティだし
- 586 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:44:54 ID:oqntmK1V
- 全体的にレベルが高くなって、もう使い道が見当たらないアビもけっこうあるからなあ
強度2の飛燕連撃とかカラミティとか
シャドウロックは元々使えないし
- 587 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:46:27 ID:Gl8u4sRP
- >>586
紋章殴に一票。
だが完全下位互換と化した邪竜侵食に比べれば…
- 588 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:48:26 ID:Az+RNuRz
- とりあえず対象を前衛とかいう指定は無理だろ。距離で指定すべし
>>587
邪竜侵食と黒炎覚醒を活性化してるのが条件でとんでもない事になる特級アビがあればなぁ
- 589 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:51:46 ID:muPwDKuk
- 今のアビリティは曖昧故に誤解や解釈の違いがあるわけで、
依頼とDG系を完全分離するか、もしくは完全一致とするか富は議論する必要もあると思う。
蛇足に、成功と失敗の二分が依頼アビリティを使えなくしているとも俺は考えている
- 590 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:58:22 ID:Az+RNuRz
- >>589
すまんが最後の一文が理解できんのでもう少しかみ砕いて説明してくれないか?
- 591 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:00:10 ID:hqMc3ORl
- しかし、成功条件を設定して成功と失敗で二分しないでいると
尚更MSごとの判定の違いに対する異論が噴出しそうだが。
限りなく成功に近い失敗ってのもあっていいんじゃなかろうか。
- 592 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:00:40 ID:Gl8u4sRP
- >>588
そういう系統の条件なら
ごく自然に自クラスアビを使用する利点が(弾数以外に)出て
面白そうなんだけどねぇ
筆記ノヴァはまあまだなんとかなるけど
ブーストアビ2つ、となるとほぼ自職専用になるし
- 593 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:02:15 ID:WNs1YhcD
- >>589
もっとくやしく
- 594 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:09:49 ID:muPwDKuk
- >>590>>591
何とも言い難い、でも言える事はある。
成功を目指す+武具旅団アビ=職業や本職アビの無駄化
依頼である以上成功は目指すが、それ故に無限は大切な物を失った。
遊び心だ!
やりたきゃクエストしろっていうけど、それって寂しいよな。
例えば全員ナパームとか、レイジングとか、ナパームとかレイジングとかナパー(略
- 595 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:17:51 ID:Az+RNuRz
- >>564
すまんがやっぱり言いたいことがよくわからんかった。
- 596 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:18:17 ID:34K3mrhO
- >>594
クエストでやれ
- 597 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:20:19 ID:jUkY1RiP
- つまり>>594は
・依頼には成功と失敗という明暗がはっきり示されている
・依頼の完遂を努力するのは冒険者の当然である
・だからこそ使えるアビリティと使えないアビリティがはっきりと区分され、後者には光があたらない
・完遂努力をする限り多様性を出す余地が無く本職以外のアビリティに塗れるから個性が出ない
ってことじゃね?
- 598 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:22:27 ID:muPwDKuk
- まあ冗談は抜きにしよう。
単純に依頼の方針とアビリティの調整が悪い。
依頼は描写を楽しむためのものなのに、成功を求める為に付与効果がメイン、
描写アビリティは切り捨てられる毎日。
強いては普通のゲームとなんら変わらない状態に思えるの。
いや中には依頼なんぞ成功してなんぼと言う奴がいるのは解る。
成功が目的だからな。
描写アビリティと戦術アビリティの二つ。
この二つには大きな壁が存在している。
- 599 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:24:27 ID:4vJfdQ7l
- 垢病様が降臨なされておられる。
- 600 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:27:04 ID:jUkY1RiP
- 電刃居合いとか装備すりゃいいじゃん
描写も効果もそれなりにいいし
- 601 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:27:06 ID:KU7PygVJ
- 日本語でおk
- 602 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:31:00 ID:jbokMcIN
- ID:muPwDKukで抽出すると気違いだって事が簡単に理解できるな。
- 603 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:32:31 ID:KU7PygVJ
- まぁ
ツッコミサンクス(笑
だからな
- 604 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:34:57 ID:nsBCNC6L
- まあそのためのクエストだろ
俺も自爆ナパームを気兼ねなく打ちたいがためにクエストやったし。
- 605 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:36:51 ID:NYr4Tyis
- >>574
楓華蹂躙の時に判定ミスを指摘されて
「いや、これは鬼の独自の能力だし」と言い張って後に引けなくなったとか?
- 606 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:39:00 ID:tEV6OCqs
- …何だか凝りすぎてわけわからん文体になってるけど、言わんとしてることは何となくわかってきた。
今更変えられる風潮じゃないが、たしかにPBWという言葉には少しだけ裏切られた感があったかなと。最初の頃。
でもまあこんなもんだろと。ゲームだからと期待しすぎちゃいかんとオモ。
- 607 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:41:45 ID:muPwDKuk
- まあ何とでも言ってくれ。
少なくとも普通に日の目を見れないアビリティに同情している俺も居ることだけは覚えていてほしい。
- 608 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:06:55 ID:PqIBkQEG
- >>607
君誰だっけ?
- 609 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:08:26 ID:ygvSdZuz
- オレオレ、俺だよオレ!
- 610 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:19:34 ID:oiu0JIrF
- オレオレなぁん、オレだよオレなぁ〜ん!
- 611 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:21:15 ID:idItNXbl
- 冒険者になった理由
「裕福な商家の出身。金色の鯉に認められ、冒険者になった。」
を追加しる。
- 612 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:46:40 ID:hnEAxqjR
- 豚切るが、ひさしぶりにリディアを見に行ったんだ。
そしたら一番新しい案件が「裏の森にピルグリムがすげえ集まってるけどどうする?」だった。
リディアはアホの集まりかw
なんでそんなに大量に集まってからでないと気付かないんだよ。しかも霊査でやっとわかったんだと。
周辺くらいいつも見てまわってろよ。
つかいつまでピルグリムの被害続くんだホワイトガーデン
- 613 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:48:39 ID:D02dmDcS
- >>612
オマエさんは家の中のGを一匹残らず撃退できるか?
つまりはそういうことだ
いや、ホントはわかんないけどそれっぽく行ってみたかったから。
- 614 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:50:36 ID:ygvSdZuz
- >>612
そう言ってやるな
ピルグリムだけじゃなく某一族までも集まっているんだ
MSがあんまり動かないのも加わればやる気なんて出せるはずも無いだろう・・・・
- 615 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:52:19 ID:hqMc3ORl
- 灯台下暗しって奴かね?
島の探索がある程度進んでたから見落としたのかな。
- 616 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:55:11 ID:GtDpNOO8
- >>612
拠点の警備の人間がいつまで経っても監視しかしてなかったからな。
さっさと退治すればここまでにはならんかったと思うが。
- 617 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:58:41 ID:f3vQyD0h
- 集まってきたな
今日はいつもよりいっぱい居るぞ(・∀・)
すげぇ、こんなに集まれるんだ、すげぇ (・∀・)ニヤニヤ
え、監視って見てるだけじゃなくて報告とかもしないと駄目なの?!Σ(´Д`lll)
こんな感じか?
- 618 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:10:41 ID:ygvSdZuz
- 比較するのも変だけどツンデレイみたいなやり方にすればよかったってことじゃない?
あそこは見回りしながら見つけ次第退治する方針だから
毎月この場所のアンデットが減ってます、増えてますって団長が結果報告くれるし
・・・あ、MSがアクティブじゃないとだめか。
- 619 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:14:47 ID:GtDpNOO8
- >>617
ん、そんな感じ。
警備行動書く時に発見次第退治と記入すればここまで増えなかったと思う。
つーか突けばスレッド戦闘なり発生するしな。
ちなみに放置期間は半年以上……かorz
- 620 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:19:34 ID:MzRprZBY
- >>619
そこまで把握してるなら指摘してやれよ……。
それとも護衛士の後出しか?
- 621 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:22:33 ID:hnEAxqjR
- 半年以上放置してたらそりゃ増えるわ。
家のゴキブリだって一匹見たら速攻でホイホイ置いたりバルサン炊いたりするのに。
- 622 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:24:07 ID:Uflb1xR1
- 害虫予防を施していればGは住み着かない
そのかわり俺が寄生している
親よスマン
- 623 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:26:27 ID:GtDpNOO8
- >>620
残念ながら護衛士ではない。
業務スレは閲覧制限がないから丸見えだからな。
それで判っただけだ。
- 624 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:28:17 ID:D02dmDcS
- >>622
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
親の脛齧りとな!?
寝ろ!!
- 625 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:37:49 ID:APj4JweN
- Gはアシダカグモが退治してくれます
- 626 :名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:46:05 ID:EtJGzMzn
- ポンデ護衛士依頼3本立てか。
なんだかんだで3ヶ月で80人分の護衛士依頼を用意したんだから
その生産力はまぁ評価できるな。
他のGGだって80人いたら80人全員がアクティブってわけじゃないし
今回のでやる気のある連中は一回りするんじゃないか?
- 627 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:09:07 ID:L11YJwNm
- 某ガ○ン系の通常業務参加率がやばいことになっている件。
つか本気で何とかならんかなあの霊査士ならびに幽霊ズ。
確か護衛士依頼も絶賛遅刻中だろ?
- 628 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:13:36 ID:glU6ZfIe
- >>627
幽霊は褒められたことじゃないけど
第一の原因はやっぱりMSじゃないかな・・・
情勢にまったく影響しない、判定は超遅刻じゃ俺もやる気でないと思うよ・・・・
まあそれなら退団しろとは思うが
- 629 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:14:50 ID:ofb8VOnA
- どうにかしてツンデレ団長(の中の人)を培養して、各GGに投入すればいい、とか思った夜。
…酔っ払いはそろそろ寝るよ。
- 630 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:30:07 ID:2UCxDCAE
- 幾ら本数多いからって、少しは遠慮しろよ谷戸…
あれだけ偉そうに毒吐いたから、てっきり退団してくれると思ったのに…
- 631 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:42:27 ID:JE2XnUUR
- >>630
経験値稼ぎで入団してるんだから居座り続けるんでないの?
- 632 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:50:09 ID:LivtSiZK
- あんだけ不満あるのにまだ入るってのはどう見ても経験値狙いです本当にあ(ry
まーマジレスするとここまで来たら参加に遠慮はいらんと思うよ。
予約期間もあけて日も変わっちゃってるしね。
- 633 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:02:13 ID:9V4OxJEN
- このゲームって携帯で参加できますか?
- 634 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:07:00 ID:08/XgzPc
- >>633
釣りだと思うが答える
キャラとして旅団で発言するなら、サイトビューアーを使えばできなくはない
ただアトリエ参加とか依頼参加は無理だと思うべし
つーかまず自分で試してみろよ
- 635 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:10:12 ID:af53f8lS
- >>633
不可能とは言わないが、基本的に無理
- 636 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:56:13 ID:VfBv/xYH
- >>633
それは公式にサポートされていない。動作保証外だ。
- 637 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 06:07:28 ID:wP0MziXK
- 今だから医術士アビ投下
説明「大量の包帯を召喚し、対象を繭のように包みます。繭は全ての攻撃や効果を吸収し、繭内の対象は、これ以上のダメージを被りません。(重傷→死亡にはなりません。)」
- 638 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 06:15:52 ID:wP0MziXK
- もう一つ、「今だからこそ」医術士アビ再投下<ホワイトガーデンを再探索してー!!
