トップページpoke
1001コメント360KB

ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊 ゼロの島スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126名無しさん、君に決めた!2007/09/22(土) 01:06:16ID:???
俺も続くぜ。前作ではリザードンでのレポ書いた。

ファイアーで闇バージョン、初見ゼロ南救助なしクリア。●は技マシン、○はたま。
性別なし Lv30 HP130(107+23) 攻撃75(69+6) 防御48(42+6) 特攻72(69+3) 特防42
経験値141007 技:【つばさでうつ かえんほうしゃ こうそくいどう はねやすめ】
道具 Eノーテンバンダナ 金のリボン スペシャルリボン ミラクルチェスト
大きな林檎×2 オレンの実×2 命の種 癒しの種 しばられの種 俊足の種 睡眠の種
目潰しの種 カテキン ブロムへキシン リゾチウム ●オーバーヒート ●シザークロス
●だいもんじ ●つばめがえし ●どくづき ●ロックカット ○貫通玉 ○俊足玉
○通過の玉×2 ○透明の玉 ○バクスイ玉 ○引き寄せ玉×3 ○分身玉 鍵×3 
未鑑定宝箱×11

序盤の初期ステは50-22-13-22-13とかなり良好。その上成長が早く、防御面の伸びはまあ少しずつだが、
攻撃能力が序盤から高い。覚えてくれる技も良好で、前作よりもかなり強化された。
復活は4個拾う。ただ、30Fでモウカザル、58Fでサイホーン、96Fでエンペルト、ハッサムにやられて
全部使ってしまう。後半2つはHP減少時に発動する特性の技でやられてしまうミスだった。
とはいえ、殆ど有利に戦闘を運べたのはすごかった。はねやすめも覚えることができて回復もこなせるように。
モンハウは4回(20F,49F,81F,86F開幕)遭遇したが、全体攻撃なしにも関わらず、
前半2つは全滅、後半2つは高速移動の逃げが冴え、追ってくるポケは逆に倒しておいた。
レベル稼ぎ主に40F台後半でレベル稼ぎを行った。
B63Fで幸せ5個を食った(23→28)後に即降りのスパートをかける。それはもうすざましく、
技1発で倒してしまうことも多かった。レディアンやモルフォンはどうだったか?
銀風5回撃たれても全部回避した上につばさでうつ1発で仕留めましたが何か?
まぁミスも多発したが…非常に攻撃型での攻略に向いたポケモンだった。
終始にわたり活躍が可能であり、戦闘能力を強化すれば後半はむしろかなり楽に進める。
使い勝手の向上に乾杯。前作よりランクがアップするのは確定だろう。
0127名無しさん、君に決めた!2007/09/22(土) 01:20:48ID:???
追記。

弱点の岩には注意したい。サイホーンに連続攻撃をやられると
あっという間にやられるので、60F前後辺りは即降りを意識しよう。
今回HP減少で発動する特性がむしろ危険で、技をもろに喰らえばこの段階ではほぼ耐えられない。
炎が相性良好の虫ですら連続斬り喰らって60オーバー×2で即死とか普通にあり得るので(俺喰らったorz)、
削る時には複数回攻撃や遠距離から一気に潰しにかかったり、状態異常の種を投げつける等など対策を立てておきたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています