■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part44
- 1 :名も無きテツオ:2007/01/28(日) 00:19:57 ID:y/iewic2
- ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm
★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・マターリといきましょう。
前スレ
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part43
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169371483/
- 952 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:50:27 ID:SeuVaB7c
- 武器の大きさ問題はこの方がいいと思うぞ
縦に5〜6人がぴったりくっついても後ろの奴はナイフで近接攻撃できる
狭い空間とか無視して戦えるのだから戦略が増える
- 953 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:56:22 ID:gWNmFLsa
- まぁなんだ、武器に関しては賛否両論かもしれんが
今回のサポ隠しはほぼ改悪確定でFAじゃね?
こんなの無断サポ厨以外誰も喜ばないっしょ。
俺個人としてはゲームとしても小説としてもおかしくなるし、
上にもあるようにコンピューターゲームに近づいた感があるから
武器の件もきっぱり改悪だと思ってるけどな・・・
- 954 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:59:09 ID:DgV6iBXI
- 武器の大きさは別に描写の上では小さな武器を上手く使ってるようにも
大きな武器を何とか使ってるようにもしてくれるんだから別にいいんじゃねえかなあ
結局今までは縛りがついてただけに思うのよな
サポの方はよくわからんなあ、普通に不便だと思うんだけれども
- 955 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:59:12 ID:ijcC+5k+
- 武器については、MS側としてもPL側としても基準が統一されたのはいいことだと思う
あとは変なオリジナルアイテムや結社アイテムについての依頼での扱いかなぁ、どうにかしてほしいのは
- 956 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:59:36 ID:0VkEOm/l
- 何言ってんだよ、シルバーレインは初心者に不親切だろ??
プレイングの書き方や、どこまで擬装しなきゃいけないとか、他のリプレイ見るか、別ゲーム見なきゃいけないなんて。
大きさ問題は、キハクだけデメリットあるって部分のほうを改正すべきなところを、適当にごまかしたとしか
- 957 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:02:51 ID:b9uDN2Ta
- 武器はまだ割り切れよ(ryの範囲だと思うが、サポ人数非表示は流石にどうかと…。
教室周り弄ってたからそれ関連のバグだと思いたい。
- 958 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:02:57 ID:LWCrnhis
- かといって、武器、前のままが良かったか?と言われると微妙だがな…
前のは前ので中途半端に平等じゃなかったか?
- 959 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:04:54 ID:zukkpHR/
- 結社アイテムと言えば、ロープやら登山靴やらの詰め合わせを一アイテムとして見た事あるけど有りかなこれは?
- 960 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:05:07 ID:oRuW2rtP
- まぁ、サポの扱いについて
「悪意過失の区別なくサポが原因で依頼失敗には成りません」
って明記されるなら非表示でも構わない
- 961 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:11:15 ID:Yzh8HZV1
- >>956
スレ違いだけど、お前一回寺に参加してみる事をお薦めする。
富が天国に見えるから。
- 962 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:19:28 ID:YRftbtWv
- >>959
別にありだろ。依頼の判定で無視されても文句は言えないというだけの話。
- 963 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:36:08 ID:ijcC+5k+
- どっちかっていうと武器問題よりも、
ゴーストがそばにいても普通に使えていろんな機能満載な携帯
みたいなアイテムの方が問題視されてもいいと思うんだよな
通ったからには使えると思っていいのか、MS判断に委ねられるのか
それとも、持ってる人が勝手に「色々使えるぜwwww」と思い込んでるってことでいいのか
ドッピオみたいだけど
- 964 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:48:07 ID:zakxoBcF
- >>963
ちょwwドッピオwww
武器サイズに関しては無視するなら完全に無視
有効とするならメリットデメリットを明文化して図書館に載せてしまえ
結社アイテム、オリジナルアイテムについては
万能くさいアイテム(>>959で言ってるようなの)は全ての要素が有効に働くときだけプラス判定
>>963みたいなのはMSが「だが故障中だった」の一言で台無しに
MSをうならせるようなナイスアイテムだった場合はプラス判定
見たいな感じになれと思ってる俺
ぶっちゃけ絶対役に立たないようなオリジナルアイテムばっかり作ってるがな☆10個分ぐらい