説明「羽の生えたベットが召喚されます。そしてXkm以内の、術士の知ってる場所へと迅速に自走します」
- 639 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 06:28:52 ID:QxQRbQQ5
- >>637
何そのシルキィスレード
- 640 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 07:18:36 ID:BDz54vVi
- >>633
偽ログという非公式サービスである程度は可能
- 641 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 08:01:19 ID:Rz+/R11p
- 誤解の無いように言っておくと
一般プレイヤーのプログラマが
携帯から参加できるシステム組んでくれているらしい。
悪い評判はあまり聞かないから機能しているっぽいが
当然保証なんてないからケチつけたりするなよ。
- 642 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 08:33:02 ID:1BFkNSua
- あえて言おう
ぬるほ。であると
- 643 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 08:37:11 ID:mj22H9z9
- かっ。
- 644 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 08:41:49 ID:uUnnSEDQ
- おはようなぁん☆
- 645 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 08:50:55 ID:aBiwfzMY
- おいおい・・・
ブラキオンバナナ防衛失敗かよ
- 646 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:09:27 ID:y5sUek75
- どこもかしこも、書き込み規制だらけだなー
とばっちり受けてる人は乙
>>637
繭の内側で能動的行動はできないとしたほうがいいかもな。
察するに、あくまでも絶対安静カプセルが趣旨だろうから。
- 647 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:24:09 ID:YD3qWVaK
- >>645
マジか…不都合が起きないといいんだが。頑張れ護衛士。
そんな中酒場がルックスもイケメンで吹いたw
- 648 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:26:03 ID:EonTRtTF
- イケメンってアレ、名前だったのかww
- 649 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:27:35 ID:97vpp8if
- いやいやいや
一応、紺碧の子爵・ロランっつー名前があるみたいだぞ
- 650 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:34:16 ID:17o0Jm3y
- この流れなら言える。
リディア護衛士なんだけどさ。
正直MSの稼働率低すぎて月に多くても4〜5回しか見ない現状。
入った頃は真面目に毎日見ていたよ。でも、手紙で連絡したりしないとなんかあっても他の護衛士の対応が遅れることばかり(見てないんだろうけど)。
護衛士だけ増えて、実際に動いてる人がかなり少ないんだよな…
なんとかしたくても仕切り厨とか言われたら悲しいし、動くに動けない。結局毎月業務だけこなしてる。
ピルグリム討伐で少しは活気出るといいな…(´・ω・`)
- 651 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:36:09 ID:kqVitgI0
- ガ○ンGGも依頼失敗か‥‥
- 652 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:49:48 ID:e8Z/zBd2
- >>650
あそこのマスター、リプレイは結構いいの書くだけに反応遅いのが勿体無いんだよな…
ガンガレとしか言えなくてすまん。
>>651
内容の割に高レベル召喚獣持ち多かったから不安に思っていたが、失敗か。
遅刻して結果がこれじゃあやる気下がるよなぁ…
- 653 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:23:50 ID:4+/LXyhw
- >>649
「イケメン家の当主」って言ってるしさ……w
- 654 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:31:50 ID:YfYglF/n
- 紺碧の子爵・ロラン・イケメンか
- 655 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:37:40 ID:YD3qWVaK
- イケメンが「ランドアースは戦争するところじゃないでしょ!」と言うのを霊視した。
- 656 :649:2007/01/15(月) 11:44:50 ID:97vpp8if
- >>653
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 657 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:47:27 ID:6GmpFlFM
- イケメン依頼どれ位増えんだろーなぁ
雑記見るとんごMSが人選したみたいだから
それなりのMSが出してくるんだろーけど
- 658 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:50:10 ID:36mBE/mj
- >>650
世代交代の時期かも試練ね。
某GGみたく、表面的にも抜擢MSを立てて、後見でサポートつく感じに。
関係ないけど、やっぱMSも、一つの名前を通すのは問題(個人的支障)あるってことかな…。
…寺のMSがこっちで別の名前だったから(目線逸らし)…
- 659 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:57:05 ID:kqVitgI0
- 仄かなスルー電波臭を感じる
豚
・なんか青っぽいこと
・何か変なの(OP公開待ち)
・少々何かを企んでいます。
そして ・イケメン計画、かw
ちょっと前からほのめかされてはいたんだな
楽しそうだ
- 660 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:06:44 ID:1PEYXNlT
- >>658
(目線逸らし)とかここで使うなよw
- 661 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:23:08 ID:eP6ji+NO
- >>652
とはいえ、高レベルでも敢えて入らないと
定員割れ起こした危険性が高い…っていうのが
あそこの最大の問題なんだよなぁ…
枠空いてたら表明しといて結局来なかった
低レベルも何人かいるし。
つか、あの過疎っぷりで
参加メンツの構成にまで気を使わなきゃいけない内容ってのも…
- 662 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:30:08 ID:MPP2QUXu
- 災厄の箱でイケメンが箱の中身言い直してる場面にフイタ
- 663 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:33:31 ID:baIbFUve
- >>662
イケメンっぽくてイイな!
- 664 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:41:11 ID:fa2MC2dN
- 対抗してストッキング男爵誰か呼んでこい
- 665 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:46:44 ID:UGD1nwAa
- >イケメン計画
少女楽団にエロスを感じてしまった俺は歪んでる('A`)
- 666 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:52:12 ID:tA/PCjqR
- イケメンマッスルを思い出した漏れ
- 667 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:08:50 ID:keEG1r4k
- >>660
(目線逸し)→>>659
こういうとき使えばいいですか? わかりませんっ \(><)/
自分に地雷踏みドキドキ勇者乙
- 668 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:11:34 ID:JnKRdLSM
- 「光になれぇっ!」とか?
- 669 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:12:19 ID:JnKRdLSM
- はいはい誤爆誤爆
- 670 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:13:10 ID:jofXaXvJ
- 言わなければ誤爆とわからなかったのにっ!
- 671 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:26:09 ID:gwst3yyC
- 言わなければGJ
- 672 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:28:54 ID:rcE61r+J
- だが断る!
- 673 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 14:02:16 ID:UBdDErhA
- >>656
おいおい、こっち見んなよ
で、何の話?
…
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 674 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 14:13:29 ID:mj22H9z9
- おいおい、冗談だろ?
( 。_ 。)
( ゚д゚ )
- 675 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 14:36:16 ID:1BFkNSua
- (´・ω・)
(・ω・)
(. . )
('ω’)
( 'ω')
(゚゚д゚゚)
- 676 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 15:01:41 ID:c2SIiGeQ
- 豚グドン斬り
セイレーン王女達のMSが決まったのって既出?
- 677 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 15:36:08 ID:Rz+/R11p
- いや未出
ご苦労
- 678 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 15:40:09 ID:MPP2QUXu
- 第一王女…七海MS
第三王女…真壁MS
第四王女…風祭MS
だな。…風祭MSって誰だっけ;
- 679 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 15:42:09 ID:1PEYXNlT
- 第五王女…桧垣友MS
も加えると、けっこうベテランMSが多いな
風祭MSだけはあんまりアクティブじゃないから異色なきがするけど、古参といえばかなり古参
- 680 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 15:50:32 ID:/v6GIsfn
- 風祭MSは去年はほとんどクエストしか出してなかったんだな。
まったり系で癖がない感じで、動きもゆっくり。
印象が薄いのは仕方ないかも知れない。
けどあの姉妹の中で一番クセのなさそうな
第4王女には合ってる気もした
- 681 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 15:56:06 ID:MPP2QUXu
- 個人的には第一王女が七海MSだった事が意外。
もっと腹黒ロールが得意そうなMSに行くのかと思った。
それに…最近七海MS社員としての仕事が忙しそうだし、
あんまり活発に動かしてくれなさそうなのも残念。
- 682 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:08:41 ID:zebcOWNN
- じゃあ聞こう。誰が腹黒ロール上手いと思う?
- 683 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:10:33 ID:1BFkNSua
- ヤミー
- 684 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:12:30 ID:HxcnrD3p
- 愛染MS
もう第二王女使ってるけど
- 685 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:17:09 ID:37je4dgF
- ヤミーは腹黒いというより単に黒いだけかと。
一見そうでもないのに実は黒いのが腹黒いというのでは。
その意味ではダントツで愛染マスターが腹黒いと思う。
あと、香月マスターも案外、腹黒いと思うぜ。
グリシナには気をつけろ。
- 686 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:21:40 ID:1PEYXNlT
- >>683
ヤミーは違うだろ。
腹黒いんじゃなくて馬鹿テンションなだけかと。
叩いてるわけじゃないぞ。
フィオナとか見てるとそう思う。
あれはツンデレでも腹黒でもなくただの天然バカだ
- 687 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:24:08 ID:baIbFUve
- 七海MSは、暫定かもな。社員だし。
>>686
フィオナだけがヤミーじゃねぇだろw
- 688 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:27:50 ID:1PEYXNlT
- >>687
だってヤミーっていったらフィオナだろう
ベージュの参加してる通常依頼見てみろよ
同行者ベージュなのにほとんどフィオナがトップ画面にいるから
- 689 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:28:01 ID:kqVitgI0
- ヤミーにはむしろオグバーン大王の遺児5姉妹をまとめて担当希望
- 690 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:31:21 ID:tbQYPe2Q
- >>688
酒場はそうなんだが旅団で関わってる奴は印象違うかもしれない
ベージュ活発だし腹黒いから。遊んでるだけだと思うけどw
>>689
そして父の十倍粘って苦しめてくるわけか
- 691 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:33:28 ID:YfYglF/n
- 豚切るけど、票決始まらないねぇ・・・
話し合いのレス数が少ないんだろうけど
これ以上意見なんか出てこないような
- 692 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:33:29 ID:/v6GIsfn
- 霊査士なんだから、同行者でもないのに
トップにしょっちゅういるのは
ヤミーに限らず珍しくないんだが、
ベージュの担当ってヤミーだったのか!
いま素で驚いた
- 693 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:34:22 ID:1PEYXNlT
- >>690
なるほど、うちの旅団はベージュと関わってないからそんへんは気付かなかった
情報d
- 694 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:48:47 ID:37je4dgF
- とかゆってたらヤミーイケメンきた
- 695 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:15:54 ID:zebcOWNN
- そしてエテルノ依頼に、ガイの誕生日にいた厨二が沸いている件
- 696 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:19:30 ID:UGD1nwAa
- お前らほんとヤミー大好きだなw
しかしやはりと言うかイケメン依頼は豪華な顔ぶれになりそうだな
- 697 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:21:59 ID:1PEYXNlT
- >>695
挨拶から意味不明な厨っぷり丸出しだなwww
ゆうきMSと違って容赦のないんごMSがどう斬ってくれるか楽しみだ
- 698 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:27:09 ID:7fv6vPBs
- なんかしらんが、ワクワクしてきたんだぜ?
- 699 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:34:17 ID:+hZmPPa6
- <ちら>
白紙猫復活キタコレ
知り合いと同じ依頼にorz
</うら>
- 700 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:37:31 ID:rcE61r+J
- 豪華な顔ぶれ…全員白紙猫同背後とかか。
- 701 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:42:03 ID:1PEYXNlT
- >>699
一瞬おまいさんの書き込みを見て
何故かホワイトガーデンンの依頼のタイトルが頭をよぎった
- 702 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:46:39 ID:MPP2QUXu
- TOP更新、円卓評決開始
- 703 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:47:09 ID:baIbFUve
- 評決ktkr
- 704 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:54:10 ID:YD3qWVaK
- これって表決次第では同時リアイベの可能性もあるのか?
