■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モンスターハンターフロンティア初心者スレ-Part8-
- 1 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:38:53 ID:xWGHqy+Q
- ※このスレはPC専用オンラインゲーム『モンスターハンターフロンティア』初心者専用スレです
※初心者・復帰・忘れちゃった君・どしどし質問受け付けております
※質問する前にテンプレや公式、Wikiなどをしっかり確認しましょう
※ベテランハンター・グレートハンターさん達に敬意の気持ちを忘れずに
※荒らし対策のためsage進行でお願いします(メール欄に半角でsage)
※荒らし・煽りは放置&専ブラでNG登録推奨
※次スレは>>950が宣言して行うこと。950が立てられない場合は次候補をアンカーで指定
■公式サイト
【ビギナーサイト】http://www.mh-frontier.jp/
【メンバーサイト】http://members.mh-frontier.jp/
【MHFオンラインマニュアル】http://members.mh-frontier.jp/manual/index.html
【dalleto】http://www.daletto.com/
【問い合わせ】http://members.mh-frontier.jp/support/inquiry/
【素材逆引きページ】http://members.mh-frontier.jp/gamedata/weapon/sozai.php
■関連スレ
【前スレ-Part7-】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182262922/
【本スレ-Part128】http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182369581/
【本スレ誘導所】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181858068/
【VoiceChat専用スレ】http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182030792/
PCの確認はこちらで↓↓
MHFクライアントPC情報晒しスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181834412/
■wiki(コントローラー関係はwikiを参照のこと)
http://mhf.wikiss.net/
http://mhf.susao.net/
- 2 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:39:51 ID:q8kbGchq
- 2げとー
- 3 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:39:57 ID:xWGHqy+Q
- ■サービス開始
オープンβテスト:6/21 午後4時〜6/28 午前10時
正式サービス開始:6/28 午後4時(課金開始)
※ゲームクライアントは公式サイトから無料でDL/UPDATE可能
■クライアントのDL/UPDATEに関するカプコンからのお願い
以下の時間帯は避けて欲しいとのお達しが出ているので極力従うこと
・オープンβテスト開始前後(6/21 午後4時)
・アクセス集中が予想される各日午後10時〜翌日午前1時
■課金方式(6/28〜)
1.(無料)トライアル
※無料期間の制限は無いが、HR2までのクエストしか受けられない
※詳しい内容は後日公式サイトにて説明
2.通常課金
30日コース:1400円[税込]
60日コース:2660円[税込](1330円/30日[5%OFF])
90日コース:3780円[税込](1260円/30日[10%OFF])
※決算は、クレジットカード,WebMoney,NETCASH,Edy,携帯決済(予定)
3.公認ネットカフェ
ネットカフェ利用料金のみでプレイ可能
■アップデート等の2007年長期計画
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0205
Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。
Q.おすすめの武器を教えてください。
A.あなたが気に入った武器がおすすめです。
- 4 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:40:39 ID:xWGHqy+Q
- よくあるQ&A(2007年6月19日版)
Q. オフラインモードはあるの?
A. オフラインモードの実装予定は有りません。
Q. PSPのように同時押しをキーコンフィグに割り当てられるの?
A. 現在は未実装、極力近い形で実装出来ないか調整中との事です。
Q. パッケージ買ってきたけどすぐに出来ないの?
A. オープンβテストは21日16時から開始予定です。
Q. オープンβで育てたキャラは引き継げるの?
A. オープンβテストのデータを28日から開始予定の本サービスへ引継ぐ事は出来ます。
Q. 名前が他人と被っても大丈夫?
A. キャラ名は重複可能で、全角6文字(半角12文字)迄で作成します。
Q. [○]とか[△]のPC環境一覧ってどうすれば?
A. ランチャー起動して左上の「PC情報の保存」をクリック
Q. アップデートがなかなか進まない。セキュリティーソフトの警告が毎回出るんですが?
A. MHF起動前にセキュリティソフトを終了させる。その間のインターネット利用は自己責任で
Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。
Q.おすすめの武器を教えてください。
A.あなたが気に入った武器がおすすめで
- 5 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:40:49 ID:jjahmXDk
- 4様
- 6 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:41:23 ID:xWGHqy+Q
- ■タイアップ・イベント装備(2007年6月4日まで判明分)
【ベータテスト】 武器:ベータナイフ【紅】(片手剣),ベータナイフ【蒼】(片手剣),ダブルベータ(双剣)
http://members.mh-frontier.jp/topic/topic_070420_itemtop.html
【パッケージ】 武器:水晶大剣(大剣) 防具:しろねこ服(男or女) 他:30日クーポン&インストCD
http://members.mh-frontier.jp/goods/package/0704premium.html
【ゲームパッド】 防具:くろねこ服(男or女)
http://members.mh-frontier.jp/goods/accessories/0704_exar_gamepad.html
【パッケージ+ゲームパッド】 武器:どんぐりスティック(片手剣)
http://members.mh-frontier.jp/goods/campaign_sw/0704_dongristick_sw.html
【ルーキーズガイド】 防具:ダンディシリーズ(男)orエレガントシリーズ(女) 他:3日クーポン&インストCD
http://members.mh-frontier.jp/goods/books/0706_rookiesguide.html
【グリコアイス】 武器:スリープボール(ハンマー)(全8色の内1色)
http://g-ice-mhf.jp/
【ピザハット】 武器:ピザピール(太刀)
http://members.mh-frontier.jp/campaign/pizzahut/index.html
【キャンペーン対象Core2Duo搭載PC】 防具:デュオシリーズ(男or女)
http://members.mh-frontier.jp/campaign/c2d/index.html
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0210
- 7 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:45:48 ID:fqfmAazK
- >>1
乙らんぽす
- 8 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:45:48 ID:wLIRiwRc
- 【 最初に作ると頼りになる武器 -> 作りやすく、それなりの性能のある武器】で並んでいる
片手 = アサシンカリンガ -> デスパライズ&デッドリィタバルジン
太刀 = 鉄刀(神楽) -> 斬破刀
大剣 = 蛇剣 > ジークリンデ&ティタルニア
双剣 = デュアルトマホーク改 -> ガノカットラス改
ランス = スパイクスピア -> エメラルドスピア
ハンマー = 大骨塊 -> ブロードボーンアクス or クックジョー〜ヴェノムモンスター
ガンス = アイアンガンランス -> ヘルスティング or スティールガンランス〜ホワイトガンランス
笛 = ボーンホルン改 -> ウォードラム,フルフルホルン
弓 = ハンターボウV -> パワーハンターボウU ハートショットボウU
ライト = ショットボウガン各種,デザートストーム,メイルシュトローム,ヴァルキリーファイア,エビ
ヘビィ = アルバレスト改,タンクメイジ,バストンメイジ,バスタークラブ
http://members.mh-frontier.jp/gamedata/weapon/index.html
作り方はこちらで確認を
- 9 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:47:18 ID:wLIRiwRc
- ☆☆☆☆初心者の方へ☆☆☆☆
狙われた!ダメージ受けた!
そんな時でも相手に背を向けて逃げてはいけません。
追撃されて死ぬだけ。ここは勇気を持って相手と向き合いましょう。
一番簡単に攻撃を避ける方法はモンスターの周りを【グルグル回る】事です。
実はモンスターの周りをグルグル回るのが一番安全です。
着かず離れず常に一定距離を保つように、しかし真正面には立たないように
どうしても間に合わない!そんなときは迷わずガード
ガードさえすれば少なくとも大ダメージは避けられます
瀕死になっても慌てず騒がず、しっかり相手の攻撃を受け流しましょう
- 10 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:52:05 ID:htSfOJ3O
- >>1
乙ランゴスタ亜種
うちに来て俺をFUCKしていいぞ
- 11 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 09:57:03 ID:uXc0wfAT
- >>1
超乙一門
- 12 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:00:31 ID:L5JBm9/V
- 納刀から一気にガードとかハンマー溜めってどうやるの?
やるまでに明からにしておきたい。
- 13 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:00:40 ID:V104os+e
- >>1
乙ファンゴ
>>8
ガンランスはホワイトガンランスじゃなく討伐隊正式銃槍に派生してもいいな
- 14 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:01:20 ID:kD29GUML
- 前スレ最後にあった初心者村についてもうちょっと詳しく教えて貰えます?
それは有志で村を建てるの?それともゲーム内チャットチャンネルといったものですか?
2chの雰囲気余りなじめないのでそういう場があるなら是非参加してみたいです。
- 15 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:02:17 ID:V104os+e
- >>12
抜刀時と同じ入力でおk
- 16 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:03:06 ID:fqfmAazK
- >>14
有志で建てる村のことだよ。
基本的に誰が建ててもおk。
建てたらここに宣言してくれれば初心者から初心者の面倒みたいおせっかい玄人たちがわさわさやってくる
- 17 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:03:19 ID:uMR0UXL3
- 防具のおすすめってないの?
どのぐらいのランクなら
どのシリーズがいいとか
- 18 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:03:56 ID:ajB5R2kY
- 気刃斬りは控えるべきなんでしょうか
- 19 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:04:19 ID:uXc0wfAT
- >>17
剣士でよければ
攻撃重視>クック 防御重視>ザザミ
- 20 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:04:42 ID:Wy4ghafb
- 出来れば初心者だけの村も欲しい
何も知らない人だけで試行錯誤しながらやるのが楽しいんじゃないか
- 21 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:04:52 ID:htSfOJ3O
- >>17
最初はザザミシリーズあたりを目指すといいかもしんない
- 22 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:06:32 ID:fqfmAazK
- >>20
初心者限定にするなら、HR5以下の村がたくさんあるからそういう所探したほうがいいよ。
- 23 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:08:50 ID:K9ETnR8G
- 無印しかやったことない俺だが、今日から弓で始めようと思ってるんだ。
溜めとクリティカル距離については予習したからあとは実戦慣れだけど、他に何か知っておくべきことある?
- 24 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:08:52 ID:CchnrCPT
- 奇人はぶんぶん振り回すから周りのメンバーが扱けたりガード説けたりするから
控えたほうがいい、縦と突き組み合わせるのがメイン
もちろん狙える時は使っちゃえばいいさ、何事も臨機応変
>>17
最初は適当なのでカニクエストでたらカニで一式がお勧め防御高めでスキルも防御UP
その後はハンマーや弓ならレイアなんかのスタミナあがるのそろえるか
それ以外の武器なら適当にスキル見ながら組み合わせてけばいいんじゃないかな
- 25 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:09:22 ID:yZ2eyAbt
- >>17 ザザミオススメだぜ
>>18 控える必要はないかと思うが、なるべく仲間に当たらないようにしたほうがいいかもしれん
- 26 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:09:33 ID:fngVS7U3
- >>20
今日から始めるつもり
ソロでコントローラーの設定した後で、操作法覚えて初心者同士で遊んでみたいな
慣れた人とやると、下手過ぎてなにこいつとか言って晒されそうだから
他のゲームスレでモンハンは厨が多いって話だったし
- 27 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:11:05 ID:cwQRMIxB
- >>26
俺もはじめてなんだぜ
gdgdしながらがんばろうじゃないか
- 28 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:12:38 ID:CchnrCPT
- >>23
経験者でタメも距離も分かってるなら大丈夫でないかな
弓に対応してる瓶の確認だけしっかりなー、最初は瓶買うお金もきついだろうし
ところで初心者ってどの辺までを言うんだ?
FのC1から参加でHR29いったら初心者って程じゃないし中級あたりなんだろうか
- 29 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:13:31 ID:xWGHqy+Q
- >>28
HR16で練習区に入れなくなったから、その辺じゃね?
- 30 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:14:47 ID:yZ2eyAbt
- >>23 大型モンスターから離れて溜めてたりすると死ねる。近くで立ち回るの結構大事よ
ビンつけてる時以外は簡易照準定めず撃つ人もいるみたいだが、そこは好みだな
- 31 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:14:53 ID:kD29GUML
- 村づくりまでできるのね。雰囲気掴もうとUTUBEみたら十分上手いのにヘタ、しねみたいな
コメントばっかでめっちゃブルーにさせられたもんで初心者村の響きに吸い寄せられてしまった。
判んない同士で全滅しながらわいわいいきたいなあ。
- 32 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:15:46 ID:1S9nYIQx
- わくわくして授業に集中できない俺はフロンティアからデビューの初心者。
帰ったら初心者村に突撃だぜ!
- 33 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:16:34 ID:K9ETnR8G
- >>28
了解した、ありがとう。
ガンナー系は初めてだけど頑張るぜ。
- 34 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:16:41 ID:kD29GUML
- 忘れてた。
ありがとね。
- 35 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:17:49 ID:K9ETnR8G
- >>30
レス見逃してた・・・アドバイスd!
- 36 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:18:00 ID:1S9nYIQx
- ごめんさげわすれた(T_T)
- 37 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:19:26 ID:CchnrCPT
- >>29
そういやそんな制限あったね制限出る前に16越えちゃってたからなぁ・・・
>>31
UTUBEってなんだ?と思ったけど
動画のコメント見てるとあきらかにやったことない人間までヘタとか言ってる感じ
コメント消して見るほうがいいよ、コメントで実になるようなのも少ないし
- 38 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:19:57 ID:fqfmAazK
- まぁ初心者村に経験者が来るからって
何もご教授願いたいとかそういう話ではなくてだな。
経験者も、経験者同士だと肩こることがあるのだよ。
死んでもプギャーって言い合える空気を求めたくもなるのさ。
- 39 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:20:18 ID:fngVS7U3
- >>28
初心者って今日が初めてとか操作法知らないとかのレベルだと思う
操作法覚えてゲーム内のことを、ある程度理解したら初心者脱出じゃない
- 40 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:24:02 ID:1Tpp8H7f
- MHやったことなくてCβも参加してなくて
どんなのか全く分かってない俺はどうみても初心者だよな?
- 41 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:24:28 ID:QEC4WrLK
- 取り敢えず人がいない街に入って、スレに場所書けば
このスレにいる初心者がドンドン入って来るんジャマイカ。
勿論スレ住人以外の人も入って来るだろうから
ワイワイやりながらPT組んで遊びたいな。
入れるのは夜になりそうなのが残念だが。
- 42 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:29:07 ID:RcaT1yrS
- ネットで注文してたUSBコンバータがカードのエラーで届きません;;
せめて2日くらいマウスでやりたいのですが
できるものでしょうか
- 43 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:30:16 ID:uISOsIXA
- >>42
その質問意味があるのか?
他が出来てもお前が出来るかどうかは別だし
他が出来なくてもお前なら出来るかも知れないだろ?
- 44 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:33:39 ID:RcaT1yrS
- >>43
すみません、聞き方が悪くて
コントローラのボタン位置をマウスに割り当てたりできるのかと
お聞きしたくて
- 45 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:35:15 ID:r9EeLQVS
- >>44
一部は可能みたいだがキーボード併用は絶対だぜ
- 46 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:36:11 ID:RcaT1yrS
- >>45
今公式見てきました、ありがとうございます。
どうもそうみたいですね;;
- 47 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:38:31 ID:htSfOJ3O
- >>46
家電屋でもう1個コンバーター買っちゃえ!
- 48 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:38:32 ID:saom5y1N
- 公式サイトにはボウガンの強化データが
無いと思うんですが気のせいですか?
- 49 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:40:55 ID:xWGHqy+Q
- >>48
ボウガンの強化は他の武器みたいに派生するようなものじゃないから、書かなかったんじゃないかな
- 50 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:45:32 ID:saom5y1N
- そうだったんですか、どうもでしたー
- 51 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:49:11 ID:4AtoARaV
- PS3のコントローラーも使えるの?
狩場はGWsみたいだと考えればいい?
- 52 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:49:28 ID:8Jv+RXTA
- dos1年ぐらい前に友人にカリパクされたままなんでもう初心者だな
- 53 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:50:53 ID:htSfOJ3O
- 狩場なんぞ存在しねぇよ
- 54 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:51:35 ID:CchnrCPT
- >>51
たしかコンバーターがどうこうでダメってあった気がしなくもない、知らんけどね
MOだし狩場はPT単位で作成、一人で開始なら一人だけのMAPになる
- 55 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:52:27 ID:4AtoARaV
- 狩場が無いとなると私の二刀流の刃は何処に向くのだ?
- 56 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:53:31 ID:L5JBm9/V
- >>15
トン。さぁ帰ったらムロフシしまくりんぐ。
- 57 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 10:54:32 ID:4AtoARaV
- >>54
ありがと
- 58 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:08:44 ID:BZs+weHR
- 初心者にオススメの武器の種類を教えてくれ。
種類が多すぎる・・・笛って何なんだ・・・
- 59 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:11:11 ID:r9EeLQVS
- >>58
最初に貰える武器を適当に強化していけばよい
- 60 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:11:19 ID:uXc0wfAT
- >>58
>>4
- 61 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:11:27 ID:htSfOJ3O
- >>58
片手剣、ハンマー、大剣あたりが入りやすいかな
笛は魔法使えるハンマーみたいなもん
- 62 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:12:15 ID:CchnrCPT
- >>58
>>4を見るんだ
マイルームのベッドで各武器の体験できるから好きなの選べばいい
- 63 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:12:17 ID:wcBhCca9
- >>58
片手剣が使えるようになれば後の武器は応用が効く
武器の使い方だけでなく、モンスターの動きを把握するのにも小回りがきくし
- 64 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:23:03 ID:/VZku4T/
- 今日から初めてモンハンやるんですけど
ゲームパッドはXBOX360のコントローラーで快適にできますか?
斜めが入りにくいって聞いたんで心配です
- 65 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:30:45 ID:CchnrCPT
- 本スレとWikiにパッドの設定とかなかったっけか、まあ8方向はいればなんとでもなるよ!
今更ながら仕様変更のページ見てきたけどコリュウが
普通にはクエスト受けれなくなるってのはつらいね、カメレオン装備すきなんだけどなぁ
街の人数も100人を30区切りのままだしちょっと残念だ
- 66 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:40:31 ID:bwsiTtW3
- イベントコード届いてないから流石にカプンコメール出したわ・・・
早く届いておくれー
- 67 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:43:25 ID:fqfmAazK
- これ見てwktkがとまらねぇ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm487179
- 68 :前スレ377:2007/06/21(木) 11:47:57 ID:Q1TARePC
- すごく遅くなったけど
>前スレ388
thxxxxxxxxxxxxxxxxx!!!!!
うれしすぎてもらしそうだぜw
動作確認してからコントローラー買ってこようと思ったけど、今すぐ買ってくるwwww
だれかこのテンションどうにかしてくれwwwww
- 69 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:50:59 ID:z6IyRBIE
- このクエストゲーム
対象品を先にゲットしておいて、クエスト受注→即クリアーって可能?
- 70 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:52:14 ID:zMs5Esde
- 数時間後、外で遊びまわる>>68の姿が
「もうネットゲームなんて絶対にしないよ」
- 71 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:53:05 ID:gmq5n4WZ
- >>69
納品クエならおk
- 72 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:53:25 ID:zMs5Esde
- 連レススマソ
>>69
無印時代はそれでいけたが、最近の作品だとクエスト対象品は持ち帰れない=クエストの度にゲットしないといけなくなってる
- 73 :前スレ377:2007/06/21(木) 11:54:00 ID:Q1TARePC
- >70
- 74 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:54:49 ID:4AtoARaV
- またぎ・山江義男 って名前取るなよ!
約束だぞ!!
