■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart40【360】
- 53 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:10:45 ID:q5es00nA
- Live落ちた?
- 54 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:14:39 ID:BUs43N5a
- >>53 俺もPCからサインインしようとしても繋がらない…
- 55 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:15:50 ID:6xdhf30c
- PCからつながらない。
www.xbox.comからデータを転送しています
のままタイムアウトだねぇ。
- 56 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:22:19 ID:S5EaV/tw
- LIVE接続切れたと思ったらダッシュボードでの全ての動作が
めちゃくちゃ重い・・なんだこれ
- 57 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:32:28 ID:racgvScm
- アイマスのDLCはゲーム内のショップから落とせた。
どうなってんだ、これ…
- 58 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:45:56 ID:GuXDpa2I
- 各スレでも鯖不具合報告来てるね。
オブリまでにショパン片付けておこうと思ってやってたけど、
こんなオフ専みたいなゲームですら、セーブ時に固まりそうになる。
オフで行けるゲームはしばらくLAN引っこ抜いて
プレイするのが賢明かも。
- 59 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:22:28 ID:uRyI7OCb
- 旧箱のスパイクやってるけど、へんだ、、
- 60 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:41:23 ID:q5es00nA
- 理由はボマメンらしい。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185141991/
- 61 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:41:37 ID:jHRIgAzf
- 一瞬ログインできた
- 62 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:58:38 ID:PsgkMrsC
- 全然LIVEに繋がらない・・・・
俺の360がお陀仏したんかと思ったが鯖が原因か・・・・
他のフレはログインできて俺が表示で確認できるのに
俺だけフレンドが何人ログインできてるとか確認できんとか
不思議な現象に・・・・
- 63 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:01:37 ID:uRyI7OCb
- 俺の症状は、、旧箱→ログインできるがサーチに時間かかる、はいってもすぐ締め出される。一定時間でLiveからも蹴られる
- 64 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:07:26 ID:Q7Wrv6/2
- あれ?一気に軽くなった!復活!?
- 65 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:18:19 ID:6MSOWO8e
- 公式にて報告とかないのですかね?
って、おーい、また自分の本体フリーズしたぞー
明日には直るかな、今日はビール飲んでTVでも見てよう。
- 66 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:19:37 ID:VpTb3PB+
- オフゲしてろ
- 67 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:24:38 ID:YxbOZO9N
- ちょくちょく切れたり、サインイン中にフリーズしちゃうとか
目も当てられない状況です。
- 68 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:30:38 ID:6MSOWO8e
- しかし予告ナシのこんな状況は初めてですよね。
調子が悪くなってから結構時間経ったのに説明もないですし。
あ、ボンバーマンがどうとかこうとかでしたっけ?
- 69 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:45:12 ID:D+jll5NY
- 途中で落ちたままつながらない・・・
落ちちゃってごめんなさいって言いたいのに。。
- 70 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:45:16 ID:WarP71iq
- ICMPで失敗って出るんだけど何これ?
オンラインつながらNEEEEEEEEEEEEEE!!!
- 71 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:57:44 ID:+OFlO6Ye
- Internet Control Message Protocol
IPのエラーメッセージや制御メッセージを転送するプロトコル。
TCP/IPで接続されたコンピュータやネットワーク機器間で、互いの状態を確認するために用いられる。
ネットワーク診断プログラムpingが使う。
- 72 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 22:17:56 ID:6xdhf30c
- つながったよー。でもすげぇ重くてたまに接続できないね。
原因は、
http://www.xbox.com/ja-JP/livepark/default.htm
「Xbox LIVE パーク」第 14 回目は「ファミ通 Xbox360 ナイト」を開催。
予想以上な盛り上がりを見せているので、予定を変更して急遽、 『ボンバーマン ライブ』での開催となりました。
(※『ゴーストリコン アドバンス ウォーファイター2』での開催も後日行う予定です)
これか?もしかして。
- 73 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 23:06:31 ID:VpTb3PB+
- >>72
ちげーよw
- 74 :名も無き冒険者:2007/07/24(火) 23:13:02 ID:J6rrAFgL
- みんな調子悪いみたいだな
- 75 :名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:42:46 ID:eHaJIlwJ
- ん、なおった?
夏服セーラー服買いたいのにこわい・・・
- 76 :名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:43:42 ID:y8Xw+ITy
- >>72
そんな数十人規模ののイベントで重くなるわけ無い・・・と思う
これはGKのハッカー集団が(ry
- 77 :名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:53:01 ID:Dy5nQMh8
- GoW対戦中に落ちまくりだぁ
- 78 :名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:54:55 ID:eHaJIlwJ
- アイマスやめて他の事やろうとしてるんだけど
Liveに繋げないと結構きついなぁ。
それだけLiveに依存してるってことか
- 79 :名も無き冒険者:2007/07/25(水) 19:09:02 ID:COXa0I6q
- http://www.xbox.com/ja-JP/support/
昨日(7 月24 日)午後6 時45 分頃から本日(7 月25 日)午前2 時頃まで
の約7 時間15 分にわたりXbox LIVE への接続および xbox.com の閲覧
に障害が発生いたしました。Xbox LIVE を利用されているお客様には、
今回の不具合につき謹んでお詫び申し上げます。
- 80 :名も無き冒険者:2007/07/25(水) 23:52:47 ID:ND6LHHNs
- なんか旧箱ではログインできるのに箱丸だとログインできない、、なんじゃこれ
- 81 :名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:51:10 ID:fJudVsS6
- ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185364196/848
- 82 :名も無き冒険者:2007/07/26(木) 06:55:30 ID:wALG7cni
- 未だに>>39の問題は直ってないな
- 83 :名も無き冒険者:2007/07/26(木) 09:52:02 ID:eygTsERy
- >>82
カーソルが一番上にあるときに、下のほうにあるやつを選ぶために
上移動する、というのが使えなくて邪魔だなこれw
- 84 :名も無き冒険者:2007/07/26(木) 11:55:25 ID:cVhy6dmE
- このバグさぁ〜E3が始まったと同時くらいに出来たよな?
まぁ〜致命的じゃないからいいんだけどさ。
- 85 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 11:58:14 ID:Wp/KBvES
- LIVEのサーバって定期的にメンテしてんのかよ?
- 86 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 12:14:31 ID:eXoe5ZAb
- Liveのサーバって具体的にどれのことかな?
全体的なメンテは年に数回あるよ。
最近はメンテ後のほうが調子悪いがw
- 87 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:44:25 ID:4Ba615ma
- 今現在、1ヶ月無料のゴールドメンバーでLIVEしてます。
質問なのですが、TDUで5、6台でマターリ走行会ってのも、ゴールドメンバーじゃなきゃ出来ないのかな。対戦や協力プレイには入らなそうだからイマイチ分からん。
シルバーで出来ないならヘッドセットとセットの奴を買おうと思っています。
- 88 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 15:00:55 ID:eXoe5ZAb
- 基本的に、ゲーム内で他のメンバーと会うものはゴールドが必要です。
例外は今のところサーバ別課金のFF、PSUくらいかな?
- 89 :87:2007/07/27(金) 15:50:58 ID:4Ba615ma
- >>88
dクス!プレミアムゴールドパック買ってきます(´∀`)
- 90 :名も無き冒険者:2007/07/28(土) 10:39:28 ID:8mOoVbLD
- もうお手あげだ…
ルーター繋ぎネット設定(ポート開放してる)、本体もオープンのままなんだけど
急にEAサーバーに繋がらなくなったので
バーンアウトとかオン対戦できなくなった…
フレッツ光なんだけどルーター外して360直繋ぎで
PPPoE設定してLiveには繋がり、オープンになってるが
やはりEAサーバーに繋ごうとしてるがタイムアウトになってる。
これはもう、プロバイダーを疑うしかないですかね?
先週くらいにisao.netのメンテがあったんだけど、オカシイのは
その後なんだ…
それまで同じ設定で繋がってたんだが…もうどうしていいかわかんない
- 91 :名も無き冒険者:2007/07/28(土) 11:02:11 ID:9XgehqSm
- >>90
EAサーバ?
EAって独自にサーバ構築してるのか?
知らなかったわ
- 92 :名も無き冒険者:2007/07/28(土) 11:28:18 ID:RGyJwf7s
- EAサーバーって言っても、XBOX LIVEを経由してるんだから、問題はEAにあるだろ。
本体からプロバイダに行って、直接EA鯖に行ってる訳じゃないだろ。
- 93 :名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:54:42 ID:kTlAMMgM
- んーでも
フレと同時に繋いでフレは普通に部屋作れてるのに
俺の方は繋がらないって状況が一週間も続いてるのは
こっちの環境に問題があるんだと思うんだけどなァ…
- 94 :名も無き冒険者:2007/07/31(火) 05:05:51 ID:1Ri4Jm+m
- >>91
EAはクソ鯖なのに自社構築してるのがよーわからん。
将来的な拡張を睨んだ上でのことなのかねー、まあ、現状はクソだよ。
- 95 :名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:29:45 ID:NvnJmrbu
- ユーザー情報を自分で管理したいのだろうな。
- 96 :名も無き冒険者:2007/08/02(木) 11:36:59 ID:+xRdte9M
- 最近引越ししたのでADSL回線引いたのですが、xboxLiveに繋がりません。
以前は繋がっていたのですが設定がおかしいのやら繋がらないです。
PCは正常にインターネットできているんですが・・・
現在ADSLモデムからHUB通してPCとXBOXに繋げているんですが
とりあえずIPアドレスの取得までは通ります。DNS設定がエラーで進みません。
インターネットでできる限り調べて試行錯誤したのですができません。
さすがに3日間もやっているので暑さもあり発狂しそうです。
モデムに直接繋いで見たりもしましたがダメでした。
手動で設定したりしたもののだめでした。
試しにPS2と接続してみたのですが、そちらもエラーで繋がりませんでした。
どこか問題があると思うのですが自力ではもうお手上げです。
使っているPCのOSはvistaで回線はADSL OCN使ってます。
アドバイスください。お願いします。
- 97 :名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:07:21 ID:rUzFx7mW
- そもそもHUBを使ってる時点で・・・
- 98 :名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:27:29 ID:QdiKo05V
- モデム等の機種名書け
ほんとにモデムならルータ買え
- 99 :96:2007/08/02(木) 20:55:30 ID:592iKbiM
- ADSLモデムーNVVっての使ってます。
箱には高性能ブロードバンドルータって書いてあります。
使いこなせてないのかもしれません。
- 100 :名も無き冒険者:2007/08/03(金) 00:54:41 ID:vkmPJ3TB
- >>96
NTTのサイトを見た限りでは、Upnpに対応しているのか不明だなあ。
>>3にあるポートの開放は試した?
- 101 :名も無き冒険者:2007/08/03(金) 11:59:18 ID:y51wjio0
- そもそもDNSのとこでエラーになるのにポート開放も何もあったもんじゃない気が
モデムの電源切って15分くらい置いてからHUB無し、もしくはHUBに機器1つだけで試してみて
- 102 :96:2007/08/03(金) 17:25:03 ID:i4AbSPHo
- 電源きって30分くらいおいてから直接繋いでやってみても毎回DNSでエラーがでるんです。
>>3のはそこまでたどり着けない気がします・・・
自動でやってるんですが、手動で入力してもだめでした。
PCのコマンドプロンプトで/ipconfig /allでDNS確認した数値がゲートウェイと同じ数値なんですがそれであってますよね?
以前繋がってただけに何故だか・・・さっぱり
- 103 :名も無き冒険者:2007/08/03(金) 19:44:06 ID:y51wjio0
- 手動でどこまで入力したの?
HUBのランプは正常?
ルータの管理画面ではちゃんとdhcpクライアントの状態は問題ない?
- 104 :96:2007/08/04(土) 00:55:10 ID:gCEM9ZNV
- 手動で入力したのはIPのとこからDNSサーバまでです。(入力できるところはすべて)
HUBランプに問題はないです。PCではHUB通して繋がっているけど問題ないです。
今さっきNTTのセットアップサイト見てみたんですが、ちょっと不安な点がいくつかありました。
これが問題かもしれません。
1)トップのADSLに?接続されているかの画面で未接続になっている。ネットは繋がってますが・・・
2)詳細設定でDHCPの手動設定ってのをやっていない。
1番が怪しい感じするんですが、接続状態にできないです・・・
- 105 :名も無き冒険者:2007/08/04(土) 01:41:10 ID:2SCDj4/M
- この度ADSLから光に変えました
XBOX360の方の設定は特に行わなくても問題ないのでしょうか?
初歩的なことですいません
- 106 :名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:30:51 ID:xZPE8lj/
- とりあえず接続して、問題が起きてから出直して来い。
- 107 :名も無き冒険者:2007/08/04(土) 20:19:09 ID:dsH8Nv2S
- 一か月無料の奴って一か月したらまた一か月無料にできるの?
さっき出来たんだけど調子に乗って何回かした出来なくなったから
- 108 :名も無き冒険者:2007/08/04(土) 20:23:42 ID:JqqUK2ES
- 何回もできたら商売上がったりだろ
- 109 :名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:52:56 ID:Pm1uHQ6E
- >>107
1個の本体に付き3つまでしか作れないよ。無料が付くやつは。
…それにしてもマケプレからDLするのが異常に遅いな。E3〜地震が起こったあたりから。
Live対戦は普通にできるけど。結構、この症状出てる人いるんだね。
- 110 :名も無き冒険者:2007/08/06(月) 10:01:30 ID:HPfJ+ctW
- >>104
えーと、、、、PPPoEなんだよな?
接続のためのIDとパスワードはルーター(モデム)の方に入力してる?
PCの方に入れてたらPCしかつながらんぞ
- 111 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 19:14:03 ID:o8DHnsYA
- XBOXLIVEを快適にプレイするには最低どんくらい速度が必要ですか?
- 112 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 19:50:47 ID:jDqXCdgd
- Live更新きたな
- 113 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 20:02:15 ID:o8Ul3Em7
- 何の更新だろ?
- 114 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 20:27:03 ID:PWnDvo76
- 周辺機器ワイヤレスギターへの対応
- 115 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 20:47:15 ID:jYChmeXT
- ギターヒーロー用のやつかよw
- 116 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:50:43 ID:9qfElAoz
- あげ
- 117 :名も無き冒険者:2007/08/07(火) 23:14:54 ID:QNll3Ko+
- >>111
5Mくらい
- 118 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:04:07 ID:NxbZjI/P
- Wiiが更新したから、負けずに更新してみました、ってオチだよキット
- 119 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:06:02 ID:Wbch7nbQ
- パーフェクトダークスレは、無いんですかね?