オラなんかwktkしてきたぞ。
ついでに新DGマダー?
- 705 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:55:02 ID:i14GR+jK
- 25日まで、ってことは2月にはエンペラー討伐なり門開けなり
何らかのリアイベがあるって認識でいいのかな。
wktk
- 706 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:56:12 ID:/v6GIsfn
- なんか投票期間長いな。議題が2つあるからか?
- 707 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:16:11 ID:uCvqqWBJ
- 難易度普通で失敗とは…
能力値とかレベルの事気にしてたら枠が埋まらない状況だったとは言え
コメディ票が身にしみるぜ
なんていうか7本中2本が失敗ってのも中々凄いよね
- 708 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:21:05 ID:1PEYXNlT
- >>707
スタンド攻撃を受けたか?
- 709 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:26:48 ID:YfYglF/n
- 順当にいけばどっちも2かねぇ
- 710 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:28:20 ID:Qw2+pBjV
- 今更だがイケメン大作戦の
「ルックスもイケメンだ」ってのは
スティールボールランネタなのかね
あとカナーンMSの依頼を見て
お、スティードの出番じゃん!と思ったらしっかり禁止されてて噴いた
- 711 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:33:56 ID:gKneDFaW
- >>707
ブラキオーネ乙?
- 712 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:36:33 ID:uCvqqWBJ
- >>711
俺の名前はグヴェンドリャー、マゾさ
- 713 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:01:43 ID:rcE61r+J
- このグヴェンドリャーには夢がある。
- 714 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:07:37 ID:YfYglF/n
- 護衛士の誰かがMSになってグヴェンドリンをぶんどるんだ。
- 715 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:38:30 ID:eP6ji+NO
- >>714
今よりはマシになりそうな気もかなりするのが
ヤだなー
- 716 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:23:24 ID:08/XgzPc
- >>711
そっとしておいて欲しい俺ブラキオーネ(´・ω・`)
外から相談見てただけだけど、ドツボにはまってそうで心配だった
結果失敗…参加者に知り合いがいたらお手紙で助言できたのかなー…
すまん、自分で乗っかった時点で俺もマゾか
メルフィナに鼻で笑われてくる
- 717 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:25:20 ID:K3FT9dE0
- >>716
同じGG団員である時点で知り合いだと気付け。
- 718 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:37:00 ID:pAC9iXXi
- アンオフィ部分はこなれた仕草でサラットスルーだぜ。
- 719 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:41:49 ID:08/XgzPc
- >>717
そうだった…orz
キャラ的に雑談に混ざりにくくてPLの俺が置いてきぼり食ってたぜ…
次同じ場面に遭遇した時はがんがってお手紙出してくるぜ
- 720 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:08:50 ID:FAMuT0VX
- 豚切手
ブラキオン対オープスト
- 721 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:10:14 ID:YD3qWVaK
- >>720
kwsk
- 722 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:20:38 ID:ofb8VOnA
- 街角の円卓リンクが微妙に間違ってる件について。
- 723 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:49:00 ID:FAMuT0VX
- >>721
いや、高いところからブラキオンが
樽を落としてくるから、それをオープストが
避けながら上を目指すと。
- 724 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:52:41 ID:JE2XnUUR
- >>723
何そのドンキーコング
- 725 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:32:02 ID:J84juhqy
- イケメン依頼群、集まりが悪いな。
難易度低いからあんなものなのかね。
- 726 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:33:50 ID:itU8fz+b
- 選択肢が多くて悩んでるんじゃね?
- 727 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:39:42 ID:FAMuT0VX
- 難易度低いってのはあくまで
命の危険が少ないっぽい感じだな。
蒼紅MSのなんか
「歌をうたいまーす」→具体的に歌詞を書いてなかったので失敗判定
「手品しまーす」→タネまできっちりプレに書いてなかったので失敗判定
「おめでとうございまーす」→楓華文化は馴染みがないので失敗判定
とか色々と地雷がありそうだw
- 728 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:41:38 ID:1PEYXNlT
- 難易度もそうだけど
けっこう依頼内容が厳しいってのはあるかもね
つまりはワガママに付き合う依頼だから
忍耐と機転がないと、依頼は成功しても活躍はできなそう。
- 729 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:41:48 ID:Vy4eXOa0
- 歌詞をプレイングに書くのはお薦めしないぞー。音楽ヤクザが襲って来るから。
あれ、こんな時間に来客が……
- 730 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:42:57 ID:1PEYXNlT
- 歌詞をプレイングにつ書くときは
「×××という単語をおりまぜた歌」
「●●●をイメージした歌詞」と入れるのマジオススメ
字数節約にもなるしね
- 731 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:45:17 ID:suEAX/Fx
- >>730
獣達の歌を使う時なんかはそういう感じのプレになるなあ
- 732 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:52:03 ID:UIiBqkOE
- なんとなく、神坂MSの依頼の女の子がそのうちにNPCになりそうだと思った。
それとは関係ないが、南方セイレーン王家の人名って
ウェヌス、マルガレッテ、ベアトリーチェ、ロベリア、アリッサ、エティエンヌ、シャナン、ルクレチアで
普通に欧米でよくある女性の名前なんだね。ぐぐった限りではエティエンヌは男性名っぽいが。
- 733 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:52:38 ID:6GmpFlFM
- だが沢山余ってるしどれでもいいやというつもりで適当に飛び込んできた香具師が
OPも読まず相談もせず難易度でナメてかかって適当プレかますと
アッサリ失敗しそうな依頼が多く見えて恐ろしい
しかもそれが世界情勢に少し絡みそうな悪寒
- 734 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:54:43 ID:1PEYXNlT
- >>732
イケメンはどこに入りますか
- 735 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:55:22 ID:rcE61r+J
- >>721
それはげーむうぉっちと言う認識で良いのかね?(眼鏡くぃ)
- 736 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:00:51 ID:UIiBqkOE
- >>734 イケメンも名前はロランだからよくある名前だと思う。
さっきポケモンやってたら子供のいっぱいいる広い民家に
「姉ちゃんと妹に押されて俺の居場所ない」と呟く男の子がいた。
南方セイレーンの王子が出たら実際にこんな感じになりそうだと思ったw
- 737 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:15:25 ID:PGS4Gh1b
- エティエンヌと聞くとウリエルと連想する俺サマ、オ前、マルカジリ!
- 738 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:17:35 ID:81xzg3p6
- >>737
魔神転生乙
漫画版(上田版)はいい出来だったなぁ
- 739 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:29:20 ID:/+D93zlW
- 話豚斬って
体>心>>>技のヒトノソ武道家なので布から馬に変えようか悩んでいるのだが
戦闘状態で殴られて落馬とか無いのかな?
- 740 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:30:53 ID:1PEYXNlT
- >>739
落馬判定はないんじゃない?
戦闘状態の召還獣が一時的とはいえ離れる、って状況は不自然だし
いっしょに倒れる、いっしょに起き上がるって判定になるんじゃないかな
憶測だが
- 741 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:33:56 ID:08/XgzPc
- >>739
この前の東京オフで上様じきじきに
「落馬しないよ」
って言ってたっぽい?このスレに残ってるんじゃないか?
- 742 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:34:14 ID:97vpp8if
- オフ会情報
騎乗時はどんな衝撃を受けても、不思議な力により落馬しないそうな
- 743 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:34:54 ID:MPP2QUXu
- 東京オフにおいて、落馬はしないのかと言う質問があったけど、
多少変な体勢になっても落馬は無いと言う回答が出ていた気がする。
- 744 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:36:13 ID:qOUTVO2E
- 重婚式ですか?
- 745 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:36:18 ID:gKneDFaW
- 「その気になれば尻尾の上でも戦えるわよ」
っていう某ドラゴンのセリフを思い出した。
- 746 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:36:20 ID:itU8fz+b
- 背後世界の常識じゃないってことだよな
- 747 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:36:34 ID:jofXaXvJ
- >>742
どんな衝撃を食らっても転倒しない某ロボみたいだな
- 748 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:40:06 ID:/+D93zlW
- >>740-743
トンクス
結婚式には是非呼んでくれ
安心して変えられる
- 749 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:45:02 ID:08/XgzPc
- だが断る
さっきまでsageてたのに何で上げてるんだ俺
竜脈坑道で首吊ってくる
- 750 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:48:17 ID:FAMuT0VX
- >>737
結局ニュートラルルート発見できなかったなあ…とスレ違い。
UMA、騎乗してる際は手綱無しだよな?
首の両サイドを手で持ってるんだろうか。
- 751 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:50:07 ID:MPP2QUXu
- 基本自分の体の一部みたいな物だから手綱はいらないだろうけど、
雰囲気作りや体勢を整えるって理由で手綱をつけるのはありなんじゃない?
- 752 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:57:57 ID:PGS4Gh1b
- なんだ、魔神転生意外と知られてるな
メガテンと違ってLNCじゃなくLNDだからN目指してもエンディングはよろしくないが
馬は鬣を掴むに一票
- 753 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:58:21 ID:Vy4eXOa0
- >>750
内股で締め付けるんだ
- 754 :名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:59:41 ID:gKneDFaW
- UMAの首をカニバサミ
- 755 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:00:13 ID:Ml3HF5CV
- >>750
手綱も鐙もないけどなぜか不思議な力で落ちない、という回答だったと思うので
そのへんは考えなくていいんじゃあないか?
両手がふさがってても早駆けはできるわけだし
- 756 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:00:28 ID:E4/JCTas
- スライムナイト
- 757 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:02:04 ID:81xzg3p6
- >>756
鬼才
- 758 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:05:55 ID:7B78p+hG
- >>757
でもあれはスライムの方が本体という説も。
騎士はスライムから生えてる……というのは小説版。
- 759 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:06:56 ID:fZhTO4Xl
- まあ裸馬を操ってるところを想像すればいいかw
>N目指してもエンディングはよろしくないが
え?四天王と四大天使両方…はいい結末じゃないのか。
重ねてスレ違いぬるぽ
- 760 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:14:07 ID:J02zTFNL
- >759
話題振った務めで答えておく。スマン。
魔神のはLight-N-Darkで魂の質の高さを示すもの。
メガテンのはLaw-N-Chaosで考え方の差を示すもの。
魔神のは単純に一番高潔な人生を歩んだLightが一番良いエンディングになる。
ちなみに四天王、四天使を同時に仲間はあくまでおまけで、エンディングにどっちか、もしくは両方の出番があるのみ。
エンディングに二人の存在はたいした分岐ではない。
盛大なスレ違いスマン。失せる
- 761 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:17:32 ID:kqrDIybJ
- 裸馬を種馬と見てしまった
・・・ゴメンッ墓穴ったかも(照
- 762 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:25:23 ID:DRWiCWrr
- (照
- 763 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:29:08 ID:GWvF/44T
- (照
- 764 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:31:37 ID:TpYJlxdw
- ・・・お盛んですね(照
- 765 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:33:08 ID:S5JxlWhE
- (テル
- 766 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:36:43 ID:BkT9CcmY
- …まあ、いいんじゃないか(えーと、なんだっけ。ほら、息子の頭にリンゴを置いて矢で射抜いた人
- 767 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:37:27 ID:J74i5esm
- 那須与一?