- 75 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:55:02 ID:/VZku4T/
- ハンマーと大剣は仲間がいると当たり判定があって迷惑かかるそうだけど
ハンマー使いたいんだけど大丈夫かな・・・・
- 76 :前スレ377:2007/06/21(木) 11:55:36 ID:Q1TARePC
- >73
ミスすまそ;;
>70
そんなこというなよ・・・
MHオフ専でPSPも持ってなかったから、MHFはすごく楽しみなんだ・・
ネトゲやったこと無いけど皆よろしくな!
- 77 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:56:45 ID:HUPKv6YX
- 弓の拡散とボウガンの拡散、散弾はPTだと封印したほうがいいんですよね?
- 78 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:57:34 ID:zMs5Esde
- >>76
仲間だな もし出会ったらよろしく頼む
>>69,71
よく考えたら生肉とかのクエもあったんだな
知ったかでスマソ
- 79 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:57:50 ID:6PeU5sHE
- 喜ぶやつはドM
- 80 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:57:53 ID:xPW2ZXh5
- >>75
人によりけり
- 81 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:59:10 ID:JoyR5x5R
- 完全に寝るタイミングを逃してしまった。
>>75
俺ド初心者で大剣予定。
どうしてもダメそうならその時に考えようぜ。
- 82 :79:2007/06/21(木) 12:00:11 ID:6PeU5sHE
- あっ散弾のことな
他は上手いことやればいいんじゃね
- 83 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:03:05 ID:rDHLPAZT
- おまぃらヒマそうだから暗号解いてみろ
いとしきなきつきのおう
糸 色
亡 月
王
- 84 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:04:00 ID:FBQPVAt7
- >>83
絶望先生
- 85 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:05:08 ID:rDHLPAZT
- 絶望オンラインへようこそ
- 86 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:08:12 ID:CchnrCPT
- >>77>>81
弓の拡散は発射角度少し上げればいい、けど最初は速射が一番使いやすいと思う
でかい敵には貫通が楽だし
ボウガンの散弾も上を向いて撃てば味方に当たらない、使わないほうが所持欄つぶさないし楽
大剣は剣を振り上げると味方がアワワワァって吹き飛ぶからそれだけ注意
ハンマーも振り上げるモーションやタメ3のドスンが吹き飛ばしになるけど、
ハンマーいれば概ねスタン狙いで他の人が頭離れるからガンガン頭狙ってけばいい
- 87 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:10:38 ID:ThGNFCan
- 初心者向けじゃないかもしれないけど太刀でいこうと思ってます。
86さんが言ってるような注意点などがあれば太刀の方も教えて欲しいのですが…。
- 88 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:12:29 ID:GpaYKxX+
- 散弾は雑魚掃除には使えるし、保険として持っておくのはアリじゃないか?
LV1は弱すぎるから、LV2かLV3が欲しいところだが
間違っても味方に向けて撃っちゃいけないがな
- 89 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:14:00 ID:JoyR5x5R
- >>86
味方が吹き飛ぶとかどんだけ豪腕なんだよw
とまぁ冗談はさて置きサンクス。気を付けるわ。
- 90 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:16:42 ID:pzUckWNd
- 今ダウンロードしたけどインストールできない
同じ症状の方います?
- 91 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:19:58 ID:OkjF3ld6
- 動画みてランスの突撃に惚れたんだけど扱いが難しいらしいからさ、
最初片手剣か大剣で逝こうと思うんだけど、どっちがランスの感覚に近い?
- 92 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:22:28 ID:xWGHqy+Q
- >>90
とりあえず公式のFAQ
- 93 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:22:50 ID:e+XixErv
- >91
どっちも別物
ランスは抜刀状態で転がれないからな
- 94 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:23:08 ID:mqJhovYk
- 今日からこのゲームを始めようと思っているのですが、
1日30分〜1時間ぐらいしか時間が取れそうにないので、武器の選択に悩んでいます。
この武器は未来が無いとか、この武器は難しいけどポテンシャルは高いなど
そういうのがあったら、教えて頂けたら助かります。
- 95 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:23:10 ID:Q1TARePC
- >91
ランスは別物だと思う
大剣・片手剣の感覚で初めてランスやったら、クックすら倒せなかった
- 96 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:23:57 ID:pn8XQLC5
- >>94
自分で感じ取ってもらうしか
- 97 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:24:11 ID:e+XixErv
- >94
おとなしく片手剣使っとけ
- 98 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:25:48 ID:B+CcQJGj
- >>91
槍はその2種とは全然違う。避けに癖あるしな。
ガードしながらちくちくできるのがよいけどね。
それよか初心者はおとなしく小剣にしとけ。
- 99 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:26:12 ID:Q1TARePC
- >94
その武器もいい所と悪いところがあるから言い切れないけど
初心者だったら大剣とか片手剣がいいんじゃない?
俺からしたらランス・へビィボウガンうまい人はかっこいい
- 100 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:26:49 ID:GpaYKxX+
- >>94
公式の武器絵を見て、カコ(・∀・)イイ!!と思ったやつにしておくのが一番後悔がない
- 101 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:27:37 ID:OkjF3ld6
- みんなサンキュー!
とりあえず小剣で、操作に慣れてきたらランスに特化してみるよ。
- 102 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:30:09 ID:B+CcQJGj
- まぁどうしてもってんなら、MHFでは睡眠学習っていう手もある
ということは武器演習がなくなったのか。
- 103 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:30:39 ID:TS5rFxy5
- このゲームって全部のクエストこなしたら、もうする事無くなるんですか?
- 104 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:30:47 ID:Q1TARePC
- ちょっと気になったんだけど訓練場ってあるの?
あれ凄く好きなんだが・・・
- 105 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:31:31 ID:Q1TARePC
- >103
無限にアップグレードできる、これがMHFの魅力
- 106 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:31:43 ID:CchnrCPT
- >>87
太刀はレスの>>12から>>25を見ておいで
>>91
ランスの回避行動は他の武器とまったく違うから練習にならないよ睡眠学習かソロで練習、
もしくはある程度強い武器作れたら練習がいいと思う
>>94
>>4 どの武器も一長一短、PTに補助かけれる笛だって十分殴れる武器、
不安ならマイルームで睡眠学習
- 107 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:32:13 ID:BrWy+m6Y
- キーボでやろうかパッドでやろうか悩んでるんだけどおまいらはどうする予定なんだぃ?
なんかパッドの設定で、武器攻撃が右スティックおしこみとかで萎えるんだが。
パッド設定上手くかえられるかなぁ
- 108 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:32:51 ID:/KQf3dVY
- >>107
ついさっきパッド買ってきたからパッド推奨。
- 109 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:35:10 ID:y4Rb/uc/
- 数時間もやってればパッド操作は慣れるよ
慣れるとむしろそれ以外の操作方法が難しく感じる
- 110 :103:2007/06/21(木) 12:35:40 ID:TS5rFxy5
- >>105
なるほど、PC版独自のクエストとか出るんですねー
ちなみに一日に2,3時間のプレイで現時点のクエストの量だとどのくらいでコンプできるんでしょうか
- 111 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:36:30 ID:4n/ZXvxB
- 誘導されてきましたが
ログイン画面の文字が中国語に…
日本語にするにはどうしたら良いのでしょうか?
それとマルチごめん
- 112 :94:2007/06/21(木) 12:36:57 ID:mqJhovYk
- 御意見ありがとうございます。
練習も兼ねて色々使ってみて、それから決めたいと思います。
- 113 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:37:17 ID:Q1TARePC
- >110
Cβじゃ上位無かったみたいだし、まだOβすらはじめって無いからなんともいえない・・・・
MHの醍醐味はクエストコンプ以外にもある思うんだぜ!
- 114 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:38:29 ID:Fp3te5k/
- >>110
クエストクリアはこのゲームの主な目的ではない
ほしい装備作るのに同じクエスト何度も繰り返さなきゃならない上に、その装備の
種類が膨大、よって装備ほしいである限りある意味ではいくらでも遊べる。
- 115 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:40:16 ID:B+CcQJGj
- >>110
慣れているひとと行くと大体10分から20分で1つ終了だな
狩りが目的のゲームだからクリアは無いぞ。
- 116 :91:2007/06/21(木) 12:41:13 ID:OkjF3ld6
- やっぱ考えなおして最初からランスでいくことにしたw
>>100のいうとおり直感にしたがうのが一番な気がしてきた。
最初はソロでがんばるわ
>>106もありがとね
- 117 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:41:53 ID:CchnrCPT
- >>110
というか季節ごとのクエストは固定じゃないか?
基本はクエスト繰り返して装備作ったりだしさ、1つのクエを1回しか受けずに
全部まわるなんてやった人いないだろうし答えにくい質問だと思うよ
>>111
どこから誘導されたのかちょっと気になるけど普通の日本語OS使ってて中国語になるなら
カプコンにメールするべきだと思う、初心者とか以前の問題だし
- 118 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:42:59 ID:e+XixErv
- >110
下位クエスト一通りクリアだけなら、そんなにかからないけど
クエストは素材集めの手段みたいなもんだ
- 119 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:43:53 ID:Q1TARePC
- >110
書き忘れたけどMHFは無限にアップグレードできるのが売りだろうから
クエストとかもどんどん増えていくと思うぞ
- 120 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:44:03 ID:4GAiJPCM
- >>111
IEの言語設定は何になってる?
- 121 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:46:02 ID:28M0xWcx
- 質問させてくだしあ
ボウガンとか使った時の照準モードでの操作をマウスに設定する事ってできるんですか?
FPSで視点を動かすような感じでマウスで狙えたらいいなと思ってるんですが・・・
- 122 :103:2007/06/21(木) 12:46:43 ID:TS5rFxy5
- クエストをこなすのが目的ではなく、アイテム収集が主な目的というわけですね
見当違いな質問で、失礼しました
後はゲームで雰囲気を掴んでみますね。有難うございました〜
- 123 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:49:46 ID:DyIaV1VA
- 質問です
オープンベータで作ったキャラやデータは、本稼動で引き継ぎなんですか
- 124 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:51:07 ID:vIPQ9lBe
- テンプレくらい読もうぜ
- 125 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:51:36 ID:e+XixErv
- >123
引き継ぐ
すこしは公式も読んでやれよw
カプコンかわいそうだろw
- 126 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:52:23 ID:Dk6GKBBo
- あ?
- 127 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:52:34 ID:CchnrCPT
- >>123
公式よもうぜ
- 128 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:53:36 ID:GpaYKxX+
- >>121
FPSと全く同じ感覚では操作できない、と思っておいたほうがいい
- 129 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:53:41 ID:TZ9O9AZu
- スカイプなしでも楽しめるんかな?
スカイプ自体あんま詳しくないからどうしようか迷ってるんだ
- 130 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:54:46 ID:Q1TARePC
- >129
Skypeあったほうが確実に盛り上がると思う
狩りしながらキーボードは間違いなくむずい
- 131 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:55:01 ID:DyIaV1VA
- レスありがとう
急に気になってしまって・・・
調べるにも昼休みもう終わっちゃうしでね
- 132 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:55:02 ID:cchCRvxH
- いよいよ。今日だな。
でも五時からバイトだ(w
- 133 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:55:32 ID:4n/ZXvxB
- >>117
>>120
要所要所は日本語なので更に???なのですよw
それとIEの言語設定は日本語にしてます。
- 134 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:57:00 ID:28M0xWcx
- >>128
過去ログを読んでみた限りそういった印象は受けましたがやっぱりそうですか・・・
システムとしてどこまで近づけられるか知りたいのですが>>121のような設定は可能なのですか?
- 135 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:58:27 ID:TZ9O9AZu
- >>130
やっぱそうか
ちょっとググってくる
- 136 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:58:46 ID:Q1TARePC
- >134
設定とかよくわからないけど、キーボードでするにしろゲームパッドでするにしろ
マウスはだるいと思う・・
十字キー標準でやってきた俺にはマウスで標準なんて考えられない・・
- 137 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 12:59:56 ID:+mlhAKxQ
- 室伏からの振り上げってどうやってだすのでしょうか?
- 138 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:02:37 ID:AimutT2r
- すいません質問です。
エレコムのJC-PS101UBKを買い説明書通りにインストールしようとしたところ
説明書ではインストール完了と同時にゲームコントローラのプロパティが開くみたいなんですが開きません…
コントロールパネルからアイコンをクリックしても反応がありませんしとても困ってます…
どう対応したらいいかわかる方いましたらお願いしますm(__)m
意味わからん文章になってないかなorz
- 139 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:03:29 ID:htSfOJ3O
- >>137
溜め2の2段目
溜め3の4回転目から派生
通常攻撃の3段目
- 140 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:04:00 ID:wTHSrj5y
- このゲームは最初に剣を使って慣れたら弓とか簡単に乗り換え可能なんでしょうか?
昨日までやってたMMOは1度剣持ちで育てるとお金出さなきゃそういうの無理だったので
心配で・・
- 141 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:04:36 ID:+mlhAKxQ
- >>139
ありがとう
- 142 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:04:49 ID:htSfOJ3O
- >>138
エレコムHPからドライバーDLしたほうがいいよ
- 143 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:04:52 ID:H7TX7aiG
- >>138
ドライバインストール→コンバータにPSコン付けてUSBに接続→コントロールパネルから〜
この手順でやったか?
- 144 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:06:19 ID:e+XixErv
- >140
職業とか無いから
武器変えればいいだけだから
- 145 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:06:45 ID:b8dQKmjA
- >>140
ご自由に
でも防具は一部以外ガンナーと剣士で分かれているので、そこは変える必要があります
- 146 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:06:48 ID:GpaYKxX+
- >>140
その手のゲームに比べたら武器の変更はラクなほうだ
- 147 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:06:55 ID:fqfmAazK
- >>129
気になるならテンプレにあるボイチャスレにいってみるといいかもよ。
- 148 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:07:23 ID:Q1TARePC
- >140
弓を手に入れれば簡単にできるよ
ピンきりだけど弱い弓なら店で簡単に買える
少し進めれば生産でそれなりの弓簡単に作れる
気分で武器変えたり、敵によって武器変えたり簡単にできるからMH楽しいと思うぜ!
操作は武器ごとに違うから若干戸惑うかもしれないけど・・・
- 149 :140:2007/06/21(木) 13:09:15 ID:wTHSrj5y
- みなさん、レスありがとうございます
安心しました、今日からモンハンがんばります
- 150 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:11:41 ID:md3y+eNS
- これってLVマンセーのクリックゲーですか?
作業ゲーならやめようと考えてますがどうでしょうか
- 151 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:11:47 ID:Q1TARePC
- >149
一緒に狩猟しよう!
>129
マイクなくてもイヤホン代用できるから、Skype導入結構簡単だぜ
イヤホンで狩りしながら話すには工夫が必要だろうけど;
- 152 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:12:34 ID:5JjerX9g
- >>150
作業ゲーです
あなたはやめたほうがいいです
- 153 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:14:24 ID:zfkNsKrH
- >>150
Lvがないので一撃死します
マウス使いません
作業ゲーです
- 154 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:14:31 ID:G9Ben0Gb
- よくスカイプとか使う気になるなぁ
自分は恥ずかしくてとてもとても><
- 155 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:14:44 ID:3gtrHDcG
- 作業ゲーだね、物凄く。
- 156 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:15:38 ID:uISOsIXA
- >>150
公式HPを読む事すら面倒な貴方からすれば全てのゲームは作業ですお帰り下さい
- 157 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:15:48 ID:XHNn1fyG
- >>154
スカイプじゃなくてTSだけど、鳴れないうちは皆同じ声に聞こえちゃうんだ
- 158 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:15:50 ID:Q1TARePC
- >154
最初はちょっと恥ずかしいけどすぐ馴れるんだぜ><
- 159 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:16:19 ID:htSfOJ3O
- クックからひたすら半時計回りで逃げる作業とかあるよな
- 160 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:16:35 ID:G9Ben0Gb
- あげてしまった。 すいませんです・・・orz
- 161 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:16:46 ID:xWGHqy+Q
- 塵粉とか逆鱗の作業とかあるな
- 162 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:18:33 ID:Q1TARePC
- ベースキャンプとある地点をひたすら行ったり来たりする作業もあったね
ブレスが来たら避けるとか、咆哮モーション確認したらガードとか作業過ぎるだろ・・・
常識的に考えて・・
- 163 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:18:41 ID:e+XixErv
- >150
めちゃめちゃ作業ゲームなんでやめとけ
- 164 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:18:43 ID:fqfmAazK
- ていうかコントローラー操作するっていう作業が待ってるし
ログインする作業も待ってるし
武器選び・武器製造・武器加工・材料集めetc...
すべて作業です本当にありがとうございました。
- 165 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:20:41 ID:GRq8BSeQ
- 今までずっとオフ専で今日初めてオン行こうと思うんだけど
なんか緊張してしまうぜ
- 166 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:20:55 ID:b8dQKmjA
- >>154
基本的に知人とやってるから無問題かな
どうせスカイプやらなくても顔知ってるし
- 167 :111:2007/06/21(木) 13:20:58 ID:4n/ZXvxB
- こんな感じに…
http://www.vipper.net/vip257639.jpg
- 168 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:21:59 ID:Q1TARePC
- >167
超絶にびっくりした
PC関連はまったく分からないんだぜ・・・
- 169 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:22:03 ID:cchCRvxH
- >>167
うわァ・・・すごいナリ…
- 170 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:23:02 ID:e+XixErv
- >167
これをカプに送ればいいじゃん
もちろんPC環境情報は添付してな
- 171 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:23:21 ID:JoyR5x5R
- >>167
すごく・・中国語です。
- 172 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:23:53 ID:4GAiJPCM
- >>167
クラは公式から落とした?
OSやら何にでも割れ物は使ってないよね?
- 173 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:25:00 ID:xWGHqy+Q
- >>167
地域と言語のオプションはどうなってる?
- 174 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:26:14 ID:yRhtsTgH
- MHFはPS版みたいに同名使えますか?
それとも他のネトゲみたいに同名不可ですか?
- 175 :111:2007/06/21(木) 13:26:26 ID:4n/ZXvxB
- だからPC情報も確認できない…
ゲーム自体に支障が無いなら問題ないのですが
16:00になってからやっぱり駄目は嫌なのでw
- 176 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:27:22 ID:yRhtsTgH
- ごめんなさい。テンプレに載ってるのに見落としてました・・・。
- 177 :111:2007/06/21(木) 13:27:44 ID:4n/ZXvxB
- >>172
クラは公式から落としましたよ。
>>173
地域・言語は日本語にしてます。
- 178 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:28:02 ID:i2PeZLyU
- >>174
>>4を読めい
>>167
始めてみるなこういう人は…
PC情報の保存ででてくるのすら中国語なのか・・・?
- 179 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:28:36 ID:IuBdiJ0H
- モンスターハンターってゲーム自体初めてなんだけど、大丈夫かな?
- 180 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:28:37 ID:Fp3te5k/
- >>167
それ中国語じゃない、単にIEのエンコードバグってるだけだとおもう
- 181 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:30:06 ID:cchCRvxH
- >>179
俺も初めてです。一緒に頑張ろう。
- 182 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:31:04 ID:i2PeZLyU
- >>179
そこは個人次第
初めてのPC版という事で超初心者はいっぱいいると思われる
不安なら入門区を選んでみるといい
>>180
その可能性はあるな・・・
- 183 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:31:47 ID:12fAHaRv
- >>167
それ中国語じゃないな
文字化けだよ
- 184 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:32:14 ID:CchnrCPT
- >>176
テンプレに気づいただけでグットさ
>>175
とりあえずさっきも言ったけどカプコンにメールはした?