- 120 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:50:25 ID:9deZHeya
- ネットゲーム板は、もうとっくに落ちてるかなあ
シューティングにはまだある
【Xbox360】パーフェクトダークゼロ part16【PDZ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1173621451/
- 121 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 10:05:55 ID:Wbch7nbQ
- >>120
ありがとう
- 122 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:18:26 ID:s/XR2px4
- 更新ダウンロードしたら急にliveに繋がらなくなったんだが
- 123 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:22:27 ID:s/XR2px4
- 何回かやってたら繋がったよ。なんだったんだ。
- 124 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 14:21:37 ID:9deZHeya
- 更新からの復帰が微妙だったな
オレもちょっとあせった
しかしギタコンが無線になるのかー、2つになっちゃうけど欲しいな・・・
- 125 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 14:42:41 ID:tqbnvWMi
- おれも今回の更新して、再起動の時に「ブツッ!」っていって切れたから
超あせったぜ。非常によろしくない音だった・・・。
ダッシュボード起動にしてるんだが、やけにX画面が長くてまた超あせったぜ。
ライブに自動でつないだらダッシュボードでてきて、そこでやっと安心した。
- 126 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:50:58 ID:jiDaJ9wD
- 俺と一緒の症状がいるぅ。
俺も、起動画面からなんか進まなくて、ちょっと焦ったぜw
遂に俺のも壊れた!っと思った昨日の夜。
- 127 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 16:44:22 ID:F3Xpw5CK
- XBOXLIVEをプレイするにあたって、
辞めたほうがいいプロバイダを教えてください
- 128 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 16:50:05 ID:zreAIPuO
- テプコ光・・・・・・・・・・・相性問題が出やすい。
USEN・・・・・・・・・・・・・こちらも最悪
Yahoo リーチ DSL・・・距離がある人の救世主だが、速度が出ててもラグが発生する。
- 129 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 16:58:30 ID:F3Xpw5CK
- >>128
素早いレスありがとうございます。
この3つ以外なら大体おkという事なのでしょうか。
当方OCNのADSLを引こうと考えているのですが。
- 130 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:47:06 ID:tFnS/Bh4
- 昨日の本体更新をしてからXboxLiveのテスト結果がストリクトになったんだよね。
それまでオープンだったのに。
何処弄ればよいいのか忘れたorz
- 131 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:20:20 ID:qqWqq7KA
- 現在Live調子悪い?
ゲームの更新がDL出来ない…
- 132 :名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:47:57 ID:/7y66Jp6
- >>131
なんかIDすげーな。
そしてうちもダメだ。
ちょっとアーケードのゲーム
遊んで寝ようと思っただけなのに…。
- 133 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:31:15 ID:Wcy7OS6w
- 俺もだ。マーケットプレスでDLできねぇ
- 134 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:37:10 ID:EuHwQxMS
- なんだ、みんなマケプレ死んでるのか。
壊れたかとおもってFAQみたけどさっぱりで不安になってたよ。
- 135 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:40:45 ID:vBlRDFMt
- 「更新に失敗しました」の連続で、本体の更新すらできない
ギターヒーローなんてやらねーから、余計な事すんなよ
ソフト買った奴だけでいいじゃん
- 136 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:54:54 ID:HNujvij3
- こっちも本体更新できない・・・
今日はむりか?
- 137 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 02:20:23 ID:gS0jzs9d
- ついにはLiveに接続できなくなった・・・なんすかこれ。(;´Д`)俺だけ??
- 138 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 03:45:58 ID:rQLD++4n
- 先日のワイヤレスギター対応アップデートに続き
エアギター対応アップデートが緊急リリース
※エアギター対応ソフトの発売は未定です
- 139 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 07:27:12 ID:srzWqgY0
- >>137
昨日ぐらいからアップデートがあったり
liveが不安定になってりしてるらしい。
- 140 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 10:01:32 ID:GB/dUN5V
- アーケード無料版ができない…画面真っ黒なまま反応ナッシング10分経っても反応がねぇ…
- 141 :名も無き冒険者:2007/08/09(木) 11:05:22 ID:IPcSKVUe
- ジタバタするより、ちょっと様子見したほうがいいな・・・
- 142 :名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:41:27 ID:Cc/7btvp
- >>128
テプコってかDTI?
相性問題て具体的に何があるの?
- 143 :名も無き冒険者:2007/08/12(日) 05:51:56 ID:NFHXGa+1
- 物は考えようで、それだけ安定してるってこった
- 144 :名も無き冒険者:2007/08/12(日) 15:24:51 ID:5wtKhflU
- なんか今日になっていきなりゴールドの期限が切れてたんだけど意味が分からない
箱○の発売日にクレジットカードでゴールドメンバーシップになって以来一度も更新して
なかったのに何故今更自動更新されなくなってるんだ?
誰かこの原因がわかる人いませんか?
- 145 :名も無き冒険者:2007/08/12(日) 16:55:53 ID:RmsmSfqG
- >>144
それはさすがにMSに電話なりメールなりしないとだめじゃね?
カード関係は早めに追及したほうがいいよ。
- 146 :名も無き冒険者:2007/08/12(日) 17:23:07 ID:5wtKhflU
- >>145
面倒くさかったんで速攻またクレカでゴールドにしてしまった
まずかったかな・・・?
- 147 :名も無き冒険者:2007/08/12(日) 23:56:17 ID:MTcHoxHE
- カード更新したんじゃないの?
- 148 :名も無き冒険者:2007/08/13(月) 01:31:56 ID:yUtOUvdX
- ゴールドの課金が切れたあとずっとオフラインになったまま
XLiveにつなげないんだけど、シルバーに切り替えるにはどうしたらいいの?
- 149 :名も無き冒険者:2007/08/13(月) 02:19:56 ID:/0RFe5tU
- >>144
マルチ乙
- 150 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 19:48:44 ID:ZewQINoL
- 今MyXbox死んでね?
- 151 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 19:51:01 ID:r0cnAgzM
- 死んでるし、インもできねぇ
んで接続テストしますか?で はい にしたらフリーズしやがる
- 152 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 19:54:41 ID:0dMWpvIB
- >>151
俺も同じだ
- 153 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 19:56:12 ID:2E6iEUOd
- 復活した
負荷が低いせいか、やたらと早くサインインできてワロタ
- 154 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:00:19 ID:0dMWpvIB
- サインインできない
- 155 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:12:27 ID:nZTnrjsx
- サインインはできたが、フレが全員オフライン扱いでオン履歴も出ない。
あと、ダッシュボードのマケプレ画面が英語になっとるw
- 156 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:29:25 ID:ZewQINoL
- お、MyXboxへのサインイン成功
さっきはサーバがビジーって出てたから、繋がるかどうかってラインの微妙な状況になってるのかな
- 157 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:37:56 ID:0dMWpvIB
- サインインできるようになったけど
マーケットプライスが英語の文字になってる
- 158 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:48:05 ID:eJY2+ZB2
- 火曜日になるとこういうことが起きるな。
こっそり再起動してんじゃね?
今回は、北米タグでバイオショックと塊魂のデモのせいか?
ちと弱い気もするが。
- 159 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:56:55 ID:huSHdPpT
- ふうみんなおかしいのか。
マケプレ画面の英語は酷いなw
本体言語間違えたかと思ったぜ。
今のうちに塊とバイオでも落とすか
- 160 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:12:35 ID:32T1HYKK
- ところでなんで英語になったんだろ
常に英語にしてるから特には気にならないけど
- 161 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:39:20 ID:Q11BZMWB
- おお、みんな同じ症状だったのか
鯖が落ちたのかな?まあ塊体験版は落とせたからいいけど
何か高負荷になるようなイベントでもあったのだろうか
- 162 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 23:38:11 ID:BeUSQfkb
- おそらくMadden08が北米で今日(14日)発売されたからでは?>鯖高負荷
日本ではその売れ行きがネタにまでなったMaddenだけど、北米での売れ行きは異常だからね
(Maddenは毎年数百万売れるお化けシリーズらしい、北米ではw)
- 163 :名も無き冒険者:2007/08/14(火) 23:51:52 ID:32T1HYKK
- >>162
FPSとかまでなら理解できるけど、流石にこういうゲームは文化の壁があるな・・・
- 164 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 00:01:12 ID:BeUSQfkb
- >>163
EAもその辺(日本では絶対に売れない)は分かってるみたいだねw>Madden08
(各種トレイラーは北米とカナダのみ配信、来月発売の日本版はマニュアル「のみ」訳した英語版を
そのまま発売予定、など)
- 165 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 01:01:56 ID:pp6H5+aN
- 売れないソフトに金かけてもしょうがないだろうし、
少ない購入層のためにマニュアルだけでもローカライズしてくれるだけ
親切なんじゃないかな。
GRAW2のように余計な事されるぐらいならこっちの方が良いと思う。
- 166 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 01:01:58 ID:zhNgUPtS
- デモのダウンロードが遅すぎる・・・
バイオショック1.3GBとか容量多すぎだろ
- 167 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 01:42:57 ID:zJAeLmS1
- コントローラー2個あれば北米タグでダウンロードしながら
日本タグでオフラインゲームできるぞ
- 168 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 07:59:17 ID:hNISri/3
- ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/08/14/Madden_NFL_08.aspx
こんなの見つけたので貼ってみる
なに、この盛り上がりよう、、、日本だとDQやFFの新作が出てもここまではやらないような、、、w
(それだけ北米ではMaddenは絶対的なキラーらしいということ)
どうりでLIVE鯖がかなり重くなるわけだw
- 169 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 08:58:56 ID:dBPpJIjs
- >>166
そう思ってたが、光にしたら爆速で落とせるようになった
- 170 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 11:06:46 ID:Z26/ZBYb
- >>169
今回みたくサーバー側で制限してるときは関係ないよ
- 171 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 12:17:29 ID:zhNgUPtS
- >>169
俺も光なんだけどな
以前は爆速だったんだけどエスコン6の体験版あたりから急激に遅くなった
- 172 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 13:44:19 ID:Bw7eOmLf
- >>162-164
マッデンてアメフトのゲームだっけか。
アメリカではアメフトは野球より人気があるみたいだからねえ。
- 173 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 14:36:14 ID:+75sONuV
- >>171
うちもこの頃、マケプレのダウンロードがすごく遅い
プロバイダはhi-hoだけど、最近はIIJ系だと遅いのか?
- 174 :名も無き冒険者:2007/08/15(水) 20:54:02 ID:c3cNUyC+
- マケプレ利用できない
- 175 :名も無き冒険者:2007/08/17(金) 08:29:43 ID:lrmsp9/q
- 昔近所の駄菓子屋のアーケードにあった、チャリオット?とかいうゲームがやりたいなぁ。
まぁ無理か・・・
知ってる人もいないかなぁ?
- 176 :名も無き冒険者:2007/08/17(金) 09:01:05 ID:UZvr57Kk
- >>174
うちも利用出来ない……。
公式ではメンテ終わったってなってるのに…。
- 177 :名も無き冒険者:2007/08/17(金) 10:18:02 ID:iZiVU5cx
- >>175
探してみた、これか。
ttp://www.pop-site.com/column/col009501.shtml
ワンダー3の中の一つみたいだね。
- 178 :176:2007/08/17(金) 16:27:40 ID:UZvr57Kk
- 解決したので、一応報告。
カスタマーに電話して解決方法を聞きました。
日米の2種タグを持っていると発生するそうです。
ダッシュボードのシステムを選ぶ
↓
メモリーを選ぶ
↓
システム用アイテムを選ぶ
↓
マーケットプレイスシステム用アイテムを削除
↓
電源を入れなおし、日本タグでサインイン
そういえば、昔もこんな報告あったよorz
- 179 :174:2007/08/17(金) 17:34:23 ID:S8i0P/MA
- >>178
ありがとー!
テンプレに入れといてもいいかも
- 180 :名も無き冒険者:2007/08/19(日) 22:08:24 ID:so54q9o7
- >>175
エアロバキバキしかわかんね(´・ω・`)
- 181 :名も無き冒険者:2007/08/19(日) 23:41:28 ID:KQlWjPg3
- ポート開放って>>3のポート番号を全部入れればいいんですよね?
- 182 :名も無き冒険者:2007/08/20(月) 01:24:00 ID:SJsH8Jnc
- >>181
試してから言え
- 183 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 01:45:31 ID:hLVTXjOG
- かなり前からなんだが本体起動時の自動ログインができていないことが多くなった
いつもわざわざダッシュボードから手動でサインインしてる
原因が全く分からない・・・
誰か同じ症状の人いるかな?
- 184 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 02:08:09 ID:FrES+B9Z
- 自動ログインに設定はしてるんだよね?
そういう症状になったことはないなぁ。
- 185 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 02:09:13 ID:Z7BINSCO
- >>183
ただの設定じゃね?
手動ログイン後にゲーマープロフィールの自動サインインって項目見てみ?
- 186 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 03:12:26 ID:mlvaEEAH
- >>183
無線か?
- 187 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 03:40:32 ID:hLVTXjOG
- >>185
ごめん、自動サインインはできてるけど自動的にXboxLiveに接続できないって意味ね
ダッシュボード開くとメッセージ、フレンド、プレイヤーの欄が「XboxLiveに接続する」に変わってる状態
>>186
最初から無線
やっぱそこら辺のトラブルかなぁ
- 188 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:12:40 ID:mlvaEEAH
- 無線なら多分仕様。
ゲームを起動したら自動的にLiveに繋がるだろ?
おれも無線だとそうなる。有線だと自動的にLiveに接続される。
おそらくWindows Live Messengerが使えるようになるパッチが
リリースされてから。
- 189 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:18:18 ID:mlvaEEAH
- ちなみに無線だと>>183の症状(?)は特に珍しいモノじゃ無いっぽい。
どこの板のスレだか忘れたが、ひと月ほど前にも全く同じ質問が出て、
同症状が出ているのは全員無線だったというオチ。
「手動で接続出来るしゲーム立ち上げれば勝手にLiveに繋がるから特に気にしてない」
が、おおかたの結論。
- 190 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:45:45 ID:OYonxyeE
- ただその度にに〜はオンラインですってやつが毎回フレンドに行くんだよね
- 191 :名も無き冒険者:2007/08/21(火) 10:02:33 ID:HppjPG9f
- ん?
毎回ゲーム終了してダッシュボードに行くとサインアウトされるの?
- 192 :名も無き冒険者:2007/08/22(水) 01:16:46 ID:vAs8ql7V
- 何度もログインしている人がいるけどそういうことだったのか
- 193 :名も無き冒険者:2007/08/22(水) 03:30:45 ID:tuKYsBeF
- 毎回ではないけどたまに接続切れてる
- 194 :名も無き冒険者:2007/08/22(水) 04:28:14 ID:ReWqqBx7
- はぁ…
負けた挙句に暴言メール送られると、さすがに凹むな…
- 195 :名も無き冒険者:2007/08/22(水) 12:58:04 ID:SqHR0BtZ
- LIVE繋ぎたいんだけど回線速度下りで3.6Mbpsってヤバいですよね・・・?
- 196 :名も無き冒険者:2007/08/22(水) 13:56:34 ID:d4Efn2i+
- 余裕。ホストでもしない限り。
- 197 :名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:26:20 ID:SqHR0BtZ
- ありがとうございます。
九月から参戦します。
- 198 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:39:39 ID:2zHoMGFN
- そのくらいの速度でベガスの16人ホストやっちゃってごめんなさい
- 199 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:49:33 ID:RfS5gLi3
- >>198
>>195です。
ホントですか?ベガスの実績のために一回だけホストしようかな・・・迷惑だろうけど。
- 200 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 07:44:04 ID:w2fWaXVF
- ADSL 8M、下り実質3.9Mbps、上り実質750kbpsで、GoWのホストしてるよ。
他の人からはどう見えてるのか、ラグいのかは知らんけど。
- 201 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 09:31:34 ID:RfS5gLi3
- >>200
普通に対戦するぶんには全く問題ないですかぁ?
ホストはいっ・・一回だけ・・・しようかな。
- 202 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:47:05 ID:9XkARTM9
- >>200
俺もそんなもんだけど色んなゲームのホストやってる。
新作ゲームで初めてホストやるうちは、VCで「ラグってたら容赦なく言ってくれ」
とお願いしてるけど、「問題なかったよ」と言ってもらえる場合がほとんど。
- 203 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:03:02 ID:XDnMflex
- >>200
二度とやるなマジ迷惑
- 204 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:29:23 ID:Pdum9OVw
- 2台のxbox360を接続する場合、
片方はイーサーネットコンバーター
もう片方はマイクロソフトのワイヤレス LAN アダプター
という方法で接続できるんでしょうか?