- 768 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:39:40 ID:Mf0x/QzY
- >>767
ロビン・フットだろ
- 769 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:39:42 ID:J02zTFNL
- それ打ち抜いたの扇子だ。
ほら、アレだよ
「ロミオとジュリエット」書いた人。
- 770 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:40:01 ID:meFRtYtj
- ウィリアム・テル?
- 771 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:40:35 ID:KLJ5tShd
- バロウズだろ?
- 772 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:41:43 ID:S5JxlWhE
- そこでレゴラス
- 773 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:42:48 ID:W5iyaEWY
- ブロッケンJr.?
まあ召喚獣はグリモアと使役者の一部だから、
本人が落馬したいと思わない以上は落馬しないと考えられる。
詳しくは各自脳内妄想完結にて
- 774 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:43:10 ID:CdLHnJ5a
- つサジタリウス? ケンタウロス?
いっそ、戦闘状態ではまたがらずに、UMAと下半身合体してしまったほうが
- 775 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:44:32 ID:sYXXNTyz
- >>766
(股間押え)ムスコの先っぽにそんなもん乗せて狙わないでくれ。
- 776 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:45:15 ID:CdLHnJ5a
- …隣で笑われた。なんかおかしいとこあるか?
- 777 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:50:33 ID:Xv3BmZH2
- つまり馬並みか
- 778 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:52:21 ID:CdLHnJ5a
- もーやめれーっっ
- 779 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:53:08 ID:kSMFJwhF
- もっとノソリンぽく
- 780 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:55:00 ID:CdLHnJ5a
- 自分の召喚獣に襲われjvcv
- 781 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:12:57 ID:8fUwpBz/
- 豚グドン斬り
誕生日イベシナで難易度「普通」てSUGEEEEE!!て思ったのは漏れだけ?
- 782 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:15:33 ID:EXS1x2Q/
- お…おっきすぎ…なぁ〜ん
そんなの…入らない…なぁ〜ん
- 783 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:23:33 ID:kSMFJwhF
- どんだけ作るの難しいケーキやねん>難易度普通
- 784 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:24:45 ID:8fUwpBz/
- 経験値ゲッツ!!!
- 785 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:31:32 ID:iSqErx/P
- そして「失敗……」となったりw
- 786 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:35:32 ID:S7xVzAo8
- 見える見えるぞぉノリスケがロクでもないケーキを作って皆に振舞おうとする姿が
- 787 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:39:23 ID:m0GD65l2
- 闇鍋ケーキ、でも重傷喰らうのはNPCだけですから残念!
…マイナスアイテムで配布してくれる展開を期待w
- 788 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:40:51 ID:+g0U3i/j
- そろそろリプ遅刻が続くMSは進退を考えたらどうかと思うんだ
遅刻してから体調悪くて〜ってのも許せるのは最初だけだな
このスレッド内でも言われてたけど、遅刻しようがリプレイさえ
上げりゃいいとでも適当に思ってんだろうな・・・
遅刻はせめて3日以内にしてほしいな
そりゃ1日でも遅刻しないのが一番望ましいんだけどさ
塚、ぬっちゃけ7日でリプ書けないのになんでMSやるんだ?
- 789 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:47:42 ID:6dlVi94M
- >>777
大きければいいわけでなく…(ぁn
>>788
プレイングがものすごくて…どうしよう状態。と、霊査してみたつもりです。
- 790 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 02:02:01 ID:JsuGtfZz
- 出発後3日でリプ返ってきて以来、期日通りに返ってくるのがむしろもどかしく感じている俺
あ゙あ゙あ゙〜……はやく次の冒険に出かけてぇorz
- 791 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 02:02:35 ID:Kv8zsbz6
- MSも絵師でもそうだけど、遅刻って
不慮の事故でもなければ意地でもしない人と
遅刻と謝罪を何度も何度も繰り返す人、にわかれるよね。
リク受率よりも、商品別の平均納期が知りたい今日この頃。
- 792 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 02:22:43 ID:OSZk6YTX
- その人の性格がはっきり出るからな。
遅刻癖のある人は治らんよ。マジで
- 793 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 02:50:02 ID:fZhTO4Xl
- >>791
前者の代表はひじき
後者の代表は豆?
- 794 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 02:51:22 ID:Q3PqRGMa
- 全体依頼より先に出発した依頼が未返却の俺が通りますよ
もう諦めてるけどせめてNPCを他の誰かに回してくれ
動かなくて勿体なさすぎ
- 795 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:01:51 ID:OSZk6YTX
- >>794
ポルック?
- 796 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:03:22 ID:kSMFJwhF
- ひじきさんは意地でもしないどころか結構遅刻するタイプかと。
ポルック担当はどうも駄目だな…
真壁SMに返してほしい
- 797 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:07:06 ID:OSZk6YTX
- しかし真壁SMはもうNPCいすぎだろう。
霊査士2人、公式NPC1人、シャナン一族1人、リアー樹1本で
もしかして一番多いんじゃないか?
- 798 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:09:13 ID:OWpILolc
- >>794
安心しろ、おれは1月帰ってこなかった。
>>797
とりあえずんごMSも5人
- 799 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:10:11 ID:L/Us8TLZ
- 何故ひじきの人は遅刻しないと思ったのか。
つかひじきの人ではないが、俺の全体マダー?
- 800 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:10:36 ID:voP9dTOv
- 中原MSも地味に多いよな。
最近ひっそりしてるが。
- 801 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:21:04 ID:JsuGtfZz
- ところで一つ気になったんだが、
遅刻されても重傷負うリプになることってのはやっぱりあるんだろうか?
今のところ遅刻された経験はないんだが、
やたら遅刻された挙句、待ちきれなくなって適当な依頼に入ってたら重傷来ました、
とかなったら泣けそうなんだが
- 802 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:56:14 ID:gsVwkBPy
- >>801
余裕で重傷判定は出る。
ある全体シナリオなんかはリアイベ直前に返ってきて重傷多数で可哀想だった。
- 803 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 04:01:34 ID:KZMbVOpa
- うん、もう見極めろとしか。
無難なのは一つ一つ待ち切ることだわな。
気ぃつけれ。
- 804 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 04:18:05 ID:Kv8zsbz6
- しかし遅刻はしない事が前提なのに、客が見極めなくちゃいけないってのも
何だか理不尽な話よなあ。富にとってはMSや絵師も半分客、てのがあるのかもしれんけど。
るるぶとか誕生日イラとか納期厳守な物は遅刻皆無の絵師に頼んでるんだろうか?
- 805 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 04:48:35 ID:nnLDvVkt
- かなり前から頼んでるんじゃね?<るるぶとか誕生日絵
12月のお誕生日絵を10月締めとかでさ。発注は4月とか。
…早すぎて忘れそうだw
- 806 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 05:08:22 ID:hY/k/QNb
- すげ薄いプレの全体依頼があるなあ
判定甘
- 807 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 05:52:19 ID:iSqErx/P
- そーいや今回、死者は出てないな。
最近PC死亡ってリアイベくらいしか見ないわ。
MSナメられてる予感もしてくるぜ。
そんなMSナメてるよーな馬鹿に懐かれて困ったものだ。
自意識過剰でありますように……2度同じ依頼なんてきっと偶然さ。
- 808 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 06:58:15 ID:MRQl6gVl
- >>807
しかしそれが807を見た最後だった。
- 809 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 09:27:45 ID:jeLWH20o
- ひじきMSはリンク依頼遅刻しまくってたはず
>>807
特務系では時々死亡者でてけどね
一般依頼でPCが死んだのって
斉藤MSか地雷MSあたりが最後?
けっこう前だな
図書館探索で死人が出なかったのは甘いと思うけど・・・・
- 810 :807:2007/01/16(火) 09:44:02 ID:iSqErx/P
- >>808
では最期にならんように足跡を残してやれw
死ぬとすればキングス戦あたりかな。豪雷砲を直撃食らえば死ぬかもしれない。
発射ターンがわかれば無理はしないつもりだけど……3ターンに1度「必ず」撃つ保障ないだろうからなぁ。
「なんだなんだ、こいつが怖いのか?」とトロが気づけば敢えてチャージ状態のまま攻撃してくるかもしれないし。
>>809
難依頼は下手打てば死ぬ(やや難でもだけど)って印象が俺はすげぇ強いんだよな。
ぶっちゃけ、のの字MSくらいの死亡率で考えてしまうが考えすぎなんかねぇ
- 811 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 09:52:12 ID:jeLWH20o
- >>810
のの字MSもそんなに死亡率なくないか?
12の星でPC死亡判定出したくらいしか記憶にない
あの人は失敗判定がやたら多いのと、
失敗した場合のすごい後味悪い結果&痛烈な批判リプがあるから
余計にビクビクしちまうんだよな
- 812 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:01:21 ID:bDMfF4wC
- 普通依頼でも死亡があった記憶
- 813 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:03:45 ID:iSqErx/P
- 水原MSの普通依頼の死亡は覚えている。
あれはまぁ、可哀想だが自分の力量を過信していたかな。
のの字MSの☆12の初手2作連続死者でかなりびびってる。
……考えすぎと思って難依頼入れたら入って頑張ってみようかなぁ
- 814 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:20:16 ID:S7xVzAo8
- 難依頼に入る時の恐怖は重傷と死亡だけじゃない。
その依頼の経験値欲しさに入るダメ野郎だ。
- 815 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:23:57 ID:5MwqeMv6
- つヒント
スリルと快楽は背中合わせ
- 816 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:38:34 ID:DRWiCWrr
- レベル1なのに一人で囮やって、ずたずたになって死んだ人がいたような
まあまわりの人間も悪かったようだが
- 817 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:47:46 ID:jeLWH20o
- でも死亡判定がまったくないのもつまらない。
死ぬかもしれない依頼で手を尽くすからこそ
成功したときの快感があるんだよな
つまり>>815が真実。
だからこそ富とMSには適度に厳しい判定をやってもらいたいもんだが・・・・
あ、囲碁や地雷MSみたいなのは論外ね。
- 818 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:50:07 ID:JsuGtfZz
- でもやっぱバランスが難しいんでね?