全部みたわけじゃないけどスレ見てた範囲の中じゃ始めての症状だから
きちんと答えれる人いないと思う。
メール+クライアントDLから再インストールしてみたらどうだろうか
- 185 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:34:39 ID:cchCRvxH
- 暇だからログインでもして待ってようと思ったけど
今メンテナンス中なのね。
- 186 :111:2007/06/21(木) 13:36:21 ID:ctP30AWS
- 文字化けですか!?
そしたらカプに送る前にもう一度確認してみます。
- 187 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:36:57 ID:HUPKv6YX
- >>182
新人区とは別に入門区もあるの?
- 188 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:38:02 ID:5JjerX9g
- ないよ
- 189 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:38:29 ID:i2PeZLyU
- >>187
●HR15以下のキャラクターが集まる『練習区』は『入門区』
HR30以下のキャラクターが集まる『新人区』は『修練区』に変更されました。
という事で名称が変わってるので注意な
とりあえず初心者なら入門区に集まっておけば問題ないと思う
- 190 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:39:40 ID:HUPKv6YX
- >>189
あ、なるほど変更されてたのか
dです
- 191 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:40:17 ID:+cvCfrBl
- 回線が遅いからアップデートしておいきたいんだけど今はまだできない?
- 192 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:40:52 ID:5JjerX9g
- >>191
た め せ
- 193 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:41:07 ID:hPfaTHNz
- 見た目と直感でボウガンはじめようと読んでるんですが
射撃可能弾の 数字/数字/数字 で別れてるのはなんでしょ?
公式のステータスのところを見たらLvとか書いてありますが
弓のLv上げると使用可能な弾の種類が変わっちゃうんですか?
- 194 :138:2007/06/21(木) 13:41:16 ID:AimutT2r
- >>142-143
やっぱり駄目でした…
始まってしまうーーー!
誰か助けてorz
- 195 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:41:47 ID:ozAsoU5j
- 違う板に、課金方法が
月額1400円+クエスト+アイテム課金って書いあったんですけど・・・
たしか本サイトを見ると月額1400円としか載ってなかったような、
気がするんですけど。
大体見積もって幾ら位かかるのかしら? PS2を移植しただけなのに高くない?
- 196 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:42:35 ID:b8dQKmjA
- >>193
初めて弓を始める同士、これでもどうぞ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_yumi.html
- 197 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:42:36 ID:cchCRvxH
- >>194
少年よ、キーボードで頂点を目指せ!
- 198 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:42:40 ID:72c4o49i
- >>195
月額のみ、アイテム課金もクエスト課金もない。
あるのはタイアップ装備のみ。
- 199 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:43:22 ID:i2PeZLyU
- >>195
いわゆるアイスの実やピザハットでの特殊クエアイテムの事をアイテム課金と揶揄してるんだと思う
なので月額だけで不自由はしないはず、それ以上は趣味
- 200 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:44:43 ID:4GAiJPCM
- >>194
弾丸の方にレベルがあります。
通常弾lv1通常弾lv2通常弾lv3のように。
>>195
何故公式より2chのスレを信用するのか。
- 201 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:46:45 ID:cbUDxwi4
- /\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
モンスターハンターフロンティア本スレ(ネトゲ実況2)
http://live25.2ch.net/ogame2/
本日16時よりオープンベータ開始
- 202 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:46:45 ID:Q1TARePC
- >初心者
初めての人多いらしいから言っとくけど
クック先生で挫折する、当社比約98%
それでも頑張ってクック先生を倒した時、MHの虜になってると思うんだ
だから頑張れ
間違ってもすぐ止めちゃだめなんだぜ
- 203 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:48:28 ID:eYjMXgrU
- お客さん!うちは1400円ポッキリで狩り放題ですよ!
- 204 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:48:30 ID:htSfOJ3O
- >>194
ドライバーアンインスコ→リブート→再度ドライバーインスコ をやるよろし
- 205 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:48:58 ID:i5vs8XRE
- ギターのFみたいなものか
俺も初心者だから頑張るぜ
- 206 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:49:38 ID:Q1TARePC
- >205
そういう奴だなw
Fはつらかった・・・
- 207 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:49:48 ID:i2PeZLyU
- >>194
原因となりそうなモノを調べてはみたが、その機種特有の不具合がある訳ではなさそうだな
インストールの過程でなんらかのミスをしたか、何か別のものが邪魔をしてる可能性があるやもしれん
- 208 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:12 ID:RMmHtwby
- クック先生って無料でも受けれるクエストなのかな?
そこまでやって面白ければ続けるかなあ・・・
- 209 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:25 ID:hq0DMknN
- Fで指吊って挫折した俺でもできますか?
- 210 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:36 ID:ozAsoU5j
- >>198〜>>200
なんか公式を見落としてるのかと思って・・・
あと2時間かぁ
オイラは時間があるから
5時以降からログイン
みんな仲良くしてねW
- 211 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:39 ID:xJVK/Bfl
- 今日プレミアムパッケージ買って夜に突入予定だけど、このシリーズ初体験だから不安。
ちなみに、これってワイド画面でアスペクト比崩さず映せますか?
公式は非ワイドの解像度で載ってたので。
非対応ならゲームのときだけXGAとかにしないと横に延びますよね?
- 212 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:44 ID:TiSWNIGc
- >>208
カプコンを舐めたら駄目だぜ。
- 213 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:59 ID:wcBhCca9
- >>202
挫折しやすいのはフルフルだと思う
- 214 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:51:45 ID:cq3Q0hak
- いやギザミだろ
- 215 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:52:15 ID:i2PeZLyU
- >>213
あぁ・・・・わかる凄いわかる
電撃ブレスをガードしようとして即死したのはいい思い出
- 216 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:52:49 ID:5JjerX9g
- HR2までが無料なのは正式サービス始まってからだよ
- 217 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:53:32 ID:HpSNb4yq
- >>211
ワイドフルスクリーン用の解像度は各種有り。
ウィンドウ表示も出来るから、ワイドで困ることはないよ。
- 218 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:53:33 ID:72c4o49i
- >>208
確かザザミとかクックまでは無料の範囲とどっかで見たな。
- 219 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:54:24 ID:Q1TARePC
- >208
月額1400円払えばどのクエストもできる
カプコンさん運営頑張るみたいだからさ・・
1400円くらい払ってあげようぜ
>209
俺は
F>>>>>>>クック
だと思うから、大丈夫だと思う
>213,214
初心者の壁って事でクック先生を出してみたんだけど、皆クックすんなりいけたのか?
dos入ってギザミと初めてやりあった時は、倒すの不可能だと思った・・
- 220 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:54:51 ID:e+XixErv
- >194
だからカプコンに助け求めろよ
お前の細かい環境知らないから憶測でしか答えようがない
- 221 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:55:07 ID:qME4vjG9
- クックって経験者三人くらい集まれば一人初心者でもボコボコにしてくれね?
俺がファイナルで始めて戦った時そうだった
俺はよく尻尾に跳ね飛ばされてたが
- 222 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:55:42 ID:b8dQKmjA
- MHFから始めたけれど、フルフルもクックも楽な部類だと思ってたけどなあ
DOSやMHP2とかよりクック弱体してるのかな?
注意して回避運動してれば避けやすい方だと思うのだけど
- 223 :111:2007/06/21(木) 13:56:22 ID:ctP30AWS
- ぐぉぉぉ!
地域と言語オプの形式ばかり気にしてて
システム ローケルが中国語になってた…
って事で無事に日本語になりました。
初歩的なミスでした…
皆さん申し訳ないです orz
- 224 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:56:23 ID:Q1TARePC
- >221
経験者1人でもいればクックは余裕だと思うw
- 225 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:57:28 ID:Fp3te5k/
- >>223
おめでとう、あとで一緒に狩ろうぜ
- 226 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:57:29 ID:72c4o49i
- >>222
楽な部類なのはP2も同じ。
あれは初心者キラーじゃなくて基礎を覚えるための先生だから。
- 227 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:57:30 ID:TiSWNIGc
- >>223
おまいはアイスの実を20個くらい買って、コードをばらまくんだ( ´・ω・`)
- 228 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:57:49 ID:HpSNb4yq
- >>221
初心者3人採取、ベテラン1人クックでもフルボッコですよ。
初心者が採取が終わる頃には、下手すりゃ足引きずってるか倒せてる。
- 229 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:58:17 ID:Q1TARePC
- >223
なんで中国語設定なのか気になるけど・・・
とりあずおめw
一緒に狩猟しようぜ!
- 230 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:58:25 ID:cchCRvxH
- >>225
おお、良かったですね。
- 231 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:58:38 ID:e+XixErv
- >193
弾には通常Lv1,Lv2,Lv3とか貫通Lv1,Lv2,Lv3とかLvあるものがある
数字/数字/数字ってのはそれぞれの弾が、1リロードで装填される数の表記だ
ちなみに弾はLvが高ければ強いというものでもない
- 232 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:58:50 ID:i2PeZLyU
- >>222
それはおまえさん狩猟の才能あるんじゃないか
>>223
なんだ治ったか、よかったよかった
中でよろしくな
- 233 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:59:11 ID:uXc0wfAT
- 課金もおわったし4時までwktk
- 234 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:59:19 ID:cchCRvxH
- >>223でした(´・ω・`)
- 235 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:59:33 ID:CchnrCPT
- >>193
ボウガンなら弾のlvがあるからそれぞれの装填数
弓は強化すると弾種がちびちび変わる、変わらない弓もあったと思う
タメ1貫通タメ2速射タメ3貫通→タメ1貫通タメ2拡散タメ3貫通って感じで
- 236 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:00:12 ID:TZ9O9AZu
- 今、Fのためだけにskype導入した
んで思ったんだがskypeさえあればキーボードでチャットすることはないの?
- 237 :111:2007/06/21(木) 14:00:23 ID:ctP30AWS
- >>225
何とか^^;
後ほど宜しくです
>>227
それが…
昨日市内6件も走り回ったが売ってない orz
もう一度確認に走ってくるw
- 238 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:01:01 ID:C/oyS6cL
- オープン始まったら即初心者村建てる?
- 239 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:01:03 ID:xJVK/Bfl
- >>217
ありがとう
これで安心して歯医者でガリガリのあとプレイ出来そうだ
- 240 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:01:25 ID:cchCRvxH
- アイスの実、今日から発売なんだな。
バイト終わった後買っておこう。
- 241 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:01:51 ID:e+XixErv
- >236
お前が一緒にやる相手が全部Skype導入してればそうなるな
- 242 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:02:34 ID:Q1TARePC
- >236
Skypeの性能的に
町でpt募集
↓
ptでskype持ってるか確認
↓
皆skype持ってるならskypeで狩りしようか
って流れだと思う
だからskype持ってればキーボード使わない、ってのは無理かなぁ・・
- 243 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:02:50 ID:3GyTmIyH
- MH初挑戦で、遠距離武器&状態異常等のサポート系が好きだから弓で遊ぼうと思ってるんだけど
>>196のページの武器倍率を見る限り弓は弱い武器なのかな…
基本的に複数人で遊ぶゲームだし、ネタ武器が混じってると不快になる人もいるだろうから避けたほうがいいかな、と思ってるんですが
弓の使用感や役割はどのようなものなんでしょうか?
- 244 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:02:56 ID:4GAiJPCM
- どうせログインオンラインだから過度の期待は持たない方が傷つかないで済む。
と思ってるオレガイル。
- 245 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:03:11 ID:i2PeZLyU
- スパークタイムならファミマで売ってた
アイスの実はどこも売ってねぇ・・・・・・
Skypeは導入してる人同士じゃないとな…
Skypeの猟団とかあったからそこに入ってみるのも一興じゃないかな
- 246 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:03:22 ID:TiSWNIGc
- >>237
しょうがねぇな。捨てアド晒してくれたらスパークコードひとつやるぜ。
- 247 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:04:05 ID:evUimKxJ
- アイスの実は売ってたけど、コードがついてなかった
スパークタイムは見あたらねぇ
- 248 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:04:06 ID:e+XixErv
- >243
要は使う人次第だよ
弓の仕様知って使えば十分強い
- 249 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:04:30 ID:Q1TARePC
- >243
弓どうなんだろうな・・・
確かに状態以上にするなら圧倒的にボウガンのがいいけど
弓も強い弓は半端なく強いぜ?
俺はptの中に弓はいってても全然気にしないけど、皆どうなんだ?
皆楽しくやれたらそれでいいじゃないか
- 250 :111:2007/06/21(木) 14:04:41 ID:ctP30AWS
- >>229
実は先ほど回線開通して
変に設定した?みたいでした^^;
後ほど宜しくです ノシ
>>230
お騒がせいたしました orz
後ほど宜しくですです!
>>232
流れぶった切って申し訳なかったです orz
でわ!また後でお会いしましょう!
- 251 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:04:51 ID:LJzo0C3C
- ちょい質問
今回のモンハンシリーズは今回のオープンベータが初めてなんだが
使ってるだけで渋い顔される様な駄目武器とかある?
それともどれ選んでも最低限の働きはできる?
あとアイスの実って今売れてるの?
コンビニのアイス関係の発注担当だから気になる
- 252 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:05:07 ID:i2PeZLyU
- >>243
弓は一見すると弱い武器に見えるけど
肉質にほとんど影響されない武器なので実質的なダメージは高め・・・だったはず
役に立ちたいと思うなら、距離の関係で遠距離というより中距離戦になってしまうがね
- 253 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:05:15 ID:TZ9O9AZu
- そっか、タイピング苦手だから極力避けたかったんだが仕方ないな
これを期にうまくなろうかな
- 254 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:05:17 ID:e+XixErv
- >247
今日サークルKサンクスいったらスパークタイム置いてたな
前はなかったんだけどなぁ
- 255 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:05:18 ID:xJVK/Bfl
- >>240
キャンペーン対応前の在庫をまだ店が抱えてる気がするからパッケージよく見ないと泣ける
ちなみに、早とちりして見事に泣いたω
- 256 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:06:18 ID:eciiRs7A
- >>252
肉質の影響は受けるけど
弾かれないだな
- 257 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:07:10 ID:Fp3te5k/
- >>243
弓は正直効率よくダメージ出すには初心者に難しい。
が、肉質や距離とダメージの関係把握できたら十分なダメージソース期待できる。
要は慣れ、いろいろ調べて、試して、そしてゲーム内に慣れてる人に聞く。
プレイヤーの腕で物を言わすゲームだから努力すればどの武器だって立派に
使いこなせるはず。
- 258 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:07:17 ID:4GAiJPCM
- >>251
腕のいい人間なら武器を選ばずどんな敵とも互角以上に渡り合える。
- 259 :111:2007/06/21(木) 14:07:23 ID:ctP30AWS
- >>246
お!ありがとうございます!
しかしお気持ちだけ頂きますね〜
本当にありがとうございます!!
ついでにビール買いにいってきま
- 260 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:07:24 ID:UEauhzy9
- 本スレはすごい勢いで消費されてるぜwww
1時間に1スレペースだよ。
まさにカオスだなww
- 261 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:07:45 ID:e+XixErv
- >251
イベントコード付いたのなら、今までは買ってなかったやつも買ってく人いるんじゃないか?
そんな長く売れ続けはしないだろうがなー
- 262 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:08:14 ID:Q1TARePC
- >251
MHうまくなるコツは敵の動きを見極めること
初めてやると敵の動き意味不明だと思うから
ちょっと離れて敵の動きになれるのが一番だと思う
敵の動きが大体予知できるようになったら、どの武器でもある程度の動きはできる
あとカメラワークが大変かも・・・
これも初心者の壁かもしれない
- 263 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:08:56 ID:xWGHqy+Q
- >>251
誰も言わないから俺が言うが、武器指定とかはされることもある
まぁそういうとこに関わらなければいいんだけどね
- 264 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:09:01 ID:i2PeZLyU
- >>251
運がよければコード目当てで一気に何個も買う馬鹿に遭えると思う 俺とか
どうにも置いてる所が少なくて逆に売れるんじゃないか?なんだかんだでおいしいし
こっちもなかなか流れが速くなってまいりました・・・
ワクテカが止まらないせいでレスしまくってないと落ち着かないぜ(´・ω・`)
- 265 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:09:05 ID:e+XixErv
- ずっと俺のターンしようとすると死ぬのに気が付けばうまくなれるよ
- 266 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:09:24 ID:cchCRvxH
- でもアイスの実ってあんま美味しくないですよね
- 267 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:09:37 ID:HpSNb4yq
- >>249
弓もボウガンも中の人の使い方次第だな・・・。
ビン使わなかったり、通常弾オンリーだったり。
ケチって全く使わないというのが困る。
あとチキン過ぎて、威力がめっさ落ちる位置からしか打たないとか。
- 268 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:10:57 ID:e+XixErv
- >267
通常2は十分強いんだけど?
- 269 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:11:22 ID:uXc0wfAT
- >>266
そのまま食うとそうでもないが溶かして飲むとかなり甘い
- 270 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:11:48 ID:CchnrCPT
- >>243
そのページみてタメと距離の大事さを理解してしっかり動けば十分強い
それができなきゃどんなけ時間かけた人でもヘタレ
- 271 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:11:55 ID:GpaYKxX+
- 撃つ時に主に気にしなきゃいけないことは、
ボウガンは、距離・弾・対象部位・味方の位置
弓は、距離・溜め・ビン・対象部位・味方の位置
溜めがあるぶん、弓のほうが意識しなきゃならないことは多いかな?
だからといって弓のほうが玄人向けってわけではないが
- 272 :243:2007/06/21(木) 14:12:57 ID:3GyTmIyH
- レスありがとうございます
弓は玄人向けの武器なんですね…
嫌われているというよりは使う人間の腕次第ということなので、がんばって練習したいと思います
状態異常はボウガンのほうが良い、とありましたがこれはライトボウガンのほうなのでしょうか
ヘヴィのほうは名前のイメージ的に低連射・高威力、ライトはその逆と予想するのですが…
- 273 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:13:06 ID:yZ2eyAbt
- まぁ弓もボウガンも金がない序盤はあんまり・・・って感じだよな
やっばり序盤は片手でモンスターの動き覚えて、金貯まったら移行のほうがいいかもしれん
- 274 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:13:20 ID:Q1TARePC
- >267
うまい人のへビィ通常2弱点ピンポイントは半端なく強いぞ
上位の四本角ソロとか無かったっけ
初心者は弱点狙い撃ちとか無理だと思うから、大人しく貫通撃ったほうがいいとも浮けど・・
- 275 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:13:35 ID:aSeTzUkJ
- MHシリーズは全く経験がなく、MHFから参入の超初心者の俺
本スレ覗いて来たんだが、正直怖くなってきた
恐らく超経験者の集まりなんだろうな・・・すげーカオスな事になってるw
とりあえず、ビクビクしながらやってみるわ
皆さんよろしく
- 276 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:14:17 ID:i2PeZLyU
- 弓は溜めながら動ける分機動性があるから扱いやすいと思うがなぁ
あまり動き回れないボウガンの方が玄人っぽい気も
どちらにせよ
>>273の言うとおりある程度お金稼がないと運用がつらい
- 277 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:14:38 ID:gLyQqF2p
- アイスの実が売ってない…
ところで、アイスの実でもらえるのってハンマーだよな?
性能ってもう判明してるんだっけ?
ただの見た目武器なのか?