- 205 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:54:24 ID:6R3dfyrd
- できるけどLiveで同時接続でNATオープンになるかはルータによる
- 206 :名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:33:37 ID:zg0MbAf+
- >>195>>199
ベガスの16人マッチは、自分は参加しないで
場所だけ提供する形だから、それくらいでもたぶん問題ないと思う。
が、GoWとかロスプラとかの仕様でホストやると
ちょっとラグが気になるかも知れない。
>>200
基地局から近い人や、品質がよくてPINGがいい人ならそれくらいでも問題ないが
やはり光の人がホストをした方が一般的には快適になる。
- 207 :名も無き冒険者:2007/08/25(土) 02:25:47 ID:8yJL37dK
- クソ回線はホストやらないで欲しいな。すごい迷惑。
ホストやりたきゃ光かping抜群の回線にしろ。
- 208 :名も無き冒険者:2007/08/25(土) 11:54:24 ID:PEMSdwAc
- ボンバーマンやってると、ピンが自分以外は全員1つだけってことがよくある。
これって向こうから見ると逆にこっちがピン1つになってたりする?
- 209 :名も無き冒険者:2007/08/25(土) 12:19:58 ID:4+sjBHuQ
- そりゃそうだ
- 210 :名も無き冒険者:2007/08/26(日) 07:35:32 ID:zyPFglAr
- フレンドやその他のプレイヤーから送られてきた
ボイスメッセージや添付画像を、PCで再生・閲覧ってのは、
どう頑張っても無理・・・ですよね?やっぱり・・・。
何でも良いから出来る方法があれば、楽なんだけどなぁ・・・。
- 211 :名も無き冒険者:2007/08/26(日) 10:38:18 ID:DH7JZqJt
- 今は画像とか送れるん?
- 212 :名も無き冒険者:2007/08/26(日) 19:59:52 ID:Ob4xfef0
- カメラがあればね
- 213 :名も無き冒険者:2007/08/27(月) 02:18:01 ID:LZlQIKhA
- TKerな外人をキックしたらその人から画像が送られてきた
どんなグロ画像かと思ってドキドキしながら開いたら本人のものと思われる足の裏が映ってるだけの画像だった
彼は一体俺に何を伝えたかったのでしょうか
- 214 :名も無き冒険者:2007/08/27(月) 03:39:55 ID:fbzbAdOW
- 「キック」好きな貴方へのプレゼントじゃね?
- 215 :名も無き冒険者:2007/08/27(月) 03:45:56 ID:uUGLlqFE
- >>213
おもろいな
- 216 :名も無き冒険者:2007/08/27(月) 04:21:56 ID:LZlQIKhA
- >>214
その発想は無かったわw
- 217 :名も無き冒険者:2007/08/27(月) 08:49:28 ID:09yx+2CV
- >>213-214
____
/ \
/ \ / \ xboxLIVEの闇を見ました
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | |
| l | |
- 218 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 14:15:19 ID:tb6VQdja
- うちのPCにLANポートが2つあるから、
PCをルーターにする方法でXbox360をliveに繋ぎたいんだけど、
どうやってPCのルーター機能を付けるのかよくわからん
Help!!
- 219 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 14:49:10 ID:kIjgR731
- >>218
古いPCをルータ化したいのなら、IPnuts
FrontPage - IPnuts Wiki
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/
WindowsXPが入っていて接続を共有したいなら、インターネット接続共有あたり
@IT:Windows TIPS -- TIPS:Windows 2000/Windows XPのICSを活用する(NATを利用する方法)(1)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/044nat/nat.html
- 220 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 14:59:42 ID:tb6VQdja
- インターネット共有の設定は出来たんだけど、
Xbox360側の設定が良くわからないんすよ。
大抵の解説サイトはクライアント側=PCで説明してるからどうすればいいのか。
- 221 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 17:03:50 ID:kIjgR731
- >>220
これ見ても分かんねって話?
Xbox.com | 接続ガイド - Windows XP内のICS機能を使用しての接続
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/guide-case03-01.htm
- 222 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 17:06:10 ID:kIjgR731
- 221のは旧箱だな
360は英語のは見つけた
Xbox.com | Connect to Xbox Live - Windows ICS Connection for Xbox 360
http://www.xbox.com/en-US/support/connecttolive/xbox360/connectionmethods/windowsics.htm
日本語のは見つけてないけど、ありそう
- 223 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 17:50:46 ID:tb6VQdja
- うーん・・・
自動設定にしても繋がらない。
まだ繋がってないけどいろいろ頑張ってみるよ。アドバイスありがとう。
- 224 :名も無き冒険者:2007/08/28(火) 18:18:03 ID:kIjgR731
- >>223
サポートに聞いてみるってのありだ
Xbox.com | サポート お問い合わせ方法
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/
まあ、がんばれ
- 225 :名も無き冒険者:2007/08/29(水) 03:34:26 ID:sjjFENW9
- つながるかどうかよりも、ちゃんとアドレスもらったか確認するべき
アドレスもらってて動作しないならPCの問題
- 226 :名も無き冒険者:2007/08/29(水) 23:16:52 ID:ekj05UsV
- ルータ安いんだし買ったほうが便利だと思うけどな。
- 227 :名も無き冒険者:2007/08/30(木) 09:34:07 ID:l9zug2AA
- PCが無いとXBLに繋げないってのは電気代の無駄
1日4時間ゲームのために使うとすると、450WくらいのPCなら電気代が1000円くらい
それ以下でも1年くらいでルータ代くらいにはなる
これだったら安ルータ買った方が得
ただでさえ地球に優しくない箱なんだから、少しでも節約しようぜ
- 228 :名も無き冒険者:2007/08/30(木) 15:22:22 ID:5fPeV2nH
- やっぱりルーター買ったほうが良いのかな。
安めでオススメのルーターとかある?
- 229 :名も無き冒険者:2007/08/30(木) 17:23:43 ID:sqkkeViS
- 無線いらないならバッファロー辺りの一番安い奴で十分。
- 230 :名も無き冒険者:2007/08/30(木) 18:12:36 ID:mz0ciabT
- >>228
IOのNP-BBRLかバッファローのBBR-4MG(又は4HG)
もうちょっとお金出せるならバッファローのBHR-4RV
- 231 :名も無き冒険者:2007/08/30(木) 18:30:47 ID:5fPeV2nH
- >>229-230
調べてみるよ。ありがとう。
- 232 :名も無き冒険者:2007/09/05(水) 20:12:54 ID:8BGVJy5r
- もしかしてLIVE落ちたか?
- 233 :名も無き冒険者:2007/09/05(水) 20:15:35 ID:qYRlUyPP
- ログインはできたがマーケットプレースは反応しないっぽいな
- 234 :名も無き冒険者:2007/09/05(水) 20:17:04 ID:8BGVJy5r
- こっちもログインできたわ
もしかしてガロウで不安定になったのか?wwww
- 235 :名も無き冒険者:2007/09/05(水) 22:38:10 ID:dMr8Rw0l
- ボムメンのときも同じこと起きたな
ダウンロードとマッチでえらいこっちゃになってんだろう
- 236 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 11:44:12 ID:U24K7Bro
- この調子だとエグゼリカとかとんでもない事になりそうだな
容量でかそうだしダウンロードだけでliveガタガタになるんじゃないか?
- 237 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 13:38:35 ID:apYnEaS4
- 昨日不安定だったね。
フレの画廊率も凄かったし、何だろうこの人気っぷりw
- 238 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 13:43:37 ID:/IedONFd
- オッサン率の高さかと。
- 239 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 14:46:22 ID:L21AV+ZH
- >>236
オン系は普通
人気のモノが出た日は祭りになって急に負荷が上がるからラグったり切れたりは仕方なし
数日すれば落ち着くから気にしなくていいよ
- 240 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 16:08:42 ID:NXrpBwk5
- >>236
MHFやPSU、みんごる(笑)とかに比べれば
少し重くなったぐらい全然許容範囲でしょ。
- 241 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 17:34:55 ID:BfT9ZVLN
- そのゲームに直接関係ないLiveユーザーも巻き込まれるからなあw
- 242 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 18:33:57 ID:L21AV+ZH
- たかが数日!我慢汁!
- 243 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:01:46 ID:3tc6htgx
- なんかまたLIVEの調子が悪いような・・・
- 244 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:31:43 ID:4nDhLcBE
- 公式や、My Xboxにもつながらない。
- 245 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 21:48:07 ID:3tc6htgx
- >>244
でもフレンドは問題ないといっている
いったいどういうことだろう
So-netだからかな?
- 246 :名も無き冒険者:2007/09/06(木) 22:26:35 ID:W7zNeb5B
- 先日の停電以来Liveにサインインできん。
誰か助けてけれ
- 247 :名も無き冒険者:2007/09/07(金) 10:32:50 ID:QtI95jNW
- 自殺したらスッキリするかもよ?
- 248 :名も無き冒険者:2007/09/07(金) 12:29:53 ID:XSdkKigl
- どうせ月曜の夜にメンテ入るしな
- 249 :名も無き冒険者:2007/09/08(土) 22:25:09 ID:hfYCLB70
- 旧XBOXになるのですが、もう1つのIDを新規で作ろうと思うのですが、
作成には新規IDごとに費用が発生するのでしょうか?
- 250 :名も無き冒険者:2007/09/09(日) 22:31:51 ID:c5BpbUCM
- >>249
いる 要クレカ
- 251 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 19:09:26 ID:/t36r8bS
- 本日、9/10の18時〜22時までメンテでございます。
あくまで予定なのでのびることもございます。
- 252 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 19:14:57 ID:YOwoMssi
- ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=xbox+mini&lr=
- 253 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 20:19:49 ID:bOEz6sGU
- 確か前回メンテは予定を軽くオーバーして丸一日かかった
ような気がするので、今回も常識的な数時間オーバー程度で
終わってくれるかどうか心配だ。
- 254 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 20:40:12 ID:xWgJZ1fg
- ―――そして3年のときが過ぎた。
- 255 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 21:03:26 ID:Yu4raeO/
- XBOX360は、XBOX180になっていた。
- 256 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 21:06:32 ID:3DZGcIR3
- >>251
日本のXBOX公式LIVE稼動状況には
その情報でないの?
アメリカの方みたら、メンテ中ってなってた。
- 257 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 21:08:24 ID:Yu4raeO/
- メッセージが来てただろうに。
読んでないの?
- 258 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 21:32:34 ID:ptvMNmRI
- ちゃんとホームページで告知して欲しいところだよなぁ
今、サポート情報見ると「正常に稼働しています」になってるしw
- 259 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 22:00:18 ID:xWgJZ1fg
- さあみなさん、22時ですよ
- 260 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 22:02:53 ID:UFy72WNP
- 珍しく時間通り繋がった
- 261 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 22:13:00 ID:QsEla3Ax
- xbox.comがまだ繋がらないんだが
- 262 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 23:30:46 ID:LhO5f+RX
- NATがオープンからストリクトとかになってる人が居るみたいだけど、何か原因ってあるの?
まだ接続してないから変わってたりしたら嫌だなあ・・・
- 263 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 23:37:32 ID:XU7XJIFO
- Xbox Liveがつながんねぇ・・・orz
- 264 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 23:42:36 ID:n+z3H/cx
- ゲームに参考できねぇ。
どうなってんだ。
- 265 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 23:43:49 ID:n+z3H/cx
- 参加だた。
俺もどうなってんだ。
- 266 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 23:48:01 ID:LhO5f+RX
- とりあえず全員接続テストだ
- 267 :名も無き冒険者:2007/09/10(月) 23:51:50 ID:XU7XJIFO
- XboxLiveで止まるw
昨日は普通に接続できたのに。。。
- 268 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 00:01:38 ID:KM8UvVn5
- 709 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:00:26 ID:XT+RAcY2
手動でポート開けてるとストリクト、UPnP任せにすればオープンだな
おやすみ
らしいよ
- 269 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 00:11:20 ID:3VPY2ZMJ
- >>268
ありがとー
やってみるよ
- 270 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 00:22:02 ID:w6OXVkcK
- 手動で設定してるが今はオープンになってる。
23時ごろまではストリクトだった。
- 271 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 00:25:41 ID:8yfEHPBv
- 寝て起きたらみんな直ってるでしょってことでほっとけばいいがな
- 272 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 00:29:04 ID:Rz2UfxBt
- どっちやってもストリクトのままだな〜
わからんな〜
- 273 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 01:35:59 ID:hhiiSCLi
- ストリクトになったの俺だけかと思ったらみんなもか
何やっても治らないなぁ
- 274 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 02:25:26 ID:pZHA0ure
- 俺はIP取得を自動にすることで直った。
が、設定してたIPと違うからなんか気持ち悪い
- 275 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 03:27:48 ID:HHMBjL/i
- 前回の更新の時ストリクトになったけど、ルータのUPnPの設定を初期化したら直った。
微妙に変わったりしてるのかな?
- 276 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 04:47:12 ID:4wplyVrm
- だめだー、自分で出来る範囲でどうやってもストリクトから変化せずにオンゲーが出来ない…
- 277 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 05:58:14 ID:asSECSEJ
- >>276
IPアドレスを自動
ルータのUPnPを有効
ルータのDMZ、ポートフォワード設定を解除
念のため、箱○とルータを再起動
で、うちはオープンになった
でも、IPアドレス固定 + DMZに戻すとまたストリクトになるんだよなあorz
- 278 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 06:14:07 ID:o5e3W+7o
- >>277
俺と同じ状況だなぁ
とりあえず自動にしてオープンにしたけど
DMZが無いとなんか気持ち悪いよぉ
- 279 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 08:55:17 ID:mm3CZMx7
- ダメ環境が減ったせいか前より快適
- 280 :277:2007/09/11(火) 09:03:08 ID:asSECSEJ
- NATの問題、一応修正が入ったみたい
全部直ったのかは分からないが、うちはIP固定+DMZでオープンになるようになった
- 281 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 12:33:09 ID:RRVyjewm
- ポート開いてないバカは全員排除しろよ糞MS・・・
- 282 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 13:27:33 ID:HfN064D3
- >>281
ポート開いてないとどう困るのか
バカな私に教えてくださいませ。
天才様。
- 283 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 14:20:04 ID:Ql6l9HTF
- >>282
接続テストでNATの項目がオープンになってないとトラブルの元なので
ポート開放が必要(自分だけでなく他者にも迷惑が掛かる)
てか公式にも記載されてるくらいだから、自分でも調べないと。
ttp://support.microsoft.com/kb/908880/ja
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.htm
- 284 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 14:32:07 ID:iIWccGQk
- >>283
だからどう困るの?天才様
NATはオープンだけどポートの開放は設定してないんです
- 285 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 14:33:51 ID:kwhkxqLl
- オープンでもダメなんだが
- 286 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 14:46:23 ID:Ql6l9HTF
- >>284
ttp://support.microsoft.com/kb/908880/ja
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.htm
読まないの?
現状NATの項目はオープンで特に不都合を感じてないなら、開放する必要はないけど。
- 287 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 14:58:06 ID:Ql6l9HTF
- ごめん、もうひとつ
ttp://support.microsoft.com/kb/908874/ja
- 288 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 14:58:42 ID:iIWccGQk
- >>286
もちろん一読しました。2度も貼らなくておk。
NATとポート開放の関係性について教えてください。
小生は馬鹿なので理解できませんでした。
- 289 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 15:48:18 ID:MoLAPEWx
- >>288
あんまりいじめんなよw
うろ覚えだった用語が混乱してんだろ
- 290 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 18:22:35 ID:IO/LBj2y
- >>288
天才様の肩を持つわけじゃないが、
あんたはバカじゃなく、ただの性悪・イチビリですな。
- 291 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 18:41:24 ID:iIWccGQk
- 本気でわからないんだがw
- 292 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 19:27:43 ID:xENt64mH
- わけわからないままDMZ使う人もいるからね
- 293 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 20:35:50 ID:oY8LysuG
- 俺もオープンからストリクトになって、IP自動にしてもダメ。
ルータ設定見てもuPnP見てもオンになってるし・・・
で試しにuPnPをオフにしてまたオン。で念のため接続を一度切った。
でテスト・・おお、オープンになった。
- 294 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 21:08:03 ID:LGoZRgSx
- 今日になってから試してみたらIP手動でもオープンになったな。
もう直ってる人もいるんじゃないか
- 295 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 22:55:18 ID:+mq1+yEh
- おいこんどはオープンからモデレイトになったぞ
- 296 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:34:01 ID:hhiiSCLi
- さっきみたらストリクトからオープンになってた
昨日はなにしてもダメだったのに・・
- 297 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:47:45 ID:8yfEHPBv
- 昨日の夜の時点でUPnP使うようにしたらオープンになってたけど
手動設定のままいじらないで寝て起きたら問題解決してたよ
もちろんいまもオープン
- 298 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:58:43 ID:JgCGzO7k
- >>281
こいうのが、オープンってのを開放だとか思ってたりするんだろうな
- 299 :名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:58:53 ID:tYedJe2J
- 午前中くらいに修正が入って、手動でもオープンになるようになったけど、
その後もマッチングとか、一部調子が悪かったみたい
今は、全部修正されたみたいだけど
- 300 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 00:30:33 ID:dWUlPHUz
- みんなオープンになってるのに何で俺はモデレイト・・・
少なくともLive落ちるまではオープンに戻ってたのに
- 301 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 00:48:03 ID:0FPA9uj6
- ('(゚∀゚∩うんこして寝ればなおるよ!
- 302 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 21:21:19 ID:OcN1ZmhV
- XboxLive接続のテストでICMPまではすんなり確認出来たけどXBOXLIVEで失敗になります。どうすればいいんだろう
- 303 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 21:50:47 ID:0BCkwIYl
- ('(゚∀゚∩寝てからうんこすればなおるよ!
- 304 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 22:12:50 ID:fJcE5XW8
- You!諦めてオフ専になっちゃいなYo!
- 305 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 22:20:48 ID:0FPA9uj6
- >>302
('(゚∀゚∩テンプレの感じからしてこっちいったほうがいいよ!
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part65
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189140314/
('(゚∀゚∩このスレの存在意義があやしいよ!
- 306 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 22:36:07 ID:K+NSuXyh
- Liveには繋がるのにマケプレに繋がらないんだけど
まだ混み合ってるの?もう一週間くらいこのままだ・・・
- 307 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 22:39:14 ID:SY0hb9xg
- >>306
>>178を試してみ
ダメなら分からん
- 308 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 22:50:42 ID:qlZ4ZfwE
- >>305
ありがとう
頑張って調べてみます。^^;
- 309 :名も無き冒険者:2007/09/12(水) 23:40:33 ID:S1HC0aZN
- マルチになってしましまいますがこっちのスレの方が質問の内容にあっていると思ったので許してください。
一昨日からPCでのメッセージ送信ができなくなってしまいました。
受信、受信したメッセージを読むことはできるのですが送信だけがうまくいきません。
送信をクリックしてもなかなかページが切り替わらず、最後にはページを表示できませんになってしまいます。
本体からは送信できるのですが、恐ろしく遅くなってしまうもので…
どなたか詳しい方回答をよろしくお願いします。
- 310 :名も無き冒険者:2007/09/13(木) 01:01:34 ID:rreQqp1k
- >>309
サポートに電話
Xbox.com | サポート お問い合わせ方法
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/
共通で発生しているのか個別事例かはMSしか判断できない
サポートに同じような質問がが集まっていればそういう対応してくれるだろうし
- 311 :名も無き冒険者:2007/09/13(木) 01:06:19 ID:rreQqp1k
- >>309
あと、.NET Passport(今はWindows Live IDだっけか)はサービス側で何か起こった後におかしくなるときが結構ある
こういうときは一応定石がある
1.サインアウトする
2.ブラウザを閉じる
3.コンパネからインターネットオプションを開く
4.Cookieを消す
5.キャッシュ(インターネット一時ファイル)を消す
6.ブラウザを起動してサインインしてみる
あとは別のブラウザ(IE常用ならFireFoxやOperaなど)でサインインしてみるとかね
- 312 :名も無き冒険者:2007/09/13(木) 19:57:11 ID:uAYSH2dh
- >>310
>>311
迅速な回答ありがとうございました。
いろいろ試したのですが一向に解決せず、サポセンに連絡しようと思っているのですが時間が合わないので後日。
その前にまたいろいろ試しておきます。
なんだか「宛先を追加」の「追加」をクリックしても同じようなことになってしまうorz
- 313 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 01:50:34 ID:pzDaDfRB
- スレ違いかもしれないけど、箱○でオン対戦する上で回線速度ってどれぐらい必要だろうか
FPSを主にやってるんだが下り1.6Mbps上り1.0Mbpsじゃ遅すぎ?
- 314 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 01:59:54 ID:L1z1asrV
- そんだけでてりゃ十分だろ
- 315 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 02:13:24 ID:pzDaDfRB
- ありがと
自分のせいでラグが起こったりするんじゃないかと心配だったんだ
- 316 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 02:54:57 ID:ZlypE6Jt
- >>313
その速度だとクライアントのみになるかなぁ。
まぁ、あなたのPINGしだいなんだけどさ。
ホストは光以外は遠慮してほしいって意見が大半になってきてるからね。
光にできる環境あるなら整えてからのが自分もみんなも幸せ。
もちろん、その速度でもできることは間違いないけどね。
- 317 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 02:59:25 ID:pzDaDfRB
- >>316
もちろんホストはしません
家がちょっと色々厳しい地域にあるからこれでも速い方なんだよねw
- 318 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 15:49:37 ID:+JjZZ43D
- フレのステータスにWindows Media Centerって出るんだけど、
エロゲやってるのかな?
- 319 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 15:58:19 ID:mv8Om2qf
- >>318
なんで急にエロゲがでてくるのかわからんがwww
PC経由で動画や音楽聞いてたり転送してたりいじってたりするとでるステータスでしょ。
- 320 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 16:05:40 ID:YwcACpAc
- オレはWindows Media Centerでバンダイアニメチャンネルをたまに見る
今はエヴァが全部見られるので見てしまう。DVD全部持ってんのにw
- 321 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 16:36:39 ID:L1z1asrV
- __ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も自宅に異常は、ありませんでした!
- 322 :名も無き冒険者:2007/09/14(金) 17:39:09 ID:dq+eRwPR
- >>321
乙
- 323 :名も無き冒険者:2007/09/17(月) 15:10:03 ID:pwsp1nOs
- 二ヶ月無料キャンペーンカードが期限切れでも使えると聞いたので
カード三つ余ってたので入力してみた
三つとも駄目だった
というか利用番号の8とBが見分けつかないくらいインクがぼやけてたので正しく入力できたか確かめられない。。
N、M、Hの見分けがつかないくらい酷い、、違う時期にもらったカードなのに三つともぼやけてるし。。
12ヶ月カードはちゃんと見分けられるのにひどいなこれ
無料だからって手抜きか
- 324 :名も無き冒険者:2007/09/17(月) 19:01:41 ID:x4zjQMa7
- 古いからか
- 325 :名も無き冒険者:2007/09/17(月) 20:53:00 ID:1SEd59ei
- 360を無線LANで繋ぐのと、スイッチングハブ経由で有線接続ではどっちが速いですかね?
ちなみに無線LANルータと360の距離は3m位です。
- 326 :名も無き冒険者:2007/09/17(月) 21:45:01 ID:mqsI88Zx
- ( ^ω^)これがゆとりの本気かお
- 327 :名も無き冒険者:2007/09/17(月) 22:43:12 ID:8BebfO66
- >>323
俺も無料カードがあったのでスクラッチを削ったら
文字がにじんでまったく読めなかったw
HALO2のLive同梱版かなんかに付いてた12ヶ月カードも
古くなってくるとにじんでくる。ぎりぎり読めたけど。
- 328 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 00:09:59 ID:R5dh/G+0
- そういや一番最近に買ったゲイツポイントはスクラッチがなかったな。
- 329 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 00:30:50 ID:08EUw3Ym
- __ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も自宅に異常は、ありませんでした!
- 330 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 00:55:16 ID:+K6SPvHu
- >>329
おう、ご苦労さん
- 331 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 01:40:58 ID:qGY9rVOI
- >>329
御苦労。でも自室の間違いだよな?
- 332 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 02:48:58 ID:gjN8kSvQ
- セがラリーおとしてみるか
- 333 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 11:26:45 ID:08EUw3Ym
- __ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日もお宅に異常は、ありませんでした!
- 334 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 12:46:58 ID:Nk6EcaQf
- うちかよ
- 335 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 15:33:52 ID:gpq7LPa+
- 普通の警備員わろたw
- 336 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 17:08:57 ID:J4K8XXoT
- 箱○で登録したゲーマーズタグで
旧箱で登録作業なしでそのまま繋げられますか?
- 337 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:50:40 ID:Nk6EcaQf
- 箱○上でプレイするならそのまま
旧箱ならIDの修復をやればいける
ただし、クレカ情報必須なので、プリペイドの人は
事前にクレカ登録をする必要がある。
- 338 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 18:59:54 ID:U6jRArRp
- live不安定かな
- 339 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 19:39:06 ID:6k2EfacA
- すげ〜不安定だね。これはゲーム無理なレベル。
途中で切断で終わる。
- 340 :名も無き冒険者:2007/09/18(火) 20:43:12 ID:kXUfxdK/
- 一応、安定しだした模様。
- 341 :名も無き冒険者:2007/09/19(水) 03:04:03 ID:9UEoi4DB
- フレンドがタグを変えたらしいんだけど、
メッセージ一覧とゲーム比較の画面にしか反映されずに、
フレンドリストやプロフ画面は元のタグのままになってる…。
タグの変更って段階的に反映されていくのでしょうか?
- 342 :名も無き冒険者:2007/09/19(水) 05:07:38 ID:oilT84VD
- そういやフレがタグ変えた時そんな感じだった。
そのうちフレンドリストの方も更新される。
- 343 :PS3ネッター1年生 ◆wa2AhV64/6 :2007/09/19(水) 07:33:05 ID:SaWhmJnb
- ★最近のLIVEのバグ報告★
ここ数日LIVEビジョンカメラ所有者の多くがプライバシー設定の欄が「フレンドだけに公開すると」と勝手に切り替わっているバグが多発してます。
ですからカメラ所有者の人は個人設定で「映像を全員に公開する」に戻しておいて下さい(m_m)
これに戻さないと他人の映像まで見れなくなります。
- 344 :名も無き冒険者:2007/09/19(水) 10:12:39 ID:p5oVYyoc
- たのむからGoWでメキシコの奴らと対戦できないようにしてくれ
メキシコの奴らがいるだけで回線が不安定になる
- 345 :名も無き冒険者:2007/09/19(水) 14:56:39 ID:Xb8W8B+0
- ここで言われても
- 346 :名も無き冒険者:2007/09/19(水) 21:21:41 ID:XLMXJeT3
- よっしゃー
できないようにしといたる!
- 347 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 00:06:49 ID:7inxmFvO
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | クラナド出るってマジ?
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 348 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 02:59:04 ID:sap8+wtj
- __ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日もお宅に異常は、ありません!
- 349 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 03:08:11 ID:kCqZOM97
- LIVE全然つながんねぇぞこら!!!
- 350 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 05:01:44 ID:3zs6SOzV
- >>348
ご苦労さん。明日も頼むわ
- 351 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 11:09:00 ID:yumZuWvp
- . __ '<'●,
"-ゞ,●> .::
::: :⌒ 、
;ゝ( ,-、 ,:‐、) 本日もお宅に異常は、ありません!
| |
__,-'ニ| |ヽ_
: ヾニ| |ン"
. | l, へ
/ / , \ /ヽ
: |  ̄ ̄\/ ノ
| ー‐/ /
- 352 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 22:18:13 ID:xzzflUPV
- __ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日もオフィスに異常はありませんでした
- 353 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 23:05:23 ID:ZqbJ4ljJ
- 背中の鬱旗はもういらねーだろw
- 354 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 23:27:16 ID:uWsDN64b
- フレンドにジャッキー・チェンのアイコンの人が居るんだけれど、
これどこで落とせるか分かる人居ます?
PCでも見れるからliveビジョンで撮ったものでないことは確か。
- 355 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 23:43:54 ID:2CZbAlxn
- >>354
北米垢、テーマとアイコンの映画予告で無料で落とせるよん
- 356 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 23:49:51 ID:uWsDN64b
- >>355
d、クレカ使えるカナダタグで必死に探してたよw
- 357 :名も無き冒険者:2007/09/20(木) 23:53:18 ID:2CZbAlxn
- 探して見つかったから、俺もジャッキーアイコンにしたぜ
- 358 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 02:31:22 ID:ok7KUUJX
- なんか、本体の更新きた、こんな時間だけど。
- 359 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 02:34:50 ID:gkVi+c4F
- ほんまや
- 360 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 02:39:31 ID:ok7KUUJX
- ピニャータ:パーティーの体験版が追加されてるくらいしかわかんね。
BRING IT HOMEの更新かな。
- 361 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 02:46:41 ID:e6vYItYm
- 地味になんこかトレイラー何個か追加されてね?こないだの泉水さんのやつに
- 362 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 03:12:08 ID:joiJ/HsO
- 私の360は、Liveにつなぎ直しても更新こないです・・
- 363 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 03:18:30 ID:gkVi+c4F
- >>362
YOU BAN
- 364 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 10:22:34 ID:YSm3sbur
- __ __
/ 箱 \ / ○ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 箱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も箱○に異常はありませんでした
- 365 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 10:28:38 ID:1htWDSbT
- どの箱○だよ、自分のかw
- 366 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 17:42:12 ID:YSm3sbur
- __ __
/ R \ / o \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || D':|
| (R) (o) /( D ) (T)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日死亡しますた。。。
- 367 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 18:12:28 ID:6/0cxR8W
- わろすwwwwwwwwww
- 368 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 18:26:11 ID:YSm3sbur
- いえ冗談っぽいですが・・・大マジです(;´Д`) 最近調子わるくって様子見だったんですが
明日から入院・・・HALO3までにまにあうのかしら('A`;)
- 369 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 18:30:46 ID:1htWDSbT
- 間に合わんだろ
これはHalo3エディションを・・・
- 370 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 19:07:20 ID:4o9eR3LZ
- >>368
俺の時はジャスト一週間で帰ってきた。
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(●), 、(●)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / |
/ `一`ニニ´-,ー´ |
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" 【Halo3】 \
- 371 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 19:20:27 ID:PrFk5MER
- 結局何の更新やったん?