そんなパンパン死なせたら客も寄り付かないし。
明らかな経験目当てのやる気なしプレを対象にするにしても
どうせそんなやつらしか死なないだろってマンネリ化したら意味がない。
- 819 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 11:10:21 ID:L/Us8TLZ
- だからこそ図書館では殺っとくべきだったよなぁ。
- 820 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 11:13:09 ID:kSMFJwhF
- 蜂蜜はゆうきMSじゃなかったら確実に死んでた希ガス>図書館
- 821 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 11:13:42 ID:jeLWH20o
- 図書館みたいに偶に出る
本当に重要で、本当に危険な依頼でこそ死者出す時は出してほしいよ
囲碁MSみたいに「何人殺します」っていうわけじゃないけど
本当に高い難易度で危険で全体依頼みたいに重要なら
死人出ないほうがおかしいし・・・・
ピルグリムワームのときもそうだけど
今回「これ死ぬだろ」って出来の依頼も怪我人なかったりで何か微妙な気分だった
- 822 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 11:57:06 ID:4XO7JmsO
- 俺等と違って向こうは商売でやってんだ
死亡上等な空気が好きな人専用のGGみたいな場所じゃないと
ガチ判定は無理だろう
- 823 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 11:59:13 ID:BrZWCRjZ
- どのシナリオで死亡判定とかどのMSが何人とかまとめているHPとか旅団とかあったら教えてエロイ人
- 824 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:02:08 ID:HZT9JK/P
- そういった意味では真壁傭兵部隊
死亡上等者のパラダイスだったのかも
- 825 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:14:28 ID:q5Mi2QdB
- ぶた
おまえら、評決どうするよ
- 826 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:24:39 ID:jeLWH20o
- >>825
俺的にだけど
トロウルは1、ミュントスは2かな
ポンデもっち護衛士にはわるいけど・・・
トロウルの選択肢3、護衛士で調査に行くとかだったら選んだのに。
現状維持って(;つД`)
- 827 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:49:46 ID:93qwElf5
- 投票権はないけど
トロウルは1、ミュントスは3で。
せっかく扉と言う障壁があるんだから、今のうちにランドアースの地上を完全制圧して
後顧の憂いを断ち、来るべきノスとの全面対決に備えるのがいいと思う。
- 828 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:54:11 ID:J74i5esm
- 二面作戦前提で、両方2
最低でもキングスマインドの戦力が分かっている反面
ザウス神の正体が掴めていないから、聖域まで攻め入るのは危険
また、制圧した後どうすんの? って辺りが決まっていないのも不安
故にトロウルは2
様子見放置は危険
ただ、二面作戦の場合戦力が不安なので
ミュントスも2
意見出しますから、団長早めに円卓系スレ立ててくださいね
- 829 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:57:10 ID:bWGlyyJ1
- 乗り遅れた感だが
>>821
今回の占殲滅戦も芥郎MSのは確実に死者2名出てなきゃおかしいと思った。
>>825
俺ポンデ護衛士だけど占戦は正直マンネリだからさっさと終わらせたい、ここまでポンデに任せたらまたリアシナとか出そうで嫌だ。
だからトロウル1のミュントス3だな。
- 830 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 13:12:20 ID:9fepBuoe
- 占聖域奪取はこの間みたいに作戦旅団でグダグダをやらかされるんだろ
正直あれが纏まるとは思えないんだが
マインド壊しておいてポンデに占潰させていけばいいんじゃね?
- 831 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 13:28:51 ID:J9mJq4eq
- どっちも放置しとくと何かしっぺ返しが来そうなのが問題なんだよな。
個人的には両方2番で、キングス戦→重傷治ったらすぐ地獄と思ってる。
スケジュール的に富がすごく忙しくなるだろうけど。
- 832 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:12:10 ID:Q3PqRGMa
- 俺も両方2が無難かと思う
百旅団に所属してないけど
- 833 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:15:16 ID:HZT9JK/P
- ポンデはスピッツや谷戸に禿を隔離して貰わないといけないから2で後はポンデ任せか3だな
- 834 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:16:50 ID:p1R0rAQS
- 俺も両方2番だな
トロ関係はキングスマインドさえ倒しときゃ急ぐ必要もないだろ
ノスの方は相手の情報が全く分からんから放置は危険
向こうから奇襲されてからじゃ遅いんだし、対応は早いほうがいい
- 835 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:25:28 ID:ob31P1OX
- 2の2かな。
作戦旅団で対応決めるってのが現実離れしてそうだ。
カオスになると思う
>>824
傭兵大隊は叩かれ具合も凄かったがあの状況はマジで美味しかったからなぁ
俺も1年とは言わんが半年くらい隔離されて気分を味わってみたいもんだ。
次に特務っぽくなりそうなのはやっぱミュントスGGかね。
- 836 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:39:45 ID:ZGGIYZoJ
- >ノスの情報
易いクエストで住民の信頼を「多く」得れれば、
協力者も増えるのではないかと。
打算で行うのはどうかと思えるが、どこでどのような縁があるか分からない。
そのあたりにフラグがあるのでは? と妄想。
- 837 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:48:47 ID:gsVwkBPy
- >>836
それはありそうだ。
この時期に地獄のクエストが増えたのはフラグっぽい。
全員村に帰れたらノス関連の新情報入手とかな。
俺垢病乙。
- 838 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:58:43 ID:W5iyaEWY
- >>387
戦争の際に難民が邪魔になるかならないかを決めるフラグとも考えられるぞい
- 839 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:17:45 ID:bWGlyyJ1
- ポンデに占任せればって、ザウス(らしきもの)が残ってるところを任されてもなぁ。
キンケシMSだとリアシナに持ち込みそうなんだもん、対ザウス(らしきもの)が100人程度でなんとか出来るとは思えん。
両方2の日和見的な採決が一番危ないと思うんだが、問題の先延ばしで今まで失敗してきたんとちゃうのん?
ノス関連はミュントス閉じといて難民助けて回ってから開ければいいじゃない、その間に占殲滅してタイラントピラーをゲットすれば楽じゃない。
- 840 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:32:28 ID:T2+1+tn1
- なんか勘違いしてる奴が多いが
地獄の迷宮の扉を閉じたのはノス本人であって
奴らにとっては障害でも何でもないんだが>扉
- 841 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:36:02 ID:FGOpZLA/
- >ミュントス閉じといて難民助けて回ってから開ければいいじゃない
開ける派からすればそれこそ楽観的すぎるという考えなんだろう
- 842 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:36:05 ID:z0wzs1tx
- 同時進行できるもの、特に、円卓に断らなくて済む行動は、
進んで行ってもいいと思うが・・・・・
- 843 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:36:58 ID:buC7AKPR
- 扉放置は、エンデソレイ陥落&地獄の一般人見殺しと同義だと認識してる
- 844 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:48:08 ID:gsVwkBPy
- >>839
そうは言うがな大佐、ノス関連で静観していていい展開になった例は過去に無いんだ。
扉を開ける方が奇襲を防ぐ意味では安全牌。
トロは情報足りな杉だからワカンネ。
公開されてない図書館の本にネタバレが書かれてそうな気はするが。
- 845 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:03:17 ID:J74i5esm
- 選択肢3が一番日和見だと思う俺がいる
ついでに、トロに関してはキマイラ化を防ぐ意味で、占領だけしてグリモアゲットしない、って策もあったな
少なくとも(一応意見の収集所である)円卓の意見が纏まらないうちは、聖域は狙わない方がいいと思う
- 846 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:09:00 ID:POuJGVnB
- そういや円卓では図書館の本の問題は放置なんだな
マインド潜り推奨も悪かないが、図書館の本について情報募集とか公式にさせることは出来ないのか?
大手旅団が募集しているってもそんなもん見てない人が大半だと思うんだが
- 847 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:18:40 ID:aQ4e6ZhN
- 公式にが無理でも、友好伝ってたくさんの旅団に呼びかけることはできると思うんだけどな。
なんで誰も円卓で提案しないんだ。
- 848 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:56:58 ID:EnPJMSNL
- >>845
占領だけしてグリモアゲットしないなんて手があるわけねーよ。誰だそんなこと言ったの。
トロウルには希望のグリモアの特性伝わってないんだからあっちはいつも通りの殲滅戦だと思ってるよ。
聖域に攻め入った瞬間、覚悟決めて死にものぐるいで向かってくるに決まってるから自動的に1になる。
そんな時に説明しても聞くわけがねー。
話が耳に入ったからって十中八九、一番最後に返ってきてる全シナみたいな反応だろ。
- 849 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:57:17 ID:xq9sh0P+
- お色気グリカで誘き出す
- 850 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:02:01 ID:J74i5esm
- >>848
ん
聖域内のトロ全滅しても、儀式さえ行わなければグリモアは手に入らないんじゃなかったか?
- 851 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:06:05 ID:b8dY+8De
- 既に「よくわかんね。いい属性もついてないし、潰すか」
で潰されてる本もいくつかありそう。
- 852 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:06:11 ID:EnPJMSNL
- >>850
儀式を行う行わないの話じゃなくて、聖域を奪いにかかれば本国にいる200人のトロウル冒険者が
ガチで向かってくるでしょって話。こっちは1000人以上向かうはずだから200人なんか余裕で全滅する。
冒険者が全滅するんだからどっちにしたって1じゃんってこと。
- 853 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:08:43 ID:L/Us8TLZ
- >>852
ヒント:本国にいないトロウル冒険者
- 854 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:12:27 ID:jZjb8kH3
- 藻前らいっぺん希望のグリモアについて勉強しなおしてくるといいんじゃないかな。
- 855 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:17:02 ID:EnPJMSNL
- >>853
そんなの全シナでほぼ全滅したじゃん。
そのへん放浪してるトロウルが多少いたところで何の影響もないでしょ。
- 856 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:17:18 ID:uKHKbcFl
- >>851
配布された時点で大事なもの指定されて、解除できないんじゃないかと、普通は
あと道具には属性つかなくね?
- 857 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:17:59 ID:9fepBuoe
- つーか
・聖域奪取→グリモアを従属化→聖域戦で生き延びた&聖域にいなかった占が同盟入り
・聖域奪取→グリモアを従属化しない→占グリモアが野良グリモアに?
・聖域奪取→グリモアを北方セイレーンの従属に→北方セイレーンのグリモアUP&占がモンスター化
のどれかじゃね?
- 858 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:20:03 ID:J74i5esm
- >>855
ヒント:キマイラ化
ピラー+ピルグリム+キマイラって、どんだけの戦力だよ、って感じだな
ものによるが、数人の冒険者が囲んでも勝てる気がせん
- 859 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:25:48 ID:Ka5SFLeN
- >>855
でもあれって希望のグリモアの冒険者なのに民を殺したからなるんじゃないのか?
同盟種族じゃないトロウルまでその条件が当てはまるなら
民ないがしろにしまくりの奴らは、全員キマイラ化しそう・・・・
とここまで書いてから気付いた。
ヴァルゴンやザンギャバスは違うよなー
ってことは他のグリモアでも民殺しまくればキマイラになるのか
- 860 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:26:01 ID:EnPJMSNL
- >>858
そんなのが数百人まとまって出てくるならわかるが、ぽつぽつと出てきても大勢には影響しないし
富もそんなもんいちいち世界情勢に影響する要素としてなんか出さないだろう。
いくら強かろうが、ヤミーボスが月一で出てくるの同盟に今更って感じだし。
- 861 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:35:08 ID:HZT9JK/P
- 確か奉仕種族は民扱いされないのじゃなかった?
ルクレチアは同盟入りして奉仕種族が一般人にランクアップしたから民を守るに引っかかったのじゃなかった?
噂とかも混じっているから自分でもいまいち信用できな情報
- 862 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:35:32 ID:L/Us8TLZ
- >>859
正しくは「列強種族を虐げる」だな。殿下のキマイラ化はそのくち。孔Mayもそうだろう。
ヴァルゴンは「グリモアに反する行動」だな。国出てっちゃったから。
>>860
モンスターと冒険者一緒にすんな。
- 863 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:45:14 ID:SXNn1mgy
- ポンデが行き成り聖域の占冒険者皆殺しにしてこいじゃなくて
キングスマインド破壊後に聖域に威力偵察&霊査品ゲットとかじゃダメなん?
100名も冒険者がいるんだし、護衛士依頼でザウスに関する情報とか出るかもしれん
- 864 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:45:18 ID:EnPJMSNL
- んで占領だけしてグリモアゲットしないって策をとったらその後はどうすればいいんだろ。
本国にいないトロウルのキマイラ化を防ぐってだけなら、放浪中のトロをランドアース中探し回るのか・・・?