- 278 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:14:50 ID:e92PhBce
- 大丈夫だyo
多くとも全体の3〜4割は初心者だから
- 279 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:02 ID:+XjfjVc4
- >>266
でも、あんまり甘くないから俺は好き
以下チラ裏
MHF起動しようとすると再起動かかるんでグラボのドライバ最新にしたら普通に動いた・・・
今までそんなことなかったから焦ったゼ
- 280 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:08 ID:72c4o49i
- >>275
Cβみたいな経験者が必死で応募したと思われるなかにもけっこう初心者いたし大丈夫。
まぁシリーズの売れ行きを考えれば相当数の経験者がいるのは確かだろうけど。
- 281 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:25 ID:cq3Q0hak
- 毎回弾に1000z前後は序盤じゃ痛いな
- 282 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:33 ID:uXc0wfAT
- >>277
性能はわからんがパッケの大剣でさえあの程度なんだ100円ハンマーなんか推して知るべし
- 283 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:38 ID:GYopjRGB
- skypeってさ重くね?
ちーむすぴーくのほうがよさげなんだが
- 284 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:43 ID:LJzo0C3C
- >>258,261-264
レスthx
とりあえず1単位発注してみる
- 285 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:48 ID:Q1TARePC
- >272
ライトもヘビィも状態異常にさせるの得意よ
どっちかってとライトのが状態異常には向いてる
弾に状態異常の蓄積値ってのがあってボウガンの弾はこれが高いし、調合撃ちすれば弾を多いんだけど
弓の状態異常で使う瓶は蓄積値低いし、調合撃ちするにも材料あんまり持てないから弾数すくない
- 286 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:15:59 ID:cchCRvxH
- 双雷剣キリンって作るの難しいですか?超かっこいい
- 287 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:16:04 ID:l24rEEha
- 性能=値段ではないだろうに
- 288 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:16:07 ID:HpSNb4yq
- >>268
あ、近接3、ライトボウガン1編成で、
期待しているのは状態異常なのに通常打ってたりする場合とかね・・・。
ヘヴィならきちんとオイシイとこ狙ってくれてれば、構わないよ。
- 289 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:17:07 ID:i2PeZLyU
- >>286
その名の通りキリンさんを倒さなきゃいけない
そこまで到達するのに数多の敵を狩猟しなければ…
- 290 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:17:38 ID:GpaYKxX+
- >>286
その名の通り、キリンっていう敵を倒さなきゃならないわけだが
上位クエストの敵は強くなってるっていうからなぁ
大変だとは思うが目標持って頑張れ!
- 291 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:18:04 ID:xWGHqy+Q
- >>286
イベント中じゃなければ倒せないキリンの素材を使うので難しいんじゃないだろうか
- 292 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:18:52 ID:cchCRvxH
- >>289
>>290
動画見る限りすっごい弱そうなんですが。
舐めてかかったら痛い目にあいますね。
双雷剣キリン絶対作ってやるぜ(`・ω・´)
- 293 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:20:14 ID:i2PeZLyU
- >>292
分類的に微妙ながらも一応古龍種だからな…
多分動画のはすでに修正されてるであろうバグ倒しだろうし
- 294 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:21:26 ID:Q1TARePC
- コリュウ種強いだろ・・・
クシャもキリンもナナもナヅチもテオも大嫌いだ・・・
- 295 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:22:16 ID:8BewFo7C
- 360コントローラーの有志ドライバ使いたいんだけど
USB挿したら、自動でオフィシャルのドライバ入れられる。
ドライバ更新でも適応されないし、消してもレジ消してもまたオフィシャルドライバ生えてくる。
これ、どうしたらいいんだろう?
- 296 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:22:53 ID:e+XixErv
- >288
なんだ麻痺よろ^^の人か
- 297 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:23:03 ID:zfkNsKrH
- >>292がキリンにまったく手出しできずに逃げ回る様が目に浮かぶようだ
- 298 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:23:24 ID:K9ETnR8G
- >>295
有志ドライバ落としたら中に入ってるReadmeを読んだ方がいい
- 299 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:24:05 ID:HUPKv6YX
- とりあえず俺はデスパラを目標にするぜ(´・ω・`)
- 300 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:24:21 ID:zfkNsKrH
- >>295
有志ドライバの説明読んだか?
キャンセルしろって書いてあるでしょ
もう一度見直せ
- 301 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:24:54 ID:I6jlQLn5
- 有志ドライバって公式ドライバと具体的にどう違うの?
- 302 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:24:58 ID:Q1TARePC
- 初心者は実は遠くに居たほうが危ないっての分かってないよな
離れれば離れるほど突進のホーミングが恐ろしいことになるのに・・・
実は中距離は一番避けやすいわ、弾の威力出せるわでボウガン使いにはいいことしかない距離なだぜ!
- 303 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:25:05 ID:8Jv+RXTA
- 買い物ついでにアイスの実をもとめてコンビニめぐったが
家から一番近いコンビニにのみ売ってた
- 304 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:25:10 ID:ctP30AWS
- 運よく1件目で
キャンペーン対象のスパ^クタイムが売ってた!!!
昨日の6件ぶんの6個を購入w
後はダブらない事を祈るのみ(´・ω・`)
- 305 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:25:31 ID:8BewFo7C
- キャンセルもなにも、勝手に入るんだよ(汗
自動適用状態。
- 306 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:26:29 ID:hPfaTHNz
- >>196>>200>>231>>235
詳しくありがとうございます。同じ種類の弾にLvがあるんですね
慣れるまでは後ろで落ち着いて観ることのできそうな弓を使って
敵の動きに慣れたら接近戦もやってみようかと思ってます。
ただ、一つ気がかりなのは「弾薬費」
大体ゲームで消耗必需品の値段は序盤は稼ぎに対して割高なもの、
MHFでは最初から常にアイテムを消費する飛び道具なんか使ってもやっていけるものなんでしょうか?
- 307 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:26:52 ID:i2PeZLyU
- >>304
一応スパークタイムからでるのは4種類だけどな…
一件目ででるとかなんて羨ましい人達
- 308 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:26:57 ID:QGnWLa1j
- キーボード予定なのだけど、このゲームはキーボードのキー割り当て変えられる?
- 309 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:27:58 ID:Q1TARePC
- >306
弓なら弾薬費あんまりかからないんじゃないかな
ボウガンは赤字になることもしばしば・・・
- 310 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:29:13 ID:CchnrCPT
- >>306
正直きつい、段数無限の弾はへっちょい
こだわるんじゃなければ先に他の武器でお金溜めるほうがいいと思う
- 311 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:29:37 ID:e+XixErv
- >306
ボウガンのほうは弾無いとまともな攻撃できないけど、弓は強撃ビンとか使わなくてもそれなりに攻撃できる
まぁうまくやりくりすればどっちも大丈夫だけどな
- 312 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:29:41 ID:JT5kCt53
- >>304
残念なお知らせだがスパークタイムのバリエーションは四色なんだ(´・ω・`)
- 313 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:29:48 ID:zfkNsKrH
- >>305
OSによって対応違うので知らんがな
勝手に入るなら消すって考えは浮かばないの?
- 314 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:29:55 ID:0yviplmC
- 狩猟笛の楽譜ってDOSから変わってる?
ボーンホルンで体力回復できたとおもったんだけど
- 315 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:31:12 ID:JT5kCt53
- すまん、あげちまった…orz
- 316 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:31:32 ID:xWGHqy+Q
- >>314
効果は変わった
詳しくはwiki
- 317 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:31:35 ID:gLyQqF2p
- >>282
確かにそうだよな
ハンマーに挑戦してみたかったので気になってるんだ
序盤だけでも使えればいいな
- 318 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:34:16 ID:e+XixErv
- >317
ザザミのヤド割りに活用できるじゃないか
- 319 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:34:21 ID:8BewFo7C
- >>305
OSはXP
消しても消しても、勝手に入れられて
手動で入れる事が出来ないんだよね。
消して入れなおせるならやってるんだけど、何度やっても自働適用なんだよね。
- 320 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:34:45 ID:8Jv+RXTA
- アイスの実って14個も正直いらんな
- 321 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:34:48 ID:0yviplmC
- >>316
見てきた、体力回復はウラナイオカリナでやってたのを思い出した
- 322 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:35:02 ID:zfkNsKrH
- >>305
readme読んだら更新のしかたまで書いてあるじゃないか…
- 323 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:35:02 ID:GpaYKxX+
- >>306
ボウガンでいうなら、
通常2(1発3z)×99発=297z
貫通1(1発12z)×60発=840z
を失っても痛くないぐらいの財力があると安心して狩りに行ける
クエスト失敗で次の弾代もありません、じゃ笑えないからなw
- 324 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:37:36 ID:8BewFo7C
- >>322
更新は試したさ。
でも、公式の方が適応率高いとかで蹴られるんだよ。
- 325 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:38:32 ID:ctP30AWS
- >>307
>>312
それは確認してましたが
残りの2個は予備って事でw
もしダブったらってww
- 326 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:38:34 ID:z6IyRBIE
- ゲームパッド
[○] ゲームコントローラ
Logitech RumblePad 2 USB
(方向1:ボタン12:アナログ2:振動2)
なんですが、これは最初に自分で設定するのですか?
それとも勝手に振り分けされているのでしょうか?
- 327 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:39:44 ID:e+XixErv
- >326
デフォルト設定が気に入らなけりゃ自分で変えればいいじゃない
- 328 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:40:20 ID:Fp3te5k/
- >>326
俺とおなじパッドだw
設定は多分自分やでやるから公式に振り分けの壁紙あるからダウンするといいだろう
- 329 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:40:31 ID:i2PeZLyU
- >>326
一応コントローラーIDが一番上のパッドが勝手に割り振られると思う
ちょっと記憶がおぼろげだが・・・
- 330 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:41:08 ID:uXc0wfAT
- >>325
残念なお知らせが・・・
もしというかダブる可能性のほうが高い
ランダムだし
- 331 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:41:32 ID:ctP30AWS
- それより…名前が決まらない orz
- 332 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:42:28 ID:evUimKxJ
- ハン太郎
- 333 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:43:17 ID:cchCRvxH
- >>331
つ †邪天使†
- 334 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:44:15 ID:yZ2eyAbt
- >>331 さぁ選べ
- 335 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:44:25 ID:ctP30AWS
- >>330
言われてみればそうですよねw
萌が6個も出たらどうしよう(`・ω・)b
- 336 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:44:33 ID:GfWjd8TL
- 名前日本語使えるの?
- 337 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:44:33 ID:zfkNsKrH
- >>324
お似合いだから使っとけってPCから言われてるんだから使っておけばいい
あとはコントローラースレがどこかにあったからそこで聞きなさい
- 338 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:44:37 ID:GpaYKxX+
- >>331
困った時のウィキペディア!
天使でも悪魔でも偉人でも動植物でも、好きなとこから引っ張ってくりゃいい
- 339 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:44:41 ID:z6IyRBIE
- >>327
もちろん気に入らない場所は設定変更はしますが
最初に振り分けされてるのか、1から自分で設定するのか知りたかったのです
>>328
その公式の場所が分かりません><
>>329
なるほど最初に振り分けされてると楽ですね、ありがとう
- 340 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:45:06 ID:YzEQpgNM
- >>323
金欠の新人である。
ガンナーが時折木陰で特産キノコを漁るのを
見て見ぬふりをする情けがハンターたちにも存在した。
- 341 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:45:30 ID:HUPKv6YX
- >>331
アンジェリカでいいよ
- 342 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:45:39 ID:htSfOJ3O
- >>331
しょうがない俺が使おうと思ってた 【赤胴鈴之助】 をお前に譲るよ(´・ω・ `)
- 343 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:47:14 ID:Fp3te5k/
- >>339
ttp://members.mh-frontier.jp/information/?id=0254
- 344 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:47:26 ID:E8CO2kMM
- どこにでも絶対いる名前
劉備・呂布などの三国志関係ここでもいるんだろうな・・・・
- 345 :331:2007/06/21(木) 14:47:30 ID:ctP30AWS
- 名前探してきますね^^;
>>342
パチで打った事あったなぁw
- 346 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:48:11 ID:xJVK/Bfl
- 昼休み使ってプレミアムパッケージゲットした
あぁ、夜が楽しみだ
緊急メンテとかやめてね、カプコンさん
- 347 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:48:41 ID:cchCRvxH
- >>342
こいつ…かなりの切れ者
- 348 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:48:51 ID:Q1TARePC
- >331
目をつむって・・・
ぱっと思い浮かんだのを名前にしよう
お雑煮でもプリキュアでも思い浮かんだなら潔く名前にしよう
- 349 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:49:20 ID:i2PeZLyU
- 名前なぁ・・・昔っから使ってる名前が某アニメキャラと被ってるせいで憂鬱です
ちょ、そっち系の猟団コッチミンナ
名前は日本語も英語も大文字も小文字も数字も使えて
重複OKだから安心してつけたまへ
- 350 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:49:37 ID:6O9yyffa
- スパークタイム食い過ぎて腹にキタコレ
- 351 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:51:05 ID:6Wi6sDjm
- 序盤からガンナーやるならある程度の目標武器と防具を決めて不要な素材は全て売却すべし
初期所持金800zだから一番最初はきついがドスランポスかドスファンゴ回せるようになればかなり楽になるよ
- 352 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:52:13 ID:nS1XPRRX
- 異性キャラ使う人って多いんだろうか
- 353 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:52:36 ID:Q1TARePC
- 操作方法の壁紙見て思ったんだが
カプコンさん優しすぎるだろ・・・
深夜0時に更新とか頑張りすぎだろ・・・
誰が咎めても俺はカプコンを応援する
- 354 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:53:22 ID:hRPadM9X
- 目を瞑ってパッと思い浮かんだ名前…
スパーク遠藤orz
- 355 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:53:44 ID:r9EeLQVS
- ネ実2おちたららめぇ
- 356 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:54:11 ID:Q1TARePC
- >354
かこいいじゃないか
町で見かけたら是非フレ登録させてくれ
- 357 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:54:12 ID:GpaYKxX+
- >>354
痛くもなく、そこそこ笑えて、しかも元ネタが不明
かなりいい名前だと思うんだがww
- 358 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:54:13 ID:Rw3YmTm5
- >>351
序盤はガンナーきついのか
ライトボウガン気に入ってるからそれにしようと思ったんだが
間合いとか全然分からないが(´・ω・)
- 359 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:54:57 ID:z67QoPuv
- あれ、全角派のが多いのか?
漏れは半角英字でいこう
- 360 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:54:59 ID:HSnBgxKI
- >>354
吹いたw
俺にもその素晴らしいネーミングセンスを分けてほしいぜ
- 361 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:55:10 ID:cchCRvxH
- とりあえずテスト開始時はキャラクターだけ作ってセーブして落ちるかな。
帰ったらまたやろう。
- 362 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:55:59 ID:i2PeZLyU
- >>353
ほんと裏が大人数体勢なのか
少数精鋭たちが栄養ドリンク片手に頑張ってるのか気になるほどだよな…
>>354
名前決定おめ!
- 363 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:56:01 ID:5JjerX9g
- オチタ
- 364 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:56:17 ID:bCPuVqji
- >>353
操作方法の壁紙ってどこにある?
- 365 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:56:16 ID:cchCRvxH
- >>354
いいセンスだ。ぜひフレ登録させてください。
- 366 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:56:37 ID:0yviplmC
- >>354
よし、おれはデルタ遠藤にするぜ
- 367 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:01 ID:bCPuVqji
- >>353
ごめん、あったわw
- 368 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:14 ID:Fp3te5k/
- >>364
>>343
ログぐらい読もうぜ
- 369 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:15 ID:htSfOJ3O
- じゃ、俺はタイム遠藤
- 370 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:22 ID:ge+1bNl6
- なら俺はスナック遠藤だ
- 371 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:26 ID:Q1TARePC
- >364
>343
- 372 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:35 ID:e+XixErv
- >366
元ネタはウイングマンか?w
- 373 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:57:59 ID:4nQNWGwV
- >>364
なんという、ゆとり・・・
オラわくわくしてきたぞ!
- 374 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:58:04 ID:cchCRvxH
- You、遠藤猟団作っちゃいなよ
- 375 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:58:06 ID:0yviplmC
- バッド遠藤やグッド遠藤、ヒート遠藤なんかもあるぞ
好きなの使うがいい
- 376 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:58:14 ID:Q1TARePC
- スナック遠藤とか近所にあるんだが・・・
- 377 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:58:42 ID:GpaYKxX+
- >>358
俺はボウガンならヘビィ→ライトの順に手をつけていくのがオススメだが、
他のガンナーの人はどうだろう?
ライトは攻撃力が低いから、弾も手間も食うし、特にソロでは推奨できない
- 378 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:58:42 ID:ADSbxXMb
- ネ実2がやばい
- 379 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:59:07 ID:evUimKxJ
- じゃあサヤ遠藤
- 380 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:59:16 ID:QEC4WrLK
- >>340
数週間後、曖昧な表情で怪力の種を探すわけか。
種、種ぇ・・・
- 381 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 14:59:28 ID:bzwu2j7o
- 本スレ落ちた?
- 382 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:00:07 ID:5JjerX9g
- >>381
ギリギリ
- 383 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:00:15 ID:evUimKxJ
- ついに1時間切ったか
- 384 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:00:15 ID:Q1TARePC
- 遠藤猟団の名前は
なんという遠藤
でどうだろうか
>377
ヘビィボウガンの方が断然難しい
初心者がはいるならライト一択でいいと思う
ヘビィは上級者向け
- 385 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:00:31 ID:i2PeZLyU
- あぁ、ネ実2落ちたな…
まだ開始1時間前なのに…
これは、ゲーム鯖も落ちるなほぼ確実に
- 386 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:01:25 ID:bzwu2j7o
- 誰か避難所( ^ω^)たのむ!
- 387 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:01:27 ID:gLyQqF2p
- デッド遠藤は貰った!
- 388 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:01:33 ID:hRPadM9X
- 違うねん、スパークタイム食べながらTV見てたらココリコの遠藤が出ててんorz
>>381
そろそろやばい
本スレは凄いな…速度もカオスっぷりも
- 389 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:01:37 ID:r9EeLQVS
- こっちもそこはかとなく重くなってきたな
- 390 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:01:57 ID:cchCRvxH
- このスレも重くなってきた
- 391 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:01:59 ID:6Wi6sDjm
- >>358
動き云々よりも弾代がきついんだ。慣れれば通常1のみでもやってやれないことはない。が、それならハンターナイフのほうがはやかったりとかw
ある程度金が溜まって弾買えるようになればソロでもPTでも本領発揮なんだぜ
- 392 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:02:28 ID:cq3Q0hak
- ネ実ってこのくらいで落ちるのか
- 393 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:02:31 ID:e+XixErv
- >377
とりあえずアルバ改作る
下位ならこれだけでも十分やっていけるしね
まぁ資金貯まってくれば結局いろいろ作っちゃうんだけどなw
- 394 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:03:09 ID:aPxMfDzN
- モーハン初なんだけど、ガンランスと太刀はどうなのよ?(´・ω・`)
- 395 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:03:37 ID:0yviplmC
- >>394
かっこいいよ
- 396 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:03:49 ID:r9EeLQVS
- 複数鯖落ちてるみたいだけどこれMHFの力だけで起きてるのかね
なんかすげーな
- 397 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:00 ID:e+XixErv
- >394
太刀は見た目のせいか人気あるよ
ガンランスはしらね
- 398 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:12 ID:Fp3te5k/
- >>394
睡眠学習でただで試せるから、自分でやってみるといい
- 399 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:23 ID:qME4vjG9
- 昨日の夕方頃近所のスーパーでアイスの実(コード無し)が残り4つだったから
きっと補充されてるだろうとwktkしながらさっき行ってきたら、やはりちゃんと補充されてた
コード無しがな!