- 372 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 19:53:54 ID:s+Zarvuo
- >>371
ttp://www.majornelson.com/archive/2007/09/20/xbox-360-system-update-september-07.aspx
- 373 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 20:44:33 ID:oTQAoFRt
- 日本語でおk
- 374 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 21:28:09 ID:M9aVB/gy
- ttp://www.konami.jp/gs/game/mpo+/easpot.html
今日も自宅に異常はありませんでした
- 375 :名も無き冒険者:2007/09/21(金) 23:10:26 ID:Fly33Rou
- 日本のマケプレって遅いなあ
海外のほうがDL速いってどういうことだよ
TGSのがあるからとかじゃなく、普段からいつもそうだ
- 376 :名も無き冒険者:2007/09/22(土) 06:59:28 ID:Idpe+mUg
- 接続テストで、ICMPって項目でOKでるまで6〜7秒かかるんだけど
皆さんはどうなんでしょう?普通にスススと最後の項目まで進むもんなんですか?
他の項目(NATはオープン)はスムーズに進むんですが・・
環境はCATVです
- 377 :名も無き冒険者:2007/09/22(土) 09:18:05 ID:B3f75eAV
- >>376
俺もそれくらい掛かるよ
- 378 :名も無き冒険者:2007/09/22(土) 11:53:16 ID:k5m/iggy
- ____
/ \
/ .\ 〔HALO3〕
/ (●) (●) \
| (__人__) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 379 :名も無き冒険者:2007/09/22(土) 12:23:46 ID:3m5ryJnH
- ICMPは時間かかる
一定時間おきにパケット送って
いくつ返事が返るかチェックしてる
- 380 :名も無き冒険者:2007/09/22(土) 13:09:56 ID:Idpe+mUg
- >>377
>>379
どうやらそういうものということで安心しました
- 381 :名も無き冒険者:2007/09/22(土) 19:00:13 ID:f7d04Sjb
- ICMPはそういうものだからね
- 382 :名も無き冒険者:2007/09/25(火) 19:31:55 ID:e540UbIu
- 事情でXboxLiveを一度解約しようと思っているんですが(来年復帰予定)、
0053-111-5063ってもう使われてなくて、0570-019-602に変わって、
今は>>2の番号なんですかね。
# 先週0053-111-5063にずっとかけてた俺orz
- 383 :名も無き冒険者:2007/09/25(火) 20:54:23 ID:gJfsM7VG
- >>382
『解約』したらそのタグは永久欠番になるから
復帰時は別のタグをつくることになる
無料のシルバーで放置じゃダメなん?
- 384 :名も無き冒険者:2007/09/25(火) 21:27:04 ID:o7e56Xik
- ゲーマープロフィールの日本とやらを消してモットーを2行にするのってどうしたら出来ますか?
前に見かけていいなーと思ったのですが。
- 385 :名も無き冒険者:2007/09/25(火) 23:54:14 ID:zLqO6x6E
- 日本人をやめる
- 386 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:08:32 ID:yBDowkS5
- まずフォントをハングルにして、ウリは日本人ニダみたいな字を
エキサイト翻訳で調べて入力し、国籍をアメリカにして遊んでた時期が俺にはあった。
フレンドにすら完全スルーされた。
- 387 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 00:14:31 ID:XsaRN3Bu
- >>386
フレがそうなったらタグ乗っ取られたとしか思えんよなぁ
- 388 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 09:48:45 ID:xfIWXgn7
- さっぱり繋がらん、、、、
- 389 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 09:55:36 ID:LSvz92Y5
- Halo3週間だな、、、週間ですめばいいが・・・
- 390 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 13:26:50 ID:XsaRN3Bu
- Xbox 360 ブログ - Xbox360 & XboxLIVE 情報 -: Xbox LIVEサービス障害のお知らせ
http://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!5780.entry
ボムメンや餓狼ですらダメだったのに、Halo3に持ちこたえられるわけないやん
今後パッチやDLC出るたびにこの有様なのかなぁ
自社開発ソフトが一番凄いことになったんだから、がっつり増強して欲しいもんだ
- 391 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 14:13:19 ID:0m+DDMQl
- >>390
>ボムメンや餓狼ですらダメだったのに、Halo3に持ちこたえられるわけないやん
関係ないでしょ、たぶん
- 392 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 15:55:51 ID:yvTtfHn/
- 9月26日
Xbox LIVEサービス障害のお知らせ
現在、マーケットプレース内のコンテンツダウンロードサービス、メンバーシップの新規作成及び更新、またMy Xboxのご利用等Liveサービスの一部に障害が出ております。
ただいま、復旧に向けて作業を鋭意継続しておりますので、もうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 393 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:25:47 ID:aJAkE8B2
- すっごく初心的な質問するのだが
1つのゲームタグで分割画面にしてLIVEをする方法教えていただけないでしょうか?
ググっても見つからない…orz
ソフトはギアーズで前にできていたので問題ないとは思うのですが…
エロイ人教えてー
- 394 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 19:49:47 ID:1YvGsO+d
- >>393
ソフト依存。できないものではどれだけ頑張ってもできないので諦めれ
何でやろうとしてるかは知らんが
- 395 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:00:20 ID:yUyp8rtD
- 今現在発売日に買った360本体でゲームしてるのですが360エリートが出たら買い変えようと思います。
そこで質問なのですが、セーブデータやゲーマータグの移動ってどうやるのでしょうか?
そこだけが不安です、よろしくお願いします。
- 396 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:08:44 ID:RQM2U4YM
- できるお!!!!!!!!!!
エリート買ったら、古い360は俺に譲ってください!
- 397 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:16:41 ID:ubU6Ww4d
- 全然答えになってないような気が・・・・・・
- 398 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 20:33:53 ID:0m+DDMQl
- >>395
120GB HDD単品と同じような手順で転送できるらしいよ
Xbox 360: Xbox 360 エリートの転送ケーブルを使用するには
ttp://support.microsoft.com/kb/936860/ja
- 399 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 22:41:47 ID:5ftPHQ6W
- XBOX360日本市場撤退のお知らせ。
マイクロソフトゲームスタジオジャパン(以下、MGSJ)
マイクロソフト向けゲームソフトの開発、サードへの開発サポート、
ローカライズ、等などの業務停止
A・MSでは外注ソフトの管理を担当していました。MSにはゲーム設計、
プログラミング、ビジュアル面、スケジュール管理の4つの部門がありますが
ゲーム設計部門の代表をしていました
この2年間日本向けソフトの監修などをしてきましたがもううんざりです。
そろそろ潮時と考えています
Q・MS内でゲーム開発は辞めるのですか?
A・日本には既にありません。ロスオデやMSソフトはMS内のプロジェクトで始まったが
その後MS内でのプロジェクトや人材は外注に廻される事になった。MS内には初期の1/4
しか人は残っていない
Q・MSの意図するゲームが発売されなくなるのでしょうか
A・MSはゲーム開発投資会社のようなものです。彼らは儲かるソフトしか投資しなくなるでしょう。
これでは発展は望めません
ブルードラゴンやロストオデッセイでは、坂口博信に対して誰も何も言うことができませんでした。
誰も坂口に「ここが駄目だから直さないと」とは進言できなかったのです。
それで私たちはただ彼の作業を眺めてUSにリポートを返すだけ、私はこのことに本当に疲れました、
もう移籍してもいい頃です。
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162620
- 400 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:03:49 ID:2gXtvrhl
- ハイハイ ワロスワロス
- 401 :名も無き冒険者:2007/09/26(水) 23:36:12 ID:LP1WUld0
- >>395
エリートの120GBに移動したいなら>>395
コピーしなくてもOKならHDD付け替えれば良いじゃない。
その場合はゲーマータグは復元でOK。
- 402 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:08:56 ID:JGqQUrAU
- PSP 95,487
DSL 79,974
Wii 26,181
PS2 13,128
PS3 13,101 ←
Xbox360 1,243 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/
PS3 13,101 累計100万台 発売から 8ヶ月(06年11月発売)
Xbox360 1,243 累計 40万台 発売から20ヶ月(05年11月発売)
■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】 『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』『★COD4』
『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『バンピートロット2』『★アンリアルトーナメント3』
■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】 『★Halo3』『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ニンジャガイデン2』『インフィニットアンディスカバリー』
■PS3&XBOX360マルチ■ 『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4(日本語版発売未定)』『★ソウルキャリバー4』『★ウイイレ11』『バイオハザード5』『★ガンダム無双(PS3は発売済)』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト
インターネット上の妙なXBOX360な人に騙されないように気をつけましょう
2chなどだけを見ているとXBOX360が大人気と錯覚してしまいますが
この通りXBOX360は撤退作業中(あまりにも低すぎる売り上げ、CM無し、サイレントヒル5、COD4がPS3独占、ショパンがPS3で発売、TGS発表会の駄目っぷり、バイオショックなどの有名洋ゲーが出ないなどやる気が無い)なので買わないほうがいいです
- 403 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 01:10:55 ID:0ztC9Gip
- バイオは決定したしUTはもとからマルチじゃね。劣化みたいだが
騙されるな言ってる方が嘘ついてどうする
- 404 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 02:47:51 ID:IbiWefeh
- 今日クレカで一ヶ月ゴールドかったんだけど
こっからシルバーに戻す事って出来るの?
- 405 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 03:37:50 ID:eq4QCt9V
- サポートに電話汁
- 406 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:13:30 ID:jGPQ60Qj
- バイオショック日本で出るけどな
- 407 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 10:40:14 ID:at067Ecm
- >>404
通常は、ゴールドの期限が来たらシルバーに自動的に戻るが
クレカだけはゴールド切れたら1ヶ月ゴールドになる。
シルバーにしたければサポートに連絡。
- 408 :395:2007/09/27(木) 19:08:27 ID:zXn4lc6H
- >>398
ありがとうございます。転送ケーブルが同梱されててそれ使えばデータの移動ができるみたいですね。
>>401
エリートの120GのHDDを使いたいのでデータを移動することにします。
- 409 :名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:50:39 ID:4da0n64i
- >>406
しっ。黙っておこうぜw
ソニー戦士が過去から来た戦士にジョブチェンジする瞬間が一番楽しいw
今週発売のファミ痛立ち読みして顔真っ赤wコピペ改変w
- 410 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/09/28(金) 08:06:33 ID:dAXRWpnR
- あのすみませんカナダのタグを作成すれば北米コンテンツの購入が日本のクレジットカードで可能って本当ですか?
- 411 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:19:31 ID:PV+ovyle
- 本当です
- 412 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/09/28(金) 08:26:15 ID:dAXRWpnR
- >>411
即レスthxです。
それで早速ですがカナダの郵便番号教えて下さいませ(m_m)
- 413 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:35:55 ID:VnPpjRTN
- クソコテにエサを与えないで下さい
- 414 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:51:46 ID:PV+ovyle
- >>412
覚えてません
- 415 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 09:44:26 ID:1qTRznDN
- >>412
カナダのどっかのお店のサイトに住所書いてあるだろう
- 416 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:47:59 ID:nEGcJby+
- 買ったばかりでマナーがまだわからないんだけど
対戦が終わったりしたらプレイヤーの評価ってガンガン送るのが普通?
- 417 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:56:36 ID:1qTRznDN
- あまり送らないかな。
- 418 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:04:07 ID:dHtIyX1t
- ストレスのはけ口をして大活躍だよ。悪評
- 419 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:52:45 ID:dJbBPHO6
- もう1年くらい色んなオン対戦ゲームやってるけど
誰からも何のレビューもこない、まさに空気
- 420 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 13:37:55 ID:1qTRznDN
- >>419
自分のプロフィールのとこに評価の項目無いか?
それに悪評の割合が載ってるはずだが。
- 421 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:07:55 ID:nLlMHnTC
- >●旧Liveへの移項について(旧XB用の各種Liveスタータキットが入手できない場合にどうぞ)
>X360で新規にタグを作成したのち、X360に対応していないXBソフトでLiveをやりたくなった場合
>ゴールドメンバーシップ登録後クレカ情報を登録した上で
>旧XBで「IDの修復」からクレカ情報を入力することでタグの情報を引き出すことが出来ます
これのやり方が分からなくて困ってる。助けて。
ゲーマータグ
360と同一(クレカ情報&ゴールド登録済み)
クレカ名義人
TAROU TANAKA(仮) 入力は大文字・名と苗字の間にスペース1文字
クレカ番号・電話番号・郵便番号
桁を連続して入力
これで「続行」しても「タグまたはその他の情報が正しくない」とエラー出る。
- 422 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:08:21 ID:efN1UQVS
- 旧Xboxから360に移行したのですが
その当時持っていた唯一のクレカが今月一杯で期限が切れてしまいます。
(引越ししたのにも関わらず住所登録を変更しなかったので新カードが届かなかった)
一応 旧Xboxの更新カード使用で来年の2月まで期間は残っているのですが
来月になった途端にLIVEに繋げなくなるようなことはあるのでしょうか?
- 423 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:12:17 ID:6EelAoHo
- >>419
よう、俺
他に「★★★☆☆」な人見ると仲間だと思っちまうよな
- 424 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:14:25 ID:PV+ovyle
- 期限過ぎたら催促のメールがくるけど、月初めに繋げなくなるということはなかったよ
俺の場合はね
どうしたいのかわからないのだが、なんかの参考になるの?
- 425 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:20:05 ID:1qTRznDN
- >>422
シルバーに移行するか、コンビニやゲームショップでプリペイド買って延長しとくのもいいかもね
- 426 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:22:46 ID:rB9XwRQC
- ルーターでAtermWB7000H使ってる人いる?
もう2時間ほどlive接続の設定してるんだけどわけがわからなくなってきた
- 427 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:39:17 ID:6EelAoHo
- >>422
MSのサポートに聞けばいいやん
ここで聞いても確実な回答なんて出てこないよ
- 428 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:56:32 ID:P6aPHsdB
- >>426
サポートまで!
- 429 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:35:49 ID:rB9XwRQC
- >>428
ありがとう
サポートみたら解決した
- 430 :421:2007/09/28(金) 17:06:34 ID:nLlMHnTC
- 旧箱のカスタマにコードを新発行してもらってPSO自体は起動できるようになった。
が、セーブデータをロードしようとするとゲームデータを作成したタグがないという事で読めない。
旧箱のタグって支払い切れ等で契約きれたら永久欠番扱いで復活出来ないから
このPSOのデータでは遊べないでFA?
- 431 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:36:03 ID:1qTRznDN
- 新しいほうのタグで古いほうのセーブデータをコピーできれば
オーナーが変わるので、使うことができる。
でも、去年のアップデートでできなくなってる気がした。
実績厨がこれ使って実績稼ぎまくってたからな。
- 432 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:41:57 ID:EUwCYwc8
- >>430
そういう時の為に解約してもHDD内のゲーマータグを残して置くのは基本。
まあクソ仕様のPSOに限っての話だけど。
- 433 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:56:54 ID:5j7RmdtO
- 初めてXboxLIVEに接続したらシルバー会員で1ヶ月無料で遊べる事になったのですが
これはID取得し直せば何回でも無料で遊べるんですか?
- 434 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:13:14 ID:f6IzXFQI
- >>433
no
- 435 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:18:51 ID:6VtyIaN3
- >>433
旧箱ではそれやってた人いたけど、箱360は1つの本体に付き3つまでしか無料にならない
っつーか、13ヶ月5000円弱ぐらい払えw
- 436 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:20:38 ID:fywa8e/E
- ゴールドが切れてちょっとの間シルバーにしといて、
その後またゴールドで復活する予定なんですけど、
この場合、色んなゲームのスコア (Live鯖に保存されてるようなヤツ) って
消えちゃいます?
- 437 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:56:52 ID:3Zt6xir2
- ゴールドって課金したその日から1ヶ月?