- 865 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:50:46 ID:buC7AKPR
- 傭兵大隊もキマイラ化しててもおかしくなかったんだな
- 866 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:59:51 ID:Ka5SFLeN
- >>862
なるほどスッキリ。ありがd。
じゃあトロウルは今のとこキマイラフラグを持ってないんだな
- 867 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:01:59 ID:J02zTFNL
- いや、アレは好悪はともかくキマイラはしねぇだろ。
結局希望のグリモアの範囲内(冒険者の誓い)だしな。
- 868 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:02:46 ID:J74i5esm
- >>860
ザンギャバスクラスだとそうも言ってられんし
(必要があれば護るけど)北セイレーンに攻め込まれる可能性もある
さらに、キマイラだから二連戦
ヤミーボスより性質悪いぞ
- 869 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:03:39 ID:9fepBuoe
- >>861
るっちーは、南方セイレーンが同盟入りする前からキマイラ化してたんじゃなかったっけ?
少なくとも政敵の暗殺とか裏仕事やってたなら、奉仕種族よりセイレーンをたくさん殺してると思うが。
ピラー+ピルグリム+キマイラだったらまだピルグリム+モンスター化の方がましだよな。
- 870 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:10:28 ID:EnPJMSNL
- ピルトロキマイラが強いのはわかったけど、だからその後どうするのか知りたいんだが・・・
まぁ富がその選択肢を残さなかった時点でそんな策は無いんだから聞いても意味無いかもしれんが
- 871 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:15:20 ID:MOz8piNU
- 俺の記憶が確かならば
869が正解
- 872 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:16:09 ID:J74i5esm
- 残ったトロと交渉、あるいは殲滅じゃない?
少なくとも、円卓で出てた限りでは、トロキマイラ化による混乱を危惧してたみたいだし
ついでに、選択肢1の相談って、こういったことを含めて議論する事だと思ってたんだが、違うのか?
- 873 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:18:17 ID:L/Us8TLZ
- >>872
その認識でおk
- 874 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:22:30 ID:qM3B+Wt2
- 『トロウルの中に話のわかるやつがいるのか』という点が不明だからな。
マインドという武器だけは取り上げておいて、話のわかるやつがいれば同盟入りへの流れ。
いなければ、キマイラ化させることなく速やかに殲滅、しかる後に聖域奪取。
そんなとこじゃねぇかな。
同盟入り交渉をボルテリオンにさせれば、きっとソルレオンより簡単に仲間になるだろうし。
- 875 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:34:23 ID:EnPJMSNL
- 聖域戦やって生き残りがいるかどうかってトコにかろうじて生き残ったトロと
俺ら同盟が何を交渉するのかっつーと、今更何交渉するんだって話になりそう。
野良グリモアのまま放置しとくにしても横からかっさわれないようにGGは置いておかなきゃならんし。
意味のないことにすげえ無駄な労力を使うはめになりそうなんだよな。
てかこんな話作戦旅団でやったらいったいどんなことになるか想像するのも嫌だ。
- 876 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:43:18 ID:qM3B+Wt2
- ん?すまん、よく読んでなかった。選択肢1の話か。
そこまでやったら、ぶっちゃけ滅ぼすが前提になるだろうな。
そんなわけで、俺は旅団で2−2と表明するつもりだ。
- 877 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:47:34 ID:Ka5SFLeN
- >>869
>>861
ちょっと混じってるな。
るっちーがキマイラ化してたのはだいぶ前から。
ただし、そのことは大きな問題になってなかった。
何故ならキマイラ化してても、人権のない奉仕種族殺すぶんにはセイレーンの国じゃ問題にならないから。
でも同盟に入ったことで奉仕種族が民として認められて、るっちーの殺しをセイレーン王国も無視できなくなった。
- 878 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:48:19 ID:Ka5SFLeN
- ワーイ切れた
たしかそんな流れでるっちー討伐依頼が出たんだったと記憶
- 879 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:49:14 ID:bDMfF4wC
- つーことは奉仕種族だろうがなんだろうが
人を殺し続けるとキマイラ化するのかね
- 880 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:51:58 ID:QWn/Wu9M
- キマイラ化したのって同盟に入る前からだっけ。
同盟に入って奉仕種族が民になっちゃったからキマイラ化して、それは見逃せんとなったと思ってた。
つか奉仕種族殺しまくりでキマイラ化するんならトロウルなんかキマイラ王国じゃ・・・
- 881 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:54:51 ID:Ka5SFLeN
- >>879
いや、キマイラ化の原因そのものは違うよ
戦争で列強をとにかく殺しまくってたからじゃなかったっけ?
王国の敵って表現されてたからセイレーンも含まれてたんじゃないかな
平和になってからは奉仕種族を殺し続けてたらしい。
ギャランドゥのリプレイのオープニングだけ読んでけばけっこうわかるよ。
- 882 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:56:35 ID:VM7ujKJ5
- >>875
いったい誰にかっさらわれると言うのか。
そもそも戦刃渓谷押さえとけばどうにでもなるからなぁ。ボルテリオンが存続するだけじゃね?
- 883 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:59:55 ID:QWn/Wu9M
- >>881
ちょ、戦争で列強を殺しまくってキマイラって、世界設定めちゃくちゃジャマイカw
セイレーンが相手だって、所属グリモアが違えば別の列強扱いだよ
- 884 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:06:53 ID:Ka5SFLeN
- >>883
そういわれるとこんがらがってきたww
スマソ、俺は逃げるから後はたのむww
- 885 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:09:59 ID:bDMfF4wC
- <新聞の10ページ目の人生相談>
うちのPCはトロ結構手にかけてる気がする…
キマイラ化しても文句は言えないが
もしかして同じグリモアに属する人間を殺すとだめなのか?
というかいつもモンスターやグドン相手ばっかりだったんで
いわゆる人間相手の戦闘になってきて人殺しなんだよなあとか
ちょっと悩んでる
<ランドアース在住・22歳・男性・医術士(仮名)さんの投稿>
- 886 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:16:11 ID:J74i5esm
- >>885
相手が別のグリモア支持者orキマイラor悪人であれば大丈夫
故に、現状トロウル、北セイレーン、ワイルドプーカ、ノスフェラトゥあたりなら
キマイラ化という側面から見れば殺してもOK
- 887 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:16:41 ID:O11B5KiK
- トロウルを一匹二匹と数えるようになると末期。
…あのプレはちょっともにょった。RPなのかもしれないけど。
- 888 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:18:36 ID:Rehexg5c
- >>887
割とあちこちで見る……気がする
- 889 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:20:38 ID:dC1HVTd9
- 血に酔った冒険者があちこちにいるから問題ない
漏れ?血に酔った挙句、地獄で逝っちまった
悔いは残したく無いもんだな
- 890 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:23:21 ID:POuJGVnB
- 独立時代に、王国を浄化するためセイレーン暗殺を繰り返してキマイラ化
王国が安定してからもキマイラ化した影響で血に飢えはじめ、衝動を抑えるために奉仕種族を殺す
同盟入りして奉仕種族を殺すわけにもいかず衝動が抑えられなくなる
衝動に突き動かされ身近な人間を殺したのが王国にばれ討伐依頼
じゃなかったか?
- 891 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:32:20 ID:dnS561og
- >>881
戦争で敵殺しまくってた所で辞めてりゃ英雄だよ
るっちーがキマイラ化した原因は、その後国内の要人(同胞の列強種族)暗殺などに手を染めてたから、で間違いない
- 892 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:32:34 ID:QWn/Wu9M
- ポンデの護衛士依頼で連れ回されてる娘さんがいるが、毎晩大変だろうな。
マジもんの触手プレイかよ・・・
- 893 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:43:37 ID:zC+KXSLf
- 激しく今更かつトンだが、ロランのフルネームって
ロラン・イケメン になるのか……?
- 894 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:00:11 ID:VM7ujKJ5
- >>893
そうだが何か。
- 895 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:03:11 ID:bATTnVaT
- 理解して頂けて大変光栄だ。
- 896 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:04:12 ID:Xv3BmZH2
- イケメンというとどうしてもキンニクマン二世のイケメンしか思い出せねぇw
- 897 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:17:02 ID:6rb4q1q8
- いまいち思い出せないのだが、イケメンて「いけないメンヘル」の略だっけ?
- 898 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:25:48 ID:n+Usj0cO
- >るっちーの殺しをセイレーン王国も無視できなくなった
もっと正確に言えば「厄介払いのいい口実が出来た」かも
知れないけどな
とりあえず
完全に私利私欲のために自国の民(同盟では冒険者じゃない一般人全て、
それ以外の列強種族国家では国を支配している列強種族の人間)を
殺した冒険者はグリモア誓約第一条違反でキマイラ化フラグが立つ。
たとえ殺しそのものを楽しんでいても、犯罪者や他国の一般人を
殺すことはキマイラ化的にはセーフ。あと「多数を救うためにやむを得ず」
少数の人間を犠牲にしたり見殺しにしたりも(たとえ自国の民でも)セーフ
っぽい。「人質ごと敵を攻撃、殲滅優先」もリプによっては
セーフみたいだな。
- 899 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:27:05 ID:d0YqJ13x
- これだと思う。
っ時と場合
- 900 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:28:11 ID:d0YqJ13x
- おk、誤爆した
吊ってくる
- 901 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:33:00 ID:J74i5esm
- いつもの事ながら誤爆に見えんw
>>898
厄介払いかどうかは受け取り方の問題かと
とりあえず、賢帝ではあったんだしさ
- 902 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:36:08 ID:n+Usj0cO
- >>898
まあそこらへんの真意は女王のオパ
もとい胸の内だろうかな。
- 903 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:36:32 ID:2d1t4ixc
- 誤爆した。(無論わざと)
↓
誤爆に見えないw
は「ぬるぽ」「ガッ」みたいなものという認識でよろしいか。
- 904 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:39:30 ID:n+Usj0cO
- 自作自演してどうする
×>>898
○>>902
ついでに豚。
イケメンって元々はゲイの隠語らしいな
すなわちウホッ
- 905 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:52:06 ID:+CmGJqtJ
- トロの評決、発言権ない自分としては3で。理由は以下の文。
>(2)撤退、撤退。ここが潮時である
> 現在の戦力で、巨神像と戦うのは愚の骨頂である。
> また、仮に倒せたとして、もはや『トロウル王国にザウス神の加護』があるのは疑いない。
> トロウル軍にこれだけの痛手を与えたのだ、次に彼らが再起して攻撃するにしても半年は先の事。
> それまでに『エギュレ神殿図書館』の知識を得て、体勢を整える事こそ重要だろう。
日和見の3かもだけど、逆言えば探索時間を確保できるから。
で。これをGGの護衛士依頼でやってもらうなり、威力偵察を
行ってもらうなり、最悪、クエストで「再図書館探索」を行う。
以前からココでも話題にされてきた筈のコレが選択肢に無いのは怖い怖い。
これが終わってないのにKマインド破壊しに行って
ザウス神、もしくは相応の何かがいきなり出てきて戦闘開始なんて
自殺行為。
- 906 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:54:16 ID:dnS561og
- 再探索したからといって、これ以上何か見つかるとは限らないけどな
- 907 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:57:14 ID:J74i5esm
- すでに見つかっている可能性もあるしな
- 908 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:58:53 ID:n+Usj0cO
- 肝心の「表に出てない」文書を持ってるのが
リの字・黒臭・フ●カ・小五・ゴミ処理・土下座・理全の
いずれか、もしくはそれに類するDQNだったらもう絶望的だな・・・
- 909 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:05:37 ID:bATTnVaT
- 再探索はないと思う。そこまで甘くないでしょ富は。
- 910 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:08:56 ID:S7xVzAo8
- >>908
二番目はないと思うが
- 911 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:10:28 ID:J74i5esm
- >>909
理屈的に、最探索できない理由が無いのだが
まだ、サブゲートも出てないし
まあ、最探索しても成果なし、ってのはありえるがな
- 912 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:14:47 ID:+CmGJqtJ
- まー、確かに。富どうこう以前に、
セイレーンがマインドシリーズのことを調べていたかどうかなんて
ありえなさそうだしなー
ましてや、今までのマインドシリーズをぶっ壊したにもかかわらず
霊査をしてない・うながしてない時点で、OUTだし
もし万が一にでも、後発の探索で得る物が大きかったら
先発探索のいろいろがアレしちゃうだろうからリームー(ry
- 913 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:17:26 ID:qM3B+Wt2
- >それまでに『エギュレ神殿図書館』の知識を得て、
これ、馬獲ったことでもう成立してんじゃね?