ちなみにスパークタイムなんざコンビニ、スーパー共にまったく見あたらねぇorz
コンビニとスーパーどっちが売ってること多いんだろう
- 400 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:38 ID:cchCRvxH
- 今更な話、16時はまともにログイン出来なさそうだな。。
- 401 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:49 ID:e+XixErv
- >396
なんか16時迎えるのが怖いなw
- 402 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:51 ID:e92PhBce
- かな〜り癖あるけどガンランスかっこいいお
- 403 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:53 ID:ASOMLKgb
- ネ実鯖弱いな
- 404 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:04:59 ID:Q1TARePC
- >394
ガンランスは初心者がとっかかるには少し難しいかも
太刀は操作しやすいと思うぜ
ガンスは馴れれば糞強いからやって見る価値はあると思う!
皆言ってるとおりに自分が気に入った武器をやるべきなんだぜ!
- 405 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:05:02 ID:0zMn1ror
- 避難所どっかに立ってる?
- 406 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:05:06 ID:IuBdiJ0H
- メンテ終了
- 407 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:05:32 ID:0yviplmC
- 16時に速攻で鯖落ちして、深夜2時位じゃないかな、復旧するの
- 408 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:05:34 ID:htSfOJ3O
- >>387
そいつがあったか!?
デンジ遠藤にするか・・・
- 409 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:05:50 ID:3puXFyLm
- ttp://www.geocities.jp/akakage2046/
ピアキャストで配信するので皆さん見てくださいね
キャラ名はAkakage Redshadowとかになります
赤影さんのオナホ評価
↓
そこでひさしぶりに東名を使ってみた。これだ。
このねっとりとペニスにからみつくような感触、
まるでそれ自体が意思をもった生き物のようだ。
脳にびんびんと快楽が伝わってくる・・・。
本物より気持ちいい、そんな凡庸な賛辞を惜しみなく送りたくなる。
やはりオナホ普及に一役買った歴史的名作ホールは偉大だ。
東名の評価はいまとなってはそれほど高いものではないけれど、
いまのおれにはこれ以上のホールはないと思える。
この東名もまた二ヶ月もたたないうちに自壊してしまうのだろうが、
最後のときまでその無上の快楽を味わいつくしたいと思う。
- 410 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:05:52 ID:yZ2eyAbt
- 太刀、ガンランスは立ち回りが下手だとすぐぬっころされるぜ
特に初めは太刀ガードないから慣れないうちは大剣のほうがいいかもな
ガンランスも立ち回り独特だからな('A`
- 411 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:06:15 ID:r9EeLQVS
- ID記憶されてる
カプコン土壇場GJ
- 412 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:06:31 ID:Fp3te5k/
- パッチきたよ
- 413 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:06:46 ID:Q1TARePC
- ここまで遠藤フィーバーを起こした>354の人気にSHIT
- 414 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:06:57 ID:saom5y1N
- もりあがってまいりました
- 415 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:07:08 ID:JG5SeerJ
- はやいなー
パット△だった・・・買わなきゃなー
- 416 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:07:54 ID:JG5SeerJ
- ちょwwwwwwwwwww
上手に焼けましたふいたwwwwwwwwwwwww
カプコンGJすぎwwwwwwwwww
- 417 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:08:19 ID:r9EeLQVS
- 再起動したらダメだったorz
- 418 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:08:23 ID:5I1Wu0Ac
- 質問 インスコ後、起動しようとすると以下のメッセージがでます
GameGuard Error!
[GameGuard]初期化エラーです。
PCを再起動してみるか衝突の可能性があるプログラムを終了した後、実行してください
再起動後、同様のメッセージが出ました
MSNメッセ等色々と終了させてみたものの原因は不明なままです
- 419 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:08:23 ID:HSnBgxKI
- >>399
そりゃあ店にコードつきの在庫がないと出せない罠w
- 420 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:08:42 ID:4nQNWGwV
- wktkが止まらない!
- 421 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:09:32 ID:i2PeZLyU
- >>418
アンチウイルスソフトやファイヤーウォールは切ってる?
セキュリティー系はよく衝突する
- 422 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:09:35 ID:HUPKv6YX
- 一時間切った…
- 423 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:09:49 ID:Q1TARePC
- カプコンのGJ具合は異常
カプコンになら掘られてもいい
- 424 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:10:12 ID:Fp3te5k/
- パッチきたぜ
- 425 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:10:46 ID:ctP30AWS
- うぉ!
昼ドラ見てて気がつなかったが
1時間切ってるしwwww
- 426 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:11:35 ID:zSv81YWq
- wktkが止まらない
- 427 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:11:39 ID:bzwu2j7o
- 本スレ民どこ見てる?
- 428 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:11:45 ID:htSfOJ3O
-
0 日 0 時間 47 分 52 秒
wktk
- 429 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:11:55 ID:aPxMfDzN
- どっちも独特なのかー
こりゃガンスの材料集めるしか無いな
>>418
GameGuardフォルダ消してダウソしなおしてみてはどうだろう?
- 430 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:12:15 ID:5JjerX9g
- http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182405830/l50
避難所
- 431 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:12:38 ID:sDdED4mH
- ネジ津鯖落ちてるなw
- 432 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:12:44 ID:r9EeLQVS
- 次スレ立った瞬間に死んだな
- 433 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:13:10 ID:aCkT7Rwm
- 今日から始める人だけで集まる予定とかってないすか?
おもいっきりなんも知らない人間と一緒に遊んでみたいんですが。
- 434 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:14:33 ID:rDHLPAZT
- ドワンゴがネットげー運用してるんだし、つながったーに
かぷんこは関係ない
- 435 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:14:49 ID:e+XixErv
- >433
そういうのは言い出したやつが街立てるもんだぜw
- 436 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:15:19 ID:cchCRvxH
- 街立ったら是非行きたいですねえ。
- 437 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:15:21 ID:hRPadM9X
- Cβの時みたいに初心者街が出来るんじゃないかな
と思ったけど今日はどこも満杯になりそうだねぇ、この勢いだと
- 438 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:15:35 ID:JvErTdCY
- 初心者街?とかおいらも考えたけど
そもそも街とかそういうのすらわからない!
- 439 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:15:39 ID:jI6Zy084
- アップデートが30分たっても終らないのですが
何が原因か解る方いませんか?
- 440 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:15:49 ID:BZs+weHR
- マウスでカメラ移動とかできないのかな
- 441 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:16:09 ID:r9EeLQVS
- >>439
ノートン切ってやり直せタコ
- 442 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:16:13 ID:JG5SeerJ
- さて、ログインオンラインになるかどうか・・・
腕のみせどころですよカプコンさん
- 443 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:16:19 ID:aAsYhwx7
- 誰かイベコードのコピペの仕方教えてください
- 444 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:16:31 ID:GQXHpX1N
- >>439
わかりますよ
- 445 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:16:37 ID:bzwu2j7o
- クレバ5-5が2ch街だから
5-4を初心者街にしてみたら?
- 446 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:17:10 ID:uXc0wfAT
- >>443
Ctrl+v
- 447 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:17:31 ID:1cHrwSC/
- 質問なのですがフロンティアってPSのドスと同じシステムと聞きましたが、武器・防具の派生等、ドスのガイド本参考になりますか?
MHP2ndしか経験無くて防具生産良く分からなかったんですよね。
- 448 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:17:31 ID:Ql4YiSds
- 弓って遠距離連射ダメって言われてるけど
近距離でLv1連射するのと近距離でタメうちどっちがいいの?
- 449 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:17:53 ID:i2PeZLyU
- >>445
正直5-5なんて速攻で埋まるから5に集まるのは避けたほうがいいんじゃないか?
4-5あたりとか
- 450 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:18:31 ID:Fp3te5k/
- >>448
断然近距離タメうち
- 451 : ◆hhkiro9iQo :2007/06/21(木) 15:18:45 ID:hhLURO/J
- 見える…見えるぞぇ
MHFに大いなる災いが迫っておるのを…
近い内に大きなトラブルが発生するぞぇ
- 452 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:18:55 ID:JvErTdCY
- 街って造るとかじゃなくて、チャンネルの中心街みたいなのを
そういう風な集まりに使うってことなのか。
チャットルームとかそういうものだとおもってwiki調べたけど
さっぱり。
- 453 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:19:03 ID:i2PeZLyU
- >>448
弓は溜めてなんぼ
溜めないで連射しまくってる弓が一番うわぁ・・・って思われる
遠距離で溜めの方がまだマシなぐらい
- 454 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:19:13 ID:uXc0wfAT
- >>451
マルチすんなカス
- 455 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:19:14 ID:aAsYhwx7
- >>446
貼り付けもCtrl+vでしたっけ?
- 456 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:19:24 ID:pDvlh4Bq
- 絶対16時ログインは無理だろw
- 457 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:19:45 ID:shMc86HU
- >>448
クリティカル距離を維持しながら溜め射ち
- 458 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:19:57 ID:5JjerX9g
- Ctrl+c コポイー
Ctrl+v ペスト
- 459 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:03 ID:jI6Zy084
- >>441
ありがとうございます。
ノートンはとっくに無料期間が終了してて
今はウィルスバスター系、一切入ってないのですが
まだノートンが作用しているのでしょうか?
- 460 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:02 ID:uXc0wfAT
- >>455
ああスマン貼り付けがそう
コプペは普通に選択してコピー
- 461 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:24 ID:cchCRvxH
- >>456
それでもカプコンなら・・・カプコンならきっと何とかしてくれる!
- 462 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:25 ID:4AtoARaV
- 双剣の話が全くでないけどやっぱり要らない子なのか…
- 463 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:36 ID:ytnys2q7
- 公式見たらキー設定リセットされたらしいがwikiの設定ファイル入れ直せば使えるんでしょうか?w
- 464 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:38 ID:aAsYhwx7
- >>458
ありがとう
- 465 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:20:50 ID:rDHLPAZT
- 糸 色
亡 月
王
オンラインへようこそ
- 466 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:21:05 ID:e92PhBce
- >>451
そのトリップは
さてはおぬしECOスレ民だなwwwwwwwwwwww
- 467 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:21:10 ID:cchCRvxH
- >>462
俺は双剣オンリーで行くつもりです。
- 468 :448:2007/06/21(木) 15:22:22 ID:Ql4YiSds
- なるほどサンクソ。Cβの時に溜めずに近距離連射してたよ\(^o^)/
- 469 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:22:24 ID:Qvg5dH1J
- すいません。どこで聞いたらいいのかわからないので教えてほしいのですが、クローズに参加してHR2にしたんだけど剣のコードがきません。
もしかしたらhotmailなので迷惑メールとして5日間放置して消してしまったのか、まだ送信されてないのかわからないのです><
クローズでHR2以上にした方はもう剣のコードもらえましたか?
- 470 : ◆hhkiro9iQo :2007/06/21(木) 15:22:31 ID:hhLURO/J
- 見える…見えるぞぇ
MHFに大いなる災いが迫っておるのを…
近い内に大きなトラブルが発生するぞぇ
- 471 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:22:46 ID:i2PeZLyU
- >>549
無料期間が終わっててもノートンをアンインストールはしてないって事?
多分存在してるだけで衝突起こす可能性すらあるからアンインストール推奨
- 472 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:22:56 ID:r9EeLQVS
- なんかファイルチェックすげー速くなった
- 473 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:23:22 ID:e92PhBce
- 超高速ファイルチェック吹いた
- 474 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:23:25 ID:aAsYhwx7
- 2ちゃんがさっそくカオスになってるから
不安になってきた
- 475 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:23:39 ID:uXc0wfAT
- >>469
クローズファイナルでHR2以上だった奴だけな
1日ハンターはダメだ
- 476 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:24:23 ID:CchnrCPT
- >>468
誰も教えてくれる人いなかったのか・・・そりゃもったいないことしたね
- 477 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:24:31 ID:mlFw2Vdg
- >>462
MH初めてやる初心者だけど双剣で行く予定だよ
でも動画見ても双剣あまりなくて不安だ・・・
- 478 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:24:31 ID:r9EeLQVS
- >>475
その勘違いが多いみたいね
ファイナルだけ参加で有る意味よかった
- 479 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:24:42 ID:aAsYhwx7
- ログインできたら泣くかもしれん
- 480 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:25:25 ID:pDvlh4Bq
- はやいwwww
- 481 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:25:50 ID:r9EeLQVS
- 復活した模様
- 482 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:25:56 ID:G9Ben0Gb
- 上手に焼けました〜♪
- 483 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:26:05 ID:6PeU5sHE
- >>477
2じゃ最後はみんな双剣だよ^^
- 484 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:26:05 ID:jI6Zy084
- >>471
ありがとうございます。
アンインストールしてませんでした。
おそらくそれが原因ですね、感謝です><
- 485 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:26:12 ID:3GzMtd5G
- 全く何も知らないけど大丈夫かな・・・不安いっぱい
- 486 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:26:22 ID:6O9yyffa
- ダレットからメールきた!
- 487 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:26:24 ID:hhLURO/J
- >>485
見える…見えるぞぇ
MHFに大いなる災いが迫っておるのを…
近い内に大きなトラブルが発生するぞぇ
- 488 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:26:54 ID:Fk0a6noN
- @30分…wktkがとまらNEEEEEE
早くおらに弓を使わせてくれぇぇぇぇぇぇ
- 489 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:27:51 ID:htSfOJ3O
- >>486
おまえはいろんなもんが来るなw
- 490 :469:2007/06/21(木) 15:28:31 ID:Qvg5dH1J
- >>475
ファイナルって5月10日〜21日までのですよね?
いつか忘れたのですが、その期間中にネットカフェいってあげました><
20日にメール送信でいま着てないってことは何かでダメだったのかな;;
- 491 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:29:06 ID:P0i1gxma
- ∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 492 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:29:13 ID:cq3Q0hak
- また今日から大骨塊を振り回す仕事が始まるお・・・
- 493 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:29:39 ID:G9Ben0Gb
- おぉ? ゲームが起動した
いよいよだなぁ
- 494 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:29:52 ID:JvErTdCY
- なんかキャラ作成までいけそうなんだけど。。。
- 495 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:29:58 ID:ge+1bNl6
- wktkしすぎて呼吸困難になってきた
- 496 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:29:59 ID:XyjouhlF
- inできたわけだが
- 497 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:30:02 ID:4nQNWGwV
- 双剣で乱舞しまくるんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwww
- 498 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:30:51 ID:EJOBpxH9
- ぽこタン(ry
- 499 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:30:53 ID:ctP30AWS
- うおおおおおおおおおおおおおお!
きゃらせいさくができる!
- 500 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:31:10 ID:P0i1gxma
- おkwwwwwwwwwwwwwwww
うpだて開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 501 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:31:40 ID:cchCRvxH
- 双剣で狂ったようにモンスター虐殺したい\(^o^)/
- 502 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:31:58 ID:hqdJyk8q
- モンハンって他のネトゲに比べてプレイしてる層は
どんな感じ?
俺がやってたネトゲは、女キャラ作ったら推定おっさんに粘着されたんだが・・・
女キャラで作って大丈夫かな?
- 503 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:32:08 ID:b8dQKmjA
- ちょwww
カプコンハジマタ
- 504 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:32:35 ID:pzUckWNd
- 90なんだが公式のFAQ全部試しても駄目だった
俺もやりたいよ・・・
- 505 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:33:01 ID:1qcoy3vR
- もう入れるのは仕様ですか?
- 506 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:33:27 ID:shMc86HU
- >>502
MHP2とかからの新参もいるだろうから大丈夫じゃないか?
- 507 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:33:28 ID:/cvD5IuC
- 入れるね
- 508 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:33:32 ID:pDvlh4Bq
- だだっだだだだまされるもんかあああああああああ
- 509 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:35:00 ID:IIsvPtxR
- かぷんこハジマタwwwwwwwwwwwwwwwww
- 510 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:35:25 ID:mo1zxTq0
- 今性別選択画面なんだけどはあいめちゃっておk?
- 511 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:35:44 ID:QEC4WrLK
- お、早いな。
夜に入る頃にはみんな着飾ってるんだろうな。
- 512 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:35:54 ID:XHNn1fyG
- とりあえず16時まで待つチキン
- 513 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:35:57 ID:bjaZ4HPj
- うおぉぉぉ!もうすぐだな!!!
マジ初心者だけどよろしくおまえら!
とりあえず今日は操作方法になれるようにだけ心がけるよ。
あまり焦ってプレイしないようにします!!!
- 514 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:36:14 ID:HSnBgxKI
- MHは初めてだが武器は大好きな鈍器にするか
- 515 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:36:44 ID:Fp3te5k/
- もう普通に入れるぞ
- 516 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:37:02 ID:bjaZ4HPj
- おお!もう入れるじゃんw
- 517 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:37:05 ID:WOs9enhs
- 大剣使いになろうと考えているのですが、納刀状態にする方法はわかるの
ですが、そこからの武器出し攻撃ってどうやるんですか?
- 518 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:37:17 ID:Q7U8LFIT
- >>514
今喰ってるアイスの実やるよwwwwwwwwwwww
- 519 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:37:34 ID:HSnBgxKI
- ホントに入れるなw
カプコンフライングしちゃらめぇ
- 520 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:37:43 ID:pDvlh4Bq
- >>513
よう同志よ
頑張ろうぜ
- 521 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:37:57 ID:Lne/Ey29
- 名前ゲッター達の戦いが始まる・・・
- 522 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:38:34 ID:ge+1bNl6
- こここは落ち着いて待ってるのが賢い紳士
- 523 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:38:56 ID:mRxzjG40
- 公式きたこれwwwwwwwwwwwwwwww
6月21日MHF臨時メンテナンスのお知らせ 2007-06-21 15:25
平素より『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
オープンβテスト開始を16:00からと予定しておりましたが
下記のように延長させていただきました。
6月21日(木) 21:00
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますこと、
深くお詫び申し上げます。
- 524 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:39:10 ID:/wtHzf1p
- あれ、入れるんだがすぐに通信エラーとかで落とされる
俺だけか?
- 525 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:39:22 ID:uXc0wfAT
- >>521
重複可能 IDが違う
- 526 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:39:39 ID:pDvlh4Bq
- >>523
ちょまwwwwwwww
- 527 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:39:39 ID:Q7oA3vM3
- ちょwwwwなんで入れるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 528 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:40:01 ID:Lne/Ey29
- そう言って待っていた>>522は、†付の名前しか残っていなかった・・・
- 529 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:40:06 ID:i2PeZLyU
- >>524
もしかしたら90人超えのとこ選んでないか?
ひょっとしたら落とされるバグがまだ残ってるかも
こちらスネーク、ゲーム内にINした
- 530 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:40:29 ID:ctP30AWS
- おまいら!