- 438 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:09:32 ID:ekmNmL6C
- >>436
シルバーとゴールドの違いって
・オンライン対戦やボイチャできるとか
・MyBoxからメッセージの送受信できるとか
・マケプレで一部のデータを優先的にDLできるとか
だったと思うから、XBLAのフレンドランキングやゲームごとのランキングには参加できたはず。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/join/goldmembership.htm
ゲームによってはゴールドでも関係なく、一定期間ログインしなかったら消える、とかはあったと思うけど。
- 439 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:10:19 ID:6VtyIaN3
- >>436
オンライン対戦で〜人キルとかは、サーバーリセットされない限り大丈夫だったような?
ちょっと自信ない。ゴメン。オンラインランキングとかは残ってるよ。アイマスランキング、シルバーばっかw
>>437
そう。例えば今日(9月26日)に13ヶ月ゴールド買って移行したら、来年の10月25日迄
ゴールドメンバーだよ。本体で期限を確認出来るし、期限切れ近くになったら
MSからお知らせメールくるw本体設定でお知らせ受け取るにしとくといいよ。
- 440 :436:2007/09/28(金) 21:46:43 ID:fywa8e/E
- >>438-439
ありがとん。
俺実際にゴールド→シルバー→ゴールドやるんで、
正確な結果がわかったらまた書き込みますよん。
>>438
リッジ6とか、確か一定期間遊んでないと
ランクマッチのスコア消えたなぁ、そういえば。
- 441 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:16:05 ID:3Zt6xir2
- >>439
さんくす
どっかのMMBBが月額の決められた期間だったような記憶があって
損してた気がしたからそんな事だったらどうしようかと思ってた
- 442 :名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:52:41 ID:f6IzXFQI
- >>439
本体で確認できる期限って「xx年xx月」までじゃなかった?
正確に何日までか分からなかったはず
- 443 :タルくん(社会人) ◆wa2AhV64/6 :2007/09/29(土) 14:14:46 ID:WB+gDOQY
- ところで最近海外のユーザー達が団結し「Liveを無料にしろ !」キャンペーンを行っているのをご存じでしょうか?
これはLiveユーザーが自分のモットーの所に「Liveを無料にしろ !」と英語で書く事によりMSに圧力を掛ける作戦なのです。
みなさんもご協力お願いします(m_m)
そもそもPCやPS3ではP2P対戦は無料が常識なのですからLiveも無料にるべきです。
- 444 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:36:38 ID:KtiBw3My
- 社会人のくせにチェーンメールにひっかかるのか…無知だな
- 445 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:43:34 ID:eavb4j4D
- >>443
消えろボケ
- 446 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:47:45 ID:ITGRxMP1
- 無料って…
コストは必ずどこかしらに掛かっていく事くらい社会人なら分かりそうなものだがな…
詐欺まがいのクレーム話しを自慢げに語っていた人には無理か…
- 447 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:18:43 ID:iVKcoSmz
- 無料になったらちょっとしたコンテンツまで有料になるのが目に見えてる
- 448 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:53:58 ID:rBeaLHTi
- ○○を無料にしろ!とかは子供に多いな
恐らく働いたことがないとそういう思考になるんだろう
- 449 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:15:36 ID:j1EtLrIK
- 俺は働いてる身だが、無料にできるものは無料にしてほしいけどね。
1年間で5000円は安いっていうが、やはり一気に5000円払わなくちゃいけないから安いという気がしないんだよね。
長期的に見ると安いんだろうけど、できれば1年分もまとめて買いたくないんだ。
かといって短期間にすると値段は上がるしでけっこう困る。
MSは金あるんだから今の環境から質を落とさず無料化もやろうと思えばできるんじゃないのか?
- 450 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 19:36:42 ID:iVKcoSmz
- >>449
ビジネスモデル的に無料にできないから有料なわけで
> MSは金あるんだから
それってさ、無料にすることでXBLが赤字事業になるから他の事業から金を投入しろってことだよね
ビジネスとしてそれはアリだと思うの?
XBLが無料になれば、その分の回収が別のところに回ることになるでしょ
そうなったとき、今のゴールドと同じで無料ってのは無いと思うよ
バグパッチ以外のダウンロードは全て有料とか、360コンテンツの全体的な値上げとか、どこかに皺寄せくる
- 451 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 20:00:29 ID:pL1X9gIV
- 449の金持ってるんだからタダにしろってのは
まさしく448的な発想かと思うけどね、ほんと。
- 452 :名も無き冒険者:2007/09/29(土) 21:12:07 ID:0g6ogh7Z
- >>449
働いているんなら
社会の仕組みってのもある程度わかるでしょうに・・・。
- 453 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:16:56 ID:NJYPAl3Q
- >>449
働いている身でその発言はあまりにも恥ずかしいぞ。
>MSは金あるんだから
MSは収益が無くても金を無尽蔵に生み出せる会社なの?
Liveに関してはMSはかなり頑張っていると思うがなぁ。
値上げ出来るモンなら値上げしたいぐらいに思ってると思うけど。
- 454 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:25:58 ID:W2p3MMSd
- 他のネトゲの月額なりサービルプロバイダの金(メールアドレス追加とか)なりを考えると、現状でもかなりやすいと思うぞ?
よくこれだけのサービスをあの料金で提供できてると思う
- 455 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:51:16 ID:Ax8p3Ymy
- 単純にゴールドとシルバーの違いをゴールドの料金で賄ってると考えると、
あまり安い気はしないなぁ
金額的に高いわけじゃないから、それほど気にはならないけど
個人的には、時々やるメンテナンスの時間が長いことが一番の不満かな
- 456 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:11:45 ID:TjzuBanM
- メンテつっても何ヶ月かに1回、日本のゴールデンにゲームできないだけじゃんw
- 457 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:28:43 ID:rYx2ihZO
- 昔からのFPSゲーマーからしたらマッチングサービスだけで月500円は高すぎると思うけどな
MSがすべてのゲームの鯖を用意してるなら納得できる金額だが
P2Pで対戦させておいて金取るのはどうかと思う。
HALO3のPC版が出たら月額料金なんてかからないんだぞ?
何故XBLだけ金がかかるのか
何も考えずに自分の都合で無料化しろって言ってるんじゃないぜ俺は
- 458 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:33:29 ID:rYx2ihZO
- 同じゲームで無料ネット対戦のビジネスモデル(パッケージ販売)があるのに
360版は同額のパッケージ代を払って購入しても更にXBLで追加徴収されるんだぜ?
- 459 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 08:36:27 ID:TjzuBanM
- 高すぎだと思ってるサービスによく金を払おうと思えるな…w
- 460 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 09:31:04 ID:zeGnWSsg
- 単一のゲーム、特にFPSしかしないと高く、というか不条理に感じるだろうね。
コンシューマーの格闘モノはともかく、PCでのP2P対戦は無料が当たり前だし。
でも、MMORPGを除いた全てのゲームに有効だし、ボイチャも楽にできる。
安いトコで13ヶ月のを買えば月額350円程度で済むし、この程度なら適正と思うがどうか。
- 461 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 11:33:45 ID:21fn/p79
- >>457
シルバーがなければウェブページとの連動、ランキング、
ボイス/テキストメールの送受信、レーティング、
高画質スクリーンショットのアップ(今はForza2とHALO3だけだけど)
決してマッチングだけじゃないから料金にはお得感さえある。
「シルバーとの差」で見ると悩ましいかもしれないけど、
シルバーがMSの(金もってるから)サービスだと思ってあげれば
別にそんなでも、と思う。
- 462 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 11:54:46 ID:UGLU9L2b
- この程度の金額で文句言うとかどんだけ貧乏人なのかと。
嫌ならPS3で遊んでればいいだろ。
- 463 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:00:00 ID:HVECWK+K
- XBLをその辺の単社オンラインゲームと一緒に語るっておかしくないか?
全てのゲームで共通したロビーで、メーカ固有の鯖じゃない限りはずっとマッチができるってだけでも驚異的なんだけど
開発元が潰れてもXBLのインフラで動く以上は問題ない
パッケージやDL販売でPCオンランゲーム買っても開発元が「やーめた」って言えばゴミクズになるビジネスモデルよりマシだと思うけどね
PS3?
規模が違いすぎる
オンラインシューティングゲーム好きな欧米人ユーザが9割のXBLと比較できるもんじゃねーだろ
- 464 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:17:01 ID:jGRw3x5k
- いきなりサービス終了したり
XBLAがVCみたいになったら糞つまんね
つか月400円でここまで必死な人たちがいてびっくり。
- 465 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:32:25 ID:pJXkLrJc
- >つか月400円でここまで必死な人たちがいてびっくり
いや、ホント。
コーヒー一杯分、ハンバーガー一個分、だよね。
- 466 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:38:59 ID:TX0yMR1+
- 過疎ゲー一本しか持ってない人は高く感じられるかもね。
liveは人気があっても半年でサービス終了、なんて事が無いからいいわ。
- 467 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:01:24 ID:Fo85Fgak
- 毎月400円払うのは屁でもないけど一回に5000円払うのは高いって思ってるんだろ。
毎月コーヒーとハンバーガー食うとしたら
「毎月用意しといてやるから1年分のコーヒーとハンバーガー代5000円を今すぐ払え」
って言われたらなんか大損した気分になる貧乏性な人なんだろう。
- 468 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:05:39 ID:hIyTDBJj
- http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!5805.entry
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!5857.entry
みなさんはバナーのところにHALO3のバナーはでますか?
- 469 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:21:23 ID:v4+7YZmk
- 本体の接続確認でNATオープンになってるんだけど
HALO3のマッチメイクすると『NATがオープンになっていない為
接続に時間がかかるかもしれません』って出ます。
どっちなんだよ!って感じなんですが同じ人いますか?
- 470 :468:2007/09/30(日) 20:27:47 ID:hIyTDBJj
- >>469
同じく。
- 471 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:21:53 ID:Q6bYYud3
- >>468
普通にでてて、ダウンロードもできたよ。
- 472 :名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:52:57 ID:Z0lA1c31
- >>453
MSの利益は別にゴールドメンバーの会費だけじゃないだろう。
ソニーがオンラインを無料化できてるんだからMSもやろうと思えばできるだろ?
ユーザーに喜んでもらうためにそれくらいやる経営努力してほしいと思うけどね。
- 473 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:14:55 ID:1J65uDqr
- ソニーは経営努力でオンラインを無料にしているのか?
インフラ整備を放棄しソフトメーカーに丸投げしているだけかと思ってた…
- 474 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:25:43 ID:ZTX3aXl4
- >>472
だからそれは子供の論理
XBLの経費をXBLで稼がないのはおかしいだろ
そりゃWindowsやOfficeの利益は小国の国家予算並みに莫大だけど、それを大盤振る舞いするようなグダグダやってたらソニーの二の舞になるだけ
あと、MSもSONYもゲーム事業は赤字で、事業内ですら回せる金は無いんだよね
MSはHaloで黒字化とか言ってるけど、ソフト一発を頼みにするってどんだけ儲かってないんだよと
むしろ長期的収益を望めるXBLがこの安い価格なのが異常なのかもしれん
- 475 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:53:54 ID:O2I1nHbW
- >>472
よくわからんけど、おまえさんが社会人で無いか、
もしくは物凄い無知なんだって事はわかったよ。
- 476 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:42:02 ID:ZujNgipo
- 全く、いい大人がただ無料化してほしいなって思うって言っただけでムキになってかみついてくるんだもんなw
思うくらい別にいいじゃねーか。
そんなムキになる事でもないだろうに・・・・全くお子様だな。
- 477 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:27:15 ID:j2SMYXu+
- さて、メッセにinしてると
liveがだいぶ不安定になってぷつぷつ切れるのだけど…
自分と同じ症例の人いる?
ぷつぷつって言っても2時間とかそこらへんなんだが
- 478 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 04:30:26 ID:GWSyGU9T
- >>474
他が無料でやってるんだから客観的に見るとMSはダントツで高いっしょw
それに経営がどうだの赤字がどうだのというのはユーザーが気にすることじゃないと思うぞ。
あくまでユーザーはお客さんなんだから。
子供だの大人だの関係なくユーザー側の立場としての○○してほしいといろいろ要望をメーカーに出すのも大事よ。
子供の意見だってとても大事。
ただ狂信的にMSを擁護してればいいってもんではない。
- 479 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 05:17:09 ID:oQX34Cmd
- 高いと思ってるなら、何も言わずに買わないか、
MSにメールでもしとけw
- 480 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 05:28:06 ID:GWSyGU9T
- >>479
そういう言い方したらこんな掲示板いらないだろ。
子供じゃあるまいしそんなしょーもない逆ギレしなさんな。
人の数だけいろんな意見あるんだから君にとって都合の良い意見ばかり出るなんてのはないんだよ。
そういう意見もった人達もいるんだなって受け入れたらいいじゃない。
自分の意見と反する者は許せないとかいう考えならネット掲示板とか見ない方がいいぞ。
- 481 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 05:30:34 ID:oQX34Cmd
- >>480
お前2chがユーザーサポートの場だと思ってんの?w
>子供だの大人だの関係なくユーザー側の立場としての○○してほしいといろいろ要望をメーカーに出すのも大事よ。
ここでぐだぐだ言うのがメーカーに要望出すことと一緒かw
- 482 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 09:42:17 ID:ZTX3aXl4
- >>479 >>481
意見を交わすことは全く問題ないと思うんだけど
個人が色んな観点で「無料にしろ」「有料が当たり前だ」と言い合う自由がある
そしてここは自由に意見をかける掲示板で、誰もここでMSに要求しているわけじゃない
気に入らない意見を封殺しようとするその姿勢は一番危険だ
- 483 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 10:18:25 ID:oQX34Cmd
- >>482
?
>>478は要望をメーカーに出すのも大事って言ってるから
その通り、でも要望はここじゃなくてMSにメールしとけって言ってるんだが。
- 484 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:22:06 ID:GhSDw4IT
- 高い高いって啓蒙活動に熱心な人って
ゴールドメンバーに入ってるの?
- 485 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 11:39:48 ID:wv0ffa/B
- 無料にしろ側の人はMSは金持ちだから無料にしろの一点張り。
理由として弱すぎて議論にならないよ、こんなんじゃ。
これじゃあ、ただのノイズだから黙ってろって言われてもしょうがなくね?
- 486 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:15:28 ID:4rM7seMl
- LIVEはユーザーサービスであると同時に、サードパーティが参入する
プラットフォームとしての側面もあることを忘れちゃいけない。
金銭的な面も含めて運営面がしっかりしてないと、ビジネスの基盤にはなりえないし
サードパーティも対応しづらい。
Windows LIVEが始まってより一層プラットフォームとしての色が濃くなったから
今更無料化はありえないな。
逆に言うと、PSNは無料であるが故に単なるユーザーサービスの域を出ていない。
- 487 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:56:56 ID:GWSyGU9T
- 無料にしろ!ではなく無料にしてほしいと思うっていう意見に大人気なくムキになって噛みつき出してるのがキッカケじゃろ?
要望とは言ってもオンラインの無料化はただの一つの意見だぞ。
箱○でFF13出してほしいとか静音化してほしいとか大容量メディア採用してほしいとかそんなのと同じようなものだぞ。
ムキになって運営がどうとかユーザーが文句言うような内容ではない。
実際に経営状態がどうなのかなんて具体的なこと知らんだろ?
たとえ知ってる人がいたとしても普通の人は知らないし知りたいと思ってなければ知る必要もない。
ゲームで遊ぶ人がみんなメーカーの経営状態まで興味をもってるわけではない。
ビジネスがどうとかいうのはメーカー側が心配することであり、直接関係のないお客さんであるユーザーが言うことではない。
別に○本体やソフトを無料化しろというなら無茶だと思うがオンライン無料化くらいならPC・PS3・DC・Wiiなど箱○以外ではみんなやっていることなので理不尽な意見というわけでもない。
- 488 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:10:08 ID:oQX34Cmd
- 馬鹿か
- 489 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:31:27 ID:w/XpMcAZ
- 秋のシステムアップデートっていつくるんだ?