今更図書館ほじくり返してザウスに即効性のある何かが出るとは思えない。
持ち帰られていても未出の本の情報からならともかく。
というか、本当にザウスが介入してあの程度なのか?という気もしている。
個人的にはザウス=ギガピル説と垢病中。
- 914 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:18:31 ID:+CmGJqtJ
- 切れた)ってのがあったとしても。
何もしないで、やる以前にあきらめて、急ぐ必要がどこにあるのやら。
まーどっちでもいいけどー
- 915 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:19:08 ID:S5Mc1qOT
- ガチ判定だからこそ、うまく行けば見付かるかもよ。
例えばザウスについての本が持ち出されたとして、
力強き人オグバーンについて調べてもドラゴンについて調べてもザウスの話がある程度出てくるだろ。
そんな感じで、情報量が落ちたりはするだろうがフォローが出来ないわけじゃないと思う。
- 916 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:23:16 ID:+CmGJqtJ
- 参加する人はがんばってねっ ノシ
- 917 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:29:01 ID:VM7ujKJ5
- なんかID:+CmGJqtJがいつものアレにしか見えな(ry
まあ、正直成果でない可能性の方が多いリアシナのリプレイなんかMSも書きたくねぇ気がする。
- 918 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:39:50 ID:U8cq6SEe
- >>917
いつもの黒くて臭い人にしか。
冗談はともかく。執筆するしないが出るのは変じゃないか?
だったらキングスマインド戦も、執筆格好良くやろーかーっていう
予定調和丸出しで同盟が勝って終わりという短絡思考になるぞ。
参加しないもんには関係ない話だが。
- 919 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:48:30 ID:iSqErx/P
- <カッコ良いトロウル有利な状況のリプレイ>
同盟冒険者の接近をいち早く察知したトロウルが豪雷砲の準備を進める。
チャージはまだ80%……。
戦刃峡谷を抜けて突撃する同盟冒険者が見えた瞬間。将軍がささやいた。
「ハイパー豪雷砲用意……」
「ですが!」
「ロラン。何年私の副官を勤めている?」
「と言いますと?」
「ハイパー豪雷砲発射だ!」
フルチャージでないとは言え黄金の王の胸部から雷が放たれる。
それは金色の軌跡を描き、無謀にも突撃を敢行する同盟冒険者たちに降り注いだ。
</デスラー総統カッコよかったなー>
決して、カッコ良いリプレイ=同盟有利なんて決まってないと思う。
個人的にディグガード陥落とかはめっちゃ不利だけどトロウルの狂気が伝わってくる
何かカッコ良い、というか凄みのある文章だったと思うし。
- 920 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:50:44 ID:3VY92diq
- 楓華蹂躙のリプレイは
無闇に鬼がカッコよかったな
- 921 :名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:52:23 ID:VM7ujKJ5
- ちょ、ロランイケメンwww
>>920
そうか?鬼もなんか非難がましくて微妙だったぞ。
- 922 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:00:28 ID:09WKWFRA
- 真壁トロはその能力全てを戦いと勝利に向ける
単なる馬鹿の戦闘好きとは一線を画してたよな
幸村トロはヌルポ
- 923 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:05:08 ID:J02zTFNL
- ガッ!
- 924 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:05:54 ID:n4iLASQD
- >>922
気持ちは分かるが……ガッ
<チラっと失礼>
久し振りに無断サポなる物を見た様な気がした。
<続きをドゾー>
- 925 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:08:40 ID:FNM4UK/U
- 真壁トロは怖いけど魅力あったな。頭も良いって印象。
真田トロは言っちゃあ悪いが頭悪すぎ。
あとなんと言うか……真田MSだからかトロウルの特性か。
なんかすげえ没個性的な気がするんは俺だけだろうか。
ノスの方は出てくる名前ありNPCが皆個性的な気がするんだけど
- 926 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:14:51 ID:t+Yk7L7t
- >>925
名前無いからな<没個性
真壁トロウルは最強戦士ガムド、女隊長バロウェイみたいに一人のキャラクターとして
設定がしっかりしてたし、まぁ一回で倒されないキャラだから強くないといかんしな。
幸村MSのは基本的ににそのリプレイ内で全滅すること前提のトロウルだから仕方ない面もある。
実は生きてたベトゥーグ将軍が200名のトロウルをまとめあげてボルテリオンと壮絶な戦いをってんなら
隊長とか色々出せるかもしれんが。
- 927 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:18:17 ID:VPc27IQI
- ガムドやバロウェイもいいが、個人的にはソーテルが好きだな
- 928 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:18:49 ID:+Sp//xxK
- 執筆どうこうはいいよ
今現在の状況だと、キングスマインドへのリベンジ・リアイベ(かどうか不明)を
するかしないかを聞いてるだけなんだから
するなら、さらに思い切ってみるかい? ってオプションをつけてるんだろうし
そうして決めた後で、時間があるなら、あれしよう、これしようっでいいとおもうんだけど
- 929 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:24:50 ID:dp8p74cR
- >>898
一寸違うと思うが
>完全に私利私欲のために自国の民(同盟では冒険者じゃない一般人全て、
>それ以外の列強種族国家では国を支配している列強種族の人間)を
>殺した冒険者はグリモア誓約第一条違反でキマイラ化フラグが立つ。
ルッチーは私利私欲の為に殺してないだろう。
国内の腐敗した貴族とかを裏方の汚れ役に徹して粛清しただけだったと思ったが。
故に理由の如何を問わず同じ列強グリモアを奉じる民を一定以上殺し続ければ
強制的にキマイラ化じゃね?
- 930 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:27:36 ID:mDd1m3vs
- >>921
すまん、もの凄く分かりにくかったけど皮肉なんだ
- 931 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:29:49 ID:mDd1m3vs
- ってID変わってるしorz
920です
- 932 :921:2007/01/17(水) 00:29:48 ID:vp5dyCqJ
- >>930
いや、皮肉なのは分かってたが、『味方より敵の方が格好良かったね(冒険者は鬼の引き立て役じゃねーよ)』だと思ったからさ。
楓華のあれは、『味方も敵も微妙だったね(鬼の引き立て役ですらねーよ)』だった感じがするんだよな。
- 933 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:30:00 ID:mSEhrCbS
- >>929
個人的にだがるっちーは
南セイレーンの列強グリモアレベルで悪事を犯していない(奉仕種族をいたぶるレベルの)同族を
大量に暗殺、粛清したからだと思ってる
でないと、(冒険者でないが希望のグリモアにそむく行為レベルの)盗賊ジェノサイド系依頼が成り立たないし
- 934 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:35:42 ID:e9x2P3ig
- ようするに
たった数年しか歴史のない同盟のヒヨッコ冒険者の俺たちが
たとえ毎日殺しても殺しきれないくらいの人数を
長年かけて殺しまくってたってことじゃない?
- 935 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:36:23 ID:1cRt/HPs
- >>925
同意。
っつーか、トロウルが奉仕種族の娘を気にいるとか何なんだと。
完全に別の生き物になりはてて次は色ボケじゃねーか。
そんな俺ポンデGG依頼参加者。
- 936 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:36:51 ID:WiQcXgmj
- るっちーは粛清で手を血に染めすぎて癖になったんじゃなかったっけ?
……あれ、違う?
- 937 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:44:13 ID:t+Yk7L7t
- つかポンデ逆転依頼見て吹いた。
おいおい、逆転しすぎだろその発想w
なんでシステム的なところに話が飛躍するんだよ。
発想を逆転させて他職アビ使えるなら最初から使ってるだろ・・・
- 938 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:50:45 ID:dp8p74cR
- >>936
そう言われて見れば、でも
手を染め過ぎて癖になって奉仕種族を殺す>奉仕種族じゃフラグニャ為らない。
だから
手を染め過ぎて癖(この段階でキマイラ化してしまったその影響で精神的に不安定)に為って奉仕種族を殺す。じゃないかと思ってたんだが
- 939 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:52:16 ID:mSEhrCbS
- >>936
るっちー依頼を読むと
暗殺続きでキマイラに→殺戮が本能に変化
我慢するも、意識の無いうちに殺している事が発覚→我慢する事をやめた
じゃなかったか?
- 940 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:59:26 ID:dp8p74cR
- 我慢を止めたと言うより、抑圧しても限界を超え狂って周囲の者を殺し尽くしてしまったから自分の意思で殺す対象を選んで殺すことで被害を押さえる。(殺意に目覚めちゃってる自分を止められる者は以内と諦めていたため)って感じじゃなかった?
- 941 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 01:02:56 ID:e9x2P3ig
- >>940
であってたと思う
だからあえて少人数を虐殺することで被害を最小限にしてたんだよな
- 942 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 02:08:58 ID:jl4Z8fN/
- >>937
いや、今までトロ旅団とかなかったし
それをわざわざ旅団っていってるくらいなんだから
あり得ないか?ここでいってもしょうもないが
それはさておき
トロ旅団の内容ってどんなんだろうなと考えてみる
2007年01月16日 22時 ◎雑談〜触手2本目〜(58)
2007年01月15日 14時 ◎【相談】第一砦突破について(45)
2007年01月13日 10時 ◎統一アイコン企画♪(12)
2007年01月10日 00時 ◎旅団アビ変更希望スレ(10)
2007年01月05日 08時 オグバーン追悼スレッド(3)
2007年01月05日 08時 ◎旅団ができました!(20)
誰かもっとまともなのplz
- 943 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 02:11:03 ID:caKSj6es
- レス数の割には活発な旅団だなw
- 944 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 02:11:31 ID:WiQcXgmj
- >>942
トロは性根が真っ直ぐだからウザ触手の追悼なんか一々レスしないってか
祝辞が義務化しかけてる一部の旅団に対するアンチテーゼ……深いな
- 945 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 02:12:36 ID:FNM4UK/U
- おぐばん追悼がレス2つだけかよ!w
その様子だと
1つめがスレの本体の文章、2つめが追悼した人1人、3つめに
「誤字しました。↑の発言を消しておいてください」とかじゃまいか?w
- 946 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 02:27:19 ID:e9x2P3ig
- >>942
統一アイコンが気になる。
- 947 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:14:43 ID:nzq9/oF4
- >>937
件の逆裁依頼。
重騎士が心攻撃武器持って癒やしの拳と鎧聖で紋章庇いまくりんぐ。
紋章は筆記フィールドで心防御上げて体攻武器や触手で攻撃しまくる。
って夢を護衛士でもないのに今見たんだか俺末期か。
- 948 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:19:55 ID:1cRt/HPs
- <チラシの裏>
「面倒見がいい」「優しい」「よく他人の面倒を見る」と自己紹介文に書いてる割にそれが出来ないのって痛々しいな。
旅団に親絡みでトラウマを持っている、という内容を匂わせた自己紹介文の子が居るんだが、その子に両親ネタ振ってる奴がいて、さ。
設定に書くのは自由だから仕方ないんだが、見ててなんとなく微妙な心境だ。
</緑の業火で焼いた>
特定されたらごめんorz
あとぬるぽ。
- 949 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:23:31 ID:8xf47tK9
- >>942
◎ついてるのに日付が…
統一アイコンはあれか、触手が枠を囲ってるとかか。
>>948
ガッ
だが俺も『一人ぼっちは嫌い(26歳・男)』設定だが
人がくると逃げるみたいなRPやってる
すまんな。ぬるぽっぽ
- 950 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:35:24 ID:c3lB6WIq
- そもそも、性格を自己紹介欄に事細かに書くのって少し変な気がする。
口でどれだけ言おうと、RPで実行できなければ意味無いわけだし、
実行できる人は書く必要がないし。有言実行か無言実行の違いってだけかもしれんが。
- 951 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:36:01 ID:j1i1lWIf
- 「面倒見がいい」「優しい」「よく他人の面倒を見る」の前にすべて
「自称」をつければいいとおもうよ!おもうよ!