マジで早くこいwwww
- 531 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:40:40 ID:G9Ben0Gb
- 通信エラー、キタコレ
切断されまくりですよ
- 532 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:40:49 ID:Lne/Ey29
- 名前重複できるのかwww
あーというかなんだ、19%でアップデートがトマタ
- 533 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:40:57 ID:e92PhBce
- フライングな事はいけないと思います(AA略
- 534 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:42:10 ID:e+XixErv
- おいおい本当にキャラ作成できちゃったよ
すぐ通信エラーでたけどなw
- 535 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:42:41 ID:Rw3YmTm5
- フライングしたら落とされちまったぜ(´・ω・`)
- 536 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:42:42 ID:oPylUJix
- だめだな
通信エラー出まくってるし 何回もキャラ作り直しだし
待っておいたほうが良さそうだ
- 537 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:42:46 ID:cchCRvxH
- 俺も即効、通信切断されました。
キャラ作ったからいいか。
- 538 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:43:23 ID:ctP30AWS
- 街の中だが…少ないw
はよこい!w
- 539 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:43:47 ID:e+XixErv
- あぁもう一回入ったら反映されてねー
おとなしく16時待つか
- 540 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:44:29 ID:i2PeZLyU
- どうも速攻で一部鯖落ちたようだな、なんという負荷…
- 541 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:44:43 ID:Lne/Ey29
- 今日さ・・・18時から講義あるんだけどさ・・・
休んでもいいよね?(・ω・`)
- 542 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:45:22 ID:G9Ben0Gb
- >541 俺も・・・orz
休みたい(・ω・`)
- 543 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:45:33 ID:HSnBgxKI
- >>541
初日のカオスを体験しないなんてネットゲをする意味無いぞ
休んでカオスを楽しむんだ
- 544 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:45:46 ID:P0i1gxma
- キャラ作っても反映されてないぞwwwwww
- 545 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:47:04 ID:ctP30AWS
- ランポすいてくる ノシ
- 546 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:47:20 ID:Q7oA3vM3
- キャラ作成だけで時間かかりそうw
めっちゃ迷うわー
- 547 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:47:33 ID:C/oyS6cL
- 初心者街立てるようか?
- 548 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:47:37 ID:i2PeZLyU
- OK、キャラの反映確認
キャラ作った後、名残惜しいが普通に一回終了すればキャラ残るぞ
- 549 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:48:41 ID:Bu/Qhxjp
- へたれ街立ててくれ
- 550 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:48:48 ID:JT5kCt53
- >>541,542
俺なんか講義休んでるんだぜ
キャラ男と女どっちにするかなぁ…
- 551 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:49:08 ID:zCtVkDF0
- http://www.uploda.org/uporg866399.jpg
キター
- 552 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:49:42 ID:i5vs8XRE
- 名前って日本語名が多い?
それとも英語?
ひろゆきとhiroyukiみたいな
- 553 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:50:23 ID:4rmt/js6
- エラーで落ちる・・・
- 554 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:50:26 ID:e92PhBce
- 後10分切ったああああああああああああああ
- 555 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:50:36 ID:3GzMtd5G
- 落ち着くまで待っとこ・・・
- 556 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:50:41 ID:XjEMgUUc
- いまキャラ作ってもすぐ落ちて保存されないぞ
- 557 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:51:30 ID:kN5USPG+
- とりあえず、人のいないところへ一回入ればキャラは歩損ざれるな
- 558 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:51:40 ID:C/oyS6cL
- とりあえず初心者街クレバー6-5に立ててみた
- 559 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:51:46 ID:0K0yan8K
- あっさり回線落ちだ…それでもwktk
- 560 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:51:51 ID:XjEMgUUc
- 931 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:49:29 ID:???0 ?S★(515631)
ogame2 を ex21(T-banana)に移転すっか、、
- 561 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:00 ID:ctP30AWS
- らんぽす8匹狩る前に蹴られて帰ってきましたw
- 562 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:02 ID:Bu/Qhxjp
- >>558
了解
- 563 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:19 ID:Q7oA3vM3
- さっそく入門区へ行くぜ!
お前らよろしくな
- 564 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:23 ID:i2PeZLyU
- >>560
マジでか、なんという格上げ
うーむ、過疎鯖を選んだつもりでも落ちるな
ゲーム鯖軒並み落ちまくってる
- 565 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:33 ID:RtWCQ3GJ
- 商品名:「モンスターハンターフロンティア オンライン ルーキーズ・ガイド」
発売日:好評発売中(2007年6月14日発売)
価格:定価998円(税込)
注意事項
※特典防具「スマートシリーズ」を入手するためには、イベントコードを入力することで
受注可能になるオリジナルクエストを2007年1月2日23:59までにクリアする必要があります
タイムマシン持ってない奴は特典防具入手できないのは既出?
- 566 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:50 ID:lUVWwlSn
- 回線落ちるまでの一分だけでジョイパッドが必須なことはワカタ
- 567 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:50 ID:Lne/Ey29
- 講義休むことにした・・・おまいらよろしくwww
っていうかキャラ作成で、髪型がかぶりそうで嫌なんだが(・ω・`
- 568 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:53:50 ID:e+XixErv
- >560
ネ実2島送りかw
- 569 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:54:00 ID:DkyVh9iv
- PS2のパッド設定ってどんな感じなのかな?
始めてやるんだけどどうせやるならPS同じボタン配置でやりたいよー
- 570 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:54:18 ID:P48IF90n
- β期間中ならインストールしても料金請求はこないんだよね?
急に心配になってインストール中断してしまった…
- 571 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:54:33 ID:htSfOJ3O
- おまいら仕事中の俺のためにちょっと遠慮しろよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 572 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:54:37 ID:gnbK5yRX
- 問題が発生したため、MHFを起動できませんでした。
で落ちるけど。。。
- 573 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:54:43 ID:G9Ben0Gb
- 少しマウスでやってみたが、やってらんねぇ・・・・
いまから変換機を買ってこよ
- 574 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:54:43 ID:Lne/Ey29
- 過疎選んだのにおちたなぁ・・・
28人しかいないとこだったのに。
これは0のところを狙うしかないのかw
- 575 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:03 ID:Bu/Qhxjp
- >>567
美容院にいけばいいんじゃね
- 576 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:06 ID:72c4o49i
- >>570
カード情報とか入れずにどうやって請求するんだよ…
- 577 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:10 ID:cwQRMIxB
- >>570
料金請求ワロタww
- 578 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:22 ID:mYjBg4y+
- キャラ作っても一回落ちると消えてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:23 ID:uaKreb0o
- ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhf/dat/keyconfig.txt
これをキーコンフィグの奴と置き換えたらPS2と同じ操作になるの?
- 580 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:30 ID:e+XixErv
- >570
普通ネトゲは先払いだろ
- 581 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:34 ID:lUVWwlSn
- 上手に焼けなくなったぞ。
- 582 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:49 ID:COeYKLta
- >>570
大丈夫だ、たとえ正式になってもインストールだけじゃ
金銭は要求されない!
- 583 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:55:52 ID:nS1XPRRX
- チュートリアルで落ちて作ったキャラ保存されてなかったけど、面白かった
- 584 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:00 ID:+XjfjVc4
- お前ら・・・あと7分くらい待て・・・
- 585 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:02 ID:6O9yyffa
- アップデート鯖に繋がらなくなったフライング対策か?
- 586 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:04 ID:P48IF90n
- あーそうか
実は有料のネトゲ初めてなんだ…すまん…
- 587 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:17 ID:UEMB7+LB
- キャラ消えてるとかマジ?
セフィロス作れたとおもったのに
- 588 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:20 ID:id326pud
- バイト辞めてきた
- 589 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:22 ID:ge+1bNl6
- 上手に焼いた状態で待ってる
- 590 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:24 ID:cchCRvxH
- あーやばい。超たのしい。
思ったよりスムーズに動く。画質もいい。
早速初めて人に会った。
自分の名前、一月の〜です。見かけたら声かけてください。
- 591 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:30 ID:htSfOJ3O
- 入れるやつは入ったままじっと16時になるのを待ったほうがいいんでないかい?
- 592 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:41 ID:yMEPcSJ8
- >>579
パッドによってボタンの名称とか配置とか違うから無理じゃね?
- 593 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:51 ID:HUPKv6YX
- 時間までワールド選択画面で待機してるww
- 594 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:58 ID:Fp3te5k/
- キャラ作っても保存されないんね、まぁまだ16時じゃないしいいか
- 595 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:56:59 ID:mYjBg4y+
- あと3分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 596 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:01 ID:5ugNys6s
- 後4分ぐらいか
ドキドキして不安になってきた
- 597 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:09 ID:QEC4WrLK
- >>571
安心汁、こっちも夜からだ!
しかもPC届いてないからネットカフェからだしw
- 598 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:13 ID:GpaYKxX+
- >>586
ワンクリック詐欺じゃないんだから安心しろw
金が必要なときはちゃんとそう画面に出てくるし、
もしくは金を払わないとゲームできなくなるからw
- 599 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:13 ID:Bu/Qhxjp
- あと3分
- 600 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:26 ID:z67QoPuv
- ゲームスタート選択およびキャラ作成時にパッドが動かないのだが、仕様?
仕方ないからキーボードでやってるのだが
- 601 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:55 ID:4rmt/js6
- コンバータぶっ刺してすぐ始めたが問題なくPS2コントローラーで動いた
操作は設定なしでPS2用と同じ仕様になる
ただエラー落ちしまくりwwww
- 602 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:56 ID:qME4vjG9
- 公式のカウントダウンは後20秒くらい
俺のPC結構時計ずれてんな〜
- 603 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:57 ID:C/oyS6cL
- クレバ6落ちたwww
どこに立てようか
練習区がいい?
- 604 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:57:58 ID:arFojL1O
- >>600
ご愁傷様
- 605 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:03 ID:pDvlh4Bq
- あと2分んんんんんんんn
- 606 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:06 ID:nS1XPRRX
- >>600
パッドで操作できたぞ
- 607 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:10 ID:HUPKv6YX
- >>600
自分はPSのDS1だけど操作できたよ
- 608 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:11 ID:Bu/Qhxjp
- あと2分
- 609 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:35 ID:r6IIbuHR
- んーなんだろ 箱コンの有志ドライバーつかってるんだが、右スティックが操作できないなぁ…
同じ人いる?
- 610 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:40 ID:ctP30AWS
- 俺も入ったがワールド選択画面で待機中ww
- 611 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:46 ID:zCtVkDF0
- >>603
ウルセー氏ねwwwwwww
- 612 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:47 ID:mYjBg4y+
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
- 613 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:48 ID:Q7U8LFIT
- ELECOMのJC-PS101USV使ってるけどこれスティック検出しねーな
明日何か購入してくるか…
- 614 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:55 ID:HSnBgxKI
- PSUのために買ったエレコムの糞パッドが役に立つぜ
- 615 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:58:57 ID:jf9C1450
- dalettoの利用権の登録が出来ない!!
ガイドを見ながらやってるんだけど、登録先のトライアルへの登録ってのが出てこないです
誰か助けてー
- 616 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:01 ID:Bu/Qhxjp
- あと1分
- 617 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:07 ID:DkyVh9iv
- 誰かPSのボタン配置教えてくれー
- 618 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:15 ID:fUqQMh8s
- >>600
パッド設定して、サターンパッドでも操作できたよ?^^
- 619 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:15 ID:dqGBfNen
- お、アップデート入った。wktk。
- 620 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:23 ID:4rmt/js6
- むあああああああああああああああああああああああ
@1きったあああああああああああああああああああ
- 621 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:26 ID:P48IF90n
- >>598
安心したわwありがとうww
- 622 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:31 ID:nS1XPRRX
- 公式サイトつながらね
- 623 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:33 ID:pDvlh4Bq
- 30秒ううううううううううううううううううううう
- 624 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:39 ID:HBHptTgX
- アップデートが進まねえよ
おまえら自重
- 625 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:43 ID:xCNSZhLB
- 記念カキコ
- 626 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:50 ID:gnbK5yRX
- 起動出来た。
でもゲーム抜けた後の再起動で多重起動できないとか出やがる。
なんじゃこらー。
- 627 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:55 ID:4GAiJPCM
- 普通にログインできてるな。
ログイン祭りを期待してたのに残念(´・ω・`)
- 628 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 15:59:59 ID:u6M/5LTR
- >>613
アナログ押したか?ランプついてるか?
てかパッチがこまめに来てるのでinしてもバージョン違いで切断される
- 629 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:00 ID:MDuAzrY6
- kita-
- 630 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:22 ID:Q1TARePC
- 4じwwwwwwwwwww
- 631 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:23 ID:qME4vjG9
- アップデートが急に重くなったな
上手に焼けねぇ
- 632 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:24 ID:cchCRvxH
- 北ーーーーーーーーーーーーーーー
- 633 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:25 ID:uqs1WOLM
- ktkr
- 634 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:26 ID:evUimKxJ
- 数字が崩れたー
- 635 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:28 ID:htSfOJ3O
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 636 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:30 ID:gSS/+IHz
- 開始記念ぱピコ
- 637 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:30 ID:HSnBgxKI
- >>626
一回PC再起動したら?
- 638 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:40 ID:h22/Enmx
- まぁ入ってもすぐ落とされるから、あるいみログインオンラインなわけだが
- 639 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:41 ID:d3rWkOrj
- 最終チェックで止まった
- 640 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:46 ID:P0i1gxma
- ひょっとして落ちるのはBUFFALOのBGC-UPS101/SVのせいか?
- 641 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:46 ID:zD9/RSV3
- メンバーズサイトがくそ重いw
- 642 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:00:52 ID:AMNwMofV
- 0%のまま進まねー
- 643 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:09 ID:htSfOJ3O
- >>629
時間に正確なやつだなw
- 644 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:12 ID:XjEMgUUc
- 948 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:56:54 ID:???0 ?S★(515631)
http://ex21.2ch.net/ogame2/
こっちに移転
- 645 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:13 ID:Wkb8E4LB
-
なにこのクソゲwwwwwwwww
つまんねwwwwwwwwwww
アンスコwwwwwwwwwwwwwww
- 646 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:14 ID:RcZ194Q4
- 認証鯖落ちたコレwww
- 647 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:13 ID:RNO/Xk/w
- verupの最終チェックで肉高速回転しまくりんぐ。すすまねえ
半分は大骨塊になると予言してみる
- 648 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:30 ID:pDvlh4Bq
- 上手に焼けません・・・
- 649 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:32 ID:P0i1gxma
- 認証鯖落ちた(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇww
- 650 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:36 ID:jf9C1450
- お願い・・・>>615のこと誰か教えて
- 651 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:42 ID:Ql4YiSds
- 認証鯖死んだ
- 652 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:45 ID:arFojL1O
- \(^o^)/オワタ
- 653 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:48 ID:OkjF3ld6
- アップデート情報取得中・・・orz
- 654 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:49 ID:eYjMXgrU
- やはり、ダメだったか…
- 655 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:50 ID:cm/pTibY
- 落ちたらもう入れない・・・
- 656 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:55 ID:Q1TARePC
- ログインゲーなわけだが・・
- 657 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:01:58 ID:HBHptTgX
- 99%で止まるんじゃねええええええうるあああああああああ
- 658 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:03 ID:yZhlTdbI
- ネ実2が落ちて本スレがしんでるな
とりあえず、ログインして一度ログアウトを選ぶと
強制終了してもキャラ残ってる
にしても強制終了多いな・・・
これはゲーム鯖によるものなのか、こちらの環境によるものなのか
以前のスレでADSLモデムの設定を変更汁みたいなのがあったが
設定すると直るのかね?Cβ組の人どんな感じ?
- 659 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:04 ID:+cvCfrBl
- 認証鯖\(^o^)/オワタ
- 660 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:05 ID:HUPKv6YX
- 認証に失敗しました
- 661 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:05 ID:FwKT1cgm
- 認証失敗ゲー
アップデータゲー
どっちがいい?
- 662 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:06 ID:wTHSrj5y
- 入門区のどこいけばいい、みんなの集まるとこ教えて
- 663 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:20 ID:Rqu4Etso
- >650
多分鯖が死んでる
- 664 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:XjEMgUUc
- モンハンスレは移転先のネ実2でどぞ
http://ex21.2ch.net/ogame2/
- 665 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:blunxsl+
- 実況2落ちてるな
- 666 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:22 ID:pDvlh4Bq
- 最終チェック中で肉回しまくってるorz
- 667 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:29 ID:RcZ194Q4
- .| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐*.- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ さぁお前らどんどん来い
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | しっかり打ち返してやるよ
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
- 668 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:35 ID:ASOMLKgb
- 認証鯖志望wwwww
- 669 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:37 ID:cchCRvxH
- 認証できたけどアップデート進まないワロタ
- 670 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:40 ID:BuJJzFtg
- 認証鯖にすら蹴られるんだがwww
うぇうぇwwwwwww
- 671 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:45 ID:Q7U8LFIT
- >>628
いつも勝手についてたから押すの忘れてたwwwwwwwwマジサンクスwwwwwwwwwwwww
- 672 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:45 ID:e+XixErv
- あぁ認証サーバ逝ったか
お前らおちつけw
- 673 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:46 ID:Q1TARePC
- タブレット認証開始・・・
認証に失敗しました
タブレット認証開始・・・
認証に失敗しました
タブレット認証開始・・・
認証に失敗しました
タブレット認証開始・・・
認証に失敗しました
タブレット認証開始・・・
認証に失敗しました
助けてくれ・・・
- 674 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:02:59 ID:eYjMXgrU
- キャラは作れた。
保存も確認した。
後は…
- 675 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:04 ID:i2PeZLyU
- >>613
まったく同じ型番の使ってるけど振動から何まで完璧に動くぜ?
- 676 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:11 ID:vw2NQmgr
- ex鯖へ移動になったのかw
- 677 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:26 ID:jca8T9hO
- スパークタイムウマー
アップデート情報を収得中。。。
泣いてなんかいないんだからね!
- 678 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:27 ID:9mQVNEkw
- そして誰もいなくなった
ってかUP鯖にながんね
- 679 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:30 ID:cchCRvxH
- つーか鯖入ったまま待っとけば良かった。
どっちにしろ通信切断されるかな。
- 680 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:31 ID:arFojL1O
- 認証は成功したがアップデートおせー確認しなくていいんだよ
もうしてあるって
- 681 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:34 ID:Fd98lc5f
- 再起動で 認証鯖に蹴られなくなったぞい
- 682 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:37 ID:gpAnQzle
- PSuの二の舞ww
- 683 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:41 ID:4rmt/js6
- 鯖落ちてるwwwwwww
- 684 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:43 ID:cG3nHHoO
- 質問だけど、時々、接続きれません?
- 685 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:44 ID:Q7oA3vM3
- ホントに落ちやがった・・・
でも俺はあきらめんぞ!
- 686 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:03:46 ID:yrgbUyMn
- これもまた、オンラインゲームの楽しみである。
- 687 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:00 ID:ctP30AWS
- ほとんんどが落ちてるwwww
- 688 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:01 ID:yMEPcSJ8
- カプンコwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 689 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:02 ID:XjEMgUUc
- 【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part131
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182409307/
【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part133-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182409331/
- 690 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:07 ID:jf9C1450
- >>663
ありがとう。初心者スレで唯一答えてくれて・・・
落ち着いたころにまた試してみます
- 691 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:13 ID:MgSkeOIf
- 本当に60万人が来て、ごめんなさいが実現するのか?
- 692 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:17 ID:AMNwMofV
- どうゆうことだよ
- 693 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:24 ID:bwsiTtW3
- 見事にログインゲーム
- 694 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:25 ID:HSnBgxKI
- 認証鯖し似やがったw
これが在るから開始直後は止められないぜ
- 695 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:30 ID:6PeU5sHE
- ログインできなくなったおw
- 696 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:31 ID:+XjfjVc4
- >>667
あ、イチローさんおひさしぶりッス
- 697 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:40 ID:HUPKv6YX
- 0%wwwwwwwwwwwwww
- 698 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:40 ID:Rqu4Etso
- やっぱログインゲーしながらダベってるのが一番楽しいよなwww
- 699 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:56 ID:cq3Q0hak
- アップデート情報を取得中...