- 965 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:55:39 ID:3RRdif0s
- マジレスするなら
どうなるかはMS次第。
使えないことも想定して、プレを書け。
- 966 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 14:57:28 ID:0VkEOm/l
- >>961
他と比べたら知らんけど、初心者に優しくするための変更じゃないだろ?? 武器問題は。
画一的なプレイしたいやつに優しいだけで。
結局こだわりも否定され、戦術も否定され、レベルによる優劣が圧倒的になって、レベルの開きに対応出来ず、無限のファンタジアみたく、やんわりと捨てられるのは勘弁。
- 967 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:09:47 ID:lZVpwAoX
- 武器の件といいサポートの改悪といい…
この頃上様が信じられなくなってきたよorz
- 968 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:11:16 ID:wg2mN2JY
- 豚。
赤月MSが相談事のお約束書いてて和んだ。
- 969 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:13:42 ID:y+lchqjd
- お前ら落ち着け
「システム運用履歴とメンテナンス情報」にその変更が書いてないって事は
メンテ時にミスしただけだろ
- 970 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:23:16 ID:DgV6iBXI
- 初心者は武器の大きさとか考えて戦術を考えられないし
武器の大きさについての知識がないものなんだから、初心者に優しいのは確かだよ
- 971 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:25:44 ID:ChfYyyf4
- お前ら逆に考えるんだ。
サポが誰にも分からなくなったということは、MSが悪質サポを無視してリプレイ書けるようになると。
>>970 次スレよろ
- 972 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:27:22 ID:wg2mN2JY
- >>971
そういやサポあくまでも要請であって、関係と要請内容によっては
- 973 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:28:14 ID:wg2mN2JY
- すまん切れた。
内容によっては『断られる』判定を貰うんだったな。
- 974 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:28:42 ID:EI7My2XP
- >>970
初心者舐め過ぎ。
それは初心者というかただの考えなしだと思うが。
仮にそうでも普通は周囲がレクチャーしたり失敗から自分で学ぶ物だと思う。
- 975 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:29:40 ID:zukkpHR/
- >>970それは銀雨500人の初心者を侮辱した発言としか思えないんだが
- 976 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:33:55 ID:3RRdif0s
- >>970
それは・・ただの常識知らずだな。
それとも、初心者てのは
コンピュータゲームばかりやっていて、このゲームもその手の無理がまかり通ると考えて来た厨房とかのことか?
次スレよろ。
- 977 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:35:44 ID:0Y2ymyyx
- 武器の大きさ云々で騒いでる奴は
「長槍を横に薙いで複数の敵を攻撃する」とか
「ガトリングを休みなく撃ち続けて弾幕を張り敵の動きを止める」とかやって
嘲笑の的にでもなってればいいと思う
- 978 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:37:54 ID:DgV6iBXI
- シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part45
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170570981/
- 979 :970:2007/02/04(日) 15:38:44 ID:DgV6iBXI
- おっと…立てたぜ
そして「初心者は考えられない」は悪かった
ただ、考えなくても済むほうが初心者には優しいのは確かだと思うぜ
- 980 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:39:54 ID:3RRdif0s
- >>970
スレ立て乙
- 981 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:47:23 ID:Z6o2Fe+D
- つか、どのみち喪前等、
何があろうと文句しか言わないんだろ?
意見があるなら富にメールするなり
こうしたほうがいいって此処に案出して
有志募って一斉メールとかすればいいのに…
まぁ、こんなこと2chで言ってるオレが一番キモいんだけどな('A`)
- 982 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:48:05 ID:esB+DDzl
- この流れならぬるぽ
- 983 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:49:15 ID:mvvuQg/m
- イグカではよく「超巨大スパナ」とか見るしねえ
数値の設定が出来ない限り、武器の種類で有利不利が出ないようにするのは
当然だろうね
サポはこれ、呼んだら出るんじゃないのか?