- 490 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:36:34 ID:rBZOfbWY
- 11月1日
だったらええのう
- 491 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:52:05 ID:L1xZW8Ob
- ただの愚痴にしか聞こえないからなー
- 492 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:55:08 ID:IEzuMt0f
- >>487
買う側からすれば
どんな商品でも安くなってほしい。ただになってほしい。と思うのは当たり前の話だが
現実問題、ある程度のサービスにはコストが掛かっているのだから
それをただにしちゃうとどこかに皺寄せがくることを考えると
なんでもかんでもただにしろと騒ぐのは俺には到底できない
この社会で生きてきて、安いものにはそれなりの理由があるのはわかるし
もちろんぼったくりもあるが高いものはそれなりの価値があるから高いのは実感してるんだ
あるサービスが値下げをして、著しく質が落ちてガッカリした経験が何度もある
要は客がその商品に対価を支払って満足できればそれで良い。
高いと思って満足ができないのであれば黙って
解約なりなんなり二度とサービスを利用しなければいいと思う
- 493 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:58:29 ID:ZTX3aXl4
- >>487
> 無料にしろ!ではなく無料にしてほしいと思うっていう意見
意見に過ぎないからと言う割には
> 理不尽な意見というわけでもない
と決めつけているあたりに自己矛盾を感じない?
ユーザがどうウィッシュを出すかはそりゃ自由だけど、それが理不尽かどうかはMSの経営判断であって、ユーザが決めつけられるもんじゃないだろ
つか、現時点で有料だって時点で理不尽の可能性が高いわけですが、なぜ理不尽じゃないと言える?
他が無料だから無料にできるってのは理不尽極まりないと思うわけですが(比較対象が全く同じサービスレベルなら別だけど、違うよね)
- 494 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 14:03:40 ID:6ZlL+0ir
- live使用率でサードにペイバックされるって話だから
今になって無料はありえない
- 495 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 14:40:19 ID:czaXuZ+x
- タダより怖いモノはない
- 496 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 15:43:04 ID:/pNuQJBX
- >>494
そうなのか。
好感持てるんだがw
- 497 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:08:41 ID:IEzuMt0f
- >>494
別々のゲームに課金されるより
効率的にサードにお金を払えるのはいいよね
- 498 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:36:39 ID:5iPYtLcW
- >>487
糞サーバーと一緒のレベルで語られてもね。
PCは広告出まくりだし、
DCは全てのオンライン終了してるし、
Wiiは、オンラインゲームと言えるものないし、
PS3は、数えるくらいのオンラインしかないし、それも、その内課金制になるでしょ。
(それまで、生きてればの話だけどね)
自分は月500円ちょいで、ほぼ全てのオンラインゲームが遊べるので
満足してますね。(FF11、PSUだけ、別課金があるけどね)
- 499 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:52:35 ID:oQX34Cmd
- PS3がLiveと同等以上のインフラを無料で提供したら、
MSも考え直すだろう。
MSにLiveを無料にしてくれ、なんてお願いよりは、
SCEにLive以上の環境を無料で提供してくれ、
ってお願いした方がいいんじゃないの。
- 500 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:55:33 ID:U3GsULFu
- >>499
それなんだけど、そう考えることもあるのかもしれないが
無料にした場合、サードパーティのオンラインの個別課金を
無しにできるのかな?
あまり現実的じゃないような気がするが。
- 501 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:19:27 ID:oQX34Cmd
- >>500
まあネタだ。
どっちも現実的じゃない。
- 502 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:24:45 ID:5iPYtLcW
- 旧箱でLiveを開始した時は、
最初は無料だったぞ。(PSOだけ有料)
戦略として、PS3も無料で高品質のオンラインを提供してもいいはずだ。
もっとも、後で有料化する事が前提になるけどな。
- 503 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:43:41 ID:Cnq3cJYw
- 結局、こんな所でグダグダ言っててもマイクロソフトには届かない。
- 504 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 18:07:42 ID:ZTX3aXl4
- どっちも赤字事業
無理
- 505 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 18:12:42 ID:/pNuQJBX
- >>503
別にそういう目的じゃなくて自己満足だろ?ここで話してる人は。
それでいいじゃないか
- 506 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 18:18:45 ID:oQX34Cmd
- >>502
β中は無料だった(PSOも)が本サービスの有料は前提だったぞ。
本サービスはスターターキット(\6800:PSO版)からで1年利用権がついてた。
- 507 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 22:33:22 ID:niFmitc5
- HALOのヒストリーパック買ったんでXBOX(360ではない)でXBOXLIVEやりたいんだけど・・・
コンビニで売ってるゴールドメンバーシップというもので1ヶ月分を購入して遊べるのでしょうか?
そもそもあれはXBOX360専用なのでしょうか?
今更かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
- 508 :名も無き冒険者:2007/10/01(月) 23:18:29 ID:k5VLBAAX
- HDDが壊れても、一度買ったコンテンツは再度ダウンロードが可能。
なんてのも、今のシステムだから可能。
サードごとが個別に対応するとなったら、なんの対応も無いかもしれない、あるかもしれない、サード毎に違ってくる。
きっと、gdgdになるよ。
何より、月400円じゃすまなくなるよ。
とりあえず、今のがbest。
- 509 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 00:35:52 ID:gX0VQ2lB
- >>507
Halo1はオフライン専用、Halo2のオンライン対戦は360のゴールドででける。
それ以外の旧箱のゲームやりたいんなら、旧箱用のがいると思う。
コンビニで売ってるのはたぶん360用じゃないかな。
詳しい人のレス待つか、公式探すかかな。
- 510 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:17:52 ID:tFzHt+KO
- >>481
おまえただのお子様だな。
僕と同じ意見言ってくんなきゃヤダー(><)って喚いてるだけにしか見えんぞ。
無料化して欲しいと思うって人がいたからってなぜそんな異常に騒ぐ?
別に無料化しろやゴラァ!とか言ってるわけでもMSに無料化しなきゃテロ起こしますとか脅迫してるわけでもないだろう?
まさか>>448の意見が外れたことがそんなに悔しいのか?
子供や大人だの働いたことがあるなしに関係なく無料化してくれたらいいなぁ〜って思うくらいかまわんだろう。
今から実現できるとかそういうのじゃなくただの理想なんだから。
他の機種と違ってインターネットもできないしダウンロードとネット対戦しかできない仕様にもかかわらずオンライン対戦に金とってるの箱○だけなんだからそんな要望出る人がいてもおかしくはないよ。
なんでそんなムキになるんだ?
無料化してほしいって思う人もいるんだな〜って単純に受け入れることできないのか?
こういうのを掲示板で言うなっていうならこのスレで何を話すんだ?
LIVEでダウンロードや接続状況に関する質問とか出たらMSに聞けと言わないのに○○になったらいいなって思うって理想論なMSに直接言えかw
実現するとかしないとか関係なく、○○になったらいいな〜って思うくらいどうってことあるまいに。
俺もゴールドメンバーにはいってるし無料化の実現は今からじゃ無理だとはわかってるけど無料化してくれたらいいなってくらいは思ってるぞ。
- 511 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:24:30 ID:Fonja8Bp
- 馬鹿か
- 512 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:33:09 ID:uMNaIFYc
- >>481はMSの社員なんじゃねw
- 513 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:15:49 ID:HKv1/op7
- IDを真っ赤にして頑張る程の話でもないな
- 514 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:26:58 ID:3sYGLac/
- > 他の機種と違ってインターネットもできないしダウンロードとネット対戦しかできない仕様
この辺をネガティブに考えるかポジティブに考えるかも大きな違いがあるよね…
セキュリティ関係では散々苦労してきたMSだからこそのクローズドネットワークだと俺は歓迎している
- 515 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 05:19:30 ID:Fonja8Bp
- >>512
俺が社員かw高評価だなw
- 516 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:00:49 ID:U+5pZix1
- 付属のヘッドセットが気に入らないんだがワイヤレスヘッドセットの使い心地
もしくはほかに使えるヘッドセット(あるの?)でお勧めはありませんか
- 517 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:13:44 ID:hULZomCq
- >>516
「360 ヘッドセット変換アダプタ」でぐぐればその手のアイテムが見つかる
あとはお好きなヘッドセットを使う
- 518 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 21:08:44 ID:Dn1OppYU
- >>512
結局そういうこと言っちゃうわけか。
だからここで議論なんて無意味なんだよ
- 519 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:27:55 ID:U+5pZix1
- >>517
サンクス
- 520 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:28:51 ID:iQ2KuOaR
- 洋ゲーの開発者のインタビューや海外イベントの動画とかたまに配信されるが、日本語字幕くらいつけられないものなのだろうか?
何言ってるかわからなくて見てて全くおもしろくないんでいつも途中で消してしまう。
- 521 :名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:49:11 ID:uKP4StRL
- 久しぶりに箱○やろうかと思ったらサインインできなくなっていた。
別にID作ったらサインインできる。
だめなID復元しようとしたら復元中まで動作して
「Xbox Live にサインインできません。
プロフィールが保存されているストレージ機器が接続されインターネットに接続されていることをご確認ください
80150003:0
」
と言われて復元できず。
ぐぐっても直った例がないんだよね。
サポートにメールしたら電話しろとのこと。
ただ10:00-18:00は土日以外仕事だよ。
まあ土曜日に電話するけど。
- 522 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:39:58 ID:V1W1VrZC
- 久しぶりに起動したらliveの利用には更新が必要との事。
更新をしようとするが、更新をダウンロードできない。
ネットワークの設定で接続テストすると、xbox liveのところで
「更新が必要です→更新します→ダウンロードできません」
のループなんだけど、同じ症状の方いますか?
公式のアップデートの所にはなにも載ってないんだけど。
- 523 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 01:44:31 ID:KhZ5V9e8
- サポートに聞いた方が早い
- 524 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 02:54:52 ID:4zEa+9a3
- >>522
PCで最新パッチをDLしてCDに焼いてインストールさせるのが手っ取り早いかと
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/update.htm#disc
- 525 :タルくん ◆wa2AhV64/6 :2007/10/03(水) 08:26:06 ID:SMXCWRf1
- >>516
360用ワイヤレスマイクの出来は凄い良いですよ(^.^)
360用純正周辺機器でまともなのはこのワイヤレスヘッドとLiveビジョンカメラくらいですね(^_^;
- 526 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:37:08 ID:GSXqgpaA
- >>520
字幕つけられないから配信しない、より字幕無くても配信されたほうがいい
- 527 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:56:16 ID:PsNrVER1
- >>516
ワイヤレスヘッドセットは初期型使ってるが、純正の有線と比べて声が聞き取りにくい。
マイクが口から遠くて小さい声だと相手に聞こえないな。
あと充電中は使用不可。
断線しないだけマシ、って感じだね。
- 528 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:10:31 ID:A90cOYMF
- >>510
どう考えてもアナタが一番異常に騒いでますよ……
あとLiveはダウンロードとネット対戦だけじゃないでしょ?
ランキング、ホームページとの連動、メッセンジャーetc...
このサービス量を実現してるハードは他にありません。
- 529 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:43:26 ID:gjgfeZBx
- >>528
やっと終わったと思った話題をいつまでもネチネチ引っ張るなよ。
荒れるからその話題もうやめれ。
- 530 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:05:33 ID:5v9Sn3ih
- 配信予定に入ってたニンジャガ板垣へのインタビューがいつの間にかなかったことになってるな。
- 531 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:15:33 ID:oisLVo+c
- ヘッドセット、オレは純正のワイヤレスと有線ともってるが、
ワイヤレスはオンオフがボタン1つなのでオフにすると定期的に音がでてうざい。
有線の方は、差込端子付近がよく断線しやすいみたいで壊れやすい。
まぁどっちもイマイチだけど、使えてるからまぁいいやって程度。
最近、ゲーミングヘッドセット(Xbox 360用) ってのがでたみたい。
Amazonで売ってた。1554円で、純正より1000円安いからこれでもいい気がする。
- 532 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:26:44 ID:w66dq0TF
- 海外にはテトリス来てるね
- 533 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:56:09 ID:gjsgVA2f
- >>531
これってスピーカー1個しかないじゃん
ステレオヘッドフォンでプレしつつボイチャが理想なのだよ
だから選択肢にははいらねぇな〜
- 534 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:57:35 ID:gkinlyso
- >ゲーミングヘッドセット(Xbox 360用)
それウンコ。
360のヘッドセットは純正が一番良いと思う。
サード製だとPlantronics Xbox 360 Live Headset X30ってのが、
まぁまぁ使いやすいけど、好みが分かれると思う。
純正は有線、無線(2ヶ月前に購入)、MessengerKitに付属のモノを持ってるけど、
使用頻度は無線>MessengerKit付属>有線、かな。
MessengerKit付属のヤツはチャットパッド繋がなくても端子に直結で使える。
無線は良い評判聞かないけど、おれはそんなに悪くないと思った。
音声もクリアに聞こえるし、有線より聞き取りやすい気がする。
ただ、少し重いし、有線に比べると大きめの声じゃないと届かない。
まれに接続がプチプチ切れる事がある、って感じか。
個人的には線が無いメリットの方が大きく感じられるので無線を好んで使うな。
- 535 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:17:18 ID:PsNrVER1
- >>534
何がどうウンコなのかkwsk
- 536 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:24:51 ID:gkinlyso
- >>535
音が悪い。
マイクの可動範囲が純正より狭い。
耳当ての部分は好みだとは思うが。
まー純正より安いから、しょっちゅうぶっ壊す様な人には良いのかも知れんけど
ヘッドフォン自体の性能は純正より悪いよ。
- 537 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:27:57 ID:/zm4tREz
- つかえりゃーそれでいいわw
- 538 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:30:18 ID:PsNrVER1
- >>536
音質は純正有線>純正無線>ゲーミングヘッドセットってことか。
安いから興味あったけど変換コネクタ買うか。
- 539 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:30:39 ID:gkinlyso
- あー、あと、状況が良く分からないのだけど
物凄くノイズが乗る時があるっぽい。
「ザザザザー」みたいな感じで、かなりうるさいタイプの。
使ってる時にフレンドに指摘された事があった。
- 540 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:34:41 ID:eM2ygelC
- >>533
ヘッドセットってこういう形が普通なんだがwww
- 541 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:43:54 ID:+BnatRG0
- ゲーム音とボイスを同じスピーカーから出すと
ゲーム音をかなり小さくしないと聞き取りにくくなるんだよね
- 542 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:47:43 ID:GSXqgpaA
- たしかマイク付きヘッドフォンという製品もあったが、ダメダメだったらしいなw
- 543 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:47:58 ID:KhZ5V9e8
- >>533
うちは、ヘッドセット変換アダプタ付けてヘッドフォン/スピーカ用のミキサに入れて出してる
有線コントローラのケーブルに音声のケーブルを固定しているから邪魔にならない
ヘッドフォンはマイク付いてるタイプだからチャットも音も両方聴けて楽
でも、チャットの出力をスピーカにして、ヘッドセットで声だけ入れるようにするのが手っ取り早い
- 544 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:50:27 ID:KhZ5V9e8
- >>540
Amazonで「ヘッドセット」で検索してみ
一般向けには両耳がスタンダードになってる
コールセンターくらいでしか使われなかった時代と違うからね
- 545 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:50:39 ID:fofma5PX
- メッセサンオーで売ってるPCヘッドセット用アダプタでいんじゃね
俺は買ったまま放置してるのでレビューできませんぬ
- 546 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:53:29 ID:dgGu83ir
- >>544
ゲームの音を邪魔しないように片方についてるんだよ
- 547 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:20:06 ID:KhZ5V9e8
- >>546
360のがそのためなのは分かってる上で書いてるわけですが
以前携帯電話用のヘッドセットは片耳用ばかりだったけど、音楽配信サービスが増えてから両耳用も増えた
片耳用だけが普通のヘッドセットではない、と言いたいわけです
- 548 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:25:53 ID:/zm4tREz
- >>547
用途が…
- 549 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:29:30 ID:eM2ygelC
- >>547
ゲームのスレで話してんだから、ゲーム用の「普通」の話するだろーが。
両耳がデフォのゲーム用ヘッドセットなんか聞いたことないぞwww
- 550 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:51:32 ID:KhZ5V9e8
- >>549
PCじゃデフォ
360はコントローラから出してるから片耳にせざるを得ない
- 551 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:15:16 ID:eM2ygelC
- >>550
だからさ、360用のヘッドセットっていったらデフォで片耳のしかでてないでしょ?