- 700 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:56 ID:m6klnvU3
- 1クエクリアして鯖落ちた \(^o^)/
- 701 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:04:59 ID:arFojL1O
- 99%長すぎw
- 702 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:06 ID:m6gWIy6w
- どんなにカプンコががんばったところでログイン祭りは回避不可なんだな
- 703 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:07 ID:cG3nHHoO
- けっこうキレイだから、wktkな予感
- 704 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:10 ID:GfWjd8TL
- 予想はしてたがやはりと言う感じか
- 705 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:10 ID:1APi4Jfl
- >>2ch街って立ってる?
- 706 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:23 ID:IIsvPtxR
- かぷんこハジマレ
- 707 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:24 ID:Q7U8LFIT
- ログインゲー最高ですう
あ、あとELECOMのpad変換機ちゃんと動いた、サンクス、俺の頭が腐ってるだけだったわ
- 708 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:32 ID:Q1TARePC
- 初めてのログインゲーwktkするけどさっさと入れてくれwww
- 709 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:39 ID:d3rWkOrj
- 肉焼き高速回転5分経過w
- 710 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:45 ID:e2n5On4H
- 走り方だれか教えてくれキーボードのな
- 711 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:49 ID:zCtVkDF0
- >>705
クレバ
- 712 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:55 ID:cm/pTibY
- お、焼けた
- 713 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:58 ID:BuJJzFtg
- これなんてPSU?
公式も503だしww
カプコンはなんて呼ばれるんだか
- 714 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:05:58 ID:yrgbUyMn
- ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証正常終了
アップデートサーバーに接続中...
アップデート情報を取得中... ←今ここ
- 715 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:00 ID:LNXhR24a
- アップデートから一向に進めねえwwwwwwwwwwwwwww
- 716 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:01 ID:cG3nHHoO
- つながらないってことは、ちょっとメンテはいるんじゃないかwww
- 717 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:13 ID:ctP30AWS
- また蹴られた…
3回目のキャラ製作中 orz
- 718 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:15 ID:bgkBlFnL
- キャラ作成画面で、名前で悩んでる。
き ま ん ね ー
- 719 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:16 ID:Vz0ohsmn
- daretto認証鯖落ちたーwww
- 720 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:18 ID:Kif17yfv
- 肉焼きすぎて99%から0%に戻った…Orz
- 721 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:21 ID:SbyEp0fr
- 名前で ジャパネット ってつけても
うったえられないでしょうか?
- 722 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:23 ID:u6M/5LTR
- ああ、ex鯖に移動したのか
てか予想通りかwうpデートオンライン
- 723 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:29 ID:ELtPg68F
- ここからが(ry
- 724 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:33 ID:zRDq5tCv
- >>714
ナカーマちなみに俺は0%でとまってる!
- 725 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:35 ID:X2QZoLFF
- さすがに開始直後は鯖耐えられんようだな
- 726 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:41 ID:2n18zaQy
- いまインスコ中だお
- 727 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:48 ID:cwQRMIxB
- うpデート最終チェックながすぎワロタwwwww
- 728 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:06:50 ID:NUmnpY0l
- >>714
同じだ おいこらああ なんとかしろやあああああああ
- 729 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:03 ID:GfWjd8TL
- 認証サーバ内部処理が異常終了しました
なんだこれwwwww
- 730 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:06 ID:52vTyVy6
- 認証に失敗する・・・死んだ?
- 731 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:07 ID:6PeU5sHE
- カプンコw
- 732 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:07 ID:HSnBgxKI
- >>710
>>343
- 733 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:13 ID:Q1TARePC
- ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始... ←いまココ
- 734 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:17 ID:72c4o49i
- 落ちるのなんて予想通り。
だいだいよっぽど過疎ゲーじゃなきゃ初日は落ちる罠。
1週間以上もグダグダ引きずらなきゃいいんだよ。
- 735 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:21 ID:bwsiTtW3
- >>714
全く同じwww
- 736 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:33 ID:88e0Uy3N
- 鯖落ち北?
- 737 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:36 ID:yrgbUyMn
- このままじゃ肉がこげてしまうぞwww
- 738 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:40 ID:KNLh/O4z
- なんか2chに書き込みもできなくなった
さすがスパイウェアnPro
- 739 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:07:55 ID:Q7oA3vM3
- 肉いつまで焼いてんだよ・・・・
もうコゲ肉ってレベルじゃねーぞ
- 740 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:00 ID:Vz0ohsmn
- ここからが、真のβテストのようだなww
ゲーム鯖よりもdaretto鯖がヤヴァそうだね
- 741 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:09 ID:cq3Q0hak
- おいお前らランチャー終了して30秒程経ってから接続したらあっさり入れたぞ!
- 742 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:15 ID:2n18zaQy
- インストールの準備長いぃ
- 743 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:19 ID:5zLGX3a1
- キャラ作って色々見てたら落とされたw
- 744 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:20 ID:HSnBgxKI
- 止めて!ログインサーバーの肉はもう真っ黒よ!
- 745 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:23 ID:ntgifkLq
- 街に入れてもそっこー通信エラーで落とされる \(^o^)/オワタ
- 746 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:26 ID:Wy4ghafb
- 入れないとかそういうのは本スレでやれ
【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part131
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182409307/
- 747 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:27 ID:i2PeZLyU
- >>738
専ブラは弾くらしいからなnPro
余計な事を・・・
さて、いつ普通にやれるか予想でもしようか
- 748 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:32 ID:zCtVkDF0
- 焼けた!肉焼けた!これで勝つる!
- 749 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:33 ID:BHG86IkZ
- キャラメイキング中なんだが、性別はどうやって変えたらいいんだ?
最初から女キャラになってるんだが。
- 750 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:49 ID:0b4LLNG4
- >>743
ナカーマ
- 751 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:53 ID:MVXBVdVU
- ログインゲー始まったな
- 752 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:57 ID:m6gWIy6w
- 入れたと思ったらまたダレット認証に戻ったwwwwwwwww
- 753 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:08:57 ID:yMEPcSJ8
- >>741
まじだwwwwwwwww
サンクスwwwwwww
- 754 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:06 ID:bwsiTtW3
- いつまでアップデート情報を取得してんだよ!殺すよ!
- 755 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:13 ID:KNLh/O4z
- >>749
一番最初に♂か♀かの選択あるだろアフォ
- 756 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:15 ID:SDE8w8KJ
- デュアルモニタにしてるんだけど、ゲームがセカンガリにフルで起動した場合
プライマリに移動するにはどうすりゃいいの?
教えてエロい人
- 757 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:25 ID:DXg4FwpI
- あ、切断された。
終了っぽいな
- 758 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:27 ID:BnS9+2Le
- 街から落とされたorz
- 759 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:27 ID:aAsYhwx7
- ログインしてキャラ作って町行って落ちると
また、キャラ作り直しwwwwwwwwww
- 760 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:32 ID:HSnBgxKI
- >>749
性別選択が一番初めにあっただろ
- 761 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:35 ID:3GyTmIyH
- キャラ作ってログインしたら通信エラーで落とされた
もう一度入りなおしたら、なぜか作ったキャラが保存されてなく最初からだった…
- 762 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:37 ID:NUmnpY0l
- アップデート情報を取得中ってさなんのためにやるの?
事前にインスコしてんのによ無駄なさぎょうじゃんかよ
ふざけんなよこら
てか0ぱーからうごかないえけど放置で大丈夫なのか」?
それとも強制終了してやりなおし?
- 763 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:37 ID:m6klnvU3
- 認証サーバとの通信に失敗しました /(^o^)\
こりゃずっと肉焼いてるわけだ
- 764 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:39 ID:W+/6czU1
- >>733
俺はやってていきなり落ちて
今それだ・・・
ふざけんな!カプコン!
- 765 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:45 ID:FlQuUB94
- 0%から進まねーwww
- 766 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:51 ID:eYjMXgrU
- 肉が焼けない〜
- 767 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:52 ID:pDvlh4Bq
- ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始...
認証に失敗しました
ダレット認証開始... ←いまココ
- 768 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:52 ID:lkSjYIEZ
- キャラできたー
どこにいけばいいんだ?
- 769 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:09:55 ID:N/lkpIUM
- つながらねえwww
どうなってんだwwwwww
金返せwwwwwwwwwwwww
- 770 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:01 ID:Wy4ghafb
- 入れないとかそういうのは本スレでやれ
ここは初心者スレだ
【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part131
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182409307/
- 771 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:31 ID:5Lrb//rz
- 認証サーバー内部処理が異常終了しますた
- 772 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:32 ID:zCtVkDF0
- >>710
alt+F4
- 773 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:33 ID:Lne/Ey29
- キーボードで生肉採集クエやったが・・・
これはきついwwwパッドがほしいwww
- 774 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:36 ID:aAsYhwx7
- >>770
今さら何言ってんだよ
- 775 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:36 ID:NCzPWNFz
- >>768
俺が入れるまで待ってろ
- 776 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:46 ID:KNLh/O4z
- >>770
ネ実2堕ちてない?
- 777 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:50 ID:e2n5On4H
- まぁまだ慌てる時間じゃねーなw
- 778 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:55 ID:yMEPcSJ8
- ダレット認証開始...
認証正常終了
アップデートサーバーに接続中...
アップデート情報を取得中...
ファイル要求に対して応答がありませんでした。(0)
アップデートに失敗しました。
オワタ
- 779 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:10:58 ID:5zLGX3a1
- やっと認証成功w
- 780 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:00 ID:DkyVh9iv
- なんだこれ糞つまんないんですけど^^;;;;;
- 781 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:11 ID:Wy4ghafb
- ネ実は復活してます
【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part131
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182409307/
- 782 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:14 ID:6PeU5sHE
- 認証サーバ内部処理が異常終了しました
- 783 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:20 ID:aAsYhwx7
- これいつまで続くんだよ
- 784 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:23 ID:cG3nHHoO
- あわてるな・・まだ、始まったばかりだ。
- 785 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:29 ID:IuBdiJ0H
- とりあえず街に行けたら、何すればいいんだ?
- 786 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:38 ID:bwsiTtW3
- あきらめて終了しようとしたら終了処理中のままになった
死ねよwwwwww
- 787 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:43 ID:cw+FNAU1
- 四回目のキャラ作成を始めるぜ。
しかし四回やっても、やるたびに違う顔になるのはなんでだwww
- 788 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:44 ID:yrgbUyMn
- >>783
無限ループ
- 789 :749:2007/06/21(木) 16:11:54 ID:BHG86IkZ
- >>755,760
サンクス!!!
思いっきり見逃してたわ・・・。
- 790 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:11:55 ID:eYjMXgrU
- まだ始まってもいないぜ!
- 791 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:04 ID:OkjF3ld6
- キャラの追加削除で、狩人申請可能ってのあるけどなにこれ?
- 792 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:04 ID:7cAkRKMT
- 569 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:54:00 ID:DkyVh9iv
PS2のパッド設定ってどんな感じなのかな?
始めてやるんだけどどうせやるならPS同じボタン配置でやりたいよー
617 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:59:07 ID:DkyVh9iv
誰かPSのボタン配置教えてくれー
780 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 16:11:00 ID:DkyVh9iv
なんだこれ糞つまんないんですけど^^;;;;;
^^;;;;;;;
- 793 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:10 ID:lkSjYIEZ
- >>775
∧_∧ +
(0゚・∀・) ジーッ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 794 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:12 ID:wTHSrj5y
- 町に入ったけど落とされましたー
- 795 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:21 ID:cchCRvxH
- さっき入れたけどすぐ通信切れたw
まぁとりあえずキャラ保存されてたからいいや。
それより2ch街って何処??
- 796 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:22 ID:HUPKv6YX
- 0%の人は待ってても無駄だよ
もっかい認証からやり直したほうがいい
- 797 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:22 ID:HSnBgxKI
- >>787
作った顔を忘れるとかどんだけ〜
- 798 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:25 ID:e92PhBce
- 落とされて再度インしたらキャラ消えてた・・・・
- 799 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:25 ID:KNLh/O4z
- みんな普通にネ実2繋がるのか?
- 800 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:30 ID:IIsvPtxR
- >>792
そっとしといてやれよ
- 801 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:31 ID:i2PeZLyU
- >>785
広場の北と東西にある出口からドンドルマの街を作るなり入るなりして
酒場の置くのちっこいおじいさんことギルドマスターにハンター登録を完了してもらうんだ
- 802 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:32 ID:MVXBVdVU
- 思ってたより糞軽いな
- 803 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:35 ID:sTNHvNsA
- 飽きたわ
- 804 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:43 ID:htSfOJ3O
- おまえらめっさ楽しそうだな(´・ω・ `)
- 805 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:53 ID:DkyVh9iv
- やべぇ変なやつに話しかけられたwwwwwwww
おまえきめぇって言ったら逃げてったwwwwwwwwww
- 806 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:12:55 ID:6MdbiW6N
- クソニチよりひどいな
- 807 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:07 ID:yMEPcSJ8
- ギュイーーーウーーーーン ディン!
ギュイーーーウーーーーン ディン!
ギュイーーーウーーーーン ディン!
ギュイーーーウーーーーン・・・・・・・・・・・・・・・・ディン!
- 808 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:07 ID:6PeU5sHE
- 緊急メンテのお知らせ
- 809 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:12 ID:72c4o49i
- >>799
移転だってばよ。
- 810 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:22 ID:SbyEp0fr
-
名前を ジャパネット てつけてもおk?
- 811 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:28 ID:ggPM1yvJ
- ゲームPADの設定はどkどえやるんでしょうか?
- 812 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:38 ID:Wy4ghafb
- ネ実は復活してます
【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part131
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182409307/
- 813 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:52 ID:FP9xS+Ls
- カプコンコロス
- 814 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:13:54 ID:2y5I1xfM
- >>776
ネ実2移転したよ。更新かけて
- 815 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:14:21 ID:ak+1pCoS
- 99%長すぎ・・
- 816 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:14:32 ID:lUVWwlSn
- とりあえずパッドとpsxドライバ引っ張り出してきた。
今更また使う事になるとは。
- 817 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:14:38 ID:e+XixErv
- 障害告知はえーな
- 818 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:14:41 ID:i2PeZLyU
- >>810
どう考えても自己責任
名前がイクナイって事でBANされても自己責任
>>811
タイトル画面でオプションからキーコンフィグしる
パッド自体の設定はコントロールパネルの方でしる
- 819 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:14:44 ID:Fp3te5k/
-
全サーバー障害のお知らせ 2007-06-21 16:00
平素より『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
6月21日(木)16:00頃から、
頻繁にサーバーがダウンする障害が発生いたしております。
現在全力で原因を調査を進めており、復旧を急いでおります。
改善の見込みが立ちましたらお客様にご協力いただく場合が
ございますので、何卒よろしくお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
- 820 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:05 ID:yrgbUyMn
- >>805
俺をきめぇっていったのはお前か!
- 821 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:11 ID:Q1TARePC
- >741
これを聞いて速攻終了したんだが
終了まぎわチラ見したらアップデート63%だった・・・
さっきまで認証失敗してたじゃんかよ・・・
そしてまた認証オンライン
- 822 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:15 ID:IIsvPtxR
- 全サーバー障害のお知らせ 2007-06-21 16:00
平素より『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
6月21日(木)16:00頃から、
頻繁にサーバーがダウンする障害が発生いたしております。
現在全力で原因を調査を進めており、復旧を急いでおります。
改善の見込みが立ちましたらお客様にご協力いただく場合が
ございますので、何卒よろしくお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
- 823 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:18 ID:KNLh/O4z
- >>809
なるほどな・・・板更新してきます。サンクス
- 824 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:20 ID:ge+1bNl6
- やっぱりログインできない\(^o^)/
- 825 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:26 ID:DkyVh9iv
- 女キャラ使ってるだけで話しかけられるwwwwww
おまいら節操なさ杉wwwwwwwwww
- 826 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:36 ID:m6gWIy6w
- カプンコのために次の突撃は5時からにしとくか…
- 827 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:15:55 ID:6PeU5sHE
- え?狩り終了?
- 828 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:21 ID:pDvlh4Bq
- うp鯖接続きたー
- 829 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:23 ID:bwsiTtW3
- 569 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:54:00 ID:DkyVh9iv
PS2のパッド設定ってどんな感じなのかな?
始めてやるんだけどどうせやるならPS同じボタン配置でやりたいよー
617 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:59:07 ID:DkyVh9iv
誰かPSのボタン配置教えてくれー
780 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 16:11:00 ID:DkyVh9iv
なんだこれ糞つまんないんですけど^^;;;;;
^^;;;;;;;
- 830 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:34 ID:IuBdiJ0H
- ログインできねーとかいうのは本スレでやれよ
- 831 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:37 ID:zRDq5tCv
- 延期なら延期とハッキリ発表してくれ・・・
教えてくれ、俺はいつまで認証オンラインを続ければいいんだ
- 832 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:40 ID:1ju5OQBV
- 仕事中の俺は勝ち組らしいな。
20時に帰るから、それまでにメンテ終わらせておけよ。
- 833 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:44 ID:i5vs8XRE
- 入ってもすぐ蹴られるwww
当分は無理か
- 834 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:51 ID:+WNmrZ5Z
- 抽出 ID:DkyVh9iv (5回)
569 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:54:00 ID:DkyVh9iv
PS2のパッド設定ってどんな感じなのかな?
始めてやるんだけどどうせやるならPS同じボタン配置でやりたいよー
617 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 15:59:07 ID:DkyVh9iv
誰かPSのボタン配置教えてくれー
780 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 16:11:00 ID:DkyVh9iv
なんだこれ糞つまんないんですけど^^;;;;;
805 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 16:12:53 ID:DkyVh9iv
やべぇ変なやつに話しかけられたwwwwwwww
おまえきめぇって言ったら逃げてったwwwwwwwwww
825 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/06/21(木) 16:15:26 ID:DkyVh9iv
女キャラ使ってるだけで話しかけられるwwwwww
おまいら節操なさ杉wwwwwwwwww
- 835 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:16:56 ID:GYopjRGB
- おい
最初金ねーけどどうすりゃいいんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 836 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:17:02 ID:QEC4WrLK
- っと、凄いスレ速度だなw
でもここ実況板じゃないから、あんまり加速すると
FOXあたりに目をつけられたりして。
- 837 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:17:40 ID:/6zYzSdY
- サーバーダウン(鯖落ち)情報 part153
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181121627/
- 838 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:17:47 ID:aAsYhwx7
- きつい
- 839 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:17:52 ID:i2PeZLyU
- >>835
ぱっと見た感じだと、初期の資金だと武器の強化購入は無理だな
初期武器でどうにかするしかない、防具は少し買えそうだった
- 840 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:18:05 ID:pDvlh4Bq
- まーわるーまーわーるよーにくーはーまーわーるー
- 841 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:18:11 ID:G69i+qyB
- まぁまぁ、もちつけ。
シナリオ通りの展開じゃないか。
- 842 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:18:15 ID:WNLDFlCO
- 入れたけど速攻落ちた
- 843 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:18:36 ID:N/lkpIUM
- うpデート取得始まったけど
超遅せえwwwwwwwwwwww
- 844 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:03 ID:arFojL1O
- 99%→焼けた→キャラ作成→クエスト→落ちる
キャラ保存されてない、無限ループ\(^o^)/オワタ
- 845 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:16 ID:pMDk0hgN
- ログインぽち>ファッキューン>認証に失敗しました
ログインぽち>ファッキューン>認証に失敗しました
ログインぽち>ファッキューン>認証に失敗しました
- 846 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:24 ID:bjaZ4HPj
- なんで
街に入る→ダウン→再ログイン→キャラ作り直し
なんだよ・・・
- 847 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:27 ID:uhntusQZ
- PSのコントローラーで、街の中で走る操作をするにはどうすればよいのでしょうか?