「ひとりぼっちは嫌い」だけど「人見知り」はロールとしてありじゃね?
逃げるけど追い掛けてくれないとやだやだって人に強要するならガッガだが
逃げて本当にひとりになるリスクも覚悟の上なら上等。
- 952 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:47:35 ID:LjO+anP6
- >>950
依頼用性格ってことかなあ
- 953 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 04:01:11 ID:c3lB6WIq
- >>952
あー、そこまで考えが回らなかった。そういえばそうだな。
ちなみに俺、前のスレあたりで「口調がバカボンのパパ」にされたヤツな。
俺も自己紹介欄に書いとけば、そうならずにすんだのだろうか。
- 954 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 04:09:22 ID:8xf47tK9
- >>951
あー流石に追いかけてくれなきゃヤダヤダはしないな。つか出来ないorz
人見知りって言葉が一番近いかも。慣れるとべったりだし
ただの照れ屋&チキンってだけかも試練が
>>自キャラ語りウザス
tu-ka>>950おまい何かかっこいいな
ってバカボンの人かよwww
- 955 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 04:44:45 ID:LjO+anP6
- >>953
かっこよく書いてもらうには、ステ欄かなり重要だと思うよ。
多少はバカボンのパパから離れられるかも?
- 956 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 05:43:02 ID:tznrRc2C
- アクセスできないのは俺だけ…?
- 957 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 05:47:43 ID:M0JHi4P4
- 俺漏れも(・ω・)ノ<アクセスできない
プレイングどーしよ…
- 958 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 06:37:18 ID:WiQcXgmj
- いけるぞ。リロードしてみれ。
- 959 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:10:13 ID:CBzS8ynD
- >>956-957
おまいらはメンテというものを知ったほうがいい。
- 960 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:10:21 ID:hOx1dvme
- 今更だがヲチスレと分割しない?
ヲチ話題は食傷気味
- 961 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:16:38 ID:ySHpYXRX
- >>948
つーか他人の自己紹介欄なんてみんなそんなに見てるのか?
その「優しい」人とやらが、「親絡みでトラウマ持ってる」人の
自己紹介見てるとは限らんと思うんだが。
激しく遅レスだが
今まで辺境領で放置してたルッチーに対して
討伐方向でセイレーン王家が乗り出したのは
ルッチーを庇ってた先代女王(ルッチー妹)が亡くなったからだろ。
邪魔する奴がいなくなった+同盟冒険者が知らずにルッチーの片棒担いでた
=王家の手を汚さずにルッチー討伐できる の図式で。
- 962 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:21:04 ID:1cRt/HPs
- >>962
同じ旅団で何度も絡んでる相手のステシまったく見ない人も少ないと思うが。
- 963 :962:2007/01/17(水) 08:22:04 ID:1cRt/HPs
- 自分に行ってどうするorz
>>961 な
- 964 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:31:33 ID:ySHpYXRX
- >>948
その辺は「何度も」の程度と旅団規模にもよるからなんとも言えんが
自己紹介見てる前提ってのはどうかと思うんだ。
あと、後出し情報(何度も絡んでる等)で反論されても困る。
- 965 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:32:54 ID:tznrRc2C
- >>959
月例メンテだとは知らず鯖落ちしてるのかと思って焦っていた。すまない。
- 966 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:50:16 ID:mEL8jO1v
- 定期的に出る話題だな。
定期メンテなだけに(ぷ
- 967 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 09:44:31 ID:dtHf2BRE
- 今日は寒いな、凍えそうだ
- 968 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:08:44 ID:omp3zYLt
- エターナルフォースブリザード
- 969 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:23:33 ID:oit6Xp+W
- >>948
名指しで親ネタ振っているならそれは相手の自分語りを引き出そうとしてくれてるんじゃないか?
それに肉親絡みじゃ詳しいことわからんし、相手の設定に付き合わなきゃならん理由もなければ、面倒見がいいことと相手の設定に触れないことには関係ないと思う
設定欄に書いてても誰も触れなきゃ淋しいでそ
- 970 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:40:22 ID:yLHgVuZg
- >>948
>>969に同意。
俺は友人とそういうRPをときどきやって楽しんでる
もちろん空気読んだ上で周囲を欝にさせないよう気をつけてだけど
そのトラウマを馬鹿にしたり、欝を振りまくような嫌な話しかけかたなら問題けど
おまいさんの文章を見た限りじゃそんなにおかしい事してない気ガス。
- 971 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:41:19 ID:yLHgVuZg
- おっと970踏んでしまったぜ・・・
出勤まで15分だが挑戦してくる(`・ω・)
- 972 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:48:36 ID:yLHgVuZg
- 次スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1168998249/
テンプレあってるかな
追加あったらヨロ
では仕事いってくる
- 973 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:57:27 ID:nzq9/oF4
- >>972
あなたは乙な人ですなぁ〜んね
- 974 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 11:43:39 ID:CkQwAvEn
- >>972
エターナル乙ブリザード
ところで逆転依頼ってどんなのよ、と覗いてみたら
依頼の内容よりセイラが「たれ込みがありました」とか言ってるのに吹いた
たれ込みって、おま…
- 975 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:22:21 ID:caKSj6es
- スレが終わりそうな今なら聞ける
依頼で初めて接点を持ったキャラが気になって仕方がないんだが、それだけで異性に気になる存在を活性化したら引く?
同じ班になったんでステータスやら旅団での発言やら覗いてたらど真ん中でヒットしてな
下心がないわけでもないけど、それを抜きにしてももう少し話して見たいんだが……
- 976 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:29:02 ID:tlnZo4kR
- しょっぱなから活性化されたら引くと思う。
興味があるぐらいの方がいいんじゃないか?
- 977 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:29:14 ID:7BkxPYb3
- >>975
問題ない、行け
まずは手紙やDGでコメントを送って様子見
相手が嫌がっていない様なら、同旅団に入ってみるなり
手紙で文通続けるなりしてみるべし
- 978 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:34:18 ID:sfJmBILb
- いきなりだと流石にちょっと…
依頼同行中ならせめてまず
「信頼」「興味がある」ぐらいにしておいたらどうだ?
もう少し話をといっても依頼の酒場板で雑談始めるわけにもいかないから、
これから手紙送るとか、同じ旅団に入るか、するんだろ?
何度かやりとりしてみる→「気になる存在」活性なら、
相手側からおまえさんへの印象次第では、ヒかないかもしれん
- 979 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:37:25 ID:T2YGtSr2
- いきなり純愛とか愛情だとちょっとあれだけど、気になる存在なら別にいいと思うけどなぁ
そこら辺は個人の感覚の違いかな
- 980 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:39:55 ID:FNM4UK/U
- ごめん。依頼でも何でも関わり持った異性キャラに愛情つけるキャラやってるわ
- 981 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:42:20 ID:caKSj6es
- うぉ、「興味がある」をすっかり忘れてた……orz
レスくれたみんなありがとう、俺が♂の側だし慎重に行って見るよ
1000合戦が始まってもなんだから先に礼をしておくな
ささやかだが適当に処分してくれ
7vok7swv
wwkw5h7o
byefstfp
wynzuxh5
bfvp872e
- 982 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:49:42 ID:SVijQywM
- 「気になる存在」も「興味がある」も同じくらいの感覚の漏れが通りますよ。
違いがよくわからん。
- 983 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:57:25 ID:caKSj6es
- あ、それと依頼はかなり前に出発済みだから安心してくれ
2chなんかで相談するやつは端から無理だ、とかいわれないかとびくびくしてたけど答えてもらえて本当に助かった
稼動させたばかりで知人に隠してるキャラな制で他に相談できる相手が思いつかなくてな
それだけだとなんだからアイテム追加
g2h6xtk8
v5tvooag
86zg52dm
p6swshea
pykmwoh7
- 984 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:29:24 ID:tLm+6F1M
- >983
がんがれ、上手くいくといいな。
スレが終りそうな今だからできる垢病
ザウスはトロウル見限って北方セイレーンの元に降臨。
冒険者がミュントス侵攻中に北方セイレーンが襲ってくる。
- 985 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:34:28 ID:qfQHtjuP
- >>1000まらまだサブ出てないDGのサブ纏めて公開される
- 986 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:38:53 ID:0tAQv26/
- >>1000ならキングス倒した後に北方セイレーンが勝手にトロウル領制圧
- 987 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:39:38 ID:I3QZ6RHc
- >>1000ならエンペラーズマインドのサブはエンジェルいちご貴族
- 988 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:47:24 ID:/jeHqqDk
- >>1000ならトロやノスを遥かに超える戦闘力と規模を持った新種族が
新大陸から侵攻を開始、北方セイレーンがそっちに付いたりとテンヤワンヤ
- 989 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:58:44 ID:caKSj6es
- >>1000なら実は北方セイレーンが南方セイレーンで南方セイレーンが北方セイレーンだと発覚
- 990 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:02:28 ID:mSEhrCbS
- >>1000なら来週の日曜(28日)がリアイベ
- 991 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:02:57 ID:0tAQv26/
- >>1000なら>>988の危機にもっちが助けに来てくれる。
- 992 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:17:34 ID:N/FsOkao
- >>1000ナランチャ
- 993 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:23:00 ID:TOozFhoA
- >>1000ブチャラ、なんだっけ。ディ?ティ?
- 994 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:24:37 ID:B9e3T/iK
- >982
「気になるアイツ」vs「コイツおもしれーwww」
だと思う。
- 995 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:26:54 ID:NKL2X5mR
- >>1000なら、ノリスケの贈り物にエメラダブチ切れ
- 996 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:30:33 ID:fnxu1S7f
- >>1000ならトロウルがなかまになりたそうにこちらをみている
- 997 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:31:34 ID:SVijQywM
- >>1000なら、だが断る
- 998 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:32:41 ID:00WGUVFN
- >>1000ならミュントスの扉を開けたら何故かもっちがいてあっさり同盟入り。
- 999 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:36:11 ID:SpMRdESm
- >>1000ならミュントスの扉がどこでもドア
- 1000 :名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:36:23 ID:+yXM1yM8
- >>1000なら穏やかな心を持った武道家は激しい怒りで超冒険者に
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★