- 984 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:52:54 ID:5LJ3TKZR
- >>983が言ってるみたいにサポは呼んだら表示されるんじゃないか?
誰か試してみてくれww
黒臭が依頼に入ればすぐわかるけどな
- 985 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:57:06 ID:wg2mN2JY
- >>984
同行推奨の『易しい』依頼が1個あったからそれまでまっとけばおk
- 986 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:57:51 ID:EI7My2XP
- 長武器に関しては悪い前例(当然の判定されて逆切れ)があるからなぁ。
どうしてもそいつがムギャオーして押し通した風にしか見えないんだわ。
それがなきゃもう少し違う考えを持ったかもわからんが。
確実なのはあれで俺含め富の評価が下がったPLがいるということ。
100%の改善とは言えない事実。
- 987 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:03:25 ID:0Y2ymyyx
- どんな大きさの武器も近接攻撃の射程は一律3mってルールは最初からだけど
誰もこんなところにムギャオーしてなかったよね?
シルバーレインで武器の大きさを無視していたのは元からです
終了
- 988 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:04:06 ID:ntIt8xvU
- ルール部分(行為判定)で、MSによって判定が変わらないようにするためだろ?<長武器問題
遮蔽物越しの攻撃だとか、狭い空間での攻撃だとか、ルールを煩雑化させたくないという
デザイナーの意向を、なぜ理解できないで騒いでいるのか、そっちの方がよほど厨臭いよ。
- 989 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:06:34 ID:cAbWRArE
- >>987が真理。
武器がどうのこうの騒いでるやつはまず射程について上様にメールを送りなさい。
- 990 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:13:02 ID:EI7My2XP
- それだって十分おかしいと思ってるが、デカい物の方がよりわかりやすくおかしいのだと。
上様もあれを歓迎してる人間ばかりじゃない事をわかってくれりゃいいのだが。
最近の富は寺みたいに斜め上にならんか心配だよ。
- 991 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:16:00 ID:0Y2ymyyx
- そろそろコレかな
>>990
別ゲーム行け
- 992 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:16:47 ID:y+lchqjd
- つまりID:EI7My2XPをNG登録すれば解決って事か
- 993 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:16:57 ID:DgV6iBXI
- 近接攻撃の射程は一律3mってルールについても十分おかしいと感じているとか
そこまでいくと別ゲーに期待した方がいいんじゃあないか
- 994 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:20:10 ID:8ZLe6BO+
- >>982
ガッ
- 995 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:20:32 ID:qV0QQubf
- >>982
とりあえずは、ガッ!
- 996 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:22:38 ID:Vi7dJEb1
- 要するに、あの頓珍漢な射程の数字が一番の悪い点なんだよな。
これをすっぱり無くして、(基準とする数字はあってもいいけど図書館では非公開)
射程は一般常識とMSの判定に全てゆだねる。
逆に武器の大きさはきっちり一般的な数字を出す。
これだけで随分歩み寄りっつーか、両者の納得に近くなるんじゃないか?
寺の方は武器の大きさはあっても武器の射程は無いが、
それで問題になったことは少なくとも俺の記憶には無い。
- 997 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:22:44 ID:QuwxAoCT
- 1000なら蜘蛛妖獣の正体はロリっ子
- 998 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:23:27 ID:jWKUGzqd
- 1000なら、来年度より男子制服は女装
- 999 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:23:28 ID:ntIt8xvU
- だからな、重箱の隅をつつけば幾らでもボロは出てくるだろうが、
ゲームのルールなんだから、気軽に遊ぶために簡略化が随所にあるんだよ。
オマエは、ダメージ判定の度に運動方程式を解きたいのか?
マスターに、ルール以上の細かい判定を求めるなら、身内でTRPGをやってろよ。
- 1000 :名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:23:46 ID:QuwxAoCT
- >>996
ヒント:GT
1000ならいちご貴族で俺と毒島先輩がアッー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★