パッドの設定のなかのダッシュってところに左スティックを割り当てたとすると、移動と
かぶっちゃうのですが・・・。
- 848 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:38 ID:Q1TARePC
- アップデート早すぎwwww
10秒くらいで終わったwwww
- 849 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:52 ID:3w3cYWD4
- てか実況2スレ自体しんでね?w
- 850 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:19:55 ID:FclkD75B
- パッド設定大変だなこりゃ・・・・試行錯誤や
- 851 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:07 ID:LNXhR24a
- >>847
公式を読んでキー設定の確認しましょう
- 852 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:07 ID:zRDq5tCv
- 0%→失敗→認証オンライン→0%→失敗
何にもできてない、無限ループ\(^o^)/オワタ
- 853 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:09 ID:Gn8zC7tM
- これログインしなおすといつもアップデートするんだけどどうなってんだ?
- 854 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:08 ID:jo3KCDHg
- 予想通りのgdgd感に吹いた
こんだけ運営が事前準備してても無理なんだな
- 855 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:11 ID:GfWjd8TL
- やっと繋がる→キャラ作る→落とされる→やっと繋がる→またキャラ作成
キャラ何で一回一回作り直しなのよ・・・
- 856 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:17 ID:i2PeZLyU
- >>846
正常に終了しないとデーター保存されないから
なので鯖落ちとか喰らうと巻き戻る・・・
ってあれ?上手にやけた
- 857 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:17 ID:yrgbUyMn
- とりあえず、INできないからINした後にすべきことを教えてくれ。
初期武器で雑魚MOBを狩ればいいの?
- 858 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:17 ID:Q7U8LFIT
- データベースへの接続に失敗しました
手順的には、
ログイン認証→db参照→ワールド認証→ログインか?
- 859 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:25 ID:aAsYhwx7
- クエ一回でもクリアしたら保存されるのかな?
- 860 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:20:45 ID:DkyVh9iv
- やべぇキモメンとなぜか同行することになったwwwwww
なんか人気のないところに連れ込まれてるような気がするんですけどwwwwwww
- 861 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:08 ID:Lne/Ey29
- 最初は街のギルドいくといい
ハンター登録すれば800zもらえる
- 862 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:22 ID:Q7U8LFIT
- あ、inできた、復活したっぽいぞ
- 863 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:22 ID:OkjF3ld6
- みんなでサーバー攻撃やってるようなもんだよねこれ
- 864 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:27 ID:4nQNWGwV
- ランチャー起動中は2ch書き込めねぇ
ログインしたあとは問題ないけどなー
- 865 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:29 ID:id326pud
- 広場みたいなとこ行った瞬間接続切れたwwww
お前らのために仮眠取ってから突入するわ
- 866 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:30 ID:SVCYLBUC
- こんなの今日だけなんだから準備なんてしてないでしょw
言ってるだけだYO
- 867 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:21:35 ID:jaHOQusI
- >>854
予想してたのかしてなかったのかどっちだよw
- 868 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:17 ID:Q7oA3vM3
- 上手に落ちました〜♪\(^o^)/
広場うろついてwkwkしてたらこれだもんなw
- 869 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:38 ID:W3AhU8BA
- 街は入れないわw
仕事いってくるぜー
- 870 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:38 ID:GpBbobaD
- 鯖落ちすぎでアイテム持ち帰れNEEEEEEE!!!
- 871 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:42 ID:aAsYhwx7
- これは2時間ぐらいしたら収まるのか?
- 872 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:42 ID:pMDk0hgN
- つか先行ダウンロードさせといて、先行アップデートはさせないのはゆとり運営としかいいようが無い。
どんだけアップデート情報を取得中Online
- 873 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:45 ID:+WNmrZ5Z
- ID:DkyVh9ivを見てると厨ゲーといわれてる理由がわかるようだ・・・
- 874 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:49 ID:IIsvPtxR
- 鯖障害のおしらせ文は、プロジェクトが始動した時点でしっかりと準備していたと思われる
- 875 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:50 ID:A6qapzoI
- なんか笑えて来たわw
さすがログインゲームw
- 876 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:54 ID:HSnBgxKI
- これってソロ出来ないのかな?
部屋が既出の物しかなくて新しく作れなかったのだが
しかし落ちるたびに専ブラが反応無くなって再起動しないといけないのは面倒だな
- 877 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:22:55 ID:bjaZ4HPj
- キャラ作成して街に入ったらすぐにログアウトしたほうがいいのかな
- 878 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:01 ID:arFojL1O
- キャラ作成オンラインw
- 879 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:05 ID:zRDq5tCv
- そして時は動き出す・・・
- 880 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:08 ID:htSfOJ3O
- ダレットから暢気なメールが来たw
- 881 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:38 ID:cchCRvxH
- 広場行ってる途中に落ちたぜwwwwww
バイト行って来ますノシ
帰ってくるのが楽しみだ。
- 882 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:38 ID:zCtVkDF0
- >>872
アップデートもやってたろ
- 883 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:51 ID:TZ9O9AZu
- 結局今何割くらいが普通にできてるんだ
- 884 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:52 ID:A6qapzoI
- >>878
山田君!彼に座布団一枚w
- 885 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:52 ID:DkyVh9iv
- ちょwwwwwwwwwwwww
落とされたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねよカプコソwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 886 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:23:55 ID:m6gWIy6w
- なんかヤンキー魂のログイン祭りを思い出したぜ
- 887 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:01 ID:3TXwcEv6
- 入れねw
- 888 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:08 ID:i2PeZLyU
- >>876
いいから気にせず少なそうとこ選んで入るんだ
そこから一人用のクエ貼ってうだうだしてればいい
- 889 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:10 ID:xiRwR65W
- ピアキャス配信者多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 890 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:18 ID:ge3wDq21
- 何故かその名前をは使えません。とかいわれるから困る
- 891 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:22 ID:arFojL1O
- HR3がいるぞwww
- 892 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:24 ID:aAsYhwx7
- >>873
君の粘着ッぷり見てそう思ったよ
- 893 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:28 ID:9mQVNEkw
- 町に入って自分でログアウトしてもキャラ保存されてなかったぜ
- 894 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:35 ID:zdDMfVdZ
- 箱○コントローラーなんだけどこれってトリガーボタン使えないの?
キーコンフィグで反応しないんだけど。
- 895 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:24:52 ID:Bu/Qhxjp
- なにこのログインオンライン
- 896 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:01 ID:bjaZ4HPj
- やべ
認証弾かれオンラインになってきた
- 897 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:02 ID:evUimKxJ
- お前らログイン肉焼きの回す方向を左回りと右回りで見分けられるか?
交互に右→左→右と入れ替えながら眺めてると変な気分になるお
- 898 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:10 ID:sDdED4mH
- こんがり肉初めて焼けたのに。。。
はいれんねー
- 899 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:19 ID:+DFadRN3
- 最初は修練区?ワールドとランドってのは適当でええの?
- 900 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:29 ID:dqGBfNen
- 特産キノコ集めてたら回線が切れたとか言って落とされたorz
- 901 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:37 ID:i2PeZLyU
- >>893
マジデカ、俺は保存されたが・・・
おかげでキャラ作成とハンター登録ループだけは回避できるようになった
- 902 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:25:44 ID:arFojL1O
- >>899
クイックスタートでおk
- 903 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:04 ID:aAsYhwx7
- >>891
4時半からログインできたんだよ
- 904 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:12 ID:k5id6iR7
- まぁβ開始時なんてこんなもんさー、と慣らされてしまっている自分が嫌。
- 905 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:24 ID:3wViOBNR
- 入れね・・・PSUの悪夢ふたたび・・・
- 906 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:28 ID:DCTqYcDD
- とりあえずスレ違いの奴ら死ねよwww
- 907 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:44 ID:zCtVkDF0
- >>906
お前が死ねよwww
- 908 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:57 ID:HSnBgxKI
- >>888
部屋に入ってソロをするのか
慣れるまでソロでやろうと思ってたんだ
ありがとう
- 909 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:26:57 ID:aAsYhwx7
- クエクリアできたら保存されるか知りたいよ
- 910 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:02 ID:nS1XPRRX
- キャラ作り直しってできないの?
- 911 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:10 ID:9mQVNEkw
- >>901
マジ
キャラSAVEも運が必要なのかしら
そして認証オンライン(´ω`)
- 912 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:20 ID:OkjF3ld6
- 仮眠でもとったほうが幸せそうなんでちょっと寝てきます・・
- 913 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:22 ID:NxQ00+AQ
- コンガ倒したらゲームオワタ(^o^)
そして本スレに書き込めない
- 914 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:32 ID:lUVWwlSn
- >>909 されなかったぜ。
- 915 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:36 ID:Fp3te5k/
- >>909
16時前だけど一回クリアしたが、保存されなかった
- 916 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:27:36 ID:saom5y1N
- キャラ消そうと思ったらエラー出て消せない/(^o^)\
- 917 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:09 ID:Bu/Qhxjp
- 認証はじかれオンライン
- 918 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:31 ID:VOEIjEVP
- ログインできたら画面真っ黒になって音だけなるんだけど
これはPCのせい?
- 919 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:32 ID:72c4o49i
- ネトゲあんまりやってないやつが多いのかな?
初日のスタートで人気タイトルならどこもこんな感じだよ。
深夜くらいまでグダグダすることも多いし、入れないとかいう書き込みは自重シル
- 920 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:32 ID:6PeU5sHE
- ふーぎりぎりキノコクエ終わらして落とされたぜ
- 921 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:41 ID:arFojL1O
- >>916
適当に作りすぎw
ちなみになんて名前で作ったの?
- 922 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:54 ID:i5vs8XRE
- コントローラー買ってくるわ
それまでに直しとくんだぞカプコン
- 923 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:28:58 ID:RAIc8z3H
- 認証してくれw
- 924 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:06 ID:DCTqYcDD
- 【本スレ誘導所】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181858068/
実況厨はこちらから移動してくれ
- 925 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:07 ID:H+CWMoYw
- 調子扱いてカウントダウンして期待させた割にこのザマかよ カプコン
- 926 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:15 ID:aPxMfDzN
- ログインすら出来なくなったんで、のんびり待つか。
ところでパッドのボタン不足気味なんだけど、とりあえずつかえるようにしとけーってコマンドはどれ?
- 927 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:21 ID:zCtVkDF0
- >>921
チソコ捏造くん
- 928 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:25 ID:BC37uVOC
- 武器変えようと思ったら落ちた
- 929 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:50 ID:YJyEFxD0
- 入れネ
認証サーバーとの接続に失敗しました・・・だとよ
- 930 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:29:59 ID:arFojL1O
- >>927
良い名前ジャン
- 931 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:01 ID:ge+1bNl6
- まだ始められそうにないな。少し待つか
>>919
こういうgdgd感がネトゲの醍醐味じゃないか
- 932 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:12 ID:8Jv+RXTA
- ログイン処理が大変混雑しております。
しばらくたってから再度ログインをお願いいたします
- 933 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:32 ID:7G2iCPHA
- >>930
アリガトw
ちなみに色白巨乳美形です
- 934 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:42 ID:saom5y1N
- >>921
名前はちゃんとつけたけど
インしてみると髪が変だったから(ノ∀`)
- 935 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:44 ID:cq3Q0hak
- まず俺が入るからお前らちょっと休憩な
- 936 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:46 ID:HUPKv6YX
- ピアキャスでも見るか(´・ω・`)
- 937 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:55 ID:DCTqYcDD
- 【本スレ誘導所】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181858068/
実況厨はこちらから移動してくれ
- 938 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:58 ID:6PeU5sHE
- 一つクエ終わらしたらセーブされてた
- 939 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:30:59 ID:yrgbUyMn
- アイスの実でも食べます・・・
- 940 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:00 ID:aAsYhwx7
- モンスターハンターフロンティア初心者スレ-Part9-
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182410964/
とりあえず次スレ
- 941 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:07 ID:CchnrCPT
- なんとか大骨塊つくれたけど落とされたぜ
- 942 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:19 ID:YJyEFxD0
- サーバーダウンのお知らせとかあったし
サーバー弱いなこりゃ。
ピークの時間帯にサーバー持つのか?
- 943 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:38 ID:G9Ben0Gb
- 変換機買ってきた
あまりの使いやすさにびっくらこいた
- 944 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:40 ID:NxQ00+AQ
- >>924
とりあえず落ち着こうか
- 945 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:42 ID:aAsYhwx7
- >>938
やっぱ運かな
- 946 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:31:55 ID:72c4o49i
- >>931
gdgdが醍醐味なのは否定しないが、ここを実況にすんなってこったw
- 947 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:32:10 ID:DkyVh9iv
- 全然入れないからログイン連打マクロ設定しておいたwwwwwwww
これで勝つるwwwwwwwwwww
- 948 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:32:29 ID:HSnBgxKI
- 公式も滅茶苦茶重いなw
- 949 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:32:36 ID:51ltO8Pg
- キャラ作成削除ボタンでログインしたら、既にキャラがいたんですけど
(当方完全初心者、キャラも作った覚えなし)
これは他人のデータだったりするんですか?
- 950 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:32:57 ID:EvMMV84M
- 俺も認証オンライン(^o^)\
- 951 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:06 ID:ntgifkLq
- 運営が自信満々だったのにコレは辛いな。
素人判断だけどまだまだ設備投資が足りないんじゃないのか?
- 952 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:11 ID:lUVWwlSn
- >>947 文鎮はマクロとは言わないぜ。
つかVipper自重しる。
- 953 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:14 ID:W4y+d+Wf
- 壺バロスwwwwwwwwww
- 954 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:41 ID:arFojL1O
- >>949
で、でたー!!!それ某ネトゲでもあったよw
- 955 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:49 ID:Ny1Qyc11
- 利用権って今登録できない?
- 956 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:52 ID:aAsYhwx7
- カプコンも良心的だな
俺たちにパスワードとID覚えさせるためにわざとやってんだろ
- 957 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:33:56 ID:bjaZ4HPj
- 掛け値なしの認証オンライン
- 958 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:34:27 ID:JmW/LLYv
- >>950
よろしく
- 959 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:34:29 ID:HSnBgxKI
- >>951
注目タイトルの初日は何処もこんなものだ
運営の真価が試されるのはこの後の鯖の安定だろ
- 960 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:34:37 ID:6PeU5sHE
- 初クエストが広間への到達とはな
- 961 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:34:40 ID:aAsYhwx7
- >>958
経ってるから
- 962 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:35:04 ID:i2PeZLyU
- 次スレ誘導
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182410964/
- 963 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:35:16 ID:DCTqYcDD
- 【本スレ誘導所】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181858068/
実況厨はこちらから移動してくれ
- 964 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:35:39 ID:H+CWMoYw
- プレミアムパッケージ買った俺が涙目で書き込み
- 965 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:36:40 ID:xiRwR65W
- ピアカス配信だけでも、20人くらい居るのかよ・・・・多すぎ
- 966 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:36:53 ID:C/oyS6cL
- お知らせにある『月刊ログイン8月号』の文字がムカツクwww
- 967 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:37:02 ID:7G2iCPHA
- >>963
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 968 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:37:44 ID:8UF5V+tl
- 予想通りのようだな
問題はここからどうなるかだ…
- 969 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:37:48 ID:XLO7qsMz
- 案の定おかしなのが沸いてるな。
- 970 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:38:41 ID:HSnBgxKI
- >>969
祭りは人を狂わせるからな
- 971 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:39:16 ID:lmEEI47G
- >>969
案の定?嘘だッ!
- 972 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:40:33 ID:yMEPcSJ8
- モンハンなんてゆとり専用げーだろ
いい年してやってるやつはいねえだろうな?
- 973 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:41:19 ID:G9Ben0Gb
- だめだ、全然入れない。入れる気配すらない
仕方がないから、休む予定だった講義に行ってきまーす
- 974 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:41:38 ID:arFojL1O
- >>963
さっきから、何様のつもり?ドリキャスでもやってろ屑
- 975 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:41:41 ID:xawAW4G/
- >>949がマジならヤヴァイ所に穴が
パックリ空いてる事になるわけだが。
- 976 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:42:18 ID:Xvz+SozG
- テレホ時代のUOを思い出すなw
- 977 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:42:40 ID:cwQRMIxB
- 公式落ちてね?
- 978 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:43:16 ID:H+CWMoYw
- いったん寝て夜中に出直すわ ノシ
- 979 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:43:20 ID:htSfOJ3O
- 落ちてるね
ダレットも落ちてる
- 980 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:43:35 ID:LJzo0C3C
- とりあえず誰か標準のキーアサインおしえてくれ…
なんかおかしくておかしくて(´・ω・`)
プレステでの□ボタンに該当するやつがおかしい
- 981 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:44:01 ID:PbuXDSBJ
- >>949
勘違いだと思う
- 982 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:44:04 ID:hHaT5QdQ
- 4時前にINできたんだが、同じ奴いる? 4時に落とされてそれ以来INできないがな・・
- 983 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:44:15 ID:72c4o49i
- >>980
公式にでt…公式も落ちてんのか。
- 984 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:44:41 ID:bl4vXxjr
- xbox360のコントローラーを使おうとしましたが、キー設定時に、右スティックの方向が入力できません。
直し方あるのでしょうか?
- 985 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:44:56 ID:DCTqYcDD
- とりあえずここは実況スレじゃなくて初心者スレだから
実況したいやつは本スレ等に移動してくれ
【本スレ誘導所】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181858068/
- 986 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:45:07 ID:6PeU5sHE
- 5000人もいないよなこれ
MH2のときは結構いけたんだけどな
- 987 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:45:26 ID:HSnBgxKI
- >>982
俺も4時前に入れたよ
4時以降は1回だけ入れたな
- 988 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:45:32 ID:h7rT9uNs
- >>984
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 989 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:46:07 ID:HSnBgxKI
- >>986
入れない奴らを計算に入れないなんてどんだけ〜
- 990 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:47:47 ID:xWGHqy+Q
- >>980
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up000174.jpg
- 991 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:48:46 ID:6MyJphuB
- >>984
ドライバ削除してレジストリ消してから入れなおし
- 992 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:49:53 ID:bl4vXxjr
- >>988
もう1度入って確かめようとしたら人多すぎで入れん…org
- 993 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:50:52 ID:bl4vXxjr
- >>991
ありがとうございます。
- 994 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:51:00 ID:sj9DOtM3
- 明日にはできるようになるんか?
- 995 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:51:41 ID:htSfOJ3O
- 1000なら急に鯖がパワーアップ
みんなで楽しくMHFライフ開始
- 996 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:51:58 ID:evUimKxJ
- うめ
- 997 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:52:03 ID:7ohc7OLW
- 1000なら第二のPSU
- 998 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:52:06 ID:sDdED4mH
- 1000ならカプンコ本社メタン爆発
- 999 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:52:12 ID:lUVWwlSn
- だうん
- 1000 :名も無き冒険者:2007/06/21(木) 16:52:13 ID:arFojL1O
- 1000ならオープンβ中止のお知らせ^^
でもgdgdのまま正式サービス開始して見ますwサーセンw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)