360で純正や専用以外で両耳つかいたかったら
アダプタなり変換機使うなりしんといかんのにそっちが「普通」とはいえないじゃん。
360のスレでPCの話してどうすんのよ?
- 552 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:22:21 ID:V1W1VrZC
- >>524
遅レスだけど、ありがとう。やってみる。
- 553 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:03:38 ID:AMcO++zl
- ID:eM2ygelCの必死さに萌えた
- 554 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:10:11 ID:wZz9TJm/
- 自分はサラウンドヘッドホンを使ってるんで、マイクだけのが欲しい。
普通の小さいマイク使えるんかな。
- 555 :名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:31:22 ID:gkinlyso
- >>554
スピーカ付きだが
ttp://blog.goo.ne.jp/787yk/e/2275e6819bb3d5e6fa415b252f5ee042
ttp://www.consoleplus.co.uk/product_info.php?pName=joytech-neo-communicator-for-xbox-360
使った事無いので使い物になるかどうかは知らん。
多分有線ヘッドセットを首にかけてマイクを口元に持ってくるのが良いと思う。
- 556 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:13:30 ID:W+c/h/Zi
- >>554
http://xfu.jp/xbox/#p38
こゆこと?
- 557 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:16:51 ID:GTtUa3yb
- >>554
携帯電話のイヤホンマイク使えばいいと思う。
ボリューム調整はできなくなりますが。
- 558 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:22:18 ID:/oYIao6m
- んなもんワザワザ買わなくても、通常のヘッドセットを首に掛ければいいだけの話だろ。
- 559 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 05:42:39 ID:e1oD84BA
- >>558
HALO3の特典DVDでデバッガー達がそれやってたね。
あれは意外と盲点だったよ、でもかなりやりやすそう。
- 560 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 08:18:42 ID:4vILj/6j
- 首かけもやってみたけど、息苦しいよ。
圧迫感がどうしても嫌。
- 561 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 08:29:56 ID:4vILj/6j
- >>555 それいいかも
>>556 そうすればいいのねー
さんきゅ。
- 562 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 11:52:51 ID:+YBUmdJM
- >>560
俺はこうしてる
1.360ヘッドセットの頭にかける部分を外す
2.自分のヘッドフォンにくっつける(テープ、ボンド、工作などで
3.ボイスの設定でボイス出力をスピーカーにする
マイクミュートにするのが手間(椎茸→個人設定→ボイスの設定→マイク消音)だけど、純正品と設定だけで行けるからいいかなと
- 563 :562:2007/10/04(木) 11:54:45 ID:+YBUmdJM
- あ、最後の一文は嘘 orz
純正品だから手元でマイクミュートできます
ブレード見ながら書いたら適当なこと思いついちまった orz
- 564 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:54:46 ID:IOb4xAU6
- XBOXliveの説明とかもサイトとかもよく見たんだけどさ
XBOXをPCの近くにもってこなきゃいけないの?
そーだったら無線LAN買うしかないのか。
- 565 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:45:39 ID:+YBUmdJM
- >>564
意味がさっぱりわからん
何をしようと思って調べてそういう結論になったんだ?
とりあえず言えることは、360にPCは必須ではないってことだし、PCがあったとしても近くに置いたから何か幸せなことが起きることもない(互いの熱で不幸は起きる
- 566 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:48:17 ID:bvQCSaFy
- >>564
回線のことだったらルータの近くだな。
まあ長いケーブル買えばどうってことないが。
ケーブルがうざいんだったら無線LAN買えばいい。
- 567 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:43:43 ID:IOb4xAU6
- >>564
つまりXBOXliveをするにはPCが近くになきゃいけないのか?ってこと
>>566
テンクス
- 568 :名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:59:26 ID:0OLlXL9O
- >>567
>つまりXBOXliveをするにはPCが近くになきゃいけないのか?ってこと
いまひとつ会話が成り立ってない感がw
答えは単純に「No」、近くにある必要性は皆無。
565氏はそれに加えて、PCの熱で360本体が今以上に熱せられて
リングオブデスの呼び水にしかならんと言っているんよ。
- 569 :名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:36:59 ID:Cg3/QJKg
- つうかliveするのにPCは関係ない。
有線LANの回線あるならそのまま本体に刺すだけ。
PCと回線共有するならルータやハブが必要だけどね。
- 570 :名も無き冒険者:2007/10/05(金) 01:58:56 ID:34uAagw7
- >>567
>>568 さんと >>569 さんの言う通り、PCは不要
どうしてPCが必要と思ったんだろう
何となくだけど、Media Connect(もしくはMedia Center)あたりの説明文と混同しているのは無いだろうか
360はWindowsXP/Vistaのメディア共有機能やMedia Centerの機能を使えるけど、オマケ機能の一つにすぎない
そしてそれはXBLとは無関係
- 571 :タルちゃん(ゴールド会員) ◆wa2AhV64/6 :2007/10/05(金) 07:13:43 ID:/n2lk4ix
- >>529
話を蒸し返すようで申し訳無いですがせめてLiveアーケードの対戦くらいはシルバー会員でも出来るようにしてあげて欲しいですね。
そもそもオセロ等のボードゲーム類にまで課金しているのは世界でもXboxだけです。
自分はPC持ってないのでオセロ(リバーシ)の対戦を1度やってみたかったので「シングルなんとか」ってゲームを400MSポイントで購入したのですが肝心の対戦相手が見つかりませんでした(>_<)
これがもしLiveが無料なら対戦相手はすぐ見つかったはずです。
- 572 :名も無き冒険者:2007/10/05(金) 09:07:16 ID:D77oCmCu
- おい>>510、責任持ってこの基地外処分しとけよ。
- 573 :名も無き冒険者:2007/10/05(金) 09:38:54 ID:34uAagw7
- スルー力を付けよう
- 574 :名も無き冒険者:2007/10/05(金) 10:00:30 ID:ZQRDzm2j
- シルバーの便利機能の維持はゴールドの料金でまかなわれてるのだ
- 575 :名も無き冒険者:2007/10/05(金) 11:41:49 ID:Fyc556SN
- ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007100300629
- 576 :571:2007/10/06(土) 07:20:02 ID:aIoyAli9
- 訂正
「シングルなんとか」→「スパイグラスなんとか」
- 577 :名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:17:59 ID:VEe1I8s/
- 箱○ってオンライン対戦以外がおろそかだな。
動画の配信もゲームの予告編やインタビューなどがたまに配信されるだけでそれ以外のジャンルである映画とか音楽とかヒントとサポートとか通常項目にはいってるのにかかわらずほとんど配信されてないのが不満だな。
音楽関係なんてなぜか予告編で金かかるし。
- 578 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 00:03:40 ID:qTX/FkYe
- >>577
だって箱はゲーム機だもん
どっかの次世代機は違うらしいから、そっちに行けば?
箱はMedia Center ExtenderとMedia Connectがあれば十分
- 579 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 00:33:07 ID:2MmvTja4
- 北米みたいなコンテンツはそもそも日本じゃ無理じゃん。
カスラックがいるし、著作権だけでもクリアできそうもないのに
日本向けに、インフラを一からつくるわけがない。
- 580 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 00:54:25 ID:jxL87ywi
- そういうの来ると箱自体にも保証金つけろと言い出しそうで怖い
- 581 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 02:52:54 ID:3piwHyK0
- >>578
それただの逆ギレだなw
ピーター・ムーアがゲーム以外の項目についての日本での配信は近いうちにお知らせできると思いますって以前言ってたけどどうなってるんだろうな?
- 582 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 02:53:59 ID:mOYqfcyN
- >>581
日本の著作権保護団体なんとかしないと無理かと
- 583 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:36:37 ID:4rDEwndT
- 鴉とかナルニアの予告編配信できたのはいったい何だったんだろう?
- 584 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 07:30:16 ID:MQr9g+b0
- >>581
何かしら水面下で動いていることは確かだろうが
「近いうちに」というのはただのリップサービスだと思う。
- 585 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 09:09:39 ID:ou/83vkQ
- >>577
確かにPS3やWiiならブラウジング機能があるのでコンテンツは無限大ですよね。
Xbox360は独自コンテンツを辞めて素直に別売りで構わないのでインターネットブラウザに対応させるべきだと思います。
よく外国人のフレンドから「俺のYouTubeの動画見て」みたいなメッセージがURL付きで来るけどそもそも360にブラウザ無いんだし見たくても見れないてずよ。
仮にブラウザあればメッセージ添付のURLをAボタンでクリックすればすぐ見れるし便利なんだけどなぁ。
- 586 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 09:17:40 ID:t5v53u7p
- そういう人のためのMyXboxなんじゃねえの
- 587 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 09:50:39 ID:ou/83vkQ
- >>586
360ユーザーが全員PC持っていると思ったら大間違いです ! (-.-#)
ちなみにゲーム機オンリーでブロードバンド回線を引く人も意外と多いです。
NTTの営業の人が言ってましたから。
- 588 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 09:52:06 ID:IwwCRugw
- 貧乏人の瑣末な戯言などどうでもいいわ。
- 589 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:04:37 ID:yPceGk3e
- 俺もPCないけど回線引いてる
- 590 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:09:24 ID:lVELVJuj
- >>587
そのNTTの営業さんは物凄く広い見識をお持ちなのですねw
一企業の一営業がどんだけのもんなんだよw
MSは360にブラウザは入れたがらないと思うよ
インターネットへ自由にアクセスさせることの怖さを一番知ってる企業
俺だって360にウィルス対策ソフトを入れなきゃならんような事態にはなりたくない
360がXBL以外のパブリックなネットからコンテンツを仕入れるのは時期尚早というか、永遠に止めて欲しい
- 591 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:27:27 ID:muc5Hw1m
- ID:ou/83vkQはいつものxx厨だろ、スルー推奨
- 592 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:04:48 ID:uMejkCEV
- 次からはこれテンプレにいれとこうぜ
http://ooo-ooo.hp.infoseek.co.jp/jap246.html
- 593 :名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:15:02 ID:lVELVJuj
- 有名人だったのか
- 594 :名も無き冒険者:2007/10/08(月) 00:32:04 ID:9NPYnO4N
- 422です。
クレカの期限が切れて一週間経ちますが
旧Xbox、360共々普通のオンライン対戦が出来ています。
クレカの期限を確認するのは更新時だけみたいですね。
- 595 :名も無き冒険者:2007/10/08(月) 00:44:28 ID:Yph52SK/
- >>594
ゴールド期間については課金済みの分までは当然大丈夫だろうけど
無効なクレカではマケプレでのMSP購入とか出来なくなるわけだから
有効なクレカ番号を登録し直して下さいってメールがくるはずだよ
- 596 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:38:13 ID:coAsn4Gx
- ちょっと困ったので質問です。
今寮に住んでいて、同じ寮にいるリアルフレがliveをやり始めたんですが、ゲームに招待しても部屋に入れません。
二人ともモデムはNECのVF200F6で、ルータはBBR-4HGです。
ポートは開放しています。
原因がわかる方いましたら、教えてください。
- 597 :週6日働くタルくん ◆wa2AhV64/6 :2007/10/09(火) 07:35:02 ID:L6W+HH86
- >>596
それ2人共プライベートIPになってますね。片方だけでもブリッジ接続に設定変更すれば一緒に遊べます。LiveはP2P方式なのでPCゲーみたいに寛容ではありません。
逆に専用サーバーのあるPCやPS3ならプライベートIP同士でも遊べるんですけどね。しかも無料です。
あとローカルルールみたいのがあるのですがプライベートIPの人はLiveで部屋作ったらダメですね。
理由は大抵のCATVユーザー達が部屋に入れなくなるからです。
- 598 :週6日働くタルくん ◆wa2AhV64/6 :2007/10/09(火) 07:40:12 ID:L6W+HH86
- 最近は多くのユーザーがモットーに「xbox live sould free」等書かれていますね。
日本語に直訳すると「XboxLiveを無料にしろ!」です(^_^;
- 599 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 12:06:15 ID:gtbMwmVY
- コテハンテラウザス
- 600 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 13:18:14 ID:JZMyYRnm
- 推奨NGワード:xbox live sould free
- 601 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 13:29:05 ID:KHYQUd7b
- ◆wa2AhV64/6 ← これで十分じゃね
- 602 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 13:53:16 ID:JZMyYRnm
- >>601
おお、それで行けるの忘れてたw
それ推奨
- 603 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 14:23:14 ID:drMeHVga
- ID:JZMyYRnm、自重しような。NG入れたらだまってスルーしろ
- 604 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 21:43:05 ID:Mz/ybt5l
- いや、一回はいっとかないとコロッとだまされる事もあるんだよ
これ以降引きずるようなら反応しすぎだが
- 605 :名も無き冒険者:2007/10/09(火) 22:39:00 ID:5t+56WmL
- 一回?このスレpart40続いてるが何度もJAPはスルーって言われたことか分からんくらい言われてるぞ
- 606 :名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:45:30 ID:fKuIJoT5
- バッファローのBBR-4MG使ってるんですが
UDP 88
UDP 3074
TCP 3074
のTCPだけポート開放してるんですがUDPも開放した方がいいですか?
- 607 :名も無き冒険者:2007/10/10(水) 03:14:03 ID:bNvD5dfU
- 俺の個人的な予想だけども
TCPはマッチングやマケプレのDLに、
UDPはオンラインでの他のプレイヤーとの同期やチャット機能に使われているんじゃないかと。
根拠は全くないから聞かなかったことにしてくれても問題ないが。
- 608 :名も無き冒険者:2007/10/10(水) 05:29:15 ID:hS+E8j9F
- 最近初めて北米タグを取得したんだけど海外では映画やTVドラマだけじゃなく日本のアニメも普通にたくさん配信されてるんだな。
海外作品が配信されないならともかく日本のアニメですら日本では配信できないけど海外では配信できるようになってる仕様に疑問をもった。
それにしても海外のマーケットプレイスは日本と違ってゲーム関係以外もメチャメチャ充実してるのに驚いた。
- 609 :名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:38:38 ID:d+z26vSe
- >日本のアニメですら日本では配信できない
これがあるから国別なんですよ
日本の版権ホルダーの意向関係なく
米国から配信されたらまずいでしょ
- 610 :名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:54:55 ID:94/q9ddC
- >>608
> 海外作品が配信されないならともかく日本のアニメですら日本では配信できないけど
> 海外では配信できるようになってる仕様に疑問をもった。
箱の問題じゃない
各国の法律の問題
MSがどうこうできるって話じゃない
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★